2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:29.46 ID:IA7WVa6m0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1442566065/

◆前スレ
ワールドトリガー Part44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443308498/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:21.29 ID:B9rpCkED0.net
ボーダーに入った時点でレプリカ先生が組織が後見人扱いになるようにしてそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:00:43.24 ID:ZidBaoWB0.net
>>838
確かに似ている。
懐かしいなゴールデンラッキー。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:16:52.79 ID:oxrmr5PU0.net
そいえばユウマが大金持ってたのって
シュポーンする前に貯めといた有吾さんの口座から出したもんなんだろか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:33:24.19 ID:awO28C7P0.net
有吾の日本の通帳と印鑑をレプリカがお腹に預かっていた……とか?
ん?ちょっと前にゆうちょとか10年放置で口座が無効にしますよ通知がきて
更に放置するとお金回収されるんじゃなかったっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:21:24.06 ID:/ztKpcoh0.net
レプリカに印鑑入るならお金も入るんじゃないか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:23:00.66 ID:Pv3KQAlg0.net
すまん、作者病気ってなんの病気なん
腱鞘炎とかか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:05:58.14 ID:KVF09R7/0.net
原作スレからのよくある質問コピペ

Q&A
Q.また休載なの?
A.作者は頚椎症性神経根症という持病があり、定期的に休載をもらっているようです

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:41:13.39 ID:Vsvy0T9z0.net
レプリカ先生が作り出した偽札の可能性は?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:39:21.71 ID:8Zz/6i7b0.net
>>865
レプリカだけに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:15:36.41 ID:5COLsj7H0.net
ドラゴンボールZの頃の制作現場で「セルのセルどこ?」という
会話が飛び交ったとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:07:19.73 ID:UxQGeYEj0.net
>>846
作画崩壊しちゃうからやめて

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:07:30.25 ID:QQBwW21H0.net
>>860 タンス預金じゃないかな 作中2014なら福沢諭吉の万札は1984だから変わってないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:29:41.77 ID:aZKXUCiq0.net
>>266
全体的にキャラクターの性格が変わってる感じがして違和感はあったが
他の何に目をつぶってもそこだけは自分の中では許せないとこだったわ
修の性格からしてありえないセリフ

あとはまあ都合よく出てくる敵とかな
大規模侵攻の後でネイバー側の都合もあるのに勝手に今も続々敵が送り込まれてますよ、みたいにしたら
ストーリー的におかしなことにならないかね
ちゃんとした理由があればいいが、それは逃亡者編に繋げていくのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:36:14.17 ID:0qjOEETJ0.net
アフトクラトル関係なく頻繁にトリオン兵は襲ってきてるから、その点は何もおかしくない
大規模侵攻が珍しいというだけで、小規模の襲撃は定期的に起きてるし、その発生元である惑星国家は(その時の惑星軌道によるので)毎回バラバラっぽい
玄界の情報をしっかり探った上で攻めてくる国が少ないだけで、玄界をボーナス狩場だと思ってる国はまだまだ沢山あるんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:39:48.57 ID:DsHDboeF0.net
惑星国家間の情報交換とかどうなってるか知らんけど、ボーダー設立から4年のうちの拉致被害ゼロみたいだし
三門市が防衛対策敷いてること知らずにトリオン兵を投げ込んでる国も多いんじゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:38:48.33 ID:mViN8TP/0.net
>>872
海外でもゲートが開いてるけど認知されてないそうだから、千佳の友達をさらった時のような小型トリオン兵が一人二人さらってはUMAだとか言われてるんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:04:57.80 ID:BlQm9wzD0.net
>>871
>玄界をボーナス狩場だと思ってる国はまだまだ沢山あるんだろう

なるほど
トリオンの技術を知ったのが大規模侵攻のちょっと前ぐらいだから十数年ぐらいか?
トリオンで何百年もの歴史がある国はとって十数年の玄界は雑魚に感じたんだろうな
科学技術+トリオン技術で玄界は急激に力を付けた感じか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:29:16.56 ID:NEdzjpBV0.net
旧ボーダーは恐らく少なくとも15年以上前から活動してる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:35:54.50 ID:0qjOEETJ0.net
まあ被害が大幅に減ったのはボーダーが表舞台に出て規模も大きくなったのもあるけど、一番はゲート誘引装置が設置されたからだしね
ゲートが各地に制限なく開いてた場合、ボーダーの隊員数が今の10倍くらいいないと回らなかったろうし訓練効率も落ちたろう
そういう意味で、おそらく20年前ぐらいから活動してたであろう旧ボーダーの防衛力と現在のボーダーの防衛力は比較にならない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:28:25.09 ID:u0d48EMV0.net
>>870
ネイバーで一括りにするのがおかしいと思うが
アフト以外の国がくじ引き感覚で送って来ることなんかよくあるんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:55:25.27 ID:xZHtrHPk0.net
アフトさんの大侵攻でどう変わるかだな
いい事だけ伝われば次々来るだろうし
あれだけ大規模にやらないと封殺されちゃうと知れば
来なくなるだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:30:03.77 ID:sUjq0UHf0.net
トリガーage

