2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:34:19.52 ID:2+9qgKFW0.net
毎週火曜日 22:29〜23:00 10月6日〜 東京MXで放送開始!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:10:09.93 ID:fjc3Wgsr0.net
ニンジンいらないよ
アッー!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:51.49 ID:6PVHie2o0.net
鉄血の流れは持ち込むんじゃないw
これはハードボイルドガンダムなのだぜ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:56:09.97 ID:hd1eJCET0.net
>>38
超絶亀レスだが
高度によって物理的に速度が出せなくなるんさ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:48.92 ID:cuBqOP990.net
本日7話の放送日です

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:47:53.07 ID:LgylLeUk0.net
主人公にとって大切な人が宇宙空間に投げ出される描写がいかにもガンダムだった
あれこそがガンダムの真髄
大切な人が宇宙に投げ出されて初めてガンダムであると言える
そして男の死。
男の死こそがガンダムそのもの。死してこそ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:04:39.02 ID:MpFSP9pW0.net
漢を描けなくなって久しいな。昨今のガンダムは。ケリー大尉に敬礼<(`・ω・´)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:44:44.92 ID:6zNIkQWV0.net
最高と最悪の女も出てるぞ
ルセットさんと紫豚な

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:00.87 ID:TXzP7iMf0.net
ケリィさん、ついさっきサンタバーバラの孤島で無双してたぞ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:18:54.19 ID:RUexE+LP0.net
あの人はまだ燃え尽きていないのよ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:42:19.82 ID:MVltE6pgO.net
>>95
セル画時代じゃないしな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:31:00.99 ID:XATAZTHfO.net
菅原て声優はこんころ柔にも出てて印象深いが今聞かないな 引退か?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:20:51.99 ID:Vi2ZzhEn0.net
ちょこちょこカットされてるね
今回は艦長室での会話の一部がカットされてた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:16:41.48 ID:3h/C2YFb0.net
8話でOP変わるんだな
このOP初めて聴いた
そしてまさかの隊長の死
これは結構効いた
まさかここで隊長が死ぬとは…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:43:48.76 ID:A7aUlQ900.net
パンパンされてなかったっけ。

あとニュース番組のナレーションとかやってるはずだよw
アニメよりめっちゃギャラがいいやつ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:22:57.30 ID:Xrm7qpwH0.net
選ばれっしィ者おぉぉぉぉ!
メロンデスティニーーーー!


やっぱこのOPええわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:36:11.27 ID:hzVedh0z0.net
8話からテンションいきなり変わってね?なんだよ女体の神秘って・・・見てるこっちが恥ずかしくなった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 11:53:25.04 ID:BHJfpXA80.net
後半との落差狙ってんだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:45:38.50 ID:S8/MB7PD0.net
実際策謀の宙域から第二部だしな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:41:13.45 ID:K0fbL09K0.net
宇宙なのに航空機の排気音を響かせて飛んだり、ビーム兵器なのに実体弾のような発射音だったり、???なところはあるけどまたそれがいいんだよなあ。
リアルとリアル感は違うのでSFアニメらしく視聴者に迎合することなく好きに作ってるところがいい。

ところでフルバーニアンてZの面影あるけどやっぱそういうことなの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:05:00.79 ID:f3mxXGXv0.net
足のラインなんかは狙ってるね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:23:11.61 ID:Qy/FXgyQ0.net
>>122
どこの並行世界からやってきたんだ?
少なくとも子供の頃からアニメを見続けた日本人じゃないだろ?
さては火星人だな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:02:37.25 ID:zFEFxZlI0.net
久々に見返してみたが、色々酷いな。
裏切りに、同士討ち、挙げ句の果てには、大量殺戮にも直接的に手を貸す屑女の作り笑いEND。
もう、ガトー玉砕場面以外のラストの展開は苦笑いしかない。

