2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 壱枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:04.59 ID:g60vdmxv0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
◆公式サイト http://utawarerumono.jp/
◆公式Twitter http://twitter.com/UtawareOfficial
◆原作サイト http://aquaplus.jp/uta/itsu/
◆WEBラジオ  http://www.onsen.ag/program/uta/

放送日時
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知(TVA)  10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送(MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X 10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11 10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:06.74 ID:nrddoT0O0.net
くおんってハクが浮気した妾なの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:23.52 ID:ctEXEcHw0.net
>>399
ヘロヘロさんがユグドラシルをログアウト後、過労で病院送りになって別の異世界へ
転生って感じで理解した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:57:51.02 ID:ctEXEcHw0.net
ヒロインが大食漢なのかこの世界では大食が普通なのかどちらなん?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:09.39 ID:vA48eZ+c0.net
>>435
カルラが呆れてたからクオンが大食いなだけだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:11.05 ID:GFW0kp570.net
>>435
普通。ハクは少し食べる方っちゃ食べる方だけど、
あの程度の量は割と一般的、らしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:23.25 ID:tB/U+o9x0.net
前作のムティカパも怖いけどあのデカイ百足も怖ぇなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:36.20 ID:X4lxrcIu0.net
>>429
国内ダメでもマブラブみたいに海外ローカライズでワンチャンあるさ・・・たぶん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:08:37.72 ID:wOVS+sCY0.net
おもしろい。ストーリーの続きが気になる。
前作と違って怪物みたいなのが出る世界なのね。

ただハクの見た目と声のギャップがキツイ。
あの青年がなぜあんなオッサン声なんだ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:09:52.05 ID:GFW0kp570.net
>>440
あれ、ただの野生動物。前作にもいたムティカパさんの同類だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:34.95 ID:9WY6T4MA0.net
>>435
原作描写だともっと大食いかと思ってたから、まだ理解の範疇だった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:37.63 ID:tB9OAIjV0.net
アニメだとハクについて最初から少し知ってる感じでまとめてるから覗きにも動機付けされてたな
ゲームだとOPからしか類推出来ないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:44.74 ID:paiywmBJ0.net
獣人系の女におっぱいが二つしかついてないのは何なの?
あと鳥系はちゃんと卵を産んでください(憤怒)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:50.18 ID:nn53/or00.net
突出して面白いわけじゃないけど安定して面白そうと期待できる1話目だった
アニメ終わったらゲーム買ってみようかなぁ
でも、偽りって全年齢版しかないんだよね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:46.12 ID:j86MYruT0.net
>>437
あのくらいを一般の人が食えるってことは食料事情は結構いいのか
1でも生産量自体はよさそうだったし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:55.91 ID:GFW0kp570.net
>>445
機種もPS3、PS4、PSVしかないのです。多分ごろ寝しながらやるのにPSVが一番便利

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:18:51.31 ID:8kHVGXQ30.net
見た 1話としては結構よかった わかりやすいし
こないだの無印?の再放送から入った身だけど一応同じ世界なんだな
でもやっぱり絵が綺麗になったなぁと
ハクの声が藤原さんなのはまぁ慣れればなんとか 軽い性格としては合ってるのかもね
正直前作は後半惰性で見てたけどそれでも楽しめるんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:19:30.47 ID:J2BYBlh/0.net
>>440
そもそも場所が違うからね
前は常春だけど、今回は雪積もってたでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:20:29.27 ID:uv/ZuD2B0.net
又聞きだけど偽りの仮面は中の人的にエロゲーダメらしいし
なんにせよXRATEDは絶望的か・・・

俺も・・・と言うか多分エロゲで欲しい人間多いと思うんだけどな

>>445
VITAは戦闘時の3DCGの描画落としてるからそこが気になるんならPS3かPS4やで
もしムラっとやりたくなったら今だと店頭在庫あんまり見かけないからDL販売が便利や!(宣伝)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:21:40.27 ID:iUYafN5i0.net
>>446
1の序盤は輪作とかもやってなくて年貢で苦しんでたから、そのへんはよくわからんね
トゥスクルとヤマトでは農業技術が違うのか、年が経って進歩したのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:42.30 ID:mZRLbF6/0.net
一話から男風呂を覗くヒロインは記憶にないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:48.11 ID:GFW0kp570.net
>>450
ハクの性格的にエロにならんからどうしようもないだろう、
テーマが友情っぽいしなー偽りの仮面自体に関しては
ていうかそもそもヒロイン連中全員を女としてみてn

