2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★46

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:11.72 ID:qiMTO0iN0.net
宇宙を破壊する超超高密度パワーという設定は別に良い
ビルスが全力を出せばそのエネルギーすらかき消せるというのも良い
ケンカだから宇宙を壊す波動が発生しないという理屈は意味分からん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:54.87 ID:PkrX3IGU0.net
>>413
あれは効果的に使ってたから良かったよ
超とかFでも真似事してたけど、まるでウンコだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:56.08 ID:c8L+vSh00.net
今週はよかった
戦闘シーンもシュッシュッやってて
あとやっぱり金髪がかっこいいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:15.95 ID:60z8XBZl0.net
超高校級のサイヤ人だべ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:48.09 ID:I8Nd4GF50.net
>>384
EDの一番最後の部分(絵コンテ・演出が表示)
で確認したけど、剃っているよ。(左下)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:17.01 ID:+HedUkoi0.net
いつになったらデブビルスと女ウイスは出てくるのだろうか
先にF編行きそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:35.88 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも地球と太陽系より太陽系から宇宙の方が遥かに広いんだから
セルが云々ってのも理屈にはなってないけど
戦闘力もフリーザ編までしかないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:09.09 ID:kTzoFRgD0.net
>>411
は?おまえなに?なんでも悟空が一番って思っちゃってる人?
なんで悟空最強がいいの?あの展開に納得する理由は?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:25.72 ID:sI+MgHyg0.net
なんか今までの引き延ばしが長すぎて話がボケてきてるんだけど
結局今日のAパートまでは
ビルスは地球を破壊するためにそれを阻止しようとする悟空と戦ってて
Bパートからは
ビルスは破壊するのは止めて単純に悟空と勝敗をきっちりつけたくなって戦ったってこと?

それでいながら悟空は一貫してビルスと格闘技や武術の試合というか稽古みたいな爽やかな態度で臨んでいるようだったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:47:52.90 ID:Dhhd+iJh0.net
>>424
単に互いの攻撃の余波え宇宙が消し飛びそうになったけど
ビルスがエネルギーそのものを抑え込んだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:09.02 ID:nxY0un470.net
EDがF仕様になったから神と神編が終わったらすぐF編なんだろうなあ
パン誕生とジャコ登場で一話ずつ使うか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:53.58 ID:VhTR+bz+O.net
作画が良かったせいか、今までより遥かに満足感があるw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:20.89 ID:60z8XBZl0.net
ウーブのあとの話で良かったやんっておもってしまうンゴねえ・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:34.33 ID:jxk7G2wj0.net
もし、運よく4週連続で寝坊して見逃した奴がいたらラッキーだな
この4週間、見逃しても問題ないような内容だったから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:38.00 ID:DIzFKbhT0.net
第一話で一億ゼニー入ったアタッシュケース渡す時に
同伴してたピーザ似の女の子、そっくりさんの秘書かと思ったら本人かよw

男性の弟子二人も戦うだけじゃなく事務対応までやらされてるんなら
サタンの役員扱いなんだな
カロニーは兎も角ピロシキのスーツ姿にちょっと吹いたw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:43.46 ID:Thk8tXcR0.net
今日、ベエがブリーフ博士の顔をなめてたり
ブルマのママがビーデルさんの肩抱いてるのがよかった
もう戦闘より小ネタ探しのために見てるようなもんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:52.67 ID:BPiyIjWf0.net
>>423
完敗することで上には上がいるって亀仙人も言ってた初心に戻るようなドラマだったのにな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:53.86 ID:Dhhd+iJh0.net
>>430
あの3人もアニメZにしか存在しなかったキャラだよね
少なくともアニメスタッフはアニメの続編を意識して作ってるねえ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:03.18 ID:bV95ygxQ0.net
これからビルスインフレに置いてかれるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:20.62 ID:8jS25YTS0.net
>>431
EDでバーベキューだかピクニックの手伝いしてる天さんに感動したw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:52.22 ID:/AxEtbMU0.net
サタンってこんなに馬鹿だったかな?
テレビやファンの前ではミスターサタンを演じるけど本当は身の程を弁えてて、悟空さんのおかげでビーデルが助かりました〜って涙声になってるイメージなんだけど
少なくとも記者会見とか言いださないと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:57.24 ID:VvRmB0se0.net
やっぱ普通の超サイヤ人は有無を言わさぬ格好良さがあるなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:10.81 ID:8jS25YTS0.net
>>433
あのへんのキャラは山室デザインじゃなかったっけ
山室作画回だから出したのかと思った

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:37.51 ID:VhTR+bz+O.net
ビルスも悟空も楽しそうで何より

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:47.78 ID:qiMTO0iN0.net
>>432
そのくせ次のボスに微妙な強さのGフリを放り込んだのがFというウンコ作品

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:56.69 ID:Dhhd+iJh0.net
そして上がり続けるウーブのハードル

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:59.10 ID:DIzFKbhT0.net
>>433
というか超は鳥山氏が直接原作で関わってるから
グレゴリーもサタンの役員三人も鳥山氏公認キャラかと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:54:52.24 ID:9pUkbr2t0.net
>>432
神と神はそこが滅茶苦茶良かったのに
超はそうなりそうもないからもう割り切って見てるわw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:10.83 ID:PkrX3IGU0.net
>>436
凄い違和感あったわ
尺稼ぎの為に頭弱くされるキャラかわいそう

銃でブウ撃って自分が倒してしまったと錯覚したのとは、全然意味が違う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:15.83 ID:aqXDMeH60.net
>>402
部外者からみれば良い方向に考えたいという単なる希望的観測です。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:56.67 ID:NTVHoQD40.net
>>432
鳥山が言ってたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:29.80 ID:DIzFKbhT0.net
>>440
あれは亀仙人のじっちゃんがかめはめ波でウジャウジャ大量の
フリーザ雑魚兵士を一掃するというシーンがあるだけで価値のある作品
担当声優の佐藤正治さんも舞台挨拶で強調していたくらいだからw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:49.12 ID:60z8XBZl0.net
まあ見たことある映画の内容やってるから文句あるだけであれ終わったら普通に楽しめそうやな!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:58.47 ID:Dhhd+iJh0.net
>>442
公認であることと原作に存在するしないはまったく関係ない
そもそもグレゴリーはデザインは鳥山
でも漫画には出さなかったし神と神も出してないし
後脚本は鳥山じゃないし今の内容で鳥山がそこまで見てるわけじゃない
しっかりプロット書いたのは第六宇宙編だし
それでも脚本はないから全部が鳥山の意思ってことにはならんだろうしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:30.72 ID:9tMZ+UiS0.net
性格とかもアニメ仕様になっちゃってるからな
せっかく神と神で悟空は原作っぽい抜けてるところはるけどクレバーな感じには戻ってたのに


昔のアニオリそのまんまだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:54.72 ID:mgIk9F8i0.net
>>443
悟空たちがSSGSSに覚醒したらもうビルスは完全に用済みになりそうだよな
まだ師匠要員としてウイスがいるから出ることには出るかもしれんが
少なくとも超のビルスじゃGフリーザを脅すことは出来ないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:18.81 ID:y4ZH84QL0.net
神吸収状態になったし、悟空の闘いへのプライドのくだりとかは無さそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:36.68 ID:BPiyIjWf0.net
まだいい方だと思う
性格の違和感は日常回やると膨れ上がる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:46.43 ID:Pw02YaVw0.net
>>445
悟飯生存に関しては、原作だと予言感強かったと思う
悟空もビーデルの言ったとおりだと感心してたし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:00:43.09 ID:DIzFKbhT0.net
最近毎週王子が無言で冷静な止め役に入ってるのが何気にしびれる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:36.72 ID:Dhhd+iJh0.net
>>455
ちょっと前までびびって足すくんでたの無ければ少しはクールに見えたかもしれないのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:48.52 ID:qiMTO0iN0.net
>>450
新劇の悟空はベジータヨイショの言動が目立ってたのでむしろこの変更は嬉しい
まあ神と神編が終わっていないのでまだまだ安心できないが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:56.45 ID:9tMZ+UiS0.net
Vジャン漫画みたいにちょっとシャンパを絡ませるだけでももっと映画と別物感はでるのにほんと下手だなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:14.30 ID:jxk7G2wj0.net
今週もベジータ無言でギャラ節約するフジテレビの糞っぷり

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:26.58 ID:/0Xlx5QT0.net
今日は作画がいい分よく見れた気がする
全体の評価はまだ保留かな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:54.70 ID:FP7EmMnh0.net
>>451
でもまあ、亀仙人にしても、21回大会でジャッキー・チュンとして出場したときは悟空とあんまり変わらない強さみたいな感じだったけど、
22回までの間に修行して、そのときよりもずっと強くなってる悟空とほぼ互角の天津飯といい勝負できるくらい強くなってたりするし、
ビルスもゴールデンフリーザ登場までに、今回の戦いを反省して修行し直してさらに強くなったとかにすれば

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:10.30 ID:Dhhd+iJh0.net
>>458
そもそもOPや予告にシャンパ出しておいて
第六宇宙編まで出さない詐欺なら叩かれて当然ってなるな
内容無いのを誤魔化したと認めてるようなものだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:06.44 ID:Dhhd+iJh0.net
>>461
悟空とジャッキーチュンは差はあったよ
最後接戦になったのは大猿止めるのに力使いすぎたから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:12.82 ID:8jS25YTS0.net
>>454
ブルマが魔神化したベジータに不吉な予感を感じたのと似てる
つまり愛ゆえの感知力

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:34.13 ID:FnE/YtXb0.net
>>449 バーダックも後々鳥山公認になったしグレゴリーくらい別にいいだろ
元々鳥山デザインならなおさら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:51.99 ID:9pUkbr2t0.net
>>450
センチメンタルって何だ?って言った所であー…ってなったわ
やっぱ悟空は鳥山さんじゃないと動かせねえんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:06:02.21 ID:9tMZ+UiS0.net
Gフリーザって最後の印象が悪すぎるだけでフルパワーで動けてた時はかなりの強さだったとは思うけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:06:34.94 ID:Dhhd+iJh0.net
>>465
何を言ってるのかわからん
バーダックは逆輸入したけど
マイナスの通り設定は大分違うしたった一人の最終決戦を肯定してはいない
むしろ原作とアニメが別物という一例

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:09.17 ID:DIzFKbhT0.net
>>459
青二プロが主体のキャスティングだから
青二に移籍した野沢さんはともかく個人事務所の堀川さんは
色々難しいっぽい
ドラゴンボール改の時に郷里さん亡き後酷使されていたダーブラの人が
フリーになった現在では超でも神龍役で顔出し程度なのを見て感じる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:15.80 ID:FP7EmMnh0.net
>>468
いや、バーダックが逆輸入されたのはフリーザ編でだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:37.51 ID:TGJRkX8i0.net
ビルスも今後修行して更に強くなるんじゃないの?
そうじゃないとバランスが取れない
まだウイスを超えてないってことだし、もっと強くなりたいんじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:01.58 ID:jxk7G2wj0.net
予告見る限り、決着回なのに作画がヤバそうで
既に嫌な予感しかしない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:01.78 ID:Dhhd+iJh0.net
>>467
そもそも往生際が悪いのはナメック星の頃から何も変わってないし
最後ガス切れぼこぼこもナメック星では変わらないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:04.99 ID:Dhhd+iJh0.net
>>470
いやってそのつもりで言ってるけど
でもたった1人の最終決戦を逆輸入したわけじゃないし
ジャコ、マイナスで明確に原作ではあれは否定されたってこと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:07.12 ID:9tMZ+UiS0.net
>>473
まぁ結局魅せ方よね
尺が短いってのもあったし上手くやれなアニメじゃもっと良くなりそうだけど今の見てると上手くやれる気がなぁ・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:12:56.68 ID:/0Xlx5QT0.net
視聴率はどのくらいいくかな
5%に戻って欲しいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:10.01 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも公認という言葉をどんな意味で使ってるんだろ
超は鳥山自身もアニメドラゴンボールとして続いてきた作品と意識してるし
漫画ドラゴンボールとは別でしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:38.38 ID:jxk7G2wj0.net
ってかBD-BOX誰が買うんだ?
そっちの方が気になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:19:55.40 ID:KSYE1LHw0.net
復活のFの悟空VSフリーザはシリアス感や逼迫感がまるでない
悟空は早々とフリーザの弱点を見抜いて、
悟空と同格のベジータが待機してて、
フリーザより強いビルスやウイスが遊びながら観戦してる
そんな戦闘に緊張感がある訳もない

ナメック星のフリーザ戦はDB屈指の名戦闘
悟空とフリーザの死闘や、相手の全力と戦いたいという悟空のサイヤ人の性が
垣間見れるシーンとか見せ場盛りだくさんだった
今のままの超では超えるどころか復活のFの引き伸ばしが精々でしょ
まあ映画自体が糞だったから、大幅な改変も出来ないだろうからしょうがない部分もあるけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:24:40.42 ID:vMnSMFuy2
スーパーサイヤ人カッコいい・・・
やっぱりゴッドなんていらんかったんや!
というかAパートまるまるなくても良い展開だった(ビーデルを守るサタンと御飯は良かったけど)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:20:41.95 ID:7n5NNE8v0.net
原作準拠は「GT」で「神と神」はベジータの弟が地球に来た時の話を鳥山明さんが原案を担当していたので「神と神」で脚本を担当した糞ドラマの脚本家である渡辺雄介さんが原作と勘違いして書いたのが「神と神」
という話

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:21:41.84 ID:BZSdYdQJ0.net
全国で放送日時や時間バラバラだと視聴率とか気にしないほうがいいんじゃないの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:25:15.27 ID:VzKiHt/t0.net
金髪に戻った瞬間に戦いがかっこ良くなった気がする!
ゴッドのオーラがだるくてクオリティ下がってたのかな(笑)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:50.17 ID:8jS25YTS0.net
>>482
一般に公表されてるのは関東地区の視聴率だし
ワンピースと明らかに差がついてるので、気にしてもいいと思うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:54.92 ID:FnE/YtXb0.net
下手に高いより低いほうがテコ入れされそうな気はするから今は低いままでいいな
そこで東映やフジがどう動くか見ものだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:13.97 ID:/0Xlx5QT0.net
>>483
そもそも赤髪とか青髪とかダサすぎて
同人レベルで本当に鳥山が考えたのかよって感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:53.04 ID:QZjbiXAx0.net
自分が見ておもしろければ、視聴率が低くても気にならないけど
おもしろくない上に視聴率低いから、なんとかせえやと思うわ