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:54:39.43 ID:QX+2T+he0.net
同盟希望の国とか来るかもしれないな
アフトクラトルはあの時点で手当たり次第に侵攻してたようだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:58:42.30 ID:UEhzSlkp0.net
宿直て労働基法違反じゃね?
18歳以上いるんだから、そいつらがすれば良いんじゃね?
労働ではありません、任務ですてか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:15:42.13 ID:Hcm4to4h0.net
日本以外の国にゲート開いてないのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:24:43.76 ID:QX+2T+he0.net
>>882
公式Twitterにあったけど、ちょっと前の>>873も言ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:36:04.24 ID:b+gkw/hD0.net
今でもゲート発生って位置まで事前に観測できてて警報鳴らせてるんだから
ゲートが発生したら自動的にそのゲートに向けて迎撃する装置発明すれば
もっと防衛がらくになるんじゃないかなー?
人型は無理でもトリオン兵ならある程度いけると思う
ラービットとかイルガーは無理かも知れないけど
鬼怒田さん超頑張れ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:39:03.98 ID:mViN8TP/0.net
>>882

Q,門が開くのは三門市内のみですか?三門市外にも開いているんですか?
A,世界各地でこっそり開いていて、人知れず人間がさらわれていますが、三門市にどでかいのがドカンと開いたので世界的には三門市のみという認識になっています。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:44:35.89 ID:FoswLfDM0.net
>>884
警報の音声には「座標誘導誤差○○」って大まかな位置が入ってる
つまり、基地の近くにゲートを引き付けてるだけで、固定してるわけでもない
たまたま警戒区域ギリギリの有刺鉄線の傍に開いちゃう可能性もある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:53:50.54 ID:sBb4x2aj0.net
冬島隊長が使ってた瞬間移動みたいのあるじゃん
街中にマーカーつけといて、ゲートが開いたら
一番近いマーカーに隊員を瞬間移動させるって出来ないのかな
到着の時間短縮になると思うんだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:04:28.98 ID:MFSsTUdD0.net
東映の公式の絵
カロンの後ろにもう一人居るな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:07:56.07 ID:6xhyUBMm0.net
一人二人で倒せるレベルのトリオン兵だったらいいけど
並のB級がソロじゃちょっと効率悪いかな…
一度に何人も飛ばせないと思うし
基地に貯めてるトリオン量でそれやったら速攻なくなりそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:19:06.20 ID:QX+2T+he0.net
>>887
トリオンは無限じゃないから大事に使わないと…
気合いや根性で湧き出るようなもんでもないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:33:45.14 ID:NThNdhKM0.net
>>888
集合写真写り損ねたみたいなのいるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:39:28.22 ID:oxrmr5PU0.net
トリオンって基地とか作れるじゃん
あれって固着した時点でトリオンには戻らないんだろうから
修復時って誰かからチューチュー吸ってるんだろかね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:44:56.67 ID:8N2w3Ud/0.net
三門市の住民からこっそり回収してる。
故に住民が居なくなったら詰む。
なのでネツキさんの働きは超重要&超有能。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:57:35.79 ID:+UydGwH/0.net
>>888
変わる前の絵の修じゃんwwwwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:13:36.97 ID:+XqmXxh7O.net
カタパルトとか人間大砲で出動とかできないのかなあ
テレポートさせるよりはトリオン消費少なくなりそうだし
頭から着地したり家何軒も貫通しても無事なんだから案外いけそうな気がするんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:14:37.23 ID:9VS8Pn3Z0.net
>>880
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)同盟していただけると聞いて・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:24:00.83 ID:MFSsTUdD0.net
>>894
本当だwwww
よく見たら千佳のアイビスもあるなww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:51.20 ID:Wc4GQ6xD0.net
三門って駅があるのね。地元の人はやっぱり見てるのだろうか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:17:35.14 ID:/ztKpcoh0.net
レプリカ先生もチラッと映っててワロタ
なんで重ねてんだろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:10.39 ID:ztmfXK4b0.net
アニオリ期間が1クールとかですぐ元に戻せるように
上から張り付けてるだけにしてるのかもね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:06.76 ID:QQBwW21H0.net
>>895
人間大砲はいけそうだね
装備と運用が間に合ってないだけだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:22.01 ID:QX+2T+he0.net
警戒区域を囲むように支部が配置されてるから、そもそもそういう出動方法が必要無いだけでは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:12:00.71 ID:WtHgl3VX0.net
ゲームで遊んでいる時にトリオン兵少ないと感じたから
アニオリで出るトリオン兵を次ゲーム出す時に追加してくれたら嬉しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:00:50.27 ID:HEe9gala0.net
トリガー無双か
修が無双してると違和感あるが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:26:34.49 ID:S2lk2lKA0.net
>>900
アニオリは2クールなんじゃなかったっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:30:17.25 ID:vxkxw1zG0.net
>>708
黒江の心境

