2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:52:58.91 ID:6SU+/7tE0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg


今期アニメ総合スレ 373 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443682862/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:13:33.81 ID:b2hIny7U0.net
>>326
やたらキラキラしてたりホモホモしい描写なければいけそうな
でも男子バレーアニメならハイキューで間に合ってるんじゃないか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:15:46.62 ID:tgu4EDd40.net
萌豚さんの選民意識まじぱねーす

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:18:09.30 ID:wFAP4v7/0.net
ユーフォはブヒと内容がコラボ成功した近年稀有な例だな
まあ実生活が舞台なので異世界異能バトルや
三話で人死にを期待してる層にはウケ良くないだろうけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:18:37.27 ID:pWcMHj140.net
中世古先輩が良かった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:19:17.69 ID:fichCRRY0.net
最近はブヒも円盤売れないなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:20:09.86 ID:XVafUOeEO.net
>>329
あれ30分枠で15分ずつじゃないの?
イチゴ味楽しみにしてたんだが…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:22:19.77 ID:DFiQBXiX0.net
主人公にとって都合の良いヒロインはもう飽きたんだよね
そろそろアニメも次の領域に進化してほしいね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:23:37.09 ID:OMuRbgxU0.net
腐女子に人気のパターンを美少女たちを主役にするとユーフォに
ユーフォっぽいのはこれから増えるかもなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:24:16.36 ID:mwhfaFIb0.net
デレステの実態DL数10万
http://imgur.com/Kzr9M9p.png

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:17.71 ID:n1gj9xun0.net
みんな自分のことで精一杯だったなかで
周りを第一に考えてたのが中世古先輩と部長だったからなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:30.06 ID:2Caos99a0.net
>>300
>夏紀先輩が最強のブヒキャラ

夏紀パイセンは確かに可愛かったけどあの作品はストーリー展開があまりにダメすぎた
迷った挙げ句全ての録画消しちゃったからなあ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:25:52.61 ID:DFiQBXiX0.net
>>337
ベッキーとか本田翼とか沢尻エリカみたいな誰にも迎合しない突っ張ってるのが腐女子が好む女だからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:22.65 ID:wFAP4v7/0.net
しかし、新シーズンが始まったというのに前々期のユーフォの話になってて、
ルパンがリメイク水準でしかなく、今期ラノベ系が区別つかないのばかりとなると、
あともう今期で期待できるのはコンクリとコメットくらいやなあ
この2つも、アニメ制作者のオナニー臭漂う地雷の可能性のほうが高いし
ワンパンはよくて笑って終わりって感じのギャグものっぽいし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:57.40 ID:pWcMHj140.net
当時のユーフォのスレッドでは、前半は、滝先生の方針が、やらしいとか
言い方が悪いとか、そういう盛り上がり方してて
後半は、でかりぼんの話ばっかりだったっけ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:30:03.10 ID:rsTvX7a70.net
つまんねえスレだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:30:09.87 ID:OMuRbgxU0.net
ユーフォは基本萌え豚向けだろう
萌え豚も腐女子も青春ものには弱くて
キャラが美少女か美少年かの違いだけ
週刊漫画の少年スポーツものも腐女子のおかずになってるし
美少女だらけのスポーツものもすでにある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:31:42.00 ID:rsTvX7a70.net
おまえらアニメ以外の話もしろよ
評スレのトレンドはソシャゲだぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:31:51.01 ID:A6hcKoaK0.net
ユーフォの話なら本スレでやれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:32:40.04 ID:pWcMHj140.net
あにトレたのしみだなー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:33:52.20 ID:06XgPiswO.net
とりあえず気が早いけど来期のPAの新作が吹奏楽やる作品らしいから間違いなくユーフォが引き合いに出されてスレが荒れる所までは容易に想像が付く

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:34:12.63 ID:Bz8Lp8yO0.net
定期的にユーホと俺ガイル厨がわくなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:35:23.40 ID:OMuRbgxU0.net
ワンパンマンはグレンラガン、キルラキルみたいなもんだよ
迫力ある作画でやれば、良作にはなる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:37:03.66 ID:zz3mTO9d0.net
ワンパンマンはギャグ漫画だからな
よっぽどうまくやらんとアニメで見たらテンポ悪いっていうかダレるぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:37:20.30 ID:lVsS5LP/0.net
>>350
これからは、それに加えてオバロも含まれるような気がするw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:38:03.62 ID:pWcMHj140.net
のらがみ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:39:02.12 ID:P0wytAZj0.net
>>349
あれはとちらかというと氷菓だからなぁ
部活動は期待するな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:00.61 ID:DFiQBXiX0.net
オバロはもう終わっただろ
しかもネタにするようなものがないし劣等生みたいに馬鹿にされるのが関の山

