2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 壱枚目

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:54.45 ID:hom+02yg0.net
>>297
だから厳密な地理の話してるんじゃないって、そもそも歪んでるんだからさ
長安風の都とか殿試制度とかそのへん考えると中国って言った方が分かりやすいやん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:41:55.70 ID:MNnwWWyP0.net
>>298
裸観て観察

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:42:09.90 ID:k0UCOIwF0.net
>>304
ラジオでも三部構成の話とか、前章のゼロとかの話出てたよな
ハクオロに助けられたトゥスクルとか、生贄になったねぇちゃんは見たいは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:42:21.90 ID:h2Z51Xqh0.net
>>301
ハクオロのオロはオボロと同じ その土地の名前なんだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:42:29.60 ID:aKvE0JEG0.net
>>301
そもそもハクを救った場所ってどっかの研究所だよな
元人間のスライムいたし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:42:39.38 ID:jXoOsX5l0.net
>>279
それは作品を見るか、アニメをみていただけると。
ただ、ロシア圏で日本家屋かアジア式の建築物があるのはちょっとしたヒント。なんでだろうね

>>281
いや、Googleマップでカムチャッカ半島と千島列島とトゥスクルの位置と今回の作品のマップを見ると
多少誤差はあるけど、ほとんどロシアよ。
都に関しては中国の大都市や日本の平安京に近いところはあるね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:43:45.91 ID:xmjnhnZX0.net
シャッホロって札幌が元ネタだろうか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:43:54.82 ID:7qC3kOMG0.net
クオンが風呂場覗いて変な反応してたのは、チンポ見ちゃって照れてたとかじゃなくて
あるはずのしっぽや耳がなかったからだよね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:43:55.92 ID:+ojgo1Kr0.net
>>294>>296
某所よりパクリ

結局あの仮面って何よ。
エルルゥがあの時の赤ちゃんの子孫なら、血縁じゃんか。
ハクオロ本人は、あの殺された研究員で、神の器になったに
過ぎないのでは?
とかさ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:44:28.01 ID:EEZm6bIq0.net
ティンポ鳴らしてるハクの入浴を覗くクオンちゃんまじえろい
視聴決定w

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:44:41.38 ID:j86MYruT0.net
>>308
1でんなこと言ってたっけ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:44:47.80 ID:MNnwWWyP0.net
>>316
文化に関しては正直旧人類の土地の文化は全くあてにならないんだよね
全部「あの人」が教えて勝手に発展したものだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:00.95 ID:ruNIEc090.net
>>298
俺に聞かれても…
でも自分と違う種族の人類(の裸)とか興味津々であろう?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:30.56 ID:JmucbWQnO.net
ロシアの領土も取り込んだ中国
これやろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:45:36.24 ID:P0Qp1ugh0.net
>>318
某ペンギン帝国の前しっぽを思い出したんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:01.56 ID:xmjnhnZX0.net
>>321
2作目の終盤でな
どの辺りかは敢えて伏せるが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:08.95 ID:KIzrSsDM0.net
ハクオロは白の皇そのものだからハクオウロ(白皇)→ハクオロじゃないの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:25.44 ID:k0UCOIwF0.net
>>319
そりゃ謎じゃなくて、そいつが納得出来ないことじゃないのかw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:35.11 ID:tB/U+o9x0.net
なんで中国だのロシアだの現実の国の文化がどうたら言ってる人がいるんだ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:46:47.06 ID:h2Z51Xqh0.net
>>318
しっぽがちんのように硬くなるだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:06.62 ID:+ojgo1Kr0.net
実は再放送は見ていないからうろ覚えだけど
とにかく謎は多く残したまま終わった印象がある

で、個人ブログの感想調べても同様の感想が多数あったのは覚えている

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:35.04 ID:jXoOsX5l0.net
>>311
どちらかといったら、平安京ではあるけどね。食文化も中国的であるとも言えるけど
そこまで、中華中華してるわけではないから。
強いて言うならば「輸入された中国文化」とでも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:48:15.22 ID:SXcrBomi0.net
動きがつくとかなり印象変わるな
クオン可愛いぞマジでw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:48:18.53 ID:7qC3kOMG0.net
あるはずのシッポが前に生えてて硬化能力まで備えていたからビックリしてたのか>風呂場のシーン

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:48:19.21 ID:+ojgo1Kr0.net
>>328
そうかもしれない
でも、俺もイマイチ釈然としない最終回だった記憶はあるんだよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:48:47.65 ID:j86MYruT0.net
>>326
新作はやってないんで
てかトゥスクルは日本統一して海外まで勢力伸ばしてんのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:49:30.20 ID:hom+02yg0.net
>>319
子孫が生まれ変わりって設定に納得出来ないとTtTとかも若干微妙かもな

>>322
平安京は長安のパクリだからな
名前はヤマトだから確かにそっちなんだけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:49:48.40 ID:V6EGhX3a0.net
地殻変動はしてる
なんでかはそのうちわかだろう
尺の都合ではしょられる可能性もあるが・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:06.67 ID:iUYafN5i0.net
>>319
仮面は仮面だろう、ゲームでも詳しい説明はなかったし神様としか言いようがないな
エルルゥは遠い血縁だろうけど、数百年経ってるしアニメだとセックルしなかったからいーんじゃね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:09.92 ID:Iv+42IWU0.net
いろいろあって新作買ってないけど
アニメでここまでwktkさせられると買うか悩むなこれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:35.30 ID:xmjnhnZX0.net
>>329
バカだなぁ1作目からして
現実の地球を舞台にした
架空の戦記なんだから気になるだろ?
1作目日本だぞ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:50:51.27 ID:GI/eTi500.net
アニメだとルルティエがクオンに服脱がされるのにネコネも巻き込まれるんだなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:06.27 ID:CCLyrdV50.net
CMの褐色双子でシコりたいんだけどいつ出てくるの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:10.77 ID:xmjnhnZX0.net
>>336
逆だとだけ言っておく
詳細は伏せるが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:16.49 ID:EeT0rjX30.net
>>340
我慢できるなら続編の発売日決定してからの方がいいぞ
何度も言われてるけどぶつ切りエンドだから悶々とすることになる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:27.83 ID:tB/U+o9x0.net
>>340みたいな人が出るならいい宣伝になるな
ただ消化率高くてけっこう品薄らしいぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:51:38.76 ID:GYokx3Lb0.net
>>343
来週か再来週くらい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:52:03.62 ID:jXoOsX5l0.net
>>322
うーん、まあ、そうなんだけどねw
文化は独自的ではあるか。元ネタは色々と察することはできるけど、わ

なんでこうなったかは、ゲームやっていただくしかない。
納得できる理由かはお任せって感じだが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:52:11.74 ID:k0UCOIwF0.net
>>347
確かに出てくるだろうけどwww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:52:49.92 ID:hom+02yg0.net
>>340
アニメで初めてストーリーに触れてゲームは続編のゲーム発売直前にプレイして話を思い出す事をお勧めしたい
良いところで話が終わってその続きは1年半後とかだろうからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:53:45.15 ID:xmjnhnZX0.net
トゥスクル=日本が
シケリペチム→なんか中華鎧
クッチャケッチャ→おそらくモンゴル

そして外国であるはずの
ヤマトが国名が日本風
って時点でデタラメだわな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:53:49.56 ID:MNnwWWyP0.net
>>349
出てくる、出てくるとはいったがry

って奴やなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:34.01 ID:EBzKyIIx0.net
>>351
見てればなんでそうなってるのかそのうち判るよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:42.05 ID:CCLyrdV50.net
>>347
>>349
>>352
ん?出てくるなら良いじゃないか早く画像をキャプらなければ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:42.07 ID:BRR0OqNe0.net
>>343
出てくるのは来週か再来週だと思うが
あの姿を見せるはもっと後の可能性もある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:43.94 ID:k0UCOIwF0.net
アニメが最高の出来で終わったら、終了直後に3発売で爆売れするのに
マジで早く3出してくれねーかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:10.51 ID:GYokx3Lb0.net
むしろ、今やって一緒にもんもんしようぜ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:48.39 ID:hom+02yg0.net
双子はかなり良キャラなので期待していい
あとゲームだとクッソ強い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:57.28 ID:tB/U+o9x0.net
>>341
だってほぼ全部の文化全滅してんのにリアルの地理と文化重ね合わされてもな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:00.31 ID:jXoOsX5l0.net
皆様、本当に優しいな。ネタバレしないよう配慮してて
でもまあ、難しい。ゲーム内に用語事典があって文化や人物の補足説明があるからそれ読むのもありだけど。
用語事典も一つの楽しみだから、あまり派手には書けないんだよなぁ。

さあ、視聴者のみなさま。ゲームかって終わらせて、向こうで続編を色々と考察しようじゃないか。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:02.49 ID:MNnwWWyP0.net
>>356
マジでそに近い事狙ってるんじゃ
アニメ終了時に発表

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:12.68 ID:xmjnhnZX0.net
>>353
帝も含め日本人だけしか生き残らなかったのか?
あの世界

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:56:41.83 ID:Iv+42IWU0.net
ここまで親切に助言されてるならすぐにやるやらないはともかくとりあえず探して確保しとくよありがとう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:57:45.65 ID:iUYafN5i0.net
>>361
BDBOX後編発売は夏だからそれより前に終わるし、そこで発表しても発売未定としか発表できないだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:26.68 ID:xmjnhnZX0.net
>>359
文化ってその国の知識教養水準だけでなく
気候・風土も重要な要素だから過度に温暖化したり
寒冷化でもせん限りは似通ってくるぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:30.17 ID:5E1TAsAlO.net
もんもんしながらあれこれ考察したり妄想するのもなかなか楽しいぞ
あんまり長く待たされる過ぎると感情のベクトルが反転しかねないので続編早めに出して欲しいが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:58:46.48 ID:XYnHNonj0.net
風呂シーンカットかよ
ペチペチペチってなんなんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:00:34.15 ID:jXoOsX5l0.net
>>363
ゲーム本スレは絶対に覗いたらだめよ。考察とそれ以外のある話題で
大盛り上がり。ネタバレが当たり前になってる。

あと、パッケージ版は向こうの情報だと売り切れになっているところが多いらしい。早めにやるなら、DL 版かね。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:09.79 ID:MNnwWWyP0.net
>>364
そうか?
発売日発表するんじゃね?それでも効果あると思うが
予約できるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:01:45.53 ID:jXoOsX5l0.net
>>365
これ以上いけない。

ゲームやれば、わかるとしか。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:02:20.37 ID:xmjnhnZX0.net
>>367
音だけで表現して
覗いてたのが誰か
何の意図があって覗いていたか
を判りやすくするために
クオン視点にしただけ
ゲームじゃ絶対出来ない視点

