2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:07:07.34 ID:JxN/ZI920.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443540520/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:12:56.68 ID:/0Xlx5QT0.net
視聴率はどのくらいいくかな
5%に戻って欲しいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:10.01 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも公認という言葉をどんな意味で使ってるんだろ
超は鳥山自身もアニメドラゴンボールとして続いてきた作品と意識してるし
漫画ドラゴンボールとは別でしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:38.38 ID:jxk7G2wj0.net
ってかBD-BOX誰が買うんだ?
そっちの方が気になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:19:55.40 ID:KSYE1LHw0.net
復活のFの悟空VSフリーザはシリアス感や逼迫感がまるでない
悟空は早々とフリーザの弱点を見抜いて、
悟空と同格のベジータが待機してて、
フリーザより強いビルスやウイスが遊びながら観戦してる
そんな戦闘に緊張感がある訳もない

ナメック星のフリーザ戦はDB屈指の名戦闘
悟空とフリーザの死闘や、相手の全力と戦いたいという悟空のサイヤ人の性が
垣間見れるシーンとか見せ場盛りだくさんだった
今のままの超では超えるどころか復活のFの引き伸ばしが精々でしょ
まあ映画自体が糞だったから、大幅な改変も出来ないだろうからしょうがない部分もあるけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:24:40.42 ID:vMnSMFuy2
スーパーサイヤ人カッコいい・・・
やっぱりゴッドなんていらんかったんや!
というかAパートまるまるなくても良い展開だった(ビーデルを守るサタンと御飯は良かったけど)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:20:41.95 ID:7n5NNE8v0.net
原作準拠は「GT」で「神と神」はベジータの弟が地球に来た時の話を鳥山明さんが原案を担当していたので「神と神」で脚本を担当した糞ドラマの脚本家である渡辺雄介さんが原作と勘違いして書いたのが「神と神」
という話

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:21:41.84 ID:BZSdYdQJ0.net
全国で放送日時や時間バラバラだと視聴率とか気にしないほうがいいんじゃないの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:25:15.27 ID:VzKiHt/t0.net
金髪に戻った瞬間に戦いがかっこ良くなった気がする!
ゴッドのオーラがだるくてクオリティ下がってたのかな(笑)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:50.17 ID:8jS25YTS0.net
>>482
一般に公表されてるのは関東地区の視聴率だし
ワンピースと明らかに差がついてるので、気にしてもいいと思うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:54.92 ID:FnE/YtXb0.net
下手に高いより低いほうがテコ入れされそうな気はするから今は低いままでいいな
そこで東映やフジがどう動くか見ものだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:13.97 ID:/0Xlx5QT0.net
>>483
そもそも赤髪とか青髪とかダサすぎて
同人レベルで本当に鳥山が考えたのかよって感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:53.04 ID:QZjbiXAx0.net
自分が見ておもしろければ、視聴率が低くても気にならないけど
おもしろくない上に視聴率低いから、なんとかせえやと思うわ

90分の劇場版を十何話もかけて引き伸ばしたらつまらなくなるに決まってる
今日ぐらいのレベルのアニオリがうまく挟まってるならまだまし
サタンの食べ放題券に心動くウィスは笑った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:30:32.47 ID:jxk7G2wj0.net
>>482
バラバラって言っても、
放送時間が違うのは福島・福井・愛媛・大分・長崎・宮崎・鹿児島だけじゃん

北海道、東北から 関東、中京、近畿、福岡・佐賀まで足並みそろってるんじゃ
名探偵コナンなみの全国ネットだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:31:44.28 ID:8jS25YTS0.net
>>486
今の鳥山に多大な夢を持つなよ
編集者がいてこその鳥山

