2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズはあちこちに迷惑をかける糞アニメ 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:32.41 ID:8e3oTMps0.net
■モバマスアニメ制作進行の実態まとめ

1クール目…7話後に総集編
 ↓
2クール目を丸々落とし分割化
 ↓
2クール目…23話後に総集編、24話後に総集編
 ↓
最終回…10月中旬予定

前代未聞レベルのやらかしやったにも関わらずなぜか騒がれない
通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

※アニメの内容に一切触れずアンチの人格攻撃や公的には認められない数字でドヤ顔したり
ゲームの話しかしない信者?や自分の言葉で語れないからアフィブログの感想貼っちゃう信者?
がよく来ますが適当にあしらいつつお楽しみ下さい

※前スレ
アイマス シンデレラガールズは2クール目も納期を守れない糞アニメ 33 [転載禁止](c)2ch.net(実質34)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442624129/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:06:53.20 ID:G6k1JUEP0.net
>>95
なんだって、それは(ry
例によって事務所内での会話だとか薄暗い舞台裏でPに脅しめいた事を言われる卯月の印象が強くて全然覚えてなかったわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:17:47.49 ID:EK8vLyS30.net
>>94
綾奈ゆにこと高雄がいなけりゃ神回だったかもなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:35:33.62 ID:hNwdoj4J0.net
とりあえず、監督とシリーズ構成は性格歪んでるのだけはわかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:41:11.61 ID:65SXkETf0.net
>演出ヘルプ

あまり見ない肩書ですね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:46:15.48 ID:65SXkETf0.net
本スレに貼ってあった
columbia.jp/idolmaster/imasnews/151002.html

■TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」第24話で卯月が歌うS(mile)ING!が披露されましたが、
如何でしたでしょうか。「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 010 島村卯月」の表題曲として
2012年8月に発売された楽曲ですが、今回の第24話での使用にあたり、高雄監督や石原スーパーバイザー立ち合いの元、
アニメに合わせて新規に歌唱収録を行いました。笑顔と卯月の想いは皆様に届きましたでしょうか。
こちらの楽曲もアニメに合わせてライブミックスとしてCDに収録を予定しておりますので、
詳細が決まり次第ご案内させて頂きます。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:59:37.75 ID:NJLBQgnn0.net
カタルシスが全くないのがリアルだった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:03:54.14 ID:eRh0SAlQ0.net
内容まとめ切れてないっていうか、尺が足りてないっていうか、すごいモヤモヤするね今回。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:18:01.93 ID:03ku5bf70.net
1話の時はワクワクしたのになあ、どうしてこうなった

>>50
そういや、何も解決してないのに解決した風になってるっていう展開は序盤からあったなあ…
ここまで糞になるとは思わなかったけど
>>54
まじかwそのへんのこと忘れてんのかな、それとも脚本家複数いるんだろうか

>>68
気づかなかったwほんと起承転結できてない脚本だなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:19:46.50 ID:hNwdoj4J0.net
>>107
監督や脚本が見せたいのが普通の女の子がアイドルに混じったらこういう悩みになるよな
ってリアルさを見せたいだけで、そこから立ち直ることの良さを描きたいわけじゃないからなぁ
解決のプロセスイメージできてないからこういうモヤモヤした展開になるんだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:22:17.23 ID:03ku5bf70.net
>>54
連投すまん
たぶん笑顔に拘る理由は(脚本家が)考えてないと思うw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:25:49.10 ID:juTJ7Zp30.net
信者が言うにはS(mile)ING!の歌詞見れば納得するという話だったな

憧れてた場所を ただ遠くから見ていた ←346入る前の事なら分かる
隣に並ぶ みんなは まぶしく きらめく ダイアモンド ←は?

