2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:07:07.34 ID:JxN/ZI920.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443540520/

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:35:48.64 ID:XOMa1JSJ0.net
話が進まないどころじゃねえな…
先週今週見ずに来週見ても話完全にわかるだろこれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:37:21.21 ID:O+i/tuNW0.net
悟空が負けないことを予言するビーデルさん
ブウ編では悟飯の生存も予言していたし
やっぱり女神や

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:37:21.99 ID:BPiyIjWf0.net
>>397
それから何年経ってて悟空の中身どのくらい変わってきたか流れ知ってる?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:37:44.63 ID:jxk7G2wj0.net
また引き伸ばしやがったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:02.49 ID:qiMTO0iN0.net
拳合わせの時に悟空が気を抜く癖があるって描写を入れたのが不安だわ
Fの自信過剰設定からの光線銃展開は要らねえんだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:05.89 ID:Dhhd+iJh0.net
まあ今回わかったのは
このレベルになるとその気になれば宇宙が破壊できるってことか
もっともアニオリだから鳥山は否定しそうな気もするけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:11.58 ID:mgIk9F8i0.net
この脚本じゃあベジータゴッド吸収のエピソードや
SSGSSへの覚醒エピソードも期待できねえな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:12.88 ID:kTzoFRgD0.net
あー最悪
苦情ってどこに送ればいいの?
ゴッド悟空とも圧倒的な力の差があったビルスが唯一の魅力だったのに
100パーセントの力は出すわあのザマだわ
なんなんだ
じゃあSSGSSはビルスを越えててゴールデンフリーザもビルスより強いんだ
は?もう見るのやめた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:48.67 ID:KSYE1LHw0.net
宇宙破壊云々はいらんかった
まともなオチつけれないなら初めからあんな描写すんなよ
あと悟空も「オラはオラって事で良いじゃねーか」って
自分から聞いといて、あんな不機嫌そうな声色でその返事はねーだろと思った
もう声がちゃんとでないんかね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:52.90 ID:FP7EmMnh0.net
>>406
そら、セル程度で銀河系破壊できるんだから破壊神レベルならそれくらいできるんじゃあないの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:39:26.84 ID:NIG3dcRs0.net
>>408
そう思うならとりあえず本スレに来ないで
アンチスレに行きましょうか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:40:16.28 ID:8qE3HFKJ0.net
>>368
EDのビーデルに正妻の余裕感が

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:40:28.72 ID:Ivi+giCQ0.net
昔の戦闘なんかは両者消えて
衝撃波だけ響くとか言う手抜きがあったなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:41:17.64 ID:I8Nd4GF50.net
今回もベジータ喋らなかった。残念。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:41:40.80 ID:Dhhd+iJh0.net
>>410
セルは自称太陽系破壊
撃ち変えした悟飯のかめはめ波は星一個も壊せないし誰も同意してないけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:11.72 ID:qiMTO0iN0.net
宇宙を破壊する超超高密度パワーという設定は別に良い
ビルスが全力を出せばそのエネルギーすらかき消せるというのも良い
ケンカだから宇宙を壊す波動が発生しないという理屈は意味分からん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:54.87 ID:PkrX3IGU0.net
>>413
あれは効果的に使ってたから良かったよ
超とかFでも真似事してたけど、まるでウンコだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:42:56.08 ID:c8L+vSh00.net
今週はよかった
戦闘シーンもシュッシュッやってて
あとやっぱり金髪がかっこいいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:43:15.95 ID:60z8XBZl0.net
超高校級のサイヤ人だべ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:48.09 ID:I8Nd4GF50.net
>>384
EDの一番最後の部分(絵コンテ・演出が表示)
で確認したけど、剃っているよ。(左下)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:17.01 ID:+HedUkoi0.net
いつになったらデブビルスと女ウイスは出てくるのだろうか
先にF編行きそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:35.88 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも地球と太陽系より太陽系から宇宙の方が遥かに広いんだから
セルが云々ってのも理屈にはなってないけど
戦闘力もフリーザ編までしかないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:09.09 ID:kTzoFRgD0.net
>>411
は?おまえなに?なんでも悟空が一番って思っちゃってる人?
なんで悟空最強がいいの?あの展開に納得する理由は?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:46:25.72 ID:sI+MgHyg0.net
なんか今までの引き延ばしが長すぎて話がボケてきてるんだけど
結局今日のAパートまでは
ビルスは地球を破壊するためにそれを阻止しようとする悟空と戦ってて
Bパートからは
ビルスは破壊するのは止めて単純に悟空と勝敗をきっちりつけたくなって戦ったってこと?