昔は機体ばかりで話理解してなかったのもあるが、時間置いてみると、こうも酷かったとはww

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:25:46.26 ID:1MP3BRvF0.net
>>125
センチネル版一年戦争MSたちが、動く姿が見れたらいいんだよ。
ストーリーはどうでもよろしい。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:23:12.86 ID:Q9YKhtHJ0.net
阻止限界点越えてたから幇助してないって人もいるけど
そういう問題じゃねーよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:49:26.87 ID:ed6ukxci0.net
サントラが色んな映画のパクリなのは知ってたけど
THE WINNERはDanger ZoneでMEN OF DESTINYはMighty Wingsのパクリなのな
OP1は何か似てるな程度だったけど、OP2はイントロがまんま一緒で笑えて来たわw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 04:22:55.63 ID:r4nq2sjC0.net
>>128
この程度でまんまとかF91の曲聴いたら爆笑して死ぬんじゃねーの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:44:44.54 ID:zuJR2o9p0.net
クーロスボーンはつよーい連ぽーうはよわーいw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:01:27.92 ID:nDAZQ4Gv0.net
>>128
なんでもパクリパクリ言いたいお年頃かな
Danger Zoneに関してはオマージュとかリスペクトと呼ばれるものだろ
今度のガンダムはこんなトップガンのノリで行きますという

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:42:51.23 ID:0d45mBnl0.net
模擬戦からしてトップガンのノリだったしなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:30:41.17 ID:E9/vcZfm0.net
ガンダム史に中ではカテジナさんと一二を争う悪女ですからねニナ
しかも報いらしい報いを受けていないという点で、視聴者のヘイトは
最大と言えるかも知れない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:33:21.04 ID:E9/vcZfm0.net
特に悪い事をしていないシナプス艦長なんて、死刑にされちゃったのに…
ほんと艦長かわいそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:57:01.73 ID:UvD7QrIT0.net
ニナぐらいの性悪女はそこらに普通にいるぞ。しかも自覚がない。
ルックスがシーマで性格がニナのやつと昔バンドしてたが疲れた疲れた。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:11:17.64 ID:QucjRtwZ0.net
今週放送の8話見たけど、コレカットされてる?
何か昔見たときよりあっさりしてる気がするんだが……………

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:15:19.08 ID:e45Rcpi50.net
>>136
>>115
ちょこちょこカットされてる
今週はバニングと艦長のやりとりの冒頭部分

138 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:29.16 ID:A/KuqrhW0.net
>>114
去年夏で元気そうにしてたブログも途絶えてるな
http://blog.livedoor.jp/tairyou_masashi/

今年はワンピースに1回出演しただけだ

たしかに動きがない
これはヤバい
53歳は充分危ないぞ
テラスハウスに出てた人は31歳で心臓系の不審死
バニング大尉にも放射能の影が忍び寄ってるのか……?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:04:29.55 ID:Bew8wTGT0.net
撮りだめしてたのをそろそろ観艦式辺りかなって思って見たらまだfb換装だった
ガトーさん最大の見せ場は実況しながら見たいわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:42:32.05 ID:C2kJDiAv0.net
MAD 疾風デンドロビウム も見事にシーンと曲をマッチさせてるなあ。
よくあの曲に合わせたもんだと思う。

そのまま本編のダイジェストとしても使えるし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:24:08.55 ID:8P8q/QqI0.net
>>139
策謀の宙域まですすんでんぞ
ガトーのソロモン襲撃は今週だ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:59:48.09 ID:Bew8wTGT0.net
>>141
あれ?そうなんだ
かに道楽編もう終わったのかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:40:24.83 ID:bgx8QH9t0.net
パクリだろw
もともと1stのパクリだから抵抗なかったのか
ovaだからばれないと思ったのか
みてるほうが恥ずかしいわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:36:06.18 ID:ywsQKToX0.net
アルビオンクルーの大半がティターンズ加入だけはちょっと納得いかんわ
艦長の末路はどうみても連邦上層部の差し金じゃなく、より強硬派の横槍だと
ちょっと考えりゃわかるだろうに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:01:12.70 ID:TSNlAixJ0.net
いやアルビオンは実戦を経験し、見事生き抜いた。ティターンズ入りが妥当

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:47:35.02 ID:Ut+sbEIW0.net
ティターンズがあんな組織になるとは
あの時点ではわからなかったんだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:36:01.28 ID:3cvm3r6q0.net
ジオン残党の討伐という名目だけでいえば、ロンドベルとかわらんしな。
だからこそエマみたいな理想主義者も入隊したんだろうし。
まあガチの差別主義者も多かったんだろうが。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:34:41.40 ID:6Xs0ujfY0.net
MX、この後は何を放送するんだろ。今回は一応Blu-rayの販促の意味もあるんだろうけど。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:41:23.66 ID:Qp0cejNc0.net
ティターンズも最初は連邦のエリート集団みたいな感じだったんだろ
自衛隊のレンジャー部隊みたいに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:22:41.41 ID:OEo99RuS0.net
>>146
モンシアが入れる時点で・・-