鳥山に好きに書かせると、ワンパターンのヒーロー物のパロディばっかりだし
まあ、ああいうの好きだけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:28.62 ID:PkrX3IGU0.net
>>467
描写がショボ過ぎてZのフリーザ以下にしか見えなかったけどなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:30.47 ID:BZSdYdQJ0.net
>>484
そうなんか
GTで酷い目にあった世代が先入観で判断してるのもありそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:22.38 ID:60JCOGWv0.net
ドラゴンボール超 第13話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443907857/
ドラゴンボール超 第13話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916331/
ドラゴンボール超 第13話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916348/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:03.78 ID:9pUkbr2t0.net
エンディングでブルマや悟飯がF仕様になってたが
F編入ったらオープニングの赤ゴッドが青ゴッドになるのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:57.22 ID:9tMZ+UiS0.net
赤ゴッドはともかく青は嫌いじゃない
SS3で行くところまで言ってるし更にゴテゴテされるよりよっぽど良いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:35:15.57 ID:N4ATyvpT0.net
>>368
ほんとだ
ビーデルさんの横はチャイルドシート
http://pbs.twimg.com/media/CQbvaOIUwAAF0rq.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:37:02.80 ID:BZSdYdQJ0.net
>>488
大阪は一週送れなんだっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:08.16 ID:0cpiH7iw0.net
ビルスとの凡戦いくらなんでも長すぎだろー
まだ来週まであるとは

初期にシャンパを紹介しておきながらシャンパをずうううううううううううと出し惜しみしやがって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:24.37 ID:/0Xlx5QT0.net
クォリティが上がれば視聴率も伸びる
単純だがそれだけのこと
今の超は残念ながらその域に達していない
これからの改善を期待したいところ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:28.24 ID:DrNE1ybiO.net
>>429
まさに
こんなにいいのに何で批判ばっかなんだ?って思た

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:01.64 ID:8jS25YTS0.net
>>499
今日は当たり回
先週とかマジで苦行だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:33.48 ID:9tMZ+UiS0.net
この時間帯だし視聴率よりグッズを色々出せるほうがアニメやってる効果って大きいしそんなに気にしなくて良いと思うけどな
グッズ類興味ないやつは実感ないだろうけどグッズ類のラッシュ凄いぞこれから

もっと視聴率やばかったトリコがあんだけ続いてわけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:20.52 ID:jxk7G2wj0.net
今日が当たりの部類なのか
ずいぶんレベルが低いんだな、超って

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:42:12.12 ID:8jS25YTS0.net
>>502
そのとおり
ハードル下げて見なはれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:42:48.57 ID:iBSQmJ2h0.net
戦いだけで長すぎ
戦いだけの話は2週までにしとけよ
4週以上戦いだけとか流石にアカン

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:15.03 ID:PkrX3IGU0.net
しゃべりながら戦うのやめてくれねーかな、興ざめする

スッゲー早口で喋ってるのか、喋りながら戦えるほどトロい戦闘なのか

もし後者なら21回天下一武道会のクリリン×ジャッキーチュン以下のスピードなのは確定

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:48.52 ID:fa0h0o8qO.net
というか超サイヤ人のデザインがいいんだから
それを青くしただけなら見た目悪くなるわけがない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:50:04.74 ID:6hZQzVSm0.net
これだけ映画を引き延ばしてるんだから
第6宇宙編はかなり面白い出来なんだろうな?
そうでも思わないとやってらんねー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:06.04 ID:RqHQnpp80.net
ドラゴンボール超改はまだかい?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:39.06 ID:FnE/YtXb0.net
超サイヤ人を金髪にした経緯が元々コレだしなw
http://uproda.2ch-library.com/899537qrM/lib899537.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:06.68 ID:9pUkbr2t0.net
青髪はF道着と合わせると滅茶苦茶かっこいいんだよな
あの道着自体青髪を引き立たせるためのものだから当然だが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:38.02 ID:fgaSjfCT0.net
>>508
それは映画です