90分の劇場版を十何話もかけて引き伸ばしたらつまらなくなるに決まってる
今日ぐらいのレベルのアニオリがうまく挟まってるならまだまし
サタンの食べ放題券に心動くウィスは笑った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:30:32.47 ID:jxk7G2wj0.net
>>482
バラバラって言っても、
放送時間が違うのは福島・福井・愛媛・大分・長崎・宮崎・鹿児島だけじゃん

北海道、東北から 関東、中京、近畿、福岡・佐賀まで足並みそろってるんじゃ
名探偵コナンなみの全国ネットだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:31:44.28 ID:8jS25YTS0.net
>>486
今の鳥山に多大な夢を持つなよ
編集者がいてこその鳥山

鳥山に好きに書かせると、ワンパターンのヒーロー物のパロディばっかりだし
まあ、ああいうの好きだけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:28.62 ID:PkrX3IGU0.net
>>467
描写がショボ過ぎてZのフリーザ以下にしか見えなかったけどなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:30.47 ID:BZSdYdQJ0.net
>>484
そうなんか
GTで酷い目にあった世代が先入観で判断してるのもありそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:22.38 ID:60JCOGWv0.net
ドラゴンボール超 第13話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443907857/
ドラゴンボール超 第13話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916331/
ドラゴンボール超 第13話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916348/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:03.78 ID:9pUkbr2t0.net
エンディングでブルマや悟飯がF仕様になってたが
F編入ったらオープニングの赤ゴッドが青ゴッドになるのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:57.22 ID:9tMZ+UiS0.net
赤ゴッドはともかく青は嫌いじゃない
SS3で行くところまで言ってるし更にゴテゴテされるよりよっぽど良いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:35:15.57 ID:N4ATyvpT0.net
>>368
ほんとだ
ビーデルさんの横はチャイルドシート
http://pbs.twimg.com/media/CQbvaOIUwAAF0rq.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:37:02.80 ID:BZSdYdQJ0.net
>>488
大阪は一週送れなんだっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:08.16 ID:0cpiH7iw0.net
ビルスとの凡戦いくらなんでも長すぎだろー
まだ来週まであるとは

初期にシャンパを紹介しておきながらシャンパをずうううううううううううと出し惜しみしやがって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:24.37 ID:/0Xlx5QT0.net
クォリティが上がれば視聴率も伸びる
単純だがそれだけのこと
今の超は残念ながらその域に達していない
これからの改善を期待したいところ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:28.24 ID:DrNE1ybiO.net
>>429
まさに
こんなにいいのに何で批判ばっかなんだ?って思た

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:01.64 ID:8jS25YTS0.net
>>499
今日は当たり回
先週とかマジで苦行だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:33.48 ID:9tMZ+UiS0.net
この時間帯だし視聴率よりグッズを色々出せるほうがアニメやってる効果って大きいしそんなに気にしなくて良いと思うけどな
グッズ類興味ないやつは実感ないだろうけどグッズ類のラッシュ凄いぞこれから

もっと視聴率やばかったトリコがあんだけ続いてわけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:20.52 ID:jxk7G2wj0.net
今日が当たりの部類なのか
ずいぶんレベルが低いんだな、超って

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:42:12.12 ID:8jS25YTS0.net
>>502
そのとおり
ハードル下げて見なはれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:42:48.57 ID:iBSQmJ2h0.net
戦いだけで長すぎ
戦いだけの話は2週までにしとけよ
4週以上戦いだけとか流石にアカン

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:15.03 ID:PkrX3IGU0.net
しゃべりながら戦うのやめてくれねーかな、興ざめする

スッゲー早口で喋ってるのか、喋りながら戦えるほどトロい戦闘なのか

もし後者なら21回天下一武道会のクリリン×ジャッキーチュン以下のスピードなのは確定

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:48.52 ID:fa0h0o8qO.net
というか超サイヤ人のデザインがいいんだから
それを青くしただけなら見た目悪くなるわけがない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:50:04.74 ID:6hZQzVSm0.net
これだけ映画を引き延ばしてるんだから
第6宇宙編はかなり面白い出来なんだろうな?
そうでも思わないとやってらんねー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:06.04 ID:RqHQnpp80.net
ドラゴンボール超改はまだかい?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:39.06 ID:FnE/YtXb0.net
超サイヤ人を金髪にした経緯が元々コレだしなw
http://uproda.2ch-library.com/899537qrM/lib899537.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:06.68 ID:9pUkbr2t0.net
青髪はF道着と合わせると滅茶苦茶かっこいいんだよな
あの道着自体青髪を引き立たせるためのものだから当然だが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:38.02 ID:fgaSjfCT0.net
>>508
それは映画です

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:53:40.78 ID:SANOmOMa0.net
>>494
俺も青髪は好き
目付きが鋭い方に戻ってるし、金色よりも強そうな感じもする
赤は穏やかな目付きなのとガリガリになるのがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:07.66 ID:U1gEJJ3Y0.net
鳥山さんが今後原作として何らかのDBの脚本を書く場合グレゴリーやピーザたちのアニオリキャラが出る可能性は
決してゼロじゃない。クウラとかブロリーは出る可能性ほぼないけど。少なくとも映画の設定そのままの形では
絶対出さないだろう。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:54:42.50 ID:9tMZ+UiS0.net
内容は置いといて引き伸ばし具合は第6宇宙いっても変わらなさそうだけどな
そういうところまでアニメ版って感じになってるし

>>510
ベジータなんてくっそかっけーよな青
最初は見慣れてるかどうかで違和感はどうしてもあったけどさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:55:04.22 ID:qiMTO0iN0.net
金は特別感ある色だけど青ってありきたりの上に鎮静効果もあるから盛り上がらんのよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:57:53.22 ID:PkrX3IGU0.net
青は批判するほどでもないが金色のが遥かにかっこいいし、強くなった感ゼロ
超2のほうが余裕で強そうに見える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:09.35 ID:FP7EmMnh0.net
まあ、青髪のほうも、超2みたいに髪がさらに逆立ってスパークがばちばちいってたら迫力ありそうだけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:59:12.70 ID:U1gEJJ3Y0.net
青髪のSSGSS悟空は緑色の道着が似合いそうと思うのは俺だけだろうか。今まで出できた道着の中でじゃなく
単に色合い的にと言う意味で。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:00:56.58 ID:kTzoFRgD0.net
なんでゴッドをあそこまで強くしちゃったんだよ
もしくは
なんでビルスをあそこまで弱体化させたんだよ
ほんとムカつくわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:01:38.02 ID:9pUkbr2t0.net
>>514
渋い色のアンダースーツ効果かわからんがクールさが強調されててかっこいいよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:09.91 ID:uLKAGrAx0.net
ビルズに本気出させてどうすんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:02:35.26 ID:jxk7G2wj0.net
>>508
本当それ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:32.88 ID:PkrX3IGU0.net
>>517
青にするだけじゃなくてそういう新しいデザイン的な工夫があればなぁ
クッソ手抜きのただの2Pカラーだから強くなった感がなくて、むしろ偽物感が湧く

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:03:36.04 ID:9tMZ+UiS0.net
神と神って世界にはまだまだ手が届かない強敵が居るぞ!ってのが一番重要な所なのにね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:10.02 ID:fa0h0o8qO.net
金色っていうけど結局黄色に発光してるだけだけどね
赤や青に発光した時の表現がないだけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:53.54 ID:SANOmOMa0.net
デザインはそんな弄らなくてシンプルの方がいいなあ
ロン毛や体毛は勘弁

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:03.94 ID:5UhICQ/b0.net
やっぱスーパーサイヤ人は金髪だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:46.68 ID:0g+3s2W/0.net
映画と違ってスーパーサイヤ人にはなるって事でいいんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:47.43 ID:tVs70EFE0.net
次の展開わかったぞ
ゴッドの力ならスーパーサイヤ人3でも燃費悪くないで変身

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:07:12.88 ID:Llg7eFvR0.net
新EDめちゃくちゃ良かった
悟飯の髪型ずっとあのままの方が良いんじゃないかね

ところでゴッド吸収した金髪と青髪はどう違うの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:08:47.35 ID:jxk7G2wj0.net
赤とか青とか金色とか
ぶっちゃけ、色違いでキャラ数を稼ごうとしているようにしか思えない

サイヤ人は黒髪と金色以外の形態にならない方がよかった
サイヤ人の原点回帰したともいえる超4のデザインがどんだけ優秀なのか今は分かる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:35.74 ID:PkrX3IGU0.net
シンプルって意味ではアルティメット悟飯のデザインが好き

悟空がアルティメット化したらもしかしたら相当かっこいいかもしれん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:37.86 ID:mgIk9F8i0.net
>>528
神と神でも普通の超化はしてたでしょ
この後修行してSSGSSに覚醒するんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:51.52 ID:U1gEJJ3Y0.net
鳥山さんの中では超2は超2と言うよりアニメコミックスが言ってた超サイヤ人第5段階とか
あくまで超1の最終段階として考えてたように見えるな。超2と言う名称自体ブウ編で超3をやるついでで
付けたわけで元々そういう名前が当時付いてなかったしな。ブウ編の超3やるに当たって今の形になったけど、
本来は超1の延長なんだろう。多分連載終了後とかもそんな認識だったと思う。ネコマジンの悟空とか超3を超2と思ってた
発言見るとな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:10:21.00 ID:kTzoFRgD0.net
100パーセントの力を出すまではあれでいいけど、100パーセントの力を出した途端
圧倒的な力の差が生まれて悟空完封、瞬殺でゴッド時間切れっていう展開が理想であった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:11.21 ID:PkrX3IGU0.net
>>531
変身前と全然違うズボン履いちゃう超4のデザインが優秀ってw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:17.75 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも超3自体洗脳ベジータと戦ってた時は考えてなかった言ってるしね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:48.04 ID:Llg7eFvR0.net
今日の金髪はまだ不完全なSSGSSで修行すると青髪の完全なSSGSSになったという解釈でおk?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:13:00.19 ID:9pUkbr2t0.net
>>535
それだと映画の上には上がいるって展開に繋げられていいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:13:38.77 ID:fXaOq5j+0.net
>>532
Zのパイクーハン初登場回(地獄で暴れてるセル粛清)だかで目付きだけ超サイヤ人の悟空が見れるぞ
ベジットっぽかったけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:03.29 ID:9tMZ+UiS0.net
ここまで悟空強くするんなら今回の超になる所でなんなら青にしちゃえば良かったのにね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:56.26 ID:fa0h0o8qO.net
ゴッドの力を定着させたら青くなるんだろうけど
映画だと少しは弱体化してたはずだが
アニメスタッフはゴッドを越えろとかタイトルにしてるからなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:15:59.04 ID:1axQQfOq0.net
SSGSS>>ビルス>>SSGが確定したわけか
宇宙崩壊()監督は中学生かな
馬鹿過ぎるよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:27.56 ID:4TCbpjGO0.net
>>293
クリリン、悟空と修行か!?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:19:46.71 ID:FnE/YtXb0.net
ついに娘が誕生していたって・・・・パンちゃん産まれたとこやらないのかよ・・・
産まれた直後のサタンや悟空の反応見てみたかったのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:21.33 ID:rWV2NpRl0.net
他のキャラが悟空とビルスの戦いを見てるだけなのに
サタンだけは、なんとか地球を守ろうと行動する
サタンのそういう部分はブレてなくて好きだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:35.51 ID:HYYWWMFs0.net
髪に色を付けるんじゃなくて針金みたいに黒のガチガチでテカテカしてたらかっこいい気がする
ノーマル状態のフュージョンの黒髪をもっとテカテカにした感じの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:02.90 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>537
初耳だな。ソースは何だ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:49.00 ID:Dhhd+iJh0.net
>>548
どっかの鳥山のインタビューで言ってたはずだがなんだっかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:54.38 ID:PkrX3IGU0.net
>>540
ありがとう
見てみる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:48.96 ID:U1gEJJ3Y0.net
個人的にはゴッド吸収以降はゴッドのパワーを黒髪で発揮する時は髪はそのままで目つきだけ
究極悟飯やベジータのような線が繋がったタイプの目つき+ゴッドの瞳孔入り赤目になって欲しかった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:50.20 ID:HYYWWMFs0.net
ノーマル状態のフュージョンは言うほどテカってなかった
鳥山さんがハマってる?新装版のドラゴンボール表紙の髪をもっとガチガチテカテカにした感じの形態がよかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:25:55.86 ID:Kg88uZu00.net
あの炎みたいな安っぽいCGオーラ消したほうがよくね
目にも悪い(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:59.60 ID:/P6BnIEw0.net
EDではもうF編仕様になってんだね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:59.96 ID:fXaOq5j+0.net
>>545
原作やZでも子供キャラの出産については省かれてたしまあ多少はね
そこは想像の余地ってことで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:02.04 ID:c9j/yUgk0.net
しかしゴールデンフリーザはどうするんでしょうね
フリーザがビルスに勝つみたいな改変をやるのかな?
そこら辺の強さ関係はぼかしちゃうのかもだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:10.63 ID:RAYwzkZs0.net
ゴクウのやつって普通のスーパーサイヤ人だよね?
2ですらないって
もうあかんこれ
あんでもありや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:30.56 ID:t8pfEidg0.net
>>541
来週SSGSSになってからもう地球破壊するの辞めたという
感じになるだろうな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:29:03.29 ID:+HedUkoi0.net
そうかゴッドがビルス様に勝つとパワーバランスが変わっちゃうのか
ゴッドは神と神よりは善戦するけどやっぱり結果は変わらないのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:29:58.39 ID:9cQUOsxX0.net
今回の作画とバトル演出は良かった
これくらいのを毎回期待していたんだがな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:06.14 ID:Llg7eFvR0.net
ビルスと渡り合えた悟空が格下のゴールデンフリーザなんかもう相手にならないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:10.78 ID:8xDgvjg30.net
>>553
悟空の輪郭線のまわりに小さい炎がチラチラ出てるのが
雑な合成でジャギー出てるみたいに見えて気になるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:26.20 ID:fXaOq5j+0.net
>>555
まずいな、誤解招きそうな文になってる…
そのまま出産でよかったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:31:04.90 ID:DQ0PBaDu0.net
ゴッドの炎みたいなオーラって、フィギュアの台座につける背景用の紙みたいに見える
オーラに包まれてるようには見えない
サッカーの試合終了後インタビューをするときの、スポンサーの板の前に立つ選手みたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:32:04.97 ID:PkrX3IGU0.net
>>560
今までが酷すぎて、それらと比較するとマシって程度だけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:32:33.49 ID:uGR+VXC10.net
>>553
悟空の動きにぜんぜん合ってないよね髪もなびかないのにオーラだけあること自体不自然なのに、無いとスッゲー地味というジレンマ
糞デザインと無能スタッフの奇跡のコラボレーションや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:34:53.32 ID:9U7y97A60.net
ボージャックと戦った悟飯のバチバチオーラがやっぱ最高にかっこいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:37:59.09 ID:p+728CF/0.net
金髪が実質SSGSSで
青髪はSSGSS2ってとこだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:38:49.69 ID:jxk7G2wj0.net
悟空がビルスと対等に渡り合ってしまってどうするんだろうな
強さが矛盾してしまうからGフリーザをもっと強くするのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:39:13.00 ID:PkrX3IGU0.net
>>564
うまい例えだなwまさにそんな感じ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:48:17.64 ID:7jqJpT4cm
食事券でウイスに交渉を持ちかけるとはサタンも考えたな(失敗したけど)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:43:26.88 ID:jxk7G2wj0.net
てか、アニメだったら炎も作画で描けよ
エフェクトで安易に済ませようとするから安っぽく見える

