2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ325人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:09:51.00 ID:tGq2OBbz0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始 

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ 
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。 
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。 
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。 

放送日時 
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送; 
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11 
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送) 
├24:20〜 三重テレビ 
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ 
└25:00〜 tvk 
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜 
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信 
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜 

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。 

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/ 
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio..../description/imas_cg 

@前スレ 
アイドルマスターシンデレラガールズ324人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443801526/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:46:24.44 ID:e7cd+qE80.net
本当のシンデレラはPだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:47:53.29 ID:+xOntufr0.net
>>711
結局アニメ版はリアル寄りな人間ドラマをしようとしてる割に設定や過程があまりにも粗くて雑なのが問題なんだよな
いくら最後に大団円あったとしてもこの強引で特に積み重ねや面白みのない下げ展開はもう一度見ようという気にならない
自分の中ではニュージェネの3人の印象かなり悪くなっちまった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:48:09.64 ID:zlmA/jB70.net
今回も何かしらんがNGの事でTPに迷惑かけてる風だったし、掛け持ちなんて出来る器じゃないんだよなぁ
ふらふらふらふらしてる限り迷惑かけ続けるだろあの女

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:48:16.29 ID:BrDV8h6Y0.net
このまま終わったら本当に見せ場もなかった気がする>しぶりん
上に出た3人がそれぞれの場所で成長って話も
わりとしぶりんだけ流れに乗っただけで悩んだ内容も要は嫌われたらどうしようで
大して何も進歩してないように見えるんだよねえ
最終話で何かあるんだろうか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:48:31.33 ID:Ns/kdqdh0.net
>>710
烏賊って誰だ?って割りと本気で数秒悩んだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:48:45.16 ID:X0Rp3u0o0.net
>>729
ファンの笑顔を支えに立ち直るとか、そういうんでも良かったと思うんだが
この作品は第二期になって徹底してファンの存在消したなw

第一期はファンの写真持ちだしていい笑顔だと思いますとかやってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:48:57.11 ID:51v+Y7DA0.net
未央が卯月に抱きつくとこはちゃんと見せるのに
凛が卯月に抱きつくとこはちゃんと見せない
これには一体どんな高尚な意図があるんですかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:08.69 ID:Zolm5Jjz0.net
凛はニセモノ笑顔じゃアカンやろ!と言ってしまったことの禊はすべきだと思うよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:09.11 ID:qBm3NjX20.net
最終話の降水量と誰が倒れるか予想しようぜ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:28.09 ID:Xsxd0aS+0.net
ファン側(男)の目線がないのは女性監督であることが多大に影響してる気がするな
まぁ監督だけで作ってるわけでもないだろうが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:33.14 ID:XHZ53ZfM0.net
>>719
だからよく見ろって
CP+小日向が声援送る寸前に卯月は意を決っして何か(たぶん「島村卯月、頑張ります!」)言おうとしてるぞ
CPの声援は追い風だが原動力じゃねーよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:42.21 ID:rwHN3VH20.net
>>737
凛だけ何も成長してないような感じになっちゃったな
卯月関連別にいいじゃんと思ってる俺ですらここはちょっと擁護出来ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:49:44.35 ID:fr9UFkNe0.net
デレマスアニメも艦これ笑えない出来になっちまって残念ですわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:50:00.27 ID:qBm3NjX20.net
>>>739
かっこよろしいプロデューサーが描きたかっただけなのでファンはただの道具です

