2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:07:07.34 ID:JxN/ZI920.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★45 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443540520/

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:35:24.57 ID:9sADSn0HO.net
ジョジョの二部OPは全くwktkしなかったぞ
斎藤和義みたいな気持ち悪い粘り気のある声だったし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:48:51.23 ID:5+h4EAJd0.net
>>122
でもジョジョの作風に合ってたと思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:53:00.99 ID:YsL60yQ+O.net
ヒーローズでバーダックも超サイヤ人ゴッドに変身して欲しいな〜

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:54:03.19 ID:9HnUEOEN0.net
ジョジョは歌に癖あっても映像頑張ってるからな
三部エジプト編も歌詞は凝ってるし終盤映像が変わる演出が入ったり

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:03:46.06 ID:ihXyk2wV0.net
F編も引き伸ばし確定ってどこソースだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:30:42.42 ID:2Nc5AJmh0.net
スタッフがやる気無いのは第六宇宙編がよっぽど酷い内容だからなんじゃ・・・
シャンパが第六編のメインキャラと判明してから嫌な予感してる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:30:58.24 ID:9SEcUmkh0.net
逆に超のよかったところ語ろうぜ
俺はおもいつかない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:32:34.46 ID:7kYhQ7oZ0.net
>>112
神と神、復活のFは完全に原作レベルのクオリティだったからな。
旧劇が如何にゴミだったか、を思い知らされた。

と、いうかドラゴンボールの話は鳥山明にしか書けないと思った。
アニメでは、無印でもZでもGTでも超でも
ドラゴンボールではない紛い物になってしまう。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:34:44.41 ID:lxTE4MCF0.net
いや、復活のFはゴミだろ
旧劇のがまだ面白かった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:35:11.87 ID:lQbi9CEj0.net
偵察部隊「ナメック星人の住む星を発見しました。しかし、DBの反応がありません」
「何としてでもDBのありかを吐かせるんだ」

ピッコロ達が現れ偵察部隊を倒す

「また偵察部隊の交信が切れただと?
まあいい、ついにナメック星人のいる星を見つけたぞ」
ピッコロ「やつらの仲間が
またやって来るぞ」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:38:57.30 ID:Laxjo1E20.net
>>121
33話からだろ

>>130
神と神もゴミ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:39:01.42 ID:wP/4H3sl0.net
神と神見て
鳥山のギャグセンスは枯れたんだなあって実感できた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:47:39.26 ID:VyWoCdRN0.net
>>132
ゴミはお前だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:52:27.24 ID:9SEcUmkh0.net
>>134
俺がごみだ、だから許してやってくれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:52:39.12 ID:wbjusJtJ0.net
俺も神と神は良かったと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:54:28.17 ID:YbBG5j/i0.net
>>126
確定と言うのはちょっと大袈裟だったけど>>90見る限りじゃどう考えても2クール以内で収まるとは思えないんだよな。
他が言ってる通りにF編15話くらいで30話当たりで終わると見た。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:55:21.82 ID:lQbi9CEj0.net
ブルマ「DBをこの装置の中に入れておけば、レーダーがあっても見つかんないわよ」
界王神「しかし、ナメック星にDBが無いと知ったら、ナメック星の人達がどうなるか」

悟飯「ブルマさん、これを応用して、ナメック星自体を隠す事出来ませんかね?」
ピッコロ「星自体を隠すだと?」

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:55:55.81 ID:PkGPj9YS0.net
神と神が良作みたいなこと言ってる奴がいるけど
あれも大概駄作じゃね?作画やBGMはともかくとして内容は超とほぼ同じなわけだし
あっここの連中は戦闘さえよければそこら辺気にならない奴等ばっかだっけか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:12.82 ID:7kYhQ7oZ0.net
神と神は映画編の尺でぴったりなんだよ。
子供達に大人気のビルス宣伝用素材として超はより
ビルス無双の時間が長くなってる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:51.22 ID:T1uuyRop0.net
超の良いところは、きっとこれからあるはず(震え声)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:02:59.00 ID:UVwIqZa80.net
神と神は良かったと思うな。
Fは悪くないが、惜しい作品。
フリーザがビルスにビビりすぎだった。
あと、Fは90分に収めるには話がデカすぎた。
その辺は超に期待したいところ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:04:50.34 ID:wP/4H3sl0.net
>>140
ビルス接待映画だからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:06:57.86 ID:9HnUEOEN0.net
むしろ90分は長く感じる
見所を作ろうって訳じゃなくて如何に90分を埋めるかって感じで見てて飽きてくる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:09:05.24 ID:PkGPj9YS0.net
ぶっちゃけ90分という短い尺だから我慢して見れただけじゃねえの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:09:35.58 ID:7kYhQ7oZ0.net
神と神、復活のFは結果を出した、というのが
一番大きいところだろうからな
マニア受けだけはいいが興収ちーん(笑)とか作品としてクズ同然だからな
旧劇と違って、原作漫画連載中という超巨大なバックアップもないのに良くやったよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:13:02.92 ID:M3W9xBMJ0.net
神と神はまあまあの評価かな
復活のFは酷評されてるが