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:20.50 ID:Llg7eFvR0.net
しかしベジータの無言の気弾が意味不明
喋らないじゃなくて喋らせて貰えないに思えてきた
もうベジータの高笑いで引き伸ばすのは色んな意味で無理なんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:35.58 ID:9YnfMGdx0.net
本気になればエネルギー吸収して仕切り直し、
喧嘩だから、更にパワーあげた状態のぶつかり合いでも世界崩壊の波動なしとか
あまりにも行き当たりばったりだわ。引き延ばしたいんだろうけど、もうちょっと脚本は考えてくれえ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:54:40.27 ID:/TSeBTEY0.net
>>573
まあな
気弾は まだ慌てる必要はない
という意味合いで撃ったとか言ってたけど
ちょっと意味不明だよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:08.74 ID:7qCS9PaX0.net
エンディングのカットを見て気づいた
地球人が働く中、サイヤ人の男たちが一人も働いてない件
おまえらww
人一倍食うくせにww
http://a.pd.kzho.net/1443918386509.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:02:15.78 ID:2QjZJrG+0.net
>>575ウイスがビルスより強いんじゃないかと見破ったベジータがピッコロを助けたのかと思ったらそんなことなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:06:41.11 ID:8jS25YTS0.net
>>576
18号がマーロン、ビーデルがパンの世話
ヤムチャ、天津飯、餃子、クリリン、ウーロン、チチが荷物運んでる

悟空、悟飯、悟天、ブルマ、ベジータ、ピッコロは海を見てる?

亀仙人はブルマのボディラインを見ながらビーデルの授乳を期待している

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:49.11 ID:Gik2ikMb0.net
>>578
トランクスをさらっと除外するなし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:08:51.80 ID:/TSeBTEY0.net
>>577
そんな展開あったら胸熱だな

>>576
18号やっぱ最高

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:09:00.80 ID:p+728CF/0.net
でも完全に超って正史である劇場版のパラレルだし
GTに繋げる気満々な展開だわな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:21.59 ID:Gik2ikMb0.net
ベジータのSSGもちゃんとやるんだろうか
映画だと間の出来事として流してたよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:31.99 ID:8jS25YTS0.net
>>579
ごめんよ
うっかりぽん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:11:22.96 ID:8jS25YTS0.net
>>581
破壊神とか第六宇宙とか出てくる時点で、GTにはどうやってもつなげようがない気が

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:11:36.00 ID:FnE/YtXb0.net
>>576 悟天が悟空に手広げてかけよってるところがすごい可愛いよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:14:09.97 ID:Llg7eFvR0.net
悟天小さすぎだけどチャイナ服が一番似合うな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:14:54.70 ID:PkrX3IGU0.net
>>581
なんでそんな発想になるのかまったく理解できん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:56.37 ID:8qE3HFKJ0.net
今日は間延び感が少なかったし作画もよかった
山室コンテ・原画だったのか
いつもこのぐらいだったらいいのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:16:03.83 ID:clRayeC30.net
>>581
ブウの記憶消してない時点で原作にすら繋がらない説

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:18:29.64 ID:nxY0un470.net
>>589
ブウの記憶は消してるだろ
一話の冒頭でナレでそう言ってるし、ブウがサタンの弟子としてインタビュー受けてたじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:19.72 ID:NIG3dcRs0.net
いやー今日もおもしれーなー
ビルス様、宇宙崩壊エネルギーを無にできるんかすげーなー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:43.31 ID:8jS25YTS0.net
>>589
一話見てなかったん?

「史上最強の敵、魔人ブウとの戦いを、スーパー元気玉で倒して半年後、
ドラゴンボールにより人々の記憶からブウの記憶を消し去り、
しばらくの月日が流れた頃」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:35.43 ID:Llg7eFvR0.net
EDをじっくり見直したら18号のアイラインが復活してた
以前誰かが指摘していたよね
もしかしてスタッフがここ見て改善したのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:10.70 ID:OcVPSvLQ0.net
もっと戦闘動かせよ
いつまで武道伝のAボタン連打合戦やってんだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:52.26 ID:clRayeC30.net
ブウ倒したのはサタンということになっているのでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:25:28.92 ID:p+728CF/0.net
破壊神は眠りに着いた
ゴッドの力は消えた
マイをトランクスに近づけてない

いくらでもGTに繋げられるわな
今やDBの主導権は
バンダイ>鳥山だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:26:45.32 ID:NIG3dcRs0.net
>>592
その人、1話も改も見てない人だと思うよ
多分原作も見てない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:20.96 ID:jlaz72i00.net
ED変わってるじゃねぇか
前の方が良かったなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:54.46 ID:gGse/akc0.net
神様じゃなくなたのに宇宙で呼吸できるんだなwつかこれだとみんなゴッドになれるなこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:59.22 ID:NIG3dcRs0.net
>>594
戦闘動いてただろ
超スピードで誤魔化すだけが戦闘じゃないよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:28:50.40 ID:NIG3dcRs0.net
>>599
復活のF編があるから多分ベジータはやると思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:03.86 ID:r/szVMRr0.net
引き伸ばしする位なら、神神と復活Fの間にジャコ挟んで欲しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:30:32.56 ID:8jS25YTS0.net
>>595
サタンは何者かから地球を救ったことになってる
一話では、ブウのことは誰も覚えてなくて
サタンが「はるばる宇宙から教えを乞いに来た私の弟子」と紹介してる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:40.89 ID:NIG3dcRs0.net
>>602
ジャコもいいけど回想シーンかなんかで
タイツと大盛にも喋ってもらいたいなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:45.91 ID:/0It0n/E0.net
>>602
ネコマジンもやってほしい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:34:23.54 ID:MOIe0uP90.net
>>576
これから海に潜ってデッカイ魚とか取りに行くんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:35:50.07 ID:goQk/8ff0.net
使い回しひど過ぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:09.73 ID:Llg7eFvR0.net
今のEDオシャレで季節感あっていいやん
野沢さん主役で古川さん準主役みたいな名前の出し方見てるとピッコロが毎回台詞あるのもわかるな
誰かがピッコロの見せ場あるとか言ってたし
キャラの台詞量ってやっぱり事務所の派閥で決まってるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:13.59 ID:AzI1AMsv0.net
>>606
ふわっふわでカリッカリのタコ焼きを焼いてくれるんだね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:14.67 ID:NIG3dcRs0.net
アンチの頭ひどすぎ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:16.31 ID:PkrX3IGU0.net
>>596
それだと強引に繋げられなくもない程度じゃんw

もしかしてそれだけの要素でGTに繋げる気満々だと錯覚してるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:36.30 ID:8jS25YTS0.net
>>596
そんなこと言ってたら神と神だってGTに余裕でつながるだろww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:39:14.45 ID:r//pb8xH0.net
間延びないって本気で言ってる?
押し合いの気合いが長ったらしくて苦笑いしてたんだけど

はあああ!
うおおお!

何回すんのよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:46.25 ID:NIG3dcRs0.net
長ったらしいと思うならアンチスレに帰れよ^^

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:48.31 ID:nEQ08RK60.net
ウイスの「離しなさい!」 が印象に残った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:01.52 ID:U1gEJJ3Y0.net
GT繋げる為に最終的にゴッドの力消す展開何かにしたら非難轟々所の騒ぎじゃないと思うけどな。東映に苦情の電話殺到だろうな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:17.06 ID:w/SKgapM0.net
>>613
だよなw
神なら気なんかすぐ上げろよw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:41:55.57 ID:MOIe0uP90.net
ビルス「僕少し飽きてきちゃったんだよね」

2ch実況板 → 「視聴者の気持ちを代弁すんなwwww」
Twitter → 「視聴者の気持ちを代弁するビルス様」

ここはどっちも反応が同じでワロタ
みんなウンザリしてるもんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:42:51.05 ID:PkrX3IGU0.net
>>613
Aパートは酷かったな

Bパートは今までに比べたらマシな戦闘だったけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:43:42.91 ID:73qe4/QAO.net
100%ビルス=本物の赤ゴッド>>>[神の領域の壁]>>>>まがい物の偽ゴッドSS


おまいら、こんなことも分かんねーの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:46:56.15 ID:c9j/yUgk0.net
>>591
あのシーン崩壊エネルギーを無にしたシーンが俺はかなり謎なんだが
ウィスが無理って言ったのに何故ビルスができるのか?
ウィスが超ではビルスより格下なのかそれともビルスが能力バトルみたくエネルギーや物体を破壊する能力を持っているのか
何にせよ引き延ばしが茶番になるって点でマイナス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:48:48.54 ID:kSjki1GQ0.net
>>616
そもそもバンダイのネタでもゼノバースがあるからな。
GTはそういう扱いにすればいい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:50:27.23 ID:c8L+vSh00.net
>>585
かわいいけど全然成長してないのがね
永遠の5歳時みたいな扱いだな
マナちゃんや福君でさえ、大人っぽくなってくる年頃なのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:59.73 ID:clRayeC30.net
ゴットの力が完全に融合してしまったせいでビルスに自分の力で追い付くことは事実上不可能になってしまいましたな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:39.15 ID:ixOG29h80.net
>>608
ビーデルの代役を奥さんにさせたのは賛否両論あったけど
スタッフや皆口さんは感謝してるだろしな
もうピッコロさん悟飯の家族みたいなもんだよなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:54:08.62 ID:MOIe0uP90.net
100%ビルスと悟空がほぼ対等に渡り合ってしまってるんだけど一体どうするの?

Gフリーザはビルスより格下なんだけど
これなら悟空はGフリーザなんて余裕で倒せるよね

Gフリーザを強くしたらビルスがGフリーザより格下ということになってしまうし
激しく矛盾することになっちゃうんだけど
復活のF編どうするの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:54:08.87 ID:j1Ikbp8k0.net
世界でヒットした日本の漫画・アニメ-ション
〈1970年代〉 「キャンディ・キャンディ」アジア・ヨーロッパで人気 〈1980年代〉
「ドラえもん」アジア・ヨーロッパで人気 「ドラゴンボール」世界的ヒットに。日本の漫画の世界売上1位(3億6000万冊)
〈1990年代 〉
「美少女戦士セーラームーン」ブーム
「ポケットモンスター」劇場版、日本アニメで初めて米国興行成績週間1位
〈2000年代〉
「千と千尋の神隠し」ベルリン国際映画祭金能賞、米アカ デミー長編アニメ賞

さすが世界のドラゴンボール

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:55:29.21 ID:bV95ygxQ0.net
シャンパ>ビルスになるのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:35.03 ID:kSjki1GQ0.net
ビルスより強いのがこれから出てくるのなら
宇宙そのものを破壊するほどのエネルギーを無に出来る存在以上が出てくるのか。
さすがはドラゴンボールだな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:59:06.41 ID:BA2mIre10.net
このレベルで戦うと宇宙破壊ってなっちゃったら
今後は戦闘のたびに宇宙が破壊されるとかいって
界王神が煽って変なウェーブが出さなきゃいけなくなったんじゃね?

