2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら50

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:09:09.21 ID:G2GkU52t0.net
西の妖は、釜井達の見せ場だけでも作ってくれないかなー
あれがないと兄妹が空気過ぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:12:18.55 ID:fAsboN0n0.net
かまいたちは最終決戦で人間に協力を求めに行く見せ場があるやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:14:26.84 ID:fLF8ihsX0.net
西の妖怪たちがでない事はOPで確定済みじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:16:42.47 ID:4I5Ig/Z00.net
西の妖怪は、そもそも東とケンカしなかったことにすればあの戦力をそのまま白面戦に投入できる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:17:37.89 ID:hU4la2cc0.net
>>865
日輪と流って7話だったような

>>869
かまいたちの夜を思い出したw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:20:51.26 ID:Om1168I30.net
>>869
決戦時の「十郎兄さんがいたらもっとよかったのに」「もうすぐ会えるさ…いつも一緒だぞ、かがり!」があれば十分じゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:23:21.79 ID:6gNSCQe60.net
>>873
原作7話中の5話分を解消したってことだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:25:30.05 ID:JgrJ+uiR0.net
opでテンション上がるって大事だよな
ハマーでテンションが有頂天になったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:31:45.53 ID:UEeGj8Dt0.net
>>868
普段は軽い、実はトラウマ持ちの天才ってことで関俊彦なんてどうかしら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:35:21.50 ID:L/OlsWao0.net
俺はなんかルパンの声で再生してたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:41.07 ID:JgrJ+uiR0.net
>>877
おっさんスレだからやっぱり一世代前の声優がでてしまうんだよなぁ
違和感はあるけどしっくりくる声優がでて来ないこの感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:38:51.68 ID:aOyYdXCw0.net
>>878
オレもだ
ダーティハリーの吹き替えやってる頃の山田康雄の声で読んでた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:41:22.00 ID:L/OlsWao0.net
>>880
浦沢直樹の番組でモンキーパンチに影響を受けてるって言ってて納得したよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:50:45.74 ID:eiI3fnu20.net
ルパン 「人生ってやつを (ry」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:53:44.90 ID:hb279Rj80.net
日輪の声が好きになれん
声は低めのイメージだったからそこはいいんだけど、10代の若さが感じられないんだよなぁ(´・ω・`)
もう少し他に誰かいなかったのかね?
お前ら日輪の声優は誰が良かった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:53:59.55 ID:UEeGj8Dt0.net
>>882
アンタとっつぁんがいる限り全力で人生楽しめるでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:54:50.87 ID:hdZ1ioSP0.net
日輪は誰がやっても厳しいと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:59:36.54 ID:cKTPZ0cv0.net
ここを見てて思ったが、みんな長年このキャラはこういう声だろうと染み付いてるので
誰が何をやっても文句でるだろ
20年前の声優ラインナップなら意外と文句が出ないかもしれん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:02:46.18 ID:kcEjtULc0.net
全体的に良いキャスティングでしょう
ここでベテランの名前挙げてる奴いるけど
老若男女交えた幅広い声優使ってるよ
若いキャラにオッサン声当ててもおかしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:03:00.73 ID:KARuDPtVO.net
今、ふと思ったんだが、うしお、鬼太郎、ぬ〜べ〜、美神、一番強いのは誰?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:05:01.58 ID:4WkotUFv0.net
>>888
原子力空母付きの美神のカーチャンじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:06:25.12 ID:L/OlsWao0.net
その中だと鬼太郎か横島かなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:08:05.74 ID:JgrJ+uiR0.net
>>883
し、椎名へきる・・・

わし、もう昔の声優しか出てこんで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:09:34.34 ID:2kpVXEX80.net
潮は相手が妖怪か人間かで話が変わって来るんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:09:54.71 ID:Omy8aOII0.net
帰ったらまた流と日輪の声優談義でワロタ
まぁこれはしばらく続くよねぇしょうがない

流はまた新たに別の声優さんの名前が出てきてるし
本当に罪な兄ちゃんだねw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:11:58.62 ID:Q+joC9EV0.net
細谷は直近がアルスラーン戦記のダリューンだったから
なんかそのイメージに引きずられるw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:13:31.20 ID:1ZZSA47n0.net
>>888
そりゃ鬼太郎だろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:17:00.24 ID:1ZZSA47n0.net
声優ネタといえば、どうもみんな力也さんといえばかっこいい役のイメージが強いみたいなんだが
正直俺は、世代的に霞のジョーのイメージが一番強くな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:18:11.34 ID:hb279Rj80.net
>>886
確かに・・
原作終了からかなり年数経ってるから自分の中でこのキャラはこんな声・・とイメージが固まっちゃうよね

