2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:52:58.91 ID:6SU+/7tE0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg


今期アニメ総合スレ 373 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443682862/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:23:39.63 ID:8lIcSZ9z0.net
ここたまは今のところ正統派女児アニメ
キチガイ化が流行ってるからどう転ぶかは知らんけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:24:07.69 ID:kbtHCJcf0.net
初代ルパンOPも二種類あるんだっけ?
アダルトの奴と陽気な奴と かなりみんな行き違っているような

俺の記憶ではこっちかな?
https://www.youtube.com/watch?v=DG0Nj-WU3bU

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:07.45 ID:kbtHCJcf0.net
>>756
田中圭一に描いてもらうのはどうだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:27:38.34 ID:sMO0G8ic0.net
いやそこは永井豪ちゃんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:27:56.29 ID:yZXErkAX0.net
足下に〜絡み〜付く〜
赤い〜波を〜蹴って〜

がセカンド?

だけどあなたの 心は風
いつの間にか すり抜ける

も良いよね
ルパンはこの2曲
コブラも好きだったなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:27.74 ID:XVafUOeEO.net
>>622
バハは評判いいとかじゃなく、パチマネーと同じソシャゲマネー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:36.48 ID:G1V9/khy0.net
>>760
そのネタNetNewsで散々出たわwww
バブルの弾けた辺りかな
もちろんヤングはなかったが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:29:56.89 ID:G1V9/khy0.net
>>765
それED

>>661,666

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:31:32.58 ID:G1V9/khy0.net
>>765
>だけどあなたの 心は風
>いつの間にか すり抜ける

これもED ラブスコールだったかな
生で見てた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:34:00.52 ID:yZXErkAX0.net
>>769
いや、EDなのは知ってるぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:36:39.55 ID:kbtHCJcf0.net
狂った朝の光にも似た
は強烈だったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:37:35.53 ID:yZXErkAX0.net
ブラックジャックは全く興味ない 0話切り

タラリラッタリッタラッタラッタッター
ヤッホーヤッホーヤッホー
のリメイクなら見たい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:39:41.82 ID:kbtHCJcf0.net
リボンの騎士?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:40:35.08 ID:BfWv5qoU0.net
やっぱり若い奴が多いんだなこのスレは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:40:49.14 ID:ZoPoW1R+0.net
お前らももう立派な大人なんだから
コーブラーフフフフーゥの英語の部分も完璧に歌えるよな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:40:54.54 ID:YTouqiJH0.net
>>762
ちょっと調べたら1話から3話までなんだってな
俺もその印象が強い連呼のやつ
1期は23話しかないけど初代ルパンの山田の解説調が長いのに印象が薄いw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:42:10.33 ID:Y92gR95I0.net
♪足下に 絡みつく〜 定めなのさ〜 ルパン〜3世〜〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:43:14.75 ID:hEhZ0h5w0.net
今期チンコに響いてくるキャラデザ本当にないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:43:35.57 ID:D4EmQhxm0.net
>>762
それ違う人が歌ってるバージョンないか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:43:37.30 ID:IWLGc7AM0.net
>>772
ブラジャーなんて遥か昔にオワコンだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:44:39.78 ID:3o32Z5vq0.net
>>771
ルパンルパンルパン!には負けるけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:45:33.72 ID:cnOchyfJ0.net
ちなみに旧ルパンOPの歌詞は一般公募。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:45:42.29 ID:G1V9/khy0.net
ルパン1stEDのバイク運転横影絵でバイクの後ろにルパンが絡みついてる(やはり影絵)
「あしもとにからみーつくー るぱんさんせいー♪」
というMADがある

つべかニコ動に上がってると思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:47:41.13 ID:YTouqiJH0.net
ヒミツのここたまは時間間違ってますよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:48:20.61 ID:iNXHwZYi0.net
深夜向けなのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:49:26.05 ID:hmgVeVo00.net
>>784
おいマジかよ
ガキ向けかと思ってスルーしちまったじゃねーか
ロリコンほいほいって先に言えよな!!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:51:07.68 ID:YTouqiJH0.net
ここたまは土日のどちらか朝だなw
夕方より低年齢層だろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:51:09.26 ID:nDDVHdbr0.net
>>761
>キチガイ化

どこのプリパラだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:52:14.69 ID:8HcsSf8o0.net
いまからハウルみるひといるの?
日テレ金曜ロードショー枠ってジブリアニメを流すことがおおいけど
ジブリアニメ映画ってあんまりみる気がしない

ヘヴィーオブジェクト
これって前評判いいの?
禁書は禁書とレールガンだけかいとけばいいような

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:53:34.58 ID:hEhZ0h5w0.net
ランス出だし1分で腹抱えて笑ったわ
何これハンパねぇw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:53:48.20 ID:J/dkbkk10.net
ハウルは見なくていいから次週のマーニーを見ろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:54:08.12 ID:hmgVeVo00.net
>>789
葉売る忘れてたわ
とんくすこ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:54:19.74 ID:8HcsSf8o0.net
奥田民生ってどこらへんがすごいの?
ギターもそんなにうまくないし、曲とか歌唱力はまあまあいいけど
なんかチャラチャラしててすきじゃない
過大評価されてるかんじ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:54:35.58 ID:p2+OcPDu0.net
ハウルは1回見てお腹いっぱい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:08.93 ID:sMO0G8ic0.net
マーニーまだ見てないわ
ハウルは長いわりに退屈だったな
まあジブリアニメは基本退屈なんだが
ハウルはかなりの興行収入叩き出したんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:34.57 ID:CRCWbHzm0.net
ランス…絵が気持ち悪い1分で無理、ロリコンマジ気持ち悪い
ルパン…栗カン良くなったあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:41.21 ID:m0kNMlmw0.net
ル、ル、ル、ルパン ♪ アヤホゥ

っていうのもOPだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:56:09.23 ID:G1V9/khy0.net
1回だけ見たけど2度見るもんじゃないな
ラピュタは何度も観てもいいが(実況参加で)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:56:26.96 ID:8HcsSf8o0.net
なんでおまえらとか、一般人はジブリアニメみるの?
長いし疲れるじゃん
しかも艦これでいったらしばふ絵みたいなキャラデザインがおおいし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:56:52.29 ID:kbtHCJcf0.net
ハウルはDVDでフランス語版で観ると良くなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:20.05 ID:CRCWbHzm0.net
ハウルはフランス語で字幕で見るのがいいよ
BBAの声が全てを台無しにしてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:33.39 ID:OZt9+d1B0.net
もう日本酒でやられてるけど、帰ってランスとか見るわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:41.94 ID:RD5i5Tqr0.net
ロリはいたけどロリコンはいなかったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:49.10 ID:hEhZ0h5w0.net
笑いが止まらない助けろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:51.46 ID:FicdX1Fi0.net
ハウルはもうストーリー全く覚えてないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:00.32 ID:YTouqiJH0.net
興行収入国内300億円超えの千尋は別格として、51億5000万円も出して作ったかぐやは25億円しかなかったw
ジブリが傾くきっかけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:43.00 ID:CRCWbHzm0.net
>>800
おw被った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:44.04 ID:FicdX1Fi0.net
>>795
キムタクでジャニオタ釣れたんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:48.27 ID:hIbtGgGm0.net
ハウル観ない。ニュースとドキュメント72時間観る
あとヘビーオブジェクトも録画で、孤独のグルメ実況する
日テレはジブリとハリポタ以外の映画をやれや