まあ鳥山の才能も枯れてるしスタッフは無能だし、超がゴミになるのもしゃーない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:14:56.54 ID:7kYhQ7oZ0.net
復活のFは酷評されている、というより酷評が多いという宣伝マンが24時間中休まず働いてるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:15:45.16 ID:aZAFfuNI0.net
旧劇がゴミで新劇が良くできてた!?

あんな糞展開のgdgdストーリーと糞戦闘で満足できてるやつが、旧劇叩くなよ盲目がww

旧劇もストーリーはつまらんのが多かったが、作画や演出、戦闘描写でははるかに上だよ
だいたい1本あたり40〜50分程度しかないのにも関わらず、Fなんかよりはよっぽどマシなストーリーだったよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:17:31.17 ID:aZAFfuNI0.net
宣伝マンwww

自分の意見と合わない人間は、雇われてるとでも思ってるのかこの池沼はw
やっぱりあの内容で満足できてるやつの頭は沸いてるわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:20:15.91 ID:7kYhQ7oZ0.net
お、今起きたのか?遅かったな。
俺はもう引っ込むぞ。お前にはつきあえん。
今日もリサイタル頑張れよ。もう、ここはお前専用の便所だ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:21:59.37 ID:qM0z8CuP0.net
いや神と神はゴミだな
ビルスとゴッド形態とかいう黒歴史を生み出したのは他ならぬ神と神なんだから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:28:14.54 ID:UVwIqZa80.net
>>148
復活のFは、評価は「並み」だから、酷評ではないんだけど、期待がでかかった分アンチも増えたんじゃないの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:30:10.62 ID:wP/4H3sl0.net
神と神のゴッドはまだ許せるけど
復活の青髪とかトリコかAFかよと思った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:32:07.94 ID:YbBG5j/i0.net
よく旧劇の戦闘シーン良かった例としてターレス映画の界王拳の戦闘シーン挙げられるけどさ、あの映画だとぶっちゃけ
あそこ以外の戦闘は大した事ないと思うんだけどな。悟飯の戦闘シーンとか特にゴミじゃん。その良い戦闘シーンもただ激しく
動いて敵にやられるだけというシチュエーション的にも面白くないしさ。旧劇なんてそんなんばっかよ。戦闘シーンが良いと言っても
ほんの一部分だけ。Zの場合基本的には作画はともかく戦闘シーンは旧劇はTVシリーズには叶わんよ。勿論TVシリーズだってハズレは多いがな。
一部分でいいんだったら神と神も負けてない。と言うか個人的には一番だわ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:32:58.88 ID:dvDmpytq0.net
ビルスが目覚めなかった時の時間軸がGTに繋がると誰かが言ってたが
ビルスが目覚めた超の時間軸でも、ドラゴンボールのマイナスエネルギーは溜まってるわけだ
超では空白の10年の間に何度も願いが叶えられてるから、超の間に邪悪龍が目覚めるかもよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:34:29.49 ID:Laxjo1E20.net
>>134
お前スタッフか?さっさとシャンパ出せや

