2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナーEXODUSは脚本がDVしてスタッフに迷惑掛ける糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:26:47.47 ID:MraM8oYG0.net
完結するエヴァと言いながら、いつまでもダラダラ続けて糞化するアニメ、ファフナーのアンチスレです

前スレ

蒼穹のファフナーEXODUSは10年たっても糞にまみれた糞アニメ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420361465/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:02:57.85 ID:OOfpiVBy0.net
>>1乙姫
早速一人死んだな
糞アニメすぎだろw

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:45:56.16 ID:L/SJGWYf0.net
退場したのって1期や映画でも生き残ってなかったか

これが結末なら1期や映画のは何だったの

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:25:45.06 ID:1YP3cHNE0.net
>>2
死んだらなんで糞なの?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:34:35.72 ID:SawloHPM0.net
人類側が明らかに劣勢なんだけど、内輪もめしてどうするんだろうというがっかり幕引きに不安。
次週は、女子キャラがパンチされて前歯を折られるシーンが入りますw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:00:06.42 ID:uPptVBym0.net
・キャラデザが糞。犬みたいな形をした横顔に少女マンガみたいな目。
・脚本が糞。エイリアンと戦う→仲間死ぬ。内容はこれだけ。
・うるさい。ギャーギャー絶叫するだけ。
これをひたすら繰り返す超絶クソアニメ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:48:45.68 ID:MraM8oYG0.net
>>5
1期や劇場版見てると、何回内輪もめさせるんだよって思ったわ・・・・
目的地に着いて最後のイベント起こしたら終わりみたいだし、もうやる事無くなったからなんだろうな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:49:59.61 ID:vko6TcDP0.net
もういいよ
このまま内輪もめして残りの人類全滅
その様子にフェストゥムにすら見捨てられて最後は誰もいなくなって荒廃した地球に一輪の花が咲いて終わりでいいよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:12:35.89 ID:or8kc+lV0.net
地面に前歯が落ちてるんやな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:37.57 ID:al7HgJSQ0.net
>>9
もうやめてやれよ…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:55:10.60 ID:sm8TK4fFO.net
今って起承転結のどこにいるんだろ
ドラマCDの内容知らないから弓子のことも正直最近までよくわからないままだったんだけど
人類内輪もめならそれすらもうどうでもいい気分

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:18:54.98 ID:xerM+i3G0.net
とりあえずキャラ殺しときゃ盛り上がる辺りどうしようもない糞アニメだな
別に容赦ない世界観とか言うけどザインとニヒトが味方なんで戦力的な意味では不安すらないよな
更にわけわからんチート後輩もいるわけでさ
最後は一騎殺して銅像でも立てたらどうですかね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 02:13:31.71 ID:bGah0o6k0.net
いろいろ言いたいことあるけど何よりまず本筋が面白くない
前半なんか13話分の尺ほぼ無駄使いしたようなもん
せめて新キャラの人数減らして焦点絞ることとかできなかったんか
続き物って視聴者が一番関心持つのは新キャラより旧キャラのその後だと思うんだけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:36:33.24 ID:1/BAoguk0.net
@NobuyoshiHabara
絶対にありえない!そんな人ではない!!
もし仮に、万が一そのような事があるとしたら、何かよほどの理由があるとしか考えられないが、それでも彼がDVという記事に関しては絶対に無いと断言できる。

>>1
別にスタッフは迷惑かけられたと思ってない模様

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:21:23.34 ID:uSliq1A50.net
今回が初めてならともかく何度目かだし警察が動いてるし
過去のインタビューで暴力肯定発言してるし

ありえない冤罪とは思えないな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:23:05.32 ID:pEn+TeY70.net
脚本の信者や取り巻き辺りは、そりゃ迷惑じゃなかったのかもしれないけど
そうでない関係者らからすれば、危うく放映中止になってもおかしくない事態だったのだから、十分迷惑だろうよ

てか、先週死んだキャラは、マジであれっきりなのかね
一期からずっと居たのに、あんなにあっさり退場させるのは雑過ぎるでしょ・・・しかもまた内輪もめの為に

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:50:16.14 ID:Mjdp/s9I0.net
さっさと諦めて人類絶滅すれば楽になるのにという感想しかわかないアニメ
敵の数は無限?だし進化?するし多勢に無勢いくら倒しても無駄
人間同士で殺し合い?いいんじゃないどんどん殺せば
攻撃してきたあいつら強いんだろ?きっと敵も殲滅してくれるだろ
敵の種類が色々あるみたいだが言われなきゃ全部同じに見えるし全然魅力ない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:24:02.92 ID:xV1AQGck0.net
その必死に味方を殺そうとする気力をフェストゥムに向ければいいだけじゃないの・・と言いたくなるな
とりあえずコア取られたら終わるんだろ?内輪もめしてる場合なのかねぇ・・