てか界王神のいる場所ってあの世の領域じゃないの?
何でウェーブ届いてんの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:59:42.30 ID:ZwIlwYZX0.net
ビーデルの声ええなぁ
これだけで満足

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:44.63 ID:MOIe0uP90.net
ってか、宇宙が壊れるとか何とか言ってるけど
地球には大した影響なさそうで説得力が無い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:30.35 ID:clRayeC30.net
ビルスに教えて貰うこと無くね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:07:25.31 ID:Vpifj/HX0.net
ブルマのママの目が全然安定しないな
てかベジータの声優さんって亡くなったの?
不自然すぎるほどずっと喋らないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:08:21.54 ID:QKucUf0X0.net
え、なにビルス負けたん?
(一週遅れ民)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:09:10.24 ID:kSjki1GQ0.net
>>630
あの世宇宙も巻き込まれるからでしょ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:10:23.15 ID:PmbHcbuyO.net
破壊神よりブロリーの子供を敵にして欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:11:48.54 ID:Wpa5dlT+0.net
最初の5分見て「ああ、今日は30分エネルギーの押し合いで終わるな」と思いました、まる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:24.57 ID:K1FufXsG0.net
ビルス様が弱すぎてがっかり
100%の力は第六宇宙編までとっておいてほしかった。。。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:01.01 ID:y4ZH84QL0.net
そういえばZでも純粋ブウの強さが原作と違ってたな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:14:54.15 ID:Vpifj/HX0.net
このまま話進むとビルスは青髪悟空に瞬殺されちゃうからパワーアップすんだろな
ゴールデンゴッドビルスゴッドゴッドとかそんなんになるんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:04.82 ID:U1gEJJ3Y0.net
100%は口だけの可能性を何故皆考えないのか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:28.29 ID:kSjki1GQ0.net
〜2年後の未来より〜

第六宇宙編ラスボス「宇宙が壊れる?ああ、そんな規模の小さい話もありましたね。」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:58.21 ID:Llg7eFvR0.net
ゴールデンのバーゲンセールになるのか
どうせならギニュー特選隊もゴールデン化して復活すればいいのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:19:58.50 ID:+HedUkoi0.net
ビルス様は今の今まで本気を出せる相手がいなかったので、実は自分でどれくらい力を出してるのか把握しきれてない説

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:22:42.58 ID:zJk9KPHz0.net
金髪の超サイヤ人の作画に違和感ある
他の作画は良かったから作画崩壊って訳ではないんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:27:53.02 ID:U1gEJJ3Y0.net
今日は先週の予告から押し合いだけで終わると思ってたからかなりよく見えたな。やはりある程度期待値下げると
それなりに楽しめるな。来週は一見動きは良さそうだけど果たしてどうなるか。と言うかゴッド吸収超1は先週の予告で
一切なかったな。一応シークレットって訳だったかゴッド吸収は。解けそうになる描写すらなかったもんな先週の予告だと。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:48.05 ID:cV4tU+Wp0.net
神と神編長かったなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:30:29.61 ID:QKucUf0X0.net
アニスタは昔から悟空至上主義じゃん
子供たちにビルスが人気あるのが気に入らんのかもしれない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:33:01.05 ID:EeaS7Zu40.net
先週に比べると良くなった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:58.12 ID:2z6s6JF70.net
映画だと2時間で終わる話を毎週30分使ってまだ終わらせられないって・・・。
馬鹿なんじゃないか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:38:58.29 ID:kSjki1GQ0.net
>>649
中年(悟空至上主義)VS子供(ビルス大好き)

アカン!加齢臭の群れは圧倒的に不利やで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:58.70 ID:Llg7eFvR0.net
ショタ人気→悟天、トランクス
女人気→悟飯
ホモ人気→ピッコロ、天津飯
腐女子人気→ベジータ
子供人気→悟空、ゴールデンフリーザ

異論は認める

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:16.93 ID:bV95ygxQ0.net
子供も悟空大好きだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:20.71 ID:EeaS7Zu40.net
>>645 ウイスには100%出したんじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:02.63 ID:5DlwTQWn0.net
今週でビルス編終わり?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:02.96 ID:VzCWgTlu0.net
2.3回交差して5分しゃべるって展開やめろや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:43:49.91 ID:Llg7eFvR0.net
神と神みたいな引き分けで終わる中途半端な映画が子供向けじゃないんだよ
ハリウッド映画みたいに善と悪がハッキリしていないと
そして善は必ず勝つ
旧劇はそうやって子供の心を鷲掴みにして来た

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:46.86 ID:cV4tU+Wp0.net
新EDいい曲だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:26.65 ID:kSjki1GQ0.net
>>658
時代が違うんだよ
それは80年代後半〜90年代中盤くらいまでの話
今や勧善懲悪なんぞ古臭い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:36.55 ID:zq0X1tng0.net
>>649
ここの連中もビルスが悟空より強いのが気に入らんと暴れてたから
ある意味要望通りになったって訳か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:50:43.92 ID:EeaS7Zu40.net
さすがにもう>>658の考えは古いと思ったわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:02.42 ID:QKucUf0X0.net
コミカライズでは悟空はバテ気味でビルスはピンピンしてたけど
ウイスが止めてドローってことにしたのはうまいと思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:31.16 ID:Llg7eFvR0.net
神と神より復活のfが子供受け良いんだけどな
ビルスうぜーとか言ってたくせにザコ化しそうになったら映画より弱いとか不満ぬかすしおまえらときたら

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:18.94 ID:QKucUf0X0.net
>>664
自分はウゼーなんて言ったことないもん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:42.75 ID:5DlwTQWn0.net
ビルス編今週で終わり?
来週からはオリジナル展開?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:23.03 ID:kIT7lPPw0.net
ビルスの100%は、半分の力の100%なんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:56.55 ID:RDK2pXv00.net
>>664
ドラゴンボールはおっさん向けだから小学生以下の客は3%くらいしかいないだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:04.61 ID:wBfOBcCa0.net
>>616
ぶっちゃけ、カードダスでGT広まってる中で完全にアレを無かったことにしたら
そっちの方が非難轟々だろ


SSGSSというあの微妙な青髪だけ無かったことにすれば別にどうとでも繋げられるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:56:09.14 ID:QKucUf0X0.net
まあすぽんさーさまのごいこうかもしれんしのう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:15.16 ID:Llg7eFvR0.net
以前に子供が悟空が弱くて見ててつまらんと言ってるという書き込みあったしやっぱり2ch見て変えたんじゃないかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:29.14 ID:FnE/YtXb0.net
>>669 あまり影響ないと思うよ ヒーローズやってる子たちはビルスやゴッドSSに夢中だから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:58:33.51 ID:p+728CF/0.net
ちょっとでも作画や内容がいいと
今までの糞作画も無かったかのように歓喜するDBユーザー
ホンマ単純やね
だから東映に足元見られるんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:02.61 ID:kSjki1GQ0.net
>>664
子供は学校の中とはいえど、ちゃんと社会性のあるコミュニティにいるからな。
悟空、ベジータ、Gフリーザ、ビルス、ウイスと原作なら最強のプライドが持てるのが5人。
ヒーローズなら超サイヤ人3バーダックだったり、その他大勢の超3バーゲンセールだったり
ごっこ遊び的な感覚だと、自分のお気に入りが友達と被りたくないから
そういう展開は上手いな、と思ったな。
自分の感性拗らせた無様なおっさんはシカトだな。客にならないクソクレーマーだからな。
勝手にテメーの世界に引き篭もってろ、って話。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:34.22 ID:zq0X1tng0.net
>>668
自分はF観に行った20代だけど小学生は結構いたよ
ジャコや時間巻き戻しで大興奮してるのを見て俺も歳取ったなあと思ったがw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:59:44.55 ID:Nk+l3kbU0.net
>>365
そもそもゴッドはビルスの7割よりも強いくらいだし

>>377
映画より強いんじゃ?

>>365
完勝というよりは引き分けに近いな

>>408
実は70パーセントでした、って可能性あるだろ

>>416
7割だからそうなっただけなんじゃ?

>>421
デブビルスの名前はシャンパな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:38.96 ID:EeaS7Zu40.net
>>668 釣り針がデカすぎる とはこのことかな?
復活のFの半数が小学生だったらしいよ。 だいぶ前に記事にされてたけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:51.61 ID:ZwIlwYZX0.net
>>634
体調不良とかかもしれんね
体には気を付けてほしいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:58.99 ID:RDK2pXv00.net
>>677
半数どころか3%くらいしかいないだろ
ドラゴンボールはおっさんの客が半数だろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:12.81 ID:Nk+l3kbU0.net
>>423
お前、陸軍悪玉論者だろ

>>434
SSGSSを超える形態になることでウイスも置いていかれるんだろうな

>>437
しかし、通常状態に戻らずに普通の超サイヤ人になったのは驚いた

>>447
元々あれくらい強いってことはラディッツくらい何とかなっただろうな

>>449
グレゴリーも鳥山デザイン何だな

>>451
SSGSSを超える形態になることでウイスも用済みになるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:14.51 ID:5DlwTQWn0.net
やっと来週でビルス編終わりか
1クールもかけるほどの内容だったか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:08.57 ID:zq0X1tng0.net
俺が観に行った映画館では小学生は半数近くいたけどな
及びその親とか
おっさんってのが何歳以上か分からんが、まだコナンの方が圧倒的におっさん率高い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:31.04 ID:FnE/YtXb0.net
グレゴリー鳥山デザインは有名
あとアニオリでヤムチャが野球選手やってたりピッコロが分身修行してたがそれも鳥山案
蛇の道の蛇姫様も鳥山案だったりする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:40.44 ID:RDK2pXv00.net
>>682
コナンは推理漫画だからな
小学生の客は3%どころか0.1%くらいしかいないだろう
だがコナンは女性向けだ
おっさんの客はドラゴンボールの方が多い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:09.25 ID:5aF/WEUF0.net
ヤイバは全巻買ったがコナンは途中であきらめたな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:13.52 ID:Llg7eFvR0.net
子供人気なかったらfはあんなにヒットしなかったよ
ドラゴンボールは子供が見るものというイメージがあるからおっさんおばさんにはちと敷居が高い
大人向けのドラゴンボールとか作って欲しいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:27.93 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>669
別にGTを無かった事にしろだなんて一言も言ってないんだが。ビルスが来なかった時間軸とか
本編とは別の時間軸という扱いにすりゃあいいだろ。神と神復活のFの時間軸を強引に繋げる必要なんか一切ない。
と言うか現時点でオンラインゲームとは言え公式でGTとは別の時間軸が既に存在するし。しかもそっちは鳥山さん監修。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:41.10 ID:PkrX3IGU0.net
>>673
GTに繋げる気満々とかわ言い出す盲目が高見で語ってんなよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:38.48 ID:Nk+l3kbU0.net
>>462
出るにしても来年っておまけ付きwwww

>>488
週遅れは福島、福井、愛媛、大分、長崎、宮崎、鹿児島なんだな

>>493
2年目にならない限りは・・・

>>497
新番組予告に出てたくらいだしな。しかも女ウイスに名前も出し惜しみしてるくらいだし

>>543
SSGSSを超えた形態>>ウイス>>SSGSSというのもあるんだろうな

>>559
コミカライズ版だと引き分け臭い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:48.80 ID:RDK2pXv00.net
>>686
いやドラゴンボールは大人の見るものだろう
復活のFはおっさんの客が50%以上だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:12:58.23 ID:g9iXXpeJ0.net
今回すげえ良かった
もっと早くこれくらいやってくれよ
視聴者随分離れちまったじゃねえか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:24.17 ID:b1ViaIy30.net
30代以上がおっさんか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:13.18 ID:I8Nd4GF50.net
サタンがウイスに食べ放題権をあげようとしたところ
笑点の三遊亭好楽を思い出した。(NTV食堂生涯無料パス)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:42.04 ID:Nk+l3kbU0.net
>>561
寧ろビルスがゴールデンフリーザより強いだろ

>>569
多分そうだろ

>>582
なんか20話までのヒーローズで補完されそうな気がする、それより11月29日はお休みなのか?

>>591
破壊神なのになwwww

>>594
今じゃスティックを回す時代に

>>628
女ウイスが一番強いって可能性もありそう

>>635
引き分けになりそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:34.89 ID:RtHLtHW00.net
ssgssになってもビルスに及ばないはずだったのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:17:53.82 ID:N7bjQ+gq0.net
30代以上がおっさんじゃなかったらなんなんだろう?
ジジイ?オバハン?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:18:33.56 ID:MOIe0uP90.net
>>691
「良かった」のレベルがずいぶんハードル低いんだな、お前

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:29.61 ID:U1gEJJ3Y0.net
何が何でもおっさん人気という事にしたいんだろうなID:RDK2pXv00は。まあお前の中でそう思うのは勝手だが、
主張するのはその辺にしときな。あんましつこいとキチガイと見られてしまうからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:29.55 ID:g9iXXpeJ0.net
>>697
作画も演出も随分良かったろう
悟空とビルスの掛け合いがとてもドラゴンボールらしかったんだが?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:51.31 ID:PkrX3IGU0.net
>>698
明確なソースも出せない勝手な所感でしかない癖に、全部のレスで何%とか言ってるのが笑えるなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:45.89 ID:Llg7eFvR0.net
0367 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/10/04 12:40:47
東映はビルスなんて不人気キャラは
とっとと悟空にボコボコにされて死ぬか、もう地球には手出ししませんと泣いて詫び入れて消えるかさせたいところだけど
鳥山が可愛がってるペットがモデルじゃそんなことさせられないしね
ID:J51RvZ1j0(2)

アンチスレの意見の方がマトモw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:26:57.30 ID:Nk+l3kbU0.net
>>642
あり得るな。故に女ウイスの声は鈴木絵理

>>643
全並行宇宙破壊規模の敵が出ればな

>>655
でも勝てない

>>656
来週だろ

>>658
超のコミカライズ版は明確に引き分けとなっている

>>660
だったら、女ウイスの声はアールグレイの美鈴の友達ってことでいいだろ
再来年に六畳間の侵略者が映画化するべき

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:40.60 ID:g9iXXpeJ0.net
ああAパートはいつも通りの糞っぷりだけどな
Bパートが今までじゃ一番良かったわ
最後のほうのバトルも迫力あって初めて手放しで満足できた
ちょっと中盤のバトルの迫力が足りなかったけど
これは予算との兼ね合いとかあんのかね
Zの戦闘シーンはそんなに枚数使ってなかったと思うしもう少し工夫してなんとかしてほしいかなとは思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:45.85 ID:dkaIlMzd0.net
ビルスウィスは敵でも味方でもない脇役ポジなのに一番強いってのがな。
いや、神と神では一応敵役だけどさ。
あの終わり方なら復活のFには出てきちゃダメだったんだよ。
コナンが推理してる横でパパが推理の採点をしてるみたいなもんだよ。
なので、今回の強さ改変は歓迎。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:12.56 ID:Nk+l3kbU0.net
>>667
いや、7割だ

>>674
ヒーローズはゴッドのバーゲンセールになりそうだな

>>681
復活のFもそれくらいいそうだな

>>682
そもそもコナンはCERO−B

>>683
野球も分身修行も蛇姫も作者が思いついたのか

>>684
コナンも男性向けなんですがwwww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:30.80 ID:Nk+l3kbU0.net
>>687
そのオンラインは日本で出来なかっただろ
ゼノバースで何とかなったけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:22.00 ID:PkrX3IGU0.net
>>699
あんなベラベラしゃべりながらのクソのろい戦闘がDBらしい?
ヒット感皆無の気の抜けたような効果音と、全く工夫のないアングルで演出が良かったって…