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:40.78 ID:SANOmOMa0.net
>>494
俺も青髪は好き
目付きが鋭い方に戻ってるし、金色よりも強そうな感じもする
赤は穏やかな目付きなのとガリガリになるのがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:07.66 ID:U1gEJJ3Y0.net
鳥山さんが今後原作として何らかのDBの脚本を書く場合グレゴリーやピーザたちのアニオリキャラが出る可能性は
決してゼロじゃない。クウラとかブロリーは出る可能性ほぼないけど。少なくとも映画の設定そのままの形では
絶対出さないだろう。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:42.50 ID:9tMZ+UiS0.net
内容は置いといて引き伸ばし具合は第6宇宙いっても変わらなさそうだけどな
そういうところまでアニメ版って感じになってるし

>>510
ベジータなんてくっそかっけーよな青
最初は見慣れてるかどうかで違和感はどうしてもあったけどさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:04.22 ID:qiMTO0iN0.net
金は特別感ある色だけど青ってありきたりの上に鎮静効果もあるから盛り上がらんのよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:53.22 ID:PkrX3IGU0.net
青は批判するほどでもないが金色のが遥かにかっこいいし、強くなった感ゼロ
超2のほうが余裕で強そうに見える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:09.35 ID:FP7EmMnh0.net
まあ、青髪のほうも、超2みたいに髪がさらに逆立ってスパークがばちばちいってたら迫力ありそうだけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:12.70 ID:U1gEJJ3Y0.net
青髪のSSGSS悟空は緑色の道着が似合いそうと思うのは俺だけだろうか。今まで出できた道着の中でじゃなく
単に色合い的にと言う意味で。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:56.58 ID:kTzoFRgD0.net
なんでゴッドをあそこまで強くしちゃったんだよ
もしくは
なんでビルスをあそこまで弱体化させたんだよ
ほんとムカつくわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:01:38.02 ID:9pUkbr2t0.net
>>514
渋い色のアンダースーツ効果かわからんがクールさが強調されててかっこいいよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:09.91 ID:uLKAGrAx0.net
ビルズに本気出させてどうすんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:35.26 ID:jxk7G2wj0.net
>>508
本当それ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:32.88 ID:PkrX3IGU0.net
>>517
青にするだけじゃなくてそういう新しいデザイン的な工夫があればなぁ
クッソ手抜きのただの2Pカラーだから強くなった感がなくて、むしろ偽物感が湧く

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:36.04 ID:9tMZ+UiS0.net
神と神って世界にはまだまだ手が届かない強敵が居るぞ!ってのが一番重要な所なのにね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:10.02 ID:fa0h0o8qO.net
金色っていうけど結局黄色に発光してるだけだけどね
赤や青に発光した時の表現がないだけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:53.54 ID:SANOmOMa0.net
デザインはそんな弄らなくてシンプルの方がいいなあ
ロン毛や体毛は勘弁

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:03.94 ID:5UhICQ/b0.net
やっぱスーパーサイヤ人は金髪だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:46.68 ID:0g+3s2W/0.net
映画と違ってスーパーサイヤ人にはなるって事でいいんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:47.43 ID:tVs70EFE0.net
次の展開わかったぞ
ゴッドの力ならスーパーサイヤ人3でも燃費悪くないで変身

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:12.88 ID:Llg7eFvR0.net
新EDめちゃくちゃ良かった
悟飯の髪型ずっとあのままの方が良いんじゃないかね

ところでゴッド吸収した金髪と青髪はどう違うの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:08:47.35 ID:jxk7G2wj0.net
赤とか青とか金色とか
ぶっちゃけ、色違いでキャラ数を稼ごうとしているようにしか思えない

サイヤ人は黒髪と金色以外の形態にならない方がよかった
サイヤ人の原点回帰したともいえる超4のデザインがどんだけ優秀なのか今は分かる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:35.74 ID:PkrX3IGU0.net
シンプルって意味ではアルティメット悟飯のデザインが好き