あと、メディアに頻繁に顔出ししてる人だとアニメ見ててもキャラよりも声優さん本人の顔がチラチラしちゃうから微妙(´・ω・`)
声優さんは出来れば顔出ししないで声だけで勝負して欲しいけど、今の風潮じゃ仕方ないか

>>891
同世代と見たw
ワシもそんな感じやでw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:20:00.22 ID:nAmL3vom0.net
うしおだけでもとらだけでもダメなんだ
2体で最強、それがあやつら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:22:32.13 ID:hKUZCb2t0.net
最近になって原作を読んでいるとアニメの声優の声で読めるようになった
アニメの声に慣れてだいぶ馴染んできたのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:23:06.36 ID:6gNSCQe60.net
>>896
声優オタ的にそれはにわか扱いされるから言わない方がいいぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:23:29.26 ID:Omy8aOII0.net
>>894
たしかにねぇ
もうちょっと変えてくれるとよかったんだろうけどねぇ
ダリューンが錫杖構えたコラとか出てきそうだw
バイクに・・・やめとこう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:25:44.44 ID:z2HwwWkZ0.net
改めて見ると婢妖を倒した後後ろから日輪の髪に櫛を当てようとするうしおの行動はなんか変態じみててアレだな!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:27:44.95 ID:JgrJ+uiR0.net
>>902
飛行機で勇ちゃんの手握ってたし
ナンパのプロやであいつ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:28:03.34 ID:6vjD1KC50.net
>>901
ヤシャスィーン!!!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:28:14.12 ID:1ZZSA47n0.net
>>900
そうなのか
実際にわかだから仕方ないというか
にわかよりもっと浅いわ俺

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:32:36.09 ID:4WkotUFv0.net
>>896
まぁ小山力也は声優になったの遅いから仕方ないなw
ERと鷹村があったとはいえジャック・バウアーを射止めたのは人生変えただろうね
ただこういう元々は声優志望じゃなかった個性ある声の人こそ大物キャラ役には必要だから
今後の声優界にもちょくちょくそういう人が出てきてほしいところだな
声優学校にラスボス養成コースとか作らないんだろうかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:32:49.94 ID:bGwEUAKk0.net
そうあやぁ、放送前はスマホがどーのこーのと騒がれてたかどスマホがは全然出てこないなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:34:30.26 ID:c5HAaMzl0.net
ひとつき推参!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:34:36.67 ID:L/OlsWao0.net
電話が必要な状況が特にないしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:34:59.25 ID:AiSi3wNm0.net
うーんこの出てくる声優の名前で年齢層がわかりやすくあぶりだされる感じ
アニメはもう卒業してたけど、うしとらだからと戻ってきたのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:37:42.41 ID:/LrduTEW0.net
被害を出しておきながらまたもやバスに乗るとは。ジョースター一行は懸命だったな・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:38:49.78 ID:nAmL3vom0.net
BLACKは毎朝見てた記憶あるけど、小山さんの事は全然記憶にないわ
でも巡り巡ってこういう形で縁があるのは面白い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:41:08.80 ID:bK9R7SbF0.net
うしおが細い糸の上乗って修行するシーン好きだからやってほしい

人間真っ二つに出来るのは段いるけどうしおは妖怪斬りまくってるから有段者以上みたいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:42:32.88 ID:JgrJ+uiR0.net
>>907
いまのところ麻子の携帯が1回だけでて終わりやな
http://livedoor.blogimg.jp/fromdistant/imgs/c/d/cdcf9126.jpg

もう携帯はでてくまい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:43:36.36 ID:L/OlsWao0.net
RXの方だからな
小山力也は今はジャックバウアーや切嗣なんだろうけど
俺はフィギュア17のDDのイメージが強いんだよなぁ
だから役立たずなイメージだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:44:35.55 ID:hU4la2cc0.net
>>913
ただでさえ尺ないから難しいと思ってるわ
少ない純の登場回だから残念だけど
やったとしてもあのときの純の帽子は再現しなくていいわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:45:50.96 ID:Dj5mIMOZ0.net
小山はうたわれるもので5クリック早漏皇の声やってた時は叫ぶ演技微妙だったのに
とらの声ではあんまそんな感じしないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:47:04.35 ID:L/OlsWao0.net
>>916
でも無駄にスカート捲ってふとももだすのは見たいだろ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:48:44.97 ID:y0hsVCyX0.net
藤田は太ももフェチだからな
純の出番は削らんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:50:14.51 ID:JgrJ+uiR0.net
小山さんはアカギの南郷さんだな
何トチ狂ってんだ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:50:19.11 ID:cKTPZ0cv0.net
>>902
うしおは無自覚女たらし主人公の原型かもしれん
ハーレムラノベの鈍感系主人公みたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:50:43.19 ID:gJJQEPyB0.net
>>916
あそこやらないと純と悟兄貴の出番が最終戦までないやんけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:53:45.86 ID:4WkotUFv0.net
出番がゼロのキャラもいる中でだからどうなるかはわからんね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:54:25.06 ID:Dj5mIMOZ0.net
>>922
この漫画には珍しく残念じゃないおっぱいや太股で読者を楽しませてくれる妹は
ともかく別に兄貴の方は尺が不足している今、この旅での一件が片付けば出なくても(ry