それでいながら悟空は一貫してビルスと格闘技や武術の試合というか稽古みたいな爽やかな態度で臨んでいるようだったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:47:52.90 ID:Dhhd+iJh0.net
>>424
単に互いの攻撃の余波え宇宙が消し飛びそうになったけど
ビルスがエネルギーそのものを抑え込んだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:09.02 ID:nxY0un470.net
EDがF仕様になったから神と神編が終わったらすぐF編なんだろうなあ
パン誕生とジャコ登場で一話ずつ使うか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:53.58 ID:VhTR+bz+O.net
作画が良かったせいか、今までより遥かに満足感があるw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:20.89 ID:60z8XBZl0.net
ウーブのあとの話で良かったやんっておもってしまうンゴねえ・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:34.33 ID:jxk7G2wj0.net
もし、運よく4週連続で寝坊して見逃した奴がいたらラッキーだな
この4週間、見逃しても問題ないような内容だったから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:38.00 ID:DIzFKbhT0.net
第一話で一億ゼニー入ったアタッシュケース渡す時に
同伴してたピーザ似の女の子、そっくりさんの秘書かと思ったら本人かよw

男性の弟子二人も戦うだけじゃなく事務対応までやらされてるんなら
サタンの役員扱いなんだな
カロニーは兎も角ピロシキのスーツ姿にちょっと吹いたw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:43.46 ID:Thk8tXcR0.net
今日、ベエがブリーフ博士の顔をなめてたり
ブルマのママがビーデルさんの肩抱いてるのがよかった
もう戦闘より小ネタ探しのために見てるようなもんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:52.67 ID:BPiyIjWf0.net
>>423
完敗することで上には上がいるって亀仙人も言ってた初心に戻るようなドラマだったのにな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:53.86 ID:Dhhd+iJh0.net
>>430
あの3人もアニメZにしか存在しなかったキャラだよね
少なくともアニメスタッフはアニメの続編を意識して作ってるねえ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:03.18 ID:bV95ygxQ0.net
これからビルスインフレに置いてかれるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:20.62 ID:8jS25YTS0.net
>>431
EDでバーベキューだかピクニックの手伝いしてる天さんに感動したw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:52.22 ID:/AxEtbMU0.net
サタンってこんなに馬鹿だったかな?
テレビやファンの前ではミスターサタンを演じるけど本当は身の程を弁えてて、悟空さんのおかげでビーデルが助かりました〜って涙声になってるイメージなんだけど
少なくとも記者会見とか言いださないと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:57.24 ID:VvRmB0se0.net
やっぱ普通の超サイヤ人は有無を言わさぬ格好良さがあるなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:10.81 ID:8jS25YTS0.net
>>433
あのへんのキャラは山室デザインじゃなかったっけ
山室作画回だから出したのかと思った

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:37.51 ID:VhTR+bz+O.net
ビルスも悟空も楽しそうで何より

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:47.78 ID:qiMTO0iN0.net
>>432
そのくせ次のボスに微妙な強さのGフリを放り込んだのがFというウンコ作品

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:56.69 ID:Dhhd+iJh0.net
そして上がり続けるウーブのハードル

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:59.10 ID:DIzFKbhT0.net
>>433
というか超は鳥山氏が直接原作で関わってるから
グレゴリーもサタンの役員三人も鳥山氏公認キャラかと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:54:52.24 ID:9pUkbr2t0.net
>>432
神と神はそこが滅茶苦茶良かったのに
超はそうなりそうもないからもう割り切って見てるわw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:10.83 ID:PkrX3IGU0.net
>>436
凄い違和感あったわ
尺稼ぎの為に頭弱くされるキャラかわいそう

