2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part45

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:11:29.71 ID:6vXxIpjs0.net
>>142
だからあのくだらん嘘のとこだけだよ
その後はひどかった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:12:28.40 ID:xeKKdKtr0.net
半年前の迅が何故かスコーピオンを使うあのシーンは何回も流されるね…
番組開始直後で換装しても服装に変化の無い風刃が嫌だったのかなーと思ってるけど地味に尾を引いてる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:14:29.44 ID:im4UBUuT0.net
新OPの最後の方でネタバレしてたけど、修はやはりチカバッテリーで活躍する予感
色んな意味で成長できない主人公だし仕方ないか…でもちょっと楽しみ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:15:17.92 ID:t1gyqWNP0.net
アニオリ期待してたんだがびっくりするくらいおもしろくなかったな
違和感ありまくりで修と千佳が互いに走って近寄ってくシーンとかひどい
原作に沿ってないとかいう問題じゃなく今までのアニメでやってきた描写から考えてもキャラがおかしいだろ
まあ今回は箸休めの回だったのかもしれないから来週からの新シリーズに期待したい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:17:25.10 ID:x5Wrdj9V0.net
いい最終回だった

「ふむふむ」
「私もそう思います」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:17:59.47 ID:M9vYGFKeO.net
お前らは何だかんだオリジナルなら文句言いたいだけだろ?
オリジナルアレルギーなだけ
原作ストック無いんだから仕方ないだろ
文句は度々休む作者に言え

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:18:21.21 ID:kruZzOCEO.net
よその市にはゲート開かないんじゃなかったのかよ
ネイバー拡散しちまってるじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:20:00.42 ID:t1gyqWNP0.net
>>155
とりまるもそうだけど玉狛の先輩方は修の弱さを指摘することはあってもあんなイジメみたいなことはしないよな
徹夜でランク戦の対策してるのも見てるし必死に努力してんのは分かってんだから
ああいうのは口だけ達者で努力しない奴への扱い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:20:09.07 ID:86GnhEqU0.net
オリジナルにしてまでアニメを続ける意味がわからん
よほどDVDでも売れてなきゃ無理だけど
オリジナル脚本でどこまで売れるかだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:20:55.66 ID:uGy8CgTQ0.net
× よそにはゲートが開かない
〇 公式にゲートが定期的に開くことが確認されているのが三門市だけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:21:01.53 ID:mSiRmdZ60.net
>>140
アニメだけの人もいるってことじゃないの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:21:32.88 ID:ZhPtiGgk0.net
そんなことは一度も言われてないぞ?
やたら目立つのが三門市に集中してるだけで世界中でゲートは開いてる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:22:21.40 ID:ZlK1jqWc0.net
>>161
三門市にバカデカいのが開いてるのを誘導してるからだけで、今も小さいのが世界中でちょくちょく開いてるよ
ただ、認知されてないだけだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:22:58.69 ID:PJSEJzHjO.net
>>128
自分は好きなんだから自分を不快にする意見は書くな、って酷い暴論だよね
原作からオリジナルメインに切り替わる回でこの作品が好きな人が疑問なり心配なりしてるのを
いきなりアンチ呼ばわりするのはずいぶん失礼だと思うよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:23:04.16 ID:3VjxIRGC0.net
ジャンプアニメってアニオリ入れてでも続けるよな
DBとかワンピとか
あれって円盤売れてるのか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:23:28.31 ID:MufICDF+0.net
>>165
そのアニメが原作通りだったじゃないか…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:24:28.94 ID:UcM2B56S0.net
>>161
相手の技術発展でどうとでもなる
そのうちベイルアウト防止フィールド発生装置なんかが出てきても全くおかしくない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:24:44.27 ID:k+OkMWRn0.net
一般人よりトリオン多いボーダー隊員が合宿称してやってきたせいでゲートあいたんじゃねーの

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:24:45.57 ID:pfE43MiPO.net
いつか修君に恩返し出来るかな!?
キターちかちゃん
最終回
修専用ブラックトリガーになって修が最強に




コナン先輩うそです

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:30:20.46 ID:M9vYGFKeO.net
>>168
心配する?
暴言吐いてるだけだろ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:31:39.24 ID:ZlK1jqWc0.net
>>172
乱星国家からのお客さんだから、定番の三門市じゃない所に開けただけじゃないか
逃亡者だし慌ててたんだろうし、むしろ、わざとかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:32:33.97 ID:BEKi+px40.net
でも今週で違和感覚えた人は来週も合わないんだろうなって予告諸々でわかる
期待するべきじゃないんじゃないの?もっとアニオリだと割り切るべきというか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:33:33.58 ID:4zD/e4C10.net
アニオリになったことでこれまで以上に脚本家の癖が出てくるだろうな
個人的には横谷氏の脚本が一番不安だ。今までの原作沿いだったと言われる補完アニオリでも別格で違和感ひどいと言われる人だったから
吉野とナツコもこれからどうなるかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:33:45.19 ID:6mVFYE530.net
>>153
アニメスレまで出張煽りお疲れ様です
三門市民に知られているって言ってんだろ馬鹿が
最近原作、アニメ問わずキャラ厨煽りが増えてうざいんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:35:38.57 ID:F6wKbWoQ0.net
いちゃもんつけられてるのを見るのが嫌なら、
ここに来なければいいわけで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:36:18.24 ID:Uj3D53m/0.net
24回負けながら風間さんの動きを覚えて一矢報いる方法を考えた修が何も考えず「もう一回!もう一回!」言うだけで35連敗

これでおかしくないと思える人は次回からの展開も楽しめます

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:36:35.84 ID:5TeqW21f0.net
まあこのアニメに限らずキャラ厨は専用スレにいる方が色々と幸せになれるだろうとは思う

スピンオフでの改変って意味じゃ面白いのも稀にあるけど、原作不足によるアニオリって時点でまるで期待できんからなあ
原作には余裕あるのにアニオリとかいう見えてる核地雷よりはマシって程度

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:37:04.80 ID:0yQPaBAl0.net
今までのオリジナルな会話や展開にしても原作者が入れられなかっただけで
実はこんな会話してたんですよってスタッフに話してて
それを取り入れたとか言われたら文句言ってる連中は
手のひらクルーであっさり受け入れるのは目に見えてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:37:36.49 ID:M9vYGFKeO.net
>>179
いちゃもんって認めちゃったか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:37:38.48 ID:e+VLz4EC0.net
ワンピはさすがに売れてるみたいだけど、NARUTOとかはそんなに売れてない
グッズとかイベントとか映画、ゲームが売れる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:38:26.95 ID:jhspS9d60.net
>>160
いやだったら繋ぎに松太郎二期とかだな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:38:40.38 ID:sZvRKrOE0.net
ワールドトリガー終了って噂聞いてたけど終わらんのかい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:38:50.73 ID:e+VLz4EC0.net
連投申し訳ない
>>184>>169

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:39:05.79 ID:oFXYkx6e0.net
>>180
今回のあれは相手が次々代わるから対応できなかっただけじゃない?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:39:35.83 ID:xIwyb/eW0.net
>>175
メタ的にはそうかもしれないが、何も知らない市民にボーダー陰謀説起こりそうだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:39:53.03 ID:jhspS9d60.net
>>182
正直KONAMI先輩のダマされ属性の強調とかはヤリ過ぎなんじゃないかと思います

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:39:55.41 ID:MufICDF+0.net
>>182
妄想たくましすぎね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:42:59.63 ID:Uj3D53m/0.net
>188
木虎一人に連敗してその間何かを考えてるような描写が何一つ無かったんだけど
根拠も無い仮定でたらればの話しなきゃ擁護できないなら無理しなくていいのよ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:43:14.65 ID:331HHnZuO.net
どうでもいいが居もしないキャラ厨認定でそっちに流れ持ってくのやめてくれ

>>118>>127
黒江ちゃんの協力に驚いたけどすげー納得したわw

>>145
根付さんはヤバい人でワロタ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:43:57.87 ID:sZvRKrOE0.net
今更だけど主人公達の支部にいるメガネ女の声優って棒だよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:44:07.74 ID:ql4TlzUQ0.net
ある晴れた日、手に手をとって駆け落ちした木虎と修だったが
あまりの修のだらしなさに木虎は背を向ける
そんな一話だったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:44:10.79 ID:e+VLz4EC0.net
アニオリの設定が原作に逆輸入されることはあるんじゃないか?
まあ今週のとりまるの態度はちょっとひどいと思ったけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:19.98 ID:48rU6i4t0.net
>>180
それだけ木虎が強かった
それだけの話だ

原作で修が緑川に一矢報いることが出来たか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:38.17 ID:mSiRmdZ60.net
>>170
アニメだけの人は原作云々関係無いのではと言いたかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:45:58.40 ID:wWsMb5CT0.net
これからのアニオリ回がすごく不安になる話だった
修はずっとあの性格のままなの…?
もうちょい人の迷惑とか考えられる子だと思うんだけど…
あとキトラも「強くなれたのは才能」なんて言わないし、真剣に相談されたら真剣に答えてあげるだろう
とりまるもフォロー入れてあげるだろうになんだアレは

今までちょこちょこ挟まれるオリジナルシーンは面白かったのになー
うーむ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:48:32.97 ID:feiHuGeP0.net
>>168
まぁ漫画は漫画アニメはアニメどっちもそれなりに面白い
アンチであろうが無かろうが楽しめないなら見なきゃいいだけ だとは思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:48:52.68 ID:pAvnDBuV0.net
原作信者はこの先しばらく見ない方がいいんじゃないの?毎週発狂してたら疲れるだろ
あと半年は合宿でのばすことになるのは決まってるんだからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:49:22.63 ID:jhspS9d60.net
>>199
だいたい同意だが、修って木虎に対してだけは妙に尊大だからな前から...
同い年の女子で組織の先輩で格上なんだからせめてさん付けくらいしてあげなさいよ...

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:50:32.74 ID:MufICDF+0.net
>>198
お前…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:51:04.13 ID:48rU6i4t0.net
>>199
> もうちょい人の迷惑とか考えられる子だと思うんだけど…

試験に落ちたら意見
それでもダメならペンチマン
そんな人の迷惑を考えられる子ですが

> あとキトラも「強くなれたのは才能」なんて言わないし、

いや、言うだろ
努力大好きな木虎が言うからその言葉は重い
木虎にとっては努力するなんて当たり前のことなのだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:55:28.74 ID:ql4TlzUQ0.net
木虎は入隊試験の模擬戦で9秒だっけ?
天才なんだよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:56:14.35 ID:331HHnZuO.net
>>194
ナレーション仕事中心の人って感じで所謂棒とはまた種類が違うと感じる

ところで毎回感想書くでもなく信者や発狂って単語で
煽りレスだけしに来る人バレてないと思ってるのかな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:57:51.13 ID:bizHP1UP0.net
本編のスタッフ楽しみすぎだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:59:11.37 ID:BEKi+px40.net
>>201
単純な内容批判もあるだろうし否定ばかりが嫌になったらそれこそここを見なければいいけど
必要以上に荒れまくるんだろうと思うとちょっとな…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:15.07 ID:GFciXNY00.net
そろそろ原作信者用にアンチスレが要るな
いやあ、そこまで注目される作品と思っていなかったから、
ちょっとウレシイw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:30.95 ID:bizHP1UP0.net
OPの映像頑張ってていいな
二宮隊がチラっとうつるとか好き

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:00:53.08 ID:ql4TlzUQ0.net
今週のチカちゃんは可愛かったのう
その代わり修のケツが三つに割れてしまったが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:02:27.66 ID:x5Wrdj9V0.net
>>190
原作設定通りだぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:02:36.42 ID:ZhPtiGgk0.net
今回OPのアフト枠が完全にボーダー側だったんですがそれは・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:03:49.58 ID:ql4TlzUQ0.net
>>212
熊谷ロケットパンチは騙されすぎだと思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:23.40 ID:sytNQe+w0.net
>>162
あの場面が一番原作と乖離してるヒドイ場面だったよな
普通なら投げ出したくなるような出来の悪い弟子を
何とかしたいと苦心していると烏丸があんな態度
取るわけないし、レイジがトリオン量だけであんなに
千佳持ち上げるわけない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:30.22 ID:1V9c7pWL0.net
>>148 修の戦功(決め手)は記録映像のログでみればレプリカ先生の捨て身の活躍だから外部流出しないし
戦功はポイントごと千佳のものにしたので、少年は知るはずもないのであった
(ランク戦観戦中のC級すら修の戦功知らなくで態度ぞんざいだぞ)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:04:40.66 ID:Uj3D53m/0.net
この原作とアニメの乖離がどうこうの流れはちょっと前にアルスラーンでも見た

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:14.38 ID:oUrFIKfQ0.net
>>210
前回のOPだと修達は戦闘シーンなかったんだけど、対照的に今回は修達が戦いの中心だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:35.31 ID:xoFFZfnT0.net
僕は迅さんみたいになれないって修が言ってたけど迅さんのようになりたいなんて描写いままであったけ?
迅さんに助けられたかどうかは関係無くボーダーに入ろうとしてたわけだし涙するほど追いつめられてるのはなんか違う気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:05:58.98 ID:sytNQe+w0.net
>>191
レジ打ちは俺も見事にダマされたw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:07:27.88 ID:YC6fyDE+0.net
なんかこれからのオリ展開が心配になるくらいつまらないオリ回だったわw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:07:37.56 ID:t9Nn960O0.net
>>214
あそこ完全にキッズ向けで見ててちょっと恥ずかしくなったわw

遊真と千佳は遠征行けるポテンシャルはある→全員無言で修の方を見る→フォローなしって流れは原作と違うとか関係なく普通にイジメだろって思った
あんなん心折れるわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:08:39.87 ID:uWg4MyG+0.net
東てのは初のスナイパーなのは間違いないだろうが
最強のスナイパーなのか?
別にいるのか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:08:54.20 ID:x5Wrdj9V0.net
>>214
元々玉狛支部はボスが近界技術を持ち帰ってきてたり過去にパンチロみたいなことがあった設定だからね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:09:54.77 ID:ZhPtiGgk0.net
アレは迅さんに憧れてるとかじゃなくて
昔迅さんに助けられた自分とあの子供を重ねた時に
迅さんは軽々修を助けたけど修の力では満足に守ることも出来なかったから
迅さんみたいには出来ないってことじゃないかね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:10:02.96 ID:rrtVtqSS0.net
>>180
大丈夫だったよ
レイガストで斬りかかるのに固執すれば50連敗くらいすぐだろ
アニメ描写的にはオサムから仕掛けても木虎は後の先余裕だったし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:11:52.21 ID:oUrFIKfQ0.net
>>223
とりあえず現状のスナイパー個人ランク1位は当真

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:13:03.33 ID:e+VLz4EC0.net
>>214
あれは面白かったからいい
でも今回のとりまるの修への態度はキャラあってないだけでなくみててつらい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:17:41.39 ID:6mVFYE530.net
>>216
修が一週間意識不明の間、ボーダーは修が意識取り戻すまで配慮して戦功発表しなかったですかそうですか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:18:57.97 ID:V41A2TXe0.net
本体なしの修とか原作でも拝めないものをアニメで見ることになるとは

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:20:23.73 ID:zj02L9um0.net
http://imgur.com/wiKV0OI.jpg
カゲさん悪い顔やでしかし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:20:31.78 ID:d39IqK+p0.net
本来のとりまるはあそこで小南先輩をダシにしてフォローを入れる好漢だからな
そして修はかじられる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:21:07.11 ID:4zD/e4C10.net
今回のとりまるのアレは以前こなみにどうなの?って聞かれて長い沈黙の後、今後に期待って答えたシーンを
本当に表面だけなぞったというか悪意あるトンデモ解釈で作り直した感じだと思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:06.28 ID:4zD/e4C10.net
>>229
修と遊真の戦功発表に関してはお前のほうが認識間違ってると思うぞ
B級ランク戦での様々なキャラの描写的に一部のA級以外には修と遊真に戦功があったことは伏せられてる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:50.01 ID:e+VLz4EC0.net
>>229
戦功って一般に発表されてる描写あったっけ?
C級隊員さえ知ってるような描写なかったけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:25:02.12 ID:Lpor+HPM0.net
風間さんに引き分けたのは風刃の件聞いて意識変わってからだし今回みたいに漠然と挑み続けるだけならああいう結果にもなるさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:26:28.45 ID:1V9c7pWL0.net
二宮さんの顔影でろくにわからんやないか
しかし残り二人が実に韓流キャラっぽい

オリジナル台詞も原作にある台詞を言い方変えて何度も使ったりして「どこかで聞いた」感が凄いな
ボーダーの防衛任務でちゃんとボーダーの仕事をしているってのは原作でもやって欲しかったから良かった
これで千佳が防衛当番でトリオン兵を撃ち抜くシーンがあったら完璧

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:27:25.68 ID:LvxdFXgz0.net
橋の上のおかえりただいまはベタだが良かった
あととりまるのレジ打ち嘘
OPはよく動いてる
良かったのこれくらい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:28:05.55 ID:92cnhnNB0.net
これからは合宿で修行するの?
修がどれだけ強くなって戻ってくるのか楽しみ!楽しみ!!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:29:33.70 ID:BEKi+px40.net
そういえば三雲家の食事は原作では見てないな
これは既に前にアニオリでやってたりするのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:32:43.28 ID:1V9c7pWL0.net
>>236 B級注意以上の強いのばかり相手にして
強さどっこい疑惑のあるB級下位の茶野、海老名、柿里、間宮隊員には挑んでもらえなかったのか残念だな
引き分け、勝利の可能性がある人たちなのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:19.51 ID:LvxdFXgz0.net
もっとアニオリに繋げて来るかと思ったけどまあこんなもんか
OPスタッフ那須さん好きだろw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:20.55 ID:ql4TlzUQ0.net
朝からコロッケ(カニクリーム?)とは豪勢ですな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:35.55 ID:331HHnZuO.net
今回の話BDでも新OPになるんかな
話の内容的にしんみりした曲調のアシタノヒカリで締めてたら
さらに良い感じだったろうと思うとちょっと勿体ない
新OPの映像自体は好き
2年目のバトルシーンはアニメらしい演出とアクションになりそうだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:53.48 ID:zj02L9um0.net
http://i.imgur.com/Fi9yQtU.jpg
こんなビジュアル系だったか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:37:20.37 ID:J/rj/94k0.net
あの4人の立ち絵でOP始めるとはわかってるなー
修と千佳が手をつなぐとこ好き

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:42.67 ID:bizHP1UP0.net
アニオリは1クール+何話かって感じでランク戦の話に持っていくのだろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:28.97 ID:ZlK1jqWc0.net
>>243
修の好物は香澄さんの手料理で特にカニクリームコロッケが好き、ホワイトソースから手作りする本格派です

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:53.03 ID:x5Wrdj9V0.net
とりまるとかよくオサムにキレないなと思ってたからたまには冷たくする方向で鍛えるのもアリ
オサム弱すぎからのモールモッド2体倒しはやるやんと思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:29.49 ID:t9Nn960O0.net
新キャラの近界民の顔ブレブレだったなー
設定画とオープニングと次回予告でみんな顔違うやんけ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:28.17 ID:t9Nn960O0.net
>>249
弟子に対して「弱いから」って理由でキレてたらクズすぎだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:52.46 ID:6mVFYE530.net
>>234
それだってお前の解釈だろ?
一部のA級以外に伏せられてるとかどこで描写されてんだ?
あれか?会う奴やモブがいちいち「こいつが大規模侵攻一級戦功の三雲か!」って言わないから知られて無いとかか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:52.67 ID:Mm/mS0G30.net
修訓練室じゃなく、個人ランク戦で戦えよ
何度やられても大丈夫って気持が生まれるだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:49.63 ID:ql4TlzUQ0.net
>>248
寝る前にクリームを仕込んで冷凍するから
完成が朝になるのかな
冷凍したクリームを切って衣つけて揚げる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:04.41 ID:oUrFIKfQ0.net
>>246
玉狛メンバー集合してる所も好き

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:39.65 ID:VXwKrjAf0.net
今回はこれからが不安になるほど面白くなかったけど
原作とアニオリのつなぎの部分だから仕方ないか
次回からに期待しよう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:54:41.82 ID:1V9c7pWL0.net
>>229 敵遠征艇を攻撃して早期撤退させたB級の三雲修ってボーダーや一般に知れ渡っていたら
ボーダーのA級からC級職員まで握手を求めて列が出来るレベルの人気者になってただろうな
四年ぶりの大規模侵攻だし
マスコミ発表の時も「あの遠征艇を攻撃した!」とか凄い擁護と称賛の嵐とバッシングで連日週刊誌が大にぎわいになってそう
でもそうなってないから、伏せられてひっそり地味に戦功を千佳に移してそうだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:36.90 ID:36Q0laMEO.net
>>252
戦功が周知だったらランク戦でもっと厳重に警戒されてるだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:00:12.13 ID:1V9c7pWL0.net
黒トリガー倒した特級戦功の遊真も桜子に「B級下位の動きじゃないぞ!」と驚かれて
最高の特級戦功分知名度得てないものあるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:45.95 ID:65tLq16c0.net
アニメはもう独自のキャラクターになってるから、ここからは本当に漫画とは別物としてみた方がいいんじゃないかな
解離が進んでると思ったならそれを受け入れるか視聴を止めるしかない……辛いだろうけど

新キャラの女の子がエウレカみたいな色合いで気になる
いままでああいう現実離れした髪色のキャラ居なかったから
ファンタジー感増したなと思った

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:00.27 ID:36Q0laMEO.net
しかしオリキャラ以外の新キャラたちもちらっと映ったが
まだ原作コミックにも収録されてないのにコミック派への見事なネタバレw
前回OPの那須隊もそうだったけどさw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:05:19.10 ID:ZlK1jqWc0.net
しかし、一年目の第1話も全然評判良くなかったような

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:33.80 ID:A78yMAi00.net
最後の迅さんの「修スゲー」は、千佳とユーマとマトモにコミュニケーションとれない
って意味なのか?w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:03.24 ID:aQ/Evhv30.net
>>260
解離が進んでるって…
違和感のある独自のキャラになったの今日からなんですけど
突然だったんですけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:11:20.20 ID:6mVFYE530.net
修と遊真の戦功は公表されて無いって人らに聞きたいんだが、じゃあ千佳の昇級はどうやったって疑問視する奴が誰一人居ないのはどう説明するんだ?
正隊員の資格を全く満たしてない訳だが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:12:02.23 ID:mvLYvs/70.net
木虎よりも「君に相談した僕が間違っていたよ」は修っぽくないなぁと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:00.44 ID:ZlK1jqWc0.net
>>263
どっちも天然入ってるからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:58.26 ID:VXwKrjAf0.net
なーに、原作にないオリキャラ出てくれば、みんな別物として慣れてくるさ
これから設定もズレてくる部分あるだろうし、あんま細かいとハゲるぞ
原作だろうとアニオリだろうとこれから面白くなってくれればOK
不安はあるがな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:15:10.00 ID:uGy8CgTQ0.net
>>265
上層部の肝いりで特定の隊員をCからBに引き上げるのは割とあるらしい
三雲・雨取のほかに茶野・藤沢あたりがそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:06.10 ID:VXwKrjAf0.net
>>266
あ、そこな
俺もびっくりしたわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:44.61 ID:yvm4Wc7/0.net
オープニングのキャラで判別つかないのがいっぱいいて困る

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:55.78 ID:ql4TlzUQ0.net
今の修ならトリオン体の反応速度が上がる(嘘)ネックレスとか指輪を148000円で売られたら買いそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:17:12.45 ID:mvLYvs/70.net
修「実は僕のサイドエフェクトは強化睡眠記憶なんだ(ニヤァ)」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:20.05 ID:A78yMAi00.net
>>265
横から口出して済まんが公表云々の正否は知らんけど
戦功自体は、公表しようが秘匿しようが無くなる訳じゃないんじゃない?