クローバーだのデブだの卯月よりスゴイ要素どこにあったよ
渋谷はたまたま常務に選ばれただけ
本田はソロ宣言しただけで結果大して出てない
CPメンバーの何処にきらめくダイヤモンドがいたんだろうね
普通の女の子がNGってユニットで活躍してる中で周り見渡しても別にどうとも思わないだろう
だって自分の方が活躍してるか同レベルなんだし
何処が歌詞とアニメがリンクしてるんだ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:31:49.47 ID:xK7rCV2o0.net
ファンどうこうはアイドルマスターのテーマではない
プレイヤー・コンテンツ消費者はプロデューサー相当であり、
自分が選んだアイドルが輝くサマを見て喜ぶ

とか言い出しそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:32:29.01 ID:xs/cYp0H0.net
とりあえずアイドルに問題起こさせまくる話ばっかやって卯月だけ放置してたら周りの方が無能になり過ぎて説得力皆無になりましたという馬鹿みたいなお話
名曲が台無し

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:16:51.71 ID:HyyY14520.net
脚本を書いてるの素人?
いや、素人でもここまで支離滅裂じゃないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:36:44.11 ID:YFq9Gq1B0.net
まだ笑顔とか言ってるのか…笑顔を見せたことのない凛含めた全員に笑顔って答えてただろ
実は現実だった第一話冒頭が笑顔の伏線だったのかと思ってたら、どこかで会ってたかもしれないとか言うレベルにスルーしてたのには失望した
結局のところ武内Pの病的なまでの笑顔押しはなんだったのか最後まで分からなそうだ

ライブ前日に精神的に潰れたままひょっこり現れて346アイドルからの友情パワー注入してもまだまだ駄目で
ライブの真っ最中も真っ最中に自分の出番で舞台に上がったときも引きつり顔でやっと復活した卯月を
他の者のために切り捨ててあげようとしてた常務の判断は別に間違ってないよな
最終回じゃ自分が間違ってたって常務が言い出しそうだけど

そしてみんな向いてる方向がバラバラで空中分解してたNGがまーだ憧れの存在扱いされてたのは無理があるだろう…

スマイリングってレベル低くね。新人デビュー曲かと思ったわ
いや、元々がそうなのは分かってるけど…今やってこの程度?って思った

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:54:03.58 ID:r81UlxgZ0.net
>>114
シリーズ構成の高雄は脚本実績無し

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:04:56.43 ID:G6k1JUEP0.net
>>108
>そういや、何も解決してないのに解決した風になってるっていう展開は序盤からあったなあ…
今回の卯月に関しては「でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?」をネタじゃなく本気で使える
なんで他メンバーにコンプレックスを抱えた状態のようなモノを笑顔云々で解決した事に出来るのよ

あと、他メンバーも笑顔で採用されたのは2話くらいで触れられていた気がする
脚本に関してはほぼ毎話変わってるけど、そこで監督含めたシリーズ構成2人がまとめる筈なんだけどね
>>110
ですよねー(卯月ふうに)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:31:03.43 ID:SqJLKeBE0.net
ラブライブの時もそうだったけど終盤の展開が寒すぎて見るに耐えない
アイドルアニメの宿命なのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:33:15.19 ID:RQ/rHqRdO.net
>>118
ようこそヨーコやハミングバードから続く伝統?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:41:26.73 ID:uZ8gHd4U0.net
なんかこのコミュニティの信者SEALDsみたいだな
仲間内でチヤホヤし続けて外部には攻撃的になってるとことか
アイマスは絶対だと信じ込んでるから客観的におかしい場所を指摘しただけでも
凶暴性を表したり非論理的な言葉を並べるんだよなぁ…(理解が及んでないとか人格否定とか)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:51:38.82 ID:ce8tJG9T0.net
まだ終わってないのかよ
無能集団すぎるだろ・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:55:13.85 ID:pAzHeW6m0.net
学校じゃ誰も卯月に見向きもしないのに
ライブのときはすっげぇ人気者みたいになってて意味わからん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:57:18.79 ID:w1CVMe+h0.net
>>120
すぐ上にもナチュラルに他作品ディスってる奴いるしな、こんな状況でしかもアンチスレで
コンテンツだけでなく信者もスレタイ通りだなって感じ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:05:13.65 ID:xK7rCV2o0.net
ダンデライオンシンフォギアそれが声優全部に敗けるライブ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:09:56.48 ID:O7Z0aLlX0.net
>>105
>石原スーパーバイザー立ち合いの元

やっぱり介入してるじゃないか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:14:08.02 ID:H7kas9qT0.net
結局単品だけみるならあー島村って主人公なのなって感じなのに今までと繋げてみるとモブが急に主人公になって島村がCP成功の鍵になってたw
島村も島村で解決までのプロセスがあまりに拍子抜けでライブ当日までなにうだうだやってんだ?って感じだし
何より今までの対して気にしてる描写なかったのにCP全体で島村あげとか今時こんな脚本かよ…って感じ(´・ω・`)

