2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:29.46 ID:IA7WVa6m0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1442566065/

◆前スレ
ワールドトリガー Part44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443308498/

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:26:26.49 ID:A8svQ2zW0.net
新opの映像普通に少年漫画しててなんかわらったけど、演出変わったからかね?
動く嵐山隊とか三輪隊がなかったのは残念だったけどサビの迅さんのとこ好きだわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:12.80 ID:l4F/Ub4O0.net
修の姉ちゃんが作ったクリームコロッケ美味そう・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:03.27 ID:cJw2Cz7J0.net
修はいつになったら強くなるねん
劣等生が最強もあれだけど、ずっと劣等生もあれやねん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:50.59 ID:95rVSV+a0.net
修ってなんでやたらと接近戦仕掛けるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:28.42 ID:ClIhOp4N0.net
>>338
科学の力でトリオン能力が低くてもトリガーが使えるようになるんですね
わかります

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:00.60 ID:LPD8dlnEO.net
>>345 老眼だから近くないと戦えない あのメガネは老眼鏡

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:02.67 ID:2WKhRXV30.net
二宮隊を探して幹部らを探してガン見してしまった
鬼怒田さんの帽子何あれw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:41.32 ID:inPTXy600.net
>>345
那須さんの射線に入るような入らないような距離で嫌がらせしてた修が
レイガスト近接戦闘一辺倒なのはちょっと違和

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:41.44 ID:W/II8NaS0.net
新OPのサトリてめーだれだよ
2枚目になってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:07.97 ID:tdwK0I4T0.net
>>341
アニオリで涙といえば遊戯王DMのドーマ編での王様の号泣を思い出す
あれもキャラが違いすぎて違和感があるって人が多かったね修の場合はそこまで極端じゃないかもしれないけど
細かい所だけど嵐山隊の戦闘を撮影しようとしてたけどトリオン兵がいつ現れるかわからないのにずっとみんなで待ってたんだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:47:25.76 ID:WLAF+zX70.net
ダメだと落ち込むのはいいとして戦闘方法までもがダメな見習いC級時代に戻ってるという

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:41.03 ID:j3DxOWKR0.net
本来ここが最終話だったと考えるとけっこう悪くない展開だったと思う
修の性格に関してはまあ…あいつの性格と実力のバランスは絶妙すぎるから原作者以外が再現するのはほぼ無理だろうから期待してない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:06.24 ID:A8svQ2zW0.net
>>349
あれは子供が近くにいたからあんまり離れられなかったんじゃね?と勝手な解釈

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:23.60 ID:F3N4xyKN0.net
>>345
タイマンだと誰かの援護がないし、訓練室には障害物もないから自分が倒される前に相手のシールドを割ることができない
修が勝つにはレイガスト特攻ワンチャンしかない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:09.81 ID:MI2SD/Di0.net
修はアステロイドが主力だけど、火力が必要なときはレイガストを振るスタイル
特にトリオン兵相手だと素早く倒すのが重要だからレイガストで挑む事が多いみたい
今回の場合はアタッカーとの対戦が多かったし、普通に考えると弾幕張りそうだよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:48.80 ID:fsParQRd0.net
>>352
精神性もC級時代に戻ってる気がする…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:55:47.51 ID:95rVSV+a0.net
数学で良い点取りたいと言いながら英語を猛勉強してる感じに見える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:58:11.20 ID:dzebp0eQ0.net
やっぱ修みたいなキャラって表現するのが難しいんだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:09.61 ID:inPTXy600.net
>>354
模擬戦の話ね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:17.16 ID:Z7F2MVz90.net
風間戦の時より退化しとるがな…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:01:55.81 ID:B9BjGPJs0.net
新OPから察するに、アニオリでは暴虐的でヒャッハー!な人型ネイバー部隊や、
表向きイケメンな冷徹謀略型の人型ネイバー部隊と交戦するようだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:12.18 ID:y99N52Xd0.net
モールモッド2匹を自力で撃破したのは学校襲撃事件との対比になってて良かったな
やっぱり最終回って感じだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:41.08 ID:j3DxOWKR0.net
>>359
実力は無いし才能も乏しいけど卑屈なわけでもなく
悩みは多いけど誰かに弱音を吐くこともなく
キツい言い方をされても凹むことなく淡々と努力し続け
あんなしょぼそうな見た目なのに革命家みたいなメンタルしてて
でも性根が真面目でいい奴だから悪いことはせずむしろ面倒見の鬼になっている