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:56.96 ID:s3DhDDZX0.net
戦争が起こる前まではオリエンタルファンタジーな世界観と魅力的なキャラクター達のコメディが楽しめる
後半は正直期待しない方が良い。シリアス展開は得意じゃないんだなって思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:14.77 ID:h1tOPB9q0.net
ハクの声は誰しも最初は「ん?」って思うかもしれないけどそのうち慣れる不思議

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:18.24 ID:nn53/or00.net
>>447
コンシューマ機じゃヒロインズとHできないのは残念だけど
PS4以外は持ってるからアニメ終了後にVITA版かってみるよ

>>448
むしろ、ハクオロさんは力ちゃんでハクはヒロシと
安心できるベテランをキャスティングしてくれるうたわれは好感が持てる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:32.91 ID:j86MYruT0.net
>>451
年貢が重いだけで生産量はあったんじゃね
アレ以降食料問題なかったし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:00.11 ID:8kHVGXQ30.net
しっぽを握るくだりは前作思い出したな ファンサービスというかお決まりなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:52.34 ID:kXBIvH880.net
>>458
ケモ娘もので尻尾さわるのは基本と言えば基本かもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:15.08 ID:GFW0kp570.net
>>457
旧作のアニメ版はかなり端折られてるけど、
ハクオロさんが1年かけてオーバーテクノロジーで農耕技術進化させてるんだよね
ヤマトではその進化が数百年前から始まってるから農耕技術だけなら多分ヤマトのほうが上
継続して伝えてきた歴史の長さが違う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:50.84 ID:s3DhDDZX0.net
設定的な事を考えればハクが尻尾に違和感持つ事の方が普通でなんでハクオロは尻尾に違和感を覚えたのか分からない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:41.05 ID:tB/U+o9x0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E5%AE%BF

集落ここに雰囲気似てたな
何気に紙が出回ってるんだな
前作では木簡竹簡だったのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:53.42 ID:J2BYBlh/0.net
猫のしっぽは見てると触りたくなるものだ
ものすごく嫌がるが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:13.84 ID:j86MYruT0.net
>>460
ヤマトというと前作と同じ旧日本国内の出来事とミスリードされそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:34:22.53 ID:hIFI04q20.net
ウコン=オシュトル

オシュトルは死亡します

なお分割打ち切りエンド

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:27.20 ID:wOVS+sCY0.net
>>449
秋じゃない?もみじのイメージしか無かったが。アニメだけか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:41.72 ID:8kHVGXQ30.net
前作で超科学的な展開になってからあれってなったんだけど偽りの仮面もそういう感じなんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:39:56.47 ID:LmGbks650.net
……言えない、オシュトルが前作のアイスマンのクローンだなんて決して言えない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:49:02.46 ID:aN9y55Pu0.net
アビスが……。

にしても初対面の男に優し過ぎるヒロインだ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:51:27.68 ID:cIzN/6Ot0.net
クオンさん序盤だとヒロインというよりは母親みたいな感じだからね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:55:40.01 ID:NeTR9+SO0.net
ゲームクリア組みだけど1話まあまあだった。
もう少し音楽とか展開盛り上げられたと思うところが残念だった。
それでも面白かったのであっという間に時間が過ぎたよ。
でも25話もあるのに随分と展開が速くないか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:44.54 ID:9WY6T4MA0.net
>>471
ヒロイン達の個別エピソードを深くやるのかな
もしかしたらゲームと違うEDかも?って淡い期待もしておこう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:04.49 ID:60z8XBZl0.net
ゲームの前半はほとんど日常物みたいな感じだったからその辺はすっとばしてくれていいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:45.06 ID:jbdCjvK50.net
展開早いなってのは感じたな
後半のシリアス展開に比重を置いてるのかもしれないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:07:28.12 ID:Rs6A1QHf0.net
ウィツァルネミテアは出てこないのん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:14:17.30 ID:3udg3dDg0.net
子供の頃の夢はwwwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:16:03.88 ID:3VoVLl1z0.net
>>474
俺も思った……が
ゆったりやってたら一話のオチがプルンプルン体操で終わりそうだしなんともなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:24:22.01 ID:1V9c7pWL0.net
何年ぶりか
うたわれの女の子キャラは相変わらずかわええのぅ(ハァハァ
やる気はないがオーバーテクノロジー知識のある主人公は同じなんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:26:59.99 ID:tB9OAIjV0.net
展開早いと思ったけどキャラ紹介して戦争やってちりめん問屋のネタバレしてラスボスとなったら結構尺とるんじゃねーかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:31:52.73 ID:iUYafN5i0.net
>>471
なんだかんだでシナリオ結構あるし、こんなもんじゃないか?
逆算するとウズールッシャからだけで1クール分ぐらい行くだろうし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:25.72 ID:iaZj3pof0.net
>>478
それを活かした活躍が今回の水車の修理とお菓子作り関係だけというのがアレだがな・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:47.78 ID:3udg3dDg0.net
エルルゥ不足