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:34:54.82 ID:Laxjo1E20.net
>>134
いからシャンパ出せ、女ウイスの名前教えろよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:35:25.34 ID:Laxjo1E20.net
>>134
さっさと女ウイスの名前教えろ、出ないとハヤテのごとく!とそれが声優を公安調査庁の監視対象に入れるぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:11.08 ID:Laxjo1E20.net
>>134
女ウイスの声は鬼頭明里なんだろ?厚労省と公安調査庁の対立は時間の問題になりつつあるんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:54.45 ID:VyWoCdRN0.net
案の定発狂したw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:37:24.36 ID:sLfjmeVvO.net
原作にないシリーズ作ってもこんなに糞つまらんならどうしようもないな
はよ打ち切れよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:38:01.35 ID:Laxjo1E20.net
>>134
六畳間の侵略者のBDは15万枚売れた
映画版は再来年2月に公開し、興行収入29.8憶円になると思われる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:38:38.32 ID:YbBG5j/i0.net
打ち切れ言う奴は見なければいいじゃん。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:38:47.28 ID:Laxjo1E20.net
>>134
六畳間の侵略者は興行収入30億近く行く大傑作映画になるはず
もし行かなかったらcomicoの梺乃みこと最新作がアニメ化されるのは明白だ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:39:07.11 ID:VyWoCdRN0.net
ハヤテのごとくwそれが声優wこいつ深夜アニメオタかよwきめえええwww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:39:21.66 ID:Laxjo1E20.net
>>134
六畳間の侵略者の映画版のビデオは20万枚近く売れるはず

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:40:02.06 ID:Laxjo1E20.net
>>166
あほ、あれはデジモンアニメと同類だ
今度のデジモントライはカツネタ満載でもう一つのデジモンテイマーズだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:57:41.24 ID:t4oZr2Vg0.net
ちょっとまて旧劇と神F比べるなよ。旧劇はちゃんと年一の夏休み劇場版に作られる決まりになってるような作品。一年に一本だ。だから当時の地上波のストーリーにそって脚本もキャラクターも決められる。
ターレスはラディッツ、ナメック星はスラッグ、クーラ2本。セル編入って人造人間とか。

神とかFなんかよりかなり期間も労力も辛い状況だったわ。ただ脚本は沿わす内容なんだからヘボくて当然。

旧劇と比べてるやつはただのガキ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:03:16.32 ID:lA9J7qc30.net
アンチと言ってもいいぐらいの奴って大概深夜萌えアニメ好きだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:14:11.69 ID:YbBG5j/i0.net
>>169
別に新劇と…まあ多少は比べてるけど。あくまで戦闘シーンの話な。俺の中で一部分だったら神と神の戦闘がトップだと言う為に神と神を引き合いに
出しただけだよ。旧劇の戦闘シーンをやたら褒める奴いるけど、クオリティ高いのは一部分だけで全体としてはTVシリーズに劣るだろって話よ。勿論
貴方の言うように1年に2作作ってるわけだから、脚本がへぼいのは仕方ないし、戦闘だって全体で見たらシチュエーション的にもTVシリーズに劣るのは
当然といえば当然だろうしな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:18:42.71 ID:M3W9xBMJ0.net
アホな鳥山信者が何ほざこうが実際Fは評価低いんだからしゃーないわなw
元々不評なもんをクソテレビクオリティで再構築、おぞましいもんが出来上がりそうだなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:29:44.60 ID:ihXyk2wV0.net
神と神も復活のFも時間足りなかったのは明らかだしなぁ
もう少しなんとかならんかったんかい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:30:35.73 ID:t4oZr2Vg0.net
>>171あぁそっか。戦闘は確かにそうね。戦闘の懲り具合でいえば金かかってる分も神とFはいいね。旧劇は戦闘でいえばテンプレ化しちゃってるからな。ピッコロの役割なんか笑いどこだしな。俺も戦闘でいえば神神は一番かな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:31:56.64 ID:up8Jnz0+0.net
復活のFが中華サイトでうpされてたから見たけど最後の何あれ・・・
ウイスがチートなのは良いけど悟空がしょうもないな
あんな光線でやられるのもおかしいし、また星破壊されてるんだぞ
これ脚本書いたやつ誰だよ 映画なのにクソ展開