ここまで描写の面倒なキャラもそうそういないと思う
一歩間違えればウジウジ糞眼鏡になっちまうぞこんなん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:49.88 ID:WLAF+zX70.net
原作とオリジナルの繋ぎと大人の事情による消化回とはいえ正直今週必要無いだろうというレベル
先週からいきなり来週になってもいいくらい意味ないというかDVD購入特典並なスカスカの内容だったな
千本ノックの絵面は面白かったけど、それでも単なる付録感は拭えなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:51.00 ID:2WKhRXV30.net
暴虐ヒャッハー部隊…(;´д`)それ…いや何でもない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:07.63 ID:bKRJfOyW0.net
今北。 新曲(なのかな?)中々いいね
来週からのオリストには期待している。
この作品だと難しい気がするけど。

DBっぽい絵だけど、中身はハンターの色が強く、けれどどちらでもない。
分かり易くいえば、修が弱い。 兎に角、主人公の眼鏡くんが難しいと感じる。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:34.67 ID:/fB4FTo30.net
>>76
キャラの性格とか今回の話とか見て改めて原作とは別物だなあと思った
まあアニメはアニメっていうことで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:34.13 ID:m2PbiRbj0.net
誰か陽太郎(雷神丸)と何故か一緒に走ってた出穂ちゃんにも触れてあげて……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:18:11.93 ID:OePA+bzb0.net
まぁ災害で一回飛んだ分を今回潰して帳尻合わせても全然Okだったね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:20:32.44 ID:2WKhRXV30.net
>>363 大規模侵攻序盤でモールモッド一体を一人で倒したのもいれてな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:23:15.98 ID:dzebp0eQ0.net
>>369
ちゃんと見てたで
動いてて可愛かったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:12.02 ID:UFQGnhum0.net
オサムの譲らない我の強さとか焦りが伝わってきたけど、うぜえな
弱くてもいいとこあるさって展開にキッズはカタルシスを感じるのかなあ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:27:49.45 ID:pfE43MiPO.net
修君あんだけ個人戦してポイントごっそりもっていかれて
元々ポイント低いのに…
ユーマのポイントあるから大丈夫なのかい?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:35.97 ID:oUrFIKfQ0.net
>>369
スマッシュボーダーズのイベントでみんなして猫が乗せられまくる出穂ちゃんスタイルになって草

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:29:25.24 ID:MI2SD/Di0.net
あれはポイントのやり取りなしの模擬戦じゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:08.97 ID:bKRJfOyW0.net
>>76
その違和感は分かる。 俺も感じた。
今回のオリジナル部分で一番の違和感は眼鏡くんのソロバトル。
2vs1の展開だと後ろの子供は死んでいた。
眼鏡くんが片方を仕留めて固まっている瞬間、もう一体は何やっていたんだ?と

アニオリ展開を進めるならば、少しバトルに気を配って欲しい。
アニメの一話辺りから戦闘の描き方が弱いと感じている。
オリジナル部分のバトルは、どれも安易に主人公達が勝ちすぎている。
今回の部分、眼鏡くん責任感と自己実現だけで、子供を守る手段と方法を考えていなかった。
ただ倒せばいいとかバーサーカーかいな。そんな実力ないだろ?と

すまない。長くなってしまった。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:39.67 ID:y99N52Xd0.net
>>374
ほぼ全員格上だから一回につきマイナス1から5くらいの範囲だと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:49.91 ID:o1GUdYHm0.net
>>369
ほい!つwww.dotup.org/uploda/www.dotup.org544747.jpg
ふれるつもりでSS撮ってあったw
出穂が玉狛に入る前フリかと一瞬オモタけどアニオリOPだからただの妄想だなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:59.26 ID:tOPlLHIU0.net
メガネ君相変わらず強さ安定しないな
ラビットやったりかなり強い時もあるんだけどなぁ

