2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:29.46 ID:IA7WVa6m0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1442566065/

◆前スレ
ワールドトリガー Part44 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443308498/

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:42:59.63 ID:Uj3D53m/0.net
>188
木虎一人に連敗してその間何かを考えてるような描写が何一つ無かったんだけど
根拠も無い仮定でたらればの話しなきゃ擁護できないなら無理しなくていいのよ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:43:14.65 ID:331HHnZuO.net
どうでもいいが居もしないキャラ厨認定でそっちに流れ持ってくのやめてくれ

>>118>>127
黒江ちゃんの協力に驚いたけどすげー納得したわw

>>145
根付さんはヤバい人でワロタ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:43:57.87 ID:sZvRKrOE0.net
今更だけど主人公達の支部にいるメガネ女の声優って棒だよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:44:07.74 ID:ql4TlzUQ0.net
ある晴れた日、手に手をとって駆け落ちした木虎と修だったが
あまりの修のだらしなさに木虎は背を向ける
そんな一話だったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:44:10.79 ID:e+VLz4EC0.net
アニオリの設定が原作に逆輸入されることはあるんじゃないか?
まあ今週のとりまるの態度はちょっとひどいと思ったけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:19.98 ID:48rU6i4t0.net
>>180
それだけ木虎が強かった
それだけの話だ

原作で修が緑川に一矢報いることが出来たか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:38.17 ID:mSiRmdZ60.net
>>170
アニメだけの人は原作云々関係無いのではと言いたかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:58.40 ID:wWsMb5CT0.net
これからのアニオリ回がすごく不安になる話だった
修はずっとあの性格のままなの…?
もうちょい人の迷惑とか考えられる子だと思うんだけど…
あとキトラも「強くなれたのは才能」なんて言わないし、真剣に相談されたら真剣に答えてあげるだろう
とりまるもフォロー入れてあげるだろうになんだアレは

今までちょこちょこ挟まれるオリジナルシーンは面白かったのになー
うーむ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:48:32.97 ID:feiHuGeP0.net
>>168
まぁ漫画は漫画アニメはアニメどっちもそれなりに面白い
アンチであろうが無かろうが楽しめないなら見なきゃいいだけ だとは思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:48:52.68 ID:pAvnDBuV0.net
原作信者はこの先しばらく見ない方がいいんじゃないの?毎週発狂してたら疲れるだろ
あと半年は合宿でのばすことになるのは決まってるんだからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:49:22.63 ID:jhspS9d60.net
>>199
だいたい同意だが、修って木虎に対してだけは妙に尊大だからな前から...
同い年の女子で組織の先輩で格上なんだからせめてさん付けくらいしてあげなさいよ...

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:50:32.74 ID:MufICDF+0.net
>>198
お前…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:51:04.13 ID:48rU6i4t0.net
>>199
> もうちょい人の迷惑とか考えられる子だと思うんだけど…

試験に落ちたら意見
それでもダメならペンチマン
そんな人の迷惑を考えられる子ですが

> あとキトラも「強くなれたのは才能」なんて言わないし、

いや、言うだろ
努力大好きな木虎が言うからその言葉は重い
木虎にとっては努力するなんて当たり前のことなのだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:55:28.74 ID:ql4TlzUQ0.net
木虎は入隊試験の模擬戦で9秒だっけ?
天才なんだよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:56:14.35 ID:331HHnZuO.net
>>194
ナレーション仕事中心の人って感じで所謂棒とはまた種類が違うと感じる

ところで毎回感想書くでもなく信者や発狂って単語で
煽りレスだけしに来る人バレてないと思ってるのかな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:57:51.13 ID:bizHP1UP0.net
本編のスタッフ楽しみすぎだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:59:11.37 ID:BEKi+px40.net
>>201
単純な内容批判もあるだろうし否定ばかりが嫌になったらそれこそここを見なければいいけど
必要以上に荒れまくるんだろうと思うとちょっとな…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:15.07 ID:GFciXNY00.net
そろそろ原作信者用にアンチスレが要るな
いやあ、そこまで注目される作品と思っていなかったから、
ちょっとウレシイw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:30.95 ID:bizHP1UP0.net
OPの映像頑張ってていいな
二宮隊がチラっとうつるとか好き