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:57:59.16 ID:D9PSKd6YO.net
半分過ぎたはずなのに物語に入り込むきっかけが見つけられない
空気や行間を読めっていうのとも違うわかりにくさ
キャラが「○○」って言ってるから今○○なんです、っていうようなストレートな場面も多いくらいなのに…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:10:05.77 ID:726moieKO.net
前からいたキャラを殺して「この展開こそファフナーだぜぇぇ」とか言う奴の神経がよくわからん
一期の頃は珍しかったから持て囃されたけど、今はもう見飽きたレベル
それとキャラ殺せば悲壮感出るだろとか考えてる製作陣が糞、祝福なんて言葉でごまかすなよ
殺す前にきちんとした話を考えて作れよマジで
今のところ2クールの必要性がない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:10:32.82 ID:t7nbtyQP0.net
人類軍は一体何をしたいんだ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:20:15.75 ID:hwZNO9t90.net
EXODUSほんと薄っぺらいなあ
暉除く主要メンバーが広登の件をあんなに簡単にスルーってどうなんだよ
今まで15話もあったんだから尺が足りないっていう言い訳はたたんぞ
しかも竜宮島飛び出してインドまで世界広げてるのに盛り上がりも奥行きも全く感じられない
弓子の状態だって本編でやらなきゃならない設定だろあれ
脚本家お気に入りのカノンやらオタク向けを狙ったツンデレ織姫とかクローズアップしてる暇あったらできただろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:24:08.52 ID:tFw+jwYG0.net
残酷()を言い訳にした先延ばし引き延ばし…
あれやこれやを敵の策略ということにしたいんだろうけど
大変場当たり的に感じてしまう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:55:43.10 ID:2GTbyWhu0.net
結局広登なんて今まで何の意味もなく生き残ってきただけのキャラだったんだなぁと感じるわ
あそこで殺す意味あったのかね
このまま絶望感とやらで盛り上げるために2話に1人くらい主要キャラを殺していくパターンか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:22:02.93 ID:c6cLmfi+0.net
つまんねーな
撤退するなよ
どっちかが全滅するまでやれよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:40:09.92 ID:zddi7B2m0.net
>>24
ホントにな…まさか本当にあれっきりでアッサリ逝くとは思わんかったわ
明らかに死んでるみたいだし、この後魂は生きてますよみたいな復活ネタで扱われてもなぁ・・・
しかも、目的地までまだ数か月掛かるとか言わせてる辺り、人類同士の喧嘩でグダグダ引っ張る気満々だし

1期から応援してきた奴はこんな繰り返しの内輪モメで間延び
ずっと生き残ってたキャラはあっさり死亡みたいな続きで満足なのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:08:46.97 ID:yRttGxPC0.net
冲方丁の暗い、重いテーマを真正面から書く作風は、賞味期限切れじゃないかと思うんだ

東日本大震災では被災もしたし、私生活でもいろいろあるみたいだけど、
チャンスを掴んで、物書きとしての多面性を見せていかないと、特定のイメージがついて、
著者名だけで敬遠されるようになるぜ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 06:07:46.94 ID:qcvMq6q50.net
人が次々と死にまくるから全然重くない
人類軍は人を虫けらのように殺すのにこっちが正当防衛で殺したらなんで罪悪感感じなきゃならんのかメンドクセー
爆撃機の奴も後ろ取られてていつ撃墜されるか分からんのに攻撃続行とか
まるで早く撃墜してくれと言ってる様にしか見えん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:01:15.82 ID:mFwHUzjEO.net
情報も心理も本編でこそ必要なのに平気でカット…
今回もサイコパス2も尺がなかったせいと言われてるけど
ここまで後手後手に見えるのは結局足りないものが多いからなのでは
殺伐とした世界なのに、何かを疑う気持ちを抱く人物があまりにも少ないような違和感
ただ死に近い場面には変に気合入ってる気もする
あと一騎、案外丈夫