今までクッソ手抜きだった分、やはりハードルは随分下がっているようだね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:15.49 ID:EeaS7Zu40.net
みんなEDはどうだったの?
ハローハローってやつとどっちが好き?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:41.35 ID:SmcOQhxD0.net
ビルス戦を5週じゃなく
2週でまとめてりゃファンもこんなに逃げなかったのになー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:40:21.66 ID:tzKUREWy2
映画だと7割になってたのに、超だと10割全力なのかw。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:40:54.37 ID:tzKUREWy2
結局気での戦いに戻ってるんだね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:44:47.88 ID:tzKUREWy2
ゴールデンフリーザは修行で神の領域に到達したのではなくただ気が馬鹿高くなっただけなのか、言い辻褄合わせだと思う。
フリーザが神の領域に行ってほしくなかった。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:08.87 ID:islG1IwS0.net
>>408
アンチスレ来てよ
いやアンチスレの代わりにこっちをアンチで伸ばしてもいいんだけどさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:18.52 ID:g9iXXpeJ0.net
>>707
お前は人格否定から入るのかよ鬱陶しい奴だな
ハードル下げた覚えはないよ。DB以外にも色々見てるし
実際今までなんて糞すぎて見るに堪えなかった訳で
10話11話がここじゃ褒められてたけどレベル低すぎて話にならなかった
13話を観終えて、まぁ頑張って観た甲斐はあったと個人的には思うのだけれど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:59.48 ID:kIT7lPPw0.net
復活のFあまり評判良くないみたいだが、バトルは神と神と比べてどうだったの?
バトルシーンさえ良ければストーリーが糞でもBD買うわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:04.28 ID:zCzkSVuC0.net
今回は悪くなかったわただ欲を言えばもっと動画枚数欲しいってーのと戦い方が直線的すぎる格闘技の試合してるんじゃないんだから
もともと亀仙流で戦い方は教えてもらえなくてクリリンが困惑してたけど自分で創意工夫して戦ってきたわけだしガキの時点で天津飯もあいつ戦い慣れているって驚いてたし
如意棒つかったり残像拳使ったり足でかめはめ波うったりいろんな戦い方をしてきたわけで
セルゲーム戦の悟飯がみたら「どうして父さんはこんな稚拙な戦い方をしてるんだろう」と疑問に思うはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:31.72 ID:RDK2pXv00.net
>>698
いやドラゴンボールはおっさん向けだ
小学生のファンはほとんどいない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:17.64 ID:g9iXXpeJ0.net
>>715
肝心のバトルシーンが微妙なんだよなぁあれ
作画そのものは良いんだけど
バトル演出がワンパターンで平面的で
劇場版としては悪い意味でらしくないクオリティ
予算は掛かってるんだろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:49:46.09 ID:tzKUREWy2
今回の評価だけど、やっぱりあまり進まなかったw。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:02.01 ID:Llg7eFvR0.net
とにかくみんなビルス戦に飽き飽きなんだよ
舞台が宇宙に変わってもなんら変わり映えしないバトル展開
EDが変わったとこしかほめるところない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:46:41.11 ID:PkrX3IGU0.net
>>714
人格否定なんてしてないよ
バカだのクズだの言ってるわけじゃない

ただ、あの程度で「すげぇ良かった」なんて言えるのはやはりハードルが低すぎる
下げた覚えがないとか言われてもなw

ハードルを下げたのは製作側のほうだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:48:36.13 ID:islG1IwS0.net
超でいろいろガッカリさせられたけどガッカリした一つが
愛する嫁が(ブウぶつけられた位でw)ボロボロになってるのに
「俺は武道家引退したから」って何もしないでいたクリリンだよ

地球人最強はクリリンなのに「武道家を引退した」って事実に一番がっくり来たけどさ
ヤムチャが「俺が命に代えてもマーロンを守ってやる」って言うのは反対した奴はいたけどかっこいいと思うんだよ

でもFのCM見て思ったけどクリリン頭ハゲに戻してフリーザ軍と戦いに言ってるじゃん
何の理由があって超で「武道家引退したから」って何もしないでいるような糞に改悪したわけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:51:55.57 ID:tzKUREWy2
さすがにビルス全力にしたのはまずくない?ゴールデンフリーザの方が強いことになるよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:47.70 ID:g9iXXpeJ0.net
>>721
まぁそれには同意するわ
さっきは言い過ぎたわ悪い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:34.57 ID:bV95ygxQ0.net
>>715
バトルはまあ普通
神と神の破壊を楽しんでんじゃねーぞ!みたいなテンション上がるシーンはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:51:58.71 ID:c8L+vSh00.net
アンチたちって毎週もう見ないんだからね!っていってるけど、
ちゃんとしっかり見て感想言いに来てくれるよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:52:07.76 ID:islG1IwS0.net
なんでFでZ戦士として戦ってるのに超で武道家引退した設定とかしてんの?
誰か鳥山の頭ぶんなぐってきてよ
原作やる気なら真面目にやる気出せよってファンがキれてるって伝えてよ
出した分のキャラ動かしてひ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:53:44.57 ID:Llg7eFvR0.net
無印の第23回天下一武道会の悟空の方が今の悟空より大人っぽい
18歳童貞悟空>>>41歳孫いる悟空

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:53:47.52 ID:islG1IwS0.net
>>726
マジレスするのも釣られた気分だけど
否定的意見をしているのはアンチじゃなくて信者だからね
否定的意見だからアンチ池言われてアンチスレ行ってるだけで

数年前にアニメ見た時はアンチではない信者向けの「作品愚痴スレ」みたいのがあったけど
今は立てられないの???

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:54:30.97 ID:CXcefm/H0.net
>>547おぼっちマン君になっちまうぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:10.83 ID:u951m3eN0.net
>>482
視聴率は地域別の集計で全国総合ではないよ。
基本関東の数字が使われます。
ちなみに関西だとDBZの最高はちびまる子ちゃん
やアラレちゃん並の数字だったそうです。
そのアラレちゃんは名古屋で高かったりと
地域によって結構特色が出たりします。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:54.36 ID:PkrX3IGU0.net
>>724
こちらも>>718には同意
山室が戦闘の迫真とか言って肉弾戦に拳法的な要素を入れたが、それが見事に滑ってた
平面的だし、スピードが殺されて全然DBっぽくない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:55:54.38 ID:SmcOQhxD0.net
>>722
引退→警官→フリーザきて復帰
単純にこういう流れじゃないの?
何が不思議なのか逆に聞きたいよ。それに映画の神と神でクリリンは真っ先に逃げてるけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:56:18.04 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>706
日本で出来たかどうかなんかどうでもいい。肝心なのはそういう歴史を公式が作った事。鳥山さん監修でな。
仮に原作最終回の後を鳥山さんが大きく絡む事前提で漫画アニメで書くとなった場合、GTは意識しないという意思が
オンラインを作った当時から既にあったと言う事。まあ、俺もそのオンラインの年表知ったのつい最近なんだがな。
どちらにせよDBのGT以外の未来はかなり前から存在はしていた。よって必ずしもGTに繋げる必要性は一切ない。勿論GTの
存在自体を抹消する必要もないし、GTは数ある未来の中の一つと言う扱いでいい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:58:42.88 ID:g9iXXpeJ0.net
やっぱり山室は作画に専念するべきだよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:59:16.37 ID:Q7x5dfNl0.net
先週、先々週の話をすっとばして今週と来週のを1つにまとめても問題ないだろうに。
よゆうが出来る分をマイとトランクスのラブロマンスにまわせ。
つーか、気弾ぶつけ合った状態のまま今週終わるんじゃないかとヒヤヒヤした。
スト2TVアニメでリュウが波動拳の気を溜めながら、撃つまで何話もかかったのを思い出したよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:10.67 ID:BA2mIre10.net
クリリンはブウ編で
戦わなくなって髪を伸ばしてた時点でもう引退してたのでは。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:37.25 ID:IzQ1vqweO.net
子供向けに作ったせいでこの有様よ
BGMも主題歌もみんな幼稚だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:42.09 ID:y90UKGzI0.net
>>732
惑星ひとつ簡単にぶっ壊せる世界観でいちいち体重移動だの手足の捌き方だの
細かい武術の動きに拘られても全然説得力無いしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:59.18 ID:islG1IwS0.net
>>733
なんのために引退してんだよ
引退してるのはいいとして超で何してんだよクリリン・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:26.73 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>733
特別版だと悟飯に皆を連れて逃げてと言われるシーンが追加され、ただ逃げた訳ではないフォローが
入ったんだが。超のはそういったフォローを台無しにし、むしろ要らぬ追加をした。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:05:33.33 ID:zq0X1tng0.net
>>729
上の人は堂々とアンチ発言してるし、ここを侵略したいとまで言ってるんですが
まあビルスの扱いはそいつらのご要望通りになったみたいだけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:48.35 ID:Llg7eFvR0.net
クリリンなんか今更活躍する余地ないだろ
戦力的にはピッコロや天津飯よりかなり格下なのに
悟空とも今じゃ親友とも言えないしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:55.05 ID:islG1IwS0.net
>>742
上の人はそうかもしれないけど
ここで説得力がないとか否定的意見をしてるのはほぼアンチじゃなくてファンの素直な気持ちだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:47.49 ID:islG1IwS0.net
>>743
格下だの今更だの活躍の余地だの言ってたらサイヤ人以外活躍の場面なくなる
「活躍」って言ったって「敵を伸す」って意味じゃないんだよ
ピラフの活躍やサタンの活躍や、キャラに適した活躍の形があるだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:20.03 ID:SmcOQhxD0.net
>>741
追加じゃなくて単純にシーンがカットされたか
カットしたシーンを戻したかの違いじゃないかな
引退して家族のために復帰するからこそ、フリーザ編で髪切るシーンがちょっとジーンとくると俺は思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:46.18 ID:g9iXXpeJ0.net
>>342
これ悪くはないし立ち絵はものすごく良いし気合は感じられるけど
DBらしいかって言うと微妙だ
スケールがちゃっちいのがな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:44.16 ID:islG1IwS0.net
>>746
じゃあ超のあのシーンで復帰しろよ
家族のためなんて言うなら

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:39.57 ID:Llg7eFvR0.net
>>745
キャラに適した活躍ったってクリリンはブウ編でも活躍してなかったし
ブウ編で見せ場があった天津飯ですらモブ化してるししゃーない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:12:57.92 ID:SmcOQhxD0.net
>>748
だとしたらフリーザ編はどうするの?
超作る前にフリーザ編があるんだから、後に合わせるしかないじゃん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:13:36.59 ID:Q7x5dfNl0.net
クリリンは、F部分でいきなり警察官にするよりも、神神部分で警察として活躍させても良かったんじゃないかって思うな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:14:01.38 ID:zq0X1tng0.net
ファンだからこその批判意見を述べてる人には別に嫌味言ってないでしょ
あからさまに言ってる人が対象なのであって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:35.21 ID:SmcOQhxD0.net
>>751
その意見はすごくわかる
でも、Fでの登場の仕方からして「えっ!クリリン警官なの!?」ってしたかったんだろ
だとしたら超で警官のクリリン描くのは円盤とか考えるとリスキーだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:38.44 ID:Llg7eFvR0.net
地球人キャラの活躍は無印で終わったんだ
文句言うなら主人公をサイヤ人などという後付け設定にした鳥山に言え

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:25.36 ID:U1gEJJ3Y0.net
Fの戦闘はなぁ。通常悟空VSフリーザの未だかつてなかったズドドドドドと言う花火バトルは良かったんだけど、そっから
先がなぁ。一番面白くして欲しい戦闘が一番つまらないと言うのが一番の不満だな。まあ、通常悟空の戦いも単発で見ると
もの足りないけど、前哨戦としてだったら結構良かったと思ったんだよな。だがその先のSSGSS悟空の戦いのがな………。
まあそのSSGSS悟空の戦いも所々は悪くなかったんだがな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:34.24 ID:c8L+vSh00.net
>>744
自分が言ったアンチは先週とかメッチャ毎日暴れてた人のことで、
文章に特徴あるから・・・
愚痴とかは全然あっていいと思うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:27.64 ID:Q7x5dfNl0.net
>>753
まあでも、せっかく映画2本を終えたあとでのTVシリーズなんだから、
Fでの設定を神神でも反映させて改変ってのもアリだったかもとは思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:26:25.76 ID:y90UKGzI0.net
>>755
悟空とフリーザの戦いは岩への叩きつけ合戦で迫力ゼロだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:08.95 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>756
もしや初動4倍の人?そのアンチ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:20.21 ID:islG1IwS0.net
>>750
はあ?
別にFで「引退した」なんて設定がなかったのに超でぶっこんできたんだぞ
引退とかどうでもいいし引退しててもいいからあの場は「俺は引退してるから」なんて言い訳させて何になったんだよ
枚数減らしただけだろ

>>753
っていうかあれ警官じゃなくてそこら中にいる警備員じゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:53.08 ID:60BB8Zqm0.net
そもそも今更岩にぶつけ合ってもそんなのベジータ初戦でやってたことだからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:33:18.32 ID:Q7x5dfNl0.net
>>760
復活のFのクリリンの設定ではヘルメットに「POLICE」って書いてるね。
劇中は思い出せんけど、警察官で間違いなでしょ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:27.56 ID:CXcefm/H0.net
>>724済んだ話で悪いが君が謝る必要全くない。良かったと感じるのは人それぞれだし呟いただけでただの主観を挟まれただけだからね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:36:49.53 ID:nEpaT49d0.net
駐車違反取り締まってたような
ポイポイカプセルのある世界で駐車違反っていうのも何だが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:00.75 ID:j/VO6PSt0.net
>>760
Fでも引退してる
普通に仕事して妻子養ってる家庭人だったクリリンが髪そってもらってまた戦うってのがF
そもそもセル編後にはっきり引退してる
わざわざ悟飯の解説入り

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:20.70 ID:Racud6/80.net
F巻
警官「おいこら、強盗なんてするんじゃないよ!」
警官はクリリンだった。

って書いてあるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:41:13.21 ID:islG1IwS0.net
>>765
あーセル編後に引退してたか・・・
18号がずっとひざまずいてるのに単に何もしないならまだしも
引退したからって理由で燻ってるようなクリリンは見たくなかったなぁ・・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:42:30.31 ID:Q7x5dfNl0.net
クリリンの引退云々って、ブウ編冒頭で悟飯が 「戦いをやめて髪を伸ばしたクリリンさんです」 みたいなこと言ってたから、「髪を伸ばしてる=格闘家を引退」ってイメージあるな。
だから復活のFで髪を剃るシーンが意味が出てくるんだろう。