木虎よりも緑川よりも早く、しかも背後をとる高等テクで修を倒したった!
ウヒョー!ルーキー筆頭はアタシや!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:32:03.54 ID:sshKdKSt0.net
>>905
まだ不明だけど放送延長は2クール以上確定

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:34:39.79 ID:vxkxw1zG0.net
>>734
> 修は他人に嫌味な態度とられても、それは自分に原因があってのことと受けとる奴なんだがなあ

そうか?
試験に落ちたら、俺は試験は出来てたはずだーと抗議しに行く奴だぞ

しかも説明されても俺は間違ってない!
直談判だ!
で必殺のペンチで不法侵入
偉い人のところに直談判

……普通に不法侵入に脅迫ですよねw

追い詰められた時の修ってこんな奴ですよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:39:31.01 ID:+3E051YY0.net
>>908
その時だって別に試験官に怒ってたわけじゃないし上層部に怒りをぶつけようとしたわけでもないしなぁ
あの時の修にはできることがなさすぎて直談判するしか手がなかっただけで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:44:02.07 ID:vxkxw1zG0.net
>>909
わけわからん
試験という公正かつ平等な制度で負けた奴が、俺は負けてないと言ってるのだぞ
キチガイだろw

ハッキリ白黒ついて負けてるのに俺は負けてない勝ってるはずだぞと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:46:20.90 ID:vxkxw1zG0.net
>>909
> あの時の修にはできることがなさすぎて直談判するしか手がなかっただけで

試験に落ちたので、
校長の家のカギをペンチで壊して侵入
高校に入れてろ!と迫る
追い詰められた修スゲー

誰かペンチの形のBTになってやれよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:52:21.06 ID:YcpWWPHN0.net
それ荒らし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:55:56.23 ID:vxkxw1zG0.net
>>734
自分に原因があると思っているなら、
試験で落ちたことに意見はしない

それでもダメだと必殺のペンチで犯罪おかして、直談判などしない

それ、直談判ではなく、犯罪で脅迫
修が直談判と思っているだけで犯罪と脅迫
自分に原因があると受け止める人がこんな考えと行動を取るのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:00:39.31 ID:LsTZpTYQ0.net
読んでないからネタで言われてるペンチ脅迫が作中の事実だと思ってる…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:02:54.53 ID:+3E051YY0.net
あーこれ触っちゃダメな人だったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:13:18.61 ID:b5ouPXaK0.net
>>914 一応原作10巻で金網をペンチで切って侵入した人(だいたい修)がトリオン兵に襲われて迅に助けられている

アニメで子供が真似しちゃまずいから割愛したんだっけ?
荒らしは無視していいけど、原作にあった事を無かった事にしないで欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:38:09.64 ID:W+cuUNav0.net
アニメでもあったような

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:18:40.04 ID:jsU+u4bg0.net
なんか一部の人は修を過剰評価してるなあと感じることはある
本人も認めてるけど自分がそうすべきだと思ったら即行動という己の感情を優先する
自己中だからな
周囲が大人の対応をしたり上手くフォローしてるけど

修の言動で周囲が感化されて物語が進んでるからそれが悪いと言ってるわけじゃないが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:21:04.58 ID:sshKdKSt0.net
いや流石にキトラへの「君に相談したのが間違ってた」は違和感バリバリだった
修あんなキレるやつちゃうかったやんけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:09:23.76 ID:MSou22Eu0.net
>>916
いやネタで言われてるのは脅迫の方だろ。不法侵入は事実だけど