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:02:45.91 ID:GYokx3Lb0.net
いや、モザイクかかっちゃいますし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:06.39 ID:xmjnhnZX0.net
>>370
クリアまで行ってるんで
知っちゃいるが
ボカしながらだと意思疎通に難が出るな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:29.73 ID:EBzKyIIx0.net
とりあえず設定とかの細かい物が見たいならゲームやったほうがいい
用語辞書も付いてるぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:03:40.09 ID:J2BYBlh/0.net
個人的にはパッケージ版勧めるけどね
所有感とか遊んだ後でゴニョゴニョできるしw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:14.64 ID:GYokx3Lb0.net
>>369
たぶん発売日は出せないと思う
最短で発売の半年前くらいじゃないと出せないから
続編はアニメ終了後から1年から1年半はかかる予定

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:24.70 ID:ilcokQjD0.net
OPEDおあずけが残念だぜ はやくみたい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:39.54 ID:MNnwWWyP0.net
>>367
ほらよ
 _人人人人人人人人人人人_     _人人人人人人人人人人人人人_
 > ちんっぽ!鳴・ら・し・て♪ <    > ちんぽんパン!体験しっよ? <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
            (´・ω・`)         (´・ω・`)
            /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
            レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
               > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
.                 乂∪彡<  >乂∪彡

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:04:51.69 ID:BRR0OqNe0.net
1年は開けないって言ってたっけ?たしか
アニメ終わんのが半年後だとしたら発売日発表の可能性もあるんじゃね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:05:44.37 ID:EeT0rjX30.net
>>376
ん? ゲーム発売後1年半から2年以内(可能ならもっと早く出す)だろ?
うまくいけばアニメ終了と同時に発売日発表できるんじゃね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:06:15.56 ID:k0UCOIwF0.net
>>369
それだけで予約が尼ラン入るだろうしなw

製作発表が11年、同時発表のTtT2が13年、うたわれが15年
ジャスミンが無くなって3がくるとしたら・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:06.55 ID:jXoOsX5l0.net
>>373
まあ、そんな感じはしてた。
全体像みるまではなかなかな。ワンクール終了までに多分、ある程度は地理とか文化とか話せる日が
ここにも来るさ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:07:15.22 ID:KIzrSsDM0.net
続編のシナリオはほぼ完成してるようだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:09:35.48 ID:NfpLrOLa0.net
案の定既プレイ組が嬉々として語ってんな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:10:56.88 ID:jXoOsX5l0.net
アクアプラス祭が最短での発表だろう。
もしやったとしてもティザーとタイトルのみで、発売日はなしか、2016年とか2017年とかボカしてくるとは思うが。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:11:20.31 ID:2aD5NnnM0.net
既プレイ組うざったいなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:40.45 ID:cIzN/6Ot0.net
細かい動きが描写されたからかクオンの印象がゲームより幼く感じるな
子守唄がカットされたけど後半でも歌うからそっちで力入れてやるんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:45.28 ID:mWxaY/k90.net
>>378
わかばガール汚すなや
屋上

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:14:58.99 ID:tsgs1iE00.net
やっぱクオン可愛いなアニメのほうがちょっとロリっぽいけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:08.67 ID:46pQvJRS0.net
まさかのOPすらなしとは…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:15:38.00 ID:GYokx3Lb0.net
シッポの動きとか良いね
タタリは凶悪さが増したw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:23.23 ID:uv/ZuD2B0.net
ゲームとアニメでクオンの年齢イメージ違って若干混乱する

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:31.45 ID:ilJKe9we0.net
不安定な神様楽しみにしてたのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:16:33.06 ID:EqsSVn2l0.net
ウコンがハクが水車直したのを見たシーンは良い改変

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:17:47.90 ID:ilcokQjD0.net
クオンとハクの身長差が結構あってそこが新鮮だった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:18:29.76 ID:cRnD+IHm0.net
>>391
タタリが滅茶苦茶素早く動いててビビった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:32.51 ID:gKnbmTbl0.net
タタリってこれ、前作のオンヴィタイカヤンだっけ?だよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:19:43.30 ID:VRVHASvQ0.net
主人公の顔と声があってねぇw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:28.07 ID:uv/ZuD2B0.net
要点残して結構はしょってたけどアニメ組はすんなり第1話飲み込めたの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:45.70 ID:j86MYruT0.net
あのタタリってスライムがいた場所研究所ではないよね?
ハクオロさんって研究所にいた人間だけじゃなく世界中の人間をスライム化してたのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:21:07.81 ID:5E1TAsAlO.net
ヒロシにしちゃ若者だしビジュアルもあっさり系だしな
もう慣れたけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:21:46.10 ID:Z5NrduCM0.net
PV見てからOPすごく楽しみだったのに来週までお預けとかつらい……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:22:05.58 ID:MNnwWWyP0.net
>>400
その辺もちゃんと本編で補完されるで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:30.89 ID:GYokx3Lb0.net
未発表のユメカウツツカという曲が気になって仕方がない
来週は聞けるのかね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:24:06.04 ID:umTX8bvW0.net
クオンちゃんがシッポ掴まれて興奮しちゃってるキャプはよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:25:25.43 ID:6KmHs9HT0.net
ひろしの若作りした声久しぶりに聞いた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:25:56.07 ID:k0UCOIwF0.net
>>402
だよなー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:06.76 ID:BRR0OqNe0.net
EDはまた河井英里が良かったと再放送見終わったばっかだから余計に感じる
亡くなってしまったのがほんと残念

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:55.34 ID:h5CmgcSY0.net
クオンさんは猫系ですか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:30:46.04 ID:uEhI4dMOO.net
よく分からんけどこれ前作の後の時代?
ハクが伝説の偉大な名前にあやかったってハクオロ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:31:28.85 ID:nfMh6ZTK0.net
ハクオロとまったく性格違うのがいいな
どう成長するのか楽しみだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:32:18.68 ID:SjpWB+Ny0.net
>>410
前作の10数年後だよ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:34:21.83 ID:dtzTFcOz0.net
これの原作がエロゲと聞いたけどググってもPS3とかなんだが前作はエロゲだったってこと?
前作の再放送は飛び飛びで流し見だったけどイチャコラする要素あったようにも思えないんだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:35:28.40 ID:cRnD+IHm0.net
>>413
偽りの仮面はエロゲじゃないが
前作のうたわれるものは元エロゲ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:37:11.63 ID:I6S9kA/P0.net
クオン可愛すぎる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:38:46.97 ID:EqsSVn2l0.net
同意
ハクの風呂除いたあとの赤くなって部屋の隅で涙目になって恥ずかしがってるシーンgifで欲しいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:31.89 ID:I6S9kA/P0.net
動き付くとゲーム以上に可愛いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:43.42 ID:MNnwWWyP0.net
>>413
かの有名な3クリックで終わるようなレベルのエロシーンだからな
最終的にイベントで重要なのは1人だけだし
他はなくても問題ないレベル
アニメはそれも削っちゃったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:40:50.48 ID:9jJw1Gkr0.net
このアニメは、ずっと健全なまま進んで行く?小学生でも大丈夫?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:41:07.83 ID:Ltk4Oo6D0.net
ハクオロ「働く者食うべからず」

ハク「直したの報告したら新しい仕事押し付けられるだろ!!」

なんという・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:09.21 ID:Ltk4Oo6D0.net
働かざる者だ・・・
なんだよ働く者って

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:31.58 ID:uEhI4dMOO.net
>>412
なるほど
>>413
ここ最近ずっとアクアプラスって
エロゲーブランドのリーフからはゲーム出してないよな
もう18禁ゲームはやらないつもりなのか…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:42:37.26 ID:Q8f+FdZQ0.net
>>419
ちょっとお風呂に入るだけだよ大丈夫

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:43:04.68 ID:7dUw0Tc50.net
>>420

いや働いたら食っていいでしょw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:45:08.68 ID:F/E/1O590.net
ゲームも一般ゲームにしてはエロいシーンあったなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:01.47 ID:9WY6T4MA0.net
>>418
全年齢版のPS2のほうがフルボイスで余計にエロかったという不思議

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:47:42.70 ID:ql/uOvHE0.net
リーフ(アクアプラス)
エロゲーだと割れで儲からないからやらないってコメントは良くみるな
実際コンシュマーで稼げるようになったなら儲からないエロゲーに戻る必要ないだろう
戻るときは最後だろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:50:20.84 ID:GFW0kp570.net
まあ、なんだ。…見てて腹が減ったんだがどうしてくれる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:51:17.85 ID:uv/ZuD2B0.net
偽りの仮面は初週で3機種合わせて5万本売れて出荷自体は10万本らしいしな
エロゲーだったら絶対そこまで売れないのは確か
発売日前後には割られて流されてるらしいし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:52:31.96 ID:uEhI4dMOO.net
東鳩も雫もナイト雀鬼もこみパもエロゲー版が俺の初なんで
それはそれで寂しい話だなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:52:32.41 ID:ctEXEcHw0.net
前作は一話で挫折したけどコレ結構面白いな
話はテンプレだけど。語尾が多用しすぎで少しきになるかなかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:53:59.62 ID:nfMh6ZTK0.net
ちょっとセブンのブリトー買ってくる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:06.74 ID:nrddoT0O0.net
くおんってハクが浮気した妾なの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:55:23.52 ID:ctEXEcHw0.net
>>399
ヘロヘロさんがユグドラシルをログアウト後、過労で病院送りになって別の異世界へ
転生って感じで理解した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:57:51.02 ID:ctEXEcHw0.net
ヒロインが大食漢なのかこの世界では大食が普通なのかどちらなん?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:09.39 ID:vA48eZ+c0.net
>>435
カルラが呆れてたからクオンが大食いなだけだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:11.05 ID:GFW0kp570.net
>>435
普通。ハクは少し食べる方っちゃ食べる方だけど、
あの程度の量は割と一般的、らしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:59:23.25 ID:tB/U+o9x0.net
前作のムティカパも怖いけどあのデカイ百足も怖ぇなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:03:36.20 ID:X4lxrcIu0.net
>>429
国内ダメでもマブラブみたいに海外ローカライズでワンチャンあるさ・・・たぶん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:08:37.72 ID:wOVS+sCY0.net
おもしろい。ストーリーの続きが気になる。
前作と違って怪物みたいなのが出る世界なのね。

ただハクの見た目と声のギャップがキツイ。
あの青年がなぜあんなオッサン声なんだ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:09:52.05 ID:GFW0kp570.net
>>440
あれ、ただの野生動物。前作にもいたムティカパさんの同類だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:10:34.95 ID:9WY6T4MA0.net
>>435
原作描写だともっと大食いかと思ってたから、まだ理解の範疇だった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:37.63 ID:tB9OAIjV0.net
アニメだとハクについて最初から少し知ってる感じでまとめてるから覗きにも動機付けされてたな
ゲームだとOPからしか類推出来ないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:44.74 ID:paiywmBJ0.net
獣人系の女におっぱいが二つしかついてないのは何なの?
あと鳥系はちゃんと卵を産んでください(憤怒)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:14:50.18 ID:nn53/or00.net
突出して面白いわけじゃないけど安定して面白そうと期待できる1話目だった
アニメ終わったらゲーム買ってみようかなぁ
でも、偽りって全年齢版しかないんだよね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:46.12 ID:j86MYruT0.net
>>437
あのくらいを一般の人が食えるってことは食料事情は結構いいのか
1でも生産量自体はよさそうだったし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:15:55.91 ID:GFW0kp570.net
>>445
機種もPS3、PS4、PSVしかないのです。多分ごろ寝しながらやるのにPSVが一番便利