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:39:43.83 ID:8RbwK8gb0.net
モンシアがエリート生活選ぶとか、なんか違うよなあw
アデルとかならともかく

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:20:30.69 ID:OEo99RuS0.net
モンシアの捕虜への対応はティターンズそのもの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:37:29.64 ID:+yKb/Kq70.net
エリートという名の地球至上主義の選民思想だろ
モンシアは真っ先に乗っかりそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:46:19.95 ID:G1DmAfnu0.net
そしてブライトのコロニーレーザーで焼かれた(かもしれない)と。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:52:15.50 ID:G/Y1d3FU0.net
茶風林のあちちボイス

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:13:50.65 ID:mL5cTSCK0.net
アルビオンは結局廃艦になった
クルーもほとんど全部グリプス戦役で…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:56:08.56 ID:3YnqDIza0.net
パープルトンさんだけが幸せになりましたとさ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:27:09.79 ID:mVFIcz/M0.net
これ9話から監督交代したの?
作風がガラッと変わった気がする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:27:09.67 ID:sClID/6y0.net
高橋良輔が本格的に口だしたんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:19:13.19 ID:h/7g1vluO.net
>>151
新発足の組織だし、アースノイドでそれなりの兵歴実績があれば誰でもなれたと思うけどね。

コウみたいに兵歴に疵があったり、ブライトさんは元ニュータイプ部隊の実質指揮官だったからお声が掛からなかったけど。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:14.93 ID:58XbtU3y0.net
初期は監督加瀬、脚本五武メインで今西は2話からの参加
0083は同時期のF91との連動キャンベーンの関係で1話は半年先行して製作された
4話の熱砂の攻防戦の売れ行きが良かったので徐々に今西体制に
7話までが前半でオープニング、エンディングの変更と合わせてここで2ヶ月のインターバル
7話からシナリオを書いている大熊朝秀は今西監督のペンネーム
8話の絵コンテは加瀬氏
今西体制が確立したのは9話以降

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:21:33.81 ID:tj7pn4La0.net
硬派アニメなのに最終話だけ昼ドラになるんだよな

ギレンの野望とかGジェネFで0083いいなあって思って昔レンタル借りた
Gジェネだとニナの乱心がなかったから凄いトラウマになった

でもバニング大尉が死ぬ直前の会話はなんかほのぼのしてて良かった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:54:18.72 ID:wGxehTvD0.net
ヴァルヴァロ戦でニナとガトーの件は一応布石は張ってるんだな
そうするとますます1話が不可解なんだよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:03:40.73 ID:FIuPrKrp0.net
主人公キャラの年齢をあげたことで、恋愛要素をどう扱うかの方針にブレが出たんだろうな

165 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:20:15.60 ID:pizbb4zf0.net
>>143
地獄のコマンドは見事としか言いようがない
実際、権利関係どうなってるんだあれは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:06:12.25 ID:/Ktfj5ab0.net
本日10話の放送日です

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:14:43.08 ID:zEorxLzi0.net
>>153
戦争状態での勢いもあるんだろうけど、モンシアってスペースノイドをナチュラルに「宇宙人ども」とか言ってたからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:10:57.04 ID:kh2f0T11O.net
ミオって歌手がヨドバシカメラの歌を歌ってて吹くなwwww

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:46:54.73 ID:u98cioYq0.net
俺が年よりということなのか

170 :チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI @\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:18:09.92 ID:6b2hrlQv0.net
>>168
今はミクな

いつか午後ローで地獄のコマンドやらないかな
絶対0083祭になる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:22:46.50 ID:FmXw+yuh0.net
10話作画熱いなあ!もちろん撮影も上手い