あと自己レスだけど、>>762は「間違いなでしょ」→「間違いないでしょ」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:43:36.73 ID:95bxRt3B0.net
ただのケンカかよww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:48:16.21 ID:/0Xlx5QT0.net
超がGT以下の駄作になるか分からなくなってきたな
経過をゆっくり見させてもらおう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:48:29.15 ID:+tNr171K0.net
戦闘シーン少しマシになってきたか
この調子で気合入れてくれたら嬉しい
戦闘シーンがしょぼいドラゴンボールなんて見たくないんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:51:24.55 ID:Q7x5dfNl0.net
>>767
今週の、サタンや悟飯がビーデルかばうシーンではクリリンに18号と子供をかばってほしかったな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:40.28 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>767
神と神特別版のようにクリリンには非戦闘キャラを非難させる役やらせれば良かったのにな。嫁がピンチなのに
引退した事を理由に立ち向かわないクリリンなんか見たくなかったな。もしくはヤムチャとのやり取りを全く逆にして
嫁やられて飛び出そうとするクリリンをマーロンをだしにして留まらせ、代わりにヤムチャが出ようとするならば何の
問題もなかったんだよな。サイヤ人編のヤムチャならそうしただろうし。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:02:16.85 ID:j/VO6PSt0.net
厳しいねえ
キャラの脆さを許さないとは…
これから成長することがもう決まってるというのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:07:10.73 ID:PkrX3IGU0.net
>>747
でもコレ、ベースは原作にあったシーンだよ
別シーンではスケール大きく戦ってるし、こういった近距離肉弾戦と緩急があったほうが映える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:52.09 ID:NTVHoQD40.net
>>767
結局間違ってたのはお前の方だったな
上の方で自分が正しいみたいな事言ってくれてたけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:11:56.53 ID:g9iXXpeJ0.net
>>775
まぁそれもそうかもしれんな
悟空VSベジータで4週くらい闘ってたし
この回の山内みたいに演出家の持ち味最大限引き出した方が見てる方は退屈せんかもな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:14:07.21 ID:PkrX3IGU0.net
>>776
「はぁ?」とか啖呵切っといて、ごめんなさいもなしに>>767みたいなレスしか残せないとは実にみっともないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:15:02.85 ID:islG1IwS0.net
>>773
キャラの輝かせ方って色々あると思うんだ…
それを声優のギャラの問題か枚数の問題か知らんけどでくのぼうみたいに立たせっぱなし所かマイナス発言させるとか…
好評だったDB本史を傷つけちゃ意味ないのに…

>>774
散々成長してきた果ての物語なんですが…
悟空に「隙がある」とか言ってたけど隙がある状態で原作ずっとやってきたってマジですか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:53.58 ID:islG1IwS0.net
>>778
俺はクリリンが警官やってようが警備員やってようがそこに意味は見出さないどうでもいい
引退は間違いだったが18号を助けなかったことだけが本当に嫌だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:50.63 ID:tYvCfXzg0.net
クリリン「だって俺より強いんだし守らなくてよくね?」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:23:46.95 ID:Llg7eFvR0.net
むしろ18号がクリリン助けろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:28:31.13 ID:NIG3dcRs0.net
クリリンはマーロン守ってただろ
親が子供守って何が悪い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:30:35.92 ID:U1gEJJ3Y0.net
そういや今日ビルスが悟空に隙がある事を指摘してたけど、あれFでの伏線の意味で言わせたのかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:31:49.25 ID:bpb+zqpT0.net
あれ?今週けっこう良くなかったか?
絵的にやっぱ超サイヤ人の方がカッコいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:40:14.79 ID:Racud6/80.net
赤ゴッドは目がかっこよくない
体格も小さくなってる設定だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:24.10 ID:Q7x5dfNl0.net
>>785
ゴッドは悟空か悟飯にしか似合わないかもな。
全体的に細くなって瞳がでかい赤髪のベジータってのは格好悪そう。
どちらにせよ、超1か超2の方が格好いいな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:44.43 ID:19cPXm4i0.net
ゴッドは一回きりだからいいけど青色スーパーサイヤ人はダサい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:49.00 ID:y4ZH84QL0.net
砂漠のヤムチャ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:49:42.59 ID:Llg7eFvR0.net
赤髪でお目目が真っ赤なベジータ早よ見たいw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:21.30 ID:19cPXm4i0.net
胎児のパンをゴッドにしてビーデルのお腹を突き破ってくる展開が見たい

悟空「すげえぞパン!オラ成長が楽しみだ」
悟飯「何をいってるんですかお父さん!ビーデルさん死んでますよ!」
悟空「でぇじょぶだ。ドラゴンボールがある」

って話みたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:29.31 ID:/P6BnIEw0.net
>>727
それは脚本書いてる東映スタッフに言わないと。
別に鳥山明が毎話脚本書いてるわけじゃないんだから。
Z当時も原作とアニオリで矛盾したシーンや台詞なんてくさるほどあったんだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:08:06.82 ID:ZmYiEZqX0.net
宇宙を崩壊するエネルギーあったらちょっと気を入れただけで太陽系、いや銀河系が吹き飛ぶつーのw
宇宙を舐めすぎだろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:09:11.16 ID:QKucUf0X0.net
離れてるほど被害がおおきいんだよ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:10:36.46 ID:g0SRR4Ba0.net
>>794
それアインシュタインがキレてたよ
物理なめてるって
怖かったよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:18:45.91 ID:tzKUREWy2
>>784
光線銃フラグとか絶対に止めてほしいw。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:14:47.79 ID:23Y7qAhk0.net
>>791
悟飯たちが飛べないほどの疲労って、胎児に深刻な影響が出そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:14:59.07 ID:Llg7eFvR0.net
台風は台風の目より東側の方が風が強い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:16:09.23 ID:AAm5jYW70.net
しかしここのスタッフは天才だな

引き延ばしの


Zみたいにすぐ回想シーンを入れる訳じゃないのに、よくここまで引き延ばしたよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:16:57.22 ID:U4J0GI/R0.net
>>798偏西風のよ影響でね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:21:35.04 ID:Llg7eFvR0.net
ちょっと待て、パンが産まれたということはベジータはゴッドにどうやってなったんだ?
産まれたばかりのパンじゃ手繋げないしターブルが来たのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:25:57.50 ID:g0SRR4Ba0.net
>>801
残像拳

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:28:57.39 ID:N7bjQ+gq0.net
>>797
でえじょぶだ
サイヤ人の瀕死パワーアップの対象になって
強くなるだけだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:29:36.19 ID:tG2qh/rp0.net
ビルス様がやすっぽいクズ神にリメイクされちまった
言動や所作はもう許すからせめて本気を出したのくだりだけは狂言だと信じたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:29:59.45 ID:JEE46y5e0.net
F編EDの悟天、トランジスタも全然成長してないよな もう十代半ばくらいだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:30:56.81 ID:JEE46y5e0.net
トランクスな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:31:43.72 ID:ixOG29h80.net
>>799
面白くないんだから凄くない

>>801
ゴッド吸収した悟空と手を繋げばゴッドになれるという新設定
悟空と組手してるうちにベジータがゴッド吸収した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:32:36.07 ID:i8Bfs/UZ0.net
>>805
>>806
ワロタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:32:48.06 ID:2q4omrkg0.net
明らかに戦闘力が下なワンピでの戦闘のほうが迫力あるって何なん

ビルス様と悟空はもっと激しく動けよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:32:57.15 ID:j/VO6PSt0.net
クリリンが助けに戦っても18号は喜ばないと思うな
自分より何倍も弱い夫が我が身かえりみずビルスに突撃して
愛を感じるなら相当馬鹿な女だ
自分でさえ太刀打ちできないのだから無駄に傷ついてほしくないと思うのが普通だろう
マーロンのためにも二親揃って傷つく必要ない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:32:56.93 ID:9pUkbr2t0.net
まあ悟空も18歳になるまでチビだったから
少しずつ大きくはなってたが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:34:01.73 ID:2q4omrkg0.net
SSゴッドより、サイとラオGのほうが強そう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:35:46.85 ID:ixOG29h80.net
>>810
同意!
男が女守れという古い風潮嫌い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:37:37.07 ID:ixOG29h80.net
もう悟空もビルスも相討ちで死んでくれ
飽き飽きだよ
こっちは早くベジータのゴッド化が見たいんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:37:55.41 ID:yC8JJbEr0.net
悟空のうりゃああああああああああ!から始まる緊張感のなさ好き

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:17.95 ID:SmcOQhxD0.net
女房のほうが強い
うちの家庭のようだ‥‥

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:44.59 ID:tG2qh/rp0.net
もうビルスがここで退場して名前だけになっても特に支障はない気がするな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:58.88 ID:qOUvxW7S0.net
オープニングとBGMが壊滅的だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:40:27.20 ID:TGJRkX8i0.net
青髪は青すぎてダサい
青ペンキ塗って固めたみたい
超サイヤ人を名乗るならもっと薄い青にして光ってるように表現してほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:41:18.62 ID:T3IITkNq0.net
クリリンが警官になったのは復活のFの直前だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:41:19.13 ID:19cPXm4i0.net
ゴッドの炎のオーラもクソダサかったけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:15.59 ID:Llg7eFvR0.net
>>814
死んでも頭に輪っか付くだけでそのまま戦ってそうw
ウイス「やれやれ…」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:07.39 ID:Jz/eXIGU0.net
>>576
悟空、悟飯、悟天、ベジータ、トランクス、ピッコロ、ヤムチャ、クリリン、天津飯、餃子、18号

戦士系が全員集結しているのが嬉しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:01.91 ID:+SEDU8zT0.net
神の戦いなのに頭突き…
タオパイパイより迫力ないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:49:30.49 ID:AAm5jYW70.net
EDの悟飯のジブリキャラみたいなビジュアル止めて欲しい

まだGTの悟天の方がマシだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:17.09 ID:i8Bfs/UZ0.net
>>818
音楽は本当合ってない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:53:20.34 ID:19cPXm4i0.net
頭突きとクロスカウンター好きすぎだろ
あしたのジョーとドラゴンボール勘違いしてるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:56:33.07 ID:B08VkmgZ0.net
>>810
Fで18号を置いて戦いに行ったクリリンに惚れ直してたみたいだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:03:13.35 ID:9pUkbr2t0.net
>>828
18号の私も行こうかって提案を蹴って18号は留守番しててくれって言ってるんだよな
これがあるから超の武闘家引退したっつーやりとりにめちゃんこ違和感あったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:03:16.11 ID:IzQ1vqweO.net
>>818
ハンターハンターと同レベルだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:04:59.98 ID:Kg88uZu00.net
OPのメロディはわりと好き
違う奴に歌わせればもうちょい良い評価得られたんじゃないかな(´・ω・`)

832 :零星球@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:06:04.73 ID:9hfhrqiB0.net
第13話観ました。
ゴッドの力を自分のものにした悟空ってことなのですね
宇宙空間で呼吸できるようになって良かった。

・あの波動で画が波打つ表現を多用してるけどCGか何かで楽にできるものなのかな
・世界の終わり ドラゴンナイト 龍の戦士
・山寺さん「飽きてきちゃったんだよね」
・ED曲変わった! もう13話だしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:08.13 ID:MOIe0uP90.net
ハンタ信者「ゾルディック編から面白くなる!」
ハンタ信者「天空闘技場から面白くなる!」
ハンタ信者「ヨークシン編から面白くなるから!」
ハンタ信者「GI編は絶対面白くなる!」
ハンタ信者「初アニメ化!キメラアント編から面白くなる!」

ゴンボ信者「新作から面白くなる!」
ゴンボ信者「ビルス戦から面白くなる!」
ゴンボ信者「フリーザ編から面白くなる!」 ← 今ここ
ゴンボ信者

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:59.70 ID:/P6BnIEw0.net
はいはいアンチ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:09:54.85 ID:Llg7eFvR0.net
フリーザ編から面白くなっからみんな見てくれよな!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:09.68 ID:BjYtUuud0.net
ビルス弱い設定になったりトランクスとマイのくだりなくしたり改悪しすぎだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:36.26 ID:JgFbgOmp0.net
今回面白かったわ
程よい緊迫感と合間合間の台詞が少年悟空の頃の戦闘思い出すね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:35.02 ID:19cPXm4i0.net
ビルス弱くなったからフリーザ編の話かわるのかね

839 :零星球@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:20:11.22 ID:9hfhrqiB0.net
ウィスのお土産寿司は炎天下でおそらく腐ってるんじゃないのかな
屋台の人は保冷材入れて無さそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:20:36.37 ID:Hlz3Obpb0.net
糞ダサい青髪を無かった事にしたらスタッフ見直してやる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:24:59.80 ID:AAm5jYW70.net
復活のFがもうじき出るけど、どうせ後で
ディレクターズカット版をテレビでやるんだろ?

同じ手は二度と喰らわんぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:37.23 ID:Racud6/80.net
F巻読んだ限りでは追加シーンとか無さそうだけどな
前回どれくらい描いていいのか分からなくて多くし過ぎたって反省してたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:56.86 ID:jo6+xZwh0.net
『ドラゴンボール超』視聴率がついに4%台に突入! あの名作がなぜここまで落ちぶれてしまったのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151004-00010008-otapolz-ent

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:33:43.28 ID:/es7tQnsO.net
まぁワンピースはゴールデンで3、3%だし、二回左遷させられたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:37:04.43 ID:19cPXm4i0.net
その糞ワンピースに視聴率で負けてるのが問題なんでしょ

846 :零星球@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:39:48.71 ID:9hfhrqiB0.net
ベジータ喋れよw 船壊すなよw と思ったら船は無傷らしい
直前で爆発させたのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:40:41.86 ID:9pUkbr2t0.net
視聴率も大事だろうが視聴率よりもグッズや玩具の販促に
なるかならんかの方がお上さんにとっちゃ重要だろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:41:09.71 ID:NIG3dcRs0.net
>>843
月間トルネ番付:「ドラゴンボール超」が僅差で初V 9月アニメ編
http://mantan-web.jp/2015/10/03/20151003dog00m200011000c.html
DB超はちっとも落ちぶれていなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:15.12 ID:19cPXm4i0.net
>>848
その録画数を視聴率に足しても0.1%も上がらないんだよな
トルネ以外で録画してる人が10倍いるとしても0.1か0.2くらいにしかならない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:57.02 ID:2FsByEZ+0.net
>>848
>全国のユニークユーザーの数は平日で約10万人
こんなゴミデータで落ちぶれてなかったとかw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:58.66 ID:Llg7eFvR0.net
アンチはアンチスレにだけ書き込みすれば良いのに本スレと行き来してて笑える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:47:49.99 ID:rN6b+tuB0.net
ドラゴンボールが好きだからここに来ているのに
ちょっと不満を書いただけでアンチスレ行けとか言ってる奴馬鹿じゃねーの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:51:02.92 ID:70fIuRsB0.net
悟飯は大人になってなんの特徴もないキャラになったから活躍させようがない
まだ子供の悟天トランクスの方がキャラが立ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:03.88 ID:70fIuRsB0.net
ID:19cPXm4i0