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:18:51.31 ID:8kHVGXQ30.net
見た 1話としては結構よかった わかりやすいし
こないだの無印?の再放送から入った身だけど一応同じ世界なんだな
でもやっぱり絵が綺麗になったなぁと
ハクの声が藤原さんなのはまぁ慣れればなんとか 軽い性格としては合ってるのかもね
正直前作は後半惰性で見てたけどそれでも楽しめるんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:19:30.47 ID:J2BYBlh/0.net
>>440
そもそも場所が違うからね
前は常春だけど、今回は雪積もってたでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:20:29.27 ID:uv/ZuD2B0.net
又聞きだけど偽りの仮面は中の人的にエロゲーダメらしいし
なんにせよXRATEDは絶望的か・・・

俺も・・・と言うか多分エロゲで欲しい人間多いと思うんだけどな

>>445
VITAは戦闘時の3DCGの描画落としてるからそこが気になるんならPS3かPS4やで
もしムラっとやりたくなったら今だと店頭在庫あんまり見かけないからDL販売が便利や!(宣伝)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:21:40.27 ID:iUYafN5i0.net
>>446
1の序盤は輪作とかもやってなくて年貢で苦しんでたから、そのへんはよくわからんね
トゥスクルとヤマトでは農業技術が違うのか、年が経って進歩したのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:42.30 ID:mZRLbF6/0.net
一話から男風呂を覗くヒロインは記憶にないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:48.11 ID:GFW0kp570.net
>>450
ハクの性格的にエロにならんからどうしようもないだろう、
テーマが友情っぽいしなー偽りの仮面自体に関しては
ていうかそもそもヒロイン連中全員を女としてみてn

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:22:56.96 ID:s3DhDDZX0.net
戦争が起こる前まではオリエンタルファンタジーな世界観と魅力的なキャラクター達のコメディが楽しめる
後半は正直期待しない方が良い。シリアス展開は得意じゃないんだなって思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:14.77 ID:h1tOPB9q0.net
ハクの声は誰しも最初は「ん?」って思うかもしれないけどそのうち慣れる不思議

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:18.24 ID:nn53/or00.net
>>447
コンシューマ機じゃヒロインズとHできないのは残念だけど
PS4以外は持ってるからアニメ終了後にVITA版かってみるよ

>>448
むしろ、ハクオロさんは力ちゃんでハクはヒロシと
安心できるベテランをキャスティングしてくれるうたわれは好感が持てる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:24:32.91 ID:j86MYruT0.net
>>451
年貢が重いだけで生産量はあったんじゃね
アレ以降食料問題なかったし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:00.11 ID:8kHVGXQ30.net
しっぽを握るくだりは前作思い出したな ファンサービスというかお決まりなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:26:52.34 ID:kXBIvH880.net
>>458
ケモ娘もので尻尾さわるのは基本と言えば基本かもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:15.08 ID:GFW0kp570.net
>>457
旧作のアニメ版はかなり端折られてるけど、
ハクオロさんが1年かけてオーバーテクノロジーで農耕技術進化させてるんだよね
ヤマトではその進化が数百年前から始まってるから農耕技術だけなら多分ヤマトのほうが上
継続して伝えてきた歴史の長さが違う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:50.84 ID:s3DhDDZX0.net
設定的な事を考えればハクが尻尾に違和感持つ事の方が普通でなんでハクオロは尻尾に違和感を覚えたのか分からない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:41.05 ID:tB/U+o9x0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E5%AE%BF

集落ここに雰囲気似てたな
何気に紙が出回ってるんだな
前作では木簡竹簡だったのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:29:53.42 ID:J2BYBlh/0.net
猫のしっぽは見てると触りたくなるものだ
ものすごく嫌がるが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:32:13.84 ID:j86MYruT0.net
>>460
ヤマトというと前作と同じ旧日本国内の出来事とミスリードされそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:34:22.53 ID:hIFI04q20.net
ウコン=オシュトル

オシュトルは死亡します

なお分割打ち切りエンド

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:27.20 ID:wOVS+sCY0.net
>>449
秋じゃない?もみじのイメージしか無かったが。アニメだけか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:41.72 ID:8kHVGXQ30.net
前作で超科学的な展開になってからあれってなったんだけど偽りの仮面もそういう感じなんだろうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:39:56.47 ID:LmGbks650.net
……言えない、オシュトルが前作のアイスマンのクローンだなんて決して言えない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:49:02.46 ID:aN9y55Pu0.net
アビスが……。

にしても初対面の男に優し過ぎるヒロインだ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:51:27.68 ID:cIzN/6Ot0.net
クオンさん序盤だとヒロインというよりは母親みたいな感じだからね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:55:40.01 ID:NeTR9+SO0.net
ゲームクリア組みだけど1話まあまあだった。
もう少し音楽とか展開盛り上げられたと思うところが残念だった。
それでも面白かったのであっという間に時間が過ぎたよ。
でも25話もあるのに随分と展開が速くないか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:59:44.54 ID:9WY6T4MA0.net
>>471
ヒロイン達の個別エピソードを深くやるのかな
もしかしたらゲームと違うEDかも?って淡い期待もしておこう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:00:04.49 ID:60z8XBZl0.net
ゲームの前半はほとんど日常物みたいな感じだったからその辺はすっとばしてくれていいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:02:45.06 ID:jbdCjvK50.net
展開早いなってのは感じたな
後半のシリアス展開に比重を置いてるのかもしれないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:07:28.12 ID:Rs6A1QHf0.net
ウィツァルネミテアは出てこないのん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:14:17.30 ID:3udg3dDg0.net
子供の頃の夢はwwwwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:16:03.88 ID:3VoVLl1z0.net
>>474
俺も思った……が
ゆったりやってたら一話のオチがプルンプルン体操で終わりそうだしなんともなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:24:22.01 ID:1V9c7pWL0.net
何年ぶりか
うたわれの女の子キャラは相変わらずかわええのぅ(ハァハァ
やる気はないがオーバーテクノロジー知識のある主人公は同じなんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:26:59.99 ID:tB9OAIjV0.net
展開早いと思ったけどキャラ紹介して戦争やってちりめん問屋のネタバレしてラスボスとなったら結構尺とるんじゃねーかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:31:52.73 ID:iUYafN5i0.net
>>471
なんだかんだでシナリオ結構あるし、こんなもんじゃないか?
逆算するとウズールッシャからだけで1クール分ぐらい行くだろうし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:25.72 ID:iaZj3pof0.net
>>478
それを活かした活躍が今回の水車の修理とお菓子作り関係だけというのがアレだがな・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:33:47.78 ID:3udg3dDg0.net
エルルゥ不足

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:34:40.24 ID:GFW0kp570.net
>>481
楽してズルしていただきかしら!というにはヤマトは文明が発達しすぎてるからな
ていうか、別に専門知識があるわけじゃないからしょうがないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:38:49.94 ID:tB9OAIjV0.net
なまけものと元学者じゃ知ってることもやる気も全然違うんだろ多分

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:44:53.13 ID:OVQz3z6g0.net
ハクオロはハクの生まれた時代よりもっと大昔の人間

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:00:24.80 ID:0lK19kiy0.net
秋アニメの中ではこれがトップレベルに面白そう
他がつまらなすぎるとも言う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:04:02.89 ID:60z8XBZl0.net
作画もいいしテンポ良い
思ったよりつかみは良かったと思う
面白くなってくる中盤以降まではこのペースでサクサク進めてほしいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:09:24.73 ID:uBsiRPBY0.net
ケモナー趣味全くないけどうたわれの女の子だけは何故か前作から別だわ何が違うんだろう
尻尾だけじゃなくて耳がぴくぴく動くのがほんとかわいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:12:05.98 ID:eL045roQ0.net
世界観や設定は一級品なのにひろしの中身はラノベやエロゲの主人公レベルなんだなwぷるんぷるん体操ww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:13:03.03 ID:mDLYVVvP0.net
うたわれるものは耳の位置に獣耳がついてるのが素晴らしいとおもう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:13:45.51 ID:0lK19kiy0.net
ラノベアニメのヒロインはだいたい鬱陶しい性格してるけどこのアニメのクオンは素朴な性格っぽいのがいいな
安心して見られる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:16:12.18 ID:5YALTnhY0.net
>>481
仮面パワーがチートすぎてテクノロジーじゃどうにもならん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:17:06.96 ID:BcH4Qyp/0.net
決めた、あなたの名前はヒロシ
この名前はとても由緒正しい名前なんだから
足臭きお方の名前なんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:18:01.50 ID:TBdhaVxe0.net
偶然とかではなく、積極的に男の風呂を覗くとかなかなか画期的なヒロインだなw
あれ何のつもりだったのか?w

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:19:16.80 ID:0lK19kiy0.net
>>494
しっぽが付いてるかどうか気になったとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:21:26.53 ID:60z8XBZl0.net
残念だけどクオンは前作のエルルゥほど素朴じゃないのよね
ある意味けっこううっとおしい性格してる
戦闘民族どもに育てられてきたからな
まあ嫌いじゃないが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:25:01.30 ID:s3DhDDZX0.net
多分アニメが全て放送し終わって不人気投票したら
ぶっちぎりの1番が戦犯さんやと思うけど2番目の候補にクオンが挙がると思うわ
アニメではどう調整するんやろな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:29:15.10 ID:5YALTnhY0.net
人気・不人気投票とかアフィの対立煽りネタを持ち込むな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:31:46.66 ID:N5VL9zYv0.net
まず出てくるトゥスクル勢はカルラとトウカか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:43:15.85 ID:DsTgVjJM0.net
>>176
右近衛大将と言われると織田信長を思い出してしまう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:46:00.76 ID:TBdhaVxe0.net
長衣の裾から折り返して腰まで届くとかえらい長い尻尾だなw
ベースは鼠か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:47:20.74 ID:CHAYlgEj0.net
アマムってあんなにでかかったのか
てっきりブリトーぐらいかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:53:44.53 ID:46pQvJRS0.net
しょうがないけどカットされてるからなんかゲームと印象違うな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:55:34.58 ID:tB/U+o9x0.net
>>502
ハクが食ってたのはブリトーよりやや大きいくらいだったしクオンのがおかしいんだろうw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:57:30.03 ID:6zC1o+vt0.net
話はまだよくわからないけど猫娘がかわいかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:02:18.56 ID:wjFZW5s/0.net
ボックスにキャストかスタッフのコメンタリー特典とか欲しかったけど
見た感じ特典はオリジナルエピソードのみのようだな
どっちにしろ買うけどw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:14:07.62 ID:PKEIj3tY0.net
>>445
原作のほうが詳細だけど全く同じ展開だからきついと思うぞ
アニメのほうは後からでもキャラが動いてるだけで満足できるけどさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:15:27.12 ID:TBdhaVxe0.net
高めに見積もっても20代前半の主人公に藤原さんはどうなんですかね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:20:16.59 ID:qfccMqem0.net
声の違和感がすごいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:24:43.56 ID:CHAYlgEj0.net
>>508-509
意外と慣れる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:08.93 ID:5YALTnhY0.net
>>508
いくらなんでも若く見すぎ
ゲームやったけど20台半ば〜30前後って印象だったぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:31:14.64 ID:wjFZW5s/0.net
声はその内慣れるだろうな
原作スレでも声不評はほとんどなかったし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:34:22.78 ID:bVra7LrZ0.net
声からして実はラスボスなんだろ
愛してるんだ〜きみたちを〜ハハハ!と叫びながら主任砲ぶっ放しそう
前作でもACみたいなのが出てきたから多少はね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:44:17.81 ID:YnKqPugV0.net
>>481
できることは大体帝がやってるしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:48:36.82 ID:TBdhaVxe0.net
「ハク」
由緒正しいけど拾った男に付けられるほど気安い名前でもあるなら、
同じ名前の奴がゴロゴロ居るんじゃないの?w