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:50:35.71 ID:X0Rp3u0o0.net
>>740
卯月と凛には絶望的な溝があるってことじゃねw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:50:59.68 ID:+xOntufr0.net
>>730
またかとため息出たわ
とりあえず未央ならフォローしてくれるだろうみたいな前提で自虐台詞吐くから本当に腹立ってくる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:51:10.56 ID:oCysmAg60.net
>>739
うちわなくなると暴動起こす存在と認識されてるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:51:11.14 ID:juTJ7Zp30.net
卯月がみんなと違って何も無いとか言われても言うほど周り全然凄くないからそんな理由で悩まれても納得できないっす
周りの問題起こす無能たちに比べれば全体的にスペック高めじゃねとすら思える
CPの中で卯月より凄いヤツって誰だ?アーニャと杏か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:53:06.94 ID:U7yvx812O.net
本田は成長したな
リーダーとしての強度出てきたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:53:45.00 ID:Y5UL1JLf0.net
>>701
卯月も周りからフォローさせるほど迷惑かけてんだからP側にしたらとっとと踏ん切り付けてどうするか決めて欲しいのは当たり前だろ
部活じゃねえっての

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:53:48.33 ID:71/fIYjn0.net
>>719
旧来のファン商売としてのアイドル路線を(高級感つけて)合理的にやりたいのが常務で
武内Pの路線はファン商売じゃなく、本人たちの幸せを第一義にした新しいカタチのアイドルなんだろう
それがシンデレラプロジェクトという名前にも表れてる
ラブライブに似てるって言う人がいるのはこのへんで
両者とも、アイドルたちはビジネスのため、ファンのためにやるんじゃなく
究極的には自分たちが幸せになるため、自分たちがやりたいから、自発的に輝いていく

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:53:48.72 ID:4Q6uXBhw0.net
ID:71/fIYjn0
こういう意識高い()系が食いついてくるからほんとめんどくさい
WUGの時にもなんか一人で語ってドヤ顔してた奴いたけど同じ人なのかね

こういうゼロ回帰の話は1クール目で終わらせとけってのが大方の意見なのに
いつまでも屁理屈こねて無理やり神格化する
本当に質が悪い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:54:40.00 ID:Rs9t1nYV0.net
描写が無いだけでそうなんだろ島村は
いろいろ仕込んでる割に描写しねぇからこのアニメ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:54:59.47 ID:4Q6uXBhw0.net
ああやっぱりそうか。WUG信者をこじらせたやつだ
こういうのに生息場所を与えちゃったWUGの弊害はデカいなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:55:13.06 ID:X0Rp3u0o0.net
>>751
正確には才能というより意欲というか、卯月には「これに挑戦したい」がないんだろ
しかし別にそれって非難されることじゃねえんだけどな
活動半年のユニットに一所懸命になりたいってのはそれはそれで立派なはずなのに
物語がその価値を認めなかった

卯月はただNGを頑張りたかっただけなのに、渋谷と未央がNGをぞんざいに
したから自分を追い詰めてこうなっただけで

そもそもこの物語の展開が変っつーか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:55:21.87 ID:yL2GxSH00.net
>>751
むしろ正統派アイドルとしては完璧なんだけどね
監督がアホでなんの魅力もない子みたいに書くから俺は激おこですよ
こういうキャラのファンありきの作品で下げてから帳尻合わせるのが一番愚策なのに分かってないんだもん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:55:53.07 ID:Xsxd0aS+0.net
好きな人は好きでいいじゃん
そこ否定したら批判認めない信者と一緒ちゃうんかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:55:54.88 ID:Zolm5Jjz0.net
>>751
きらりは多分卯月と同じ悩みをかけえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:56:52.45 ID:X8cQf6Bx0.net
手を取ったから笑う→手を取らせる為に笑う
に修正してくれよ
それでスッキリするだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:58:02.52 ID:XHZ53ZfM0.net
展開が変ったって
原作ゲームがユニットかけもちしまくりなんだから設定無視できるわけないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:58:44.70 ID:X0Rp3u0o0.net
>>763
そういうメタな事情をドラマの中に練り込めねえから高雄は三流なんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:59:10.82 ID:U7yvx812O.net
それが声優!の方が、ユニットの結束感や声優としての生き方とかちゃんと描けてたな
デレマスはふわふわしすぎ
キャラも多いし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:59:12.61 ID:zlmA/jB70.net
>>763
いや、それで面白くなるんなら無視してくれていいよ全然