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:59:04.07 ID:hU4la2cc0.net
>>918
おれ、アニメで本当はもっと純さんのふともも見たいと思ってたんだぜ!
どうしてくれんだよー

>>922
純派のおれとしては兄貴がうしおを勧めてるシーンも好きなんだよなあ
姐さん女房は最高だぜ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:02:10.03 ID:i8eyg/C60.net
>>919
太もも派…フム、なるほど…
そう言えばとらの太ももや脚最高だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:03:08.66 ID:80buVtLq0.net
>>925
おれホモじゃないけど兄貴がうしおを勧めるシーンは何故か純より兄貴が可愛かったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:06:45.11 ID:J3Gw7rd60.net
おそこで杜綱兄は童貞だと確信したわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:13:10.32 ID:4ryDbR/z0.net
ちち!しり!ふとももーッ!!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:09.33 ID:i56HQXoq0.net
お前ここじゃねえだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:16:19.05 ID:ptffBTMU0.net
化け物とわかってはいる!わかってはいるが勉強になる!ああああー!

斗和子 「・・・」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:49.12 ID:I6paxZOD0.net
>>927
杜綱兄は素朴でいいよな
つまり杜綱兄妹最高です
結婚したい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:28:37.94 ID:RE8IYvJn0.net
>>927
同感。あのシーンの杜綱良かった
ついでに雷信の「かがりとの交際は〜」も好きだわ

うしとらは兄貴勢に萌えた(*´ω`*)
ちなみにホモではありますん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:30:59.99 ID:i8eyg/C60.net
ホモの多いスレですね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:32:23.27 ID:Dho5pYMj0.net
兄妹の組み合わせが多いけど、先生は妹に夢を見ているの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:32:39.11 ID:nmW0A/AV0.net
ヒロインが2000歳児のケモノだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:33:13.16 ID:oF26EavL0.net
雷信「妹をとらの嫁に」
杜綱兄「妹を潮の嫁に」

まあ気持ちはわかる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:34:34.75 ID:HhQcHPCu0.net
ばれスレ向きの会話多すぎやしませんかねえ?

水樹奈々が完全にいつもの水樹奈々だった 個人的には病んでない時の戦闘時のフェイトそん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:35:08.66 ID:6AbUYsvH0.net
いまブランコを漕いだ日読み直したら
やっぱり目から汗をかいてしまった
これカットとかもったいないわぁ
一撃の鏡カットして入れれば良かったのに(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:36:00.17 ID:i/cU02Aa0.net
>>935
藤田は姉弟シチュもいけるぞ
エレオノールさんとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:44:43.28 ID:S3XTDP6k0.net
俺は水樹奈々の声は初めて聴いたレベル
ガンダムシリーズにいない声優は全然わからないっていうw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:46:54.19 ID:HhQcHPCu0.net
一撃の鏡カットしただけじゃブランコを詰め込むのは無理だよなあ
後半のエピソードは一つ一つが長編クラスだし取捨選択難しそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:49:59.51 ID:v8pKRl8cO.net
卑妖は人類は衰退しましたの妖精さんの声当ててたメンバーとかだったら気持ち悪さ倍増してたかもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:51:25.40 ID:Kz6IyFY30.net
世代とか関係なく声優のキャスティングは
今のとこほぼ完ぺきだと思うんだが…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:53:58.19 ID:bZg16Zg30.net
新しいEDいいねぇ
曲もアニメもなんだか90年代っぽくて。

また原作読みたくなっちゃってワイド版全巻買っちゃった。
だいぶ内容忘れてたけど、印象に残ってるコマはしっかり覚えてたなぁ。
雪女の泣き顔、時限鉄道の少年のいじめられてるときの顔、さとりの回の最後の潮の表情とか。

