2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:52:58.91 ID:6SU+/7tE0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg


今期アニメ総合スレ 373 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443682862/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:50:29.09 ID:nyoxxhuE0.net
細かい話は本スレで聞けよ、もう期も移ったんだし自重しろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:50:33.53 ID:DFiQBXiX0.net
ガバロみたいなもん楽しめるってよっぽどだぞ
シャーロット以上のガバガバ具合w

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:50:37.90 ID:RwGcnrgU0.net
今期のアニメの話が全く無くなったなww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:51:56.36 ID:lVsS5LP/0.net
今回エンチャントだけ言ったけど、設定上の突っ込み所はかなり多い
でも、それらをいちいち文句言ってても、しょーがない
だから最終的には、>>429みたいな感想になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:13.50 ID:b2hIny7U0.net
とりあえず今日始まるのは何なん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:16.31 ID:cnOchyfJ0.net
>>506
今更ルパンやBJの話してもなぁ。
おれランスは10分見ずに切っちゃったし。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:18.42 ID:RD5i5Tqr0.net
と言っても少女向け夕方アニメみたいなランスマと腐女子も嫌悪するヤンブラと
懐古のルパンしかまだ放送してないわけで…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:53:18.29 ID:XRpMPbj/0.net
>>475
最後の必殺技で時間図って発動してたじゃん
それ以外の魔法もあるんだろうけど一々戦闘中にまた魔法連呼するのはそれこそいらない描写だろ
ちゃんと見たうえでアニメとしてどう作ってあるか考えようぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:53:22.63 ID:DFiQBXiX0.net
ガバロのアバウト具合に我慢できるやつって相当我慢強いな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:53:45.41 ID:F/aaJhr50.net
>>502
まあ手抜きだろうね動きも雑すぎた
最終回が仕上がるのもギリギリだったみたいだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:53:59.96 ID:IWfBN4CA0.net
>>508
>>38

>>506
評判悪くないルパンが無難な滑り出しな
ランスは叩くほどの中身なかったし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:54:00.01 ID:BpuiZEtq0.net
糞アニメマイスターならランスは楽しめるかと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:54:15.36 ID:VzXkkjIC0.net
タイマン及び相手が動かないなら必要なバフ先がけで良いと思うが。
効果切れたら途中でかけ直せばいいし。その必要はなかったけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:55:40.56 ID:DFiQBXiX0.net
ガバロみてたらトリアージみてるような感覚だったな
どっちもアバウト現象が凄いって意味で

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:55:48.89 ID:Sqe/S/5o0.net
シロエみたいな緻密さがなくても勝ててしまうとゲームの中の世界だっていうリアルさは無くなるね
ログホラはそのあたりが上手く表現されてる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:56:12.34 ID:TMT8v7HL0.net
まだわからんが前期ほど層は厚くなさそうだな
あんまり多いとそれはそれで大変だから別にいいが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:56:41.16 ID:pQoZrlFv0.net
ルパンってなんなの?
みたことないんだけど
イタリアで誰も知らないってことは日本だけで有名なの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:56:46.94 ID:Vz/sMvZF0.net
>>516
タイマンだし、バフ切れても掛け直す余裕無くね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:57:15.23 ID:wFAP4v7/0.net
もうここは今期アニメ&オバロ分析総合スレでいいよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:57:20.29 ID:hmgVeVo00.net
>>513
ギリギリだったのか、結構余裕もって終わらせたのかと何故か思ってたわ
エンチャントはよくわかんないけど、攻撃系の魔法は数少なくてもいいから
ナーベのダブルなんとかよりかっこよくしたほうがよかったね
シャルティアとかラスボスっぽい雰囲気でよかったから
あそこでもうちょい尺使ってほしかった
薬草クエストとか正直どーでもいいっす!w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:57:22.24 ID:Bz8Lp8yO0.net
オバロはおれがかんがえたさいきょうのだーくひーろ♪
どうすごいだろー
ってかんじ
でも文才ないから表現しきれない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:57:48.21 ID:RD5i5Tqr0.net
ポル産と比べて無害だしな
今のところ面白さもないけど叩くようなチーレム的な気持ち悪さも無いし空気になりそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:58:50.63 ID:YTouqiJH0.net
>>475
それって無課金の認識だよね?
課金アイテムの怖さを知らないwww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:59:04.72 ID:wOuGT69B0.net
>>499
いま録画確認してきたけど、警戒網の強化のために近隣調べてたら襲撃されてる村発見して色々あって魔法の実験もこめて村に向かってるって説明されてるじゃねーか
>>502
ナーベのはガジットからみた魔法ってことで過剰演出してる感じかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:59:11.44 ID:VzXkkjIC0.net
>>521