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:40:31.20 ID:VA0TqdoM0.net
超はシリーズ構成小山高生で見てみたかったな
いい意味で映画版との比較が捗りそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:41:02.15 ID:rMaGDmvQ0.net
違法サイトで見ましたって堂々と書くやつってアホなのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:43:53.14 ID:ncWs/TQC0.net
ダウンタウン松本もFC2で見逃した番組見たって発言したけど全く炎上しなかったけどな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:04:37.61 ID:2Qv3LcnD0.net
タダで垂れ流されてるテレビ番組をタダで見て何が悪いの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:19:40.57 ID:PPFQkfYx0.net
ハウル面白かったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:31:24.43 ID:koFvtYvK0.net
旧劇は背景音楽作画全て質が高かった
脚本はワンパターンだけど水戸黄門のような安心感があった
新劇と超は作画と音楽うんこで空の色一つ取っても安っぽい
脚本も奇をてらいすぎて悟空フリーザはじめキャラに魅力がなくなってるのが駄目
よかったのは神と神のビルス戦くらい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:43:50.98 ID:qYjdWohc0.net
ドラゴンボール超ってぶっちゃけ批判しかされないだろくらいに酷いけど
スタッフってなんとも思ってないんかね
おもしろいもん作ろう<<<適当仕事でキャラ崩壊させんのめっちゃ楽しいwってスタンスで
作画もBGMも内容もなんもかんもめちゃくちゃやってんなら
視聴率伸びず批判しかされず円盤もまったく売れずに爆死ってなっても自業自得だわな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:49:09.49 ID:PPFQkfYx0.net
思ってるわけないじゃん 
2ch覗いてるような奴等だぞ?wwww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:52:19.04 ID:up8Jnz0+0.net
製作って2ch見てるのかよ
そんなことしてる暇があるならもっとまともなもの作れや
ドラゴンボールを汚すのもいい加減にしろよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:53:35.63 ID:NvBUgQSV0.net
>>182
信者は頭おかしいからどんな糞でも円盤かうよ
売れてないと知ったら各サイトで円盤買って☆5と絶賛レビュー書くよ
キチガイだから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:54:22.32 ID:ncWs/TQC0.net
もはや脚本家や作画監督が2ch見てたところで流れは変わらんだろ

個人レベルの問題じゃない。全体がやばい。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:57:23.22 ID:ocjph0i50.net
>>175
何回も脚本は鳥山明だと言われてるのに
でも鳥山明の脚本の駄目なところにはちゃんと意見を言える人がいないといけないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:02:59.90 ID:ncWs/TQC0.net
ドラゴンボール超は絶望感ないというけど、
作品として今後よくなる可能性が全くないという絶望感だけはあるな。

鳥山も東映も集英社もダメで誰なら今のドラゴンボール救えるんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:03:38.55 ID:572ImrL50.net
今の鳥山に意見言える奴はいないよ
マシリトですら復活のF大絶賛したんだしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:05:20.02 ID:NvBUgQSV0.net
>>188
生まれちゃいけない作品だっただけ
旧ドラゴンボールは奇跡の産物だったんだ
打ち切るべきだわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:20:41.29 ID:ocjph0i50.net
>>189
マシリトの次の二代目編集なら良さそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:23:07.49 ID:YsL60yQ+O.net
>>188
中鶴、近藤、とよたろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:29:29.96 ID:DTH7TfuS0.net
さっきドラゴンボール改魔人ブウ編の視聴率見てきたけど超より数字が高い回が多かったわ
さっさと第6宇宙編行かないと今の超より低いトリコにすら負けそうだぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:31:38.00 ID:T1uuyRop0.net
誰か救える人が救ってあげて・・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:32:06.30 ID:koFvtYvK0.net
面白い番組は再放送でも視聴率稼げるからな
ジブリなんて何度もやってるのに高視聴率だし
相棒やHEROの再放送も10%近く稼いでる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:34:10.05 ID:NvBUgQSV0.net
超は糞だから再放送ないな・・・
Z放送してZのdvdボックスに特典つけて売った方が儲かったりしてな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:36:38.07 ID:rMaGDmvQ0.net
さすがに2ちゃんはみてないだろ
百害あって一利なしだし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:37:19.16 ID:3jtks9mq0.net
超見てたらウイス好きになったわ
マツコデラックスみたいで憎めないキャラ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:39:58.75 ID:LaZWmh8LO.net
ブロリー出せば視聴率40%超えるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:40:12.16 ID:Zg04WD7F0.net
>>181
ああ…それだわ<水戸黄門のような安心感
もともと単純でわかりやすい作品なんだからストーリーなんかお決まりの方がいいんだよな
子供の頃は映画の新作出るたびに「今度はどんなボスキャラが出てくるの!?」ってとこだけにワクワクしてた
今はアボガドだのチルドだのビルスだの敵がゆるくてダサい奴ばかりだからつまらん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:45:15.20 ID:cPGYE9k80.net
無印改とか挟めば良かったのに
超は復活のFが地上波放送終わってからでも遅くないだろうに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:49:07.80 ID:YsL60yQ+O.net
超を映画化するなら敵はブロリーの息子がいいな〜