別にあれ「何で僕が落とされたんだ!」って憤ってはいないからなあ
感情的になっているわけではない
(なのにああいう風に後先考えずに動けるというのが異常なところではある)
泣こうが喚こうが声を荒げようが何にもならないのは分かってるし、何にもならない八つ当たりに走らない程度には大人だろ

行動は自己中心的だけど、感情的になって見せることでそれを正当化するタイプのガキではないって印象だな原作の修は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:23:01.82 ID:lyWYYREo0.net
>>918
> なんか一部の人は修を過剰評価してるなあと感じることはある

原作スレでもそれを感じるね
能力もそう
トリオンが足りないだけで修は名軍師名隊長だ
いや、軍師隊長としてもまだまだ未熟なんですが……

でもって修を持ち上げる奴は同時に木虎の人格を下げる
あのー
人格に問題あるメイトを嵐山が放置してると思う
ボーダーが広報に据える?
生放送で問題発言などしたら消せない世の中ですよ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:25:50.48 ID:gkHS5PvI0.net
>>920
> >>916
> いやネタで言われてるのは脅迫の方だろ。不法侵入は事実だけど

不法侵入してきて、脅迫じゃないとかギャグで言ってるのか?
修とボーダーの偉い人は親子か家族ぐるみのつきあいでもしてるのか?

不法侵入してきて、話をしたかっただけで脅迫でないとでもw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:31:33.64 ID:yz3rYYVa0.net
女子高の塀の越えて校長室をノックしてる見知らぬ男がいたら、即通報だろw

脅迫じゃない。校長と話をしたかっただけだ
不法侵入したのは事実だけど…
なんて言い訳が通るか?
自己中ってのは感情的だから自己中なんだけどなw
理性的であれば不法侵入なんてできないよな
感情的だから不法侵入してもいい、直談判してもいい、それが直談判だと勝手に感情で思っている

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:34:02.10 ID:x6vYzfEQ0.net
兵隊が闊歩する軍施設にペンチ一本持って入って来た男を警察に突き出して
「これは脅迫事件です!」
……無理だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:36:34.74 ID:WMMGEBpU0.net
>>924
その場で修は射殺されても、当然ですがw


アメだと不法侵入は射殺しても無罪です

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:40:42.69 ID:anocBtoh0.net
ペンチで侵入……計画的だな。悪質だ
少年院送りだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:41:53.52 ID:8a+n5bYk0.net
>>922
マジで修はただただ頼み込みに行っただけだと思うぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:44:40.15 ID:kLVjPJw70.net
>>918
修は自己中ではあるけど根が善良でいい奴だから「自己中心的に誰かを助ける」っていうことになってるのが面白いところ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:45:49.47 ID:x6vYzfEQ0.net
拘束後警察に突き出して建造物侵入等の罪で鑑別所に送られるだろうが
脅迫て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:46:09.77 ID:/qbVZTDU0.net
>>927
> >>922
> マジで修はただただ頼み込みに行っただけだと思うぞ

犯罪者の言い訳だw
殺意はなかったw、合意の上での行為だw、イジリですw

不法侵入抜いても、全くしらない関係で深夜に訪問
理性的な人間のすることじゃない
感情的な人間のすることだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:47:51.91 ID:g0IPJ2CG0.net
うーんこの単芝

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:49:07.63 ID:kLVjPJw70.net
飛行機マークをポチポチしてる人がいるみたいですね…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:50:27.47 ID:kERfFUF40.net
関係者以外入れない区域に深夜に侵入して自分も家にペンチ持って話を聞いてくれ〜が脅迫ではない

修にはヤクザ、テロリストも真っ青です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:58:49.60 ID:9nL3/EZy0.net
住宅等侵入罪

話をしたい、話を聞いてほしい
と要求しているので修はアウトです

http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kojinhoueki1/jiyunitaisurutsumi1/jukyosinnyu.html

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:01:43.26 ID:U18L3LYR0.net
アンチスレ立てて好きなだけやればいいのに
構ってちゃんだな
みんなから放っておかれない修に嫉妬してるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:03:29.85 ID:D8XC1es70.net
NGしにくいからIDコロコロ変えんなよ
どうせ同じ奴だってことはバレバレなんだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:12:48.80 ID:aLV278Mo0.net
修がちょっと危ない奴だってのは少なからず思ってる奴はいると思うけど
喚いてんのがこういう奴だと説得力無いというか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:20.49 ID:xB48WSH00.net
とりあえず言えるのは原作では修は自分のことを悪く言われてキレたことは一度もない
城戸さんに食って掛かった時も人のためだったしな
まあ色々見方はあるから自己中って思う人も居てもいいけど
少なくともいわゆる自分のことでは怒らず人のために怒るっていう典型的な主人公タイプのキャラだから
違和感はあって当然だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:22.77 ID:CO4FImys0.net
自分のことで
公正な試験に落ちても抗議
それでもダメだめならペンチ持って不法侵入
深夜にボーダーの偉い人を脅迫
自分のことばかりだけど怒ってないの?
凄いねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:29.09 ID:BhYdxisG0.net
>>935
> アンチスレ立てて好きなだけやればいいのに

全くだ
アニメの修はおかしい!