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:49:03.71 ID:1V9gO0LE0.net
種田キャラにストーキングする男はまだ出てこないの?
何話から出てくる?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:50:40.86 ID:1V9gO0LE0.net
しんのすけ「オラのとうちゃんが深夜アニメの主役になってたゾ〜」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:52:40.22 ID:q1xxUduG0.net
PCで大抵、主人公の声オフにしてるけど
原作ゲームはかえられるのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:55:26.02 ID:bVra7LrZ0.net
ハク(cv入野自由)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:55:55.04 ID:s3DhDDZX0.net
原作では意外にハクの立ち絵はあまり表示されないから大して気にならないよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:56:21.30 ID:I/oZKkYh0.net
>>515
ぐう聖とも言うべき名君が居たとしてそんな名君と同じ名前を付ける酔狂な親なんて居ないと思うぞ
それもバリバリの封建社会の時代ならなおさらな
つってもそれはトゥスクル国内においてだけどな
ちなみにヤマトでもあまり無い名前らしいぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:57:04.91 ID:VZ3P/4XY0.net
原作も変えられるよ
主人公のみオフとか

しかし、俺もゲーム開始直後は声に違和感あったけど今じゃお気に入りだは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:59:22.20 ID:TBdhaVxe0.net
>>517
「身体もほぐしておいた方が良いな、ぞうさんぞうさん」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:22:37.38 ID:hwn759zB0.net
BDが2クール分をBOX2巻って固定ファンは買ってくれると信じているのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:36:18.70 ID:jbOCdKYH0.net
アニメ見た
クソだったな
あらすじ紹介アニメかよ
イベントやセリフ9割くらいカットしてるじゃん
なんだこりゃひどすぎ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:40:47.65 ID:Oug4viDH0.net
ゲーム原作に佳作なし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:45:03.65 ID:Rn9Xxy/O0.net
ゲームは主観で主人公がしゃべってるのあんまみえないけど
アニメはみえるからやっぱあの絵におっさん声はきついよ
そりゃ慣れはするけど、慣れてもあってないって思いは消えないんじゃないかなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:50:01.43 ID:BcH4Qyp/0.net
>>517
おねいさんおねいさ〜ん
そのしっぽほんもの〜?
オラも父ちゃんといっしょにプルンプルン体操するゾ〜

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:59:45.40 ID:33H7/JV10.net
女が風呂を覗くなんてありえないっさね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:09:45.11 ID:pExLES7L0.net
録画見た
動きが付くだけであんなに可愛くなるとは思わなかった
ふわぁぁ……クオンちゃん丸っこくて可愛い……尻尾の感情が豊か……喉撫でてゴロゴロ言わせたい……
にしても、あの風景とそこに馴染んでる世界観が好きやわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:10:07.15 ID:I/oZKkYh0.net
最初はちょっと違和感あるけどゲームやってく内に違和感は勝手に消えて
むしろ逆に藤原さん以外のハクを想像できなくなったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:13:26.02 ID:Rs6A1QHf0.net
似たような主人公やってたからあんまり違和感ないわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:16:19.38 ID:pExLES7L0.net
見た目が若々しいから、最初の内はどうしても違和感感じるね
ただ、ハクの中身がぐうたらなオッサンなんで、そこら辺はその内に嵌って来ると思うよ
言うなれば みさえ と しんのすけ が居ないフリーターなヒロシみたいなもん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:17:48.44 ID:C/YCyT4C0.net
あのティンポ音、実際声優さんがやってるって聞いて
プロって、すげーんだなぁって思ったよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:18:07.04 ID:33H7/JV10.net
最近宣伝してるやつとはないよう違うの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:20:22.65 ID:Lpf2u+cx0.net
これ、アクアプラスだけに18禁ゲーム版みたいのがあってそっちは種田がアンアンやってたりするのか!?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:20:31.44 ID:7dUw0Tc50.net
>>534

ヌードモデルの経験もあったのかひろし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:25:08.68 ID:crwtuqJ10.net
クオンちゃんがかわいくてよかったかな

ところでさわったら恥ずかしがる部位を顔に巻きつけてくるというのはおっぱいさわったらおっぱいに顔を埋めさせてくれる感じじゃないですか

最高かよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:25:52.43 ID:I/oZKkYh0.net
>>535
ゲーム版はムービーメインではなくテキストメインのADV形式のゲームだから
アニメとは演出方法が全然違うからその分細かい脚本で変化が出るのは当然

ゲームは山を下りる時にハクとクオンが一度山犬みたいな動物に襲われるけどアニメ版は全カット
尻尾握るシーンもゲーム版はテントの中だったしもっといっぱいさわさわしてた
風呂覗きもクオンにはセリフがあったはずだけど変な叫び声だけにチェンジされてる(可愛い)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:26:45.51 ID:SWQdY2FH0.net
本当にチンポ鳴らしてる訳じゃないだろwwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:26:47.52 ID:F10ybY2v0.net
これからしっぽある女の子のしっぽは必ず触るの?
もし触るならゲームかっちゃうね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:29:57.10 ID:vdXnIK3a0.net
>>536
声優メンツ的に18禁は想定してないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:30:02.80 ID:tB/U+o9x0.net
>>524
逆にバラで出されるより買いやすい気がする
2クールならなおさら

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:33:28.61 ID:Ri8bFU6D0.net
>>542
そう言って後から変えなきゃ無理なメンツ以外は、そのままでエロゲ版出して来たんだよなぁ
エロゲ業界

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:34:25.90 ID:5yOflyop0.net
主人公二十歳前くらいに見えるんだけど
声がオッサン臭いのはネタバレかなんか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:35:20.01 ID:Ri8bFU6D0.net
>>545
ヅボラな性格なので

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:39:58.60 ID:Ri8bFU6D0.net
つーか、急に記憶戻そうと必死すぎるだろ
こいつ等w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:41:27.80 ID:N6XdgZZg0.net
見た
ちょっと微妙だったかな
上手く言えないけど、なんか薄っぺらく感じた
あと食事シーンとか必要性を感じなかった
30分でこの内容はちょっと物足りないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:41:59.64 ID:cyxlBLKF0.net
ヒロインのネコ娘っぽいやつ、中の人、川澄かと思ったら違ってた
声質似てね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:42:30.76 ID:DtpGUHS30.net
藤原刑事の青年役は流石に違和感覚えるな
おっさん起用するなら子安の方が合いそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:42:32.94 ID:ceB1COtO0.net
>>526
Air
うたわれ無印
Steins;Gate

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:44:46.69 ID:ceB1COtO0.net
>>548
展開かなり早くしてるけど、たぶん7話ぐらいまでくっそつまらないよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:46:20.77 ID:N6XdgZZg0.net
>>552
これで展開速いのか
むむむ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:47:51.84 ID:Ri8bFU6D0.net
>>547
誤爆した

>>549
タイプ違うよ
こっちのは、ねっとりした声がデフォ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:02:18.20 ID:lR3skJON0.net
種田ってほんまキャラに恵まれとるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:11:28.11 ID:s6MPI0Kh0.net
ヒロインの方がむっつりスケベで男風呂覗くのは新鮮でいいな
あと水車はいくらなんでもオーバーテクノロジーじゃないんだから誰かすぐ直すだろw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:12:25.48 ID:06ZcCmxVO.net
>>529
あの展開だと通りがかり、ではなく、最初からガッツリ覗く気まんまんでの覗き見だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:13:23.31 ID:jbOCdKYH0.net
>>553
アニメはゲーム版をセリフ飛ばしイベント飛ばしまくりで早送りみたいなもんだな
キャラとか雰囲気気に行ったならゲームやった方がいい
このアニメ版は駄作
クオンはもっと裏がありそうな奥深いキャラなのにアニメだとただの萌えキャラになってるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:14:13.40 ID:Ri8bFU6D0.net
>>556
現代と同じ水準で物考えたらダメだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:15:29.12 ID:jbOCdKYH0.net
>>556
父親がハクオロだからな
ハクに父親と同じようにシッポがないことを確かめに来た

>>557
覗きに来たんだよ
ゲームやればわかるが風呂楽しみにしてたのに急に気が変わってわざわざ先に風呂入らせて覗く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:17:38.86 ID:jbOCdKYH0.net
>>549
種田理沙と川澄みたいな過去の遺物一緒にスンナよ

種田は新世界よりのヒロインでデビューした演技力抜群の神声優だからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:18:10.66 ID:1V9gO0LE0.net
ちんぽは楽器ではない!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:18:33.27 ID:5E1TAsAlO.net
>>556
あの世界の住人は脳筋がデフォ
文化水準がまだまだって事もあるが、根本的に肉体スペック高いからなぁ
そもそも機械に代行させる発想があんまり無さそうに見える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:19:13.63 ID:eMfCynL80.net
俺もクオンちゃんに風呂を覗かれたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:47.38 ID:kn/CaoE10.net
ここにも原作厨がアニメにケチつけにくるのか
ネタバレ、アンチほんと害悪だわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:25:44.86 ID:DvPsfxWe0.net
おもしろいわ
覇権だわこれ