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:00:03.17 ID:fr0vySWJ0.net
>>733
確か凜はNGでやりたいって言ってなくないか?
ここまできても「3人でやりたい」としか言わないから
見てるほうは「え、それどっちの3人なの?」とつっこまざるを得ない
ニュージェネでの3人やりたいってはっきり発言するととTPを売り出したい勢力から圧力かかるんだろうな…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:00:14.22 ID:Xsxd0aS+0.net
>>763
しぶりんを裏切り者扱いせずにTPを実現させる方法もあったと思うんだよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:01:05.36 ID:X0Rp3u0o0.net
>>767
>ここまできても「3人でやりたい」としか言わないから
>見てるほうは「え、それどっちの3人なの?」とつっこまざるを得ない

すまん、その視点はなかったわwww たしかになwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:01:12.86 ID:XHZ53ZfM0.net
あいかわらず言うことバラバラだな
高雄も聖徳太子じゃねーし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:01:29.99 ID:yL2GxSH00.net
>>765
ほんこれw
NGは活動も結束も終始何やってんだかわからんレベルでふわふわし過ぎ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:01:48.27 ID:y4Wz946J0.net
で、NGの三人はもう一度お友達になれましたか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:01:59.29 ID:rwHN3VH20.net
>>767
流石にその見方は無いと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:02:09.66 ID:lVjdcgEJ0.net
>>763
原作ゲームだって自分のフロメンに並べたアイドルが突然離脱して
相手側に加勢したりしないよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:03:28.58 ID:X0Rp3u0o0.net
>>770
バラバラじゃねえよ

メタの事情も設定も予め織り込み済みの後出しアニメなんだろ
なのになんでこんな不自然に歪んだ話を作ってんだよっての

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:03:54.05 ID:BrDV8h6Y0.net
>>758
そこがこの展開の一番無理ある所だと俺も思ってる
それも解散が関わってるわけでまず今のユニットで精一杯やるのが普通というか
どうしても新たな成長が必要ならこのままのNGやCPじゃダメをもっと描かないとね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:05:13.36 ID:jjqbDqwl0.net
結局はほんの少しの気持ちの持ちようの問題だから大したことはない(いや本人や周りからすれば大した事なんだけど)から
解決の手法そのものはあっさりでいいんだよ、観てて面白いかは別として
ただ問題の起こし方がかなり無理矢理だからそこから何しようがもう卯月、そしてNGやPのドラマに入っていけないんだよね
そのくせ尺だけはとってるのが致命的だと思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:05:45.83 ID:A1D6+NVS0.net
このアニメの世界のファンの寛容さと柔軟さには恐れ入る

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:07:30.42 ID:oXMKC9fB0.net
もう頼むからアイマスの看板使わないでくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:00.86 ID:oCysmAg60.net
>>778
週休6日制でベーシックインカムが導入されてて時間にも金にも余裕のある豊かな社会が形成されてそう
ただし天候は不安定

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:04.68 ID:X0Rp3u0o0.net
>>776
部署閉鎖もかかってるんだしな
なんでこの状況で渋谷と未央はNGを放り出してんの?が最初にあった
どう考えても卯月の姿勢が普通だろ?って思って見てたら
CPの全員が渋谷、未央側になっちゃって。挙句にPまでOK出しちゃって
もうそのへんでなんだこれ?になってたんだよw

もうとにかく話がダメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:24.29 ID:/xUfNHNY0.net
>>778
団扇には並々ならぬ執着があるけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:47.79 ID:7dEpbEYr0.net
以前の回を忘れこの回だけ見れば特に文句はない回なんだが
戦略ミスは戦術ではひっくり返せないというのを見事に表してるな