銃でブウ撃って自分が倒してしまったと錯覚したのとは、全然意味が違う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:15.83 ID:aqXDMeH60.net
>>402
部外者からみれば良い方向に考えたいという単なる希望的観測です。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:56.67 ID:NTVHoQD40.net
>>432
鳥山が言ってたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:29.80 ID:DIzFKbhT0.net
>>440
あれは亀仙人のじっちゃんがかめはめ波でウジャウジャ大量の
フリーザ雑魚兵士を一掃するというシーンがあるだけで価値のある作品
担当声優の佐藤正治さんも舞台挨拶で強調していたくらいだからw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:49.12 ID:60z8XBZl0.net
まあ見たことある映画の内容やってるから文句あるだけであれ終わったら普通に楽しめそうやな!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:57:58.47 ID:Dhhd+iJh0.net
>>442
公認であることと原作に存在するしないはまったく関係ない
そもそもグレゴリーはデザインは鳥山
でも漫画には出さなかったし神と神も出してないし
後脚本は鳥山じゃないし今の内容で鳥山がそこまで見てるわけじゃない
しっかりプロット書いたのは第六宇宙編だし
それでも脚本はないから全部が鳥山の意思ってことにはならんだろうしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:30.72 ID:9tMZ+UiS0.net
性格とかもアニメ仕様になっちゃってるからな
せっかく神と神で悟空は原作っぽい抜けてるところはるけどクレバーな感じには戻ってたのに


昔のアニオリそのまんまだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:54.72 ID:mgIk9F8i0.net
>>443
悟空たちがSSGSSに覚醒したらもうビルスは完全に用済みになりそうだよな
まだ師匠要員としてウイスがいるから出ることには出るかもしれんが
少なくとも超のビルスじゃGフリーザを脅すことは出来ないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:18.81 ID:y4ZH84QL0.net
神吸収状態になったし、悟空の闘いへのプライドのくだりとかは無さそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:36.68 ID:BPiyIjWf0.net
まだいい方だと思う
性格の違和感は日常回やると膨れ上がる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:59:46.43 ID:Pw02YaVw0.net
>>445
悟飯生存に関しては、原作だと予言感強かったと思う
悟空もビーデルの言ったとおりだと感心してたし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:00:43.09 ID:DIzFKbhT0.net
最近毎週王子が無言で冷静な止め役に入ってるのが何気にしびれる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:36.72 ID:Dhhd+iJh0.net
>>455
ちょっと前までびびって足すくんでたの無ければ少しはクールに見えたかもしれないのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:48.52 ID:qiMTO0iN0.net
>>450
新劇の悟空はベジータヨイショの言動が目立ってたのでむしろこの変更は嬉しい
まあ神と神編が終わっていないのでまだまだ安心できないが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:56.45 ID:9tMZ+UiS0.net
Vジャン漫画みたいにちょっとシャンパを絡ませるだけでももっと映画と別物感はでるのにほんと下手だなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:14.30 ID:jxk7G2wj0.net
今週もベジータ無言でギャラ節約するフジテレビの糞っぷり

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:26.58 ID:/0Xlx5QT0.net
今日は作画がいい分よく見れた気がする
全体の評価はまだ保留かな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:54.70 ID:FP7EmMnh0.net
>>451
でもまあ、亀仙人にしても、21回大会でジャッキー・チュンとして出場したときは悟空とあんまり変わらない強さみたいな感じだったけど、
22回までの間に修行して、そのときよりもずっと強くなってる悟空とほぼ互角の天津飯といい勝負できるくらい強くなってたりするし、
ビルスもゴールデンフリーザ登場までに、今回の戦いを反省して修行し直してさらに強くなったとかにすれば

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:03:10.30 ID:Dhhd+iJh0.net
>>458
そもそもOPや予告にシャンパ出しておいて
第六宇宙編まで出さない詐欺なら叩かれて当然ってなるな
内容無いのを誤魔化したと認めてるようなものだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:06.44 ID:Dhhd+iJh0.net
>>461
悟空とジャッキーチュンは差はあったよ
最後接戦になったのは大猿止めるのに力使いすぎたから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:12.82 ID:8jS25YTS0.net
>>454
ブルマが魔神化したベジータに不吉な予感を感じたのと似てる
つまり愛ゆえの感知力