ヒロインかなえかと思ったら違うのかよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:27:04.19 ID:Ri8bFU6D0.net
他のキャラの声優も
今活躍中の人そろえてるしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:28:46.68 ID:7ThYzgzB0.net
無難に仕上げてきてて安心した
最後まで視聴安定だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:29:55.65 ID:b+vn9m8v0.net
EDのキャストみるまでヒロイン伊藤静かと思ってた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:30:35.18 ID:jbOCdKYH0.net
この日常イベント会話削除具合だと1クール目でヤマト侵略までいきそうだなぁ
原作が長いのは帝都ついてからの膨大な日常イベントだからなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:32:35.62 ID:60z8XBZl0.net
水車は技術者が都からなかなか来てくれなくてそのままになってた
あそこはけっこうな田舎だからしょうがない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:33:15.56 ID:dHXf8Atd0.net
>>529
意外と女でも覗き趣味あるヤツっているぞ
小学校では修学旅行の男子風呂を、中学では体育で男子の着替えを覗いてた女子いたわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:36:09.16 ID:jbOCdKYH0.net
>>566
この過疎具合で覇権とかねーな
ニコニコでやってればこんな惨状にはならなかったのに
ホワイトアルバム2だってニコニコでやったおかげで人気出たのにな
アホすぎる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:36:32.89 ID:yaKQGaLc0.net
うちで飼ってた猫もしっぽ握るとパンチしてきたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:06.35 ID:QZUxXCYnO.net
ゲームは知らんがアニメ前作チープすぎたからなぁ
タイトル変えた方がよかったんじゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:20.00 ID:ylg5cPhW0.net
ハクの声対比で、ヒロインの声がもう少し可愛い声でもよかったかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:38:36.60 ID:tB/U+o9x0.net
>>573
ニコニコで受けたからって売り上げに繋がるとは限らないけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:39:03.59 ID:crwtuqJ10.net
>>556
何百年もの間水車を作れなかった隣国の悪口はやめて差し上げろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:40:05.33 ID:jbOCdKYH0.net
>>577
このままだと
ただのマイナーアニメで終わりだけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:40:57.35 ID:NqgQaviC0.net
サロンにネタバレスレあるから誰かこれからの展開を投下してくれんか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:41:35.34 ID:I/oZKkYh0.net
ホワルバはバンドと恋の話だしニコニコで配信すれば
歌ってみたやら演奏してみたで勝手にファンたちが宣伝してくれるからニコ配信やったんだろう

ニコは荒しとか変なのの遊び場になってるしアクアプラス虎の子たるうたわれシリーズを
そんなとこで配信して変なのに粘着されたくないってのも理解できる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:44:06.60 ID:jbOCdKYH0.net
>>580
ハク非力すぎて野たれ死ぬのではとクオンが心配する

職探しに帝都に行く

ハーレム作成

ヤマトが攻め込まれる

戦争

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:45:56.25 ID:BcH4Qyp/0.net
>>580
最終回でハクオロが復活してエルルゥの元に帰る

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:47:45.01 ID:6vT5KWW60.net
>>581
つい先週、一挙放送とかやったばかりなんだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:34.69 ID:I/oZKkYh0.net
>>584
あー、無印じゃなく偽りの仮面について言いたかったんだ
勘違いさせる書き方してすまん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:21.78 ID:DvPsfxWe0.net
この時点でわかるわ

良作だし
他はクソばっかだし覇権だろな

物語シリーズもちょい飽きだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:50:27.37 ID:6iYX7ViC0.net
>>577
がっこうぐらしの爆死には笑わせてもらったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:03.40 ID:kn/CaoE10.net
そら売れるもんはニコ関係なく売れるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:14.95 ID:6vT5KWW60.net
当然、ニコニコ動画でやると思ってたんだけど
ないのは意外だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:52:50.31 ID:2nfM+vlo0.net
ホント今更だがうたわれアニメから9年経ったんだな
早いもんだね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:53:21.59 ID:DvPsfxWe0.net
ラジオあんのかなと思ったらやるのかやっぱ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:53:24.31 ID:Ri8bFU6D0.net
ニコニコで人気出れば円盤が売れる?
逆にそこで満足しちゃうだろw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:53:43.65 ID:Ri8bFU6D0.net
>>591
旧ラジオも再配信中w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:09.79 ID:nrddoT0O0.net
覇権とかくっさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:56:39.33 ID:kn/CaoE10.net
旧ラジオは配信日がカオスになってたからな
あれもいい思い出だw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:58:19.96 ID:cSzLqABV0.net
ヒロインきんもざのあややか
この人すきだわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:01:01.66 ID:tB/U+o9x0.net
>>590
前作放送してた頃は今のメインキャストはデビューすらしてないのが多いもんな

時が流れるのははえーわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:04:09.38 ID:G4cAWCy70.net
どんなキャラでも同じにしか聞こえない小山力也がでないだけでうれしい。


・・・出ないよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:05:04.62 ID:Ri8bFU6D0.net
>>598
メインの二人以外は、ワリと出る

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:08.63 ID:rnnUpUh90.net
ヒロシを主役に抜擢したのは大正解
技量的にもハクの中身が結構オヤジなのも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:27.41 ID:kNdIyQC30.net
ちょっとテンポ早く感じたね
作画のほうは心配ないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:11:29.45 ID:F/E/1O590.net
ゲームやってから見てるからヒロシでまったく違和感ないわ
結構言われてるね
ハクの内面まだわからんからか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:04.68 ID:Ri8bFU6D0.net
声が、合わないって言われてるのは
要素の殆どがおっさんなのに
童貞である一点だけで言われてるんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:14.33 ID:rjgizXQj0.net
クオンなんで風呂のぞいてたの?やっぱ種田さん声いいわ
口調もちょっと変でかわいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:13:42.25 ID:wher28Ju0.net
ゲーム最後までやると主人公はヒロシでよかったって思うからな
アニメからの新規の人はまだ違和感がある人いるだろうけど
そのうち気にならなくなるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:14:32.15 ID:Ri8bFU6D0.net
>>604
普通の種族と違う印象があったからじゃね
尻尾の有無とか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:15:24.20 ID:TBdhaVxe0.net
>>606
前尻尾はありました。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:16:49.06 ID:03IcRJoZ0.net
地味でした

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:19:57.06 ID:rfFNnw8n0.net
ヒロシの良さは原作最後に詰まってるからな
まあそれまででもぐうたらなところとかが合ってるから慣れるさ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:20:12.40 ID:NTqOmtjW0.net
覇権なんていらない
地味でマイナーでいい

だからおれはBOX予約する。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:23:38.24 ID:fuN96XzE0.net
ヒロシはちょっと声がおっさんすぎるな
どうしても見た目との違和感がある
ハクオロさんが完璧すぎたか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:24:17.42 ID:mH18/86s0.net
風呂のブルブル体操は
実際どんな感じなの?
なにをブルブルさせていたの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:30:58.41 ID:SWQdY2FH0.net
声に関してはリアルにデレマスPの中の人みたいなのもいるんだから良いだろ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:31:20.17 ID:lmNoLB1a0.net
ひろし下手だな
誰も駄目だし出来ないのかな

下手なベテランって現場で腫れ物扱いになってそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:32:37.97 ID:rnnUpUh90.net
ヒロシ下手とか耳鼻科いけよw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:22.97 ID:aFxph4xLO.net
ハクひろしは最終回で評価覆る

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:33:24.81 ID:lmNoLB1a0.net
いやいや 雪道しゃべりながら歩くシーンきつかっただろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:35:13.95 ID:UgyWrmZo0.net
>>614
そんな奴が仕事もらえるわけねーだろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:35:36.77 ID:lECD4pTu0.net
地味だけど描写が丁寧で好き
この先のアクションにも期待しとく

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:37:59.19 ID:www/05030.net
ブルブル体操は完全にクレヨンしんちゃんだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:38:47.45 ID:2lct4CVp0.net
>>618
>>614の擁護ではないが藤原さんは社長やから
貰えるってかもう自分で取ってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:39:26.50 ID:LrH7StcG0.net
藤原が下手だとは思わないけど、あまりに大物だと下手に口出せないってのはありそう
ドラゴンボール改のセルとか演技酷すぎだったし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:39:48.10 ID:Ri8bFU6D0.net
ごちうさの店員3人の中の人がキーキャラ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:41:02.32 ID:fLq8zEd/0.net
やっぱハクオロみたいに軍師ポジションになるの?
この世界では高水準な頭脳の持ち主だろうけど、なんか有能そうにみえない。
またインフラ整備からの成り上がり物語になるのだろうか・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:46:36.20 ID:Ri8bFU6D0.net
>>624
もっと凄く斜め上の展開になる
前作みたいに成り上がりには、少なくとも作中ではならない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:47:42.64 ID:F/E/1O590.net
双子はよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:08.92 ID:oTCez4N50.net
>>623
制作会社もホワイトフォックスなんだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:49:17.01 ID:JkLFZ3nX0.net
>>610
そこそこ売れると分かってるから言える余裕の発言ですな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:51:21.29 ID:rfbw0D8A0.net
ゲームやってないけどヒロインは男の風呂を覗き見する趣味があるなんて

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:49.82 ID:ye4KFVym0.net
無駄にイケメンにしたせいで声が合ってないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:11:18.64 ID:0rlr+PHf0.net
むしろ覗いてることをわかった上でぷるんぷるん体操を見せつけたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:12:00.87 ID:dHXf8Atd0.net
藤原さん不評だなー
ひろし以外にも色々若いキャラも演じてきてるから特に違和感は感じないけどなぁ

まぁfate/zeroの麻婆神父やケリィの"ふざけるなーバカヤロー"にも違和感感じない俺が鈍感なだけかも知れんがw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:14:24.51 ID:VSrRfkpj0.net
藤原さんには銭形やって欲しかった

634 :MX組@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:23:18.01 ID:n6YP9Z/y0.net
よく分からないんだけど
無印とは関係あるの?同じ世界だけどそれぞれ別の場所の出来事?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:24:55.86 ID:JHfWsFqa0.net
これぐらいしか見るに耐えるものねえな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:25.20 ID:umTX8bvW0.net
>>634
あるで、期待してみてれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:18.14 ID:Mo22pgPn0.net
無印から十数年後の大陸(今の中国あたり)の話みたいよ
前作は列島(今の北日本)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:27:48.18 ID:ye4KFVym0.net
二代目ハクオロになるのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:28:06.27 ID:uvnnh5bI0.net
>>634
前作の十数年後の世界
場所は別のところ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:34:01.04 ID:4x4FF0ZW0.net
ハクオロともう一人誰かが怪獣化して戦ってたのは覚えてる
あれがうたわれるものだったっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:38:05.39 ID:Cyhvpn9m0.net
原作知らんけど1話見た限り久々にまともなファンタジー物って感じがするわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:30.35 ID:1Ly/nHx10.net
オロさんがどこかにいるんじゃないの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:06.08 ID:6vT5KWW60.net
「ハク」オロのハク
ハ「クオ」ロのクオン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:20.61 ID:2aD5NnnM0.net
トゥトゥリエちゃんまだ?腐女子って聞いたけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:34.41 ID:avoXwpMf0.net
一話最高だったわ
このためにゲームをとっととクリアしておいて本当に良かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:59:45.78 ID:9nTpwvpU0.net
>>642
オ(ボ)ロ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:01:10.46 ID:avoXwpMf0.net
>>641
この世界観気に入ったなら是非とも前作やることをおすすめするわ
ゲームやる時間がないならアニメだけでも
前作からのファン向けに作られてる面もあるからね
クオリティは保証する