話題になるからファッション鬱
笑顔(笑)だけしか特長という特長ないからなんちゃって鬱
こーいうのってどうなんだろうね、本物の鬱病患者見てたらキレてそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:25:24.93 ID:sGIb1lrzO.net
おはようアンチスレ。

今回のスレタイは思い切り奮ってんな。
スケジュールを崩壊の連続制作当事者と版権者以外の全てに迷惑かけまくってるこのアニメにふさわしい。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:25:40.24 ID:LjMitMXZ0.net
アニメ公式ツイッターが宣伝1割、公式ポエム1割、声優や関係者によるマンセー8割で笑えてくる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:33:36.59 ID:1RlJUs1f0.net
ゲーム本編の方がよっぽどアイドルという仕事を通じての悩みと成長を描いてるわ
アニメはキャンディアイランドくらいだろ慣れない仕事でも向き合って乗り越える描写してたの
他はどいつもこいつも個性だなんだでやりたい事しかやりたくないガキの集まり
お前ら会社の金で活動してる立場なのを理解してんのかよっての
社会人でこのアニメに共感出来る人なんていないんじゃないの?
働いた事ないガキだけだろこんな内容で感動(笑)出来るの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:46:34.56 ID:sfmhaWky0.net
今回の話って要はアイドルになってから
なんも意識改革してない
周りに置いて枯れた島村を
皆で接待してやっただけの話だよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:47:02.38 ID:Di6aTpuK0.net
女児向けアイドルアニメの方が熱さも感動も圧倒的上ってどういう事なんだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:51:02.26 ID:A245B+Os0.net
本編終わってから特番ってなに
一話分欠けたってこと?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:54:40.52 ID:Di6aTpuK0.net
卯月が必要な話なら秋でやって後は明るい話で舞踏会で良かっただろうに
秋で必要とされてないやんけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:59:05.23 ID:H7kas9qT0.net
>>132
まさかの再来週最終回(笑)
納品おとしたので特番はさみます
まわりは秋アニメなのにね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:04:58.25 ID:tHTmtagA0.net
>>118
>>119
スタッフ「シナリオがダメならライブで魅せればよい!」
まぁだからこそライブシーンに力入れて視聴者を楽しませるやり方してるんだろうけど
このアニメはそれすら出来んし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:05:11.58 ID:LjMitMXZ0.net
歌ってる最中に泣くとかダメだろ
何?アイマスだと歌ってる最中に泣けばいいの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:11:16.15 ID:tHTmtagA0.net
ttp://i.imgur.com/YPIRCM1.png
アニマス擁護するわけじゃない、と最初に言っておく
それでも「本来のファン」が見たいであろう要素がほとんど無いって美少女モノとして致命的やで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:14:33.64 ID:YzKDUz8m0.net
このくだらない茶番アニメまだ終わってないのかよ
みんなもう孤独のグルメ見てるだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:29:56.78 ID:4aQv+JZx0.net
一回だけあったサービスシーン・・・
5話で雫の胸のボタンが豪快に弾けてブラチラ・・・
意味ねー!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:31:26.55 ID:LT93wdmO0.net
結局卯月はなんでもう一度がんばってみようと思ったの?

CPの面々によるカウンセリングと
Pとの対話の結果?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:32:37.34 ID:nzPQMi7i0.net
シナリオの都合

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:32:58.15 ID:bogiWx9s0.net
CPの進退だとかメンバーの絆とかが懸かってたのなら、秋にジャージで裏方やらせてたPに対して猛抗議して
全員の曲だけでも参加させるとか、それこそ強引にステージへ引っ張り上げるぐらいやってないと
逆にCP外の安部や木村を入れて楽しくやってた奴が何を偉そうに仕切ってるの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:40:41.09 ID:kvMOPJpk0.net
デレアニのテーマを「エゴイスティック」とすると、なるほどよくテーマを体現できていると言える
制作陣も劇中のキャラも自分本位だから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:45:07.60 ID:d0o01rbSO.net
部活動じゃないんだよ、プロなんだよ?
仕事サボったら普通はクビだし、来る確約もできないのに会場押さえてファンまで入れてるし
なんでみんなで卯月を持ち上げてんの?不登校の生徒じゃないんだよ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:46:03.61 ID:ZzbxAN0O0.net
群像劇描こうとして失敗したっぽいね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:53:43.25 ID:V5G/48hh0.net
群像劇書こうとしてたみたいだけど結局ガンバリマスメインで締めた感じ
メインを中心にまわしたいのか群像劇にしたかったのか最後まであやふや