>少なくともいわゆる自分のことでは怒らず人のために怒るっていう典型的な主人公タイプのキャラだから

上みたいなこと言ってる奴はアンチスレでやれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:46.86 ID:x6vYzfEQ0.net
千佳が泣くと修は常軌を逸する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:15.89 ID:0vhu3OeV0.net
>>938
お前は原作読んでる?
修は何のためにボーダー入ったの?
自分のために入ったのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:46:59.69 ID:vObW9mRh0.net
怒ってたって描写は一切無いな
少なくとも、あからさまに感情的になって見せることで他人に意思表示するような人格してないのは確か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:27.53 ID:D8XC1es70.net
>>942
修がボーダーに入ったのはどっちかと言うと自分のためだよ
「千佳を助けるため」というより「千佳を助けられない自分でいることが嫌だったから」だと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:06.82 ID:P5L1pg1v0.net
原作バレになるけど、
アニメの描写は適切だよ
木虎は、
修のこれまで指導してくれた連中と違って
甘くない

木虎にはっきり言われてとうとうてんぱった
あれてんぱらないなら修は感情のないモンスター

修が才能ないのはどうしょうもない
偉い人に意見してもペンチ持って不法侵入してもどうしょうもない
それで才能増えるわけがないのだから
才能あって努力している人ばかりなのだから

原作でもとうとういままでの原則ねじ曲げて修は行動し出した

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:33.06 ID:aLV278Mo0.net
いままでの原則って何?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:40.68 ID:P5L1pg1v0.net
原作読んでる人ならわかるはずだけどな

修に厳しいこと、いや、現実を叩き込んでいるキャラがどれだけいるか

支部の連中は優しいからね
才能ない奴が努力でなんとかなるわけがないのになーんも言わない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:15:35.22 ID:aLV278Mo0.net
ああ原則って才能ある奴も努力してるのに才能ないやつは努力しても追いつけないみたいなのか
ねじ曲げるっていうかそれわかっててもなりふり構わず行動してんのが修だよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:10.18 ID:x6vYzfEQ0.net
仙人骨がなくても聞仲はせんにんになれただろ
身体が腐るような過酷な特訓をすれば修も強くなるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:23.73 ID:V+uknmYI0.net
才能ない奴でも努力すれば上にいけるなら
日本人は全員オリンピック選手

修もわかっているから感情的になったんじゃないの?
木虎にはっきり事実を言われて

戦闘機パイロットの候補生なんて、はっきり言われて学校から追い出されるよ
成績に満たないので退校処分とすると

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:23:10.99 ID:vObW9mRh0.net
修はそこは自覚してて今更つつかれても露骨に怒るような人格してないよ
いや、怒ったとしてもああいう反応はしないって言い方の方が正しいか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:24.58 ID:oNdBFSyM0.net
今まで原作で全く取ってない行動を取ったのに
「感情的になったんじゃないの?」って都合よく解釈しすぎて意味不明
どんな突拍子もない事しても「たまにそんな事あるよね」「人間だからね」で済ますの?
それをキャラ崩壊っていうんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:53.24 ID:SGV5XEVi0.net
先週のアニメ
俺は好感だったな
木虎は正しいことを言っている
修はとうとう正しいことを言われたか
修はとうとう切れたか
修にも木虎にも好感
あー言われて切れない修は15歳の日本人ではない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:21.23 ID:oNdBFSyM0.net
あー次スレか
いってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:20.10 ID:+/uNbt620.net
弱いくせに切れて女子に八つ当たりなんてとてもリーダーとは思えないw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:55.28 ID:429FJCyI0.net
ネタバレだが、
原作で修は厳しいことを言われたことがない
皆修に優しい
木虎だけは皆は甘い甘いと修のいないところで言ってるがな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:41.94 ID:aLV278Mo0.net
ユーマが「あいつは自分の事は結構鈍い」って言ってるし
才能無いって言われたから感情的になるかなぁ…?
実際自分が貶めされて怒った描写は無かったように思うけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:38.43 ID:oNdBFSyM0.net
ほい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444267694/

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200