2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:44:51.46 ID:v3g+oq0M0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。

セカンドシーズン
平成27年 (2015年)10月よりMBS・TOKYO MX・CBC・BS11他で放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第66球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1442681266/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1429786017/


●前スレ
ハイキュー!! 27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1442191930/

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:34:32.07 ID:pIyzSZp40.net
作画は心配したところでどうにもならんが
アニメに合わせて構成色々変えてたのはさすがだなぁ
1話の出来栄えは120点だった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:52:43.82 ID:YvFbb45a0.net
原作未読、1期すっかり忘れてるけど
OPに女の子多いな、こんなにいたっけ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:00:29.75 ID:dzebp0eQ0.net
すごい良かった待ってたかいがあったわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:02:38.10 ID:RE8IYvJn0.net
>>55
監督は元々アニメーター出身(作監やるレベルの上手な人)だから人脈はそれなりにあると思うけど
IGはスケジュールの糞さを原画大量に集めてカバーする所だから
もし監督個人の作画班がいたとしても活かせるかどうかは微妙だと思うよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:58.19 ID:d33X5ncQ0.net
>>44
原作知らないんだけどね、つい最近アニメで見ただけだけど
けど何かとウシワカの名前が出てくるのでどんなヤツか早く知りたかった
及川以外のラスボスが欲しかったし

潔子さん相変わらずふつくしい…新マネも楽しみ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:06.00 ID:UTF32XT3O.net
みたいけど1期みてない…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:05.07 ID:z1EhmWfM0.net
新マネは登場時こそ主人公とフラグたててたけど勉強会がピークで今はその他応援キャラになっちゃってる
作者が潔子については色々考えてるみたいなこと言ってたからそっちに期待

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:36.55 ID:joW9bzWx0.net
>>56
変えたのがあだにならないと良いがな・・・
最近原作通りやら無いで失敗してるのあるし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:53:41.15 ID:joW9bzWx0.net
まあ黒子みたいに原作での過去編と決勝がクソだったからアニメで省略したり変えちゃうのは良かったが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:01.14 ID:2oS9dgJ10.net
BS組だからまだ見れてないけど一期と

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:03.20 ID:2oS9dgJ10.net
途中送信しちゃった
変わらない出来映えみたいで安心だわ
ただ白鳥沢までやるのはきついだろうと思うんだけどどうなん?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:08:30.88 ID:dRkS0TQx0.net
合宿編だけでも結構話数使うだろうし普通に無理だろうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:54.09 ID:2oS9dgJ10.net
となるとやっぱ青城までかねえ
白鳥沢まだ終わってないらしいし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:00.66 ID:+bysyamJ0.net
1期で10巻まで進んでるからアニメ放送中に白鳥沢と決着つけばギリギリ行けるかもな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:50.38 ID:dRkS0TQx0.net
>>69
いや10巻も進めてねえよ
一期で進んだのは8巻まで
だからかなり端折らない限り無理

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:43.38 ID:OM19RlMz0.net
つまんないなぁ
こんなに中身なかったっけ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:00.16 ID:XDxGFohq0.net
1話から中身詰まってるアニメってあんま無いけどな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:49:35.63 ID:OM19RlMz0.net
そうか
一話から寝てしまいそうだったからつい
ここから少しでも面白くなること期待してる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:00:14.00 ID:dRkS0TQx0.net
まぁ今後は色んなキャラの覚醒や新キャラで騒がしくなってくし
退屈ではないと思うぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:13.71 ID:OM19RlMz0.net
何か主人公のチビがいけ好かないから新キャラには期待しとくわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:33.00 ID:1Qhr3hJa0.net
1話問題なくよかった
作画等々1期と遜色ない水準だったな
OPとEDも曲はいいし絵もこっていた
ストーリー的にはこれから盛り上がっていくことを期待