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:07:12.69 ID:4x4FF0ZW0.net
聞いた話ではゲームは分割エピソードだから短いんでしょ?
それにフルプライスで払うのは躊躇するな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:29.72 ID:Ek6LEryX0.net
>>648
25時間くらいやね。俺は短いと思わなかったけどいいところで終わるのがモヤモヤ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:11:30.07 ID:z2q7H5xg0.net
>>648
全部音声を最後まで聞いてプレイするなら45時間くらいかかる
俺は特に短いとは思わんかったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:12:27.70 ID:avoXwpMf0.net
>>648
これ単体でも十分楽しめるぞ
さぁここから一気に盛り上がるぞってところで切られるが
個人的にはその分がっつり次作で続きが楽しめると確信を持てるから
俺は分割してくれて良かったとすら思う

あと、アニメ見るつもりならやっておいたほうが良い
絶対ネタバレする奴出てくるから
ネタバレされたのとされてないのでは全然楽しさが違うと思うし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:15:21.99 ID:2nfM+vlo0.net
>>648
そういう意味でもこのタイミングで2をアニメ化するのは随分強気だなーと思わなくもない
固定ファンがしっかりいる作品だし3が出る前後でアニメ化してもよかったんじゃない?と
まぁ3が出るまでの繋ぎとしてはありがたいけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:16:38.64 ID:avoXwpMf0.net
>>652
3発売前に再放送する予定なんじゃね?
ニコニコで配信するよていあったっけ?これ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:17:54.81 ID:F/E/1O590.net
ニコ動では配信しないみたいね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:18:27.42 ID:qS/IUbYJ0.net
いま見終わったけど、アニメ用にちょこちょこ変えてあって凄く分かりやすくなってるな
細かいけど、ここまでゲームと差異があると原作組も新鮮な気持ちで楽しめそう

ボロギギリから落とし穴で逃れるシーンも別アングルで二回繰り返したり、
クオンが覗いてるシーンもゲームじゃ濁されてたのにアニメじゃむしろクローズアップされてたり、
ウコンとの出会いとハクに興味を抱くシーンが石臼のシーンになってたり

かなり丁寧にアニメ用に変えてあって好感触

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:18:44.63 ID:z2q7H5xg0.net
>>652
多分アニメ最終回と同時に3の発表をやるんじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:19:24.30 ID:avoXwpMf0.net
>>654
前作のアニメは一挙配信してたから
今回もそのつもりかもね

しかし勿体無い、今やニコニコで配信するのとしないのでは
知名度全然変わってくる状況になってるのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:02.65 ID:0PAeiAbd0.net
あー、やっぱりネタバレされると萎えるストーリーか
絵も演出も悪くないし、アニメ見終わるまでゲームと2ちゃんは封印かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:03.13 ID:HuaLEk8L0.net
ハクが獣耳&しっぽじゃないことに何故周りの人は突っ込まないのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:35.59 ID:F/E/1O590.net
ニコ動の客層なら円盤は絶対に買わないが
ゲームなら買うからなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:47.00 ID:avoXwpMf0.net
>>655
個人的には、クオンの子守唄が省かれたことが納得できん
丁寧に作ってくれるスタッフであることは1話から十分に理解できたから
どこかで入れてくれるとは思うが、あれ、かなり重要な場面のはずなんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:21:36.09 ID:F/E/1O590.net
子守唄は重要な伏線だよな
てか省かれてるのか?
どっかで入れてくんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:22:37.71 ID:qS/IUbYJ0.net
>>659
耳は隠れてるからじゃね
尻尾は……無い種族もいるからな

もしかしたらウコンがジッと見つめてたのは、疑問に思ったからかもしれないけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:45.00 ID:2nfM+vlo0.net
>>658
ゲームを先にプレイしているからこその視聴の楽しみ方ってのもあると思うけど
そこは人それぞれだね
2chでも未プレイ者への悪意あるネタバレかましてくる奴がいるから気をそこはつけた方がいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:23:51.78 ID:qS/IUbYJ0.net
そういやアニメではハクが自分から出て行ったような印象を受けたんだけど、あんなんだったっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:26:41.69 ID:F/E/1O590.net
ゲームでも自分でフラフラ出歩いてたよ最初

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:27:25.51 ID:qS/IUbYJ0.net
>>666
最初はクオンの膝枕→天幕からフラフラ→ボロギギリの流れじゃなかったっけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:28:10.83 ID:F/E/1O590.net
ああそういやそうか
改変されてんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:28:16.44 ID:mH18/86s0.net
ブルブル体操はち◯ぽをブルブルさせているということでFA?
実は手足だけということはないよな?
ペチペチの音の正体も気になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:07.11 ID:avoXwpMf0.net
>>669
おう、チンコやで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:39.55 ID:F/E/1O590.net
テンポいいのはダラダラやられるよりマシだから良いが
これ2クールだよな
どこの話詰め込んでくるのか
酒盛り地獄とかやめてくれよ・・
あれで寝落ち何度かしたよゲームは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:29:59.68 ID:qS/IUbYJ0.net
ペチンペチンSEが凄くて笑ったわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:30:23.33 ID:DwUxYBAJ0.net
>>671
酒はまだいい
問題は菓子だ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:10.90 ID:qS/IUbYJ0.net
腐女子ネタは……意外と重要な伏線な気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:33.39 ID:4x4FF0ZW0.net
>>672
しんちゃんと象さん体操してるひろしそのものだったなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:50.62 ID:F/E/1O590.net
菓子はなんか面白く感じたな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:31:53.90 ID:avoXwpMf0.net
>>673
菓子だけで1話とか、あると思います

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:32:04.99 ID:1Ly/nHx10.net
男の子ならやったことあるよね?
斜めとか回転もやったよね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:32:11.63 ID:6vT5KWW60.net
>>666-667
最初は目覚めのカウントダウンだよ
それからクオンの天幕

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:33:25.33 ID:qS/IUbYJ0.net
>>676
あれ新しい菓子作るのは面白かったけど、それがストーリーに何ら寄与しないのがなあ
「無くても良い」のが一番きつい

アニメではそこら辺の改善を求む
たとえば資金源になったり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:34:47.01 ID:qS/IUbYJ0.net
>>679
あれってクオンが解凍したんじゃないのか?
だから天幕で膝枕してたってことだと思ってたんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:34:48.17 ID:Ri8bFU6D0.net
この作品は、前作との関係とか
コイツ何者!?ってのがワリとすぐに判明するんだよなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:35:23.96 ID:z2q7H5xg0.net
>>680
まさにその資金源になっていたんですがそれは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:26.99 ID:qS/IUbYJ0.net
>>683
あれ白楼館の資金源になってなかったっけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:32.08 ID:w6ZRaPLN0.net
菓子も酒盛りもいいけどネットスラング多用はやめた方がいいね
アニメでは削ってほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:37:30.69 ID:Ri8bFU6D0.net
働きたくないでござる!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:08.48 ID:z2q7H5xg0.net
>>684
とりあえずゲームやりなおすか家ゲーの方のスレで聞け

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:12.11 ID:kuuUA3nQ0.net
今期も種ちゃんアニメがあってうれしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:13.21 ID:Ri8bFU6D0.net
食事の量が、思ったよりも少なかった
あれなら二人で余裕で食える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:23.99 ID:F/E/1O590.net
ヒロシ
ヒロユキ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:38:24.28 ID:LmGbks650.net
>>680
多分あれ資金源になってるよ?
なんか妙に評判になるのが早いみたいな話になったときに、クオンがめちゃくちゃキョドッてるのは、奴が特許料的なものをとってるからだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:39:10.05 ID:DGeXd8YM0.net
予備知識ゼロで見始めて名前はハクがいいなと思ったら
本当にハクになったから心臓飛び出るかと思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:37.08 ID:z2q7H5xg0.net
>>692
それ多分予備知識0と思い込んでいただけでCMでも見たんでは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:43:22.69 ID:GxKwtJ4U0.net
>>625
前作は有能の集まりも良かったしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:43:30.19 ID:Ri8bFU6D0.net
伝説の霊獣ヌコ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:49:09.08 ID:lvsP5XN60.net
とりあえず1話は可愛いし面白いな
この先に期待

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:49:28.00 ID:w3Abnmfj0.net
第一話で風呂かとおもわせておいて男のはだか見せてヒロインに覗きさせる変態アニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:51:23.74 ID:HuaLEk8L0.net
現代知識を活用してお菓子作るところ、「なろう」っぽかったw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:54:52.19 ID:I/oZKkYh0.net
>>697
なんでや!男性器見てあんなリアクションしてくれるとかくっそ初心で可愛いだろ!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:55:09.28 ID:LmGbks650.net
>>697
大丈夫だよ、PVで女子の風呂シーンもあるのは確定だから
美味しいものは後に取っとくもんだろ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:56:19.09 ID:qS/IUbYJ0.net
そういやラジオで「なんと一話から風呂シーンがあります!」とか言ってたのはこういう……

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:57:17.43 ID:qS/IUbYJ0.net
>>687
あれクオンの小遣い稼ぎじゃなかったっけ
しかも品がダブついてきたら売れなくなる一過性の

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:58:24.96 ID:F/E/1O590.net
風呂シーンはあったな(迫真)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:59:53.21 ID:LmGbks650.net
>>701
嘘は言ってないな、嘘は
期待を裏切っただけで

というか、あのシーン動画になると面白いけど絵面ひどいww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:04:54.97 ID:m6RYWtJ+0.net
むしろある意味斬新な風呂シーンでよかったw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:06:50.27 ID:rfbw0D8A0.net
覗き見趣味のクオンちゃん可愛い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:09:04.84 ID:4msfUy+e0.net
ハクオロさんマダァー?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:40.61 ID:09P8/57Z0.net
種ちゃんの声も演技も最高やね
これだけで視聴決定

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:44.64 ID:EpMC43w80.net
ブルンブルン体操が完全にヒロシだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:52.12 ID:qS/IUbYJ0.net
クオンの「ヒトなんて風が吹いただけでも簡単に死ぬ」ってセリフ、いま聞くと不穏すぎるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:13:56.31 ID:iUYafN5i0.net
>>681
明言はされてないけど、ハクの目覚めにはクオンが直接関わっているんだろうね
ゲーム中盤の遺跡でのやり取りはそれを臭わせていたし
そう考えれば、風呂を覗いたのもわかっていての学術調査の一環だったのだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:15:06.10 ID:ylg5cPhW0.net
変態ヒロインは覗きでナニを確認してんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:17:01.08 ID:eLsJFEIl0.net
ところでチンコぶるぶるさせると体がほぐれるもんなんですかね…
ストレッチでもすんのかと思ったらぶるぶるぶるぶる…wwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:24:11.52 ID:rD1IhVuz0.net
>>713
まぁ緊張してたりすると縮み上がるからな
ある意味ストレッチ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:41.38 ID:iUYafN5i0.net
>>713
フラフープ回すみたいにグルングルン腰ごと回してたんじゃないかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:49.73 ID:6vT5KWW60.net
>>710
実の両親のことを指しているのか
それともトゥスクル家族の誰かが亡くなっているのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:28:54.95 ID:hIFI04q20.net
ウコン=オシュトルは終盤死亡します