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:50:05.56 ID:3jtks9mq0.net
無印ってテンポ良いしカットするとこないよな
再放送して欲しい
無印最終回ってZより最終回っぽい
神様がドラゴンボール作ったことを後悔したり
亀仙人がドラゴンボールがあったから出会いや成長があったんだと言ったり

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:55:44.56 ID:ncWs/TQC0.net
ネコマジンで滑りまくってたのにそれやり続ける鳥山は老害すぎる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:56:59.76 ID:PPFQkfYx0.net
http://mantan-web.jp/2015/10/03/20151003dog00m200011000c.html

マジか・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:57:47.47 ID:PPFQkfYx0.net
うしおととらって面白いのかね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:58:40.53 ID:mWADgrSf0.net
NGワード

老害 ブロリー 息子

通報しても構わん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:58:41.61 ID:gMQbxcgF0.net
>>203
ウェディング編もう一度見たい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:59:35.65 ID:VA0TqdoM0.net
ビルスのときはなんも思わなかったけど
同族のシャンパが出ると判ってなんかネコマジンのリメイクに思えてきたな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:01:11.36 ID:iJnoq4f+0.net
>>205
ワンピース様はどこ行った?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:01:46.68 ID:YDnHg8E20.net
>>202
キチガイガラケーよ

>>4を目かっぽじって見てみろ

そして貴様をアク禁にする
覚悟しとけ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:03:34.45 ID:MEVrLUuz0.net
神と神編 地上波3回目の放送
復活のF編 TV初放送
第六宇宙編 完全新作

季節的に見てもこれから秋〜冬で視聴率が
取りやすい時期だし少しは盛り返すと思うよ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:04:02.83 ID:PPFQkfYx0.net
psユーザーなんてドラゴンボールを嫌う層だと思ってたのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:09:36.62 ID:NvBUgQSV0.net
>>206
原作は30巻以上ある長い話だけど3クールで終わらせるらしくて
大分シナリオがカットされてる、でもおもろいど
超の1000べぇはおもしれぇぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:13:21.96 ID:ncWs/TQC0.net
逆に超より面白くないアニメってなんかある?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:14:52.68 ID:dSVWhs480.net
pbs.twimg.com/media/CQUjY45UwAAJCR7.jpg

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:16:41.53 ID:i0xWGZMW0.net
ドラゴンボール改 魔人ブウ編視聴率
15/03/29 5.3  15/03/22 5.6  15/03/01 4.8
15/02/15 6.2  15/02/08 5.2  15/02/01 6.9
15/01/25 5.2  15/01/18 5.5  15/01/11 5.2
14/12/28 5.1  14/12/21 5.5  14/12/14 4.9  14/12/07 6.5
14/11/30 5.3  14/11/23 5.0  14/11/16 5.0  14/11/09 5.6  14/11/02 5.1
14/10/26 5.7  14/10/19 5.6  14/10/12 6.1  14/10/05 5.3
14/09/28 6.0  14/09/21 5.9  14/09/14 4.7  14/09/07 5.4
14/08/24 5.9  14/08/17 5.1  14/08/03 3.7
14/07/20 6.1  14/07/13 5.6  14/07/06 5.0
14/06/29 6.3  14/06/22 7.0  14/06/15 5.6  14/06/08 6.1  14/06/01 6.4
14/05/25 7.6  14/05/18 6.1  14/05/11 5.9  14/05/04 5.5
14/04/27 7.1  14/04/20 6.4  14/04/13 7.2  14/04/06 5.3

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:21:56.96 ID:FjKo5x1I0.net
視聴率気にしてる人多いのな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:23:43.38 ID:o1BLOQTR0.net
>>215
深夜枠になら腐るほどあると思うよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:25:09.32 ID:VA0TqdoM0.net
>>217
ブウ編改ワースト2位回ともう同率か キツイな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:26:57.08 ID:NvBUgQSV0.net
逆に2%目指して欲しい

総レス数 1009
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200