結局24話は
群像劇(笑)は止め絵
島村は回想入れのソロライブシーン
島村鬱解決はやる気の問題(根本的には解決していない)
というなんだかなぁな決着

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:54:52.46 ID:upZvyg1a0.net
最終回では奇跡的に雨が雪になります!ってか?
100万前後をゲームにぶっこんだお礼がこれではファンは悲しいだろうなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:59:48.14 ID:sfmhaWky0.net
つーか信者的には8話の蘭子みたいな
知恵遅れの女が大好物なんだろ
ブヒブヒ言えればいいんだから
賢しいこと考えないで全編あんなノリでやっとけよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:13:41.68 ID:Yg5cfe4u0.net
>>133 >>142
島村自身を秋のライブに出せない理由がなかったから、今回の話自体がすごい無駄に感じるんだよな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:23:24.73 ID:3zd7p9vU0.net
☆の寄せ書きで今まで出てたキャラ出すのなら軍曹と早苗さんも忘れず描けよ
特に軍曹、5話以降完全に忘れられてるよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:24:13.36 ID:1RlJUs1f0.net
>>144
このアニメほんとにやってる事が部活アイドル作品なんだよな
部活なら別にファンがいようがCDが売れてるかどうかなんて
あくまで学校活動なので成果を気にする必要なしで
常務の方針に反発して個性を最大限に活かす方向で描けるからいいんだけど
これは職業アイドル作品なのにそれを完全に放り出してる
もしかして最初はオリジナルの部活アイドル作品作る予定が
急遽アイマスの話が来て無理矢理部活アニメの土台にアイマスを乗せたから
色々とプロとして見るとおかしい作品になったんじゃないのと思えてくるよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:26:25.44 ID:3zd7p9vU0.net
そう言えば昨夜本スレで
卯月が勝手に引き籠もったせいで美穂との活動できなくなったのを
仕事サボったわけじゃねーよって必死に擁護してる奴がいたな
どんな脳の構造してるんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:34:08.07 ID:JY6MTQeV0.net
>>122
渋谷と本田には、友達とはわからないまでもそれなりに仲良さそうなクラスメイトいたのに
島村にはそんな描写すらなかったな

あと武内が学校までアポなしで迎えにきてたけど
結局それじゃ心の底では島村およびNGのこと信じてなかった、信じたのは間違いだったってことにならない?
あの時とは違いますとは何だったのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:34:35.78 ID:+PTIYnRq0.net
>>149
本スレと某画像掲示板で14話で出た設定ではCPメンバーそれぞれソロ曲があると知って、秋ライブで卯月・未央を出さなかった理由が余計に分からなくなったぜ…
卯月を曇らせる話の都合だろうねと言われてはいたが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:39:47.12 ID:mEGOrvZf0.net
>>152
作中でもみくに咎められてるのになw
もはや擁護が目的化してて滅茶苦茶になってる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:48:53.82 ID:swv6yWyV0.net
そもそもアレ何で咎める役をみくにやらせたの?
上でもいわれてたけど本人も過去にやらかしてるし、謝る相手もみくじゃなくてNGや小日向では?
小日向なんか島村と会話すらしてないし、脚本と構成ほんと酷すぎ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:50:43.09 ID:YzKDUz8m0.net
とりあえずみく
困ったら本田

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:58:02.33 ID:nfglbQUR0.net
ゲームの方のログボで貰える衣装って本来最終回で配るものだったんじゃ・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:14:53.29 ID:1up0BlHE0.net
「未央ちゃんにありがとう」
「凛ちゃんにありがとう」
「私はここにいていいんだ」