ついでにOPがついにEDのタイミングで流れててワロタw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:46.70 ID:zCzkSVuC0.net
>>8
てかまあそんなのは傭兵なら当たり前のことだよな
そもそも傭兵の出自をどうこう言うこと自体マナー違反
その分身分が不安定なわけだし
その後のことはその後のこと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:53.91 ID:UFQGnhum0.net
とりまるって前はスケジュール立てて指導してたよね
今日は突き放してたけどまあいいほうに進んだのか?
なんだかんだ小南が一番弟子たち甘やかしてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:13.81 ID:oUrFIKfQ0.net
>>380
本来は来週放送回から流れる予定だっと思われるので
今日の話の場合タイミング的にはEDにするしかなかったからなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:47.39 ID:unRDs/RC0.net
>>358
もともと原作もそういうキャラだと思うけど
本来の自分の分じゃないこと能力的に無理なことばっかやりたがって
それで爆死したばかりじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:57.66 ID:2WKhRXV30.net
>>337 確かにチームランク戦を長く見てきて、無駄に棒立ちするキャラや
ユニットがいるともどかしく感じるようになってしまったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:24.42 ID:zCzkSVuC0.net
>>23
と言うより殴ってくる(それで終わり)だからさわってると言う考え方もある
即効で通報したり逆に目に涙を溜めてだまっちゃうような相手にはさわらない
それとあの時の場合熊ちゃんに情報を流すことで未来が動くとか熊ちゃんに肩入れしてるとか
いろいろ憶測が飛びかねんが普段からああ言う態度を取ってることで
「お尻を触らせてくれたお礼に情報を流す」と言う形に持っていける
さすが趣味:暗躍

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:48.83 ID:o1GUdYHm0.net
鳥丸あそこまで突き放すキャラだっけ?とかなりの違和感だったが
アニオリ脚本家としては自分の至らない点を考えさそうと持って行きたかったんだろうと解釈
けどうじうじ落ち込んで最終的に泣かせてみたり無意味な熱血模擬戦やってみたり脚本迷走してたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:49.56 ID:NSeKzUWJ0.net
1話ごとになにを描くかくらいは明確にしておかないとちぐはぐになって出来が落ちるんだよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:34.29 ID:VkQSaH6U0.net
無邪気に新OPかっけぇ!てレスしにきたら、
なんか今週随分物議を醸してんだな
原作読んで無いよ派の自分からしたらそう違和感はなかったんだが…
まあせっかく原作とアニメで分岐するとこだしコミックス買うかぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:36.91 ID:/qnvSLT/0.net
>>343
「「母です」」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:20.73 ID:iEQy63/20.net
EDにアニオリの新キャラが出てたが、全然キャラデザが違うじゃん。w
原作者が関わってない(?)のは別にいいけど、ちゃんと似せた外見にしろよ。
ところで、今回迄の千佳ちゃんは小3〜4位だけど、来週からいきなり
タイトミニスカで14〜5になってるな。w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:38.00 ID:tOPlLHIU0.net
>>389
あの歌が何時もの通りAパートとBパートの間に流れたら萎えそうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:35.85 ID:/oBr3a3D0.net
これアニオリに入っても脚本変わらず4人で回すのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:31.78 ID:F3N4xyKN0.net
>>389
原作読者としては違和感あるのはまあ分かる
修は弱いだけに一歩間違えると誰得キャラになっちゃうから難しいのよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:55.87 ID:o1GUdYHm0.net
>>364>>394
その一歩を見事に間違えてウジウジ鬱陶しい後ろ向き眼鏡を作ってしまったな
この脚本家この先のアニオリ担当でずっと間違え続けたままでいないことを祈る