藤田さんのマンガの登場人物は、喜怒哀楽がしっかり描かれてて良いね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:55:08.72 ID:RE8IYvJn0.net
以前NHKの紅白で歌ってるのを見たせいか水樹奈々ってアニソン歌手かと思ってたw

新OPいいね!ハマーの3人の悪そうな顔たまらん
イズナもいて嬉しかったし、十和子も迫力あった!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:58:34.82 ID:6AbUYsvH0.net
地震め、せっかく眠れそうだったのに
須磨子ちゃんと結界張れ、暴れさせるな(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:59:03.99 ID:v8pKRl8cO.net
流はもっと普段は飄々としてて欲しかったなー

あとシャガクシャ編と悟り編はOVAとか別枠で「うしお」と「とら」として出して欲しい
シャガクシャは回想ちょい挟めて伏線みたいな扱いにしてさ
そうすりゃ枠が少しは空く

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:00:12.84 ID:S3XTDP6k0.net
婢妖含めたモブ担当である難読苗字声優の鷄冠井美智子(かいでん みちこ)さんは
今後何かしら名前のある女キャラをやったりするんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:17.70 ID:H3PVNJEy0.net
>>933
クリスマスの兄ちゃん可愛いよな
キョウジ兄ちゃん可愛いよな
ギリョウさん可愛いよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:03:08.92 ID:S3XTDP6k0.net
>>950
スレ立てをホモに命ず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:07:03.47 ID:ipqnSIfb0.net
うしおととら51 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443888145/

ID変わってるけど立てたよ
立てるには立てたんだけど

テンプレのキャスト追加する?
足すならスマホなんで編集しにくいから誰かに頼みたいのだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:08:50.49 ID:HhQcHPCu0.net
多分さんざん言われてるだろうけどオウヤカムイ戦がなくなったおかげでとらの真っ二つ回避がなくなってるのはさびしいねえ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:09:25.40 ID:TvuLwsx90.net
>>440
全力裸バイク>兄>手抜き裸バイク>日輪>妹

でそ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:15:46.46 ID:YAX+959R0.net
>>952
乙であろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:18:17.99 ID:Pc0Z5Dmr0.net
原作漫画で とら と 流れが戦うのって何巻ですか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:23:32.77 ID:MuDKsLdq0.net
流れ?チョンじゃないんだから日本語書けよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:23:43.50 ID:XK4mKS+M0.net
>>914
本来なら水着回って盛り上がるのに
うしとらだとスルーだったな
まあ乳ケツ割れ目丸出し作品だから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:55.06 ID:fS3pZYLF0.net
>>956
最初の戦いが9巻
流の裏切りが発覚して戦うのが28巻
流との最終決戦が29巻

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:25:35.50 ID:6AbUYsvH0.net
>>958
お前さては女だな
普通はシコッてて盛り上がるどころじゃない
あそこは盛り上がらるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:11.14 ID:YAX+959R0.net
しかし小山さん、とらの演技めちゃくちゃ良くなってきたな
最初は硬すぎるしコメディ部分全然出来てなかったから声質自体は結構あってると
思っていたのにそこが残念でもったいないなぁと思いながら聴いていたんだが
例えば「わしが食うの!」の言い方が最高だった。今後も楽しみでならない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:14.23 ID:RE8IYvJn0.net
>>952
乙!ありがとう

藤田先生って今、何か連載してるの?
うしとら終了時に続編はありません!と明言してたしスッパリ終わったから続編は無理だろうけど、番外編みたいなのやってくんないかなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:30:52.43 ID:S3XTDP6k0.net
あの水着回は麻子のおっぱいがデカすぎるってクレームの方が多かった気がするw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:32:02.97 ID:xWUmM0Ok0.net
>>952
時間の問題だろうけど反応無いからそのまま貼った
変更あれば次以降頼む
そして途中でオイコラされちまったごめん…

あと餓眠様も兄妹だったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:48:17.19 ID:fUqfqm140.net
>>962
3年近く前だけど震災復興支援って形で番外編を描いてるよ
でもこれコミックに収録されるのかされてるのかは自分にはわからない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:47.95 ID:XKJH4FU60.net
>>891
椎名へきるって・・・アニメに興味ない一般人でも知ってる(もちろん歌手として)くらい有名で人気あったけど
声優としてはものすごい下手じゃないか?
ツインビーのパステル役くらいしか知らなくてこれは合ってたが他のアニメで酷かったような