無いならなおさら先がけしとくべきだろうし、
ネトゲ経験者としてはタイマンでもその余裕すら無いとは考えにくいね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:59:42.83 ID:lpqIsLAv0.net
今日もハッカ以外微妙な…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:59:58.24 ID:b2hIny7U0.net
気になるのは影鰐ってのくらいだな・・・ノラガミは名前は聞いたことある気がするけど2期だし、K、ファフナーも2期だし
ヘヴィーオブジェクトは色々ネタにされそうではあるが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:59:58.82 ID:RwGcnrgU0.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる


ID:DFiQBXiX0は悔しかったんやろうなぁ...

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:00:19.83 ID:lVsS5LP/0.net
>>520
マモーってキャラだけ覚えておけばいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:01:22.15 ID:RD5i5Tqr0.net
宮野真守?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:02:09.46 ID:IRPSm2Us0.net
穴が有ると売れない?
穴が無いと売れる?
穴が有ると面白くない?
穴が無いと面白い?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:02:36.28 ID:TMT8v7HL0.net
オバロこれだけ否定されると擁護したくなるな
そういう心理をついた捻くれ隠れファンじゃねえだろうな
だとしたら最近の手口は怖いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:04:39.54 ID:D4EmQhxm0.net
ルパンはフランス人

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:04:48.17 ID:P0wytAZj0.net
「イヤホンズ以外目立った仕事ないし」

長久友紀
2014年
目玉焼きの黄身 いつつぶす?(亜希)[1]
くつだる。(チカちゃん、他)[2]
2015年
アクエリオンロゴス(岡崎)
戦国無双(女中)
それが声優!(萌咲いちご)[3][4]
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(市民)[5]

いちごの中の人やべえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:05:04.18 ID:YTouqiJH0.net
課金アイテムで起き上がりこぶし(起き上がりこぼし)みたいなのはよくいるw
与ダメ増被ダメ減のバフは当たり前だし
HPやMPポットも課金は強力で自分のHPやMPを増やすバフもある
廃課金は同じレベルだとまず勝てない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:05:11.35 ID:HW0nGMi10.net
今晩BS朝日でやる「猫なんかよんでもこない。」ってアニメだったのか 一覧になかったので気づかなかったけど見ずに終わりそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:05:35.07 ID:m0kNMlmw0.net
>>535
死に物狂いで否定してるのは1人だけだから
あとは概ねなんだかんだ言って楽しんだってニュアンスだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:06:44.52 ID:nyoxxhuE0.net
ヘヴィオブジェクトは2クールみたいだし見続けられる作品になってて欲しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:07:31.44 ID:h9gf9GLV0.net
まつらいさん今季は完全休養なのね
寂しい・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:08:05.47 ID:Sqe/S/5o0.net
>>540
戦闘シーンの雑な描写につっこみ入れてるだけでしょw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:08:32.16 ID:Vz/sMvZF0.net
>>528
先掛けフルバフは当然だけど、あれだけ種類多いなら多分長時間弱効果でバランス取るんじゃねーかな
長引いた一戦闘で1回掛け直すくらいじゃね
余程の強効果でもない限りは、掛け直すより攻撃優先だと思う
フライは掛け直してたな

>>535
いつものアレはどうでもいいわ
突っ込んでも無駄だし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:08:54.84 ID:P0wytAZj0.net
>>539
ぐぐっても実写映画化の話ばかり出てくる
アニメをやる気あるのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:09:01.81 ID:wHf0QotY0.net
今、ガンバの冒険の3DCGアニメ映画のCM見てショックを受けた。
やめてくれ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:09:16.18 ID:YTouqiJH0.net
>>541
同じ枠でゲートが1クールで戻ってくるから2クールだとしたら分割だね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:10:15.77 ID:DFiQBXiX0.net
うちの会社にもすげーのいるよ。
仕事任せても「やってます!」っていうが勿論やってない。
ミスだらけで修正箇所を指示したら、嫌がらせされてると思い込み
恨みがましい顔で見て「これで正しいんです!」とか言うし。
就業中に昼寝して、指摘したら「寝てません!」っていうし。
昼休み60分の間に風俗行くし。就業中にTwitterやってAV嬢にリプ飛ばしてる。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:13:46.63 ID:m0kNMlmw0.net
おまえも仕事しないで2ちゃんやりまくってるわけだから、おまえの会社そろそろ潰れるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:13:52.95 ID:BfWv5qoU0.net
ルパンはもう2話見ない。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:14:22.07 ID:VzXkkjIC0.net
>>544