172 :アルビオンU:2015/12/20(日) 20:16:22.48 ID:UP2rfV4Hv
刻に抗いし者、OVA成るか? 長生きしてぇ〜。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:42:21.44 ID:b2Cy+/9V0.net
29日も通常放送するのかな、年末だけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:12:01.89 ID:qAEhc1dJ0.net
しかし昔から思っていたが後半の作画は人物の顔のシワっぽく見える影を増やし過ぎだろ
野郎はともかく女性陣の顔が老けて見えるのが悲しい
特に30代の人とか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:02:30.14 ID:6gB74N8L0.net
でもそのおかげでシーマのキチガイ度に磨きが掛かってるように思う
完全にキチガイババアになってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:11:09.04 ID:UPVvrsn40.net
全員狂信者しか居ないだろ・・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:22:15.41 ID:g4tN71710.net
結局、この作品は駄作なの?今回のMXで初めて見たからよく分からん!?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:26:23.67 ID:6HKi8AeL0.net
駄作ではない
ちょっと辻褄が合わないのとヒロインの評判がよろしくない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:31:37.66 ID:hMNsjiluO.net
>>174
戦場のストレスじゃない
コウもほうれい線目立つようになったし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:18:12.82 ID:gVpqbP7S0.net
MSのスペックとかキャラの前半と後半の整合性の無さは問題有るけど基本的なシナリオとキャラの立たせ方は秀逸だと思う。
08もそうだけどやはり全話通して貰わないと崩れる部分が出てしまう、08はそういう訳にはいかなかったけど。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:42:07.80 ID:g4tN71710.net
0083最終回 見ます。>>178>>180期待するぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:47:31.71 ID:uHSCoJOx0.net
紫豚途中まで好きだったんだけどなあ
まさかあんなキャラにされるとは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:51:49.69 ID:UPVvrsn40.net
童貞には色キチガイに見えるからな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:49:15.00 ID:fmyoCX7Z0.net
後半劇場公開意識してたから作画が良いのとレンタルDVDで観ると
画面の縦横比が残念な事になるから録画してるデータ結構貴重

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:47:45.91 ID:iCnw3+mC0.net
おれからすると、ニナは、「なにがしたいんだ、アンタわ」って感じだった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:17:09.65 ID:j9Nvlq8R0.net
29日も通常放送か
年末年始だけど関係ないのかな
昔のテレビって年末は特番だらけだったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:17:47.49 ID:TLX7xKk60.net
>>177
半年くらい時をおいて、レンタル借りて観てごらんよ。また見方が変わる。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:03:30.74 ID:MuJ0qj920.net
>>185
ウラキで妥協した結果だよ
そんな事もわからんのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:35:31.25 ID:3+2KQaJK0.net
ルセットさん可愛かったな・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 01:46:18.84 ID:+dbD9BTQ0.net
バニング大尉が死ぬ直前の会話シーンがなんかほのぼのしてて良かった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:08:18.66 ID:pS2a+r9M0.net
>>190
ほのぼから一転して突然の死だったから相当ショックだったなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:10:32.01 ID:nPAS5EaD0.net
あの被弾で大破はないよな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:50:41.10 ID:h8vOWkn40.net
うちどころが悪ければどんなダメージも致命傷になる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 03:21:19.50 ID:3o2KzU510.net
ポリスも機体は大丈夫でも自身が負傷して結局墜落したからなあ。

ケイトさんはあんなんでも生きてた例もあるし。

なにがどう致命傷になるかはわからんよ。

でもまあそれにしてもあんな死に方はあまり納得できないよな。
アデルのようにバズの至近弾で即死の方が誰もが納得出きると思う。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:07:24.07 ID:5HPH0gxX0.net
TOKYO MX
機動戦士ガンダム シャアセレクション
2016年1月5日(火)放送

第1話 ガンダム大地に立つ!!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:30:11.22 ID:dl/nb8Kr0.net
当初の予定では宇宙に上がったらキースも死んでウラキは一人ぼっちになる予定だったという…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 19:19:09.97 ID:ah+CL28B0.net
>>194
勝手にアデル殺すな

アレンだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 22:51:41.79 ID:3o2KzU510.net
>>197
ごめーんね(o^^o)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:37:22.28 ID:9C9V15gb0.net
今日、最終回@MX

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:12:47.79 ID:w+zX1mxf0.net
撃墜じゃなくて機械の故障で死んだ大尉がいると聞いて飛んできました

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:15:10.39 ID:vOqBqQUB0.net
今頃気づいた
もう最終回じゃねーか
てっきりBS11で放送するもんだと思ってたのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 20:33:42.60 ID:9Az0HWtJ0.net
初めて見るから、よろしくぅ!!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:00:55.14 ID:9Az0HWtJ0.net
登場人物の使い方が二時間ドラマですな。物語の進行理由は理解したぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:30:39.91 ID:wTZq/iET0.net
安定のクソニナ

総レス数 244
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200