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:59:14.11 ID:G1V9/khy0.net
ルパンでOP/ED以外で気に入ってるのが挿入歌の
「SUPER HERO」
2nd最終回のラストで車に乗りながらバイクの不二子と会話してる
時に流れる曲 ゴダイゴのドラムやってた人が歌ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:59:29.60 ID:6wOHMs2p0.net
高畑はジブリの質担当だからしゃーなし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:59:31.99 ID:CRCWbHzm0.net
>>803
テレビの前にいるロリコンを想像してしまうからキモいんです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:00:21.15 ID:FicdX1Fi0.net
>>809
エヴァ・細田「呼んだ?」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:00:47.25 ID:6wOHMs2p0.net
ハウルはキムタクが声やったことは覚えてるけど、BBA役とか全く記憶に無いわ
そんな酷かったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:01:05.26 ID:OZt9+d1B0.net
一年のうちで夏期が一番燃えるようにしてるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:01:46.90 ID:Bz8Lp8yO0.net
石川さゆりって演歌歌手だけど
正直甘くみてた本物の歌手ってやっぱすごいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:07.23 ID:sMO0G8ic0.net
高畑勲監督ってぶっちゃけ過大評価されてるよな
触れてはいけないような存在になってるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:18.05 ID:CVvJ7nZg0.net
そういや今日は孤独のグルメやるな
あれアニメ化とかあり得ないのかなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:45.92 ID:CRCWbHzm0.net
石川さゆりは現役歌手で一番と言っていいくらい歌上手いから
ウイスキー〜とかいいよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:02:48.49 ID:hIbtGgGm0.net
>>813
バケモノの子とかいうのは観てないから一回実況してもいいや
エヴァはQやるならまた実況したいな。ガバっぷり突っ込み祭りで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:03:13.47 ID:chXe7x+B0.net
>>793
ユニコーン時代にボーカルとして頑張ったからじゃないのか
ソロになってからいくつかヒット飛ばしたかもしれないけど覚えてねーや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:03:27.08 ID:8HcsSf8o0.net
1995年 第5作『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』
1996年 第6作『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』
この二つっておもしろかった?
正直ルパンとかブラックジャックってすでにコンテンツとしてはダメだよね
新規のファンいないし

自分にとってルパン三世っていうと
エッソのCMなんだけど
いまってガソリンスタンド自体がものすごくへってるんでしょ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:03:33.44 ID:kbtHCJcf0.net
>>807
レス読み返すと ここ被り多いな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:04:39.46 ID:r/Noc+xP0.net
また質問ばっかするレス乞食が復活したのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:06:31.70 ID:8HcsSf8o0.net
>>821
ユニコーンってバンド自体があんまりよくわからないんだよね
一部の人たちが伝説としてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=9vEw-r3mmfk
よく理解できない

岡村靖幸もよく理解できないんだよね
岡村とかユニコーン世代って今40歳前後?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:10.62 ID:Bz8Lp8yO0.net
まじ歌い手とか言うごみは歌うたわないでほしいな
石川さんマジリスペクト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:49.58 ID:CRCWbHzm0.net
ユニコーンとかバンドブームの時の筆頭みたいなとこあったからな
信者が多い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:04.11 ID:m0kNMlmw0.net
>>819
そのさゆりも全盛期に比べると今はってなるからな
美空ひばりなんかまじで神レベルだったし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:22.78 ID:RD5i5Tqr0.net
>>822
前者はかなり面白かったような
まだTVスペシャルが普通に面白かった時代

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:08:32.87 ID:8HcsSf8o0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yxYRJEeN6Gg
奥田民生が歌がけっこううまいのはわかった
でもすごくいいとはおもわないんだよな
ソロで「息子」って曲あるけどあんまりいいとは感じない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:09:07.96 ID:JuNGL4h50.net
ルパン良かった
OPがむっちゃくちゃカッコ良くて「いやっほぉぉうガタン(AA略」みたいになっちゃったわ
そして次元がますますヤバくなってる…いい加減引導渡してやれよいつまでやらせるつもりだ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:09:08.84 ID:Bz8Lp8yO0.net
>>825
ユニコーンはコミックバンド
まま同世代ならキンニク少女帯と同じジャンルだね
更にメタルよりなのがセックスマシンガンズ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:09:51.59 ID:JuNGL4h50.net
>>71
ステイサムだステイサム

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:54.64 ID:sMO0G8ic0.net
ユニコーンは全員作曲できてボーカルできるとか聞いたことあるな
まあビートルズ的な?
岡村ちゃんは劣化プリンス?
世界観はわりと好きだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:55.76 ID:CRCWbHzm0.net
>>828
ひばりが凄いと思ったのは英語でジャズを歌った時かな
マジ完璧だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:11:04.44 ID:P0wytAZj0.net
>>822
ノストラダムスは酷いなんてものじゃない
近年の糞SPがマシに見えるレベルだ

映画としてみるほうが間違いなんだろうけどさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:11:29.75 ID:8HcsSf8o0.net
>>827
たぶんバブリーな世代だよね
カラオケブーム、8cmCDシングルレンタル全盛期、
バブルラジカセ・・・