ボーダーの上層部が公開されない情報は握り潰すか横取りするとか色々する
っていうのなら無くなるかも知れんけどw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:22:43.12 ID:guZ1V6Iz0.net
>>266 同意
修が自分に対しての態度で人を非難するイメージがない
それだけテンパってるって演出だとしても、軸の部分だからダメだよなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:59.21 ID:2ZxTLo3dO.net
黒江がいきなり模擬戦参加も無理やり過ぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:27:38.97 ID:ql4TlzUQ0.net
修「木虎に嫌な想いをさせようと思って言ったわけでは……」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:13.77 ID:65tLq16c0.net
>>264
そう?
自分は前からオリジナルシーンとかでちょくちょく違和感覚えてたけど
今回はほぼオリジナルなこともあって、その違和感の方向にキャラがみんな行ってしまったなと感じたよ
とはいえ今まではほとんど原作通りだったわけから、唐突に変わったと思うのもわかる
これからもあの調子だと思うしもうこっちが切り替えていくしかない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:07.67 ID:Lpor+HPM0.net
>>272
買いそうな人がもう同じ支部にいるんですがせれは

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:06.23 ID:1V9c7pWL0.net
>>269 それ確定事項だっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:36:07.08 ID:uHlM01fG0.net
原作追いつかれちゃったけど、
OPも新しいの来たし
来週からのオリジナル展開楽しみやね
アフトクラクル以外にもいっぱい惑星あるんだから
もっとすごいトリオン兵?がいっぱい出てきそうやね
そして、原作にはまだない迅さんとのパーティも楽しみやね
で、回復役をもう一人入れると長期戦になっても安定すると思うんだけどね
迅さんとUMAが前衛で、メガネくんが補助系、千佳ちゃんが遠隔で
もう一人が回復なら、いいんだけどね
UMA[ふんふん」
千佳「私もそう思います」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:21.96 ID:36Q0laMEO.net
>>265
ラッド騒動で修が正隊員になったようにポイント付与や理由つけての昇格は普通にある
修と遊真から戦功移したことだけ伏せておいても何らかの理由で千佳個人に昇格理由があると思われるだろ
そもそもスナイパーランク15%以内に千佳がずっといたかどうか気にしてる奴はまずいないだろうし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:32.22 ID:F+nVfrqc0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQbGIz6VAAAtG8B.jpg
修近いよ
https://pbs.twimg.com/media/CQbGP3rUEAAeu6K.jpg
なんだか夫婦みたい
https://pbs.twimg.com/media/CQbGVu6UAAAs7fH.jpg
木虎は胸があるね
https://pbs.twimg.com/media/CQbHP6qUkAA9xQq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHYSZUEAA2jjU.jpg
修瞬殺祭
https://pbs.twimg.com/media/CQbHXnVUsAAKHOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHeERUEAAVXZV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQbHnHwUAAA5ZlJ.jpg
千佳見えそう
https://pbs.twimg.com/media/CQbKHTDUYAA4Mez.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:49.34 ID:4XlSG0u50.net
アニオリは下手にキャラの心情や内面描こうとせず
OPみたいな大量のトリオン兵とのバトル中心にしとけばいいよ
こっちも動いて戦うワートリキャラが見れりゃいいやくらいに思っとく

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:43:25.42 ID:IonRzOcZ0.net
オリジナルかぁ
修もオリジナルで結構な経験をつむんだろうけど
次の二宮戦の事を考えると、戦闘面では何かつかむ事はないんだろな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:24.70 ID:1V9c7pWL0.net
>>265 まず千佳の昇級に疑問持つのは誰だろうな?
B級になるのを満たしてないと疑問をもって知れるのは基本的にスナイパー組だけだしな
(上位19位以内3週間維持)
C
大規模侵攻戦に参加してないスナイパーでA級B級が疑問に思っても
千佳がネイバーに積極的に狙われるトリモンだから鬼怒田さんの特別な引き立てで
隊仲間の戦功譲ってもらう形でベイルアウトもらったと納得出来そう
追い回されたC級で幹部な鬼怒田さんにトリモンだから贔屓だってねじ込める人材はいなさそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:43.34 ID:Ew191helO.net
とりあえずモールモッド相手に強くなったぁ、修ぅ。
しかし熊ちゃんに相手してもらえるなんてうらやましいぞw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:54.10 ID:1V9c7pWL0.net
隣の市に大量のトリオン兵出現か
また先輩、先発隊後続隊非番隊で順次投入になるのかな
たまたま隣の市出身や用事があったとかで特別にクローズアップされる那須隊や柿崎隊や黒江ちゃんが見える見えるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:08.41 ID:eFrNDWKS0.net
修の修行シーンあったけど、
木虎じゃなくて、
同じアステロイド使いの
いずみんや
病弱だけど那須さん
のところに
いったほうが良くないか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:38.79 ID:xfKIZRDT0.net
さらば本郷みつる
エスパー魔美の演出家時代から好きだったから氏が俺の大好きな作品のSDやると分かってからは感慨深かったぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:26.52 ID:merhJjXeO.net
今週は正直面白い所はなかったな 詰め込み過ぎて流れがぶちぶちだし中味なかったし卵焼きデカすぎだし
つーかキトラはあんな声だったのね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:56:11.45 ID:1V9c7pWL0.net
足手まといな少年がいなければ普通にモールモッド二体倒して怪我も負わなかったかもしれない
胴体に傷が入らずトリオン切れにならなかったかもしれない
絶妙なアニメスタッフが考えた修の成長バランス

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:34.18 ID:KaKUwI/VO.net
OPのシルエット
ど真ん中一番後ろにいる東さんに謎の迫力を感じる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:59.42 ID:6mVFYE530.net
>>269
それは知ってる
修と遊真の戦功が秘匿されたって前提で千佳の昇級ポイントの原資はどこからと疑問視する奴が居ないのはなぜだって理由を聞きたいのさ、秘匿派には

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:48.52 ID:guZ1V6Iz0.net
>>292 自分は逆に守る対象がいたから倒せたと感じた
どっちにしても二体目の倒し方は胸熱で良かった。好きだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:18.12 ID:pAvnDBuV0.net
>>268
お前みたいに必死に別物別物って分けようとしてる馬鹿って
実際アニメ独自の部分が原作に食い込み始めたらアニメはカスだの黒歴史だのほざき出すんだよな
もう区分けしようとしても無駄だよ原作の上位ランク戦前って明言されてる以上
パラレルだのなんだのと逃げ道ないから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:39.56 ID:7EofdizA0.net
アニオリ部分は公式だと思わないで
ファンが作った二次創作アニメだと思えば
「よく動くなぁ!でもキャラは掴めてないよな」
って気持ちで見られるからおすすめ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:54.69 ID:pAvnDBuV0.net
>>297
だからそうやって逃げんなよ
原作ではー原作ではーって言ってるくせに何がアニメと分けてだアホか
いい加減受け入れろよそんなんだったら半年もオリジナル見れないぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:02.67 ID:1V9c7pWL0.net
>>294 ちなみに遊真と修の戦功を足しても、アタッカーガンナーB級昇格
の4000点は足りないんだぜ
スナイパーは実力で上位3週間維持が昇格条件だし
逆に尋ねよう
一般人やC級隊員で修や遊真らを戦功で称賛するような箇所がどこかにあったのだろうか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:34.35 ID:7EofdizA0.net
>>298
なんでそこまで熱くなんだよw
アニメ視聴くらい好きなスタンスで見たっていいじゃん
別に受け入れなくてもボンヤリ半年くらいアニメ見られるよw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:14:18.44 ID:pAvnDBuV0.net
正直原作に対して信者レベルの奴がいちいち上から物言うのがほんとうぜえわ
都合が悪くなると二次創作だのパラレルだのと言って逃げるんだからな
OPで原作でも出てない玉狛第二の新しい隊員をネタバレで出してやればよかったのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:16.65 ID:VXwKrjAf0.net
今回のアニオリ編って
修たちを無理に成長させたり、新トリガー追加しにくいから大変だよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:01.47 ID:Ga4C+BJo0.net
>>299
あの辺りは原作読んだ時も「千佳をB級に上げる代わりに二人の戦功チャラにする」程度の話にしとけばよくねと思ったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:02.37 ID:uGy8CgTQ0.net
>>294
疑問視する奴が居ないんじゃなくて描写されてないだけかも知れない
描写が「ある」ことは証明出来るけど
「無い」ことは少なくとも作中でそう明言されない限りは証明できない
だから根拠にはならないというのが議論の基本

個人的には戦功の公表の有無はどっちでもいいし気にして無い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:28.37 ID:PaErp5BB0.net
千佳のトリモンぶりは本部の隊員は把握してるだろうから
B級にいきなり上がったことに疑問を抱く隊員はいないんじゃないか?
初期ポイント水増ししてたり素質のある隊員に特例措置を取ることはざらにあるみたいだし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:46.01 ID:e+VLz4EC0.net
>>294
原資なぞ無くとも幹部の意向でB級に上げれるんだから問題ない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:26.58 ID:GFDeB+oL0.net
>>293
東さん好きとしては嬉しい限り

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:52.20 ID:6mVFYE530.net
>>299
いやいや更に逆に聞きたいわ
秘匿してどうこうって描写が一切ないけどモブが戦功どうこうに一切無関心だから秘匿されたハズってだけの話だろ?
何でそんなに自信満々なのさ
ハッキリ言えば描写不足で読者視聴者それぞれの解釈しか無いのにさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:11.28 ID:1V9c7pWL0.net
>>303 言ってるよ原作
林藤さんは「二人の戦功を千佳に移す」って言ってる
「二人の戦功ポイントを」じゃない
チャラとか露骨に分かりやすくはないけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:31:26.59 ID:Ga4C+BJo0.net
>>309
そこらへんをもっと露骨にしとけばよくね?って話だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:35:32.48 ID:BjMq9JMF0.net
ttp://a.pd.kzho.net/1443909341474.jpg
太刀川、風間、菊地原、
緑川、黒江
嵐山、木虎、時枝
三輪、米屋、
村上、笹森、熊谷、照屋

ttp://a.pd.kzho.net/1443909346746.jpg
冬島、当真
佐鳥、加古、奈良坂、古寺
諏訪、堤
荒船、半崎
那須、日浦
東、巴、別役

OPはオールラウンダー、アタッカー組とシューター、ガンナー、スナイパー組で分かれていたんだな。
ただ小さく描かれてるせいで誰なのかよくわからないのが何人かいる。

・荒船の横で一番端っこにいるガンナーっぽい奴
・日浦と覆い被さって顔がよく見えない奴。
・菊地原の上に小さくいる奴
・太刀川の上に小さくいる奴
・三輪の下、笹森の横に小さくいる奴

この辺誰だ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:41:51.57 ID:LLvOGM900.net
当真と諏訪さんが地味にいい位置にいるのも嬉しい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:43:31.55 ID:1V9c7pWL0.net
>>308 > 秘匿
自身もトリオン兵なレプリカの活躍やレプリカがボーダー印トリオン兵のラービットを作って
使って敵ラービットを倒した(これは修の戦功に含まれてる)あたりが一般人には知られちゃならない厳重に秘匿される案件
あとは秘匿されたじゃなくて本部判断で伏せられたと見るべき。
第一に千佳に戦功委譲でベイルアウトを持たせるため
第二に修を名前を伏せてマスコミ発表で吊し上げのネタにするため
城戸さんいわく忍田さんや林藤さんは修をマスコミの餌食にする事を
知らなかったが鬼怒田さんは事前に知っていたわけだ
そんなマスコミの餌食にして他人に移してしまう対象の戦功を広める益がないかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:45:03.24 ID:fBbc/brw0.net
異世界人とはいえ緑髪とかいかにもアニメ的なカラーは浮いてる感があるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:45:05.83 ID:fsParQRd0.net
>>311
・日浦と覆い被さって顔がよく見えない奴。→茶野
・菊地原の上に小さくいる奴→小荒井
・太刀川の上に小さくいる奴→奥寺
・三輪の下、笹森の横に小さくいる奴→歌川
荒船さんの隣の人が分からん…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:32.64 ID:LLvOGM900.net
風間さんせっかく真ん中にいるのに小さ…トリオンが邪魔で見えづらいっす

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:48:06.30 ID:fCb4+svx0.net
確かにモールモッド戦の描写は絶妙で良かったな
アニオリはキャラの性格把握するの大変そうだから登場するキャラ減らせば落ち着くんじゃ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:50:18.55 ID:KaKUwI/VO.net
>>311
荒船の隣は来馬先輩だと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:50:29.88 ID:phdx/aCa0.net
>>311
来馬 茶野 コアラ 奥寺 歌川かな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:30.57 ID:nLj84LJV0.net
>>217
修「そうですか、良く出来ていたと思いますよ。特に、銀色の仮面を付けた人はカッコよかったなぁ」
太刀川「俺もそう思う。特に、宮廷画家は智謀が冴えわたっていたしな」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:05.94 ID:ZhPtiGgk0.net
荒船さんの横の人は来馬先輩じゃない?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:53:49.66 ID:Ga4C+BJo0.net
>>317
わざわざ三門市外に出張って合宿してるんだから人数絞る気ありありだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:11.48 ID:331HHnZuO.net
>>311
上に照屋ちゃんいる?
米屋の上オカッパぽく見えるけど初ランク戦で瞬殺された隊の子?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:57.61 ID:THAb3ei90.net
>>311
恐らくだけど、笹森の横は柿原で
太刀川の上下は小荒井と奥寺じゃないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:58:19.74 ID:Mm/mS0G30.net
>>311>>315
右上から2番目に風間隊のエンブレムそうなのが見えるから
顔見えないけどこれが歌川じゃないかと思う
三輪の下、笹森の横に小さくいる奴は
オレンジ色ぽくヘッドフォンしてるよう見えるから柿崎隊長?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:04.04 ID:THAb3ei90.net
すまん、ゼンゼンリロってなかった歌川なのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:12.06 ID:dvUOLpwQ0.net
まきちゃんが歌ってるっていうからとりあえず新OPだけ観たけど
歌も映像も最高にパーフェクトだね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:03:58.83 ID:BjMq9JMF0.net
照屋文香はシルエットのシーンでも凄く目立つ位置にいたけど、今後の活躍予定があるんだろうか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:05.84 ID:CugY6rjF0.net
OPいいよな
アニオリ挟んでも原作の続きはちゃんとやるって気持ちが込められてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:29.78 ID:xw1yM2LU0.net
朝からクリームコロッケわらた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:20.61 ID:LDDVf5BR0.net
朝からクリームコロッケ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:11:31.75 ID:fsParQRd0.net
>>325
あー柿崎か
なるほど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:37.00 ID:sriChnir0.net
>>311
熊ちゃんがいないとです・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:57.99 ID:wdF/+t1B0.net
☆★☆…なんなん(`_´)
でも新OPアニメは良かった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:59.78 ID:331HHnZuO.net
>>333
嵐山の左が熊ちゃんじゃね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:43.51 ID:sriChnir0.net
>>335
ほんとだ見逃してた
よかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:05.97 ID:MI2SD/Di0.net
うん、普通に普通の東映アニメって感じだったな
ワールドトリガーっぽくはないけど面白いんじゃない?
多分次回からもこんな感じだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:49.47 ID:LPD8dlnEO.net
来週からアニオリか セイントホシヤんときの素晴らしいアニオリを作ったテレ朝だから期待するわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:24:03.68 ID:fsParQRd0.net
OPのユーマ、ノーマルトリガーしか使ってないけど黒トリは使わないのかな
それかレプリカいないと使えないのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:25:02.10 ID:inPTXy600.net
>>283
千佳の太もも良いな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:25:42.48 ID:WLAF+zX70.net
ああ〜ついに修泣いちまってるじゃないか
つか周りが凄すぎて才能無いダメ男っぷりでもいつも背筋伸ばしているのが修のはずが
アニオリではあんなに落ち込んではウジウジする修解釈なんだろうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:26:26.49 ID:A8svQ2zW0.net
新opの映像普通に少年漫画しててなんかわらったけど、演出変わったからかね?
動く嵐山隊とか三輪隊がなかったのは残念だったけどサビの迅さんのとこ好きだわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:12.80 ID:l4F/Ub4O0.net
修の姉ちゃんが作ったクリームコロッケ美味そう・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:03.27 ID:cJw2Cz7J0.net
修はいつになったら強くなるねん
劣等生が最強もあれだけど、ずっと劣等生もあれやねん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:50.59 ID:95rVSV+a0.net
修ってなんでやたらと接近戦仕掛けるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:28.42 ID:ClIhOp4N0.net
>>338
科学の力でトリオン能力が低くてもトリガーが使えるようになるんですね
わかります

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:00.60 ID:LPD8dlnEO.net
>>345 老眼だから近くないと戦えない あのメガネは老眼鏡

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:02.67 ID:2WKhRXV30.net
二宮隊を探して幹部らを探してガン見してしまった
鬼怒田さんの帽子何あれw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:41.32 ID:inPTXy600.net
>>345
那須さんの射線に入るような入らないような距離で嫌がらせしてた修が
レイガスト近接戦闘一辺倒なのはちょっと違和

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:41.44 ID:W/II8NaS0.net
新OPのサトリてめーだれだよ
2枚目になってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:45:07.97 ID:tdwK0I4T0.net
>>341
アニオリで涙といえば遊戯王DMのドーマ編での王様の号泣を思い出す
あれもキャラが違いすぎて違和感があるって人が多かったね修の場合はそこまで極端じゃないかもしれないけど
細かい所だけど嵐山隊の戦闘を撮影しようとしてたけどトリオン兵がいつ現れるかわからないのにずっとみんなで待ってたんだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:47:25.76 ID:WLAF+zX70.net
ダメだと落ち込むのはいいとして戦闘方法までもがダメな見習いC級時代に戻ってるという

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:41.03 ID:j3DxOWKR0.net
本来ここが最終話だったと考えるとけっこう悪くない展開だったと思う
修の性格に関してはまあ…あいつの性格と実力のバランスは絶妙すぎるから原作者以外が再現するのはほぼ無理だろうから期待してない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:06.24 ID:A8svQ2zW0.net
>>349
あれは子供が近くにいたからあんまり離れられなかったんじゃね?と勝手な解釈

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:23.60 ID:F3N4xyKN0.net
>>345
タイマンだと誰かの援護がないし、訓練室には障害物もないから自分が倒される前に相手のシールドを割ることができない
修が勝つにはレイガスト特攻ワンチャンしかない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:09.81 ID:MI2SD/Di0.net
修はアステロイドが主力だけど、火力が必要なときはレイガストを振るスタイル
特にトリオン兵相手だと素早く倒すのが重要だからレイガストで挑む事が多いみたい
今回の場合はアタッカーとの対戦が多かったし、普通に考えると弾幕張りそうだよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:48.80 ID:fsParQRd0.net
>>352
精神性もC級時代に戻ってる気がする…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:55:47.51 ID:95rVSV+a0.net
数学で良い点取りたいと言いながら英語を猛勉強してる感じに見える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:58:11.20 ID:dzebp0eQ0.net
やっぱ修みたいなキャラって表現するのが難しいんだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:09.61 ID:inPTXy600.net
>>354
模擬戦の話ね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:17.16 ID:Z7F2MVz90.net
風間戦の時より退化しとるがな…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:01:55.81 ID:B9BjGPJs0.net
新OPから察するに、アニオリでは暴虐的でヒャッハー!な人型ネイバー部隊や、
表向きイケメンな冷徹謀略型の人型ネイバー部隊と交戦するようだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:12.18 ID:y99N52Xd0.net
モールモッド2匹を自力で撃破したのは学校襲撃事件との対比になってて良かったな
やっぱり最終回って感じだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:41.08 ID:j3DxOWKR0.net
>>359
実力は無いし才能も乏しいけど卑屈なわけでもなく
悩みは多いけど誰かに弱音を吐くこともなく
キツい言い方をされても凹むことなく淡々と努力し続け
あんなしょぼそうな見た目なのに革命家みたいなメンタルしてて
でも性根が真面目でいい奴だから悪いことはせずむしろ面倒見の鬼になっている