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:40:59.98 ID:0xeczRWS0.net
>>28
人類軍には正当性があるからな
皆こちらに感情移入してしまうからしょうがない。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:52:53.26 ID:ApR4/3Kd0.net
胸糞エンドを期待しながらみるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:10:39.52 ID:FIjMhEps0.net
てかよくこんなゴミみたいなcg戦闘で楽しめるよな
cgアニメを批判してるんじゃなくまともなところに外注しろという意味

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:23:14.75 ID:fLU46lgQ0.net
めりこみまくりやね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:10:00.24 ID:Y14ivuMw0.net
昔から執筆中は周囲の迷惑顧みず当たり散らすスタイルだったようだが、マルドゥックで弱者への暴力を否定する風なこと言っててDVってのはガッカリ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:01:24.89 ID:5HwLjghD0.net
3話以降(先行上映時点で完成してた分)急遽展開を変えたように感じるんだが気のせいかな?
急に消えた真壁因子といい、3話時点でのエメリーや織姫の不穏さが今はまったく感じられないし、
何より冲方が「これから脚本を書き直すかもしれない」と言ってたってのがなんか気になるんだよね
仮に臨時改変があったとして面白くなったとも限らないんだけど、今よりはマシな話になってたかもしれないとつい考えちゃうんだよな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:03:31.82 ID:5HwLjghD0.net
ごめん書き忘れ

×仮に臨時改変があったとして面白くなったとも限らないんだけど
〇仮に臨時改変があったとして元の方が面白くなったとも限らないんだけど

文章ヘタですまない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:13:41.75 ID:EqwWfboC0.net
無印がわりと好きだったから見てたが完全に萎えた
先週のクーラーボックスといい悪趣味すぎるわ
オルガも広登もこんな胸糞やっつけ演出の為に今まで生かされてたのかよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:26:42.16 ID:qCfZoimw0.net
本スレが思い入れの強い人達でいっぱいで気持ち悪い

絶対に女子率が高い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:15:16.23 ID:vf9E2k+h0.net
散りざまとして、まだオペ子の方がパイロットのヒロトより大分マシっていうね・・・

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:20:24.24 ID:/4kG0jGU0.net
第3話録画失敗
まあ遅々とした絶望()展開だし1話分くらいいいや

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:10:15.50 ID:E0URqQcH0.net
オペ子→味方にデータ届けて、新人にトラウマ植え付け、手厚く皆から葬られる
ヒロト→後ろからあっさり撃たれて再度人類同士の内輪モメの引き金にされ、肉片はクーラーボックス
    居なくなったのに、エレン声以外の仲間からは一緒に戦ってる主人公やヒロインからすら大して気に掛けられない
 
う〜ん、この扱いの差・・・・

時間掛けてるから、絵は流石にキレイだが、肝心のドラマパートは雑で同じ事の繰り返しなのがな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:20:49.79 ID:2+Lf4giuO.net
フェストゥムが笑うシーンの歯並び超良かったな
いつか一騎がパンチで破壊するんだよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:06:12.55 ID:gj/np9Vv0.net
もう少しまともなタイトルのアンチスレ建てようよ…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:35:34.18 ID:X1wnZXfz0.net
ここまで見た結果、一期の中盤までの雰囲気が好きだったんだと気づいた
島や大人たちや皆城家の異常さが常識的な目線から描写されていたのに
いつの間にかそれらが特に説得力のある説明のないまま、素晴らしく綺麗なものとしか描かれなくなっていて薄気味悪い

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:36:31.03 ID:1NxmH5tI0.net
>>44
記憶には美しい物として刻まれる?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:28:04.43 ID:9/Hy2/Pa0.net
1期はまだ判りやすかったが
所詮は新世紀エヴァンゲリオンの劣化版
設定誤魔化してるだけの糞アニメ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:32.47 ID:WqRigoTY0.net
カノン死んだなw
もうこれで糞アニメを見ずに済む

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:07:20.18 ID:rhSUB/If0.net
カノンだけしか興味なかったからもうどうでもいいわ
ロボットなんて興味ないし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:55:45.89 ID:PL6UPsu30.net
アンチスレ過疎り過ぎで吹いたw
そりゃそうだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:18:57.01 ID:osjf5R7+O.net
キャラを一話一殺かよ
前クールの積み重ねが薄っぺらいからそこまで気にならない
駄作で蛇足すぎる二期で残念

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:41:26.64 ID:CQMQWwKg0.net
円盤右下がり過ぎて噴いたw
そりゃそうだな

