2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 壱枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:04.59 ID:g60vdmxv0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
◆公式サイト http://utawarerumono.jp/
◆公式Twitter http://twitter.com/UtawareOfficial
◆原作サイト http://aquaplus.jp/uta/itsu/
◆WEBラジオ  http://www.onsen.ag/program/uta/

放送日時
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知(TVA)  10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送(MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X 10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11 10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:05:44.37 ID:EeT0rjX30.net
>>376
ん? ゲーム発売後1年半から2年以内(可能ならもっと早く出す)だろ?
うまくいけばアニメ終了と同時に発売日発表できるんじゃね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:06:15.56 ID:k0UCOIwF0.net
>>369
それだけで予約が尼ラン入るだろうしなw

製作発表が11年、同時発表のTtT2が13年、うたわれが15年
ジャスミンが無くなって3がくるとしたら・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:06.55 ID:jXoOsX5l0.net
>>373
まあ、そんな感じはしてた。
全体像みるまではなかなかな。ワンクール終了までに多分、ある程度は地理とか文化とか話せる日が
ここにも来るさ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:15.22 ID:KIzrSsDM0.net
続編のシナリオはほぼ完成してるようだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:09:35.48 ID:NfpLrOLa0.net
案の定既プレイ組が嬉々として語ってんな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:56.88 ID:jXoOsX5l0.net
アクアプラス祭が最短での発表だろう。
もしやったとしてもティザーとタイトルのみで、発売日はなしか、2016年とか2017年とかボカしてくるとは思うが。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:11:20.31 ID:2aD5NnnM0.net
既プレイ組うざったいなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:40.45 ID:cIzN/6Ot0.net
細かい動きが描写されたからかクオンの印象がゲームより幼く感じるな
子守唄がカットされたけど後半でも歌うからそっちで力入れてやるんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:45.28 ID:mWxaY/k90.net
>>378
わかばガール汚すなや
屋上

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:58.99 ID:tsgs1iE00.net
やっぱクオン可愛いなアニメのほうがちょっとロリっぽいけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:08.67 ID:46pQvJRS0.net
まさかのOPすらなしとは…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:38.00 ID:GYokx3Lb0.net
シッポの動きとか良いね
タタリは凶悪さが増したw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:23.23 ID:uv/ZuD2B0.net
ゲームとアニメでクオンの年齢イメージ違って若干混乱する

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:31.45 ID:ilJKe9we0.net
不安定な神様楽しみにしてたのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:33.06 ID:EqsSVn2l0.net
ウコンがハクが水車直したのを見たシーンは良い改変

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:17:47.90 ID:ilcokQjD0.net
クオンとハクの身長差が結構あってそこが新鮮だった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:18:29.76 ID:cRnD+IHm0.net
>>391
タタリが滅茶苦茶素早く動いててビビった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:32.51 ID:gKnbmTbl0.net
タタリってこれ、前作のオンヴィタイカヤンだっけ?だよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:43.30 ID:VRVHASvQ0.net
主人公の顔と声があってねぇw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:28.07 ID:uv/ZuD2B0.net
要点残して結構はしょってたけどアニメ組はすんなり第1話飲み込めたの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:45.70 ID:j86MYruT0.net
あのタタリってスライムがいた場所研究所ではないよね?
ハクオロさんって研究所にいた人間だけじゃなく世界中の人間をスライム化してたのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:21:07.81 ID:5E1TAsAlO.net
ヒロシにしちゃ若者だしビジュアルもあっさり系だしな
もう慣れたけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:21:46.10 ID:Z5NrduCM0.net
PV見てからOPすごく楽しみだったのに来週までお預けとかつらい……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:22:05.58 ID:MNnwWWyP0.net
>>400
その辺もちゃんと本編で補完されるで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:30.89 ID:GYokx3Lb0.net
未発表のユメカウツツカという曲が気になって仕方がない
来週は聞けるのかね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:24:06.04 ID:umTX8bvW0.net
クオンちゃんがシッポ掴まれて興奮しちゃってるキャプはよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:25:25.43 ID:6KmHs9HT0.net
ひろしの若作りした声久しぶりに聞いた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:25:56.07 ID:k0UCOIwF0.net
>>402
だよなー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:06.76 ID:BRR0OqNe0.net
EDはまた河井英里が良かったと再放送見終わったばっかだから余計に感じる
亡くなってしまったのがほんと残念