こうですか?わかりません!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:17:16.39 ID:8rnR8YTs0.net
結局三人が良いのか一人が良いのかどっちなんだよ!
回が進むごとに言動がコロコロ変わりすぎて最終話を目前にしてるのに収拾がついてないよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:17:39.91 ID:LqEE6ZIZ0.net
やっぱり卯月はμ'sに移籍したほうが幸せになれそうだね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:24:22.87 ID:bjLRzQA10.net
ラブライブは1期の誰得展開の批判受けて2期と劇場版ではご都合主義&仲良し路線につっぱしたが
結果、多くのファンが見たいものになったようだし、アラはあるがあれはあれでいい
だがこっちはミリマスやったら、また同じ過ち繰り返すだろ
ワンパ演出で大御所気取りの高雄、反省という概念が欠落している石原と鳥羽じゃね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:30:05.45 ID:lnZH6w/uO.net
笑顔笑顔と馬鹿の一つ覚えか
戦隊物で「キープスマイリング!」が口癖の敵いたけど、笑顔について深いこと言ってたぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:30:45.25 ID:+PTIYnRq0.net
>>160
スレの最初の方でも突っ込まれてたけど、凛が3人で歌いたいと望んでた割に卯月のソロをやって終わりなんて何したいんだよ
延期に特番やって余力ないんだろうけど、止め絵でもいいから3人で舞台に立たせてやろうよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:32:44.35 ID:12EtYzNk0.net
常務ってモロに女版黒井だけど、信者は誰も指摘しなかったのか?
まあ起源辿りゃ西園寺プロがそれなんだろうけど、昨日の常務はウザかったわ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:36:37.27 ID:12EtYzNk0.net
ラブライブは今やNHK様とコラボですからあ〜
比較して語るのが今は間違い。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:38:15.86 ID:swv6yWyV0.net
>>163
このアニメは笑顔が主題だといわんばかりにしつこいくらいに笑顔笑顔いうわりに
毎回切り口が同じだから笑顔そのものについて薄っぺらいんだよなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:39:20.29 ID:kDsVJAsV0.net
ラブライブなら常務がCPの一員になる展開に

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:40:47.36 ID:jqEVY9LA0.net
>>162
ラブライブはご都合ばかりだけど

1期はアイドルをやる理由、
2期はメンバーの絆とμ'sらしさ
劇場版はスクールアイドルとは何か

そういった芯となる部分をしっかり押さえつつ
尺が限られてる中で意図的に整合性をスポイルしただけだからなあ

モバマスは描こうとしてることがズレてるし
取捨選択が下手なんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:42:04.72 ID:swv6yWyV0.net
>>166
そもそもこれ以下なんてなかなかないから比べるまでもない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:42:47.00 ID:RQ/rHqRdO.net
>>163名前ださないとか沁みるわぁ〜

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:45:05.17 ID:nfglbQUR0.net
アイドル辞める宣言とかその後の離脱騒動でガチギレしてくれるのがいるだけマシだろ
こっちは全員が自分を偽ってる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:49:37.99 ID:a+C5L8PR0.net
アイマスはステージに上がるまでが大事だからライブはどうでもいいとか言い出してるぞwww

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:49:46.85 ID:5CvwiCDz0.net
>>158
生ハムメロンが残ってるから大丈夫だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:52:05.68 ID:LqEE6ZIZ0.net
声優アニメやコメディアニメのアイドル回に負けるアイドルアニメだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:58:32.87 ID:LjMitMXZ0.net
http://i.imgur.com/fgP5yZv.jpg
https://twitter.com/zsawmasa/status/649970664091181056

こういう努力するより、ライブシーンうごかせよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:01:04.25 ID:swv6yWyV0.net
>>172
別のアニメだとアイドルは偶像崇拝だということを着眼点にして、自分の中にはないものを偽ってると悩むキャラに対して
「神様や生け贄は自分からなるものではなくならされるもの」「自分から神だと自称する神様は胡散臭い」
という様に、アイドルは求められる存在だと、偽りを上手く話のテーマとして昇華してたなあ

こっちは偽ってるというより脚本のピエロだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:02:24.23 ID:H08j94tu0.net
>>176
こんなんで号泣するって頭の病気なんじゃないのこの人

