2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:34:19.52 ID:2+9qgKFW0.net
毎週火曜日 22:29〜23:00 10月6日〜 東京MXで放送開始!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:07:24.07 ID:5HPH0gxX0.net
TOKYO MX
機動戦士ガンダム シャアセレクション
2016年1月5日(火)放送

第1話 ガンダム大地に立つ!!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:30:11.22 ID:dl/nb8Kr0.net
当初の予定では宇宙に上がったらキースも死んでウラキは一人ぼっちになる予定だったという…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:19:09.97 ID:ah+CL28B0.net
>>194
勝手にアデル殺すな

アレンだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:51:41.79 ID:3o2KzU510.net
>>197
ごめーんね(o^^o)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:37:22.28 ID:9C9V15gb0.net
今日、最終回@MX

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:12:47.79 ID:w+zX1mxf0.net
撃墜じゃなくて機械の故障で死んだ大尉がいると聞いて飛んできました

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:15:10.39 ID:vOqBqQUB0.net
今頃気づいた
もう最終回じゃねーか
てっきりBS11で放送するもんだと思ってたのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 20:33:42.60 ID:9Az0HWtJ0.net
初めて見るから、よろしくぅ!!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:00:55.14 ID:9Az0HWtJ0.net
登場人物の使い方が二時間ドラマですな。物語の進行理由は理解したぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:30:39.91 ID:wTZq/iET0.net
安定のクソニナ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 04:37:46.82 ID:FTZsu6h50.net
最後お前なにしにきたの感

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 06:48:20.96 ID:/QfalanN0.net
あそこまでしておいてこの先なんとかなると思ってコウの所に来てる紫豚に驚愕したラスト

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 07:20:27.13 ID:UG694Ar00.net
コウに撃たれりゃよかったのに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:43:31.71 ID:Pu3Z4z9g0.net
う〜ん、終わり方がいまいちだな…
メカ作画は今のガンダムに比べたら全然いいけどストーリーそのものが…
あと、人物の表情とか経年変化で陳腐化してシリアスシーンなのに笑っちゃう場面があった
ニナがガトーに刺される?ような場面でニナの顔が一瞬変顔になるとことかこれ笑わせに来てるだろっていう
(もちろん当時はそんな意図はないが)
このスレにも何度も書かれていたが終わり方がおかしかった
0080の終わり方は完璧だったのにね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:46:25.00 ID:Pu3Z4z9g0.net
やっぱりガンダムは0080、F91までなんだよな
それ以降は蛇足でニセモノのガンダム
F91が最後のガンダムだと思ってる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 13:06:56.25 ID:5BfgGME70.net
ないわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:19:03.62 ID:+cBMUEAT0.net
0080はないわ、アルが全てにおいてウザい。
F91は良いと思う。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 16:53:51.18 ID:VlKz+R7r0.net
ラフレシアはさすがに無いわ〜。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 18:31:37.93 ID:CgC9X9H50.net
>>212
そう?
別に人型に拘る事はないんじゃね?

ブラウブロだってかなり奇抜なデザインだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 18:33:06.76 ID:CgC9X9H50.net
>>198
レス遅れたけどどういたまして( ^ω^ )

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 19:19:54.58 ID:+cBMUEAT0.net
>>213
多分見た目もだけど、脳波コントロールで攻撃手段が触手的なのがダメなんだろう。
まぁアレはちょっと特徴出し過ぎたねw
個人的には劇場版のラスボスでまさに花を添えたって思うようにしてるw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 02:13:15.34 ID:8mfEJ+NZ0.net
最終話で全て駄目になる
あのままガトーと宇宙の塵になってれば幾分マシだったのに
恋人に向かって発砲だぜ?基地だろあの女

217 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/12/31(木) 03:28:37.78 ID:hIxGdEic0.net
>>191
小説版だと一瞬で黒焦げになったと書いてある
苦しまずに死んだ

218 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/12/31(木) 03:29:36.37 ID:hIxGdEic0.net
>>197
そういえば夏元コミックでアデルがジムカスタムに乗ってるんだが
あれはどういう意図なんだ