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:13.26 ID:RD5i5Tqr0.net
藍巴ちゃんと陸先生prpr

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:40:39.50 ID:Sqe/S/5o0.net
>>339
そういう風にみんなの立ち位置をきちんと表現してたから見ていて納得できる
好感の持てるストーリーに仕上がったんじゃないの
もちろん作者の意図通りだろうけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:42:24.58 ID:9wV9JS/y0.net
オバロは二期あるといいね
原作も売れてるし可能性はある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:42:42.50 ID:Bz8Lp8yO0.net
オバロはアンチと質問厨はわくけどな
オレガイルとユーホ厨はくさい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:43:02.53 ID:DFiQBXiX0.net
ユーフォってそんな見どころなんてあったっけ?
薄い話を掘り下げずに薄いまま終わっただけじゃね?
全然印象に残ってないな
やっぱり本格的な文系ものの部活ものって難しいんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:44:00.61 ID:rwVV6AEW0.net
ユーフォは男女で恋愛やってたのでそれだけで腐ってるのとだいぶ違いますね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:44:21.86 ID:DFiQBXiX0.net
ユーフォとオバロって似てるよ
なんか風呂敷だけ広げてろくに回収も掘り下げることもしないままどんどん風呂敷を広げて薄いまま終わった感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:45:24.83 ID:OMuRbgxU0.net
原作途中のものを風呂敷広げただけってのは違うと思うがw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:45:35.47 ID:P0wytAZj0.net
良くも悪くもリアル学生が今感じている青春模様なんだし
ドラマチックになるわけないんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:46:37.30 ID:rsTvX7a70.net
ここつまんねえのってコテがいねえからだよな
机さん、桐山さん、ゆいにーさんくれえの神コテが必要だよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:46:49.05 ID:DFiQBXiX0.net
最近のアニメって薄いまま終わるものが多いよな
ギャングスタも目の前の話を置いてけぼりにしてどんどん先に進んでいって視聴者おいてけぼり
ロリガもそうだったけどこういうの多いわ最近
もっと丁寧に作れよ
俺物語とかクラクラの方がずっと丁寧に作られてたぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:46:53.06 ID:XVafUOeEO.net
>>351
グレンラガンやキルラキルは一応ストーリーあるしシリアスだからなぁ
ワンパンはずっと緩いギャグだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:47:54.41 ID:m0kNMlmw0.net
>>363
はい、バカ確定

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:47:57.70 ID:Vz/sMvZF0.net
ユーホ2期はアカン
あの冴え幼馴染みとくっつくんやで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:06.76 ID:tgu4EDd40.net
>>366
評カスは巣から出てくんなよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:18.61 ID:vIrbUP3yO.net
シャーロットよりクラクラの方がマシだ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:26.36 ID:F/aaJhr50.net
粘着してた奴が定期的にオバロの名前出して荒らしていきそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:48:29.48 ID:RD5i5Tqr0.net
あの手の小説は別の人生を追体験出来るように書くのでディテールに拘る
そのディテール部分に興味が湧かなければつまらない
それだけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:49:45.83 ID:OMuRbgxU0.net
グレンラガンやキルラキル程度のストーリーはワンパンマンにもあるだろうに
ああいうのは作画と決め台詞次第だと思うけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:10.26 ID:wHf0QotY0.net
オバロもユーフォも途中で終わってるしな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:11.90 ID:DFiQBXiX0.net
兎に角丁寧に作れってことよ
いまやってた話はどこいった的に飛ばされることが多い
勢いで片づけられないほど酷い
白雪とかああいうのがちゃんとした構成なんだよな
次週になったら前の話はどこいっちゃったのっていう謎展開
ギャングスタやオバロなんて本当に出来の悪いクソアニメ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:32.78 ID:rsTvX7a70.net
ここつまんねえし評スレ戻るわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:50:59.36 ID:Sqe/S/5o0.net
ユーフォ最終話の最後のセリフが「そして、私たちの曲は続くのです」なんだから
広げた風呂敷は全国大会でまとめてくれるんだろう?ほんと頼むよw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:51:10.17 ID:TMT8v7HL0.net
>>218
突然脱ぐ、独り言を言いながらイメージトレーニング、いちいち変なポーズ決める、汗がすごい
完全に保坂ですありがとうございました

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:52:45.64 ID:Bz8Lp8yO0.net
ユーホは京アニだからな
マットがつくってたら糞アニメ認定される
オーバーロードが京アニなら夏だけじゃなく本年度覇権だったけどな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:52:50.41 ID:RwGcnrgU0.net
風呂敷を最終回直前に国内から世界に広げて、伏線放り投げてダイジェストで終わらせたオリジナルアニメの悪口はやめるんだ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:53:00.59 ID:DFiQBXiX0.net
続きもののアニメのはずなのに
先週から今週のアニメの繋がりがどうなっちゃってるのみたいに始まって
無視されるような作り
こういう作りって本当にクソだと思うわ

