2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:14:38.59 ID:S/WELikY0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら49 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443284221/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:20:44.53 ID:E4NjB6Ps0.net
>>391
藤田がツイッターで自分で言ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:21:55.34 ID:KG18tT1q0.net
>>494
そもそもそんな設定ない筈なのだが。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:23:09.24 ID:5qKlKDaZO.net
>>526
作中唯一の処女なのにな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:25:54.58 ID:KNDZ+ZEI0.net
1 法力外道
2 おまえは其処で乾いてゆけ
3 霧がくる
4 時限鉄道(前)
5 時限鉄道(後)
6 愚か者は宴に集う(前)
7 愚か者は宴に集う(後)
8 ブランコをこいだ日
9 西の国・妖大戦(前)
10 西の国・妖大戦(中)
11 西の国・妖大戦(後)
12 あの眸は空を映していた
13 永夜黎明

これでちょうど1クール
シャクヲクレ〜シャクヲクレ〜

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:28:10.53 ID:kbzpSqWa0.net
>>418
亀ですまーが、運動神経あるとわかるぐらいはつらつなのも正義感が強いのも
紫暮が無理にそうしようと育てたわけではなく潮が人と関わってそう育っていったんやで
空手の組み手を教えたのも中村の父ちゃんだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:28:58.54 ID:PuIR8cey0.net
>>514
魔法使いみたいだな

ヒヨウが地面から湧いてバスに取り付くシーンは何だかかわいいと思ってしまった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:29:04.67 ID:lF0Rczdc0.net
OPのうしお対トワコってまるでライバル対決みたいな感じだけど
トワコってキリオに対応するキャラだからちょっと違和感ある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:29:32.17 ID:orsI+hBY0.net
>>530
2と3の順番が逆だ。あと洞爺湖とか色々抜けてるぞ
シャクヲクレー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:31:06.63 ID:A3ISGsPI0.net
>>530
なまはげはやると大学生出さなきゃならなくてその後のオヤウカムイがないなら落としどころが難しいから・・・
てか法力外道やるなら山魚やろうぜ親父もカッコイイし
1話に収まらなそうだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:31:15.03 ID:YwgpJddQ0.net
アンジュにしか聞こえんww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:32:35.62 ID:tctfeNTt0.net
>>305
櫛ガールズでやるなら今クールだったなw
まあみんな3クール目も出番削られないだろうしありかな
もさもさした子はモブ並の扱いだがw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:32:38.29 ID:GsyPG7wV0.net
あのヤクザのように!がないとやっぱ弱いな。徳野さん消したのはきつい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:34:28.28 ID:XOmnTH2F0.net
水樹は声優としては微妙以外のなんでもないからな
日輪の出番少ないのが救い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:34:42.44 ID:GsyPG7wV0.net
時代柄ヤクザを若干良いもん?として描いたらまずいだろうから丁度良かったのかも知れんが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:35:00.06 ID:gm3A+iet0.net
>>532
あれ原作じゃグロすぎてキツかった記憶だったが
色があっさり風味だからマシになっててよかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:36:12.22 ID:17vfpK0m0.net
>>540
ヤクザじゃなくて政治家にしておけばおk?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:37:16.05 ID:GsyPG7wV0.net
>>514
赤布で封印されてるから本来みたいにビュンビュン飛び回れないと脳内補完
しかし、サンピタラの話飛ばしたから赤布=封印って認識がないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:38:53.80 ID:LXyM14dF0.net
>>536
こうか

火事場泥棒で血涙流してて、外道まで継承者に選ぶ継承者選びのセンスもなくていつも白面憎しを唱えてる邪法使いの都落ち!
人の扱いも知らない2000年以上の槍こもりの粘着親父の思念なんて生理的に絶対無理!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:39:58.61 ID:yE2u8UrK0.net
牛島くんが映画化するし任侠ヘルパーなる映画もある ドラマ化したウロボロスの相方も893だし
そこまで回避することでもない気がするな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:40:16.55 ID:gm3A+iet0.net
>>543
一応魚に食われた時布ちぎれてパワーアップしてたし
結ぶだけでいいんかい!って結構ザルな封印だよな
人の手でちぎれる時点でアレだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:41:58.84 ID:1pZmNZND0.net
槍って、鉄が溶かせない時代に鉄で造ったんだっけ?
人間を炉にくべれば溶かせるとか云うオカルトで