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:38.81 ID:fS3pZYLF0.net
>>965
コミック化されとるよ
ヒーローズ・カムバック
http://www.amazon.co.jp/dp/409185320X/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:52.02 ID:fUqfqm140.net
>>967
コミック化されてたのか知らんかった
もしかしたらコミック化されないかもと思って当時のサンデー今でも持ってるんだけどちょっと安心した

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:08:30.00 ID:RE8IYvJn0.net
>>965
>>967
教えてくれてありがとう!
買い物ついでにポチる事にする
手繋いでるうしとら可愛すぎw
とらつままれストラップもいいね!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:30:17.83 ID:o6rUmFH20.net
やっぱ徳野さんがいないと槍を手放す説得力が薄いなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:11.28 ID:CaSEdNhF0.net
同じくヒーローズ・カムバックに収録された犬夜叉の後日談が犬夜叉の完全版最終巻に
収録されたけど、うしおととらの番外編の完全版収録はどうなるだろうね。
犬夜叉の方は早期から収録されるという情報が出てたけど、こっちは未だに
収録されるかどうか明言されてないし。

ヒーローズ・カムバックは収録された他の漫画も懐かしくて面白いのでお勧めだけど。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:36.62 ID:YAX+959R0.net
>>971
その場合、1冊まるまる出てる番外編も完全版に収録されないといけなくないか?
そうなるともう最終巻の他に番外編の完全版を出す形になりそうな。別にいいけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:11:23.93 ID:XKJH4FU60.net
アニメイト配送まだか・・・全然連絡ないしこれじゃ数字として出る部分に貢献できないじゃないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:30:02.15 ID:3t4uH2o/0.net
つままれストラップ出るのか
なんか二次創作臭い絵柄だなあ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:33:22.47 ID:u+DPogLK0.net
流声低すぎ渋すぎ
も少し軽い感じがほしかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:56.44 ID:u+DPogLK0.net
EDがソナーよりダサいとは思わなかった
歌詞も歌メロも90年代じゃねえか
若旦那下手だし
ジョジョは作品に合ったものを出してきて素晴らしかったのに・・・
細部まで丁寧に作れよアホ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:38:20.72 ID:DLtU4/ah0.net
そらおまえ90年代の漫画やるんだから90年代みたいな曲にした方が既存ファンにウケるわな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:39:27.48 ID:3t4uH2o/0.net
しかしこういう方向性ならやっぱ無駄な現代設定変更いらなかったよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:44:42.48 ID:DLtU4/ah0.net
確かにw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:49:34.93 ID:u+DPogLK0.net
>>977
俺90年代からの既存ファンなんですけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:51:37.80 ID:DLtU4/ah0.net
>>980
その年齢で
自分が気に入らないから他も気に入らないはずとかいう発想するとか人としてヤバい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:51:49.04 ID:LrkQSOQD0.net
昔は日輪のおっぱいに胸をときめかせたものだ
ツンデレっていいもんだね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:53:46.93 ID:/wvW6sjY0.net
しかし今回見ると何故小夜だけタオルでごまかそうとしたのかが謎

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:58:47.51 ID:N7ZslHE00.net
まさか1話で日輪と流の話をやるとは思わなかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:01:07.82 ID:S3XTDP6k0.net
>>978
うしとらの原作舞台は2012年だから仕方ないよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:40:02.82 ID:6mIoLOX60.net
高坊の裸はいいけど中坊はダメなんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:38:59.84 ID:b29PSCuT0.net
どうして長い間、アニメ版がなかったの?!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:42:46.75 ID:3SymAQbFO.net
純のフルヌードはよう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:07:34.95 ID:CvrSynWa0.net
ひーひっひ! シュムナは見せぬぞー!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:09:39.91 ID:7HHzFx5Z0.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:11:27.63 ID:ptffBTMU0.net
すみません、杜綱兄さんの身体をおさえるお役目をやらせてください!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:15:06.55 ID:7HHzFx5Z0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:25:04.56 ID:6AbUYsvH0.net
>>966
うまいとは言えないが、癖になるんですよ
ペロペロしたい声

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:32:20.70 ID:Csjp3w2U0.net
次回からくり人形カットか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:36:42.36 ID:7HHzFx5Z0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:38:06.55 ID:5FyXfYik0.net
水樹奈々が声優みたいだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:39:16.60 ID:7HHzFx5Z0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:39:43.20 ID:7HHzFx5Z0.net
Q

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:40:11.75 ID:7HHzFx5Z0.net
R

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:41:01.58 ID:7HHzFx5Z0.net
S

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200