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:03.27 ID:fwIZjIS+0.net
修と遊真をお出迎える千佳ちゃんは確かに可愛かったけど
一緒に防衛任務ついてほしかったな
活躍するしないは置いといて
千佳ちゃんは待つヒロインじゃなくて共に戦うヒロインだと思うんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:58.65 ID:uGy8CgTQ0.net
>>351
自然番組だって目当ての動植物を見つけられなくてもその失敗過程が絵になるし
出たらラッキーくらいで待ち構えてたんじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:56.99 ID:F3N4xyKN0.net
>>395
祈るだけじゃなくて意見でも送っとけばいいんじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:59.86 ID:FHMxQHcT0.net
影浦隊も二宮隊も完全に敵役にしか見えないw
特に影浦隊はあれ初見の小学生とかは味方とは露ほども思わないだろw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:51.79 ID:XaLbKg950.net
>>396
千佳ちゃんの攻撃って防衛に向いてなさそうだけど上に向かって撃てばセーフか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:00.73 ID:MI2SD/Di0.net
>>400
別に必ずアイビス使わなきゃいけないってわけじゃないんだぜ
ランク戦では強みを活かすためのアイビスだったけど、普通にイーグレットで狙撃すれば周辺被害はない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:32.48 ID:t9Nn960O0.net
>>397
実際の防衛任務に密着!みたいな形式のPVなのかもしれん
ボーダーの活動をアピールできてプロモーションになるしカッコいい戦闘も撮れて一石二鳥、みたいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:57.27 ID:icux8/f+0.net
>>382
まあ小南は感覚派だから、修の指導には向いてないんだろう
戦略とかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:59.95 ID:o1GUdYHm0.net
>>400
下に撃って足場崩し落とした上に瓦礫で埋めてもいい
あ…ランク戦だと本当に床ぶちぬいて下階へ落としてしまうのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:08.99 ID:knH6nkUr0.net
>>387
いやだってフォロー入れようにもその前に修どっか行っちゃうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:59.50 ID:4W813K2f0.net
とりまるは無意識に甘いというか、つい助言してしまうタイプで
レイジさんが突き放して考えさせるスタイルだと思ってた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:09.93 ID:2gUy+wh20.net
やっと録画みた
OP出水いる?いないよね?
好きなんだけどなー出水

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:14.99 ID:wHr8sETJ0.net
とりまるのキャラだけは違和感あったな
あの後しっかりフォロー入れてくると思ったらなかったし
新OPは映像と曲と共に満足

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:12.38 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544804.jpg
アニメーターが眼の色を塗り間違えた三輪隊員、と言ってみる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:47.64 ID:NsePqKlS0.net
>>401
何かと忘れられがちなライトニングさんもよろしく

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:35.46 ID:SR0/w9He0.net
今週の話は元最終回向けの話だから
無理矢理サブキャラを登場させようとして無理ある展開になっただけやろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:11.51 ID:Ei1e5NN30.net
A級総出で修をボコボコにし過ぎw
あれはトラウマになる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:19.94 ID:6Fm3k12+0.net
模擬戦よりも基礎訓練やったほうが良いんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:57:55.49 ID:xeKKdKtr0.net
水害で一週ズレたのは良かったかもしれない
本編のマイナスをかなり出来の良かった新OPで相殺できた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:06.00 ID:tOPlLHIU0.net
>>412
キルタイム競ったりして遊んでそうw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:26.88 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544854.jpg
面識のない黒江ちゃんがなんと言って混じったのか気になる
通りすがりに刺しときました的なw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:54.75 ID:EeMhC6VWO.net
エンディングがオープニングみたいでちょっとクスッときた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:57.14 ID:GtSmtfP30.net
黒江ちゃんは第二戦の玉狛の作戦が見事だったから修に興味が湧いたとかかな
数回やったら「もういいです。お邪魔しました」とか言って去っていってそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:45.16 ID:M9vYGFKeO.net
緑川「水中戦の後ユーマと試合出来なかったから腹いせにボコった」
米屋「何だかんだユーマに振られ続けてるから憂さ晴らし」
荒船&笹森「糞MAP選んだ復讐」
熊谷「隊長に嫌がらせした分シッカリ返さないとね」
歌川「たまには出ないと視聴者に忘れられそうだから」
双葉「なんとなく」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:23.15 ID:4zD/e4C10.net
>>407
>>311
今更だけどこれのさあ
佐鳥の下のトリオンキューブに完全に隠れてコートの裾だけはためいているのが出水なんじゃないですかね・・・(震え声)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:28.10 ID:4zD/e4C10.net
あと那須さんの下にちょっぴり見えてるワサワサした黒髪は穂刈の前髪だコレ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:33.95 ID:UFQGnhum0.net
模擬戦やりたい連中はいいけど
お仕事中の木虎はかわいそうだわ
オサム前のめり過ぎでなんなのって思った
まあ何十戦も付き合ってたから木虎も満更でもないのかもしれんが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:50.19 ID:PEy16Fz1O.net
>>420
そこは諏訪さんの位置であるべきだったな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:37.93 ID:xeKKdKtr0.net
茶野と藤沢はどっちも超見辛い位置にいるのに特定出来てるのが笑える