結局口先だけで面白い言ってるだけで、カラダは正直に拒絶して買わないってのがハッキリしてるわ
本スレの連中は10年もファンやってるから引っ込みつかなくなって無理に自分を納得させてるだけっぽいし

カノン殺したのも未来予知なんて便利過ぎる能力持ったせいで、それらしい理由付けて殺されたっぽいのが何とも

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:30:47.60 ID:HdoKh59A0.net
冲方自己投影キャラの総士乙姫のage要員以外から殺すんだろうなと思ってはいたがその通りになって笑える

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:38:20.91 ID:27ETQfLM0.net
カノンって頭に手裏剣ついた自爆女だよな?
ヒロイン扱いされるようになったんか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:37:49.79 ID:VuEctyWJ0.net
>>44
よくわかる
査問会あたりからおかしくなっていく

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:45:58.51 ID:HihquTc90.net
キャラが便利アイテムと化してて吹くわ
結局自己投影の総士以外いる意味ないんじゃん
最後に希望が〜って生き残った総士に語らせて終わりたいだけだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:59:47.88 ID:ZyvaLQ/B0.net
2期は前半1クールでがっかりしたので2クール目は2話で脱落していたが、
何の気なしにここを覗いたらカノンを殺したと聞いて驚いている

カノンを殺す必要なんてあるのか?
て言うかカノンは殺しちゃいかんキャラだと思うんだが…
なんちゃって悲壮感に走ってしまっているようで少し悲しいな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:09:53.92 ID:NHrMEwYg0.net
ぶっちゃけ先に誰か書いてるが、チートなSPDとかいう後付能力のせいで、それっぽく演出して殺された感は強い
どいつもこいつも瞬間移動したり、分身の術だったりと後だしジャンケンみたいな流れで覚醒するからバトルもつまらんしなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:31:29.99 ID:xWCwZh4r0.net
なんか鮒本スレが勢いあるんだが
雑談厨でもきてるのかね?
脚本家が捕まった事と関係するのかねぇ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:00:25.93 ID:5ruVUayHO.net
>>58
いや、カノンが死んで悲しい泣ける祭やってるだけ
あんなに盛り上がってるのは謎

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:04:02.23 ID:l2qQcRbw0.net
本スレで発狂してるコピペ馬鹿は何と戦ってるんだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:17:33.83 ID:X13WsPP60.net
友達がファ○ナー好きみたいなんで、とりあえず昔のテレビシリーズの最初の方見てみたんだけど、
完全にエヴァのパクリというかオマージュというかだよね?

エヴァ既に見た俺が、敢えて見る意味ある作品?
エヴァ見てれば別にいいよって感じの作品?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:38:56.84 ID:NHrMEwYg0.net
取り敢えず、後半まで我慢出来るなら見てもいいかもしれん
ドラマパートはともかくロボアクションは正直無印は期待するな、劇場版は合格点だけど

糞になってからは、前スレや此処の意見見れば分かるが、狂信者はともかく
ずっと追いかけてた人間からすれば、もう引っ張り出してくれるなって感じ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:40:44.64 ID:X13WsPP60.net
>>62
丁寧に教えてくれてどうもありがとう
参考にさせてもらいます!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:56:52.30 ID:w3vBRvOg0.net
カノンは武闘派キャラなんだから、戦場での散り様で魅せないといかんと思う、
フラグ立てまくって、自然消滅というのは違うんじゃないかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 03:26:44.75 ID:sfXCEb6j0.net
あの感じだと生き返りそうな感じがプンプンするんだが俺

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:11:07.60 ID:8AI+ulux0.net
総士で1度似たような事やってるから、復活ネタは1回が限度だわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:43:28.92 ID:nO+6SpJ90.net
あの悲愴な戦いを生き抜いたキャラの結末を台無しにされてる感は半端ないな〜、2期
同化されてる信者は、色々理屈ゴネて肯定してるけどさ
続編で一度幕を引いたモノをグチャグチャにされる感覚が分からんようだから、何言っても無駄みたいだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:53:50.97 ID:oyhtye9n0.net
なぜSF作家なのに言語についての設定を一切用意しなかったんだろうか
1期も2期も言葉が通じまくってることに違和感しかない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:46:32.37 ID:hi6jSQgv0.net
エスペラント語なんやなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:55:00.83 ID:ROIo2vf20.net
間延びさせてるみたいな意見も既にあるけど、ホントそうだよなぁ
劇場版からの流れでも、もうやるネタと言えば、フェストゥムとの共存くらいだし
訳分からん能力や何人も新キャラ出して、また人類同士のグダグダで水増ししてる感は否めない