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:34:40.24 ID:GFW0kp570.net
>>481
楽してズルしていただきかしら!というにはヤマトは文明が発達しすぎてるからな
ていうか、別に専門知識があるわけじゃないからしょうがないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:38:49.94 ID:tB9OAIjV0.net
なまけものと元学者じゃ知ってることもやる気も全然違うんだろ多分

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:44:53.13 ID:OVQz3z6g0.net
ハクオロはハクの生まれた時代よりもっと大昔の人間

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:00:24.80 ID:0lK19kiy0.net
秋アニメの中ではこれがトップレベルに面白そう
他がつまらなすぎるとも言う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:04:02.89 ID:60z8XBZl0.net
作画もいいしテンポ良い
思ったよりつかみは良かったと思う
面白くなってくる中盤以降まではこのペースでサクサク進めてほしいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:09:24.73 ID:uBsiRPBY0.net
ケモナー趣味全くないけどうたわれの女の子だけは何故か前作から別だわ何が違うんだろう
尻尾だけじゃなくて耳がぴくぴく動くのがほんとかわいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:12:05.98 ID:eL045roQ0.net
世界観や設定は一級品なのにひろしの中身はラノベやエロゲの主人公レベルなんだなwぷるんぷるん体操ww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:13:03.03 ID:mDLYVVvP0.net
うたわれるものは耳の位置に獣耳がついてるのが素晴らしいとおもう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:13:45.51 ID:0lK19kiy0.net
ラノベアニメのヒロインはだいたい鬱陶しい性格してるけどこのアニメのクオンは素朴な性格っぽいのがいいな
安心して見られる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:16:12.18 ID:5YALTnhY0.net
>>481
仮面パワーがチートすぎてテクノロジーじゃどうにもならん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:17:06.96 ID:BcH4Qyp/0.net
決めた、あなたの名前はヒロシ
この名前はとても由緒正しい名前なんだから
足臭きお方の名前なんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:18:01.50 ID:TBdhaVxe0.net
偶然とかではなく、積極的に男の風呂を覗くとかなかなか画期的なヒロインだなw
あれ何のつもりだったのか?w

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:19:16.80 ID:0lK19kiy0.net
>>494
しっぽが付いてるかどうか気になったとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:21:26.53 ID:60z8XBZl0.net
残念だけどクオンは前作のエルルゥほど素朴じゃないのよね
ある意味けっこううっとおしい性格してる
戦闘民族どもに育てられてきたからな
まあ嫌いじゃないが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:25:01.30 ID:s3DhDDZX0.net
多分アニメが全て放送し終わって不人気投票したら
ぶっちぎりの1番が戦犯さんやと思うけど2番目の候補にクオンが挙がると思うわ
アニメではどう調整するんやろな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:29:15.10 ID:5YALTnhY0.net
人気・不人気投票とかアフィの対立煽りネタを持ち込むな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:31:46.66 ID:N5VL9zYv0.net
まず出てくるトゥスクル勢はカルラとトウカか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:43:15.85 ID:DsTgVjJM0.net
>>176
右近衛大将と言われると織田信長を思い出してしまう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:46:00.76 ID:TBdhaVxe0.net
長衣の裾から折り返して腰まで届くとかえらい長い尻尾だなw
ベースは鼠か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:47:20.74 ID:CHAYlgEj0.net
アマムってあんなにでかかったのか
てっきりブリトーぐらいかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:53:44.53 ID:46pQvJRS0.net
しょうがないけどカットされてるからなんかゲームと印象違うな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:55:34.58 ID:tB/U+o9x0.net
>>502
ハクが食ってたのはブリトーよりやや大きいくらいだったしクオンのがおかしいんだろうw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:57:30.03 ID:6zC1o+vt0.net
話はまだよくわからないけど猫娘がかわいかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:02:18.56 ID:wjFZW5s/0.net
ボックスにキャストかスタッフのコメンタリー特典とか欲しかったけど
見た感じ特典はオリジナルエピソードのみのようだな
どっちにしろ買うけどw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:14:07.62 ID:PKEIj3tY0.net
>>445
原作のほうが詳細だけど全く同じ展開だからきついと思うぞ
アニメのほうは後からでもキャラが動いてるだけで満足できるけどさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:15:27.12 ID:TBdhaVxe0.net
高めに見積もっても20代前半の主人公に藤原さんはどうなんですかね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:20:16.59 ID:qfccMqem0.net
声の違和感がすごいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:24:43.56 ID:CHAYlgEj0.net
>>508-509
意外と慣れる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:08.93 ID:5YALTnhY0.net
>>508
いくらなんでも若く見すぎ
ゲームやったけど20台半ば〜30前後って印象だったぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:31:14.64 ID:wjFZW5s/0.net
声はその内慣れるだろうな
原作スレでも声不評はほとんどなかったし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:34:22.78 ID:bVra7LrZ0.net
声からして実はラスボスなんだろ
愛してるんだ〜きみたちを〜ハハハ!と叫びながら主任砲ぶっ放しそう
前作でもACみたいなのが出てきたから多少はね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:44:17.81 ID:YnKqPugV0.net
>>481
できることは大体帝がやってるしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:48:36.82 ID:TBdhaVxe0.net
「ハク」
由緒正しいけど拾った男に付けられるほど気安い名前でもあるなら、
同じ名前の奴がゴロゴロ居るんじゃないの?w