悟空がアルティメット化したらもしかしたら相当かっこいいかもしれん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:37.86 ID:mgIk9F8i0.net
>>528
神と神でも普通の超化はしてたでしょ
この後修行してSSGSSに覚醒するんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:51.52 ID:U1gEJJ3Y0.net
鳥山さんの中では超2は超2と言うよりアニメコミックスが言ってた超サイヤ人第5段階とか
あくまで超1の最終段階として考えてたように見えるな。超2と言う名称自体ブウ編で超3をやるついでで
付けたわけで元々そういう名前が当時付いてなかったしな。ブウ編の超3やるに当たって今の形になったけど、
本来は超1の延長なんだろう。多分連載終了後とかもそんな認識だったと思う。ネコマジンの悟空とか超3を超2と思ってた
発言見るとな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:10:21.00 ID:kTzoFRgD0.net
100パーセントの力を出すまではあれでいいけど、100パーセントの力を出した途端
圧倒的な力の差が生まれて悟空完封、瞬殺でゴッド時間切れっていう展開が理想であった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:11.21 ID:PkrX3IGU0.net
>>531
変身前と全然違うズボン履いちゃう超4のデザインが優秀ってw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:17.75 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも超3自体洗脳ベジータと戦ってた時は考えてなかった言ってるしね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:48.04 ID:Llg7eFvR0.net
今日の金髪はまだ不完全なSSGSSで修行すると青髪の完全なSSGSSになったという解釈でおk?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:13:00.19 ID:9pUkbr2t0.net
>>535
それだと映画の上には上がいるって展開に繋げられていいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:13:38.77 ID:fXaOq5j+0.net
>>532
Zのパイクーハン初登場回(地獄で暴れてるセル粛清)だかで目付きだけ超サイヤ人の悟空が見れるぞ
ベジットっぽかったけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:03.29 ID:9tMZ+UiS0.net
ここまで悟空強くするんなら今回の超になる所でなんなら青にしちゃえば良かったのにね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:56.26 ID:fa0h0o8qO.net
ゴッドの力を定着させたら青くなるんだろうけど
映画だと少しは弱体化してたはずだが
アニメスタッフはゴッドを越えろとかタイトルにしてるからなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:59.04 ID:1axQQfOq0.net
SSGSS>>ビルス>>SSGが確定したわけか
宇宙崩壊()監督は中学生かな
馬鹿過ぎるよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:27.56 ID:4TCbpjGO0.net
>>293
クリリン、悟空と修行か!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:19:46.71 ID:FnE/YtXb0.net
ついに娘が誕生していたって・・・・パンちゃん産まれたとこやらないのかよ・・・
産まれた直後のサタンや悟空の反応見てみたかったのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:21.33 ID:rWV2NpRl0.net
他のキャラが悟空とビルスの戦いを見てるだけなのに
サタンだけは、なんとか地球を守ろうと行動する
サタンのそういう部分はブレてなくて好きだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:35.51 ID:HYYWWMFs0.net
髪に色を付けるんじゃなくて針金みたいに黒のガチガチでテカテカしてたらかっこいい気がする
ノーマル状態のフュージョンの黒髪をもっとテカテカにした感じの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:02.90 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>537
初耳だな。ソースは何だ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:49.00 ID:Dhhd+iJh0.net
>>548
どっかの鳥山のインタビューで言ってたはずだがなんだっかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:54.38 ID:PkrX3IGU0.net
>>540
ありがとう
見てみる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:48.96 ID:U1gEJJ3Y0.net
個人的にはゴッド吸収以降はゴッドのパワーを黒髪で発揮する時は髪はそのままで目つきだけ
究極悟飯やベジータのような線が繋がったタイプの目つき+ゴッドの瞳孔入り赤目になって欲しかった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:50.20 ID:HYYWWMFs0.net
ノーマル状態のフュージョンは言うほどテカってなかった
鳥山さんがハマってる?新装版のドラゴンボール表紙の髪をもっとガチガチテカテカにした感じの形態がよかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:55.86 ID:Kg88uZu00.net
あの炎みたいな安っぽいCGオーラ消したほうがよくね
目にも悪い(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:59.60 ID:/P6BnIEw0.net