冲方のプロットが膨大だったからテレビアニメでやる事になったそうだが、劇場版もう一本か2本で纏めれるだろ…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:56:14.39 ID:oyhtye9n0.net
劇場版の続編を更に5年後劇場版でやるってのは流石に斬新すぎんだろw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:16:12.17 ID:eXBP2v9M0.net
ダラダラ引っ張って作品の質を落とすよか全然良いけどな、纏め切れるのであれば
セルオンリーのOVAでもいいし、今期の中身見ても、目的地着いたら終わりなのが台詞からも見えてるしなぁ
新人のSDPがどうこうとか、人間同士の喧嘩とかそんなに尺取ってやる必要ある?みたいな流れよ、ホント
ロリコンの新キャラは一応対話のキーみたくされてるから、まあ、居るかもしれんが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:20:26.09 ID:oyhtye9n0.net
SDPはガチで存在意義が分からんよな
代償も恩恵もフェストゥムと全く関係ないのあるし命に関わるのと殆ど関係ないのあるし
結局それらの差異も理由も語られることがないだろうからなおさら萎える

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:24:46.37 ID:H1mVpty30.net
一期だったら脚本と構成が冲方バトンタッチされた、一騎が帰ってきてザイン無双する回か
最低限の情報や説明以外は、ストーリー進めることを優先して構成した山野辺ってもしかして結構有能だったんか…?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:46:16.20 ID:CFn/PyOL0.net
カノンもSDPがチート過ぎるから消滅させた感が半端ないもんな
百歩譲って、未来(ストーリー)に影響与える部分があったからまだ良いとしても
分身殺法とか謎シールド辺りは今のとこ日常生活やバトル面にしか大して関係ないから、水増し感が強いな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:00:59.67 ID:ZvMGdB5o0.net
>>44
自分も一期前半が一番好きだったわ

なんとなく今のファフナーは製作者側だけが盛り上がってる感がある
視聴者側も無理して盛り上がろうとしてる奴けっこういるんじゃないのか
あとぶっちゃけカノンって剣司や咲良に比べると重要度下がるイメージあったから
OP然りキービジュ然りなんでこいつが主役級の扱いなんだろうと思ってしまう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:08:27.03 ID:WCzLm7jx0.net
SDPだの新キャラだの内輪もめだの削って、フェストゥムとどう共存するかに絞れば大分スッキリした話になるな
変に長々と旅するようにして、合間にイベント挟んで目的地に到達するのを長引かせなくてもいいし
目的地着いたら終わるってのがハッキリしてしまった上に、共存と大して関係無い話ばっかしてるから引き延ばしてるように見える

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:00:39.15 ID:yFPyMZ8V0.net
SDP自体今までのファフナーの雰囲気と違う気はする。なんかアニメのジャンル変わった感じで
自分は受け入れられない

二期はつまんない。4話くらいまではワクワクしてたんだけどな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:12:03.50 ID:L3dPiV+l0.net
いらん追加能力や、余計な展開の犠牲者って感じだしな、ヒロトもカノンも・・・・
カノンとか特にSDP開花してまた登場したと思ったら、すぐ消滅させちゃってるから余計にそう思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:02.84 ID:v786128x0.net
まあ、フェストゥムの力が使えるようになってその代償に人間じゃなくなってくってのはまだ分かるよ
未来視ってなんやねん ヴェルシールド超えのアポートも披露してるし
ほんと要らん設定だわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:13.89 ID:WbTeiSzO0.net
新人より後に覚醒して症状抑制する手段が出て来たにも関わらず、すぐに消しちゃったからなカノン・・・・・
まあ、未来予知能力が今後の戦闘面で有利過ぎるから、そうしたって思われてもしょうがないわな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:12:43.11 ID:Mm6dxKM90.net
神化したカノンが事象改変能力をフルに発揮してラスボス化、世の中が滅茶苦茶になっていくのを必死の説得で止めて
和解し、平和になりましたとさ。とか希望。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:33:32.70 ID:NGAQ7Nys0.net
最終回ではきっとイデが発動して
みんな因果地平の彼方へ行くよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:39:37.51 ID:5Fn4fruv0.net
>>66
製作陣「って思うやん?」
となりそうでイラっとする