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:57.91 ID:o1GUdYHm0.net
>>422
どう見ても出番待ち状態の木虎拉致って行ったからなあw
気遣いの人トッキー先輩が撮影スタッフと嵐山隊長にフォローしてくれたのではないかと
修、あとでちゃんとお礼言っとけよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:22.75 ID:4zD/e4C10.net
あと多分ほんっとーにいないのが来馬隊の太一

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:22.09 ID:aZrFM4KN0.net
EDに出てた新キャラ勢、出るアニメ間違えてないか?
って書きに来たらアニオリかよ

修は今回皆と戦って、何か得たのか?得たような描写全く無かったけど
と思ったらこれもアニオリかよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:51.89 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544887.jpg
今回OP一番の被害者だと思われるチーム
まるでアニオリ敵の手先となる予定www

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:59.85 ID:BDf5TYra0.net
こんだけ模擬戦やってもらって、来週からオリ敵と戦って
そっから二宮隊とかとの戦いに戻るんだろうけど
修が東さんに速攻でやられるあらすじまでは変わらないんだろうなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:33.18 ID:WtZlQDuS0.net
ネタバレかよ最低

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:44:23.59 ID:o1GUdYHm0.net
>>429
書き込むとこ間違ってるぞここアニメスレだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:01.65 ID:V3IWb+tO0.net
アニオリ挟んで原作戻るとして、また原作消化したらアニオリになるのかなあ
テレ朝のPはできるだけ長くやりたいつってたし
ナルトとかそんな感じだけどワートリは日にちの設定もあるから
何度もアニオリやるの厳しいよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:09.76 ID:N5qLi1ZG0.net
太一はアシタノヒカリのときのシルエットクイズですごい目を引いたからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:46.67 ID:A78yMAi00.net
防衛任務で子供守るために、単独で戦ったのは不味いが間違いとも言えない判断だが…
交戦前に通信入れないのはマイナスだこんちくしょうw子供守る気あんのか?

トリオン反応やらで通信入れなくてもすぐ後続が来てくれるんだろうが
現場に護衛対象(邪魔な不法民間人とは言えまいw)が居るって情報は
共有しとけ、助けに来たのがユーマだったから良かったモノの
まず広範囲攻撃ぶち込んでくる奴だったらどうするつもりだったんだろう?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:45.57 ID:fwIZjIS+0.net
>>426
諏訪さんと東さんの間の小さい枠に見える黒い物体が太一説(出水?の上)
あいつの悪っぷりから考えて、来馬先輩を見切れさすならわかるが
きっとどこかにいるはずだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:33.25 ID:9PjwxcPN0.net
>>420

やっぱあれ出水だよね
スタッフなんか出水に恨みでもあんのか(笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:12.76 ID:o1GUdYHm0.net
>>434
修は頭悪くない設定のはずなんだが、僕がやらなきゃ誰がやるとテンパりすぎると
通信やら共有やら連携やら全てがおろそかなにって猪突猛進アホキャラになってしまう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:01.71 ID:308iOQP00.net
>>420
レプリカの耳にしか見えないわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:23.11 ID:r5wLGMww0.net
子供が居る状況からしてしゃーないカモ知れないけど突っ込んで戦いすぎじゃね?
一応シューターだろ修は

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:06.90 ID:MI2SD/Di0.net
緊急時でテンパりやすいのは確かだけど、そこまで何も見えなくなるってほどじゃないよ
戦闘での判断はそれなりに妥当性のあるものが多いし
今回の場合、本部に通信してから子供を守りつつ後退、2匹同時に襲ってこない地形に移動して援軍を待つか、
援軍が間に合わないなら各個撃破するくらいは出来てると思う
あるいは自分が敵を引き付けてる間に逃がすかな
そんな尺ないから即倒す展開になったのはしょうがないといえばしょうがない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:52.85 ID:GtSmtfP30.net
というか子ども抱えてスラスターで飛んでっちゃダメだったの?

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200