このアニメが24話もかけて積み上げてきた
NGが不要にしか見えない流れはひっくり返せなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:48.02 ID:+xOntufr0.net
>>743
他所のアニメの話題で申し訳ないが、こういう内面性やドラマ中心のアイドルものなら少年ハリウッドとかすごくよく出来てたなぁと思う
それこそファンとの関係のいい部分も悪い部分も描写されてて、プロ意識や等身大の自分とアイドルとしての自分みたいな話もあって
男と女の違いがあるから一概には言えないかもしれんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:09:23.10 ID:Xsxd0aS+0.net
Pはともかくアイドルは部署のために働いてるわけでもあるまい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:10:12.94 ID:yL2GxSH00.net
なんでNGの活動ほっといて勝手ばっかやってた二人が上から目線で不登校の子迎えてるポジになってんだよ
もっと謝れやお前ら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:10:15.09 ID:oCysmAg60.net
>>779
アイドルもファンも幸せになるのがアイドルマスターであってじゃあアイドルだけ良ければ全て良しってのはもう根幹から狂ってるんだよね
ていうか1クール目はそれなりにファンの数とか笑顔がどうとか意識してたのになんでここまで大きく舵切ったんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:10:29.70 ID:f2+QCbry0.net
普通ライブ会場の後にあんなにアイドルが騒いでたらお前ら騒然とするくね?
前のお渡し会といいファンがロボットかゴミかみたいな扱いされてるんだがこれは石原の思ってることそのものと思っていいんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:11:12.52 ID:0Wx85dpY0.net
pz

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:12:24.13 ID:fr0vySWJ0.net
>>773
でも視聴者の何割かが凜の見せ場が無かったと感じてるのはそういうとこじゃないか?
結局二足の草鞋を履いたままでふわふわしててどっかで後ろめたさも感じてたりして
ことあるごとに加蓮やなおにフォロー入れつつNG危うくなると急にうろたえだす
未央に背中を押してもらって進みだしたのはいいけど凜自身で決断を下す描写や言葉はほぼ描かれてない
唯一あったのは「可能性」発言だけかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:12:35.46 ID:Z1mE7iZf0.net
時間かけてる割にちょっと作画やばすぎじゃないですかね
スケジュール崩壊寸前ちゃうんか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:13:00.80 ID:lPqYERRJ0.net
2期をここまで見て、笑顔が信じられなくなった
いくらキャラが最高の笑顔を見せても、それは冒険教かもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:14:00.22 ID:m6rrfvhHO.net
頼むからこれ以上蘭子に冒険素敵を語らせないでくれ
あそこ8話のみんなが私とPを繋げてくれたでいいだろ
あの冒険賛美さえなければ逃げ切れたのに
杏先生の自分のペースでが羨ましい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:14:01.73 ID:/xUfNHNY0.net
>>785
このままじゃ部署存続も危ういし後輩の奈緒加蓮のデビューもなくなるかもとか脅されて大人路線強いられた姉ヶ崎可哀想

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:15:02.15 ID:PTmmORZj0.net
凛も未央もどっちもクズ
偉そうに上から目線だったのが気に入らない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:15:44.19 ID:jjqbDqwl0.net
>>791
スケジュールは崩壊済みだろ今更何言ってんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:15:54.32 ID:zlmA/jB70.net
とりあえず毎回毎回キラキラキラキラうるさい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:17:42.81 ID:y4Wz946J0.net
>>795
卯月ファンの怒りを買っただけの謎演出であった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:19:57.84 ID:juTJ7Zp30.net
結局最初から最後まで卯月は正しくて周りがかき乱しただけだよねこれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:21:33.99 ID:aIKXo6fk0.net
最後の卯月のライブでMJの心に響いたみたいな演出があったけど、意外とライブがしょぼくて何で心に響いてるのかさっぱりだった
みおと凛の心に響くってのは、今までいろいろな経緯があったからわかるんだが