ここまで描写の面倒なキャラもそうそういないと思う
一歩間違えればウジウジ糞眼鏡になっちまうぞこんなん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:49.88 ID:WLAF+zX70.net
原作とオリジナルの繋ぎと大人の事情による消化回とはいえ正直今週必要無いだろうというレベル
先週からいきなり来週になってもいいくらい意味ないというかDVD購入特典並なスカスカの内容だったな
千本ノックの絵面は面白かったけど、それでも単なる付録感は拭えなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:51.00 ID:2WKhRXV30.net
暴虐ヒャッハー部隊…(;´д`)それ…いや何でもない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:07.63 ID:bKRJfOyW0.net
今北。 新曲(なのかな?)中々いいね
来週からのオリストには期待している。
この作品だと難しい気がするけど。

DBっぽい絵だけど、中身はハンターの色が強く、けれどどちらでもない。
分かり易くいえば、修が弱い。 兎に角、主人公の眼鏡くんが難しいと感じる。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:34.67 ID:/fB4FTo30.net
>>76
キャラの性格とか今回の話とか見て改めて原作とは別物だなあと思った
まあアニメはアニメっていうことで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:16:34.13 ID:m2PbiRbj0.net
誰か陽太郎(雷神丸)と何故か一緒に走ってた出穂ちゃんにも触れてあげて……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:18:11.93 ID:OePA+bzb0.net
まぁ災害で一回飛んだ分を今回潰して帳尻合わせても全然Okだったね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:20:32.44 ID:2WKhRXV30.net
>>363 大規模侵攻序盤でモールモッド一体を一人で倒したのもいれてな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:23:15.98 ID:dzebp0eQ0.net
>>369
ちゃんと見てたで
動いてて可愛かったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:26:12.02 ID:UFQGnhum0.net
オサムの譲らない我の強さとか焦りが伝わってきたけど、うぜえな
弱くてもいいとこあるさって展開にキッズはカタルシスを感じるのかなあ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:27:49.45 ID:pfE43MiPO.net
修君あんだけ個人戦してポイントごっそりもっていかれて
元々ポイント低いのに…
ユーマのポイントあるから大丈夫なのかい?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:35.97 ID:oUrFIKfQ0.net
>>369
スマッシュボーダーズのイベントでみんなして猫が乗せられまくる出穂ちゃんスタイルになって草

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:29:25.24 ID:MI2SD/Di0.net
あれはポイントのやり取りなしの模擬戦じゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:08.97 ID:bKRJfOyW0.net
>>76
その違和感は分かる。 俺も感じた。
今回のオリジナル部分で一番の違和感は眼鏡くんのソロバトル。
2vs1の展開だと後ろの子供は死んでいた。
眼鏡くんが片方を仕留めて固まっている瞬間、もう一体は何やっていたんだ?と

アニオリ展開を進めるならば、少しバトルに気を配って欲しい。
アニメの一話辺りから戦闘の描き方が弱いと感じている。
オリジナル部分のバトルは、どれも安易に主人公達が勝ちすぎている。
今回の部分、眼鏡くん責任感と自己実現だけで、子供を守る手段と方法を考えていなかった。
ただ倒せばいいとかバーサーカーかいな。そんな実力ないだろ?と

すまない。長くなってしまった。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:39.67 ID:y99N52Xd0.net
>>374
ほぼ全員格上だから一回につきマイナス1から5くらいの範囲だと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:49.91 ID:o1GUdYHm0.net
>>369
ほい!つwww.dotup.org/uploda/www.dotup.org544747.jpg
ふれるつもりでSS撮ってあったw
出穂が玉狛に入る前フリかと一瞬オモタけどアニオリOPだからただの妄想だなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:37:59.26 ID:tOPlLHIU0.net
メガネ君相変わらず強さ安定しないな
ラビットやったりかなり強い時もあるんだけどなぁ

ついでにOPがついにEDのタイミングで流れててワロタw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:46.70 ID:zCzkSVuC0.net
>>8
てかまあそんなのは傭兵なら当たり前のことだよな
そもそも傭兵の出自をどうこう言うこと自体マナー違反
その分身分が不安定なわけだし
その後のことはその後のこと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:40:53.91 ID:UFQGnhum0.net
とりまるって前はスケジュール立てて指導してたよね
今日は突き放してたけどまあいいほうに進んだのか?
なんだかんだ小南が一番弟子たち甘やかしてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:13.81 ID:oUrFIKfQ0.net
>>380
本来は来週放送回から流れる予定だっと思われるので
今日の話の場合タイミング的にはEDにするしかなかったからなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:47.39 ID:unRDs/RC0.net
>>358
もともと原作もそういうキャラだと思うけど
本来の自分の分じゃないこと能力的に無理なことばっかやりたがって
それで爆死したばかりじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:57.66 ID:2WKhRXV30.net
>>337 確かにチームランク戦を長く見てきて、無駄に棒立ちするキャラや
ユニットがいるともどかしく感じるようになってしまったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:24.42 ID:zCzkSVuC0.net
>>23
と言うより殴ってくる(それで終わり)だからさわってると言う考え方もある
即効で通報したり逆に目に涙を溜めてだまっちゃうような相手にはさわらない
それとあの時の場合熊ちゃんに情報を流すことで未来が動くとか熊ちゃんに肩入れしてるとか
いろいろ憶測が飛びかねんが普段からああ言う態度を取ってることで
「お尻を触らせてくれたお礼に情報を流す」と言う形に持っていける
さすが趣味:暗躍

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:48.83 ID:o1GUdYHm0.net
鳥丸あそこまで突き放すキャラだっけ?とかなりの違和感だったが
アニオリ脚本家としては自分の至らない点を考えさそうと持って行きたかったんだろうと解釈
けどうじうじ落ち込んで最終的に泣かせてみたり無意味な熱血模擬戦やってみたり脚本迷走してたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:49.56 ID:NSeKzUWJ0.net
1話ごとになにを描くかくらいは明確にしておかないとちぐはぐになって出来が落ちるんだよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:34.29 ID:VkQSaH6U0.net
無邪気に新OPかっけぇ!てレスしにきたら、
なんか今週随分物議を醸してんだな
原作読んで無いよ派の自分からしたらそう違和感はなかったんだが…
まあせっかく原作とアニメで分岐するとこだしコミックス買うかぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:36.91 ID:/qnvSLT/0.net
>>343
「「母です」」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:20.73 ID:iEQy63/20.net
EDにアニオリの新キャラが出てたが、全然キャラデザが違うじゃん。w
原作者が関わってない(?)のは別にいいけど、ちゃんと似せた外見にしろよ。
ところで、今回迄の千佳ちゃんは小3〜4位だけど、来週からいきなり
タイトミニスカで14〜5になってるな。w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:38.00 ID:tOPlLHIU0.net
>>389
あの歌が何時もの通りAパートとBパートの間に流れたら萎えそうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:35.85 ID:/oBr3a3D0.net
これアニオリに入っても脚本変わらず4人で回すのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:31.78 ID:F3N4xyKN0.net
>>389
原作読者としては違和感あるのはまあ分かる
修は弱いだけに一歩間違えると誰得キャラになっちゃうから難しいのよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:55.87 ID:o1GUdYHm0.net
>>364>>394
その一歩を見事に間違えてウジウジ鬱陶しい後ろ向き眼鏡を作ってしまったな
この脚本家この先のアニオリ担当でずっと間違え続けたままでいないことを祈る

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:03.27 ID:fwIZjIS+0.net
修と遊真をお出迎える千佳ちゃんは確かに可愛かったけど
一緒に防衛任務ついてほしかったな
活躍するしないは置いといて
千佳ちゃんは待つヒロインじゃなくて共に戦うヒロインだと思うんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:58.65 ID:uGy8CgTQ0.net
>>351
自然番組だって目当ての動植物を見つけられなくてもその失敗過程が絵になるし
出たらラッキーくらいで待ち構えてたんじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:56.99 ID:F3N4xyKN0.net
>>395
祈るだけじゃなくて意見でも送っとけばいいんじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:20:59.86 ID:FHMxQHcT0.net
影浦隊も二宮隊も完全に敵役にしか見えないw
特に影浦隊はあれ初見の小学生とかは味方とは露ほども思わないだろw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:51.79 ID:XaLbKg950.net
>>396
千佳ちゃんの攻撃って防衛に向いてなさそうだけど上に向かって撃てばセーフか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:00.73 ID:MI2SD/Di0.net
>>400
別に必ずアイビス使わなきゃいけないってわけじゃないんだぜ
ランク戦では強みを活かすためのアイビスだったけど、普通にイーグレットで狙撃すれば周辺被害はない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:32.48 ID:t9Nn960O0.net
>>397
実際の防衛任務に密着!みたいな形式のPVなのかもしれん
ボーダーの活動をアピールできてプロモーションになるしカッコいい戦闘も撮れて一石二鳥、みたいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:57.27 ID:icux8/f+0.net
>>382
まあ小南は感覚派だから、修の指導には向いてないんだろう
戦略とかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:59.95 ID:o1GUdYHm0.net
>>400
下に撃って足場崩し落とした上に瓦礫で埋めてもいい
あ…ランク戦だと本当に床ぶちぬいて下階へ落としてしまうのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:08.99 ID:knH6nkUr0.net
>>387
いやだってフォロー入れようにもその前に修どっか行っちゃうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:59.50 ID:4W813K2f0.net
とりまるは無意識に甘いというか、つい助言してしまうタイプで
レイジさんが突き放して考えさせるスタイルだと思ってた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:09.93 ID:2gUy+wh20.net
やっと録画みた
OP出水いる?いないよね?
好きなんだけどなー出水

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:14.99 ID:wHr8sETJ0.net
とりまるのキャラだけは違和感あったな
あの後しっかりフォロー入れてくると思ったらなかったし
新OPは映像と曲と共に満足

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:12.38 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544804.jpg
アニメーターが眼の色を塗り間違えた三輪隊員、と言ってみる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:47.64 ID:NsePqKlS0.net
>>401
何かと忘れられがちなライトニングさんもよろしく

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:47:35.46 ID:SR0/w9He0.net
今週の話は元最終回向けの話だから
無理矢理サブキャラを登場させようとして無理ある展開になっただけやろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:11.51 ID:Ei1e5NN30.net
A級総出で修をボコボコにし過ぎw
あれはトラウマになる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:19.94 ID:6Fm3k12+0.net
模擬戦よりも基礎訓練やったほうが良いんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:57:55.49 ID:xeKKdKtr0.net
水害で一週ズレたのは良かったかもしれない
本編のマイナスをかなり出来の良かった新OPで相殺できた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:06.00 ID:tOPlLHIU0.net
>>412
キルタイム競ったりして遊んでそうw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:26.88 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544854.jpg
面識のない黒江ちゃんがなんと言って混じったのか気になる
通りすがりに刺しときました的なw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:54.75 ID:EeMhC6VWO.net
エンディングがオープニングみたいでちょっとクスッときた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:57.14 ID:GtSmtfP30.net
黒江ちゃんは第二戦の玉狛の作戦が見事だったから修に興味が湧いたとかかな
数回やったら「もういいです。お邪魔しました」とか言って去っていってそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:45.16 ID:M9vYGFKeO.net
緑川「水中戦の後ユーマと試合出来なかったから腹いせにボコった」
米屋「何だかんだユーマに振られ続けてるから憂さ晴らし」
荒船&笹森「糞MAP選んだ復讐」
熊谷「隊長に嫌がらせした分シッカリ返さないとね」
歌川「たまには出ないと視聴者に忘れられそうだから」
双葉「なんとなく」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:23.15 ID:4zD/e4C10.net
>>407
>>311
今更だけどこれのさあ
佐鳥の下のトリオンキューブに完全に隠れてコートの裾だけはためいているのが出水なんじゃないですかね・・・(震え声)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:28.10 ID:4zD/e4C10.net
あと那須さんの下にちょっぴり見えてるワサワサした黒髪は穂刈の前髪だコレ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:33.95 ID:UFQGnhum0.net
模擬戦やりたい連中はいいけど
お仕事中の木虎はかわいそうだわ
オサム前のめり過ぎでなんなのって思った
まあ何十戦も付き合ってたから木虎も満更でもないのかもしれんが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:50.19 ID:PEy16Fz1O.net
>>420
そこは諏訪さんの位置であるべきだったな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:29:37.93 ID:xeKKdKtr0.net
茶野と藤沢はどっちも超見辛い位置にいるのに特定出来てるのが笑える

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:57.91 ID:o1GUdYHm0.net
>>422
どう見ても出番待ち状態の木虎拉致って行ったからなあw
気遣いの人トッキー先輩が撮影スタッフと嵐山隊長にフォローしてくれたのではないかと
修、あとでちゃんとお礼言っとけよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:22.75 ID:4zD/e4C10.net
あと多分ほんっとーにいないのが来馬隊の太一

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:39:22.09 ID:aZrFM4KN0.net
EDに出てた新キャラ勢、出るアニメ間違えてないか?
って書きに来たらアニオリかよ

修は今回皆と戦って、何か得たのか?得たような描写全く無かったけど
と思ったらこれもアニオリかよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:51.89 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544887.jpg
今回OP一番の被害者だと思われるチーム
まるでアニオリ敵の手先となる予定www

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:59.85 ID:BDf5TYra0.net
こんだけ模擬戦やってもらって、来週からオリ敵と戦って
そっから二宮隊とかとの戦いに戻るんだろうけど
修が東さんに速攻でやられるあらすじまでは変わらないんだろうなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:33.18 ID:WtZlQDuS0.net
ネタバレかよ最低

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:44:23.59 ID:o1GUdYHm0.net
>>429
書き込むとこ間違ってるぞここアニメスレだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:01.65 ID:V3IWb+tO0.net
アニオリ挟んで原作戻るとして、また原作消化したらアニオリになるのかなあ
テレ朝のPはできるだけ長くやりたいつってたし
ナルトとかそんな感じだけどワートリは日にちの設定もあるから
何度もアニオリやるの厳しいよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:09.76 ID:N5qLi1ZG0.net
太一はアシタノヒカリのときのシルエットクイズですごい目を引いたからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:46.67 ID:A78yMAi00.net
防衛任務で子供守るために、単独で戦ったのは不味いが間違いとも言えない判断だが…
交戦前に通信入れないのはマイナスだこんちくしょうw子供守る気あんのか?

トリオン反応やらで通信入れなくてもすぐ後続が来てくれるんだろうが
現場に護衛対象(邪魔な不法民間人とは言えまいw)が居るって情報は
共有しとけ、助けに来たのがユーマだったから良かったモノの
まず広範囲攻撃ぶち込んでくる奴だったらどうするつもりだったんだろう?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:45.57 ID:fwIZjIS+0.net
>>426
諏訪さんと東さんの間の小さい枠に見える黒い物体が太一説(出水?の上)
あいつの悪っぷりから考えて、来馬先輩を見切れさすならわかるが
きっとどこかにいるはずだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:12:33.25 ID:9PjwxcPN0.net
>>420

やっぱあれ出水だよね
スタッフなんか出水に恨みでもあんのか(笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:12.76 ID:o1GUdYHm0.net
>>434
修は頭悪くない設定のはずなんだが、僕がやらなきゃ誰がやるとテンパりすぎると
通信やら共有やら連携やら全てがおろそかなにって猪突猛進アホキャラになってしまう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:01.71 ID:308iOQP00.net
>>420
レプリカの耳にしか見えないわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:23.11 ID:r5wLGMww0.net
子供が居る状況からしてしゃーないカモ知れないけど突っ込んで戦いすぎじゃね?
一応シューターだろ修は

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:06.90 ID:MI2SD/Di0.net
緊急時でテンパりやすいのは確かだけど、そこまで何も見えなくなるってほどじゃないよ
戦闘での判断はそれなりに妥当性のあるものが多いし
今回の場合、本部に通信してから子供を守りつつ後退、2匹同時に襲ってこない地形に移動して援軍を待つか、
援軍が間に合わないなら各個撃破するくらいは出来てると思う
あるいは自分が敵を引き付けてる間に逃がすかな
そんな尺ないから即倒す展開になったのはしょうがないといえばしょうがない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:26:52.85 ID:GtSmtfP30.net
というか子ども抱えてスラスターで飛んでっちゃダメだったの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:27:24.97 ID:uG2DOCj50.net
修ってチカちゃんとくっつくんじゃなくてまさか木虎なの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:29:42.92 ID:kexUKOmPQ.net
二週目して気づいたんだけど、朝飯のシーンで修がモノローグで「これまでの試合で順調にランクを上げてるけど自分の力ではまだ1ポイントも取ってない」って言ってたけど諏訪さん倒してるんだから間違いだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:29:54.96 ID:A78yMAi00.net
あの場面で囮やって子供逃がすのは不味いだろう

目の前で現れた奴だけで終わりかどうか、修に判断材料がないよ。
現に後続が現れたし、描写が無かったけど修の担当地域以外にも現れてたかも知れん
勿論、描写が無かったので修の前に現れたのが全部だった可能性もあるが
情報共有放棄した修には、分からんことだしなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:31:26.50 ID:mSiRmdZ60.net
>>443
ユーマをおとりにしての一点やで

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:32:04.50 ID:MI2SD/Di0.net
>>444
それはもちろん同感
なので妥当なのは子供と一緒に後退することなんだが、まあ少なくとも子供置いといて1匹に切りかかるよりはマシだろうとw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:32:13.91 ID:2gUy+wh20.net
>>420
そうか出水のアステロイドかこれは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:35:17.24 ID:xeKKdKtr0.net
>>439
あの時は距離相当近かったし前に出る意義は有ったと思う
模擬戦でレイガストつかって攻撃手連中にボコられてたのは謎

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:41:39.23 ID:5Fu9HApZ0.net
アニオリのキャラクターがデジモンみたいなデザインなんよ〜

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:38.95 ID:o1GUdYHm0.net
>>420
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545002.jpg
全員見える角度で探したがコレが出水!な図はわからんかった
巨大アステロイドだけでわかるお前凄いなwww
とりあえず右下では全身出水ベストポジションなんだぜってことでw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:13.98 ID:uCYMbnRA0.net
太刀川隊のもう一人はアニオリ終了まで出番無しか、むーざんむーざん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:21.15 ID:4zD/e4C10.net
>>450
だってこれアタッカー集合のほうにいる太刀川と同じで前回のOP出水の使い回しっぽいからさ
佐鳥の下の枠の中に見えてるものが黒コートだと気づいたところからの消去法だよ・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:32.94 ID:wHr8sETJ0.net
新OPの鬼怒田さんにはぜひ葉巻を持っていてほしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:14.95 ID:/xhsh2ll0.net
動きまくりの前OPが好きだけど今回のも曲結構いいし演出良さげだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:02:53.00 ID:Lp1hyAQ10.net
そういえばたぬきさんって煙草吸ってるところあったっけ?
唐沢さんがいつも煙草持ってて火をつけないのは覚えてる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:05:58.20 ID:ZlK1jqWc0.net
>>455
中1の娘さんがいるから、産まれる前に辞めたとかじゃないか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:07:45.59 ID:Lp1hyAQ10.net
>>456
そうならいい人すぎるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:08:31.81 ID:bKRJfOyW0.net
デジモン吹いた。 的を射た表現だ
色使いとコスチュームが似ている。
あのぺったりした色。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:17:38.37 ID:g021nl/G0.net
生身の子供を抱えて逃げるのむずくないか?
速度上げたら加速度か支えるための力で怪我しそうだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:21:26.48 ID:g021nl/G0.net
>>448
本職アタッカーが修程度の弾幕で攻め倦ねる方がおかしい気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:32:18.32 ID:MD5bcUrf0.net
俺、おさむの母と不倫してるんだわ
みんな、そしておさむゴメンよ

スマぬ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:37:59.08 ID:Q9Jq5ON80.net
おお修よ、千佳ちゃんというかわいい幼馴染がありながら木虎を口説くとは情けない
腹パンでも食らってもう一回生死の狭間を彷徨うがいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:37.12 ID:vakzGxrv0.net
ジャンプアニメのオリジナル展開か・・・嫌な予感しかしない
OPは前期までのが好きだな、良くも悪くも量産型アニソンな印象

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:49:16.68 ID:o1GUdYHm0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545086.jpg
ここだけ見ればまるで全て修が出したようなキューブw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:10.22 ID:P7Qldj8w0.net
遂にアニオリ始まったけど、東映っぽい大味さが良くも悪くも出てた。
モールモッド×2との戦闘シーンだけ矢鱈と描写が緻密になってるのは葦原が監修したのかな。
アニオリの要所の戦闘シーンだけでも葦原が面倒見てくれたら嬉しいなあ。
OPに景浦隊と二宮隊だしてるのは意外と1クールくらいでアニオリ終わらせて原作の続きやんのかな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:16.63 ID:m2PbiRbj0.net
アニオリキャラのテイルズっぽいキャラデザ……
ワートリのゲーム作ってるのはバンナム……
ん……?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:32.21 ID:Xc5FmrUP0.net
オリジナル部分に的外れの難癖付けてるのがほぼ100%単発
なのに同じ文体で同じ事を喚くレスが多い