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:53.08 ID:ql4TlzUQ0.net
今週のチカちゃんは可愛かったのう
その代わり修のケツが三つに割れてしまったが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:02:27.66 ID:x5Wrdj9V0.net
>>190
原作設定通りだぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:02:36.42 ID:ZhPtiGgk0.net
今回OPのアフト枠が完全にボーダー側だったんですがそれは・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:03:49.58 ID:ql4TlzUQ0.net
>>212
熊谷ロケットパンチは騙されすぎだと思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:23.40 ID:sytNQe+w0.net
>>162
あの場面が一番原作と乖離してるヒドイ場面だったよな
普通なら投げ出したくなるような出来の悪い弟子を
何とかしたいと苦心していると烏丸があんな態度
取るわけないし、レイジがトリオン量だけであんなに
千佳持ち上げるわけない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:30.22 ID:1V9c7pWL0.net
>>148 修の戦功(決め手)は記録映像のログでみればレプリカ先生の捨て身の活躍だから外部流出しないし
戦功はポイントごと千佳のものにしたので、少年は知るはずもないのであった
(ランク戦観戦中のC級すら修の戦功知らなくで態度ぞんざいだぞ)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:40.66 ID:Uj3D53m/0.net
この原作とアニメの乖離がどうこうの流れはちょっと前にアルスラーンでも見た

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:14.38 ID:oUrFIKfQ0.net
>>210
前回のOPだと修達は戦闘シーンなかったんだけど、対照的に今回は修達が戦いの中心だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:35.31 ID:xoFFZfnT0.net
僕は迅さんみたいになれないって修が言ってたけど迅さんのようになりたいなんて描写いままであったけ?
迅さんに助けられたかどうかは関係無くボーダーに入ろうとしてたわけだし涙するほど追いつめられてるのはなんか違う気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:58.98 ID:sytNQe+w0.net
>>191
レジ打ちは俺も見事にダマされたw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:07:27.88 ID:YC6fyDE+0.net
なんかこれからのオリ展開が心配になるくらいつまらないオリ回だったわw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:07:37.56 ID:t9Nn960O0.net
>>214
あそこ完全にキッズ向けで見ててちょっと恥ずかしくなったわw

遊真と千佳は遠征行けるポテンシャルはある→全員無言で修の方を見る→フォローなしって流れは原作と違うとか関係なく普通にイジメだろって思った
あんなん心折れるわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:08:39.87 ID:uWg4MyG+0.net
東てのは初のスナイパーなのは間違いないだろうが
最強のスナイパーなのか?
別にいるのか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:08:54.20 ID:x5Wrdj9V0.net
>>214
元々玉狛支部はボスが近界技術を持ち帰ってきてたり過去にパンチロみたいなことがあった設定だからね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:09:54.77 ID:ZhPtiGgk0.net
アレは迅さんに憧れてるとかじゃなくて
昔迅さんに助けられた自分とあの子供を重ねた時に
迅さんは軽々修を助けたけど修の力では満足に守ることも出来なかったから
迅さんみたいには出来ないってことじゃないかね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:10:02.96 ID:rrtVtqSS0.net
>>180
大丈夫だったよ
レイガストで斬りかかるのに固執すれば50連敗くらいすぐだろ
アニメ描写的にはオサムから仕掛けても木虎は後の先余裕だったし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:11:52.21 ID:oUrFIKfQ0.net
>>223
とりあえず現状のスナイパー個人ランク1位は当真

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:13:03.33 ID:e+VLz4EC0.net
>>214
あれは面白かったからいい
でも今回のとりまるの修への態度はキャラあってないだけでなくみててつらい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:17:41.39 ID:6mVFYE530.net
>>216
修が一週間意識不明の間、ボーダーは修が意識取り戻すまで配慮して戦功発表しなかったですかそうですか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:18:57.97 ID:V41A2TXe0.net
本体なしの修とか原作でも拝めないものをアニメで見ることになるとは

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:20:23.73 ID:zj02L9um0.net
http://imgur.com/wiKV0OI.jpg
カゲさん悪い顔やでしかし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:20:31.78 ID:d39IqK+p0.net
本来のとりまるはあそこで小南先輩をダシにしてフォローを入れる好漢だからな
そして修はかじられる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:21:07.11 ID:4zD/e4C10.net
今回のとりまるのアレは以前こなみにどうなの?って聞かれて長い沈黙の後、今後に期待って答えたシーンを
本当に表面だけなぞったというか悪意あるトンデモ解釈で作り直した感じだと思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:06.28 ID:4zD/e4C10.net
>>229
修と遊真の戦功発表に関してはお前のほうが認識間違ってると思うぞ
B級ランク戦での様々なキャラの描写的に一部のA級以外には修と遊真に戦功があったことは伏せられてる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:50.01 ID:e+VLz4EC0.net
>>229
戦功って一般に発表されてる描写あったっけ?
C級隊員さえ知ってるような描写なかったけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:25:02.12 ID:Lpor+HPM0.net
風間さんに引き分けたのは風刃の件聞いて意識変わってからだし今回みたいに漠然と挑み続けるだけならああいう結果にもなるさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:26:28.45 ID:1V9c7pWL0.net
二宮さんの顔影でろくにわからんやないか
しかし残り二人が実に韓流キャラっぽい