クオンはハクが死亡したと誤解して去るというバッドエンドです

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:31:27.67 ID:fHqXQLo80.net
実際なんであんな悲しい終わり方にしたんだろうな
どうみてもバッドエンドだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:12.00 ID:z2q7H5xg0.net
家ゲー板の方でやれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:34:55.91 ID:0VHWLTB10.net
続編購入が前提で単体では未完成だからな
だからああいう終わり方にしたんだろ
要は続編も買えってメーカーのメッセージ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:36:02.88 ID:rfbw0D8A0.net
アニメスレでネタバレしてんじゃねーよカス

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:39:13.71 ID:sxEiKiZS0.net
ここってどこまでネタバレいいの?
ひろしとか菓子の話してるやつはいいの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:41:41.86 ID:kn/CaoE10.net
>>722
普通にストーリーの話だろ
どういうEDだとかさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:42:57.42 ID:lzfr+RvT0.net
>>722
先の展開に関わることは全部っていいたいが
そんなこといいだしたらすでにゲームプレイ済みはなにも語れなくなるな
他の人がこれ知ったら面白みがなくなるなってところを自分で考えて制御すればいいんじゃね
どうせ一人が自重しても喜々としてネタバレする人がいるからかわらんよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:59.36 ID:CmDjD4Mf0.net
前作より後の時代の話か...なるほど。で、絵図らを見る限り、前作は南の国なら
今作は北の国が舞台なのね

>655
見る限り、ヒロインの膝枕から目覚めたようには見えなった。 

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:46:07.43 ID:rfbw0D8A0.net
どこまでネタバレいいのって聞いてるのに
先の展開に関わることは全部って言っちゃったら全部ネタバレされちゃうだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:38.24 ID:ofeeeRR70.net
ただの前編で物語がまったく畳まれずに終了だからな
そりゃアンチが増えるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:49:59.64 ID:GNH+efqU0.net
世界観が一応ちゃんと作られてるっぽいから安心して楽しめる
ホモも期待できるな!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:08.40 ID:ZhBcNe7z0.net
お菓子は例の爺さんに例のお菓子をあげるシーンぐらいしか存在価値ないよなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:35.92 ID:qS/IUbYJ0.net
アニメだと例の塔みたいな遺跡出てきたな
やっぱりあれがハクの眠ってた遺跡だったのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:52.55 ID:GFW0kp570.net
酒の肴になりそうな飯が毎回出てきて飯テロされそうなのが割りと一番の問題な気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:00.56 ID:Ji9LT+Wo0.net
ひろしの声全然違和感ないけど俺だけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:09.99 ID:yamNJYhW0.net
見た、あれめっちゃヒロシでワロタ
ブルブルブルーー!(ペチペチペチペチペチ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:52:23.77 ID:2OObjw0l0.net
これゲーム売れなくなるんじゃ・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:16.04 ID:3kH/h8kU0.net
これ前作から何年後の話なの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:48.98 ID:1uHnviZF0.net
>>732
ネタバレすんなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:55:53.49 ID:w6ZRaPLN0.net
>>735
十数年後

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:57:31.58 ID:qS/IUbYJ0.net
>>732
意外と慣れるもんだよな
考えてみればハクオロさんも最初は違和感あったもん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:09.40 ID:3kH/h8kU0.net
>>737
クオンが15歳くらいとするとエルルゥたちはもう30代か・・・
2開始前にはハクオロ帰ってきてるよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:01.36 ID:/sQE10f50.net
※ひろしはハクが旧人類時代の研究者だったころの名前です

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:21.89 ID:GFW0kp570.net
>>739
ハクオロさんは絶賛封印中。ていうか、自分から望んで封印されたんだから戻ってくるわけもなし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:24.94 ID:Ri8bFU6D0.net
>>734
もう10万本以上売れたし
次も確定してるから
何の憂いもない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:03:44.47 ID:2aD5NnnM0.net
ヤマトは本州?北海道?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:49.59 ID:NTqOmtjW0.net
>>734
逆に売れるよ

原作漫画のほうが売れるように
ゲームは高いけど 続きがどうしても気になる人がどんどんかっていくよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:06:13.07 ID:r3eQ75Xa0.net
いいつかみだった
前作はながら見で終わってたけど、これは真剣に見ようと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:10:02.84 ID:qZp1yHke0.net
大抵のアニメ円盤より原作のゲームなり本なりのほうが圧倒的に安いからな
一応うたわれ偽ではクオンの尻尾の動きが見れるのはアニメだけ、とは言えるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:11:54.90 ID:z2q7H5xg0.net
因みにアニメ放映からゲームのアマランは結構上がってるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:13:57.66 ID:JanRonde0.net
まぁ最後の締め方が悪すぎてクリアした人はプレイ中より
評価悪くなってるという謎の現象がおきてるけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:28.97 ID:GFW0kp570.net
しかし山の中でポロギギリ(あのムカデ状の化物)に追いかけられると逃げきれる気がしない
タタリはもっと逃げられる気が全くしない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:48.15 ID:paiywmBJ0.net
常時動いてる尻尾の動きとか凄い作画にリソース注いでるよな
ぶわーってなった後の尻尾がボロボロになってたり
これずっと続けられるのなら大したものだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:15:09.23 ID:qS/IUbYJ0.net
>>743
大陸

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:16:50.45 ID:F/E/1O590.net
元ロシア

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:57.00 ID:MpOyxkEN0.net
>>748
綺麗に収まった締め方よりは掘り下げが雑すぎて誰こいつってなるのが多かったほうが実際問題だが
感情的になると盲目になるのだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:14.83 ID:cWfT8Dx40.net
>>751
てことは中国?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:33.08 ID:mN/+WSdB0.net
ウコンは最後ネコネのせいで死ぬ
クオンは仲間を見捨てて勝手に帰る屑

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:21:53.47 ID:NTqOmtjW0.net
1話の出来がよかったから1週間もまてねぇーーーよって人は買うだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:46.38 ID:paiywmBJ0.net
単発でネガキャンしてるゴミアンチ
少しはアニメ組の事も考えろやカス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:16.61 ID:uvd4E0Sk0.net
つかおまえらまだアニメで放送してない部分の話しすぎ
ゲームスレでやれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:24:48.24 ID:3ICJhcxr0.net
アニメだけ見た人は野原ひろしがクオンと言うなのみさえにこき使われる話に見えそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:25:31.76 ID:paiywmBJ0.net
こうやって原作やった人以外をスレから締め出すのが目的なんだろ
グリザイアのアニメのスレでも同じようなのが沸いてたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:28:10.89 ID:Zs70kMZl0.net
面白かった割にスレが伸びてないと思ったらそういうことか。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:06.54 ID:f20yiWt30.net
もうちょっとしたらクオンちゃんに散歩してもらってくる
でも働かないとご飯食べさせてもらえないみたいで、そこはちょっと残念

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:13.31 ID:3ICJhcxr0.net
スルー耐性ない未熟者がこれだけいればネタバレだらけになるのは当然だわな
一番いいのは無視することだって2ちゃんねる見てきて学ばなかったの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:13.80 ID:ceB1COtO0.net
>>744
まぁその期待する続きなんてもんはないんだけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:20.38 ID:ceB1COtO0.net
>>748
分割なのはアレだけど、締め方はよかったやろ

中盤の日常無双やってる時が一番評価低かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:30:54.34 ID:f20yiWt30.net
人間語が変になっちゃったわんわん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:20.13 ID:3ICJhcxr0.net
>>764
せやな
続きはないもんな
元から分割商法と言われてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:49.50 ID:r3eQ75Xa0.net
原作信者だけが文句を言うパターンかこれは

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:31.36 ID:SHVXLYBH0.net
分割だったのも評価さげてるだろうが
あの後味悪い終わり方はあかんやろ

バッドENDにしか見えないぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:25.66 ID:ZEE6IfphO.net
原作厨死ね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:34.94 ID:z2q7H5xg0.net
>>768
いや、単純にアクアプラスについてる粘着アンチが自演しまくってるだけ
未だに葉鍵板で粘着してるような年季の入ったアンチだからかなりしつこい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:35:02.98 ID:r3eQ75Xa0.net
>>769
後味が悪いのが名作、と思っている層が少なからずいるんだよ
特にSF豚やホラー豚あたりに多い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:37:46.10 ID:ceB1COtO0.net
>>769
そんな後味悪いか?
確かにあれで終わりだったらBADENDだけど、続きがある事は確定してるんだし、気にしすぎなきがする
最後にオボロが抱きしめるシーンとか結構良かったと思うんだけどなぁ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:38:26.10 ID:mgBsRpuZ0.net
前作のOPがキーンキーンキーンキーンだから
今回のOPはぺちんぺちんぺちんぺちんで始まるのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:39:22.70 ID:w6ZRaPLN0.net
>>772
原作プレイして全体の話がつまらなかった、ならまだわかるが
後味が悪いENDだ!だから糞!って言ってる方が問題だろ
しかも続きがあるのは確定してるわけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:40:54.31 ID:iUYafN5i0.net
>>773
前編完!、とかでよくある締め方だよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:42:49.98 ID:GFW0kp570.net
とりあえずお前ら原作ゲームスレでやれ