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:55.34 ID:h5CmgcSY0.net
クオンさんは猫系ですか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:30:46.04 ID:uEhI4dMOO.net
よく分からんけどこれ前作の後の時代?
ハクが伝説の偉大な名前にあやかったってハクオロ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:28.85 ID:nfMh6ZTK0.net
ハクオロとまったく性格違うのがいいな
どう成長するのか楽しみだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:32:18.68 ID:SjpWB+Ny0.net
>>410
前作の10数年後だよ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:34:21.83 ID:dtzTFcOz0.net
これの原作がエロゲと聞いたけどググってもPS3とかなんだが前作はエロゲだったってこと?
前作の再放送は飛び飛びで流し見だったけどイチャコラする要素あったようにも思えないんだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:28.40 ID:cRnD+IHm0.net
>>413
偽りの仮面はエロゲじゃないが
前作のうたわれるものは元エロゲ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:37:11.63 ID:I6S9kA/P0.net
クオン可愛すぎる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:38:46.97 ID:EqsSVn2l0.net
同意
ハクの風呂除いたあとの赤くなって部屋の隅で涙目になって恥ずかしがってるシーンgifで欲しいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:31.89 ID:I6S9kA/P0.net
動き付くとゲーム以上に可愛いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:43.42 ID:MNnwWWyP0.net
>>413
かの有名な3クリックで終わるようなレベルのエロシーンだからな
最終的にイベントで重要なのは1人だけだし
他はなくても問題ないレベル
アニメはそれも削っちゃったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:40:50.48 ID:9jJw1Gkr0.net
このアニメは、ずっと健全なまま進んで行く?小学生でも大丈夫?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:07.83 ID:Ltk4Oo6D0.net
ハクオロ「働く者食うべからず」

ハク「直したの報告したら新しい仕事押し付けられるだろ!!」

なんという・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:09.21 ID:Ltk4Oo6D0.net
働かざる者だ・・・
なんだよ働く者って

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:31.58 ID:uEhI4dMOO.net
>>412
なるほど
>>413
ここ最近ずっとアクアプラスって
エロゲーブランドのリーフからはゲーム出してないよな
もう18禁ゲームはやらないつもりなのか…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:37.26 ID:Q8f+FdZQ0.net
>>419
ちょっとお風呂に入るだけだよ大丈夫

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:43:04.68 ID:7dUw0Tc50.net
>>420

いや働いたら食っていいでしょw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:45:08.68 ID:F/E/1O590.net
ゲームも一般ゲームにしてはエロいシーンあったなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:01.47 ID:9WY6T4MA0.net
>>418
全年齢版のPS2のほうがフルボイスで余計にエロかったという不思議

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:42.70 ID:ql/uOvHE0.net
リーフ(アクアプラス)
エロゲーだと割れで儲からないからやらないってコメントは良くみるな
実際コンシュマーで稼げるようになったなら儲からないエロゲーに戻る必要ないだろう
戻るときは最後だろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:50:20.84 ID:GFW0kp570.net
まあ、なんだ。…見てて腹が減ったんだがどうしてくれる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:51:17.85 ID:uv/ZuD2B0.net
偽りの仮面は初週で3機種合わせて5万本売れて出荷自体は10万本らしいしな
エロゲーだったら絶対そこまで売れないのは確か
発売日前後には割られて流されてるらしいし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:52:31.96 ID:uEhI4dMOO.net
東鳩も雫もナイト雀鬼もこみパもエロゲー版が俺の初なんで
それはそれで寂しい話だなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:52:32.41 ID:ctEXEcHw0.net
前作は一話で挫折したけどコレ結構面白いな
話はテンプレだけど。語尾が多用しすぎで少しきになるかなかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:59.62 ID:nfMh6ZTK0.net
ちょっとセブンのブリトー買ってくる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:06.74 ID:nrddoT0O0.net
くおんってハクが浮気した妾なの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:23.52 ID:ctEXEcHw0.net
>>399
ヘロヘロさんがユグドラシルをログアウト後、過労で病院送りになって別の異世界へ
転生って感じで理解した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:57:51.02 ID:ctEXEcHw0.net
ヒロインが大食漢なのかこの世界では大食が普通なのかどちらなん?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:09.39 ID:vA48eZ+c0.net
>>435
カルラが呆れてたからクオンが大食いなだけだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:11.05 ID:GFW0kp570.net
>>435
普通。ハクは少し食べる方っちゃ食べる方だけど、
あの程度の量は割と一般的、らしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:23.25 ID:tB/U+o9x0.net
前作のムティカパも怖いけどあのデカイ百足も怖ぇなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:36.20 ID:X4lxrcIu0.net
>>429
国内ダメでもマブラブみたいに海外ローカライズでワンチャンあるさ・・・たぶん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:08:37.72 ID:wOVS+sCY0.net
おもしろい。ストーリーの続きが気になる。
前作と違って怪物みたいなのが出る世界なのね。