オリジナル台詞も原作にある台詞を言い方変えて何度も使ったりして「どこかで聞いた」感が凄いな
ボーダーの防衛任務でちゃんとボーダーの仕事をしているってのは原作でもやって欲しかったから良かった
これで千佳が防衛当番でトリオン兵を撃ち抜くシーンがあったら完璧

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:27:25.68 ID:LvxdFXgz0.net
橋の上のおかえりただいまはベタだが良かった
あととりまるのレジ打ち嘘
OPはよく動いてる
良かったのこれくらい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:28:05.55 ID:92cnhnNB0.net
これからは合宿で修行するの?
修がどれだけ強くなって戻ってくるのか楽しみ!楽しみ!!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:29:33.70 ID:BEKi+px40.net
そういえば三雲家の食事は原作では見てないな
これは既に前にアニオリでやってたりするのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:32:43.28 ID:1V9c7pWL0.net
>>236 B級注意以上の強いのばかり相手にして
強さどっこい疑惑のあるB級下位の茶野、海老名、柿里、間宮隊員には挑んでもらえなかったのか残念だな
引き分け、勝利の可能性がある人たちなのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:19.51 ID:LvxdFXgz0.net
もっとアニオリに繋げて来るかと思ったけどまあこんなもんか
OPスタッフ那須さん好きだろw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:20.55 ID:ql4TlzUQ0.net
朝からコロッケ(カニクリーム?)とは豪勢ですな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:35.55 ID:331HHnZuO.net
今回の話BDでも新OPになるんかな
話の内容的にしんみりした曲調のアシタノヒカリで締めてたら
さらに良い感じだったろうと思うとちょっと勿体ない
新OPの映像自体は好き
2年目のバトルシーンはアニメらしい演出とアクションになりそうだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:53.48 ID:zj02L9um0.net
http://i.imgur.com/Fi9yQtU.jpg
こんなビジュアル系だったか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:37:20.37 ID:J/rj/94k0.net
あの4人の立ち絵でOP始めるとはわかってるなー
修と千佳が手をつなぐとこ好き

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:42.67 ID:bizHP1UP0.net
アニオリは1クール+何話かって感じでランク戦の話に持っていくのだろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:28.97 ID:ZlK1jqWc0.net
>>243
修の好物は香澄さんの手料理で特にカニクリームコロッケが好き、ホワイトソースから手作りする本格派です

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:53.03 ID:x5Wrdj9V0.net
とりまるとかよくオサムにキレないなと思ってたからたまには冷たくする方向で鍛えるのもアリ
オサム弱すぎからのモールモッド2体倒しはやるやんと思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:29.49 ID:t9Nn960O0.net
新キャラの近界民の顔ブレブレだったなー
設定画とオープニングと次回予告でみんな顔違うやんけ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:28.17 ID:t9Nn960O0.net
>>249
弟子に対して「弱いから」って理由でキレてたらクズすぎだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:52.46 ID:6mVFYE530.net
>>234
それだってお前の解釈だろ?
一部のA級以外に伏せられてるとかどこで描写されてんだ?
あれか?会う奴やモブがいちいち「こいつが大規模侵攻一級戦功の三雲か!」って言わないから知られて無いとかか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:52.67 ID:Mm/mS0G30.net
修訓練室じゃなく、個人ランク戦で戦えよ
何度やられても大丈夫って気持が生まれるだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:49.63 ID:ql4TlzUQ0.net
>>248
寝る前にクリームを仕込んで冷凍するから
完成が朝になるのかな
冷凍したクリームを切って衣つけて揚げる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:04.41 ID:oUrFIKfQ0.net
>>246
玉狛メンバー集合してる所も好き