ああ、また例のバカが機内モードポチポチやってるんだってよく判るな
てか、木虎のキャラもとりまるのキャラも把握してないのに原作ファン成り済ましするからすぐバレるぞ
某所でも暴れてたけど結局「○○だからアニメ延長しない方が良かった××ならアニメ自体無い方が良い」
この妄言を最後に吐きたいだけじゃん、、連載初回から読んでる原作組だが今回も普通に楽しめたっての

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:34.48 ID:bWfL7GSS0.net
>>462
顔がね・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:55:46.16 ID:vakzGxrv0.net
強者と弱者のW主人公ならめだかボックスを思い出すな、あっちは結局特殊能力手に入れちゃったしそこそこ強かったけど

なんとなく思ったけど戦時の日本とか強制だったし多分修並みに向いてない軍人とかいっぱいいたんだろうな・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:57:43.51 ID:B75h5lsS0.net
>>437
だよね
キャラの行動に違和感あると言ってる人もいるけど、
修はテンパると猪突猛進だよね
試験落ちたら意見
意見通らないとペンチ持って直談判(日本でも捕まって警察送り)
こういうキャラなのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:58:54.25 ID:bSzDE9l/0.net
>>464
まるでも何も、すべて(千佳と臨時接続した)修が出したキューブだろうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:05:18.18 ID:o1GUdYHm0.net
>>466
海谷氏テイルズに関わったことあるけどVだけじゃなかったかな
鶴田さんは銀魂な印象の人

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:09:02.72 ID:ZlK1jqWc0.net
テイルズか…Lに近いか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:10:41.70 ID:MYxrEKEB0.net
録画観たー
今回なんか面白くなかったな
遊真じゃないけど早く敵来ないかなーとか思った
前のサイクリングの時もつまんなかったし早くバトル始まって欲しい
あと修って眼鏡ない方がイケメンじゃないか?
普段モブっぽいけど眼鏡はずしたら途端にアニメ主人公っぽい顔になる気がする
これ言ったらもの凄い反発くらうの確実だと思うけど今回の観て思った
烏丸先輩無能説!
あの場面で何のフォローもアドバイスもしないって修が全然強くなれないの烏丸先輩のコーチも悪い気がする
ランク戦の作戦は修自身が夜更かしして立ててるっぽいし烏丸先輩なにもしてないんじゃ…
前に修鍛える為にマラソンさせてたのレイジさんだし
もしかして自分が強くても他人に教えるのは下手くそな長嶋流ってやつなんじゃないの?
修には「こういう場合はこう動け」みたいに身体の使い方とか勝つための理論とか理詰めで教えないと駄目なんじゃないかと
遊真を師匠にした方が良い気がするなー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:13.96 ID:o1GUdYHm0.net
>>474
眼鏡外したほうがいいというよりあの眼鏡のデザインがダサげふごふごふっ
あれだ!眼鏡外したら美少女!みたいな萌えなんだよきっと多分えーとウン!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:19.04 ID:bSzDE9l/0.net
>>474
とりまる先輩はあんだけ弱かった修をモールモッドに勝てるぐらいまで鍛えたんだからかなりの有能だよ
そもそも今の修の戦闘スタイルはとりまるの「お前は弱いけど馬鹿じゃない」とか「あらゆる要素を使って相手の動きをコントロールするんだ」っていう言葉が源流だしとりまるは確実に修の力になってるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:56.95 ID:4zD/e4C10.net
>>474
釣りかどうか知らんが、つまり原作は面白いがアニメのオリジナル脚本はつまらないと言いたい事だけわかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:25:13.34 ID:merhJjXeO.net
大体ユーマ千佳はタマコマ支部であっさり入隊したけど試験とかしてないよな? 修は試験やら適性検査やらしてたのに
支部にそんな権限ないだろうに 1/8に試験はしてなさそうだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:28.31 ID:TPYLiG670.net
とりまるはあの年にしてメニュー組んで訓練させてるのがヤバい
しかもガンナー用に組み直したりしてるし
どこのプロコーチだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:49.71 ID:bWfL7GSS0.net
結果出さない部下の上司が無能扱いされるってのはわかるけど
オサムは一級戦功もらってるからな

結果だけ見てもとりまる有能

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:30:52.69 ID:OePA+bzb0.net
寝る時も風呂に入る時も外さないハズの眼鏡を普通に外して寝てたなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:41.47 ID:MYxrEKEB0.net
>>476
そういう面は分かってるけどさ
精神論だけじゃなくてもっとこうレイガストの振り方とかアステロイドでどこ狙えば良いかとか
実践的な戦い方を全然まったく指導してる描写がないから
それにモールモッド倒したのは遊真が師匠みたいなもんじゃないの?
前にここで学校の時の遊真の動きをトレースしてたって見たし

>>477
なんか誤解されたみたいだけどアニメ組だからどこがオリジナルなのかとか詳しくは知らん
モールモッドの時はちょっと良かったけど遊真一瞬だし今回瞬殺バトルばっかで本格的な戦闘があんまなくて
修がウジウジ悩んで泣いてるだけの回じゃん
もっとこう頭脳戦でもタイマンでもバトルっ!っていうのが観たい
キャラの葛藤より動きあるバトル回が好きって、これ普通の感覚だと思うけど?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:38:11.73 ID:MYxrEKEB0.net
あとキトラ達がテレビ撮影してたシーンが凄い違和感
立ち入り禁止区域に一般人っぽい撮影班が入ってたし、ボーダーの戦い方って一般人が見たら
記憶消すぐらい秘密じゃなかった?
トリガーオン!の変身シーンも一般人には見せちゃダメで撮影の時はふりだけしてCGでやってるぐらいなのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:24.44 ID:ZlK1jqWc0.net
>>475
お父さんから譲り受けた大事なメガネフレームになんてことを…!
修は作者が描き慣れたようで漫画でも段々イケメンになってるとか言われるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:41.83 ID:ZlK1jqWc0.net
>>483
ほとんど妄想じゃないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:44:13.49 ID:MYxrEKEB0.net
リロってなかった
>>479
どんな練習メニューなんだろ?
素人くさい動きとか言われてたし一緒にチャンバラとかはしてないっぽくない?

>>480
一級戦功は本当はレプリカのお手柄じゃん
修はほとんど逃げまくってただけで千佳のトリオン使ったりレプリカ投げたりしかしてないし
すり替えは凄いアイデアだと思ったけど策士なだけで戦闘面ではあんま活躍してない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:46:53.64 ID:xw1yM2LU0.net
数日前の座談会によると来週からのオリジナルは少なめの出演者数で
たっぷり台詞の会話劇で進んでいくらしいからだいぶ印象変わるんだろうなぁ
今日のでもだいぶ雰囲気変わってたけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:47:09.60 ID:zAKbSb4m0.net
>>485
ドラマCDじゃね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:48:14.86 ID:k+DPim2E0.net
今回はチカちゃんが可愛かったから確かな満足
木虎は意外に押しに弱いな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:51:37.26 ID:tOPlLHIU0.net
>>489
確かにチカ可愛かったけどあれじゃあまるでヒロイン見たいじゃないか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:57:03.75 ID:bWfL7GSS0.net
>>486
世の中結果が全てよ
内実がどうあれ現時点で一級戦功獲った奴の師匠は有能
今がヘボでも将来手柄を立てればそれも師匠の手柄

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:10.19 ID:oUrFIKfQ0.net
>>483
撮影班はボーダー内部の広報の人じゃないかと
根付さんいるんだから直属でそういうのあると思うぜ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:29.90 ID:ZlK1jqWc0.net
>>490
女性主人公だからヒロインだろ?ヒーローの女性形だし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:02:25.66 ID:MI2SD/Di0.net
実際、大規模侵攻の修は過酷な状況の中で実力以上の戦果を挙げてるからなあ
レプリカの助けが来る前から、千佳が削ったラービットにとどめをさして数を減らしたり、1匹引き付けて時間を稼いだり色々やってる
色んな人の助けを借りてもいるけど、困難な状況で最後まで戦い抜いて結果を出したんだから上出来よ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:05:40.23 ID:MYxrEKEB0.net
>>492
ああそうか
ボーダーお抱えの広報か
ならヤバいシーンはカットとかモザイクとかできるから秘密は守れるな
納得したありがとう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:13:17.66 ID:N57aFzFn0.net
これオリジナルやる必要あるか?
いい感じに原作ストック切れとクール終わりがきたのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:14:12.53 ID:X1KYvPk30.net
ボーダーは上層部まできっちりいい仕事するからな

まぁ、原作との齟齬をオリジナル展開からどう戻すのかってのは
スタッフの力量が試されるわな
半年ほど先の話だろうが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:14:12.56 ID:4zD/e4C10.net
>>482
うん説明するとな、今回最初から最後まで「丸々全て完全に」アニメオリジナルなんだ
前につまんなかったっていうサイクリングのところもアニオリだったんだ
つまりお前さんが今までつまんないとかおかしいと感じたところは全てアニオリだと言ってもいい

ようするにお前さんは意図せずしてアニメオンリー組から見てもオリジナル部分は駄目だと断言してしまったことになる
来週からも同じような感じになる可能性は高いから覚悟しといたほうがいいかもね
耐えきれなくなったら原作買って続きを読むのもあり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:30:58.86 ID:Jpo/p91T0.net
うーんアニオリ様子見だな
話が本腰入っても魅力感じなければ切っちゃうかも
OPは全体的に満足、映像はよく動くし曲も雰囲気こそ変われど悪くはない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:32:05.60 ID:Ih86ZxuZ0.net
今更だけど、アニメHP見ても載っていないんだけど
カパピラにいつも乗ってる玉狛のガキは何なん?
あれも正隊員なの?

実は隠れた裏設定のある才能の持ち主かと思ってたけど
ここまで進んでも威張ってるだけ・・・ほんと何なん?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:25.75 ID:JSlv+q8U0.net
>>500
陽介の陽仲間のお子様だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:33:31.07 ID:xeKKdKtr0.net
>>500
もう多分ネタバレ無いし原作公式読みなよ
http://worldtrigger.info/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:35.45 ID:XaLbKg950.net
修が焦って飛び級に修得しようとしてるだけで
烏丸からしてみたら基礎すら身についていないからそこを鍛えたいって段階なんじゃないの?
本来なら入隊すらしてない相手によくやってると思うよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:49.38 ID:4zD/e4C10.net
>>500
東映の公式サイトより朝日のワートリ公式サイトのほうがキャラ紹介充実してるぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:57.58 ID:k+DPim2E0.net
>>502
茶野隊の評価高いな
これ書いたの、根付さんだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:53:22.33 ID:Sf+G+MQ+0.net
>>503
諏訪隊が「レイジさんの弟子なら基礎がしっかりしてそう」と言っていることから、レイジさんの指導は基礎を重視していることが分かる
とりまるはレイジさんの弟子だからたぶんとりまるも基礎を重視してるんだろうね
ていうかそもそもまだ本格的に訓練し始めてから数ヶ月なんだからマスタークラスに負けたことなんて全然気に病むようなことじゃない
むしろあそこまで追い詰めただけでも上出来すぎる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:55:19.52 ID:luh3Astr0.net
チカの年齢相応にしっかりしたところが、童顔キャラデザと馴染まなくていつも違和感
逆に、今日の修ファンの少年は妙に老け顔だったせいで、分別ある年頃なのに考えなしに立入禁止区域に侵入する馬鹿野郎に見えてイライラした
全体的には決して嫌いなキャラデザじゃないんだけどね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:55:47.33 ID:ZlK1jqWc0.net
気絶するまで戦い続けるってそう簡単には出来ないよなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:56:51.44 ID:NSeKzUWJ0.net
一応危険区域なのに撮影者が偉そうにしてるのもなんかダメでしょう。

って言うか原作厨がどうたらとずっと張り付いてるやついるが、キャラクターがこれまでの行動と食い違ってたり、そもそも面白くなかったとこが一番いけないんだからね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:57:54.61 ID:Ei1e5NN30.net
opで修と手をつないで頬を染めている千佳が可愛すぎた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:59:35.74 ID:OMbdx1ai0.net
>>509
面白いアニオリは普通に褒められてるよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:01:40.52 ID:nZkJ6dkp0.net
緑川は入隊して一年そこそこの犬っころの動き
って言うくらいだから
修とかせいぜい半年くらいだしまだまだ未熟も未熟なんだよな
才能とかそういう話以前にさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:05:35.47 ID:mkSM63wC0.net
OPは原作のカラーとか単行本の表紙を意識した演出があって良かったよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:08:24.28 ID:1gh7cbtZ0.net
ちか、ちんちくりんなんだけどたまに見せる色気がエロい
あと七年後くらい化けるよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:29.07 ID:nzDICbr20.net
>>512
犬っころは犬っころでも天才犬だし
やはり才能は大事

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:12:14.69 ID:OMbdx1ai0.net
>>512
修が玉狛で修行を始めたのが12月15日
この前のランク戦が2月8日
まだ2ヶ月も経ってないね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:16:42.52 ID:Mm/mS0G30.net
冬だったの?
冬島隊長半袖着てたぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:17:23.61 ID:AWIlTwaI0.net
>>512
緑川のは新しいおもちゃを与えられた子どもみたいな比喩だと思った
俺スゲーを誇示したがってることを指摘してたから意味がちょっと違う
修は自分の実力は自覚してるしその上で難しいことをやろうとしてるから色々課題が発生する

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:22:52.31 ID:NNNRDTSm0.net
気のせいかいつもより作画良かったような...
原作分もこんくらいでやってくれれば...

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:23:13.81 ID:ZlK1jqWc0.net
>>517
トリオン体で寒さをしのいでるんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:24:10.72 ID:TNOvxSVC0.net
>>462
なんつーか、ラブコメやるんなら相方は木虎しかいないと思うけどフラグ立ちかける度に修自ら今回みたいに全力で叩き折りに行っている印象。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:24:50.06 ID:rrtVtqSS0.net
新キャラ三人の内、男ふたりは片腕に武器仕込んでるっぽいな、そういう世界のデザインラインだな
トリオン兵は目回りがガスマスクっぽいデザイン、口を閉じられるラービットより弱そうだがどうなるか

オサムvs米屋は盛大に首が飛びそうだ、首狩り祭り
これは派手だからギャラリー集まったろうな、ちょっとトロいアクションでオサムが斬り込む、米屋がヒョイと突くと首がポーン
今回は相手が攻撃手ばっかりなのはレイガストの練習を希望したということでどうだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:29:43.40 ID:E2EsUixP0.net
>>517
たまにいるじゃん、冬なのに半袖なやつ
そんな気にすんなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:37:12.93 ID:TPYLiG670.net
双葉ちゃんがいる理由は緑川かよねやんあたりに誘われてそうで妄想がはかどる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:37:54.37 ID:0euP72UM0.net
>>523
小学生かよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:38:42.88 ID:yYZ4lTNJ0.net
アフトみたいに脳までは弄れなかったけど体の一部をトリガー用に改造した感じかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:32.64 ID:5TeqW21f0.net
>>512
入隊時点でバムスター7秒で殺れる奴が一年経験積んでも「まだまだ甘い」って評されるのがA級のレベルなんだよな
バムスターに負けてる修がそこまで行くのは一生無理って気すらしてくる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:36.55 ID:X1rFIkDV0.net
・相談したのが間違いだった
・答えずスルーのとりまる
が気になったくらいで後は楽しく見れたわ

サイクリング回は序盤に自転車練習してた伏線?と遊真の好きな物がこっちの世界の食べ物だから寿司の反応が見れたりでかなり好きな回だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:42:01.12 ID:Mm/mS0G30.net
>>523
佐○急便の人とかかな
>>520
あれトリオン体だったから寒くなかったのか
でも、なんか生身でも半袖着てそうだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:44:07.46 ID:YaenOTZR0.net
>>159
おさむ。苦労してんだな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:33.45 ID:ZlK1jqWc0.net
>>529
後方支援とは言え、戦場に出るんだからトリオン体じゃないとな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:28.31 ID:1F185lcm0.net
>>517
ふ、ふれてはいけない事にふれたなっ!
>>520
当真とお揃いの赤い隊服があるのにわざわざアレに設定していることになってしまうw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 21:03:26.41 ID:3jAZW6Ph/
個人的に各隊ごとの戦闘シーンは欲しかったなあ……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:56:21.87 ID:YaenOTZR0.net
修って散弾銃つかったらどうかな。近接で相手に当たりやすいぞ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:58:07.35 ID:TA66MhJK0.net
>>534
トリオンしょぼいから拡大シールドでも余裕で防がれそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:58:30.20 ID:2WKhRXV30.net
遊真前後の強さだと簡単に避けられるし
トリオン効率のよさを、ガンナーだと捨てるはめになるから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:13.01 ID:rrtVtqSS0.net
>>527
今週の描写だと木虎はオサムが振りかぶったのを見てから振り下ろす前に瞬殺してるんだよな
あれじゃあ、何回やっても瞬殺されるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:02:12.33 ID:N6XdgZZg0.net
今回からオリジナルストーリーかな?
友情&根性となんか昭和アニメみたいなノリだったけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:37.30 ID:N6XdgZZg0.net
上の方に書いてあった
やっぱりオリジナルか
朝日を背景に「ただいま」とか変な鳥肌たったぜ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:59.79 ID:EN63Kbm60.net
>>537
そういうのが揃ってるのがA級隊なんだろうね
修ではわかっていても避けられない、間に合わないレベル

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:20.73 ID:ZlK1jqWc0.net
>>532
もともと技術者なのをオペ子に説得されて戦闘員に転職した設定だから、ああいう服を着るのは恥ずかしいんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:55.69 ID:OMbdx1ai0.net
>>528
とりまるは基本弟子に甘いからね
なんでもかんでも教えるなとレイジさんにたしなめられてたりするし、大人びててもやっぱまだまだ若いんだなぁと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:06:07.68 ID:tOPlLHIU0.net
>>537
最初に距離取らないオサムに何で?としか思えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:08:15.27 ID:bmp6/fZm0.net
四人集合絵が良かったから色々許した
オサムとレイジさんのガタイがやたら良かったのも許した

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:09:06.28 ID:YaenOTZR0.net
>>535
修にイーグレットもたせるってどう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:09:59.18 ID:GB5CvVJb0.net
>>544
あれって原作の二年目記念カラーの流用なんだよな…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:11:59.32 ID:k+DPim2E0.net
OPは影浦隊が格好良かったな
二宮隊はもっとはっきり見せて欲しかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:20:27.65 ID:nZkJ6dkp0.net
重いレイガストで重さのないスコーピオンと斬り合ったら振り遅れるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:20:58.07 ID:TA66MhJK0.net
>>545
「千佳を守る」っていうがそもそもの行動原理だから隠れて狙撃するのは合わないんじゃないかなあ
前に出過ぎて狩られそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:30:41.96 ID:YaenOTZR0.net
>>549
やっぱチカをトリオン供給タンクにしてメテオラで町ごと吹き飛ばす的な攻撃が有効かな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:31:26.32 ID:bmp6/fZm0.net
>>546
同じ構図の1周年記念扉絵じゃなかったのは何故だろう
やっぱりあのガタイは許さない レイジさん爆肉鋼体120%かよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:31:34.30 ID:5qmAnujV0.net
>>546
アニメも2年目突入なんだし良い絵だし、別に手抜きをしている訳ではないだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:32:05.74 ID:Uj3D53m/0.net
>550
なるほど完璧な作戦ッスねー
街を防衛してねーという点を除けばよー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:33:05.29 ID:unRDs/RC0.net
>>518
自覚してたらそもそもボーダーに入らないしもっと自分の適正のあるところで結果出そうとするだろ
たとえばオペレーターになって遊真や千佳を遠征につれていくんでもいいんだから
出来ないくせに我が我がでヒーローになりたがってるようにしか見えないしそういうキャラだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:36:02.98 ID:uCf4LrD5O.net
B級隊員をいっぱい出してくれたので満足
OPの遊真の動きがいいね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:38:01.15 ID:AWIlTwaI0.net
迅さんのファサッも割と好き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:39:02.73 ID:YaenOTZR0.net
>>553
ブラトリのアモウができるってことですよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:39:35.65 ID:1V9c7pWL0.net
>>542 修ととりまる一歳しか違わないんじゃなかったっけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:42:06.73 ID:Ih86ZxuZ0.net
>>501-502>>504
サンクス
ただのお子ちゃまか
隊員の知人とはいえ、よくこんな部外者を大事な基地に住まわしてるね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:44:09.52 ID:DUjxQ8JT0.net
最近は少なくなったアニメの内容に合わせたOPってのは
予算が増えたってことでいいのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:44:59.23 ID:R/2nN86iO.net
ツンデレテンプレ木虎可愛かった
女の目をした修母エロかった
千佳…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:00.71 ID:TA66MhJK0.net
>>550
それ千佳ちゃんだけでいいんじゃ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:28.90 ID:1F185lcm0.net
>>559
5歳児にしてあれでもサイドエフェクト持ちの将来有望株…のはずなんだぜ
ボーダー最強隊員たちに日々子守されつつ細々戦闘データも見てるしなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:49:26.64 ID:tcO/qse/0.net
今までのスカスカぶりが嘘のように1話に詰め込みすぎじゃないですかね?
今回の話何時もなら5話くらい掛けるだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:51:33.65 ID:YaenOTZR0.net
>>562
数年後のチカはシューターできるようになって玉狛の魔女って呼ばれて
対戦相手を町ごと殲滅する恐怖の存在に・・・
試合開始!メテオラ!チュドドドーン!複数の隊員のベイルアウト!
そのとなりでレイガスト構えてるのが守護神修だ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:51:33.68 ID:vakzGxrv0.net
何故か知らんけど男のオペレーターいないよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:54:59.56 ID:inPTXy600.net
>>559
支部長と同じ名字だから親戚縁者じゃないのかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:56:15.92 ID:oUrFIKfQ0.net
>>564
延長がなければ今日の話が最終回だったと、という所でお察し下さい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:56:24.95 ID:1F185lcm0.net
>>564
待てっ!早まるな!今回バッサリ無くても来週に繋がるほどスカスカだったのに
尺稼ぎでこれを5話分も引き伸ばされたらナ○トのごとくオリジナル回終わるまで切る劣悪アニメになるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:01:09.32 ID:D8WgruhH0.net
木虎強いんだな
修を圧倒
風間よりも強いだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:03:33.29 ID:GB5CvVJb0.net
>>551
GIRIGIRIで使ってたからじゃないかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:08:05.39 ID:NSeKzUWJ0.net
扉絵再現はこれまでのOP全部でやってるはずだぜ。
>>564
だが待ってほしい
そのスカスカな話はすべて次に繋がるものだったが今回はどうだったろうか
今回の修の経験は全く後学にはならない、むしろギッシリなようでこれまでより一番スカスカな話になっている。
サイクリングよりも、だ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:11:31.87 ID:m0Dsf6+k0.net
今回の経験も後に繋がる糧となるだろう
なるといいな、うん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:13:53.18 ID:vakzGxrv0.net
>>570
新人テストとかラービットソロ狩りとかでかなり強いのは分かりきってる事だけどな
ただ、いかんせん詰めが甘いというマイナススキル持ち