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:34.13 ID:FnE/YtXb0.net
>>449 バーダックも後々鳥山公認になったしグレゴリーくらい別にいいだろ
元々鳥山デザインならなおさら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:51.99 ID:9pUkbr2t0.net
>>450
センチメンタルって何だ?って言った所であー…ってなったわ
やっぱ悟空は鳥山さんじゃないと動かせねえんだよなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:06:02.21 ID:9tMZ+UiS0.net
Gフリーザって最後の印象が悪すぎるだけでフルパワーで動けてた時はかなりの強さだったとは思うけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:06:34.94 ID:Dhhd+iJh0.net
>>465
何を言ってるのかわからん
バーダックは逆輸入したけど
マイナスの通り設定は大分違うしたった一人の最終決戦を肯定してはいない
むしろ原作とアニメが別物という一例

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:09.17 ID:DIzFKbhT0.net
>>459
青二プロが主体のキャスティングだから
青二に移籍した野沢さんはともかく個人事務所の堀川さんは
色々難しいっぽい
ドラゴンボール改の時に郷里さん亡き後酷使されていたダーブラの人が
フリーになった現在では超でも神龍役で顔出し程度なのを見て感じる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:15.80 ID:FP7EmMnh0.net
>>468
いや、バーダックが逆輸入されたのはフリーザ編でだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:37.51 ID:TGJRkX8i0.net
ビルスも今後修行して更に強くなるんじゃないの?
そうじゃないとバランスが取れない
まだウイスを超えてないってことだし、もっと強くなりたいんじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:01.58 ID:jxk7G2wj0.net
予告見る限り、決着回なのに作画がヤバそうで
既に嫌な予感しかしない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:01.78 ID:Dhhd+iJh0.net
>>467
そもそも往生際が悪いのはナメック星の頃から何も変わってないし
最後ガス切れぼこぼこもナメック星では変わらないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:04.99 ID:Dhhd+iJh0.net
>>470
いやってそのつもりで言ってるけど
でもたった1人の最終決戦を逆輸入したわけじゃないし
ジャコ、マイナスで明確に原作ではあれは否定されたってこと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:07.12 ID:9tMZ+UiS0.net
>>473
まぁ結局魅せ方よね
尺が短いってのもあったし上手くやれなアニメじゃもっと良くなりそうだけど今の見てると上手くやれる気がなぁ・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:12:56.68 ID:/0Xlx5QT0.net
視聴率はどのくらいいくかな
5%に戻って欲しいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:10.01 ID:fa0h0o8qO.net
そもそも公認という言葉をどんな意味で使ってるんだろ
超は鳥山自身もアニメドラゴンボールとして続いてきた作品と意識してるし
漫画ドラゴンボールとは別でしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:38.38 ID:jxk7G2wj0.net
ってかBD-BOX誰が買うんだ?
そっちの方が気になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:19:55.40 ID:KSYE1LHw0.net
復活のFの悟空VSフリーザはシリアス感や逼迫感がまるでない
悟空は早々とフリーザの弱点を見抜いて、
悟空と同格のベジータが待機してて、
フリーザより強いビルスやウイスが遊びながら観戦してる
そんな戦闘に緊張感がある訳もない

ナメック星のフリーザ戦はDB屈指の名戦闘
悟空とフリーザの死闘や、相手の全力と戦いたいという悟空のサイヤ人の性が
垣間見れるシーンとか見せ場盛りだくさんだった
今のままの超では超えるどころか復活のFの引き伸ばしが精々でしょ
まあ映画自体が糞だったから、大幅な改変も出来ないだろうからしょうがない部分もあるけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:24:40.42 ID:vMnSMFuy2
スーパーサイヤ人カッコいい・・・
やっぱりゴッドなんていらんかったんや!
というかAパートまるまるなくても良い展開だった(ビーデルを守るサタンと御飯は良かったけど)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:20:41.95 ID:7n5NNE8v0.net
原作準拠は「GT」で「神と神」はベジータの弟が地球に来た時の話を鳥山明さんが原案を担当していたので「神と神」で脚本を担当した糞ドラマの脚本家である渡辺雄介さんが原作と勘違いして書いたのが「神と神」
という話