こいつアンチスレでもおなじようなこと書いてるじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:52:22.21 ID:rN6b+tuB0.net
ファンの建設的な意見すらもアンチ扱いして見て見ぬふりをする
悪いものを悪いと言えず口封じを図る
東芝の役員かよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:53:38.92 ID:19cPXm4i0.net
>>854
じゃあお前も>>853みたいなことはアンチスレにかけよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:53:57.04 ID:/P6BnIEw0.net
アンチスレにいる住人がここにまで来てるから言われてるんだろ
アンチ扱いもアンチだろっていう。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:15.17 ID:6KjKEctN0.net
ホントに鳥山明関わってるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:19.32 ID:19cPXm4i0.net
信者に言われるならわかるがここで不満言ってるやつにアンチスレに帰れって言われるのは理不尽すぎるだろw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:56:00.12 ID:yQoOBmhb0.net
>>852
だよな。今の超に文句ひとつ出ない奴の方が
本当にドラゴンボール好きなのか疑わしくなる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:56:07.78 ID:/VAeb0SH0.net
潜在能力最高というのも今は昔

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:56:48.27 ID:2FsByEZ+0.net
>>851
俺は両方の住人だけど、別に問題ないよね?
行き来してて笑えるとか言ってるけど、それを知ってるってことは君も両方に行き来してるってことだわなw
ブーメラン過ぎて笑える

863 :零星球@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:57:15.53 ID:9hfhrqiB0.net
みんな1回ずつゴッドになって自分のものにしちゃえばみんな強くなるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:57:16.05 ID:9/wWDsrY0.net
映画だとまあまあ面白かった神と神ですらこのつまらなさなのに
映画ですらつまらなかった復活のFが面白くなるわけがない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:58:05.63 ID:/P6BnIEw0.net
>>862
IDだけでわかると思うけど。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:58:25.66 ID:19cPXm4i0.net
>>864
今回でビルス弱体化したから面白くなる可能性はある
フリーザがビルスより強くなっていてくれればいいんだがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:58:39.64 ID:70fIuRsB0.net
ファンとキャラ厨は全然違う
ストーリーや作画やBGMに文句いうのはわかるけど
○○をもっと活躍させろなんていうキャラ厨の意見なんてスルーされて当然
一々受け入れてたらキリないからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:59:39.79 ID:2FsByEZ+0.net
>>865
わざわざIDチェッカーとか使ってストーカーしてるってこと?
キメェwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:59:48.51 ID:9/wWDsrY0.net
>>865
わざわざID見るためだけにアンチスレ開いてるのか
気持ち悪いな、お前

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:59:50.32 ID:U1gEJJ3Y0.net
正直この出来なら視聴率低い方がいい。変に視聴率高くてアニメ側にこの出来で充分と思われる方がよっぽど困る。
東映に本気出させる為にむしろどんどん視聴率や関連商品の売上が下がってほしい。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:20.56 ID:Z1RIHhji0.net
>>858
関わってんのは第6宇宙編だけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:52.98 ID:wPadohPN0.net
クリリンが金髪青目になっとるやんけ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:15.09 ID:9/wWDsrY0.net
>>866
そんな細部を一個二個直した程度で面白くなる作品じゃねえだろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:46.97 ID:/P6BnIEw0.net
>>868
わざわざスレみにいってIDチェックするほうがよっぽどきもいと思うがな。めんどうだし。
チェッカーのほうが楽でいいよ
この前の3日連続で何十レスしてる奴とかつい見てしまった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:54.04 ID:19cPXm4i0.net
映画版
ビルス7割=ゴッド

超版
ビルス本気=ゴッド

これがフリーザ編ではなかったことになって
ビルス>フリーザ 青色になってたらもう救いがないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:02:34.02 ID:PkrX3IGU0.net
>>870
俺らにできる抵抗はそれぐらいしかないってことか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:03:09.34 ID:19cPXm4i0.net
>>874
総評、お前が一番きもい

>>873
多少の絶望感が出るのとフリーザの扱いがマシになるかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:03:57.95 ID:Q7x5dfNl0.net
批判するなとは言わんけど、煽るような書き込みするならアンチスレに行ってくれってこと。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:36.08 ID:tG2qh/rp0.net
本気といったから本気を出しているとは限らない、とそこに微かな望みを

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:04:58.40 ID:2FsByEZ+0.net
>>874
うわぁ・・・
どっちにしてもキモいんですが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:05:10.29 ID:9pUkbr2t0.net
どうでもいいがFの評価見ると超スレ見てる層と
原作スレ見てる層は全く違うという事がわかるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:05:22.77 ID:/P6BnIEw0.net
そんな見られて困ることだったのか
すまんすまん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:05:49.63 ID:19cPXm4i0.net
>>878
言論統制したいなら自分で掲示板立ち上げてそっちに行ってくれってこと。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:06:35.12 ID:VCunpzh40.net
くっそ引き伸ばし
こんなんで視聴率取れる訳ないだろボケ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:06:47.71 ID:U1gEJJ3Y0.net
>>875
ビルス100%は口だけの可能性があるし、現時点でそう結論付けるのはちょっと早いだろう。せめて神と神編終了時点で
それを否定する要素がなかったらそう結論つけりゃいいのに。どうせ後1,2週で終わるんだし。これに限らず2chの連中って
早計な奴多いな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:06:56.06 ID:JgFbgOmp0.net
不満言ってるだけでアンチ扱いはどうかと思うけど褒めてる意見まで貶してる奴も同類だわな
超が好きな奴だっていること考えろよ

好きなもん貶されてイライラすんなって方が無理だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:08:12.55 ID:g9iXXpeJ0.net
鳥山明第六宇宙編しか関わってないと思ってたけど
今回の悟空とビルスの掛け合いの部分見る限りじゃ神と神編にも少し関わってそうだな
ビルスの孤独感を結局悟空に感化されて馬鹿笑いして発散してしまうって所が実にドラゴンボールらしい

もしも神と神編にまったく鳥山が関わってないんだったらキングリュウは大したもんだ
宇宙破壊の波動云々は蛇足でしかなかったけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:08:20.64 ID:70fIuRsB0.net
まあ今のところ超でほめるとこないけどな
新EDくらいか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:08:40.84 ID:Q7x5dfNl0.net
なんだ、ウンチだったか。
おまえら、ウンチには触らない方がいいよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:09:24.27 ID:23Y7qAhk0.net
>>801
ビーデルが抱っこして補助
ブルマ懐妊で金髪に
のどちらかかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:11.93 ID:/P6BnIEw0.net
今日はまだ褒められてたと思う
作監二人に総作画監督山室で絵も安定してたし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:17.85 ID:VCunpzh40.net
ビルスが魅力なさすぎるんだよ
攻撃ワンパターンすぎるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:19.92 ID:19cPXm4i0.net
>>885
別に結論づけてるとかじゃなくて
そうなる可能性もあるからFが合わなかった俺は期待してるといってるだけ
大げさにとらないでくれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:10:20.28 ID:9/wWDsrY0.net
>>877
ああ、なるほど
確かにフリーザに強敵感、絶望感がちゃんと出れば不満点の半分くらいは消えるか

光線銃くらいでしか優位に立てない小物の敵、と
強敵なのに光線銃というセコイ手も平気で使う、じゃ全く印象違うもんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:11:41.86 ID:VCunpzh40.net
ブラ妊娠するから孕んだブルマと手繋げばいけるだろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:12:29.43 ID:Q7x5dfNl0.net
>>891
今日くらい動いてくれればいい感じなんだけどね。
2話くらい前にコレやってほしかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:12:37.40 ID:/P6BnIEw0.net
>>894
どっちにしてもフリーザとの戦いは映画より長引きそうな予感
ビルス戦がこんなに長かったんだし
映画より善戦するかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:13:39.76 ID:70fIuRsB0.net
>>892
同意
でっかい玉にはもう飽き飽き
そんな技フーリザやクウーラでやり尽くしてるんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:15:21.95 ID:J5DhK9Kb0.net
>>881
変わんないだろ別に
大半の人はスレチは避けるように気を付けてるだけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:15:47.47 ID:70fIuRsB0.net
>>895
ゴッゴになるためにブラ仕込んだんかい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:16:33.28 ID:VCunpzh40.net
>>900
ベジータならありえるから困る

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:16:48.40 ID:19cPXm4i0.net
ベジータの弟も正史になってるから出てくるかもな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:17:34.37 ID:W+PFJRwB0.net
復活のFブルマは妊婦だったんかww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:18:25.70 ID:Q7x5dfNl0.net
>>898
サイヤ人編でのクリリン気円斬とか、フリーザ編でのボディーチェンジとか、人造人間編でのピッコロの「もう逃げれんぞ」とか、ブウ編のベジータ自爆とか、そのあたりに匹敵するカッコイイ技とか出してほしいけど、出尽くしてしまった感があるから、難しいんだろうな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:19:07.18 ID:/P6BnIEw0.net
>>896
超で褒められてたコメントがそれなりにあったところってまとめると

・1〜3話までの作画の安定感
・8話のベジータvsビルス
・11話のところどころの戦闘とかめはめ波
・13話のBパートの戦闘と新ED

こんなとこかね
EDに関しては前のもまだ肯定的意見あったほうかな。OPは否が圧倒的だがw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:22:59.87 ID:70fIuRsB0.net
ここでは作画が良いとかわりと評判良かったけど
ひたすら悟空がボコられてた11話で離れた子供はいそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:24:48.54 ID:j/VO6PSt0.net
>>828
みんな召集かかってて自分も戦いに行くケースと
ベジータやピッコロや悟飯でもかなわないレベルのビルスに嫁が軽傷負わされて嫁よりはるかに弱い自分がわざわざ突撃するのじゃ
全然ケース違う
後者はただの自殺行為

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:25:56.18 ID:9pUkbr2t0.net
オープニングわりと好きだから否定意見ばっかりでちょっと寂しい時あるわw

>>899
そうなんかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:27:17.50 ID:VCunpzh40.net
OPは好き嫌い以前に「お、おう・・・」としか思わん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:08.78 ID:Q7x5dfNl0.net
ゴッド化の儀式に参加した影響で、ビーデルが半サイヤ人化とかいう展開になってくれないかなあ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:50.24 ID:19cPXm4i0.net
OPは人選からして横のつながりや歌手側のプロモーション目的が見えたのがな
ファンのために選んだって感じなら出来悪くても気にならない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:31:42.67 ID:g9iXXpeJ0.net
やっぱり悟空が負けたってのはあんまり気持ちいいもんじゃないってことで鳥山が改変したんかねこれは

話自体は案外しっかりしてるのにクソアニオリまみれになって本当勿体無いなぁ
クソ部分が鳥山担当部分って可能性がないわけじゃないけどさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:34:05.88 ID:g9iXXpeJ0.net
>>905
俺もこれにほぼ同意かな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:36:17.98 ID:QKucUf0X0.net
ドラゴンボールは好きだよ
好きじゃなきゃこんな金沢の金箔並みに薄いアニメ見ねぇよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:32.47 ID:Q7x5dfNl0.net
>>912
劇場の神神は、悟空は負けたけど地球を守ることには成功したっていう、良い終わり方だったと思うけどな。
超はゴッドをもっと強く見えるようにって意向があったんだろうけど、引っ張りすぎだなあ。
ほんと、もったいない。
あとマイとトランクスのラブロマンスをはやくやってほしい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:55.11 ID:19cPXm4i0.net
ドラゴンボールにラブロマンス求めるなら同人誌でも読めばいいだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:16.81 ID:c8L+vSh00.net
>>905
ウーロンのナレーションも違和感ない所をほめてあげたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:41:53.83 ID:ZgZgRy0BO.net
>>900
自分が殴られてブチギレるベジータを見たらそりゃハッスルしますわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:42:01.68 ID:Q7x5dfNl0.net
>>917
それ。
びっくりするくらいマッチしてた。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:43:24.24 ID:Llg7eFvR0.net
トラマイはGTでロリコンにされたトランクスが黒歴史になるからちゃんとやってくれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:43:39.94 ID:9q7XKiKa0.net
>>892
こっちのほうがよっぽどビルスの強さが出てる
http://manganikki.com/43/?story_id=132&page=14

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:44:22.82 ID:islG1IwS0.net
>>810
一連のDBリバイバルって海外DBファンとハリウッド化が切っ掛けな訳じゃん
超はキャラクターの性格が僅かに改悪されてると俺は考えている上で感じているんだけど
日本勢に受けないヒーロー像ならせめて海外勢に受けるヒーロー像を描くべきなのに
18号ほったらかしのクリリンやべジータやは海外のヒーロー像には適していないんだよな
別に瀕死な訳じゃないから18号ほったらかしててもいいんだけど
ジャンプの連載だったらキャラにこういう真似はさせてないと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:45:57.35 ID:9pUkbr2t0.net
マイとトランクスの恋愛は見たいというより
元々あったものがなくなってるのが気に入らねえわ
かと言って二人の恋愛がっつりやったら叩くけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:51:48.61 ID:3gLBY/sF0.net
今週も全然話が進まなかった件。

ただ戦闘描写は比較的マシではあったな。
あくまで「マシ」って程度だが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:51:58.20 ID:Q7x5dfNl0.net
>>923
がっつりはイランけどな。
劇場版の神と神でのラストあたりのカットで2人が中良さそうにしてる絵が良かったからなぁ。
きちんとやってほしい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:52:15.44 ID:islG1IwS0.net
ピラフはゴミだと思ってるけどマイに関しては
元の面影が一切ないのが腹立たしい
別にかわいいからいいけどビーデルの乳もあれ6倍くらいに膨れ上がってるしくびれもきつくなってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:54:18.50 ID:g9iXXpeJ0.net
第六宇宙編放送前に
余りのテンポの悪さに脱落した人用のダイジェスト版が必要になるなこれ
劇場版とは色々展開変わってきてるし超のダイジェストにはなり得ない気がする
それかとよたろう版の単行本化か
そうでもしなきゃ視聴率回復しなさそうだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:56:42.40 ID:mblCgoZ80.net
>>927 べつに必要ないだろ
神神 F 第六と話分かれてるし
ビルスとウイスさえ知ってれば

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:56:55.05 ID:2FsByEZ+0.net
>>924
その「マシ」程度でも賞賛の声がチラホラ上がってる現状が悲しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:57:54.47 ID:B08VkmgZ0.net
ビーデルの体型はブウ編の時16だか17歳だったから成長したと思えば気にならないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:04.37 ID:mblCgoZ80.net
持ち上げすぎるのもどうかと思うが
明らかに叩きたいだけのヤツがグダグダ言ってるのも見苦しい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:18.53 ID:0cpiH7iw0.net
新エンディングテーマのスターリングスターって短いけどすげえいい歌
久しぶりにゾクゾクっとした
何度も何度も再生した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:20.15 ID:ij0IefgK0.net
サイヤ人って真空の宇宙でも平気なの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:59:47.03 ID:Nk+l3kbU0.net
>>804
六畳間の侵略者の映画は興行収入29.8憶円

>>809
戦闘力はワンピの方が上なんだけど・・・ドラえもんに勝てる、故に俺は同じ趣味の友達は作らない生き方を選ぶ

>>812
ドラえもんより強い、というか西方キャラと互角、来年は任天堂携帯ゲーム機以外ゲーム機はおわコンとなる

>>814
ヒーローズで補完されそう

>>833
放送局変わったハンタwwww

>>844
ワンピースは週遅れじゃない地域が減ったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:59:51.64 ID:mblCgoZ80.net
ゴッドだから平気になったんだろ
見てればそれくらいガキでもわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:00:43.50 ID:2FsByEZ+0.net
>>933
ギリギリ成層圏とかいう設定じゃなかったっけ?