219 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/12/31(木) 03:30:26.00 ID:hIxGdEic0.net
>>211
浪川大輔のねっとりした口調。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:24:09.31 ID:RWhEPyTU0.net
Neue Zielって、アルパカみたいなのと勘違いしてたけど、アルパカみたいのが出てくるのって、何っていう作品だったけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:44:14.95 ID:pxpGc2bI0.net
MXの録画一気見したけど、ビデオリリース当時は、ジオンage星の屑最高!紫豚死ね!だったけど、
911やイスラム国台頭以降は、マヂキチvsマヂキチ!紫豚死ね!に感想が変わった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:48:48.29 ID:r6dI/8RH0.net
ウラキの声で「ガトー!甘ブリつまんねぇぞぉぉっ」って吼えてほしい。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 12:57:12.32 ID:4vbOQaeN0.net
>>205>>206
普通の神経なら、とても顔合わせようなんて考えないよなあ
鬼女用アニメ板があったなら、スレがメチャ伸びそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 20:57:59.43 ID:f/P94UMv0.net
>>220
それきっと逆シャアの
α(アルパ)・アジールのことじゃろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:16:39.28 ID:K1RtkvH30.net
リメイクしてユニコーン並みの造りでやってくれたら迷わず買うな。
01、02、03、ノイエ、ガーベラとそれぞれ動かし甲斐あるし。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 03:21:20.92 ID:Rcqj3P3M0.net
>>225
CGになるのか……

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:21:00.59 ID:cMMeenPl0.net
ニナは出さないでいいです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:24:45.61 ID:syp20V3N0.net
いらないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:43:50.60 ID:/XZiKv9A0.net
昨日劇場番版?かなんかやってて見たけど、かなりカットされてたな。
ガッカリしたわ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:47:15.41 ID:rzD6+Jxq0.net
あのラストのあとでコウとニナがどうにかなるなんて想像出来無い
あのあと4人で飲みに行って「まあお互い生きててよかったな…」ぐらいだもんな
二人きりにするのは勘弁してくれって感じ
コウは疑心暗鬼ニナは罪悪感で超気まずいw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:20:57.77 ID:WvW8eDOy0.net
ニナくらいの顔体は良くて性格ゴミカスな女なんて普通にいるぞ。
そしてその大方は自覚がない。
まあニナ位のゴミカスを許容出来るだけの寛大な男になれってことだ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:26:30.19 ID:0bPWP/xC0.net
実際ラストのニナの笑顔はコウが笑顔でニナの名前を呼んだから説というのがある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:24:41.82 ID:CFVk27AY0.net
まぁアレはニナがコウを待っていて、受け入れてくれるなら残ろう。ダメなら仕事辞めるか〜みたいな感じなんじゃない。
ただ若い頃も今観てもハッピーエンドはないわーって感じだな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:40.72 ID:1W33thPh0.net
カットが多すぎたな
歌すらないしw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:29:39.52 ID:1W33thPh0.net
ガンダム作品トップクラスなのは間違いないな
設定や作画的に

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:30:39.77 ID:1W33thPh0.net
サラミスのかっこよさが異常すぎてワラタ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:21:29.94 ID:NL71Urj20.net
ニナが死ねば綺麗に纏まった良い作品だわ。
汚点を解消したリメイクを。
スタークジェガンばりのバニング。
高機動のフルバーニア
重機動と技の02
武器の宝物庫のノイエと03
華麗な蜻蛉
映像的にも見所満載。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:26:25.07 ID:VEQHXAK00.net
ノイエ・ジールの隠しアームは設計者が本気であの機体に格闘戦をさせるために装備させてたんだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 07:33:39.17 ID:Pk3O3Dnv0.net
サラミスだかマゼランぶった切ってたから多分そういう事じゃね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:51:08.72 ID:AsB2jhts0.net
このアニメごと消し去ってくれ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:38:22.61 ID:RoJffw1s0.net
>>240
お前もついでにソーラシステムで消し去ってくれ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:24.16 ID:D2MWcfc40.net
やってみろボケオタ!!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:48:39.59 ID:d9FbUJpL0.net
この円盤って発売すぐ買わないと転売カスに高騰させられるかな?
欲しいけど今月厳しいんだよね
08の時とか再販かかるまで酷かったし

244 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:32:26.24 ID:ssHvx/7z0.net
星屑の不揮発性内部記憶装置

コンピュータ関連の用語を日本語にするとこうなるね。

総レス数 244
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200