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:13:55.82 ID:+bysyamJ0.net
>>70
誤字ったまま気付かなかった、すまん
合宿と青葉城西より前の試合をある程度圧縮すればいけるんでね
個人的に端折るよりじっくりやって欲しいけどさ
うしおととらとか作画はいいのに端折りまくりで結構ガッカリしたし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:54.75 ID:CRCs5q6F0.net
今回は合宿から春高予選開始までの緩やかな厚生だから
一期みたいな展開は三期に期待だろうよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:25.68 ID:OM19RlMz0.net
え?公式戦ないのw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:20:36.39 ID:ZwhNGQ3K0.net
全体に無難だったな
ボールを主人公がキャッチした辺りは
超人じゃね?と思ったがまあ良かった
しかし烏と白鳥の描写がダサい・・・
一期もあったっけか原作通りでも寒いし尺稼ぎに必要なのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:44.56 ID:s04FQKJm0.net
谷地&母親の回、はやくこないかな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:58.21 ID:RE8IYvJn0.net
>>78
もし本当なら25話使ってそれだけとかアニメスタッフ無能過ぎ
2期は円盤売り上げほとんどが右肩するのに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:59:09.69 ID:LCTHxX4V0.net
日5じゃなくなったのらは話題性的に大ダメージ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:03:30.14 ID:Lp1hyAQ10.net
>>45
ニコニコチャンネルのページ開設ってかなりギリギリなときある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:44:17.77 ID:ajQOeXcYn
>>62
排球本で作者が潔子さんは本編で描かれてない事があるから描きたいと言ってたね
確かにいまだ謎が多いマネだわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:39.82 ID:/y1CbxUQO.net
決してつまらない訳じゃないんだけどね
何かべたべたして何とも言えない気持ち悪さがあるんだよなぁ
自分が部活やってた頃、チームの連中とはもっとさばさばしてたけどね
この作品のウェットな対人関係の味付けはどうにも受け入れられん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:53:55.10 ID:fRURENpz0.net
分かるなあ
漫画も初期はそういうの感じなかったんだけども
まあでも許容できるし面白いとは思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:28.43 ID:0Jx1TxiJ0.net
黒岩いなくても平気だな作画は
あいつ今何してんだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:00:26.07 ID:nn842frV0.net
木兎の声って木村なのか
もっと低音のイメージなんだがどうなるか微妙だな
谷地の声は良いな母親回たのしみ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:01:40.09 ID:Lp1hyAQ10.net
右肩上がり
右肩下がり
どちらも言葉として存在するのですがね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:45.32 ID:hfR1ZPDb0.net
>>90
だいたい読めば分かることを書くと必死に見えるよ
二期で右肩上がりなんかそうそうないから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:16:58.83 ID:pIyzSZp40.net
1話でほとんど1stシーズンの説明しなかったからな
たぶんこのハイペースで白鳥沢戦までやりきると思うよ
原作も決着見えてきてるし

あとアニメだと微妙に表現し切れてなかったけど
ウシワカはただの天然キャラだから
あんまりラスボスだと思って期待しない方がいいぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:38.13 ID:g2TpQtOG0.net
てっきり今日の夕方からかと思ったら、土曜深夜だったのか・・・orz
1期結構好評だった気がしたけどなぜ深夜枠に・・・(´・ω・`)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:01:18.86 ID:+kr3YsH50.net
ガンダムに奪われた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:07:06.62 ID:+bysyamJ0.net
日5は元々ガンダム枠だった気がする
ガンダム優先は仕方無いとはいえ、これはグロもエロも無い作品だから
出来れば深夜より夕方が良かったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:11.18 ID:3idbm9Ck0.net
全国ネットの日5と深夜じゃ放送料が10倍ぐらい違う。
ハイキューはもう固定客見込めるし深夜でいいの。
地方民はBS11で見てろ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:33.84 ID:hfR1ZPDb0.net
視聴率悪かったから深夜なのにガンダムのせいにするなよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:34:52.01 ID:RE8IYvJn0.net
同じクールでガンダム新作が始まったからガンダムのせいにしたいんだろうけど
日5は視聴率重視の枠でハイキューは求められる結果が出せなかったんだから
2期はガンダムなくても深夜に左遷だったよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:36:14.01 ID:8Y33bt800.net
大罪2期発表は日5でやったから多分枠同じ
ハイキューと大罪、どうして差がついたのかというと視聴率ぐらいなんだよなあ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:25.88 ID:yIM3eNGE0.net
深夜は完全に寝てた
目覚ましセットしたけどダメだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:51:27.51 ID:yIM3eNGE0.net
d TV →dTVだね・・・間違えていた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:54:40.46 ID:b29PSCuT0.net
>>99
テレビ局は視聴率がすべて

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:08:37.81 ID:+bysyamJ0.net
勝手に夕方が良かった=日5しかないと勘違いしてる人がいるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:13:35.14 ID:VCunpzh40.net
朝とか夕方アニメが深夜に移動って他にハンタぐらいしか知らん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:14:10.60 ID:z1EhmWfM0.net
MBSの夕方枠が日5だからじゃね
MBSじゃなかったら読売、テレ東、教育とあるけどさ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:17:48.50 ID:lrctNrNo0.net
油断してたら2期始まってたか
合同合宿のとこめちゃ好きだからこれは嬉しい
猫の主将とツッキーの絡みをはよ見たい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:17.20 ID:8Y33bt800.net
>>104
結界師とか犬夜叉→完結編とか
日テレは視聴率トップであるだけに数字にはとにかく厳しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:39:05.24 ID:RE8IYvJn0.net
MBSの全日帯のアニメ枠が日5しかないんだから夕方=日5になるのは自然
むしろMBS製作なのに他の局の全日帯と発想する人の方がおかしいと思うけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:43:08.59 ID:1Qhr3hJa0.net
>>102
深夜アニメは円盤売り上げがすべて