そうね。そのバランス取った結果があのバフシーンだったんでしょう。たしか700ぐらい魔法使えるらしいし。
で、かけ直しの必要はフライ以外無かったわけだ。綿密に計画されてるってことだな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:14:47.79 ID:yA/ZIhrZ0.net
ネトゲ系のアニメは好みに合わないな
ゲーム的なレベルとかアニメでやられると冷めるのかもしれんが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:17:31.47 ID:hmgVeVo00.net
スレの書き込み見てオバロ振り返ったら
ただのクソアニメだったと今更気付いたw
戦闘手抜きって時点でもうダメだ
話は俺つえええなんだから見せ場くらい頑張れよと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:20:37.41 ID:OMuRbgxU0.net
ランマス、やれやれ勇者と落下系幼女のアバンだけで見る気無くしそうなんだが
面白くなるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:21:17.13 ID:4OzSlbPV0.net
「課金アイテムだ」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:21:20.35 ID:D4EmQhxm0.net
きっちりした世界観を作れないから
間に異世界転生だのヴァーチャルゲームだのとワンクッション挟むのよな
逃げだよ逃げ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:21:29.00 ID:TMT8v7HL0.net
>>554
俺は両方無理だった
以上!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:23:04.60 ID:4OzSlbPV0.net
ランマスはあれだ、中盤で主人公様を精神的に殺すためにageてんだろ
age方が気持ち悪くて無理だが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:23:26.82 ID:m0kNMlmw0.net
ランマスで今んとこ謎だったのが、マスクすると誰だかわからなくなる仕様なのあれ? セラムンのタキシード仮面様みたく

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:24:58.65 ID:lBCuTECk0.net
春アニメとか夏アニメとか野菜みたいに言う奴らに寒気がするわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:25:35.30 ID:RRMLee8m0.net
ランマスはアニメは3話まで見て判断するオレが2分で切ったほど糞だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:26:02.97 ID:G/fv4nJM0.net
>>560
じゃあ何アニメって言えばいいの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:26:21.19 ID:wHf0QotY0.net
俺は5分まで我慢した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:26:39.50 ID:Z0jMR8Fb0.net
>>553
まだやってんのかお前、、

六花500枚

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:27:15.61 ID:n940+nbV0.net
>>559
ジャミンググラスだろjk

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:27:17.76 ID:Q8ue5VWQ0.net
ランすは安定の星三つ(売上的に)だけど空戦よりはマシかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:29:27.99 ID:DFiQBXiX0.net
空戦の方がオバロより面白かっただろ
ユーリもレクティもオバロのキャラクターよりずっといいぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:29:58.63 ID:b2hIny7U0.net
お前ら万が一にでもランスが化けたら泣いて謝れよ

俺は謝る

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:30:37.45 ID:m0kNMlmw0.net
ランマスは今期1作目だったから最後まで見たよ
今のところ即ギリって程ではないレベルだけど、これから続く作品が増えてった時に残るかはまだ分からんね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:30:47.71 ID:Y92gR95I0.net
やれれってなに?
ぐぐっても出てこないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:31:10.48 ID:Z0jMR8Fb0.net
ランスと言えばエロゲがまずくるな
やったことないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:31:12.92 ID:P0wytAZj0.net
ランス・アンド・マスクス
>編集後記によると、ぽにきゃんがラノベを作るので、
>studio五組の営業に編集やってみないか、と誘いがあったとのとこと。
>そして、アニメの制作と同じように
>一話ごとにチェックしてオーケーなら書き進めるといった手法を用いたとのこと(著者はアニメ脚本家


結論。 studio五組は無能

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:31:41.42 ID:hmgVeVo00.net
>>567
たしかに空戦のが萌えたり笑えたぶんオバロよりは上だわw
オバロの萌えってなんかそういうのじゃなかったし
ギャグに至ってはハム太郎しかなかったからなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:32:00.02 ID:3TJaI1cw0.net
>>568
ハヤテみたいにダメアニメになる悪寒しかないけど面白くなったら俺も謝るよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:32:37.44 ID:zz3mTO9d0.net
後から面白くなるかもしれないとか期待してみること多いけど
実際に後から化けるアニメなんてそうそうないんだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:32:55.26 ID:kXdsxOqa0.net
がはは、グッドだ! 