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:49:03.71 ID:1V9gO0LE0.net
種田キャラにストーキングする男はまだ出てこないの?
何話から出てくる?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:50:40.86 ID:1V9gO0LE0.net
しんのすけ「オラのとうちゃんが深夜アニメの主役になってたゾ〜」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:52:40.22 ID:q1xxUduG0.net
PCで大抵、主人公の声オフにしてるけど
原作ゲームはかえられるのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:55:26.02 ID:bVra7LrZ0.net
ハク(cv入野自由)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:55:55.04 ID:s3DhDDZX0.net
原作では意外にハクの立ち絵はあまり表示されないから大して気にならないよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:56:21.30 ID:I/oZKkYh0.net
>>515
ぐう聖とも言うべき名君が居たとしてそんな名君と同じ名前を付ける酔狂な親なんて居ないと思うぞ
それもバリバリの封建社会の時代ならなおさらな
つってもそれはトゥスクル国内においてだけどな
ちなみにヤマトでもあまり無い名前らしいぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:57:04.91 ID:VZ3P/4XY0.net
原作も変えられるよ
主人公のみオフとか

しかし、俺もゲーム開始直後は声に違和感あったけど今じゃお気に入りだは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:59:22.20 ID:TBdhaVxe0.net
>>517
「身体もほぐしておいた方が良いな、ぞうさんぞうさん」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:22:37.38 ID:hwn759zB0.net
BDが2クール分をBOX2巻って固定ファンは買ってくれると信じているのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:36:18.70 ID:jbOCdKYH0.net
アニメ見た
クソだったな
あらすじ紹介アニメかよ
イベントやセリフ9割くらいカットしてるじゃん
なんだこりゃひどすぎ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:40:47.65 ID:Oug4viDH0.net
ゲーム原作に佳作なし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:45:03.65 ID:Rn9Xxy/O0.net
ゲームは主観で主人公がしゃべってるのあんまみえないけど
アニメはみえるからやっぱあの絵におっさん声はきついよ
そりゃ慣れはするけど、慣れてもあってないって思いは消えないんじゃないかなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:50:01.43 ID:BcH4Qyp/0.net
>>517
おねいさんおねいさ〜ん
そのしっぽほんもの〜?
オラも父ちゃんといっしょにプルンプルン体操するゾ〜

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:59:45.40 ID:33H7/JV10.net
女が風呂を覗くなんてありえないっさね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:09:45.11 ID:pExLES7L0.net
録画見た
動きが付くだけであんなに可愛くなるとは思わなかった
ふわぁぁ……クオンちゃん丸っこくて可愛い……尻尾の感情が豊か……喉撫でてゴロゴロ言わせたい……
にしても、あの風景とそこに馴染んでる世界観が好きやわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:10:07.15 ID:I/oZKkYh0.net
最初はちょっと違和感あるけどゲームやってく内に違和感は勝手に消えて
むしろ逆に藤原さん以外のハクを想像できなくなったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:13:26.02 ID:Rs6A1QHf0.net
似たような主人公やってたからあんまり違和感ないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:16:19.38 ID:pExLES7L0.net
見た目が若々しいから、最初の内はどうしても違和感感じるね
ただ、ハクの中身がぐうたらなオッサンなんで、そこら辺はその内に嵌って来ると思うよ
言うなれば みさえ と しんのすけ が居ないフリーターなヒロシみたいなもん

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200