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:26:15.70 ID:U58apRT20.net
>>109
イライラすんなってw
深夜で円盤売れなきゃなの今のオタクは知ってるよ
日5ブランドがほしいなら視聴率ね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:47.37 ID:fLzCzi2K0.net
>>109

ハイキューは腐女子アニメだから深夜遅くがちょうどいい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:13:58.69 ID:ZryPyiQf0.net
むしろ一期の日5の方が違和感あったからな
そこまで人気が出るアニメとも思えなかったから
円盤の売り上げ見てびっくりだった

でも黒子でさえ深夜だったし二期は落ち着くところに落ち着いた感じ
BSで月曜夕方があったりネット配信があるだけ恵まれてると思うよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:15:18.31 ID:mr56zhuQ0.net
1話見たけどなんか1期みたいにだらだらやりそうでちょっと心配…牛若を持ってきたのは良かったけど
OPは1期の方がよかった2期ちょっと全体的に地味すぎないか?本編映像の切り貼りMADみたいな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:52:23.10 ID:yIM3eNGE0.net
教頭が1位になった漫画で腐女子アニメとか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:05:37.78 ID:dRkS0TQx0.net
それに何の意味があんだよ
馬鹿共のくだらない嫌がらせだろあれは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:05:58.24 ID:U58apRT20.net
>>112
黒子は最初期待されてなかったから深夜、黒子ヒットでハイキューいけると思って日5にグッズ売りまくり
最初から深夜ならもうちょっと放送枠良かったかもな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:09:35.61 ID:EvRBixRA0.net
今回OPもEDもなんか地味だよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:10:04.02 ID:TCR/EHgc0.net
桜木=日向
流川=影山
ゴリ=澤村
りょーちん=西谷
ミッチー=旭
メガネくん=菅原
仙道=及川

彩子=潔子
晴子=仁花

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:12:22.98 ID:QlpuBy1HO.net
MXだったのな
日5から随分飛ばされたな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:14:16.14 ID:yIM3eNGE0.net
巻き返すほどの勢力はいないってことじゃん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:25:15.94 ID:mwwvcnNwO.net
一期は最初から最後まで楽しみだったが二期は特に楽しみにしているシーンもないしなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:33:15.11 ID:NeQ81i3O0.net
まあOPちょっと地味かな
内容的に2期1クールは試合の熱い展開を見せる構成してなくて
あと谷地がなんかOPでヒロインしてたと思った
アップっぽいところ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:47.91 ID:3iSQ6w760.net
評判の悪い原作の所を忠実に再現してダラダラ2クールやるんでしょどうせ
だったら1クールで良いよ深夜のハイキューは

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:45:21.30 ID:WmA1Oxlg0.net
opはもうちょっと動いてほしかったなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:03.94 ID:XDxGFohq0.net
あれで十分じゃね
選手目線のカメラワークが良いわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:00:53.26 ID:8DT8hk/10.net
やっぱOP地味だよね…本編が作画良い方がいいのは分かってるけどOPならではの豪華さとかワクワク感がまるでなかったのは残念
一番気になったのは静止画謎スライド…あそこキャラが動いてればよかった気が
コンテが微妙なのかなって思ったけど1期と同じ監督のなんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:49.41 ID:zsbQyE7C0.net
爽やかなスポ根だな
また日5にすれば良かったのに

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:28:30.84 ID:zsbQyE7C0.net
谷地さんは来週からか
早く喋る谷地さん見たいわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:42.76 ID:pIBSpbqJ0.net
潔子さん2期になってさらに可愛くなってるぅぅぅ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:30:02.16 ID:X90LDDsa0.net
OPはこんな物じゃね?
1期の時も画は整ってたけどOPそこまで動きとか良かったとは感じなかったし