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:19:06.00 ID:2bl6Qh/S0.net
前歯も転送されたり再生するの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:08:56.99 ID:JMXjkGEa0.net
前スレから此処まで見て、主に出てる不満点は

・前作から随分経つのに、初心者おいてけぼりの展開
・ザインのチート化、更にSDPとかいう異質な能力でパワーインフレと後出しジャンケンバトル化
・1期から生き残ってるキャラの末路(退場させ方もあっさり人類軍に殺される、追加能力が強過ぎて消したっぽいタイミング)
・終わりがもう見えてるようなセリフや流れのせいで、人類軍とのグダグダや島関連の話も引き伸ばしに見える

こんなとこか
上手い事旧作の設定拾って上手く作ってるから他も見習えとか言ってる同化されてる信者も居たが
正直ダラダラ続けた結果、糞化する典型例って感じだよな、此処見てると

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:32:48.44 ID:7IBLyFvx0.net
決着が見えて収束していくような流れじゃなくて、脇に逸れて水増ししてるって感じだものな、今の所
人類軍との内輪揉めはもう何度もやってるからもういいって感じで対話とも関係ないし
島のSDPや結晶がどうたらってのも、旅してる連中の動向に大きく影響与えてるようにも見えんし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:18:45.21 ID:aAEfR3G10.net
主人公勢を二手に分けたのは失敗だと思う
同時進行をこなせる脚本家もいるけど冲方は明らかに実力が追い付いてない
それで余計に散漫になってる印象

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:05.16 ID:XQlM0qaN0.net
何したいのかよく判らん
混乱してるんだろうなぁ
脚本家が

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:51:27.09 ID:RfZbs1nt0.net
帽子に付いてたメモは喫茶店ごと火事で燃えて有耶無耶になるに1エニグマ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:05:29.36 ID:llHa5D2Y0.net
今更OP・EDかわったな
完全に浪費回だった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:06:12.61 ID:vFhSJsZD0.net
まあ曲は安定して良いからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:23:18.50 ID:rzbBzW910.net
1ヶ月で100レスか、ヘヴィーオブジェクトの方が人気やな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:27:59.92 ID:rURddyjH0.net
曲は良いんだがちょっとうるさいと思う時がある
同居人がずっと聞いててだんだんイライラしてきた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:00:45.87 ID:pd1syPi60.net
数で人気云々言い出したら、本スレの速度はあるのに、円盤はどんどん右下がりでもう1巻の3分の2程度になってるけどな
口ではいくら面白いと言っても、結局本音はどんどん期待度下がってるんじゃないのかねぇ

それにしても、カノンが死んで(一時的に消えただけかもしれんが…)1期の結末が
帳消しになったのは本人だけじゃなくてカノンを養子に迎えた翔子の母ちゃんもなんだよな

ヒロトはあっさり人間に殺され、前線で戦ってた仲間もエレン声の奴以外大して気にされず
カノンは能力の都合で消したようなタイミングで退場させられ
養子にした母ちゃんは2人も続けて娘を失い…

1期から居た人間が何だか報われない事ばかりになってるが、こんな続編を信者は見たかったのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:08:04.03 ID:XMYkara50.net
HaEすら受け入れられない俺にとってはエグゾは入らない無かったことになってる
改めて思うけど1期のあのラストはもの悲しくもあり、だけど希望の残る素晴らしいラストだったんだなあ…と痛感する

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:55:34.98 ID:V/XAtm6T0.net
カノンの未来予知とか
描写をもっとしっかり描いて
どうやって未来で戦って現状を変えたのか具体的にやってほしかったわ
すげえご都合すぎて萎えた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:22:19.97 ID:Z33GkVTI0.net
>>95
これが現実だよな<円盤はどんどん右下がりでもう1巻の3分の2程度
にわかが脱落した程度ならここまで減ったりしないし既存のファンでも離れてる人いるんだろうな

話は変わるがアザゼルって6体もいる必要あったのかね
現時点で倒したの1体、確認したの2体だしどう考えても尺内に収まらんぞ
こんなことなら三人衆とか四天王とかにしとけばよかったのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:15:05.03 ID:xI1/0vBV0.net
好きの反対は無関心なのがこのスレの勢いで分かる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:54:59.28 ID:F0fbCYyb0.net
このスレが伸びないのはスレタイが悪い

総レス数 1009
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200