ジュンスカイウォーカーズ、ザブーム、フライングキッズとかの世代であってる?
フライングキッズはボーカルの人がちょっとキャラ濃いけどいいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:12:28.43 ID:YTouqiJH0.net
ハウルは1時間ドラマより長いからキムタクも1.5倍として750万円のギャラで倍賞いるから2人で2000万円w
ジブリだから出せるギャラ
劇場版でも音響費は1000万円前後で大半は映画の音製作で声優のギャラはせいぜい100〜200万円
これは全員足しての額w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:13:01.13 ID:hEhZ0h5w0.net
ヒーローってなんスかね?なんなんスかねなんスかね?
うん、ランス切るか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:14:02.97 ID:J/dkbkk10.net
ハウルは多分ばあちゃんになってから見たらとてつもなく面白いんだろう…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:14:05.07 ID:chXe7x+B0.net
>>832
最初の一枚二枚は直球のカッコイイ系の曲も多かったんだけどね、ユニコーン
途中はコミックバンドっぽくなって…
終盤は穏やかで渋かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:00.20 ID:XBeEFqWi0.net
みそらひばりはヤバい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:01.59 ID:m0kNMlmw0.net
>>835
あと八代亜紀が喉の手術さえしなけりゃ現役最強じゃないかと思うんだが残念

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:29.02 ID:sMO0G8ic0.net
岡村ちゃん
http://youtu.be/dOcmoIXyVxM

これ見て懐いと思うならあなたもおっさんです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:39.38 ID:8HcsSf8o0.net
おっさんホイホイになるけど
昔はバブリーなミニコンポとか
コブラトップラジカセとか高いCDラジカセが売れてたりみんなほしがってたんだよな

いまはiPodをブルートゥースだか無線でスピーカーできけるミニコンポとかが
せいぜいってところだろうけど
15年くらい前にシャープで1ビットアンプっていう高性能なCDコンポがあった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:16:18.90 ID:Bz8Lp8yO0.net
まあ現役最強は男女まとめても松山千春だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:16:22.36 ID:CRCWbHzm0.net
>>837
概ねあってるw

バブルラジカセはダブルラジカセか?これ80年代じゃないのかな?
って調べてた後追いの造語っぽいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:17:01.62 ID:6wOHMs2p0.net
>>844
お金が無いの主題歌か懐かしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:17:15.43 ID:2CqaCdjZ0.net
>>401
オバロのシャルティア戦の時計が出たあたりの攻防が全く意味不明だった
原作未読者であの流れを完全に理解出来る奴は間違いなくいない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:35.93 ID:6wOHMs2p0.net
>>849
行動停止アイテムだと勝手に理解した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:59.14 ID:kbtHCJcf0.net
やはりボーズが・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:19:12.38 ID:CRCWbHzm0.net
>>844
あの頃はちょっと飛んじゃった最先端みたいなイメージあったのに
普通にださいw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:19:25.77 ID:8HcsSf8o0.net
米米クラブもコミックバンド的なんだけど
けっこう楽曲はいいよね
大所帯だからどうしてもお金のことでギスギスしたり、映画の失敗とか
いろいろ苦労してたようだけど
https://www.youtube.com/watch?v=WSFBGHntJOQ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:07.15 ID:lPn1h0KO0.net
ヘヴィーオブジェクトはまあ上手くやればアニメ化には向いてるタイプだろう

ただ細かいことを気にする奴は確実に見れない
B級の洋画ノリだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:07.84 ID:sMO0G8ic0.net
ユニコーンならこのあたりが有名か?
http://youtu.be/9vEw-r3mmfk
http://youtu.be/dOcmoIXyVxM

カラオケで歌ったことあるヤツ正直に言いなさい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:14.07 ID:chXe7x+B0.net
>>844
シティーハンター2の、最初のEDだっけ
なつかしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:20:52.99 ID:z6fVybbN0.net
靖之さんはスペースダンディでもいい感じで枯れない人
民生さんはパフィーに曲書いたりしてたり幅が広い人
二人とも才能感じる系で今いないタイプだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:21:04.10 ID:yA/ZIhrZ0.net
>>830
ダラダラ歌うだろ
その気の抜けた感じが人気
マシマロが好き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:22:24.53 ID:kbtHCJcf0.net
ヒゲとボイン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:22:26.90 ID:2CqaCdjZ0.net
>>850
時計が出たからその辺だと思っていたが
実際は全然違ったという

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:23:04.15 ID:Y92gR95I0.net
だらだら歌う歌嫌いだわ
前期でいえば、乱歩のOP

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200