ただハクの見た目と声のギャップがキツイ。
あの青年がなぜあんなオッサン声なんだ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:09:52.05 ID:GFW0kp570.net
>>440
あれ、ただの野生動物。前作にもいたムティカパさんの同類だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:34.95 ID:9WY6T4MA0.net
>>435
原作描写だともっと大食いかと思ってたから、まだ理解の範疇だった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:37.63 ID:tB9OAIjV0.net
アニメだとハクについて最初から少し知ってる感じでまとめてるから覗きにも動機付けされてたな
ゲームだとOPからしか類推出来ないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:44.74 ID:paiywmBJ0.net
獣人系の女におっぱいが二つしかついてないのは何なの?
あと鳥系はちゃんと卵を産んでください(憤怒)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:50.18 ID:nn53/or00.net
突出して面白いわけじゃないけど安定して面白そうと期待できる1話目だった
アニメ終わったらゲーム買ってみようかなぁ
でも、偽りって全年齢版しかないんだよね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:46.12 ID:j86MYruT0.net
>>437
あのくらいを一般の人が食えるってことは食料事情は結構いいのか
1でも生産量自体はよさそうだったし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:55.91 ID:GFW0kp570.net
>>445
機種もPS3、PS4、PSVしかないのです。多分ごろ寝しながらやるのにPSVが一番便利

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:18:51.31 ID:8kHVGXQ30.net
見た 1話としては結構よかった わかりやすいし
こないだの無印?の再放送から入った身だけど一応同じ世界なんだな
でもやっぱり絵が綺麗になったなぁと
ハクの声が藤原さんなのはまぁ慣れればなんとか 軽い性格としては合ってるのかもね
正直前作は後半惰性で見てたけどそれでも楽しめるんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:19:30.47 ID:J2BYBlh/0.net
>>440
そもそも場所が違うからね
前は常春だけど、今回は雪積もってたでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:20:29.27 ID:uv/ZuD2B0.net
又聞きだけど偽りの仮面は中の人的にエロゲーダメらしいし
なんにせよXRATEDは絶望的か・・・

俺も・・・と言うか多分エロゲで欲しい人間多いと思うんだけどな

>>445
VITAは戦闘時の3DCGの描画落としてるからそこが気になるんならPS3かPS4やで
もしムラっとやりたくなったら今だと店頭在庫あんまり見かけないからDL販売が便利や!(宣伝)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:21:40.27 ID:iUYafN5i0.net
>>446
1の序盤は輪作とかもやってなくて年貢で苦しんでたから、そのへんはよくわからんね
トゥスクルとヤマトでは農業技術が違うのか、年が経って進歩したのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:42.30 ID:mZRLbF6/0.net
一話から男風呂を覗くヒロインは記憶にないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:48.11 ID:GFW0kp570.net
>>450
ハクの性格的にエロにならんからどうしようもないだろう、
テーマが友情っぽいしなー偽りの仮面自体に関しては
ていうかそもそもヒロイン連中全員を女としてみてn

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:56.96 ID:s3DhDDZX0.net
戦争が起こる前まではオリエンタルファンタジーな世界観と魅力的なキャラクター達のコメディが楽しめる
後半は正直期待しない方が良い。シリアス展開は得意じゃないんだなって思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:14.77 ID:h1tOPB9q0.net
ハクの声は誰しも最初は「ん?」って思うかもしれないけどそのうち慣れる不思議