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:39.65 ID:VXwKrjAf0.net
今回はこれからが不安になるほど面白くなかったけど
原作とアニオリのつなぎの部分だから仕方ないか
次回からに期待しよう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:54:41.82 ID:1V9c7pWL0.net
>>229 敵遠征艇を攻撃して早期撤退させたB級の三雲修ってボーダーや一般に知れ渡っていたら
ボーダーのA級からC級職員まで握手を求めて列が出来るレベルの人気者になってただろうな
四年ぶりの大規模侵攻だし
マスコミ発表の時も「あの遠征艇を攻撃した!」とか凄い擁護と称賛の嵐とバッシングで連日週刊誌が大にぎわいになってそう
でもそうなってないから、伏せられてひっそり地味に戦功を千佳に移してそうだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:36.90 ID:36Q0laMEO.net
>>252
戦功が周知だったらランク戦でもっと厳重に警戒されてるだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:00:12.13 ID:1V9c7pWL0.net
黒トリガー倒した特級戦功の遊真も桜子に「B級下位の動きじゃないぞ!」と驚かれて
最高の特級戦功分知名度得てないものあるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:45.95 ID:65tLq16c0.net
アニメはもう独自のキャラクターになってるから、ここからは本当に漫画とは別物としてみた方がいいんじゃないかな
解離が進んでると思ったならそれを受け入れるか視聴を止めるしかない……辛いだろうけど

新キャラの女の子がエウレカみたいな色合いで気になる
いままでああいう現実離れした髪色のキャラ居なかったから
ファンタジー感増したなと思った

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:00.27 ID:36Q0laMEO.net
しかしオリキャラ以外の新キャラたちもちらっと映ったが
まだ原作コミックにも収録されてないのにコミック派への見事なネタバレw
前回OPの那須隊もそうだったけどさw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:05:19.10 ID:ZlK1jqWc0.net
しかし、一年目の第1話も全然評判良くなかったような

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:33.80 ID:A78yMAi00.net
最後の迅さんの「修スゲー」は、千佳とユーマとマトモにコミュニケーションとれない
って意味なのか?w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:03.24 ID:aQ/Evhv30.net
>>260
解離が進んでるって…
違和感のある独自のキャラになったの今日からなんですけど
突然だったんですけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:11:20.20 ID:6mVFYE530.net
修と遊真の戦功は公表されて無いって人らに聞きたいんだが、じゃあ千佳の昇級はどうやったって疑問視する奴が誰一人居ないのはどう説明するんだ?
正隊員の資格を全く満たしてない訳だが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:12:02.23 ID:mvLYvs/70.net
木虎よりも「君に相談した僕が間違っていたよ」は修っぽくないなぁと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:00.44 ID:ZlK1jqWc0.net
>>263
どっちも天然入ってるからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:58.26 ID:VXwKrjAf0.net
なーに、原作にないオリキャラ出てくれば、みんな別物として慣れてくるさ
これから設定もズレてくる部分あるだろうし、あんま細かいとハゲるぞ
原作だろうとアニオリだろうとこれから面白くなってくれればOK
不安はあるがな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:15:10.00 ID:uGy8CgTQ0.net
>>265
上層部の肝いりで特定の隊員をCからBに引き上げるのは割とあるらしい
三雲・雨取のほかに茶野・藤沢あたりがそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:06.10 ID:VXwKrjAf0.net
>>266
あ、そこな
俺もびっくりしたわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:44.61 ID:yvm4Wc7/0.net
オープニングのキャラで判別つかないのがいっぱいいて困る

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:55.78 ID:ql4TlzUQ0.net
今の修ならトリオン体の反応速度が上がる(嘘)ネックレスとか指輪を148000円で売られたら買いそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:17:12.45 ID:mvLYvs/70.net
修「実は僕のサイドエフェクトは強化睡眠記憶なんだ(ニヤァ)」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:20.05 ID:A78yMAi00.net
>>265
横から口出して済まんが公表云々の正否は知らんけど
戦功自体は、公表しようが秘匿しようが無くなる訳じゃないんじゃない?

ボーダーの上層部が公開されない情報は握り潰すか横取りするとか色々する
っていうのなら無くなるかも知れんけどw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:22:43.12 ID:guZ1V6Iz0.net
>>266 同意
修が自分に対しての態度で人を非難するイメージがない
それだけテンパってるって演出だとしても、軸の部分だからダメだよなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:59.21 ID:2ZxTLo3dO.net
黒江がいきなり模擬戦参加も無理やり過ぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:27:38.97 ID:ql4TlzUQ0.net
修「木虎に嫌な想いをさせようと思って言ったわけでは……」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:13.77 ID:65tLq16c0.net
>>264
そう?
自分は前からオリジナルシーンとかでちょくちょく違和感覚えてたけど
今回はほぼオリジナルなこともあって、その違和感の方向にキャラがみんな行ってしまったなと感じたよ
とはいえ今まではほとんど原作通りだったわけから、唐突に変わったと思うのもわかる
これからもあの調子だと思うしもうこっちが切り替えていくしかない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:07.67 ID:Lpor+HPM0.net
>>272
買いそうな人がもう同じ支部にいるんですがせれは