五組はやる気ないだろこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:33:31.75 ID:TMT8v7HL0.net
俺の五感とシックスセンスが告げている謝れる気がしない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:33:44.15 ID:3TJaI1cw0.net
空戦民じゃない奴が空戦を語ることの違和感ときたら…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:34:08.64 ID:Q8ue5VWQ0.net
やる気というか売る気を感じられない
正直良く企画通ったなって感じ
てか化ける要素なんてあるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:34:59.32 ID:Sqe/S/5o0.net
主人公が高1でヒロインが小1じゃラブコメにも発展しないだろうし
ランマスはどこに向かうのかなあ
あとあのギャグみたいな戦闘シーンがこれからも続くのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:35:22.38 ID:TMT8v7HL0.net
>>575
3話から化けたみたいに言われるアニメって大抵1話から普通に面白いやつだからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:35:34.82 ID:pCbgfIh+0.net
東京ザナドゥってテレビアニメじゃなかったのね
ザ〜ナドゥー♪

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:35:53.19 ID:OMuRbgxU0.net
ラノベ原作アニメとか作ってられないから
俺達で原作ラノベ作ろうぜ!というノリなんかな
あのアバンでOK出すセンスとか…ないわー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:35:58.08 ID:RRMLee8m0.net
>>568
化けて出てくるぐらいしかないだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:37:30.37 ID:BpuiZEtq0.net
レーカン並みという意味ならたぶんあってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:38:33.27 ID:P0wytAZj0.net
ラノベはノベライズみたいもので原案からストーリー展開に至るまで
studio五組のオリジナル企画のアニメと言っていいだろうな

あかんわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:39:45.60 ID:xgUwkPLI0.net
>>573
オバロはカエルみたいな口のキャラばかりで萌えるの無理だわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:40:04.30 ID:O9rV7hkI0.net
さて、今期も原作と違和感のあるキャラデザの主人公いるかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:40:45.01 ID:9HqmtVe10.net
アニメ脚本家のレベルがそんなもんだからしゃーなし
そりゃ他から引っ張ってくるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:40:54.99 ID:Rgwkcdfa0.net
もうオレたちの空はないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:41:03.46 ID:m0kNMlmw0.net
そういやランマスは作画がいまいち不安だな
こういうアニメは作画が良くないといかんと思うが、1話であれだと今後大丈夫なのかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:45:43.27 ID:pCbgfIh+0.net
>>587
ヤツメウナギみたいな口のキャラもいたじゃないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:47:43.67 ID:b2hIny7U0.net
子安 秀明
オリジナル作品
ゆにこん(2005年、画:伊藤ベン) ISBN 978-4-8291-1776-7
ランス・アンド・マスクス(2013年、画:茨乃、編集:Studio五組)既刊4巻
ゴスロリ・ファーザー(2013年、画:しゅがすく)
双燕の空(2014年、画:えりちん)ISBN 978-4-5928-3104-4

オリジナル作品がこんなんだけど、この中で良かったのってあるのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:47:59.40 ID:eXeVdYyE0.net
ラノベ原作とか真面目に見ないで鼻で笑う感じで見るのが一番いい

たまに俺ガイルみたいに中身が濃くて本当に面白いのもあるにはあるけど、圧倒的にゴミの方が多い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:50:24.34 ID:P0wytAZj0.net
>>593
ってか1巻終わりの読み切りばかりだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:51:28.91 ID:OMuRbgxU0.net
とりあえず、ランマス原作読者はここにはいないようだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:51:31.76 ID:DFiQBXiX0.net
俺ガイルより苺100%の方が面白かったよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:53:06.95 ID:RJlk/iyM0.net
>>594
信者的age発言は誰にとってもノイズでしかないから今期アニメの話をしよう、な?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:54:45.99 ID:P0wytAZj0.net
>>597
最終回の恨みはまだ忘れていないぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:55:27.48 ID:cV/0KxpW0.net
ランスマまだ見てないけど真剣な叩きが入ってるとこみると
そうなりに見れそうということか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:55:43.89 ID:pCbgfIh+0.net
>>596
一巻だけなら
でもアニメまだ
ちゃんとお風呂場で幼女+メイド?と遭遇もあったはずだから安心

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:58:44.48 ID:RJlk/iyM0.net
ここでランマスの出版レーベルであるポニキャンBOOKSの作品を見てみよう
ページ下側から過去の刊行作品も確認出来るぞ(全6頁)
http://ranobe-mori.net/label/ponican-books/

アカン

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:59:14.10 ID:3TJaI1cw0.net
オリジナルにかなり弱い傾向と1話を見るにランマスがコケる確率は…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:59:19.79 ID:eXeVdYyE0.net
>>598
信者とかじゃなくて一般的な感性だよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200