たった一人の最終決戦は完全に宇宙に出ちゃってるように見えるがあれはどうなんだろう?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:00:46.87 ID:Q7x5dfNl0.net
>>930
大きくなってるのを見ながら、「あの中に母乳が詰まってるから大きいのか」
今後、小さくなったりしたら、「パンと悟飯に吸いつくされたのか」
と思いながら見れば気にならない。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:01:19.02 ID:zCic/mbF0.net
個人的にかめはめ玉の回が一番キツかった
お返ししちゃったもんねーとかいい年した悟空が言っててガッカリした
あれに比べたらどれもマシに見える
ハードルが極限まで下がってるんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:01:55.94 ID:mblCgoZ80.net
>>936 あれはアニオリ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:02:46.83 ID:Jto4w45q0.net
>>921
フリーザにワロタwだれだよwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:02:59.99 ID:Nk+l3kbU0.net
>>875
そうだな。シャンパには勝てないってことで

>>885
六畳間の侵略者の映画が29.8憶円行かなかったら、いや、ラブライブ!を超えなかったら諏訪子は俺の嫁

>>888
エンディングは好評だな

>>921
復活のF漫画www

>>924
もう終わりだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:04:25.35 ID:23Y7qAhk0.net
儀式参加はハーフでもクォーターでも胎児でもいいけど
ゴッド化は純血のみにしてくれよ
じゃないとヒーローズでゴッドのバーゲンセールやらかすぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:04:25.68 ID:Nk+l3kbU0.net
>>939
大気圏が広いんだよ多分

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:05:02.41 ID:2FsByEZ+0.net
>>939
アニオリだからなに?
宇宙でも呼吸できるって意味?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:05:30.27 ID:mblCgoZ80.net
>>942 さすがに悟空とベジータ以外増やす気はないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:05:43.92 ID:Nk+l3kbU0.net
>>942
トランクス、ベジータあたりが濃厚だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:05:56.78 ID:mblCgoZ80.net
>>944 アニオリが設定破綻してるなんていまさらだろwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:07:18.54 ID:9pUkbr2t0.net
ヒーローズはそのうちみんな4になるし青髪にもなるだろうから諦めた方がいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:08:24.84 ID:Q7x5dfNl0.net
>>946
悟飯あたりは、「僕はやめておきますよ」って言いそうだけど、
悟天やトランクスは、絶対やりたいって騒ぎそうだもんな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:09:04.28 ID:B08VkmgZ0.net
提供読み悟天から悟飯に変わったのか
舌足らずに「ばんだい」って言ってたのがはっきり「バンダイナムコエンターテイメント」ってなっててキャラ立ってる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:10:14.51 ID:19cPXm4i0.net
でも悟飯達がゴッド化しなかったらインフレについていけないからな

俺は悟飯達もメインとしてバトルに参加してほしいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:10:21.21 ID:g9iXXpeJ0.net
ドラゴンボール超★47 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443956990/

次スレ
早かったかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:11:20.51 ID:I8Nd4GF50.net
>>952
乙。すぐ埋まるからいいよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:12:51.66 ID:2FsByEZ+0.net
>>947
まぁたしかに、後にフリーザが「お前たちサイヤ人はどうだ?」って言うまではなかった設定だしな
悟空は如意棒で月に行ってるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:14:59.51 ID:mblCgoZ80.net
正直初期の頃のギャグのノリを本気で後半にもってきて考えてるやつはアホすぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:15:46.22 ID:zCic/mbF0.net
今じゃ悟天トランクスの方が強そう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:17:27.44 ID:9pUkbr2t0.net
後付けでできた漫画だからなDBって

>>952
サンキュー!!ドラゴンボール!!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:23:34.61 ID:2FsByEZ+0.net
>>955
別に本気で考えてませんが?あくまで補填として書いただけ

ところでガキでもわかる(キリッ)って言ってた
「ゴッドだから平気になった」っていうのはどこかで明言されてるの?
鳥山曰く、「宇宙人なのでギリギリ息はできるのかな?」って答えてるんだが?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:23:59.13 ID:3gLBY/sF0.net
初期のギャグに限らないだろう。
初登場時のベジータだって平気で地球を吹っ飛ばそうとしてたし。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:25:09.67 ID:r62VLaSz0.net
鳥山が言ったソースてなんのインタビューだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:28:58.80 ID:zCic/mbF0.net
トラマイちゃんとやれよ
子持ちババアばっか中マイが唯一若いやろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:32:37.51 ID:2FsByEZ+0.net
>>960
フルカラー単行本

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:34:59.78 ID:LseDN9xn0.net
そもそも説明されてるなら説明いらなくね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:48:16.45 ID:U1gEJJ3Y0.net
Fのフルカラーコミック出ないかな。まあそう遠くない時期に出るんだろうけど。鳥山さんのインタビューがまた
乗ってればいいな。と言うかそれが載ってないと買う価値余りないしな。出来れば超関連の話を多く聞きたいけど
当然ながらF中心だろうな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:50:46.63 ID:NWouD5GQ0.net
>>932
ヒット曲集にありそうな感じの歌詞と曲調で
前回も新しいのもDBの為に書き起こされてるようでいいな>スターリングスター

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:57.46 ID:3ufGuHqt0.net
やっぱ、SS1が一番カッコイイな!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:01:39.29 ID:9pUkbr2t0.net
ヒット曲集は良曲揃いだったな
昨日の夢今日の光とか空めぐる冒険とか今もよく聴く

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:11:40.49 ID:fXaOq5j+0.net
>>833
新ハンタは今敏の逝去が重なってたし、コスト削減で戦力半減状態からのスタートだったそうじゃん
カイト・寿司改変とか不備はあったけど作画は維持してたし徐々に改善していってた
GI編からは旧を完全に超えてた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:16:07.69 ID:/0Xlx5QT0.net
ドラゴンボール原作最終巻でビルスウィス出てないよな
まあ鳥山の後付けキャラだし仕方ないけどそこら辺はどう調整するんだろう
二人を最終的には封印するとかするのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:17:43.99 ID:/0Xlx5QT0.net
>>961
中身はばばあの奴とトランクスとの恋愛なんて
気持ち悪いだけだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:18:10.16 ID:0cpiH7iw0.net
>>965
おお同意レスがあって嬉しい・・・
曲だけじゃなく笑顔全開のクリリンたちのドライビング、
バイクに乗った初期のブルマやピッコロ悟飯の修行、
蛇の道を行くかつての悟空の絵も素晴らしい
この夢が詰まったワクワク感こそDBだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:19:35.61 ID:Ypkzya8F0.net
13話でやっと絵がまともになったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:22:10.42 ID:SmcOQhxD0.net
ここ二三週で離れた視聴者も
来週あたりから戻ってくるかな
オリジナル→フリーザ編→第六宇宙編といっきに盛り上がっていきそうだね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:33:42.11 ID:PMS3gDl/0.net
見事に復活のFのディスクの発売日に合わせてきやがったw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:36:40.42 ID:PkrX3IGU0.net
>>958
キリッとかまだ使うやついるのなw

ところでゴッドは宇宙空間平気って俺も初耳なんだが、ソースあるの?
鳥山インタビューが正しいと思ってたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:49:22.16 ID:ij0IefgK0.net
宇宙は息ができない以外にも
かなり低温だから人間など凍る
これを利用してブウやセルみたいな不死身系は宇宙に放りだせば凍って終わる
と思ったがブウは宇宙でも平気のようだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:49:30.91 ID:70fIuRsB0.net
>>970
女は外見が大事やろ
マイちゃん髪艶々やで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:50:00.43 ID:whYwm3my0.net
クリリンってサイヤ人編で一人だけ上位の実力者に通じる技と複数攻撃技磨いてたんだよな
地球人最強ってのは素質だけじゃなくてああゆう先見性も含めて最強だったんだろうな
ヤムチャは相変わらず油断癖抜けずに死亡、餃子はいまだに超能力に頼るチビ、天津飯は効きもしない気功砲で自殺
一方クリリンは一人でサイバイマンのほとんどを殺し、気円斬でナッパ殺しかけたからな
まじでクリリン最強だわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:55:15.86 ID:dkaIlMzd0.net
>>975
フリーザがナメック星ぶっ壊すときの、
俺は宇宙でも生きれるがお前はどうかな超サイヤ人!?
しまったあ!
みたいな下り忘れてないか鳥山。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:58:10.54 ID:zCic/mbF0.net
サイヤ人編でヤムチャじゃなくてクリリン死ねば良かったのに
クリリンよりヤジロベーの方が
活躍しただろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:59:36.60 ID:islG1IwS0.net
>>927
ダイジェストなんて
御供とビルスが船上で会ったシーン+ゴッド化+ビルスが「本気出す」って言ったシーン+神神編ラスト
の4枚の紙芝居で十分だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:01:17.33 ID:whYwm3my0.net
>>980
ヤムチャ死んでもスーパーサイヤ人になれないっしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:04:50.77 ID:zCic/mbF0.net
>>982
よくそれ言われてるけどなれるだろ
天津飯でもなれる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:12:25.68 ID:whYwm3my0.net
>>983
だってヤムチャドラゴンボールで生き返れるもん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:14:33.60 ID:zCic/mbF0.net
目の前で仲間木っ端微塵にされたからキレたんだろ
粉々にしやがって、て言ってたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:16:37.46 ID:islG1IwS0.net
クリリンは一度ドラゴンボールで生き返ってるから
もう二度と生き返らねえんだぞ、ってキレてたな

あの頃のギリギリのDBに近い何かを観たいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:19:22.29 ID:70fIuRsB0.net
じゃあまたクリリンしねばいいんじゃねw
結婚したし思い残すことないだろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:21:16.28 ID:whYwm3my0.net
>>985
>>986の言うとおりだよ
ヤムチャは生き返れるからそんなにきれない、もともと敵だし
ただし親友で同門で一度死んでて生き返れないクリリンの死は特別

>>987
ナメックのドラゴンボールで生き返れるから悲しくないよぉ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:24:29.62 ID:zCic/mbF0.net
ヤムチャ敵じゃないよ
クリリンより先に仲間になってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:30:22.52 ID:SVZrjyap0.net
トランクスとマイの恋愛なんて誰特だよw
それ以前にピラフ3人があれだけうざってーのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:30:58.27 ID:MOIe0uP90.net
ヤムチャは仲間になったというか、ブルマと目的が一致して停戦しただけだけどな
どうしてZ戦士側で仲間ヅラしているのか疑問

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:33:36.22 ID:yRXyhgHW0.net
ヤムチャとか天津飯とかイケメンキャラに結婚させない鳥山
せめてトランクスだけでも誰かとくっついて欲しい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:34:34.73 ID:islG1IwS0.net
別に無理にくっつく必要もくっつかないでいる必要もないだろ
ピラフ一味うぜえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:34:39.60 ID:QKucUf0X0.net
>>991
ブルマの彼氏になったから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:37:17.81 ID:/xnNwF0q0.net
>>992
ホストしてるヤムチャとか見たい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:38:41.27 ID:yRXyhgHW0.net
クリリンみたいなチビハゲの恋愛こそ誰得

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:39:18.71 ID:+3tVl4OM0.net
トラマイとかいかにも同人女が考えた捏造カップルって感じで気持ち悪すぎるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:39:43.47 ID:uEhI4dMOO.net
ゴッドが宇宙空間で平気だったとして
何で宇宙空間でゴッド化が解けたのに平気なままなの?
あとゴッド体得後のスーパーなのに青くならないのか
普通に金色だったよ…?何で?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:40:18.85 ID:tOPlLHIU0.net
ドラゴンボールのキャラクターは絶対に死なないよな
死んでも生き返る
孫悟飯のじっちゃんは最初から死んでたしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:41:45.02 ID:/xnNwF0q0.net
悟空に踏みつぶされて死にたい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:43:47.98 ID:MOIe0uP90.net
さっさと埋めよう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:49:55.20 ID:0sOIo05j0.net
>>992
鳥山はイケメン嫌いだからな

>>995
自分は用心棒と農業やってるヤムチャが見たい。
でも鳥山だから期待はしてない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:52:05.72 ID:SmcOQhxD0.net
エンディングでウーロンがすげー目立ってて笑った
このスタッフはウーロン推しなのか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:52:45.29 ID:6KmHs9HT0.net
>>952
乙!

>>996
クリリン小さくなり過ぎで父親に見えん
小さくなったトランクス悟天と同じ位だもんな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:54:47.00 ID:MOIe0uP90.net
海外のDBファンが「超」にガッカリしてることを思うと
なんだか申し訳ない気持ちになってくる

せめて海外のファンがガッカリしない程度の出来で作ってほしい

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:56:54.65 ID:/xnNwF0q0.net
トランクスはもっと大きくして欲しい
かっこいいトランクスが見たい

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:58:26.29 ID:VhTR+bz+O.net
消化する

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:58:59.35 ID:QKucUf0X0.net
>>997
同人であんなん元ネタもなしにやったら陰でひそひそされるわ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200