OPよりキャラデの方が気になる
目が小さくなって原作に寄せ気味になってきたせいかな
キャラデの人同じなんだから1期のキャラデの方向性のままの方がよかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:34:17.29 ID:X90LDDsa0.net
>>127
1期が後番組の大罪レベルで視聴率取れててMBSのコンペに通って
2クール分の枠代2.5億〜3億位出せるなら可能性あったかもね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:37:19.88 ID:1oLPoJF+0.net
作画いいな
やっぱりくっそ面白い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:53:22.63 ID:xkXm9N/B0.net
OPのお辞儀キャラによって違うのが細かくて地味に好きだわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:48.67 ID:F2ltltd60.net
MXやったんだよな?っていう勢いのなさ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:00:12.65 ID:Fn8uut9k0.net
ネット配信あるから恵まれてると思うわ
今の時代は良いね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:02:08.78 ID:F2ltltd60.net
オープニングの地味さが深夜の制作費に関係してそう
一話目はまあ及第点かな
作画が売りのIGなんだから作画良くて当たり前だろうし2クールきれいでバリバリ動く作画でよろしく

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:05:55.91 ID:Ptq/kPw70.net
恐ろしく人いないな
いくらなんでもどうしたのって思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:08:02.50 ID:nyBDI+8cO.net
ニコニコ動画があるから助かったな
ネット配信の方が大量に来るし あと海外への輸出も
考慮されてるだろうし 東南アジア オセアニア辺りで
ブレイクか社会現象起こせたら良いと思う一期
今海外進出中だし 期待できそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:11:17.67 ID:xaCbnaAFO.net
BS11でもやるし正直日5より見易い時間帯になってくれて有難いんだけど
特に感想がないんだよな
1期の流れそのままのハイキューだなーとしか
バレーのシーンは相変わらず良さげだから他校との試合楽しみにしとく

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:15:14.00 ID:Mjpa/m/tO.net
>>137
一期の時からあまり人いないよ
ついでに原作スレもジャンプにしては過疎ってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:33:33.07 ID:sSF3vris0.net
>>138
海外人気あったら宣伝せずともさっさと外人が食いついてるよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:05:54.97 ID:X57IFNFY0.net
すごくおもしろい夕方でいいじゃん潔子さんかわいい新マネも期待

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:06:08.81 ID:tmhcsXv80.net
http://i.imgur.com/ZqSe8Il.gif

マネ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:10:23.17 ID:myZG6bRg0.net
マネかわいいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:29:15.46 ID:BVjzFROSO.net
ワールドカップ男子見た後だから物足りなく感じる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 02:41:53.26 ID:cvJg1jev0.net
清水潔子ちゃんのスレください

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:01:51.91 ID:4aBQpwYp0.net
待機してたのに寝ちまってて今見た
OPめっちゃいいじゃん
コートの中からの目線でボールを追ってるとことか
実際バレーやってるからリアル感すごくてクラクラしたわ

本編も原作と変えた部分も全く違和感なくかつ新鮮で良かった
牛若との出会いは唐突だったが
あれは原作でも相当唐突だったから全然いい

バレーの漫画が人気出ただけで十分嬉しいのに
しかも高品質のアニメで見れるなんて感無量

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:03:14.88 ID:vQHXzD/J0.net
「地力は確実に付いてきてる」

の「地力」がメッチャ訛ってたな
東京出身の関係者はNGよく出さないな
それとも宮城の訛りで意図的?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:04:22.86 ID:vQHXzD/J0.net
>>147
俺も寝落ちして今録画見始めたとこw
動きが多いハイキューでMXの糞画質はキツいわw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:18:35.56 ID:XGONm49G0.net
MXだと字幕ないんだな残念。日向や影山の奇声とか文字で見ると面白かったのに
BSはあるんだろうか?
1期でハマって原作読んじゃったから毎週のどうなるの感薄れちゃったが
安定だな まだ1話だから大きな動きないが合宿からが楽しみだなー
試合でいっぱい動いてほしい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:29:14.29 ID:vQHXzD/J0.net
ほんとTBSでやれよなぁ

けど二期では予告やOP見ると金髪美少女が登場するようだな
女っ気が少なかったので嬉しい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:35.89 ID:38x4FICM0.net
日向と影山が白鳥沢に行ったシーンの
バスのところで影山が「牛島さん」
って言ってるように聞こえる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:06.31 ID:PVWYL9cX0.net
ラスボスっぽいウシワカの印象強くなったし原作からの改変よかったな
ただ走って行ける距離ってことは白鳥沢と烏野がわりとご近所になってて
青城も烏野から近距離っぽいからバレー強豪校固まりすぎだろって感じた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:47:35.00 ID:4aBQpwYp0.net
>>151
女っ気は確かに増える
アニメだと華やかさ倍増だろうな

>>153
この二人バカだから非常識な距離走ったんだろうと脳内補完した

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:50:53.01 ID:UQmMvV+U0.net
>>150
実況見たけどBSも字幕ないみたいだよ
再放送で確認してみるか

総レス数 1013
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200