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:19:26.85 ID:5TeqW21f0.net
>>543
木虎相手に距離取ったって機動力の差とガンナーの手数と威力差でボコボコにされるだけではある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:19:45.44 ID:TPYLiG670.net
太刀川さん風間さんニノさんなんかは、慢心が理由で負けることはなさそう
キトラ緑川あたりは普通にありそう
ここらへんか攻撃手上位陣と最上位陣の違いか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:20:35.97 ID:+OoB4xWj0.net
つまり年季の差か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:22:21.60 ID:Ih86ZxuZ0.net
>>563>>567
なるほど…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:26:10.63 ID:vUG9w4zH0.net
>>576
よーするに油断しないなら

木虎、緑川>>>太刀川、風間

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:26:43.15 ID:oGpME7kC0.net
次から合宿で三門市を離れるのか。そこで遭遇して三門市に戻ってからひと悶着かな?
他のアニメと違って問題が起こった時の組織的な対応が凄くしっかりしてるから
この長所を頑張って維持してほしいところ。大人がちゃんとしてるアニメは良いものだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:27:16.62 ID:1F185lcm0.net
トリオン体修のあのドタバタ走りは運痴っぷりを強調するためだろうか
デカイ図体のおかげで動きがニブイのかバムスターさんは馬鹿正直に真っ直ぐ走ってくる修を
その場でじーっと素直に待っててくれているが動きの早いトリオン兵なら避けるよなあ
装甲も腕力もある新型なら待てても腕の一振りでふっ飛ばされる未来しか見えない

かといって修が中距離からアステロイド打ち込んでも数は数個で傷一つ付かない威力…
修は攻撃以外にトリオン使う方法を見出さないと、いくら試行錯誤してもどうにもならんとしか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:29:58.33 ID:vakzGxrv0.net
>>579
その理屈はさすがにおかしい
まあ、隊の順位とエースの力量は一致しないだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:32:45.00 ID:xoE9+KFR0.net
>>582
個人ランクでも下だし、これもポイントで決まるから厳密な戦闘順位じゃないけど
アタッカー技能に関してなら村上以上と村上以下で最上位人は区別できるしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:36:46.68 ID:oGpME7kC0.net
村上は色付きラービット3体相手に救援来るまで凌ぎ切ったからなあ
アタッカー4位は伊達じゃないぜ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:47:26.71 ID:AhyJxwSd0.net
ランク戦とかつまらないから早く異世界に旅立ってほしいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:48:57.17 ID:AhyJxwSd0.net
千佳は桁違いのトリオンと根性あるのにいつまでも成長しないのはおかしいと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:53:57.17 ID:fwIZjIS+0.net
>>586
ヒント:入隊してまだ2ヵ月

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:55:13.05 ID:3hLaitVH0.net
1ヶ月やぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:04:46.10 ID:WmA1Oxlg0.net
もう原作やらないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:12:47.40 ID:XQS09boU0.net
根性でどうにかなる作品じゃないからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:13:15.12 ID:vakzGxrv0.net
原作に追いつきそうになったらキリのいいとこでオリジナル始めてストックが溜まったら原作準拠に戻るのはジャンプアニメのお約束
ただ、アニメオリジナル成分が原作編に戻ってもでしゃばってくることもある
個人的にはストック無くなったら一旦終了の方が良いと思うんだけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:15:33.73 ID:inPTXy600.net
原作通りにやれた黒子のバスケは幸せだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:19:48.59 ID:79MkQzeT0.net
>>44
それ思った
現実で4年だが指輪の中では40秒間ぐらいしか経っていなくてそれで延命してるんだと思ってた
もし僅かな時間なら新陳代謝も超緩慢で食べ物エネルギー要らないだろ
それでも必要としてるってことは大怪我負ったまま遊真は成長してるんじゃないのか
ハガレンの弟みたいに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:20:01.55 ID:WmH7JAUx0.net
しかしワールドトリガーの枠だと一度間を空けてもう一回やるのは非常に難しい…
アニメしか見てない子どもとか一旦間を空けると興味薄れるだろうしなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:11.57 ID:t9Nn960O0.net
>>564
むしろ今回が一番スカスカだったんですが…
お前の目は節穴なのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:09.57 ID:rrtVtqSS0.net
>>589
栞先輩から次戦の組合せのメールが来るのは原作コミックでも同じ
この流れを継承するなら次のランク戦もやるんじゃないかな
テーマ曲映像に二宮隊長も出てたし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:35:28.06 ID:3hLaitVH0.net
新opに影浦隊とか出てたってことはこの2クールの内に第4戦やんのかな
それとも逃亡者編に出てくるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:43:37.02 ID:t9Nn960O0.net
個人的にはアニオリやりながら合間合間で原作のストーリーも進めるのが良いと思うが色々大変そうだから無理だろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 23:52:12.11 ID:D+7u/N6wZ
原作ストックがあまりないなか、スタッフは頑張ってるほうかね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:22.48 ID:aFJxrfT+0.net
けっきょく修ってどこに活路を見出していくのかねえ・・・
知略方面でもどっちかというと遊真の洞察のほうが鋭い印象だし
戦闘面ではもう期待しようもないわけで
なんかこのへんでブレークスルーが欲しいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:40.19 ID:1F185lcm0.net
原作ランク戦やりながら谷間オリジナルでも、細々とトリオン兵が現れるゲート出現日常だし
1試合ごとに近界民がせっせと攻め込んで来るオリジナル捏造挟むのも可能ではある
人型侵攻ありすぎだが町さえ壊されず不特定多数の民間人にバレなきゃ…多分
ただ原作ずっとランク戦ばかりやってても読者あきるから方向変わるときアニオリが困る
てか今回も前回サイクリングもそうだったが日常オリジナルパートが異常につまらない悪例が

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:59:23.07 ID:fvz6gikE0.net
別に玉狛第二視点じゃなくてもいいしな
修たちがランク戦に臨む一方、柿崎隊は防衛任務についていた、でやろうと思えばいくらでもできる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:36.42 ID:s2an9Yxm0.net
>>600
お父さんの遺品の眼鏡を新調するしか(死んでない)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:38.38 ID:Sg6G5FR50.net
>>602
むしろ今回の中継ぎも修にぐるぐるさせるより遊真視点にして
次のランク戦に向けて修は何か思考中、今はそっとしておこうで
遊真と本部隊員を絡ませながらランク戦させたほうがよっぽど面白い内容になったと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:09:11.72 ID:xG90Xf2J0.net
OPに影浦、二宮部隊出てるから結構あっさりと終わりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:16:52.58 ID:NtCnNWPA0.net
新OPアニメらしくてええやん
ソナポケのOPの次くらいに好き

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:22:26.20 ID:LIZM14UI0.net
結局、オリジナルの評判が悪くて3月に打ち切りになる未来しか見えないな
そして2期はなし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:02.78 ID:BzdKl5V70.net
>>607
そもそもこの枠で二期とかねーよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:05.28 ID:rEtRDmd40.net
気持ちの強さで覚醒とか安易なパワーアップさせられないから
脚本家もやり辛いのはわかるんだけど
修は原作がないと本当にステレオタイプな湿っぽいへたれメガネに落とし込まれるなあ
手癖で脚本描いてんじゃねーぞって感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:11.47 ID:cRkwT4ud0.net
>>607
こういう人って元々2クール延長予定で予定通り終わったら打ち切り打ち切り騒ぐんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:30:55.27 ID:kJUcQSEf0.net
>>600
修は自分か強くなって自分で点を取って勝ち進む道ばかり考えてる限り一歩も進まないだろうな
何も無い自分は何をすべきか何が出来るのか、まで進んだはずが
アニオリ脚本家はまたC級時代の僕がやらなきゃの思考に逆戻りさせてしまったからなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:31:53.81 ID:utCMLWImO.net
ランク戦はあくまで個人技量の強化や新戦術の模索、隊員の戦意高揚を狙ったものに過ぎず、
ボーダーの本分である異世界との(戦争を含んだ)交流がおざなりになったら本末転倒よね
本部的にも作品的にも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:32:12.96 ID:s2an9Yxm0.net
GIRIGIRIにステイするよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:46:37.93 ID:4OWZKI1N0.net
なにこの映画みたいな雰囲気
なにこのラブコメ

ええやん(´・ω・`)
オリジナル結構いけるんじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:55:29.29 ID:d5ISBjOi0.net
>>600
>>611に尽きるんだけど最終的には正統派の前線指揮官か奇策&闇討ち派のカメレオン指揮官になりそうな気がする
後者はあの部隊には通用しないけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:01:24.72 ID:o+30GTyQ0.net
やはりオリジナルはつまんない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:04:51.18 ID:Q/8AMr3x0.net
>>615
指揮官になれるほど頭もよくないけどなあ
悪くないってだけで

結局自分には何も出来ないことを見極めて捨てゴマになることしかないと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:06:40.93 ID:Q/8AMr3x0.net
>>611
原作でようやくその鼻っ柱を折られかかってる程度でアニメ時点ではまだまだ自分で前線に立ちたいと思ってるでしょ
特にアニオリの解釈で間違いはないと思うんだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:07:23.06 ID:d5ISBjOi0.net
あと、修の戦略はデータと閃き(運)によるところが大きいから一応遊真の実戦経験に基づく洞察とは方向性が違う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:12:58.50 ID:kaiUUOxZ0.net
悪口ばかりじゃベイルアウト

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:20:30.76 ID:j+VrPU7U0.net
>>620
あそこはちゃんと顔出しも(三雲隊に)ダメ出しもしている二宮隊にやってほしかった
手強い奴ががつんとくらわすぞ、って感じで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:45:28.99 ID:V4ys/j3a0.net
あー、新OPの修のアステロイド何であんなにデカいのかと思ったら、あれ直前に千佳と手を繋いでトリオン連結してんのか
やっぱり修が強くなる道はこのダブルアーツ路線しかないような……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:56:52.15 ID:4arcoECs0.net
>>618
原作も別にそんなことにはなってないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:08.30 ID:1jgpONJK0.net
見た
いい最終回でした
私も、そう思いますw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:08:14.65 ID:Viszds5E0.net
>>621
ニノさんはポケットから拳が出せない体なので無理です

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:12:26.56 ID:oDCT69f70.net
そうか、もし修に特別製トリガー使わせるなら遠距離でも千佳のトリオンを共有出来るやつとか…千佳もそれに合わせて特別製と。
なんかズルいな…どちらかというと千佳がブラックトリガーになったときの性能のようだ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:16:10.75 ID:jydovPVz0.net
オサムは1対1で弱いのは分かってるけどやられ方がめっちゃ雑w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:18:10.87 ID:d5ISBjOi0.net
とりあえず千佳を土木工事呼ばわりしてたあの人はその土木工事で致命的なピンチになるか窮地を救われるかしてほしいw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:40:36.26 ID:1U0y/OLO0.net
まぁ事実そうだし
二宮さんはチカのこと無能呼ばわりしたわけじゃないぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:55:52.03 ID:4arcoECs0.net
事実そうだからなんだというのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:08:57.90 ID:1rNlwD+10.net
実際土木工事だし残当

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:32:46.03 ID:mCuo+lbc0.net
今までツイッターとかでアニオリ褒めてた人が今回の話でアニオリに対して
不安がってたし、やっぱ原作の隙間補完と丸々アニオリじゃ違うよな…
アニオリキャラ出張って全くの別物になったほうが良いから
早く新キャラ出てきて欲しい
なお来週は太刀川隊が出る模様

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:55:22.94 ID:5+JErH9K0.net
メガネくん強くなるビジョンまったくみえねえ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:14:23.41 ID:mFCHTk6R0.net
今はそりゃそうだろ
原作のストックなくて進められないんだから
強くなるのかはたまた別の方法探すかすら見えなくて当然

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:15:42.80 ID:s2an9Yxm0.net
そもそも強くなると思ってない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:23:19.78 ID:jN4sop+s0.net
今までのアニメは原作者が多少監修してたが
完全オリジナルになってどこまでチェックできるか不安
ただでさえ病気持ちだというのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:04:27.65 ID:/kuW4w6P0.net
スタッフが原作では描いてない部分のこととかを聞いてるというのは知ってるし
相談とかはしてるんだろうけど
原作者がアニメを監修とかチェックしてるっていうのはまた別な気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:30:07.44 ID:cATrO8oA0.net
原作者がスタッフを徹底監修したからって
いいもの出来るとは限らないからな
むしろ失敗するか、空気になってしまう傾向にあるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:48:16.27 ID:s2an9Yxm0.net
ttp://a.pd.kzho.net/1443909378567.jpg
いい匂いしそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:41:34.59 ID:Z4fBopUB0.net
>>633
メガネ「トリオンの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:54:38.76 ID:5fTJk7Bp0.net
テレ朝の公式サイトの絵変わってたんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:09:29.93 ID:clUDKg+z0.net
メガネ君が土木工事使いとして活躍する姿は想像できる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:09:42.13 ID:FoCGboPe0.net
テレ朝のサイトの絵、ワールドトリガーのアニメ見てない人に「これ右と左違うアニメなんですよ」
って言っても信じそう
新キャラの男の子とか修よりよっぽど主人公らしいキャラデザだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:24:13.85 ID:GkyNRGIJ0.net
アニオリは別物として見るよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:05:33.64 ID:mcuRjRMM0.net
>>640
千佳ちゃん見てれば十分分かるんだよなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:15:51.89 ID:FIdSQ0aK0.net
>>636
ここまでオリジナルで行くなら大事なとこ見るくらいであんま関わらず影響もうけずに漫画に集中してくれたほうがいいわ
と、三雲の突進と新キャラ見て思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:29:45.60 ID:GOQI7+Ao0.net
>>638
カードキャプターさくらなんかはそれで成功したイメージ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:06:38.86 ID:mGv0xnNK0.net
>>647
てかCCさくらは事実上原作者が作ったアニメじゃね?
脚本もコスチュームデザインもみんなスタッフクレジットが原作者の一人じゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:10:48.87 ID:OpNhx4iF0.net
>>640
まあ、修が戦力の決定的差を抱えてるのはトリオンとは無関係な部分って話でもあるんだがな……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:16:15.55 ID:sXkMitnY0.net
>>647
失敗したので有名なのはスティーブン・キングの映画だな。この人もキャラが微妙にテンプレを外すタイプ
成功した映像化は映画監督がかなり改作しちゃったシャイニングという
長らく誰が映像化しても成功しない作家の代表格みたいになってて、映画好きの作家自身もメガホン取って失敗

もっとも筋書きとかはやっぱり良いので佳作は出てるし、近年はヒット作も出てる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:41:55.87 ID:D+Mkh26s0.net
>>626 守ると約束したヒロインを殺してパワーアップするなんて修くん最低

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:45:28.20 ID:V4ys/j3a0.net
>>639
背景はいいのに歌詞と曲がダサすぎて萎える
無理してベイルアウトとか作中の言葉入れなくていいのに……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:47:10.30 ID:qqFTyW4n0.net
チカオンソードで星は割れるんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:08:48.54 ID:G4Gu1qb50.net
スコーピオンは伸ばすほど強度を犠牲にするそうだけどチカは何百メートル伸ばせるかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:32:03.27 ID:IKzCfFbd0.net
>>654
公式Twitterだと鎧として纏えるくらいには出せるらしい

ただ、剣だから曲がらないし、光ってるから目立つし、自分が眩しいし
そもそも千佳が前衛向きの性格じゃないとか、実質使えるトリガーの枠が塞がる程度のデメリットが考えられる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:50.56 ID:orii6rv00.net
うまくまとめた感じだね
今回アニオリだろうけどこのクオリティなら
新シリーズも期待できそうだね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:05:46.99 ID:D+Mkh26s0.net
>>653 無理。千佳のトリオンは黒トリガーレベルと言われているから
せいぜい黒トリガー天羽の更地レベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:07:19.75 ID:D+Mkh26s0.net
一点集中モールクローなら地震や火山誘発くらいは出来るかもしれん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:22:30.25 ID:1uhH0dJN0.net
千佳は修の電池だったのか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:25:50.82 ID:d5ISBjOi0.net
>>640
???(ああ・・・時が見える)
そんなドロドロ展開やめろください

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:32:33.52 ID:qqFTyW4n0.net
>>659
電圧も違うし許容A数も足らないので
修くんが壊れます

ていうか他人のトリオンで撃つとトリガーぶっ壊れてたが
チカがトリガーオンしたトリガー借りて撃てば問題起こらないんだろかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:34:31.45 ID:sXkMitnY0.net
>>661
夏目出穂のアイビスは故障しなかった
アイビスが丈夫なのか、オサムのトリオン体の装備が特別に脆弱なのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:41:39.69 ID:jMMzMkCs0.net
>>662
アイビスは使用者のトリオン増幅だか解放だかの機能があるっぽい
千佳もイーグレットで訓練してる時は普通だし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:47:37.04 ID:qqFTyW4n0.net
そいえばトリガー借りる時って
臨時接続 的な音声流れてた時があったような
あれってトリガー借りた時だったか
武器だけ借りた時だったか
どっちだったっけな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:55:51.79 ID:VLKasWmK0.net
臨時接続は、他の人のトリオン体で生成した武装を使うこと
アイビスを借りたときは壊れなかったけど、修ボディを借りてアステロイドを撃った時は壊れたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:14:59.01 ID:wA+EZf790.net
トリオン切れで倒れた修に千佳がキス
すると・・・・なんということでしょう!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:26:27.98 ID:qqFTyW4n0.net
てーと修ちゃんはトリオン武器以下か
どんどん弱い設定が増えていくな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:31:45.26 ID:zLTsn53k0.net
もしかしてアニオリ展開始まった?
原作移行するかな、面白かったら呼んでくれ、いつでも駆けつけますよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:40:19.06 ID:g89tSbXo0.net
>>662
公式Q&Aでトリオン量のある人=戦闘で使用するトリオンが多い人ほど
コストと時間をかけてトリオン体を作る必要があるとの回答だったので
修のトリオン体のトリオン供給機関系統は多分他の面々より劣っている

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:48:32.37 ID:VLKasWmK0.net
いやそういう可能性があるというだけで、別に修のトリオン体の性能が悪いって設定が出てるけではないけどね
トリオン体再生成に時間をかけるということは、戦闘時に使うトリオンはトリオン体依存で本体依存ではないというだけの話かもしれないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:57:30.79 ID:qqFTyW4n0.net
風船を膨らます力みたいなのが関係しないと
単純に量だと一週間分トリオン体が強くないとおかしくなってしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:09:40.08 ID:D+Mkh26s0.net
>>664 両方

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:13:41.88 ID:z8KhEvlQO.net
修のトリオン体またはアステロイドが想定外の高出力に耐えかねてぶっ壊れたということか
身体能力や頑丈さは流石に一緒だよな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:19:24.63 ID:sXkMitnY0.net
>>664
夏目出穂がラービットに捕まって、千佳が出穂のアイビスを撃った時だと思う
25話くらいかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:32:30.98 ID:NA2Uq0mu0.net
ジャンプアニメのアニオリなんて珍しくもなんともないからなあ
深夜アニメが主体になってきたから長くても2クール程度で終わるのが増えただけで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:35:02.57 ID:OR0bpbOh0.net
戦闘体は風間隊みたいに機能を追加してない限り能力は均一
身体能力は本人の技量次第

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:41:30.95 ID:JKtFc/BO0.net
スコーピオンの仕組みがよくわからん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:45:00.60 ID:b1APhbuz0.net
スコーピオンは出し入れ長さ形自由自在って感じだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:57:55.20 ID:Z4fBopUB0.net
レイガストとスコーピオンって相性良さそう
スコーピオンの打たれ弱さをレイガストで補う、みたいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:02:36.86 ID:Aph6Y2UN0.net
トリガーがぶっ壊れたのはトリオン体内にあるアステロイドに千佳がトリオンだけ流し込んで修が操作するっていう無茶をしたからだと思ってる
トリガーってイメージで動かしたりするからかなりの精密機械なイメージ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:50:23.88 ID:+qycZ6y20.net
なな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:59:08.54 ID:LzuNOPhD0.net
OP遊真の目にハイライトが入ってないあたりちょっと原作テイストやな
ところでA級のエンブレム出てくるとこ三輪隊のだけない気がするけどなんかのフラグ?