もちろんギャングスタやオバロのことな
ロリガとかも同様

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:53:15.06 ID:Vz/sMvZF0.net
ID:DFiQBXiX0
俺物はパターンだし、クラクラが丁寧とかギャグで言ってんのレベル
おまけに赤雪って、どんだけ不人気アニメ好きなんだよw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:53:39.36 ID:bSxWwiQK0.net
>>359
信者手のひら返しで叩かれそうな予感がしまっせ
原作読んだけどキッズには無理じゃね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:33.73 ID:P0wytAZj0.net
ユーフォの原作はアニメ化のせいで二巻以降あるけど
基本的に単巻読み切りとして書かれていただろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:40.39 ID:IWfBN4CA0.net
全国大会はやめてほしいやるなら主人公達が3年になってあのラッパがトラブルおこして部存続の危機でお願いします

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:42.44 ID:yA/ZIhrZ0.net
グレンラガンとかキルラキルとかアニオリ系じゃん
ワンパンはジャンプ系漫画じゃん
じゃん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:43.99 ID:nyoxxhuE0.net
中卒の最後っ屁なんかに付き合うなよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:55:49.02 ID:YGzWo8w30.net
ルパンと言えば漫画アクション
 今の連載を見てみるとだ

『飛行迷宮学園ダンゲロス』原作:架神恭介作画:猫井ヤスユキ

うおーー!空戦臭全開 アニメ化はよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:56:12.06 ID:DFiQBXiX0.net
まるで1話飛ばしで見せられてるかのようなオバロ
六花を見習ってほしい
先週の話と今週の話はどう繋がっていってるのか謎展開なんだけど
唐突に話が飛んでまるで2週くらい飛ばされてるかのような感じで毎回始まるのがオバロ
マジでくそ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:56:34.48 ID:TMT8v7HL0.net
>>381
京アニなら何でも売れる時代は終わっただろ
てかけいおん絵のオバロ嫌だ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:56:50.52 ID:m0kNMlmw0.net
>>380
副会長のことかと思った

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:57:42.52 ID:zH5xPvPY0.net
ユーフォは久美子が秀一と恋人同士になって終わる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:58:43.31 ID:Bz8Lp8yO0.net
ZIPでオバロ紹介しろ!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:35.81 ID:DFiQBXiX0.net
暁のヨナとかは丁寧に作られてたな
オバロは酷かったわ
先週と今週の繋がりがなにも映像で繋げられて無くて唐突に別世界から始まる
なにこのダイジェストアニメw
PVかよw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:42.51 ID:kXdsxOqa0.net
>>395
絶対無理!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:59:47.91 ID:Y92gR95I0.net
放送終わってもオバロ叩き続ける阿呆がまだ居るのか
勘弁してくれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:00:31.13 ID:BpuiZEtq0.net
全く君はオバロ大好きすぎだな!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:00:31.81 ID:OMuRbgxU0.net
六花は逆に1クール1巻だと盛り上がる回が少なくて
30分アニメとしてはキツかった
6話くらいで1巻でよかったと思う
伏線的にも12話もいらないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:02:26.88 ID:DFiQBXiX0.net
>>400
盛り上がるところがどうかは知らんが、視聴者が混乱するようなカットはなかった面は良かったよ
分かりやすいってのは最低限あたりまえの構成だろうし
ダイジェストやられてもつまらんわw
がをられみてるみたいだったなオバロ
唐突に話が飛んでて知らんキャラが何の脈絡もなく唐突に出てきてなにをするのか全く意味不明な行動をしたり
マジでダイジェストアニメだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:03:22.81 ID:RD5i5Tqr0.net
何が好きでも構わんけど対立煽るのはやめちくりー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:03:47.20 ID:ij2tVHIK0.net
まぁオバロって一言添えるだけで
誰かしらレスくれるからなw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:03:52.93 ID:RwGcnrgU0.net
中卒君がここで頑張ったお陰でオバロ観てない人にも広まったんだし、オバロに貢献してくれたんやで。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:03:58.04 ID:b2hIny7U0.net
>>392
ブランド名という意味じゃなくて、作画と演奏部分をきっちり仕上げてくれたという意味では正しい
京アニは好きじゃないけどさすがにこういうところはしっかりしてると思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:02.12 ID:eNv41FgT0.net
今期面白いのなさそうだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:39.78 ID:bR/2YyDh0.net
ランマスの話でもするか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:40.94 ID:YGzWo8w30.net
>>400
六花は1巻4話・1クールで3巻のスタンダードな造りしてれば成功してたと思う。
そのてんオバロはきっちり1クール3巻で造り切った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:49.81 ID:pWcMHj140.net
>10月2日(金)・影鰐・ハッカドール・ミスモノクローム・ヘヴィーオブジェクト・ノラガミ・K・ファフナー