それとも鉄とは違うファンタジー鉱石だっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:44:46.31 ID:G3DquhBQ0.net
相変わらずスレ伸びるの早いねw
新EDでバイクにお座りしてるとら可愛過ぎw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:46:20.39 ID:GsyPG7wV0.net
>>548
新EDに秋葉流!はいますか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:48:15.54 ID:nf9f4mCv0.net
>>547
ネタバレスレでどうぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:49:30.71 ID:nf9f4mCv0.net
>>549
いる
伝承候補4人は主役級の扱いになってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:52:32.90 ID:Kiksw8s80.net
>>549
秋葉流はいるけど秋葉流!はいない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:53:46.57 ID:LXyM14dF0.net
円盤特典とかで、秋葉流!はやらなければならないと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:54:20.71 ID:HxL5XkBw0.net
質問なんですが

どうして化け物は日本語を使えるんですか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:55:00.50 ID:GsyPG7wV0.net
>>551-552
ありがとう。今録画で確認した。秋葉流!見たかったなぁ
しかしとらの真っ二つスルーとか残念な事になってたな。秋葉流は錫杖で真っ二つにしても良かったんじゃよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:55:44.75 ID:E4NjB6Ps0.net
>>554
日本生まれが多いからだろ
とらは生活長いから覚えたんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:56:14.13 ID:orsI+hBY0.net
サンピタラやらないから真っ二つどーすんだと思ってたらあれだから結構残念

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:58:05.98 ID:8I1E1VFT0.net
>>551
杜綱に関しては兄より妹の方が目立ってるけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:59:56.57 ID:bw/zy08/0.net
新ED、とらがはんばっが食ってるぽいところがあっていい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:59:58.63 ID:HxL5XkBw0.net
>>556
トラは中国生まれって今回出てきた槍の候補者の人が言ってたけど

トラも日本語を話してますよね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:24.96 ID:GsyPG7wV0.net
>>558
伝承者連中の扱いは流≧キリオ>>>>越えられない壁>>>>その他だけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:45.31 ID:uUZUNvUL0.net
そら日本のアニメなら妖怪だろうが宇宙人だろうが神だろうが日本語よ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:51.48 ID:GsyPG7wV0.net
>>560
何百年日本にいると思ってるんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:01:42.36 ID:LXyM14dF0.net
>>562
ここではリントの言葉で(ry

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:02:06.13 ID:pLomrwlz0.net
そもそも言語として会話しているのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:02:32.62 ID:gEoQ55rV0.net
今見たがむっちゃ面白いな今回
話が流れ出すとタマランな

エピソードぎゅうぎゅうのはずなのに
結構小ネタ入れてよく収まったわ
最近視聴後の満足度が上がってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:03:17.33 ID:HxL5XkBw0.net
>>563
日本語って人間の言語であって
妖怪の言語ではないし

人間と妖怪は接点がないでしょ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:03:34.06 ID:bjIyd/2p0.net
純はスヒィア黒か
二クール目のキャスティング酷い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:03:35.87 ID:gEoQ55rV0.net
白面の声、姿を現したらもっとオッサンっぽい声に直してほしいな
今だと可愛すぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:03:43.36 ID:B4PQH+hp0.net
>>560
とらは千年以上日本にいて日本語一つ覚えられないほどアホには見えないな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:03.87 ID:17vfpK0m0.net
エフェクト妖怪は思念だろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:33.13 ID:IMEHuHZv0.net
まあ妖怪はテレパシーのようなもので話してる可能性も高いな
それぞれの妖怪が体の構造からして違うし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:39.59 ID:orsI+hBY0.net
最終回の後の日輪は演歌歌手を目指してどういったわけかアニソン歌手兼声優になるのかなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:43.25 ID:GsyPG7wV0.net
>>567
妖怪って人間の生活と結構密着してるけどな。”おはなし”の話だけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:49.45 ID:pLomrwlz0.net
まぁ変化して入り込んだりするやつもいるから
接点がない云々はないと思うけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:05:32.79 ID:p1K5vURb0.net
随分下らないことにツッコむんだな
大方口動いてないし人間と接点のない妖怪は日本語じゃなくて念で意思だけ伝えてるんだと思っとけば

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:06:50.52 ID:IMEHuHZv0.net
多くの妖怪が人間に取り憑いたりエサにしてたりイタズラするのに
接点がないってのは無理がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:06:51.97 ID:HxL5XkBw0.net
妖怪同士がテレパシーや思念のようなもので会話してるのなら
日本語が第二言語のようになってるのは変だよね
だって需要がないんだし

しかも今回うしおに倒された妖怪なんて
口からガーッとなんか出してるし
あの隙間から空気を出して発音できるとは思えないんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:07:01.03 ID:nf9f4mCv0.net
餓眠様ととらの会話したときは
妖怪同士の会話は真由子にはわからないって設定だったけどな
その設定はいつの間にか消えた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:07:30.67 ID:IMEHuHZv0.net
なんだただの荒らしか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:07:49.02 ID:pLomrwlz0.net
荒らしたいだけか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:07:53.97 ID:gEoQ55rV0.net
>>578
細かいことは気にするな!