683 :レイジ様は俺の嫁@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:28:47.64 ID:gecKw8iv0.net
原作読んで無いが、今週は玉狛メンツが冷たく感じた
んで修がイジけてメソメソ…いろんな意味で修が凄い残念な奴だった。
連敗は『強くなる方法捜し』という建前でがむしゃらに戦ってスッキリしたのかな…と感じた。

先輩大勢と戦闘→子供救助をみて『最終回!?終わるな!終わらないで〜』と祈った
今週で終了を覚悟した後なので、オリジナルでも続くだけありがたい。

さっき1〜12巻ダウンロードして初めて原作読んだ。
思っていたより絵が上手かった。アニメを先に観てたせいかもだがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:35:28.46 ID:VLKasWmK0.net
葦原先生は絵が特別うまい方ではないけど、味のあるタッチでいいよね
それに戦闘描写はワートリ連載中に劇的に向上してるので見てて楽しい

ただ描写能力が上がって1ページに入る情報量が増えた分、アニメでも格好いいカットが一瞬で終わっちゃうのが少し寂しいんだよな
ハイレインが風迅とボルト立て続けに食らうところとか、もうちょっとじっくり見たかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:44:26.19 ID:Ent9F5j70.net
葦原先生の漫画は読みきりの頃から異彩を放ってたし単純に好きだったな
賢い犬は人を選ぶし終盤gdgdだったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:44:26.58 ID:DSW9H/Jq0.net
>>683
>>今週は玉狛メンツが冷たく感じた
んで修がイジけてメソメソ…いろんな意味で修が凄い残念な奴だった。
連敗は『強くなる方法捜し』と


全部アニメオリジナル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:01.89 ID:DSW9H/Jq0.net
>>682 特に三輪隊降格フラグではないので安心

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:42.10 ID:Ent9F5j70.net
ボーボボの大人の事情とかトリコのオリキャラとかその他もろもろでジャンプアニメのオリジナルに良いイメージは無いわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:54:07.91 ID:R5WOdqXm0.net
今まではそれでもうまく挟んでくれてたんだがなあ
ん?と思う所もなかったわけじゃないけど
今回のはやっちまったなあという感じ
次回からストーリーあるはずだし気を取り直して見るよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:57:24.93 ID:jMMzMkCs0.net
デビュー作の読みきりはネットで無料閲覧できるぞ
Room303で検索

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:34:09.06 ID:5fTJk7Bp0.net
>>689
今までのは原作者からもらった案をちょくちょく入れてたっぽいからな
今回からは完全に別の脚本家が書いた話だからまあ割り切って見るのが良いと思う
病気の作者にアニオリまで話作れとか鬼畜すぎるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:48:57.28 ID:fuLN95p80.net
このアニメのヒロインは千佳なのか木虎なのか小南なのか
那須さんは俺だけのヒロインだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:54:52.63 ID:514zVPY40.net
大分毛色が変わりそうだよな東映スタンダードな感じになりそう
チカテロイドに合体バンクが作られてても驚かない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:04:56.60 ID:lx9JRHOx0.net
アニメの千佳って原作とはほんと別物だな
原作の千佳は空恐ろしいつかみどころのないキャラだけどアニメの千佳はただの中学二年生だわ
今週のエプロン見て改めて思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:06:50.91 ID:d5ISBjOi0.net
>>692
主役に近い意味合いなら千佳だろ、木虎の立ち位置は緑川とかと大差ない
>>693
ブリーチとかナルトみたいになりそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:16:59.72 ID:+ixMNo9D0.net
>>685
リリエンタールはむしろ終盤で化けただろ
思えばあの頃から描写の積み重ねが上手かったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:21:54.56 ID:Ejdx7WG50.net
リリエンタールは最初好きだったけど途中から変わっちゃって残念だった
ジャンプ得意()の編集のテコ入れが入っちゃったのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:27:41.94 ID:VLKasWmK0.net
リリエンタールは通してみると本当に構成よくできてて面白いからアニメ化とか向いてると思うんだけどな
4巻でエピローグまで含めて1クールアニメにしやすい感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:33:08.85 ID:FNAPSGTN0.net
でもキャラクター全員を魅せて活かした終盤はやっぱり最高。
ライトニング光彦かっこいいよ
4巻の加筆もちょっと豪華すぎるよ
当時はファンレターも超律儀に返してたらしいし、葦原せんせーの虜になるには十分だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:34:24.67 ID:LYxteB5p0.net
>>694
エプロン千佳は幼妻感出てて良いと思います!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:42:36.57 ID:On4wcT+90.net
朝の河原で伸びをしている千佳の腕がすごく短いんだけど可愛いから許す。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:59:41.47 ID:5QuWer7KO.net
修がキトラに言った捨て台詞みたいなのはすげえモヤモヤするわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:01:31.74 ID:FNAPSGTN0.net
ソファに座ってるレイジさんのの背中がすごくマッシヴなんだけどたくましいから許す

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:05:42.67 ID:jN4sop+s0.net
トリガーがそこそこヒットしたんだ。
リリエンタールのアニメ化をまだ諦めていない!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:08:50.65 ID:W4I6FP+Q0.net
太一の私服の柄がごむぞうじゃなかったからリリエンタールの版権交渉は現段階全くしてないと思う…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:11:29.48 ID:FNAPSGTN0.net
よねやんの缶バッジやろ
あれ米屋名義でも構わんから発売してほしいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:34:13.83 ID:DSW9H/Jq0.net
>>694 原作の千佳は修が死にそうになっても泣かない泣けない闇を抱えたキャラクターだけど
アニメの千佳はあっさり泣いたもんなちょろい系

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:37:05.77 ID:oG+dl7OXO.net
修としゃべったことも無い黒江が模擬戦で
修を串刺しにしててワロタ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:51:52.33 ID:d5ISBjOi0.net
「おことわる!」の謎のインパクト

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:52:12.64 ID:DFmbM7GC0.net
なんか殴られ屋みたいなのが無料解放してて知ってる人達がワイワイやってるから参加してみた説

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:56:02.68 ID:S6StKp670.net
>>695
ナルトオリジナルは成長させられない影響で何年も成長ないただの熱血ドタバタウザ忍者
最後に螺旋丸で決めてナルトスゲーの繰り返しだったからあれをワートリアニオリでやられたら
それこそ僕がやるーできないーウジウジーと今回の修の解釈斜め方向を毎回ループされることになる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:06:52.61 ID:cRkwT4ud0.net
>>709
おことわる!ありがとうごます!なわー!?わたくしめが!うぶぶ…
リリエンタール可愛すぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:08:10.81 ID:lwSirKyo0.net
>>710
緑川が殺るなら自分も殺る的な幼なじみ故の対抗心とか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:15:02.28 ID:CdB/lvHC0.net
>>692
「ヒロイン」というからには主人公と何とかなるだろうが、
修は木虎のことは、異性としては全く眼中にないぞ
木虎が無駄な対抗意識燃やしてるだけだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:22:14.96 ID:U7L3t0Dj0.net
>>712
前も誰かが言ってたがアニメの陽太郎がアニオリ増えててすごくリリエンタールに見える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:24:17.51 ID:VLKasWmK0.net
>>714
傍目からはすごい相性良さそうに見えるけど、今のところはお互いにフラグまるで立ってないよな
それぞれ相手に対して一目置いてる部分はあるけど、ただそれだけなので友人にもなってない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:24:59.05 ID:d5ISBjOi0.net
>>714
つニセコイ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:30:57.89 ID:CdB/lvHC0.net
陽太郎の「おぶ」は良い
実に良い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:34:59.06 ID:/nbXveUs0.net
HEROの女性形としてのHeroineなら「女勇者」的な意味合いで近距離万能手の木虎はアリかもしれぬ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:39:07.36 ID:On4wcT+90.net
1話だけチラリと出て自然にベイルアウトするヒロイン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:39:41.52 ID:odMRstbH0.net
>>707
アニメの千佳は泣きそうになったけどぐっと涙を堪えてたし
原作も「修の前で泣いてない」ってだけで誰もいない場所で
一人涙を流してた可能性はゼロではないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:14:25.25 ID:sXkMitnY0.net
>>710
オサム百人組手、なんか列の後の方は白い制服が混ざってる気もする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:25:52.08 ID:lwSirKyo0.net
OPの☆★☆って修 遊真 千佳なのかな
迅は流れ星?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:30:35.90 ID:XshQygUg0.net
陽太郎はマゾって言葉をあの歳で知ってるお子様だからね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:33:57.92 ID:DFmbM7GC0.net
教えたのはとりまる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:07.04 ID:mEbJW2Zy0.net
井上栄作さんが総作監にシフトするっぽいな

代わりに伊藤智子さんとか竹田欣弘さんとか入ってくれないものか
ガッシュのときのこの2人の作画は素晴らしかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:05:45.82 ID:uVYLC7bq0.net
>>726
どこ情報?
井上さんの絵はわりと原作に似てる気がするから嬉しいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:33.93 ID:Up3QPNZM0.net
修はさー、弱いし頼りないけどメンタルだけはむちゃくちゃ強いキャラだと思ってたんだけどな
例えば駆けっこが人より遅い奴がウサイン・ボルト見て「あんなん無理だ…」ってならずに
「ああなる為に僕ももっと頑張らないと!」ってなるみたいな
光るとこがまったく無いのに天才達に圧倒的な差を見せ付けられても心が折れない卑屈にならない
そういう地味に斬新なキャラ造形だと思ってたけど今回のでよくある凡庸なヘタレ眼鏡に成り下がったな
原作ではもっと冷や汗ばっか流してるヘタレらしいけどアニメの修は精神力だけは強かったのに
ちょっと…、いやかなり残念だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:10:32.89 ID:4Gm7tiSC0.net
>>723
何であれOPから一番ベイルアウトしたかったのはミラさんだと思うんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:22.03 ID:/bwaHbVF0.net
今回の話かなり好きだわ
鳥丸が冷たい気はしたがまああり得なくはない
キトラはあんなもんだし
批判がしょぼい感覚的なもんばっかで参考にならん
修が置かれてる状況が初期とは変わってる事が理解出来ないバカ意見とかな
実年齢か脳がガキなやつは嫌いそうな話だったな

と言われて頭沸騰してそうだな

沸騰してそうって言われて鬼レスしかけた手を止めてそうだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:21:40.14 ID:WsLl82jg0.net
修は自分の実力の無さ才能の無さ経験の無さは自覚があるキャラなので、木虎へのリアクションが変だとは思った
今更「お前には才能がない。それですぐ強くなれるんなら誰も苦労しない」って事実を突きつけられて怒ることもないだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:29:03.25 ID:fXZz0iKz0.net
いちいち予防線張るなんてよっぽど打たれ弱いのかな

今回ばかりは原作と違うからとかじゃなくて批判されてるだろ
特にキトラへに修の台詞は脚本何考えてるんだってレベル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:35:13.88 ID:34PigF1O0.net
原作読んでないアニメオンリー組にすら違和感ひどいと言われるレベルだからな
アニメの中で一年間構築してきたものすら無視してしまったのは大きい
原作どころか自分が書いた以外の脚本もちゃんと読んでるのか疑われるレベル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:44:09.77 ID:BzBCTDky0.net
修は他人に嫌味な態度とられても、それは自分に原因があってのことと受けとる奴なんだがなあ
お前って才能ないよと暗に指摘した木虎に怒ってるのはらしくない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:09.76 ID:V1qTO+HF0.net
木虎に怒ってたか?「すごいな」とは言っていたが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:48:41.54 ID:uVYLC7bq0.net
どう見ても荒らしだろ無視安定

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:49:28.81 ID:WsLl82jg0.net
「君に相談した僕が間違っていたよ」は色々と無い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:50:12.11 ID:V1qTO+HF0.net
>>733
>>アニメの中で一年間構築してきたもの

…ってなにを指してる?修と、修をとりまく人物たちとの関係性だとしたら
それほど外してはいないと思うけどな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:56:21.69 ID:OqT22bR70.net
>>737
そういうこと言うキャラだとは思えないのにな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:03:42.82 ID:KnaIEr+A0.net
修だってたまには凹んでいいではないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:04:56.85 ID:Swm+YsWt0.net
>>737
オリジナルはこういう事が結構あるから好きになれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:11:03.36 ID:U6VIMbf80.net
>>730
とりまるは弟子に甘いし、ああいう場面こそ冗談言ったりして積極的に場を和ませにいくタイプだよ
木虎だって才能をアピールするよりは絶え間ない努力をアピールするタイプ
修だって「あなたと違って才能あるから強いのよ」みたいなこと言われても「(やっぱり才能の差は大きいんだな…もっと頑張らないと…)ありがとう木虎、参考になった」みたいな斜め上の反応してどっかに行くイメージ
まあ粗があったとはいえ今回は修のやってきたことと役割をちゃんと反映してまとめてきたからけっこう好きだけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:22:05.23 ID:DV5KbjVh0.net
違和感がひどかったのは
遠征話題で修に対しては是も非も無いからと中座した事と
望んだ答えがもらえなかったからといって「相談したのが間違いだった」と腹を立てた所

冷や汗は流してもあのタイミングで中座して場の空気悪くなるのがわかっていて立つタイプではないし
質問を適当に茶化されたからといって脊髄反射で怒るのも修じゃないんだよな

あと悩みを周りに悟らせまくった態度と結局情けない自分に負けて泣いてしまった
修は一人で考えこんで落ち込みはしても一人で必死に答えをまず出してから
一人暴走することもあるがw出した答えを人に話すタイプじゃなかったかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:26:37.47 ID:AHIeqTLE0.net
Twitterとか、公式サイトとかで言えば多少ましになるんじゃないかな?
ここで言い合ってるよりもアニメが良くなる可能性が高い

俺は来週まで我慢するが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:56:16.86 ID:Swm+YsWt0.net
>>744
オリジナルストーリー本番はもう来週な訳だしシナリオ完成してるだろうから無駄じゃね?
その後の事も考えての行動ならアリかもだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:28:12.68 ID:BdYOpPlP0.net
>>745
いやいやシナリオなんて相当先行してんだから今更一話二話の内容で文句言っても変更は不可で何の意味も無し

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:30:55.38 ID:5lfGp6Ov0.net
>>743 諏訪荒船戦前のサイクリング回でいろいろ他人に大声だして当たってた回でアニメの修は
原作より精神年齢が10歳若いお子さまなんだと、半分以上諦めた
今回も思ったとおりアニオリの修はキッズアニメ向けに分かりやすくされたお子さまだと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:53:30.29 ID:KKUahVzk0.net
修だって人間だろ、子供なんだよ
図星突かれて言い返せなくて、怒れなくて、
自分にも腹を立てて、悔しくて、拗ねた言い方をしたと思ったんだが
というかあれを単純に「怒って」と言うのはちょっと…
俺はアニメ組だが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:05:49.44 ID:PL8KBsmsO.net
自分の弱さを棚に上げて木虎に八つ当たりしてる
修にワロタ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:07:53.94 ID:mBB3Rrc60.net
等身大の相手なら「人間なんだから当たり前そういうこともあるさ」とフォローできるが
作られたキャラクターってのにそれをやると設定がどんどんブレていくんだぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:08:21.57 ID:nUK0109M0.net
テレ朝、東映、集英社なんかに直接言えよネット弁慶ども
2ちゃんというかネットでギャーギャー騒いでも意味無いよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:24:26.18 ID:fCnrX/zc0.net
>>751
www釣りだと思うけどあえて言おう、お前2chに何求めてるんだ?
流れ変えたきゃさり気なく話題も出せ。流れに文句だけ言うのはただの荒らしにしか見られないぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:16:01.79 ID:U6VIMbf80.net
>>748
修は利己的な利他心の塊みたいな奴だから他人に拗ねた言い方をする事自体がおかしいんですわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:41:56.23 ID:i93Uh5Lg0.net
黄金の鉄の塊かな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:58:53.98 ID:SqCiPcepO.net
つってもジャンプ系のアニオリは原作に追い付きそうな時の繋ぎのアニオリだから
アニメオリジナルエンドで締めにかかるガンガン系のアニオリよりはマシだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:29:50.77 ID:uVYLC7bq0.net
今週は普通に違和感あった
さすがにとりまるが冷たすぎるし君に相談したのが間違ってたよも修ってこんなやつだっけ?ってなったわ
どっちも後でなんかフォローあるのかと思ったら無いし
でも諏訪荒船作戦回もここで色々言われてたがあれはそんなに気にならなかったなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:00:23.87 ID:bINul+Cx0.net
原作読者でこんなキャラじゃない!て言ってる人 アニメキャラは原作キャラとは別人なんだからそれが納得出来ないならアニオリ編は見ない方が幸せだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:11:49.72 ID:obkLOWCU0.net
アニメの修は汗腺が少ないし、よそ行きの格好良さを発揮してるからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:12:07.24 ID:e4dwYZ8zO.net
東映に感想や指摘、要望のメールするのは大事だね
グッズの版権絵だけど彩色済みの絵柄発表後に間違い(イーグレット2丁にバッグワーム)
指摘されたら直してきたし、ここの作り手は間に合う部分なら
意見聞いてくれる姿勢だと思うよ

そういえば今回の作画予告からかなり修正入ってたな
海谷さんすげーと同時に逆に1話はよっぽど鬼スケジュールだったんだな…と思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:12:48.25 ID:SIWoMJmO0.net
いやアニメ派もおかしいと感じてるので
もちろんアニオリは別物として見るけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:20:41.86 ID:E5RwYS9I0.net
ここで愚痴っても何も変わらないけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:27:16.37 ID:uVYLC7bq0.net
>>757
今回のはこれまでのアニメ修と比べても違和感あっただろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:32:50.25 ID:Swm+YsWt0.net
なんかここで騒ぐなとか言ってんのいるけど漫画やアニメの内容があまりにも悪ければここが荒れるのは当然だろjk

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:37:20.40 ID:Y6i7gbQ60.net
いつもの原作派に親を殺された子が喚いてるだけだろ
気にすんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:37:23.71 ID:9akHbbPG0.net
原作厨はどこでも嫌われるもんだ
アンチスレでも立ててやれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:45:42.20 ID:1KCTH0MI0.net
某スレに比べればワートリスレなんてかわいいもんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:00:15.60 ID:obkLOWCU0.net
原作信者を装ったアニメアンチのふりをした通りすがりの荒らしじゃないかな…
それか、トリガー関連が炎上すると得する人か…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:05:45.04 ID:d4l7F63B0.net
OPでイカとかエイっぽいトリオン兵が宙に浮いてるけど
エルガテスとやらは海産物押しの惑星国家なのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:05:51.04 ID:i93Uh5Lg0.net
そんな事よりデュエルしようぜ!(デュエル脳)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:28:56.14 ID:V5a3M3Cx0.net
>>768
ナマコ型トリオン兵(地雷)とかおるんかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:35:56.77 ID:s+sI/42e0.net
夜勤帰りに朝食用意してる千佳ちゃん完全に嫁さんだ
そういや助けた子供と映ってた紫色の隊服ってランク戦初戦で遊真に速攻でやられた隊の人たち?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:37:46.11 ID:/NHcKYfo0.net
猿とか動物はネイバーもこっちも共通なんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:01:44.84 ID:4wBfa1CV0.net
>>768
海産物に似た姿なのは収斂進化ってヤツかもしれない
プカプカ浮いた状態で捕食とか戦闘とかするなら適したスタイルがあって、最終的に似たようなスタイルになるのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:18:19.15 ID:gPPHG6De0.net
なんか今更なんだけど防衛任務ってチームごとではないの?
一人づつバラバラ?
隊で行動するのってランク戦だけなの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:52:53.22 ID:4wBfa1CV0.net
>>771 初戦で当った吉里隊だと思う
>>774 支部は支部単位でシフトを組んでるっぽいね、オサムとユーマのコンビで出撃してたんだろう
     太刀川隊、吉里隊は隊で固まってたね。太刀川隊なんて一人でも充分なのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:01:34.10 ID:5lfGp6Ov0.net
むしろB級下位の吉里隊だけじゃ不安があるからA級隊の太刀川隊のフォローがあったとか
今週の原作もA級会議にA級隊一隊だけ防衛任務についてて、その隊のファンが顔見せなくて文句言ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:05:46.94 ID:FbNNZZlt0.net
ワールドage

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:20:35.63 ID:Swm+YsWt0.net
>>775
基本的にこの手の任務は実力に関係なく単独行動はNGのはずだから修はその辺分かってない扱いなのかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:24:09.38 ID:obkLOWCU0.net
>>778
レイジさんが「雨取を送ってから俺と空閑で防衛任務だ」って言ってたからそれは違うね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:33:43.42 ID:ovWzNfJ50.net
OPで影浦隊と二宮隊出てるから、原作のストックがたまったら原作に戻る感じかね?