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:06.23 ID:1V9c7pWL0.net
>>269 それ確定事項だっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:36:07.08 ID:uHlM01fG0.net
原作追いつかれちゃったけど、
OPも新しいの来たし
来週からのオリジナル展開楽しみやね
アフトクラクル以外にもいっぱい惑星あるんだから
もっとすごいトリオン兵?がいっぱい出てきそうやね
そして、原作にはまだない迅さんとのパーティも楽しみやね
で、回復役をもう一人入れると長期戦になっても安定すると思うんだけどね
迅さんとUMAが前衛で、メガネくんが補助系、千佳ちゃんが遠隔で
もう一人が回復なら、いいんだけどね
UMA[ふんふん」
千佳「私もそう思います」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:21.96 ID:36Q0laMEO.net
>>265
ラッド騒動で修が正隊員になったようにポイント付与や理由つけての昇格は普通にある
修と遊真から戦功移したことだけ伏せておいても何らかの理由で千佳個人に昇格理由があると思われるだろ
そもそもスナイパーランク15%以内に千佳がずっといたかどうか気にしてる奴はまずいないだろうし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:32.22 ID:F+nVfrqc0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQbGIz6VAAAtG8B.jpg
修近いよ
https://pbs.twimg.com/media/CQbGP3rUEAAeu6K.jpg
なんだか夫婦みたい
https://pbs.twimg.com/media/CQbGVu6UAAAs7fH.jpg
木虎は胸があるね
https://pbs.twimg.com/media/CQbHP6qUkAA9xQq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHYSZUEAA2jjU.jpg
修瞬殺祭
https://pbs.twimg.com/media/CQbHXnVUsAAKHOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHeERUEAAVXZV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHnHwUAAA5ZlJ.jpg
千佳見えそう
https://pbs.twimg.com/media/CQbKHTDUYAA4Mez.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:49.34 ID:4XlSG0u50.net
アニオリは下手にキャラの心情や内面描こうとせず
OPみたいな大量のトリオン兵とのバトル中心にしとけばいいよ
こっちも動いて戦うワートリキャラが見れりゃいいやくらいに思っとく

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:43:25.42 ID:IonRzOcZ0.net
オリジナルかぁ
修もオリジナルで結構な経験をつむんだろうけど
次の二宮戦の事を考えると、戦闘面では何かつかむ事はないんだろな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:24.70 ID:1V9c7pWL0.net
>>265 まず千佳の昇級に疑問持つのは誰だろうな?
B級になるのを満たしてないと疑問をもって知れるのは基本的にスナイパー組だけだしな
(上位19位以内3週間維持)
C
大規模侵攻戦に参加してないスナイパーでA級B級が疑問に思っても
千佳がネイバーに積極的に狙われるトリモンだから鬼怒田さんの特別な引き立てで
隊仲間の戦功譲ってもらう形でベイルアウトもらったと納得出来そう
追い回されたC級で幹部な鬼怒田さんにトリモンだから贔屓だってねじ込める人材はいなさそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:43.34 ID:Ew191helO.net
とりあえずモールモッド相手に強くなったぁ、修ぅ。
しかし熊ちゃんに相手してもらえるなんてうらやましいぞw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:54.10 ID:1V9c7pWL0.net
隣の市に大量のトリオン兵出現か
また先輩、先発隊後続隊非番隊で順次投入になるのかな
たまたま隣の市出身や用事があったとかで特別にクローズアップされる那須隊や柿崎隊や黒江ちゃんが見える見えるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:08.41 ID:eFrNDWKS0.net
修の修行シーンあったけど、
木虎じゃなくて、
同じアステロイド使いの
いずみんや
病弱だけど那須さん
のところに
いったほうが良くないか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:38.79 ID:xfKIZRDT0.net
さらば本郷みつる
エスパー魔美の演出家時代から好きだったから氏が俺の大好きな作品のSDやると分かってからは感慨深かったぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:26.52 ID:merhJjXeO.net
今週は正直面白い所はなかったな 詰め込み過ぎて流れがぶちぶちだし中味なかったし卵焼きデカすぎだし
つーかキトラはあんな声だったのね

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200