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:05:44.03 ID:swv6yWyV0.net
つーか、今まで一人だけ笑ってなかったのかよw
ここ二週そこら限定で笑ってなかったのならまだわかるけど、むしろ笑顔が魅力のキャラを笑わせてないとか酷くないか
島村の魅力は笑顔とは何だったのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:08:53.58 ID:cNHaLW9e0.net
>>176
これさ、ずっと赤城みりあは笑ってんだけどそーいうことは別になんとも思わないのな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:09:06.86 ID:TApeSMrG0.net
島村のライブシーンの後にラブライブサンシャインのCMがやってたけどあっちのが動いててワロタ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:11:08.10 ID:Zb+ajVQb0.net
>>180
これあれだよね
いつも真面目にしてる人より不良がいいことしたらすげー褒められるってヤツ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:12:39.08 ID:swv6yWyV0.net
>>181
止め絵ライブとの比較は最初から死体蹴りになるので止めてさしあげろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:25:54.00 ID:8rWEtDxI0.net
なんでこんな勢いないの
脚本はアイマスだしどうでもいいんだよ説得力なんていらない
それ以前にキャラの魅力を殺してるのがダメだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:34:05.40 ID:12EtYzNk0.net
開戦から半年、戦線は疲弊していた…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:34:21.61 ID:7YrGtFGo0.net
美穂ってゲームだと卯月にとって凛未央と並ぶ親友って扱いだったのに
アニメでは友情芽生えてないし先輩やユニット仲間としてもなんとも思われてないよな
智絵里とキャラが被るからCP落ちたのではとか言われてたが、どうせ空気化するより今の方が茶番の被害者として同情される分ましかも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:35:13.77 ID:Zb+ajVQb0.net
>>184
このアニメの場合脚本の出来の悪さがまんまキャラの魅力を損なってると思う
まだライブシーンの出来さえ良ければ誤魔化せたかもしれないけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:36:59.87 ID:12EtYzNk0.net
>>186
ゲームって言っても二つあるじゃん。
どちらの方か言わないとわからないよ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:39:30.42 ID:KnGCg+/F0.net
信者は本田が暴れてたあたりに
伏線だーミツボシフラグだー泣けるぞーと騒いでいたが
来たのは全く伏線も何もない島村ソロでした

>>175
前代未聞のスケジュール破綻起こした時点で他のアニメと比べたら他に失礼なものになったが
それを差し置いても、脚本演出作画とどれをとっても他に優っているものがないんだよね
資金は一番潤沢そうなのにね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:46:54.54 ID:LjMitMXZ0.net
それにしても、解決方法適当だな
身内の声援で解決か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:53:08.86 ID:CoHiNfxl0.net
幻覚見て解決したアニマスの話する?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:57:38.91 ID:nzPQMi7i0.net
>>190
幻覚みて自己解決したアニメもありましたねぇ・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:02:08.04 ID:HrLFPB820.net
>>190
そもそも何を悩んでたのかよくわからんし…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:07:03.60 ID:8JPooSX40.net
島村の明確な挫折を描かずに、勝手に自信無くさせただけだからな
ソロ曲あるのに裏方やらされたのが原因ってなら分かるけどw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:07:49.37 ID:KnGCg+/F0.net
アニマスも春香は舞台のスタッフとかに迷惑かけても事務所の皆で仲良くしたいっつって
他のメンバーも同調して皆で花見できる程度にスケジュールゆるくしたり
千早が客の前でリハビリ歌唱に出て来て、結局客じゃなくメンバーの後押しで歌えるようになったり
内輪だけ良ければそれでいいってのはアイマス関連のコミュニティでもそうだし
(誰かが問題おこしたらあれはPじゃない他所のコミュニティの者だと排除して責任逃れが大得意だからな)
そういう価値観だとしか言いようがないな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:09:06.90 ID:+PTIYnRq0.net
>>187
今回のライブに関しては卯月の心情を表す為の文字演出や回想な筈なんだけど、普段手抜きで止め絵ライブばっかりやってるから卯月の心情がどうこうより、また手抜きかという印象が強くなるのは損してると思う
自業自得なんだけどね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:14:57.23 ID:Dqz+qtaN0.net
このアニメは人気商売のアイドル物なのに
ファンの描写なさすぎだな

本田の発言や卯月のさぼりは
ファンのこと考えてないし
ライブにNG不参加でも不満が出ない

ユニット休んでて久しぶりに出てきた
卯月に客の反応無くて身内の応援
まるでお遊戯会を見せられてる気分

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:18:53.25 ID:HrLFPB820.net
アニマスの千早復活シーンのファンのおかえり絶叫はよかったなぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:20:09.88 ID:ZjXUzLqh0.net
血界、わーきん、デレマス…
やはり女監督はダメだ
スケジュール管理ができてない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:27:18.57 ID:mA1aJ1rn0.net
血界…最終回間に合わないので尺を増して後でやります(※総集編あり)

わきん…最終回は別枠でやります(※本編は落としていない)

デレ…ご覧の通りの惨状

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200