また一年間やるのかな
アニオリもいいが、修を成長させられない枷はかなり重いなw
アニオリ→嵐山隊、唯我との特訓→ランク戦、ってなるとほとんど時間も進められないしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:37:45.00 ID:e4dwYZ8zO.net
>>772
>>34じゃ遊真も七面鳥知ってるしハイレインはゾウガメ型の弾がお気に入り
ヒュースは犬好きでついでにエネドラはりんご好きだし、動植物は共通っぽいな
独自の進化はしてるかもしれんけど
とりあえずヒュースがカピバラを知ってるかが気になる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:41:05.60 ID:obkLOWCU0.net
>>781
ミラはパンケーキが好きだったな
料理もある程度は共通なのだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:42:22.52 ID:b8iM/lxe0.net
違和感っていうか、修が身内に腹を立てた描写は作中初めてじゃないか?
こんなとこでキャラを消費していいのかっていう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:22:48.78 ID:ItOQgL0I0.net
派閥としては対立関係だけど木戸司令は一応身内に入る。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:24:43.41 ID:i7M1huY50.net
あれも結局自分のことでは怒ってないからなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:51:37.90 ID:ACxjOepm0.net
>>745
>>746
もちろん先の事を考えてだ
何もしないよりはずっと良いと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:54:26.79 ID:QRzMPtQD0.net
修が焦ってる理由は根本的には自分が強くなれないってことに対してではないから
木虎にああいう態度取られてもカチンときたりはしないはずなんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:59:23.28 ID:5pcQqFct0.net
最初っからアニオリだからってダメなとこがあると決めつけて粗探ししてるようにしか見えないな
俺は特に不満もなく見れたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:05:12.55 ID:Ye3fUo7h0.net
それこそ決めつけだよ
個人の感想はどっちもあっていいけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:07:27.40 ID:TpwKxDXe0.net
過剰演出だとは思う
中締め的な回だからだろうけど、
無理やりどん底に落としてから立ち直らせて、
「そして明日へ」向かって歩み始めるんだから、
まあ許してやれよ
アニメは原作ファンのために作ってるわけじゃないしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:09:47.74 ID:Swm+YsWt0.net
修をあれだけうまく扱えてる葦原先生は本当にすげーな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:29:33.25 ID:unq8ugV60.net
>>781
陽太郎に犬だと紹介されて
ミデンの犬はずいぶんカピバラっぽいんだなあと騙されるヒュースか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:30:16.23 ID:Gn5WUDfnO.net
修自体が成長要素と不可分な面もあるから、そこを封じられたら迷走しがちなのはある種の必然かも?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:37:50.60 ID:ROqqfOjt0.net
修は持たざる主人公のテンプレ「努力する才能」の持ち主でも努力して結果を出す天才でもないから、努力の方向と結果が迷走する
それをアニメの方が大袈裟にバカっぽく拡大解釈してる気が…
情報収集はオペレーターに任せて、作戦立案も遊真に手伝ってもらって
反射神経や身体能力だけ鍛えに鍛えて、避けて避けて生き残れるようになってもいいと思うんだけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:42:16.02 ID:OUJfMeTA0.net
そんなアニメ楽しいか?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:45:25.39 ID:WsLl82jg0.net
一点特化で〜ってのは「大きな欠点があるけど同時に大きな長所もある尖った才能の持ち主」にだけ許される特権であって、凡人修がそれやっても箸にも棒にもかからん役立たずがオチのような

>>787
「なんで僕の悩みを分かってくれないんだ!」っていう八つ当たりをするタイプではないわな
修が壁にぶち当たってる段階は恐らく入隊時点で越えてた才能ウーマン木虎に、そのレベルでの悩みが分からんのはある種当然だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:52:16.35 ID:Tc+qtECu0.net
とりあえずオリジナルに
少なからず期待しとこう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:02:25.87 ID:Gn5WUDfnO.net
原作の修は悩みを口に出さないからアニメ的に演出しにくいとは思う
でもそこが魅力でもあるからなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:07:17.07 ID:TpwKxDXe0.net
>>796
ちょっと違うと思うぞ
木虎はそのレベルの悩みだと察したうえで、
もっとも効果的にダメージを与え、
優越感を味わる為にあの言い方を選らんでる。

この先はたぶん同じ見解だろうけど、
本来の修は「見ているものが違う」から、
そんな木虎に惑わされずに、
木虎の強さと自分の弱さを分析できるはずなんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:15:39.88 ID:a3pV7/Br0.net
四人編成にしないのはオペの能力の限界だから って理由なだけみたいだし
手っ取り早くもう一人チームに入れて
修ちゃんはマントでずっと消えながら現場指揮として走ってればいんじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:17:22.94 ID:ItOQgL0I0.net
実際修って足りないものが多すぎてどこを伸ばせば良いかわからんからなあ
そもそも基礎が成ってないから当面はそこを中心に頑張らなきゃいけないんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:35:01.53 ID:U5WKWW9R0.net
修のメンタルに関しては強いのか基地外なのか紙一重だからなあ
アニメ最終回予定が作者となんの打ち合わせもないとは思いにくいから
修の弱音の部分は単にジャンプシステム事情でやってないだけなのかもとか考えられるが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:49:28.27 ID:sMuAp+no0.net
原作あと一戦分やってからアニオリに入れてたらちょっと違っただろうね
話的にキリのいいとこじゃないしここからオリジナル入れるの難しいんだろうけど
あんまりキャラ壊さないで頑張ってほしい
アニメでワートリ知って原作もそろえて感謝してるクチだから
少々出来が悪い回があっても作品世界の間口としてアニメは続けて欲しいと思ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:54:45.25 ID:oc+uJ6dA0.net
今回はアレだったけど次からのアニオリは普通に楽しみにしてるし
このまま続いて原作の方もアニメ化してほしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:17:18.26 ID:36jrnHfj0.net
まて、アニオリは合宿か…
温泉シーンが…
まさかな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:21:22.16 ID:Eir78ZDL0.net
修=パワーアップイベントのないクリリン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:29:51.21 ID:PNCaT4qm0.net
レイガストが気円斬に見えてきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:32:03.86 ID:UFmL0LHj0.net
あー、確かに小狡いところが初期のクリリンだw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:32:09.26 ID:36jrnHfj0.net
メガネを光らせて太陽拳!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:34:34.20 ID:a3pV7/Br0.net
やべぇスーパーネイバー人化する空閑の画しか思い浮かばんw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:36:09.05 ID:O5zteYoG0.net
しかし神になったら動けなくなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:46:10.01 ID:7arBdJS20.net
1・仁さんBT化
2・データ馬鹿となり戦場を支配
3・カメレオンで闇討ち
4・千佳のトリオン頼り
候補をどんどん挙げていこうず

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:47:37.00 ID:muUcn+5/0.net
アニオリは「スナイププリキュア!」でいこう!
千佳がキュアアイビスに、出穂がキュアイーグレットに、茜がキュアライトニングに変身だ!!
・・・あれ、キュアイーグレット・・・?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:52:01.78 ID:T3FCF96e0.net
>>813
いずほちゃの声が金きり声になるからやめてwww
あと、追加メンバーが居ないのですがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:54:29.08 ID:67/M8i+J0.net
>>805
テレ朝公式見ると
栞ちゃん達の浴衣シーンまではあるっぽいんだけどねえ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:59:04.91 ID:V5a3M3Cx0.net
>>814
つ沢村さん

最強のオペレーターをつけようw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:05:43.00 ID:3Z66LQ+t0.net
チカちゃんの温泉シーンがあればDVD買う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:36:30.69 ID:J0Xd3OIM0.net
>>815
ガタッ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:28:23.21 ID:HOpHwEmk0.net
女湯を覗きに行く展開ならBD買う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:30:02.50 ID:NLwKI4/A0.net
回り回って迅さんが熊ちゃんに殴られる結末ですね

俺のサイドエフェクトがそう言っている

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:31:29.49 ID:buyvuGBN0.net
未来視じゃなくて妄想ですがね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:34:51.61 ID:O5zteYoG0.net
健康的なパンツの全容が明らかに!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:39:13.92 ID:GZn9G5yX0.net
雷神丸のか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:48:47.56 ID:Lrq9bmPm0.net
新OPの千佳砲ふとももはスローで確認する価値ありw
そのあとの発情顔と千佳バッテリーなのにどやアステロイド顔の修に吹くけどw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:02:20.26 ID:G0jf5RbJ0.net
>>801
前提として経験値が足りない
皆がアレをやれコレをやれと言うけど、それってスキルポイントシステムのキャラ育成の個人的な理想形を語ってると思うんだ
でも、修も千佳もスキルポイントを得る為のレベルが足りてない、単純に場数が足りないんだよ
本来なら防衛任務やランク戦を何シーズンも掛けて積み重ねていきたいとこだけど、遊真に残された時間やアフトクラトルへの遠征の選抜日程とか、不確定な時間制限があるから急いでるわけで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:13:59.53 ID:kDhnCvBI0.net
あーOPのドヤ顔修って千佳のトリオン借りて撃ってたのね
しかしここから原作戻すならアニオリ中の修は千佳のトリオン借りたアステロイドがメイン技になるんだろうなぁ

あと次のランク戦までの日程が出てないのもある程度ごまかせる様にしてるんだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:21:41.04 ID:Gn5WUDfnO.net
男湯の太一に女湯分の尺を盗まれる未来が見える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:25:36.09 ID:Lrq9bmPm0.net
>>826
とりあえず次のランク戦は上位なので1週間程度の合宿特訓だ!って流れなんでない?
2クールくらい逃亡者編やりそうだけど千佳ブーストアステロイドは切り札だから1、2回くらいしか使われなそう(メドローアみたいだしw)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:33:55.54 ID:muUcn+5/0.net
茶野が男湯と女湯のどちらに入るか、それが問題だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:35:21.14 ID:ROqqfOjt0.net
本当なら一週間の特訓相手は他にいるのにー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:44:34.77 ID:unq8ugV60.net
>>829
茶野湯だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:52:14.97 ID:rVTN4MiK0.net
>>831
おれはひょうかするぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:58:28.55 ID:buyvuGBN0.net
秀吉か

なつかしいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:59:29.21 ID:TpwKxDXe0.net
>>812
千佳と少年誌では描写困難なゴニョゴニョをすれば、
きっと修は覚醒すると思うの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:16:23.71 ID:/ldqcfkc0.net
児ポですやん(^^;)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:23:05.56 ID:GXnvm7dn0.net
カレンダーの曜日自体がアニメでは違うし作中で何日経ったかもアニメ視聴者はそんなに意識してないだろうから
合宿終わってから普通に原作通りに戻る展開だと思うわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:33:28.92 ID:unq8ugV60.net
>>833
長生きっぽいなお前

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:43:38.22 ID:buyvuGBN0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/589982324/kuzuharai_400x400.jpg
修のかーちゃんみる度にこの人を思い出してしまう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:35:43.47 ID:J7KmMjjwO.net
修や千佳は支部に住み込み?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:39:42.18 ID:yo2+V25p0.net
>>813
修の母も変身だ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:40:56.76 ID:4qjpeSuS0.net
>>839
今回の見たら自宅通いだと思うが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:42:01.95 ID:HOpHwEmk0.net
当直とかいろいろあるんじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:43:04.26 ID:J7KmMjjwO.net
よく考えてみればレイジさんが送ってたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:52:34.80 ID:G0jf5RbJ0.net
>>839

>Q.玉狛メンバーで支部に住み込みのキャラがいたら教えて下さい。

>A.林藤支部長、陽太郎、迅、レイジさんが住み込みですが、支部隊員全員分の個室があって、小南や宇佐美もしょっちゅう支部に泊まり込んでいます。
>修、遊真、千佳の部屋もそのうち用意される予定。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:56:41.11 ID:4qjpeSuS0.net
>>842
当直と住み込み違うだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:07:40.05 ID:VR/OCrld0.net
>>813
佐鳥が美少女に変身する「俺、ツインスナイプになります。」も見てみたい。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:07:44.23 ID:w0iJVKbF0.net
レイジさん住み込みだし料理の腕前を見るに母親は居なくてレスキュー隊員父と2人だったのかな
そりゃ女性の扱いに不慣れで自分にゲンコツくれるわと
最初S級隊員に聞こえて強いのはやはり血統かと思ったのは自分だけではないはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:08:07.61 ID:XshzJKu00.net
遊真がどこにどうやって住んでるのかいまだに謎

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:37.71 ID:G0jf5RbJ0.net
>>848
一話で警官に住所をレプリカが教えて!goo答えてたから家はあるみたいだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:21:54.39 ID:G0jf5RbJ0.net
予測変換何してくれてんねん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:23:15.09 ID:3GQQCx8l0.net
遊真はトリオン体だから寝床も休息も必要ないんじゃない?
服だってトリオンなんだろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:29:42.90 ID:wInu7g250.net
服は本物だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:43:28.72 ID:4wBfa1CV0.net
>>849 空閑有吾邸はそれなりのお屋敷だけど、荒れた屋敷の一室でサバイバル生活してるイメージ
     敵地で機会を狙う特殊工作員みたいな

>>850 吹いたぞ、苦しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:56:30.56 ID:XshzJKu00.net
やっぱあれ適当な住所じゃなく自宅だったのか
寝なくてよくても拠点くらい必要だろうし
家ないなら部屋空いてるんだから玉狛に住めばいいだけだもんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:34:33.38 ID:G0jf5RbJ0.net
>>854
少なくとも、お巡りさんに怪しまれない程度の住所だね
番地は無理だろうが、中学生が徒歩で学校に通う範囲ぐらいは分かるんじゃないかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:55:08.01 ID:Up3QPNZM0.net
ふつーにユウゴの両親が存命してて遊真はユウゴの生家で祖父ちゃん祖母ちゃんと住んでると思ってた
自宅通いだし学校に弁当とか持ってきてたし日本の服もふつーに色々持ってるし
中学の制服も知らないような異文化なやつが自分で服選んだら凄いおかしな事になると思うし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:46:49.17 ID:DsHDboeF0.net
そこら辺はレプリカが手伝ってたんだろうが
居ない今、高校への進学手続きがやばい(林藤支部長がなんとかするかな)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:44:21.29 ID:B9rpCkED0.net
ボーダーに入った時点でレプリカ先生が組織が後見人扱いになるようにしてそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:00:43.24 ID:ZidBaoWB0.net
>>838
確かに似ている。
懐かしいなゴールデンラッキー。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:16:52.79 ID:oxrmr5PU0.net
そいえばユウマが大金持ってたのって
シュポーンする前に貯めといた有吾さんの口座から出したもんなんだろか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:33:24.19 ID:awO28C7P0.net
有吾の日本の通帳と印鑑をレプリカがお腹に預かっていた……とか?
ん?ちょっと前にゆうちょとか10年放置で口座が無効にしますよ通知がきて
更に放置するとお金回収されるんじゃなかったっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:21:24.06 ID:/ztKpcoh0.net
レプリカに印鑑入るならお金も入るんじゃないか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:23:00.66 ID:Pv3KQAlg0.net
すまん、作者病気ってなんの病気なん
腱鞘炎とかか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:05:58.14 ID:KVF09R7/0.net
原作スレからのよくある質問コピペ

Q&A
Q.また休載なの?
A.作者は頚椎症性神経根症という持病があり、定期的に休載をもらっているようです

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:41:13.39 ID:Vsvy0T9z0.net
レプリカ先生が作り出した偽札の可能性は?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:39:21.71 ID:8Zz/6i7b0.net
>>865
レプリカだけに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:15:36.41 ID:5COLsj7H0.net
ドラゴンボールZの頃の制作現場で「セルのセルどこ?」という
会話が飛び交ったとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:07:19.73 ID:UxQGeYEj0.net
>>846
作画崩壊しちゃうからやめて

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:07:30.25 ID:QQBwW21H0.net
>>860 タンス預金じゃないかな 作中2014なら福沢諭吉の万札は1984だから変わってないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:29:41.77 ID:aZKXUCiq0.net
>>266
全体的にキャラクターの性格が変わってる感じがして違和感はあったが
他の何に目をつぶってもそこだけは自分の中では許せないとこだったわ
修の性格からしてありえないセリフ

あとはまあ都合よく出てくる敵とかな
大規模侵攻の後でネイバー側の都合もあるのに勝手に今も続々敵が送り込まれてますよ、みたいにしたら
ストーリー的におかしなことにならないかね
ちゃんとした理由があればいいが、それは逃亡者編に繋げていくのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:36:14.17 ID:0qjOEETJ0.net
アフトクラトル関係なく頻繁にトリオン兵は襲ってきてるから、その点は何もおかしくない
大規模侵攻が珍しいというだけで、小規模の襲撃は定期的に起きてるし、その発生元である惑星国家は(その時の惑星軌道によるので)毎回バラバラっぽい
玄界の情報をしっかり探った上で攻めてくる国が少ないだけで、玄界をボーナス狩場だと思ってる国はまだまだ沢山あるんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:39:48.57 ID:DsHDboeF0.net
惑星国家間の情報交換とかどうなってるか知らんけど、ボーダー設立から4年のうちの拉致被害ゼロみたいだし
三門市が防衛対策敷いてること知らずにトリオン兵を投げ込んでる国も多いんじゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:38:48.33 ID:mViN8TP/0.net
>>872
海外でもゲートが開いてるけど認知されてないそうだから、千佳の友達をさらった時のような小型トリオン兵が一人二人さらってはUMAだとか言われてるんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:04:57.80 ID:BlQm9wzD0.net
>>871
>玄界をボーナス狩場だと思ってる国はまだまだ沢山あるんだろう

なるほど
トリオンの技術を知ったのが大規模侵攻のちょっと前ぐらいだから十数年ぐらいか?
トリオンで何百年もの歴史がある国はとって十数年の玄界は雑魚に感じたんだろうな
科学技術+トリオン技術で玄界は急激に力を付けた感じか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:29:16.56 ID:NEdzjpBV0.net
旧ボーダーは恐らく少なくとも15年以上前から活動してる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:35:54.50 ID:0qjOEETJ0.net
まあ被害が大幅に減ったのはボーダーが表舞台に出て規模も大きくなったのもあるけど、一番はゲート誘引装置が設置されたからだしね
ゲートが各地に制限なく開いてた場合、ボーダーの隊員数が今の10倍くらいいないと回らなかったろうし訓練効率も落ちたろう
そういう意味で、おそらく20年前ぐらいから活動してたであろう旧ボーダーの防衛力と現在のボーダーの防衛力は比較にならない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:28:25.09 ID:u0d48EMV0.net
>>870
ネイバーで一括りにするのがおかしいと思うが
アフト以外の国がくじ引き感覚で送って来ることなんかよくあるんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:55:25.27 ID:xZHtrHPk0.net
アフトさんの大侵攻でどう変わるかだな
いい事だけ伝われば次々来るだろうし
あれだけ大規模にやらないと封殺されちゃうと知れば
来なくなるだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:30:03.77 ID:sUjq0UHf0.net
トリガーage

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:54:39.43 ID:QX+2T+he0.net
同盟希望の国とか来るかもしれないな
アフトクラトルはあの時点で手当たり次第に侵攻してたようだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:58:42.30 ID:UEhzSlkp0.net
宿直て労働基法違反じゃね?
18歳以上いるんだから、そいつらがすれば良いんじゃね?
労働ではありません、任務ですてか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:15:42.13 ID:Hcm4to4h0.net
日本以外の国にゲート開いてないのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:24:43.76 ID:QX+2T+he0.net
>>882
公式Twitterにあったけど、ちょっと前の>>873も言ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:36:04.24 ID:b+gkw/hD0.net
今でもゲート発生って位置まで事前に観測できてて警報鳴らせてるんだから
ゲートが発生したら自動的にそのゲートに向けて迎撃する装置発明すれば
もっと防衛がらくになるんじゃないかなー?
人型は無理でもトリオン兵ならある程度いけると思う
ラービットとかイルガーは無理かも知れないけど
鬼怒田さん超頑張れ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:39:03.98 ID:mViN8TP/0.net
>>882

Q,門が開くのは三門市内のみですか?三門市外にも開いているんですか?
A,世界各地でこっそり開いていて、人知れず人間がさらわれていますが、三門市にどでかいのがドカンと開いたので世界的には三門市のみという認識になっています。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:44:35.89 ID:FoswLfDM0.net
>>884
警報の音声には「座標誘導誤差○○」って大まかな位置が入ってる
つまり、基地の近くにゲートを引き付けてるだけで、固定してるわけでもない
たまたま警戒区域ギリギリの有刺鉄線の傍に開いちゃう可能性もある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:53:50.54 ID:sBb4x2aj0.net
冬島隊長が使ってた瞬間移動みたいのあるじゃん
街中にマーカーつけといて、ゲートが開いたら
一番近いマーカーに隊員を瞬間移動させるって出来ないのかな
到着の時間短縮になると思うんだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:04:28.98 ID:MFSsTUdD0.net
東映の公式の絵
カロンの後ろにもう一人居るな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:07:56.07 ID:6xhyUBMm0.net
一人二人で倒せるレベルのトリオン兵だったらいいけど
並のB級がソロじゃちょっと効率悪いかな…
一度に何人も飛ばせないと思うし
基地に貯めてるトリオン量でそれやったら速攻なくなりそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:19:06.20 ID:QX+2T+he0.net
>>887
トリオンは無限じゃないから大事に使わないと…
気合いや根性で湧き出るようなもんでもないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:33:45.14 ID:NThNdhKM0.net
>>888
集合写真写り損ねたみたいなのいるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:39:28.22 ID:oxrmr5PU0.net
トリオンって基地とか作れるじゃん
あれって固着した時点でトリオンには戻らないんだろうから
修復時って誰かからチューチュー吸ってるんだろかね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:44:56.67 ID:8N2w3Ud/0.net
三門市の住民からこっそり回収してる。
故に住民が居なくなったら詰む。
なのでネツキさんの働きは超重要&超有能。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:57:35.79 ID:+UydGwH/0.net
>>888
変わる前の絵の修じゃんwwwwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:13:36.97 ID:+XqmXxh7O.net
カタパルトとか人間大砲で出動とかできないのかなあ
テレポートさせるよりはトリオン消費少なくなりそうだし
頭から着地したり家何軒も貫通しても無事なんだから案外いけそうな気がするんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:14:37.23 ID:9VS8Pn3Z0.net
>>880
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)同盟していただけると聞いて・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:24:00.83 ID:MFSsTUdD0.net
>>894
本当だwwww
よく見たら千佳のアイビスもあるなww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:51.20 ID:Wc4GQ6xD0.net
三門って駅があるのね。地元の人はやっぱり見てるのだろうか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:17:35.14 ID:/ztKpcoh0.net
レプリカ先生もチラッと映っててワロタ
なんで重ねてんだろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:23:10.39 ID:ztmfXK4b0.net
アニオリ期間が1クールとかですぐ元に戻せるように
上から張り付けてるだけにしてるのかもね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:28:06.76 ID:QQBwW21H0.net
>>895
人間大砲はいけそうだね
装備と運用が間に合ってないだけだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:22.01 ID:QX+2T+he0.net
警戒区域を囲むように支部が配置されてるから、そもそもそういう出動方法が必要無いだけでは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:12:00.71 ID:WtHgl3VX0.net
ゲームで遊んでいる時にトリオン兵少ないと感じたから
アニオリで出るトリオン兵を次ゲーム出す時に追加してくれたら嬉しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:00:50.27 ID:HEe9gala0.net
トリガー無双か
修が無双してると違和感あるが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:26:34.49 ID:S2lk2lKA0.net
>>900
アニオリは2クールなんじゃなかったっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:30:17.25 ID:vxkxw1zG0.net
>>708
黒江の心境