EDではもうF編仕様になってんだね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:59.96 ID:fXaOq5j+0.net
>>545
原作やZでも子供キャラの出産については省かれてたしまあ多少はね
そこは想像の余地ってことで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:02.04 ID:c9j/yUgk0.net
しかしゴールデンフリーザはどうするんでしょうね
フリーザがビルスに勝つみたいな改変をやるのかな?
そこら辺の強さ関係はぼかしちゃうのかもだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:10.63 ID:RAYwzkZs0.net
ゴクウのやつって普通のスーパーサイヤ人だよね?
2ですらないって
もうあかんこれ
あんでもありや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:30.56 ID:t8pfEidg0.net
>>541
来週SSGSSになってからもう地球破壊するの辞めたという
感じになるだろうな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:29:03.29 ID:+HedUkoi0.net
そうかゴッドがビルス様に勝つとパワーバランスが変わっちゃうのか
ゴッドは神と神よりは善戦するけどやっぱり結果は変わらないのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:29:58.39 ID:9cQUOsxX0.net
今回の作画とバトル演出は良かった
これくらいのを毎回期待していたんだがな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:06.14 ID:Llg7eFvR0.net
ビルスと渡り合えた悟空が格下のゴールデンフリーザなんかもう相手にならないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:10.78 ID:8xDgvjg30.net
>>553
悟空の輪郭線のまわりに小さい炎がチラチラ出てるのが
雑な合成でジャギー出てるみたいに見えて気になるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:26.20 ID:fXaOq5j+0.net
>>555
まずいな、誤解招きそうな文になってる…
そのまま出産でよかったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:31:04.90 ID:DQ0PBaDu0.net
ゴッドの炎みたいなオーラって、フィギュアの台座につける背景用の紙みたいに見える
オーラに包まれてるようには見えない
サッカーの試合終了後インタビューをするときの、スポンサーの板の前に立つ選手みたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:32:04.97 ID:PkrX3IGU0.net
>>560
今までが酷すぎて、それらと比較するとマシって程度だけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:32:33.49 ID:uGR+VXC10.net
>>553
悟空の動きにぜんぜん合ってないよね髪もなびかないのにオーラだけあること自体不自然なのに、無いとスッゲー地味というジレンマ
糞デザインと無能スタッフの奇跡のコラボレーションや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:34:53.32 ID:9U7y97A60.net
ボージャックと戦った悟飯のバチバチオーラがやっぱ最高にかっこいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:37:59.09 ID:p+728CF/0.net
金髪が実質SSGSSで
青髪はSSGSS2ってとこだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:38:49.69 ID:jxk7G2wj0.net
悟空がビルスと対等に渡り合ってしまってどうするんだろうな
強さが矛盾してしまうからGフリーザをもっと強くするのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:39:13.00 ID:PkrX3IGU0.net
>>564
うまい例えだなwまさにそんな感じ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:48:17.64 ID:7jqJpT4cm
食事券でウイスに交渉を持ちかけるとはサタンも考えたな(失敗したけど)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:43:26.88 ID:jxk7G2wj0.net
てか、アニメだったら炎も作画で描けよ
エフェクトで安易に済ませようとするから安っぽく見える

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:20.50 ID:Llg7eFvR0.net
しかしベジータの無言の気弾が意味不明
喋らないじゃなくて喋らせて貰えないに思えてきた
もうベジータの高笑いで引き伸ばすのは色んな意味で無理なんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:35.58 ID:9YnfMGdx0.net
本気になればエネルギー吸収して仕切り直し、
喧嘩だから、更にパワーあげた状態のぶつかり合いでも世界崩壊の波動なしとか
あまりにも行き当たりばったりだわ。引き延ばしたいんだろうけど、もうちょっと脚本は考えてくれえ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:40.27 ID:/TSeBTEY0.net
>>573
まあな
気弾は まだ慌てる必要はない
という意味合いで撃ったとか言ってたけど
ちょっと意味不明だよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:08.74 ID:7qCS9PaX0.net
エンディングのカットを見て気づいた
地球人が働く中、サイヤ人の男たちが一人も働いてない件
おまえらww
人一倍食うくせにww
http://a.pd.kzho.net/1443918386509.jpg

総レス数 1009
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200