というか何でこんなめんどくさい展開になってるんだっけ?なんか話がよくわからなくなってきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:26:43.45 ID:7dEpbEYr0.net
典型的長編物語の悪い見本ということで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:27:08.66 ID:+xOntufr0.net
商売上の理由でニュージェネが聖域化してるのが問題の根源だわな、3人とも相性悪い上に継続意欲もなさそうなのに
まぁもっといえば常務とか346プロそのものの設定もかなりおかしいからアレだが

あとこんな展開のダシにされた美穂かわいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:29:13.68 ID:xs/cYp0H0.net
間違ってないのに周りのアホ共にかき乱されて心病んで担当Pはガン待ち
お偉いさんにはクビ切れとまで言われる事態にまで追い込まれる
346プロクソ事務所すぎんよ
他のアイドルもそうだけど事務所移籍すれば?って言いたくなる
大企業の癖に765よりアイドルの人気出せてないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:29:39.35 ID:UbsZRNU3O.net
ttp://a.pd.kzho.net/1443798509239.jpg
卯月(159cm)と美波、アナスタシア(165cm)
座高がほぼ同じ…足短いのかしまむー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:29:43.37 ID:aIKXo6fk0.net
今回見てて、今回までどんな話やってたんだっけ?みたいな感覚がすごいあったんだが
二度見してて何となくその感覚に陥った理由がわかった

出てくるキャラが、唐突に今までと態度変えてきてるからだ
何で先週みたいな態度取ったのかとかそういう理由きちんと描かずに卯月に優しくしてたりいろいろ態度変えてるから展開が雑

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:32:33.79 ID:y4Wz946J0.net
デカイ企業ゆえに小回りがきかないのだが、それをリアルに表現されてもなあって感じで
CPに限らず他の部署でも社員がアイドル達に路線変更を伝えるシーンがまさにそれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:34:42.57 ID:12gafw9P0.net
そういうのがおまいうに見えてくるなw
みくとかも1期でカフェ占拠したり滅茶苦茶してるのに、仕事ちゃんとやれって言われてもなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:35:44.85 ID:n7rStgNX0.net
>>805
二期は特にそう言う単話で見たらそこまでおかしくないのに通してみると「前はああだったのに」ってなるよな。凛の言動なんて特に顕著

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:36:08.86 ID:U7yvx812O.net
>>807
昔の事は言わないでにゃん!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:37:52.80 ID:ZzbxAN0O0.net
某アニメみたいに理屈抜きで盛り上げる方がアイドルに合ってる
これじゃ中途半端なお仕事アニメだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:39:31.63 ID:Rs9t1nYV0.net
島村復帰も結局本田が主導で渋谷突っ立ってるか相槌うってるだけ
ライブ前のTPまとめる役割まで本田がやってる
言動もおま言うで島村でドラマやるために動かされてる駒にしか見えん
渋谷とは何だったのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:41:08.21 ID:lVjdcgEJ0.net
長期連載漫画がやるようなキャラ変をなんで2クールアニメがやってんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:41:37.96 ID:svQryx9E0.net
>>765
これ
デレマスはリアル寄りだから・・・なんて言ってる奴は猛省しろよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:42:06.93 ID:X0Rp3u0o0.net
シンデレラってコンセプトに引きずられておかしな話になってんだよな
別に12時の魔法がどうのこうのなんて話にする必要なかっただろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:45:14.98 ID:A1D6+NVS0.net
>>814
そこにこだわりすぎてP、常務、部長、卯月の台詞が演劇じみてていまいち入り込みにくいんだよなー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:49:40.65 ID:aIKXo6fk0.net
このアニメ全体に言えることだけど、コンセプトとか途中の細かい伏線とか小ネタに囚われすぎてて
展開が無理矢理になってるところ多いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:50:19.90 ID:5Dz22oMx0.net
2期入ってから楽しいとも面白いとも思えない
ドラマ性重視してるけど、出来悪すぎるよマジで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:50:27.43 ID:X0Rp3u0o0.net
>>815
突き詰めれば、シンデレラのコンセプトに引っ張られたせいで
卯月もおかしな無能キャラにされちゃったわけだろ
シンデレラのコンセプトは第一期だけで終わらせてよかったと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:52:58.77 ID:rwHN3VH20.net
>>807
あの時はまだデビューしてなくて本当のプロではなかったからしゃーない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:53:20.98 ID:51v+Y7DA0.net
>>814
島村さんいきなり「灰かぶり」言われてイミフだったろうし
常務も「なんで私こんな恥ずかしいこと言ってんだ?ハッキングされた?」と思ってそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:54:23.43 ID:+xOntufr0.net
>>814
そこに尽きるな
原作の設定自体結構アレなのに変にリアル風にしちゃったから更におかしなことになった
ずっと雨ザーザーで346にひきこもってばかりでどのアイドルも持ち味個性が出せてないっていう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:54:28.88 ID:PTmmORZj0.net
ツイッターの渋谷凛の検索ワードでクズって表示されるな
完全に終わったキャラだな