木虎よりも緑川よりも早く、しかも背後をとる高等テクで修を倒したった!
ウヒョー!ルーキー筆頭はアタシや!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:32:03.54 ID:sshKdKSt0.net
>>905
まだ不明だけど放送延長は2クール以上確定

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:34:39.79 ID:vxkxw1zG0.net
>>734
> 修は他人に嫌味な態度とられても、それは自分に原因があってのことと受けとる奴なんだがなあ

そうか?
試験に落ちたら、俺は試験は出来てたはずだーと抗議しに行く奴だぞ

しかも説明されても俺は間違ってない!
直談判だ!
で必殺のペンチで不法侵入
偉い人のところに直談判

……普通に不法侵入に脅迫ですよねw

追い詰められた時の修ってこんな奴ですよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:39:31.01 ID:+3E051YY0.net
>>908
その時だって別に試験官に怒ってたわけじゃないし上層部に怒りをぶつけようとしたわけでもないしなぁ
あの時の修にはできることがなさすぎて直談判するしか手がなかっただけで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:44:02.07 ID:vxkxw1zG0.net
>>909
わけわからん
試験という公正かつ平等な制度で負けた奴が、俺は負けてないと言ってるのだぞ
キチガイだろw

ハッキリ白黒ついて負けてるのに俺は負けてない勝ってるはずだぞと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:46:20.90 ID:vxkxw1zG0.net
>>909
> あの時の修にはできることがなさすぎて直談判するしか手がなかっただけで

試験に落ちたので、
校長の家のカギをペンチで壊して侵入
高校に入れてろ!と迫る
追い詰められた修スゲー

誰かペンチの形のBTになってやれよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:52:21.06 ID:YcpWWPHN0.net
それ荒らし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:55:56.23 ID:vxkxw1zG0.net
>>734
自分に原因があると思っているなら、
試験で落ちたことに意見はしない

それでもダメだと必殺のペンチで犯罪おかして、直談判などしない

それ、直談判ではなく、犯罪で脅迫
修が直談判と思っているだけで犯罪と脅迫
自分に原因があると受け止める人がこんな考えと行動を取るのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:00:39.31 ID:LsTZpTYQ0.net
読んでないからネタで言われてるペンチ脅迫が作中の事実だと思ってる…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:02:54.53 ID:+3E051YY0.net
あーこれ触っちゃダメな人だったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:13:18.61 ID:b5ouPXaK0.net
>>914 一応原作10巻で金網をペンチで切って侵入した人(だいたい修)がトリオン兵に襲われて迅に助けられている

アニメで子供が真似しちゃまずいから割愛したんだっけ?
荒らしは無視していいけど、原作にあった事を無かった事にしないで欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:38:09.64 ID:W+cuUNav0.net
アニメでもあったような

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:18:40.04 ID:jsU+u4bg0.net
なんか一部の人は修を過剰評価してるなあと感じることはある
本人も認めてるけど自分がそうすべきだと思ったら即行動という己の感情を優先する
自己中だからな
周囲が大人の対応をしたり上手くフォローしてるけど

修の言動で周囲が感化されて物語が進んでるからそれが悪いと言ってるわけじゃないが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:21:04.58 ID:sshKdKSt0.net
いや流石にキトラへの「君に相談したのが間違ってた」は違和感バリバリだった
修あんなキレるやつちゃうかったやんけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:09:23.76 ID:MSou22Eu0.net
>>916
いやネタで言われてるのは脅迫の方だろ。不法侵入は事実だけど

別にあれ「何で僕が落とされたんだ!」って憤ってはいないからなあ
感情的になっているわけではない
(なのにああいう風に後先考えずに動けるというのが異常なところではある)
泣こうが喚こうが声を荒げようが何にもならないのは分かってるし、何にもならない八つ当たりに走らない程度には大人だろ

行動は自己中心的だけど、感情的になって見せることでそれを正当化するタイプのガキではないって印象だな原作の修は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:23:01.82 ID:lyWYYREo0.net
>>918
> なんか一部の人は修を過剰評価してるなあと感じることはある

原作スレでもそれを感じるね
能力もそう
トリオンが足りないだけで修は名軍師名隊長だ
いや、軍師隊長としてもまだまだ未熟なんですが……

でもって修を持ち上げる奴は同時に木虎の人格を下げる
あのー
人格に問題あるメイトを嵐山が放置してると思う
ボーダーが広報に据える?
生放送で問題発言などしたら消せない世の中ですよ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:25:50.48 ID:gkHS5PvI0.net
>>920
> >>916
> いやネタで言われてるのは脅迫の方だろ。不法侵入は事実だけど

不法侵入してきて、脅迫じゃないとかギャグで言ってるのか?
修とボーダーの偉い人は親子か家族ぐるみのつきあいでもしてるのか?

不法侵入してきて、話をしたかっただけで脅迫でないとでもw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:31:33.64 ID:yz3rYYVa0.net
女子高の塀の越えて校長室をノックしてる見知らぬ男がいたら、即通報だろw

脅迫じゃない。校長と話をしたかっただけだ
不法侵入したのは事実だけど…
なんて言い訳が通るか?
自己中ってのは感情的だから自己中なんだけどなw
理性的であれば不法侵入なんてできないよな
感情的だから不法侵入してもいい、直談判してもいい、それが直談判だと勝手に感情で思っている

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:34:02.10 ID:x6vYzfEQ0.net
兵隊が闊歩する軍施設にペンチ一本持って入って来た男を警察に突き出して
「これは脅迫事件です!」
……無理だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:36:34.74 ID:WMMGEBpU0.net
>>924
その場で修は射殺されても、当然ですがw


アメだと不法侵入は射殺しても無罪です

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:40:42.69 ID:anocBtoh0.net
ペンチで侵入……計画的だな。悪質だ
少年院送りだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:41:53.52 ID:8a+n5bYk0.net
>>922
マジで修はただただ頼み込みに行っただけだと思うぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:44:40.15 ID:kLVjPJw70.net
>>918
修は自己中ではあるけど根が善良でいい奴だから「自己中心的に誰かを助ける」っていうことになってるのが面白いところ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:45:49.47 ID:x6vYzfEQ0.net
拘束後警察に突き出して建造物侵入等の罪で鑑別所に送られるだろうが
脅迫て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:46:09.77 ID:/qbVZTDU0.net
>>927
> >>922
> マジで修はただただ頼み込みに行っただけだと思うぞ

犯罪者の言い訳だw
殺意はなかったw、合意の上での行為だw、イジリですw

不法侵入抜いても、全くしらない関係で深夜に訪問
理性的な人間のすることじゃない
感情的な人間のすることだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:47:51.91 ID:g0IPJ2CG0.net
うーんこの単芝

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:49:07.63 ID:kLVjPJw70.net
飛行機マークをポチポチしてる人がいるみたいですね…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:50:27.47 ID:kERfFUF40.net
関係者以外入れない区域に深夜に侵入して自分も家にペンチ持って話を聞いてくれ〜が脅迫ではない

修にはヤクザ、テロリストも真っ青です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:58:49.60 ID:9nL3/EZy0.net
住宅等侵入罪

話をしたい、話を聞いてほしい
と要求しているので修はアウトです

http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kojinhoueki1/jiyunitaisurutsumi1/jukyosinnyu.html

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:01:43.26 ID:U18L3LYR0.net
アンチスレ立てて好きなだけやればいいのに
構ってちゃんだな
みんなから放っておかれない修に嫉妬してるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:03:29.85 ID:D8XC1es70.net
NGしにくいからIDコロコロ変えんなよ
どうせ同じ奴だってことはバレバレなんだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:12:48.80 ID:aLV278Mo0.net
修がちょっと危ない奴だってのは少なからず思ってる奴はいると思うけど
喚いてんのがこういう奴だと説得力無いというか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:20.49 ID:xB48WSH00.net
とりあえず言えるのは原作では修は自分のことを悪く言われてキレたことは一度もない
城戸さんに食って掛かった時も人のためだったしな
まあ色々見方はあるから自己中って思う人も居てもいいけど
少なくともいわゆる自分のことでは怒らず人のために怒るっていう典型的な主人公タイプのキャラだから
違和感はあって当然だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:40:22.77 ID:CO4FImys0.net
自分のことで
公正な試験に落ちても抗議
それでもダメだめならペンチ持って不法侵入
深夜にボーダーの偉い人を脅迫
自分のことばかりだけど怒ってないの?
凄いねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:29.09 ID:BhYdxisG0.net
>>935
> アンチスレ立てて好きなだけやればいいのに

全くだ
アニメの修はおかしい!

>少なくともいわゆる自分のことでは怒らず人のために怒るっていう典型的な主人公タイプのキャラだから

上みたいなこと言ってる奴はアンチスレでやれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:42:46.86 ID:x6vYzfEQ0.net
千佳が泣くと修は常軌を逸する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:15.89 ID:0vhu3OeV0.net
>>938
お前は原作読んでる?
修は何のためにボーダー入ったの?
自分のために入ったのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:46:59.69 ID:vObW9mRh0.net
怒ってたって描写は一切無いな
少なくとも、あからさまに感情的になって見せることで他人に意思表示するような人格してないのは確か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:58:27.53 ID:D8XC1es70.net
>>942
修がボーダーに入ったのはどっちかと言うと自分のためだよ
「千佳を助けるため」というより「千佳を助けられない自分でいることが嫌だったから」だと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:06.82 ID:P5L1pg1v0.net
原作バレになるけど、
アニメの描写は適切だよ
木虎は、
修のこれまで指導してくれた連中と違って
甘くない

木虎にはっきり言われてとうとうてんぱった
あれてんぱらないなら修は感情のないモンスター

修が才能ないのはどうしょうもない
偉い人に意見してもペンチ持って不法侵入してもどうしょうもない
それで才能増えるわけがないのだから
才能あって努力している人ばかりなのだから

原作でもとうとういままでの原則ねじ曲げて修は行動し出した

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:08:33.06 ID:aLV278Mo0.net
いままでの原則って何?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:40.68 ID:P5L1pg1v0.net
原作読んでる人ならわかるはずだけどな

修に厳しいこと、いや、現実を叩き込んでいるキャラがどれだけいるか

支部の連中は優しいからね
才能ない奴が努力でなんとかなるわけがないのになーんも言わない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:15:35.22 ID:aLV278Mo0.net
ああ原則って才能ある奴も努力してるのに才能ないやつは努力しても追いつけないみたいなのか
ねじ曲げるっていうかそれわかっててもなりふり構わず行動してんのが修だよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:10.18 ID:x6vYzfEQ0.net
仙人骨がなくても聞仲はせんにんになれただろ
身体が腐るような過酷な特訓をすれば修も強くなるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:16:23.73 ID:V+uknmYI0.net
才能ない奴でも努力すれば上にいけるなら
日本人は全員オリンピック選手

修もわかっているから感情的になったんじゃないの?
木虎にはっきり事実を言われて

戦闘機パイロットの候補生なんて、はっきり言われて学校から追い出されるよ
成績に満たないので退校処分とすると

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:23:10.99 ID:vObW9mRh0.net
修はそこは自覚してて今更つつかれても露骨に怒るような人格してないよ
いや、怒ったとしてもああいう反応はしないって言い方の方が正しいか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:24.58 ID:oNdBFSyM0.net
今まで原作で全く取ってない行動を取ったのに
「感情的になったんじゃないの?」って都合よく解釈しすぎて意味不明
どんな突拍子もない事しても「たまにそんな事あるよね」「人間だからね」で済ますの?
それをキャラ崩壊っていうんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:25:53.24 ID:SGV5XEVi0.net
先週のアニメ
俺は好感だったな
木虎は正しいことを言っている
修はとうとう正しいことを言われたか
修はとうとう切れたか
修にも木虎にも好感
あー言われて切れない修は15歳の日本人ではない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:26:21.23 ID:oNdBFSyM0.net
あー次スレか
いってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:20.10 ID:+/uNbt620.net
弱いくせに切れて女子に八つ当たりなんてとてもリーダーとは思えないw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:28:55.28 ID:429FJCyI0.net
ネタバレだが、
原作で修は厳しいことを言われたことがない
皆修に優しい
木虎だけは皆は甘い甘いと修のいないところで言ってるがな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:30:41.94 ID:aLV278Mo0.net
ユーマが「あいつは自分の事は結構鈍い」って言ってるし
才能無いって言われたから感情的になるかなぁ…?
実際自分が貶めされて怒った描写は無かったように思うけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:38.43 ID:oNdBFSyM0.net
ほい次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444267694/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:37:52.21 ID:429FJCyI0.net
>>957
鈍い

感情的にならない
は違う

鈍い奴がはっきり言われて感情的になったのだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:38:15.94 ID:vObW9mRh0.net
自分から聞いといてこんな風にキレるんなら絡んできた菊地原にもキレてるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:39:23.61 ID:D8XC1es70.net
ていうか才能ない、なんて言葉は修はボーダーに入る前からことあるごとに言われてるわけで
今更木虎に言われたからって怒るわけない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:41:39.81 ID:o890GbiD0.net
諏訪さんも>>958乙してくださいよ……

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:10.82 ID:x6vYzfEQ0.net
修「ろくに答えてくれる気ない奴に聞いちゃった」
ってことかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:01.60 ID:eZ8Q9QTiO.net
この木虎に執着してる日本語不自由な奴っていつもの荒らしじゃん
どんなに説明されても木虎は作者に嫌われてるって言い続けたり
バレとか言いながら嘘書いてツッコミ貰おうとするレス乞食だから構うだけ無駄

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:34.53 ID:429FJCyI0.net
>>960
菊地原とかは親しくないからなー

初めて頼むくらいには親しい人に正しいことを言われて切れたんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:44:52.57 ID:xB48WSH00.net
不甲斐ない自分に怒りを感じることはあってもあそこで木虎に怒りをぶつけるのはありえんだろ
あそこまで言われたら怒って当然とか一般論的なことをいってもしゃーないやろ
木虎だけじゃなくて菊地原だって同じかそれ以上にキツイこと直接修に言ってるけど
素直に認めて自己を省みるだけで言い返すなんて考えもしてないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:07.75 ID:429FJCyI0.net
>>961
はっきり言ってるのは菊地原と二ノ宮だけだよ
こいつらは全然親しくない

他は優しくオブラートで言ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:46:51.22 ID:429FJCyI0.net
>>966
認めず、試験管に意見、ペンチで不法侵入が修

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:12.59 ID:aLV278Mo0.net
スレ立て乙

>>959
確かにそうだけど実際今まで怒ってないしなぁ…
原作では〜原作では〜って言う割に
原作で描写されてないって事は無視して感情的になってんじゃね?とか言うなら
>>959の中での修は感情的になったんだろうね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:48:28.26 ID:xB48WSH00.net
>>964
久しぶりに来たから知らなかったがいつもいるのか
めっちゃコロコロID変えてるみたいだけど文章ぶつ切りにしたり改行入れまくったり同じやつだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:14.67 ID:vObW9mRh0.net
試験結果に不服があって怒ってたわけではないぞ
正規の試験ではボーダーに入れないと認めて直談判しようとしただけだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:49:22.48 ID:429FJCyI0.net
>>969
感情的でない奴が、
試験管に意見するか?
ペンチで不法侵入するか?

俺が悪いんだと考えて悪い部分を改善しようとするのが理性的な人間では?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:13.51 ID:0nvoirSK0.net
試験管は理由を聞いただけですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:53:22.82 ID:tEfKDptB0.net
>>971
> 試験結果に不服があって怒ってたわけではないぞ
> 正規の試験ではボーダーに入れないと認めて直談判しようとしただけだ

ペンチで深夜に不法侵入が抜けてるぞ
これで感情的でないなら修はサイコパスだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:54:16.18 ID:PrrRulHO0.net
アニメの修に不服な奴はアンチスレ立てろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:55:56.26 ID:x6vYzfEQ0.net
ペーパー試験はできていたと思うんですがと聞いたら
それ以外に隊員の才能のようなものがあってそれも測っていたんだよと言われて帰った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:26.31 ID:aLV278Mo0.net
>>972
怒った怒ってないの感情的な部分でペンチしてないと思うけど
理性的かどうかは知らんけど
その悪い部分(ボーダーに入れない)を変えようと考えて行動した結果があのペンチだと思ってるよ

この人荒らしなのか
これで最期にするわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:56:57.38 ID:D8XC1es70.net
むしろ感情的にならずにとんでもない行動をできるのが修の怖いところ
無茶するときでもあいつなりに考えて行動してんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:40.75 ID:x6vYzfEQ0.net
>>977
生きろ
最期だなんて悲しいことを

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:05:50.88 ID:eZ8Q9QTiO.net
>>958
実力派エリート乙
雷神丸のお尻をさわってもいいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:09:21.26 ID:yhmy4Pvk0.net
>>958


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:21.44 ID:hGNsG/4m0.net
努力することも才能のひとつ
死ぬ気で頑張れば大勢が東大いけるぜw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:46.88 ID:b5ouPXaK0.net
でも試験に落ちたからと行って死ぬ気で東大の偉い人に直談判はやめてね
裏口になるから
普通入れても偉い人もバレたら罪になるし、バレたら除籍になるからね

どちらかというとボーダーは学校じゃなくて警備会社組織みたいなもんで良かったな
いろいろユルいし天下りやコネ入社が簡単そうだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:40:08.23 ID:0nvoirSK0.net
お役所の入札だって疑義等申立期間があるというのに、、、

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:46:02.95 ID:p41ArcTH0.net
>>958乙!

この間の木虎と修のやりとりはどちらかというと木虎の方が違和感だったかな〜
木虎が修に対してあからさまに小馬鹿にしたような態度取ってたのは最初だけで、
イルガー戦後は厳しいことは言ってもそれなりに修の人格を認めている感じに思えるのだが。
昔からオリジナル話は基本的にそれまでに原作で描写されてる部分を取り敢えずトレースしてるだけみたいな事が多いからこれからも違和感感じる事はちょいちょいあるんだろうから余り気にしないが。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:08:16.77 ID:xB48WSH00.net
の方がとまでは言わないけどそれもそう思うよ
きつい事言うけど筋は通す発言しか無かったと思うが
あれではただのお調子者の自信過剰タイプっぽくなっちまうからな
唯我みたいな
まあオリジナルの中でも新シリーズ始まる前の繋ぎ回だし無理やりまとめ風にしなきゃならないから
回そのものがちょっと無理があるのは仕方ない
新シリーズ自体はもうちょっとしっかり作ってくれるものと期待している

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:18:38.63 ID:0olrGPs30.net
>>985
これ
原作の木虎は、厳しいけど正しいし、プライド高いけど天狗ではない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:20:34.48 ID:MVWk9Ovt0.net
ぶっちゃけ修はサイコパス思考に近いよ。
俺はそういう非凡さが好きなんだよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:06.29 ID:UoO0eigN0.net
>>958乙、今から一緒に訓練手伝ってくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:07.14 ID:D1HWO1gn0.net
>>958

それにしても修は愛されてるな
流石に人気投票トップだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:33:42.62 ID:yekYHL4T0.net
ボーダーや国が立ち入り規制している区域に入るのは
住居不法侵入じゃなくて迷惑防止条例違反か軽犯罪の方かな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:45:30.63 ID:FeaUrS5C0.net
ペンキ攻撃で器物損壊と弁償

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:54:46.85 ID:1j6+rmuE0.net
複数票がなかったらユーマがトップなんだったか
次投票があったら男子票が集中して那須隊が上位に来るかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:51.82 ID:LM5f4z5d0.net
>>958
お当番乙かれさまでした

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:57:50.12 ID:oE41oLXh0.net
WT

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:29:54.76 ID:aOSzmbEd0.net
木虎の態度は修に対する信頼と言うか「修ならこれくらい言っても食いついてくるだろう」みたいなのが見え隠れしてて
親密度高めに見えてそれに違和感を覚えたわw
嫌味というより軽口叩いてるように見えて「お前修とそんなに仲良くねーだろ!」って

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:31:24.87 ID:hLv3UfXp0.net
脚本家が適当にキャラチューンしてやっつけ脚本を書いたせいで
キャラに被害が

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:52:21.45 ID:oE41oLXh0.net
ワールド

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:52:49.36 ID:oE41oLXh0.net
トリガー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:52:50.54 ID:QxE/K0Hz0.net
木虎の評価は妥当だけど、
修に面と向かって言った言葉は、
妥当な評価よりも木虎自身の
年上には『舐められたくない』、
同年代には『負けたくない』
、年下には『慕われたい』
という対人欲求そのものなので、
修も厳しい評価にではなく、
「お前の自慢は聞き飽きた」って部分に腹を立てたという気がしなくもない。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:54:56.22 ID:oE41oLXh0.net
WR

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:55:23.96 ID:oE41oLXh0.net
TR

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200