きっと心で感じてるんだよハートだよハート

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:08:55.26 ID:HxL5XkBw0.net
>>580
こうやって自分が説明に窮すると
相手を荒らし扱いしてやり過ごしたつもりになる人、たまにいるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:08:58.48 ID:B2KtsuyQ0.net
昔の白面との戦いのことは……ネタバレになるか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:09:26.65 ID:nAmL3vom0.net
とらは人間文化に興味ある方だから、日本語どころか雑学にも通じてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:09:29.53 ID:GsyPG7wV0.net
まあ、質問する人間の態度ではないけどなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:11:13.14 ID:HxL5XkBw0.net
>>585
今回の槍の候補者の説明によれば

トラは槍に封印されるまでは
見るものをことごとく粉砕してきたって話だから

人間文化は愚か、人間自体にも興味なかったんじゃないかな
そうだとすればトラには日本語を習得する意思も機会もないよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:11:16.63 ID:gEoQ55rV0.net
日輪が脱いだ
それだけでもう今回は花丸だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:11:26.08 ID:orsI+hBY0.net
とらをソーマのカレー予選の審査員席に座らせてみたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:12:32.66 ID:IMEHuHZv0.net
今回は全体的に良かったしOPもカッコ良かったな
曲が変わらなかっただけに違和感も無かったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:12:35.67 ID:fAsboN0n0.net
とらは元人間だからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:12:41.60 ID:yE2u8UrK0.net
>>587
外伝読めばいいと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:13:35.48 ID:HxL5XkBw0.net
うしおも初対面の化け物に

日本語が通じて当たり前のごとく
普通に話しかけてるよね

なんなんだろう、あれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:13:51.27 ID:gEoQ55rV0.net
台詞も拾ってるし、デフォルメがやたらかわいかったな
ギャグをちゃんと入れてくるとは思わなんだ
配分と演出がうまかったのかな

まあカットされたところは残念だけど
このペースでエピソードを消化してってくれるなら
楽しく最後まで見れそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:13:57.87 ID:nAmL3vom0.net
>>587
長飛丸は化生で人間を欺くのも得意だよ
うしとら外伝オススメ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:15:40.47 ID:HxL5XkBw0.net
>>592 >>595
外伝ってやつに答えがあるんだ?
どうもありがとう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:16:14.67 ID:bgtpgw4/0.net
>>567 とらは昔から変身して、人間の中に紛れて人間を食ったり巴御前を気まぐれで助けたりしていた
餓眠さま回の真由子変身のような事を千年前からしてたねん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:17:22.27 ID:nf9f4mCv0.net
人間形態の化け物は口を動かした方がいいとは思う
でも、化け物って動物みたいな口のやつも多いからな
あやかしなんてどこの口で喋ってるのかわからんし

そのへんは演出としか言いようがない
まあ実際は口を動かすだけでも金がかかるから動かさないだけだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:18:42.11 ID:LXyM14dF0.net
>>595
まあ外伝見てると、伝承なんて基本デタラメだって事もよくわか(ry

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:19:12.74 ID:yE2u8UrK0.net
>>593
うしとら関係無く「言語」というくくりでざっくり説明すると「コミュニティでの意志疎通を容易にするための道具」だということ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:19:25.84 ID:bgtpgw4/0.net
年経た妖怪は化けることを覚えて人間を騙しにかかるから日本語は100年以上生きた化生は覚えるんだろう
300年しか生きていないかがりも人間変身して300年も生きてるって大物ぶってたもんな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:19:44.33 ID:mFuSAxdU0.net
EDの一コマでもいいから裸流を頼む

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:21:16.72 ID:yE2u8UrK0.net
>>602
「負けるな小さき(笑)モノよ」になってしまう…かもしれない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:21:32.92 ID:eiI3fnu20.net
>>602
いらんわw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:22:13.72 ID:pLomrwlz0.net
裸族 流