最初は好きなキャラだったのに
スタッフが馬鹿なせいで台無しになったね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:55:49.79 ID:y4Wz946J0.net
スタッフと言うか高雄な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:57:02.28 ID:b/Obb1Pi0.net
掛け持ち持ちかけて混乱をもたらした奴が
三人でやりたい!とか言ってもな
言ってることとやってることが滅茶苦茶やんけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:57:37.90 ID:bFr8lGpn0.net
本田、渋凜→意地悪な継母たち
島村さん→シンデレラ

いつも家では意地悪な継母たちに抑圧されてたシンデレラ。
思い切って家を飛び出し、一人で生活を始めたら、別に魔法使いの手を
借りる事もなく、眩いほどの成功を収めました(笑)。

これが高雄の知ってる童話:シンデレラ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:59:07.11 ID:A1D6+NVS0.net
結局凛は何も取り返せなかったな
最後まで私のせいだよね?から行動が出来ない子のままだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:59:36.53 ID:ncjl9YwB0.net
しまむーの話入る前は、NG空気過ぎって思ってたけど、
しまむーの話入ってからはNG以外脇役過ぎてこのアニメに要らなかったんじゃね?って感じに思えてくる不思議
人数多いと大変だな

まぁNGは性格悪く書かれて脚本の犠牲になってるから、主役になってもいいことないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:01:19.32 ID:kK7AU2h30.net
自分には何もないって言ってるけど
他の奴らは具体的に何があるんだ?
ソロとか他のグループも始めただけじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:02:29.10 ID:tGq2OBbz0.net
>>824
凛ちゃんはちゃんと一貫してるよ
「私がTPやりたいって言ってる、だからお前が裏方してても知らん」
「私がNGやりたいって言ってる、だからお前の都合なんて知らん」

つまり自分本位なだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:03:10.86 ID:KJfIWwoP0.net
なんでリハビリしてるアイドルと周りの無能を見てなきゃいけないんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:03:11.90 ID:PjDzUS/e0.net
雨降って地固まる、じゃなくて
雨降らせ過ぎて地盤が緩んで危険な状態だよね
堤防決壊寸前状態みたいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:04:13.30 ID:X0Rp3u0o0.net
>>829
渋谷は卯月の迷惑も顧みず、一番やりたいようにやって
何もかも自分の思い通りにして
自分の評価も下げないように振る舞ってるクソ女だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:06:28.25 ID:bFr8lGpn0.net
正常な思考の持ち主(島村さん)がマジキチ2人(渋凜、本田)と同じように
なろうとしたけど、思った通りにはいかず、精神を病む話。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:06:55.82 ID:Pi8sk6Uf0.net
>>822
マジだった
もうどうにもならんな

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200