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:18.24 ID:nn53/or00.net
>>447
コンシューマ機じゃヒロインズとHできないのは残念だけど
PS4以外は持ってるからアニメ終了後にVITA版かってみるよ

>>448
むしろ、ハクオロさんは力ちゃんでハクはヒロシと
安心できるベテランをキャスティングしてくれるうたわれは好感が持てる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:32.91 ID:j86MYruT0.net
>>451
年貢が重いだけで生産量はあったんじゃね
アレ以降食料問題なかったし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:00.11 ID:8kHVGXQ30.net
しっぽを握るくだりは前作思い出したな ファンサービスというかお決まりなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:52.34 ID:kXBIvH880.net
>>458
ケモ娘もので尻尾さわるのは基本と言えば基本かもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:15.08 ID:GFW0kp570.net
>>457
旧作のアニメ版はかなり端折られてるけど、
ハクオロさんが1年かけてオーバーテクノロジーで農耕技術進化させてるんだよね
ヤマトではその進化が数百年前から始まってるから農耕技術だけなら多分ヤマトのほうが上
継続して伝えてきた歴史の長さが違う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:50.84 ID:s3DhDDZX0.net
設定的な事を考えればハクが尻尾に違和感持つ事の方が普通でなんでハクオロは尻尾に違和感を覚えたのか分からない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:41.05 ID:tB/U+o9x0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E5%AE%BF

集落ここに雰囲気似てたな
何気に紙が出回ってるんだな
前作では木簡竹簡だったのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:53.42 ID:J2BYBlh/0.net
猫のしっぽは見てると触りたくなるものだ
ものすごく嫌がるが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:13.84 ID:j86MYruT0.net
>>460
ヤマトというと前作と同じ旧日本国内の出来事とミスリードされそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:34:22.53 ID:hIFI04q20.net
ウコン=オシュトル

オシュトルは死亡します

なお分割打ち切りエンド

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:27.20 ID:wOVS+sCY0.net
>>449
秋じゃない?もみじのイメージしか無かったが。アニメだけか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:41.72 ID:8kHVGXQ30.net
前作で超科学的な展開になってからあれってなったんだけど偽りの仮面もそういう感じなんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:39:56.47 ID:LmGbks650.net
……言えない、オシュトルが前作のアイスマンのクローンだなんて決して言えない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:49:02.46 ID:aN9y55Pu0.net
アビスが……。

にしても初対面の男に優し過ぎるヒロインだ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:51:27.68 ID:cIzN/6Ot0.net
クオンさん序盤だとヒロインというよりは母親みたいな感じだからね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:55:40.01 ID:NeTR9+SO0.net
ゲームクリア組みだけど1話まあまあだった。
もう少し音楽とか展開盛り上げられたと思うところが残念だった。
それでも面白かったのであっという間に時間が過ぎたよ。
でも25話もあるのに随分と展開が速くないか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:44.54 ID:9WY6T4MA0.net
>>471
ヒロイン達の個別エピソードを深くやるのかな
もしかしたらゲームと違うEDかも?って淡い期待もしておこう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:04.49 ID:60z8XBZl0.net
ゲームの前半はほとんど日常物みたいな感じだったからその辺はすっとばしてくれていいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:45.06 ID:jbdCjvK50.net
展開早いなってのは感じたな
後半のシリアス展開に比重を置いてるのかもしれないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:07:28.12 ID:Rs6A1QHf0.net
ウィツァルネミテアは出てこないのん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:14:17.30 ID:3udg3dDg0.net
子供の頃の夢はwwwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:16:03.88 ID:3VoVLl1z0.net
>>474
俺も思った……が
ゆったりやってたら一話のオチがプルンプルン体操で終わりそうだしなんともなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:24:22.01 ID:1V9c7pWL0.net
何年ぶりか
うたわれの女の子キャラは相変わらずかわええのぅ(ハァハァ
やる気はないがオーバーテクノロジー知識のある主人公は同じなんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:26:59.99 ID:tB9OAIjV0.net
展開早いと思ったけどキャラ紹介して戦争やってちりめん問屋のネタバレしてラスボスとなったら結構尺とるんじゃねーかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:31:52.73 ID:iUYafN5i0.net
>>471
なんだかんだでシナリオ結構あるし、こんなもんじゃないか?
逆算するとウズールッシャからだけで1クール分ぐらい行くだろうし

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200