一応ぜんぶ見る

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:05:49.19 ID:OMuRbgxU0.net
ルパン良かったけど語ることないしなあ
まだ過去作のオマージュオンパレードな感じだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:06:38.56 ID:DFiQBXiX0.net
おまえら認めろよw
オバロアニメはクソだったってことを
あんなダイジェストアニメみて面白いなんていえるのは既に原作読んでる信者なやつだけだぜw
3話になった瞬間いきなりキャラクターが減って二人旅みたいになってたときは吹いたわ
しかも2話の後に起きた展開オールスルーw
唐突に二人で冒険してるとかされて笑ったわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:07:20.97 ID:KiHik3UV0.net
>>407
かなりクラクラきた。ロウキューブ!系ハードロリアニメは苦手だったので極力人生で避けてたのに
モロに1話を視聴してしまっていまだダメージが残っている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:08:09.51 ID:Vz/sMvZF0.net
ID:DFiQBXiX0
なんだいつものオバロ粘着だったか
エンガチョ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:08:18.80 ID:eNv41FgT0.net
ニンジャスレイヤーの悪口はやめろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:08:50.33 ID:lpqIsLAv0.net
>>407
不完全燃焼で終わりそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:09:05.01 ID:wOuGT69B0.net
オバロがダイジェストとか飛ばしてわからんみたいな叩き方見るの久しぶりだな、7話くらいのころひたすらそれ連呼してる奴がいた気がする

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:09:51.49 ID:RwGcnrgU0.net
ナーベとモモンが2人でクエスト受けたのは5話からやで。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:10:36.91 ID:m0kNMlmw0.net
なるほど3話まで見て自分の理解力のなさから意味がわからずに切ってしまって、3話までの内容について延々と文句垂れてるのかw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:10:41.50 ID:DFiQBXiX0.net
>>416
いいから逃げるなよw
2話で忠誠を誓ったシーンはなんだったのあれ?
あれがなんの伏線かも結局語られず、あのキャラクターたちは完全にモブ扱いでさ
いきなり3話で二人旅みたいになってて???
だったんだけどw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:10:58.65 ID:G/fv4nJM0.net
オーバーロード 最終話 A
課金アイテム強すぎて笑ったし主人公のギルドの強さを見せ付けた戦闘は神がかっていたな
戦闘後の話の流れも泣きそうになるぐらいとても良かったけど、終わり方は中途半端なのは残念

オーバーロード 総評 A
新時代の主人公の俺つえええええええええええ爽快感が素晴らしくよくて
神回もあり全体的な見せ方も上手くて高い水準で終始安定して面白かった
アルベドの顔芸や課金アイテムネタや強敵と見せかけてのハムスター等の笑いもしっかりあるし
戦闘シーンも見ごたえがあったが、終わり方が中途半端だったのが惜しい
それでも当然ながら2期に期待したくなるし2期が楽しみな名作

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:12:33.30 ID:OMuRbgxU0.net
ニンスレとかちゃんと作れば
攻殻と毛色の違ったサイバーパンクの名作ができただろうにねえ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:12:56.25 ID:KiHik3UV0.net
オバロってたしかに最終話まで楽しく見られたし面白かったと思うけどそこまでべた褒めする出来だったか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:12:59.66 ID:yA/ZIhrZ0.net
もう今期アニメでもないぞ
そろそろ原作スレ行ってこい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:13:40.40 ID:DFiQBXiX0.net
>>423
いくわけねーだろw
ダイジェストアニメは問答無用でクソアニメって相場が決まっているって話よ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:14:53.03 ID:BfWv5qoU0.net
ヤングブラックジャック面白かった。
殆どのアニメがながら見の昨今
久しぶりにちゃんと見れるアニメ出てきた。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:14:56.28 ID:eNv41FgT0.net
>>421
逆に絵さえちゃんとしてれば
面白くなくてもいいって場合もあるし
難しいもんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:14:56.90 ID:fichCRRY0.net
>>420
もはやアンチだろお前

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:15:02.36 ID:fvk2N7jH0.net
>>422
課金アイテムと戦闘シーンが最高らしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:15:30.28 ID:lVsS5LP/0.net
オバロは別にダイジェストとかは感じなかったし
設定そのものに文句を言うつもりも毛頭ないんだが
「私はまだ本気の1%も出していません」をずっと続けてたから飽きたw

終盤の戦いでさえも、ピンチになるのかと思ったらやっぱり圧倒的勝利だったし
これじゃカタルシスが感じられない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200