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:21:41.84 ID:BZSdYdQJ0.net
全国で放送日時や時間バラバラだと視聴率とか気にしないほうがいいんじゃないの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:25:15.27 ID:VzKiHt/t0.net
金髪に戻った瞬間に戦いがかっこ良くなった気がする!
ゴッドのオーラがだるくてクオリティ下がってたのかな(笑)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:26:50.17 ID:8jS25YTS0.net
>>482
一般に公表されてるのは関東地区の視聴率だし
ワンピースと明らかに差がついてるので、気にしてもいいと思うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:28:54.92 ID:FnE/YtXb0.net
下手に高いより低いほうがテコ入れされそうな気はするから今は低いままでいいな
そこで東映やフジがどう動くか見ものだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:13.97 ID:/0Xlx5QT0.net
>>483
そもそも赤髪とか青髪とかダサすぎて
同人レベルで本当に鳥山が考えたのかよって感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:29:53.04 ID:QZjbiXAx0.net
自分が見ておもしろければ、視聴率が低くても気にならないけど
おもしろくない上に視聴率低いから、なんとかせえやと思うわ

90分の劇場版を十何話もかけて引き伸ばしたらつまらなくなるに決まってる
今日ぐらいのレベルのアニオリがうまく挟まってるならまだまし
サタンの食べ放題券に心動くウィスは笑った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:30:32.47 ID:jxk7G2wj0.net
>>482
バラバラって言っても、
放送時間が違うのは福島・福井・愛媛・大分・長崎・宮崎・鹿児島だけじゃん

北海道、東北から 関東、中京、近畿、福岡・佐賀まで足並みそろってるんじゃ
名探偵コナンなみの全国ネットだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:31:44.28 ID:8jS25YTS0.net
>>486
今の鳥山に多大な夢を持つなよ
編集者がいてこその鳥山

鳥山に好きに書かせると、ワンパターンのヒーロー物のパロディばっかりだし
まあ、ああいうの好きだけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:28.62 ID:PkrX3IGU0.net
>>467
描写がショボ過ぎてZのフリーザ以下にしか見えなかったけどなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:30.47 ID:BZSdYdQJ0.net
>>484
そうなんか
GTで酷い目にあった世代が先入観で判断してるのもありそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:22.38 ID:60JCOGWv0.net
ドラゴンボール超 第13話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443907857/
ドラゴンボール超 第13話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916331/
ドラゴンボール超 第13話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1443916348/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:03.78 ID:9pUkbr2t0.net
エンディングでブルマや悟飯がF仕様になってたが
F編入ったらオープニングの赤ゴッドが青ゴッドになるのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:34:57.22 ID:9tMZ+UiS0.net
赤ゴッドはともかく青は嫌いじゃない
SS3で行くところまで言ってるし更にゴテゴテされるよりよっぽど良いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:35:15.57 ID:N4ATyvpT0.net
>>368
ほんとだ
ビーデルさんの横はチャイルドシート
http://pbs.twimg.com/media/CQbvaOIUwAAF0rq.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:37:02.80 ID:BZSdYdQJ0.net
>>488
大阪は一週送れなんだっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:08.16 ID:0cpiH7iw0.net
ビルスとの凡戦いくらなんでも長すぎだろー
まだ来週まであるとは

初期にシャンパを紹介しておきながらシャンパをずうううううううううううと出し惜しみしやがって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:24.37 ID:/0Xlx5QT0.net
クォリティが上がれば視聴率も伸びる
単純だがそれだけのこと
今の超は残念ながらその域に達していない
これからの改善を期待したいところ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:28.24 ID:DrNE1ybiO.net
>>429
まさに
こんなにいいのに何で批判ばっかなんだ?って思た

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:01.64 ID:8jS25YTS0.net
>>499
今日は当たり回
先週とかマジで苦行だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:40:33.48 ID:9tMZ+UiS0.net
この時間帯だし視聴率よりグッズを色々出せるほうがアニメやってる効果って大きいしそんなに気にしなくて良いと思うけどな
グッズ類興味ないやつは実感ないだろうけどグッズ類のラッシュ凄いぞこれから

もっと視聴率やばかったトリコがあんだけ続いてわけだし

総レス数 1009
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200