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:23:27.79 ID:LXyM14dF0.net
>>603
流「黙れえええええ!!!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:23:28.55 ID:YucaDW2k0.net
>>595
そもそも流の台詞たった一言だけで、
なんでとらの数千年をわかった気になったんだ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:23:42.65 ID:EGs7UKFl0.net
                               ,、豹
                              ,ィ^、ヾ
                         ィ-/l l;l ヾ/
                        /.、`;ヽヽ ヾ'/   / 二` テ'
               /〉    _  i ̄ ー,,, l` =/   ∠__ ヽ ノ,'
             ,、_ イニ',_/     \、 ̄7  ; 〉 l   l   l ̄i゙t  ,、
          , ‐`┴'ィ  l        `/  ィ;;/   ,'   l  l l// \
        /ふ  l、  ,l、       l二 ,/ i_    ,'    l  /`// /
      /ん 越 / く  ヽ    / ≧ー‐' i ;/7ー''´    l  ヾ へ/
     /ど  中 /_ ヽ  l__/  ゝ'/、///       l    ヽ''
    l し   /´   ヽ ',  '/―'―'‐'―'';"´l ヽ     /     あ    仲    み
     \  /    /,,  ヽ', ヽ"´`"l´l´/ ・ l /_ /       か    良    ん
 _ / / `''    //    ヽ二二三7'/ ・ / / l ,l l           ん      う      な
 ヽ  ´    _ - ´ ヽ     ヽ  / ・ / "  `  /         よ      せ
ニ/ \ _ ‐     l      ヽ''-´         / _,-‐- 、     ゚      ん
三三/         ヽ     ヽ\\__ -‐" ̄ ,,   ヽ         と
三/            ヽ     lヽ 二 7     //  / l
                \     /        / /  /
                  ヽ /        / /   /
                    ヽ ―`ー '/ /   /
                           ゝ    /
                        _ ‐"  ヽ/
             ,――、    , イ,l   /
             (: : : : : : `: : ´`" : :.l /
               ̄ヽ: -、: : : : : :メ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:26:06.30 ID:tctfeNTt0.net
>>583
ほかの人がなんとなく納得してるの、
にお前さんだけ細かいこと気にしすぎだと思うが
フィクションの妖怪なんだから言葉に明確なルールなんてないんでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:27:12.52 ID:E4NjB6Ps0.net
>>560
だから、何年日本に居ると思ってんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:27:39.64 ID:nAmL3vom0.net
>>607
レス番たぶん俺じゃないけどサンテレビ勢なんだ、早く視聴したいぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:28:18.87 ID:DbUqH6gU0.net
>>536
宮野は水樹にセクハラする運命なんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:28:20.97 ID:4aLbGBF10.net
流兄ちゃんはこう見えて天才だから!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:29:08.53 ID:qjocffaP0.net
>>494
槍の気まぐれだと思う。
ぶっちゃけ原作でも語られてるがあの槍は仏とか神みたいな人間に友好的なバケモノ側のものではなく、むしろ白面に一番近いもの。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:30:18.40 ID:YucaDW2k0.net
林原は黄昏よりも昏き者のさらに上の金色の魔王だから
白面にピッタリだよな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:31:08.18 ID:E4NjB6Ps0.net
人間と妖怪が普通に会話してるのなんて
地球人とサイヤ人が会話してる以上にどうでもいいことだと思うが…
それによくある妖怪の設定としては人間ありきで妖怪は存在しているので
妖怪が人間語を話すのは何もおかしなところがない
何より妖怪なんて居るか居ないかわからんようなものに理屈を求める意味がない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:31:21.36 ID:/1W5uYUS0.net
>>570
とらが頭いいエピソードとかあるんだけどまずカットだからな
お外道さんの呪言歌とか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:31:23.85 ID:LXyM14dF0.net
>>613
とら「(裸バイクの一物を見て)けけぇっけっけっけっけっけ。笑わせるぜ。天才とやらのくせによォ」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:31:43.38 ID:HxL5XkBw0.net
>>609
他の人を代弁したつもりになるのはやめましょう

書き込むなら「自分は」どう思うのかだけ書きましょう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:32:37.55 ID:IMEHuHZv0.net
>>614
フスマ戦でのとらのセリフ
「おめーくらいそのクソ槍を使えりゃ、乗り物の壁ごしにヤツだけを刺せるんだぜ!」
「そ、そうか!」

ここから使い手の意志次第で刺せるものを選べると見てとれる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:33:16.03 ID:/1W5uYUS0.net
>>618
お笑いの天才でもあるんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:33:40.71 ID:E4NjB6Ps0.net
…荒らしじゃなくてただのキチだったようだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:34:07.91 ID:17vfpK0m0.net
流は変態の天才だろ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:34:13.59 ID:HxL5XkBw0.net
>>616
妖怪ありき、の意味がよく分からないけど

人間が家畜なしでは生きられないのと同じような意味合い?
でも人間は家畜と同じ言語で意思疎通できないよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:34:40.18 ID:E4NjB6Ps0.net
>>620
ということは槍が服だけ切っちゃうのは槍ではなく潮の…!?
あのむっつりめ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:46.76 ID:tctfeNTt0.net
>>619
仰ることはごもっともなんだが、
実際これまでスレでもそこを疑問にしてこだわった人の覚えがなかったんでな
まあ実際、フィクションの妖怪に細かい理屈求めても仕方ないと思うよ
ただでさえ設定が適当なマンガだしw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200