村のロリショタがえらい可愛かったな、
そして倒れかけた所を子供に支えてもらうハク…
ええ子が多いよなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:43:12.02 ID:iepVt9Pn0.net
伏線もなにもかも丸投げであのエンドなのが問題だろ
続編買うことありきというか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:10.96 ID:3ICJhcxr0.net
これが名作なわきゃないよ
前半ゴミで後半から面白くなる佳作から良作
前作は前半が面白くて後半がつまらなくて不評だったから
盛り上がるところを入れ替えたんだろうな
前作の前半と今作の後半のような作品なら文句なしの名作だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:44:23.31 ID:NTqOmtjW0.net
おもしろけりゃいいいいいんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:45:43.53 ID:ye4KFVym0.net
原作エロゲじゃなくなったのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:48:13.58 ID:iepVt9Pn0.net
>>781
ギャルゲになったよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:02:58.84 ID:3XFIf/xf0.net
これ見てみたらなかなか面白そうなんだけど二期なの?
原作はゲームみたいだけど原作はアニメの一期と二期どのへんにあたるの?全部?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:30.04 ID:fHUxj6OS0.net
>>783
全部
だけどこれ自体実質序章でちょっと中途半端なところで終わるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:04:30.56 ID:mkRxogI50.net
どのアニメも主人公が高校生とかそのあたりで食傷気味だから
そうじゃないってだけで価値あるなこれ、世界観も独特だし
今じゃこういうのが希少価値を感じるんだから今のアニメ業界ほんとやばいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:14.09 ID:Ri8bFU6D0.net
1部と2部
2部と3部では、全く感覚が違う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:06:54.63 ID:3XFIf/xf0.net
>>784
ありがと
やるゲーム無くて暇だしかってみようかな
なんとなく新世界よりみたいな雰囲気でこういう世界観好き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:20.92 ID:ZEV7SPA10.net
クオンちゃん可愛いすぎた
あの嫁感たまらんわ
あの二人の旅だけで見れるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:08:21.22 ID:z2q7H5xg0.net
>>783
ゲームで第一部第二部があってこのアニメは第二部のアニメ化
ただ話は独立していて第二部だけを見ても特に問題はない

前後の背景とか知りたいなら前作のゲームとアニメをお勧めする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:09:36.56 ID:pjN+lCJg0.net
丁寧に書いてるし雰囲気はいいが前作は科学部分で萎えた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:26.10 ID:ylg5cPhW0.net
女性のしっぽはーと言いつつ、人間の男のしっぽ的な部分に興味津々

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:10:46.58 ID:Ri8bFU6D0.net
>>788
二人旅は、もう終了です

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:20.96 ID:Ri8bFU6D0.net
>>790
ああ、じゃあ無理だな
今回は、それを穿り返す話だから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:11:44.31 ID:3ICJhcxr0.net
>>788
恐妻家兼母親役な
完全に美人の頃のみさえ

メインヒロインの立場でこういうキャラは初めて見たかも
大抵こういうのは暴力一辺倒だからなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:13:08.27 ID:3XFIf/xf0.net
>>789
ありがと
ゲームも2本出てるのかでもPS4とかvitaで出てるのは今アニメやってるほうだけか
前作はPCとPSPのやつ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:15:26.94 ID:z2q7H5xg0.net
>>795
そうそう
最初に出たのがPC版でPS2とPSPで出たのがそれにイベントを補完してエロを削った物語
最初のアニメはこれをアニメ化したもので、これが前作に当たるもの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:10.17 ID:3XFIf/xf0.net
>>796
わかりやすくありがとう
エロがあるPC版買います!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:17:13.37 ID:ye4KFVym0.net
そういや獣人しか生きられない世界だったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:18:26.04 ID:z2q7H5xg0.net
>>797
エロはあるけど声はないから注意な
3クリックで終わるエロもあるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:19:20.69 ID:lR3skJON0.net
>>785
禿同
もはやよほど脚本か作画が秀逸じゃない限り、学校が出てきた時点で切りたくなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:23.58 ID:HfBhGvyW0.net
キャラデザが好みという補正ありきかもしれんが
すげー作画良く感じたな
なんだろう世界観の良さとかも相まってそう感じたのかもしれんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:46.81 ID:3XFIf/xf0.net
もしかしてリトバスエクスタシー並みのしょぼエロなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:23:00.92 ID:1FBjiR9P0.net
しっぽを見たら、握りたくなるのが人情

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:26.12 ID:Ri8bFU6D0.net
>>802
前作のハクオロさんは、3クリックでフィニッシュだったが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:24:30.80 ID:z2q7H5xg0.net
>>802
それ以下だぞ
薄い少ない抜けないの三拍子そろってるから
CSでやった方が無難だと思う
多分そっちのが安いし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:25:18.51 ID:3XFIf/xf0.net
ありがとうもう少し検討します

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:37.86 ID:E9FQaNkl0.net
キャラデザいいね
それだけで見てて気持ちがいいから補正があるかもしれないけど
もうラノベアニメすぎるものばっかだったから余計ね
これももともとエロゲもどきからだけどもさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:27:52.93 ID:Ri8bFU6D0.net
でもほぼ全キャラエロシーンあるけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:01.35 ID:3XFIf/xf0.net
くおんちゃん可愛かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:28:59.64 ID:hSHBXa1B0.net
TOT2が微妙だったからこのゲームも買ってなかったんだけど
アニメはすごく面白くてゲームもやりたくなってくるなあ
TOT→TOT2は戦闘とか色々と退化してる印象受けたけど、そうだとしてもやってみたくなる面白さがあるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:30:28.42 ID:hSHBXa1B0.net
TOTじゃねえ、TtTだったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:34:40.83 ID:r3eQ75Xa0.net
>>775
せつな的に楽しむのなら過程を楽しめば良いんだけど
円盤なりゲームなり、お金を出して買うとなると、やっぱり後味は重要だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:41.18 ID:ZEV7SPA10.net
>>792
え・・・・・・?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:36.51 ID:lS3TNvLC0.net
つかまれると感じるシッポをすすんで顔に巻きつける
縛りPがお好みか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:47:59.29 ID:w6ZRaPLN0.net
>>812
それで完結ならな
んなこと言いだしたら前後編、複数編わかれてるもの何も買えんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:52:02.15 ID:hMzsOwD70.net
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:54:29.70 ID:J2BYBlh/0.net
2人旅は続けるべきだよね後からでも良いから
狼と香辛料とかいい雰囲気で楽しいじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:02:11.10 ID:r3eQ75Xa0.net
>>815
前後編に別れてたらかならず前編は後味悪くなるのか?
実際には多くの作品は区切りとしてある程度気持ちよく終わるか
あるいは幸福な未来を暗示させて終わる
長く待たせるのならそれぐらいの配慮はないと、安心して買えなくなる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:12.02 ID:6vT5KWW60.net
>>818
そういうのはワンパになるからダメだな
アレはダメ、コレはダメ、ソレが良いとかやっていくと
ストーリーの幅が狭まる
そういった規制は物語を殺す

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:08:31.10 ID:w6ZRaPLN0.net
>>818
>前後編に別れてたらかならず前編は後味悪くなるのか?
誰もそんなこと言ってないだろ
話の流れで必要なら後味悪いとこで区切られてもしゃあないという話をしている
それで糞だなんだの言うのはアホのすること
>実際には多くの作品は区切りとしてある程度気持ちよく終わるか
それ単なるお前の思いこみな

これ以上やりたいならゲーム本スレにぜひいらしてそう主張しにきなよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:09:17.05 ID:ZEV7SPA10.net
>>818
必ず前編は後味悪くなるとかそういう話じゃないっしょ、なんでそういう極端な発想になるのんw
前後編合わせて名作とかもあるしハッキリ言って前後編モノとか後味悪くても良くてもどっちでもええかな
前編後味悪くても続き気になる作品はあるし
まぁそういうのとは関係なく個人的には前後編だろうが続きモノだろうが一作完結だろうが後味良くても悪くても面白いものは面白いからどっちでもいいな
後味悪いからこそ良いって作品もあるしハッピーエンドだからこそ良い作品もあるからのう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:10:24.22 ID:wwgKIbIl0.net
アニメよかったから来てみたらゲームの話しかしてないし、ここネタバレスレだったんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:15.84 ID:qhu8F6b+0.net
http://i.imgur.com/gK7QgR6.jpg
このクオンほんとにかわいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:13:41.01 ID:NTqOmtjW0.net
ついこないだ発売したばっかだからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:16:15.57 ID:M3EjWg3C0.net
>>823
このシーンは笑った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:17:25.26 ID:r3eQ75Xa0.net
>>821
誰もダメとは言ってない
購入をためらう人が多くなるだろうという趣旨

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:47.41 ID:PUvrgx7o0.net
>>822
>>119にある通りネタバレスレはあるけど誰も行かない
人がいないとこでネタバレ垂れ流したって構ってもらえないんだから構ってちゃんからすれば当然だが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:20:53.06 ID:ZEV7SPA10.net
>>826
お、俺もダメって言ってるって言ってないよ?
必ず前編は後味悪くなるっていうのは違うよって思っただけで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:19.18 ID:nrl5k2wO0.net
一話観てとりあえず当たりアニメだということはわかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:30:42.68 ID:tB/U+o9x0.net
前作よりコメディ分は多くなりそうだな
前作は原作のコメディエピソードかなり削ってたし

前作より尻尾の感情表現が豊かだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:34:05.66 ID:jRgFjLsr0.net
主人公戦えなそうだし日常多めなんかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:34:28.96 ID:ijEoBsKx0.net
おらネタバレはこっちでやるんだぞ蛮族共

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 27枚 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443888530/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:35:14.84 ID:r3eQ75Xa0.net
>>828
>必ず前編は後味悪くなるっていうのは違うよ

いやだから俺は>>818でそう言ってるじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:38:49.05 ID:3ICJhcxr0.net
>>830
前作の日常話は面白いけど今作はクソツマランからアニメ組は離脱しそう
そこを耐えた先には盛り上がる展開が待ってるが
まぁ耐えて見るほどうたわれるものが好きじゃないだろうから無理だろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:39:55.09 ID:yamNJYhW0.net
初期のうたわれが名作?なだけあるな
設定の古さとかはともかくとして

黒髪ケモミミかわいいかな
今回はアダルトゲームでないから種田声のエロシーンとかないのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:40:26.07 ID:GNH+efqU0.net
ハクをみつめる、露店のヒゲ男のシーン

                          ,.、、.,_         座  路  ふ
      _,,.、、、、、.,,_             ,ハ爪、,::゙ヽ.          っ  傍  と
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}           て    見
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        い に  る
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         た 一  と
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        人
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、      の
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_       若
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||       い
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||      男
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||      が
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /  __      !       / :| l: : : :.|
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:41:32.91 ID:ZEV7SPA10.net
>>833
え、いやそういうことじゃなくて
前編が後味悪いのが駄目なら前後編もの何も買えなくなるっていう>>815の言葉に
前後編に別れてたらかならず前編は後味悪くなるのか?って言うから
何でかならず前編後味悪くなるのかって話になるのかなと思って
別にかならず前編後味悪くならないといけないってことを>>815が言ってたわけじゃないと思うんだけど
前編で後味悪くても良くても前後編、複数編分かれてるもの買えるよって

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:41:49.77 ID:I/oZKkYh0.net
>>835
ハクの目の前でいきなりすっぽんぽんになるシーンはあるから期待しとけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:42:33.22 ID:tB/U+o9x0.net
>>834
クソツマランかどうかは人それぞれでまだ放送されたわけでもないんだから一方的に断じるなよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:00.03 ID:LPD8dlnEO.net
前作のうたわれるものはアニラジにハマる切っ掛けになった作品だったな
小山と柚子姉や大原さやかとのアダルト営業とか 黒小山(みくにパンパン)とかnmkwとかのラジオ

今回はどうなる?
女キャストがかなり若返ったのだがww 種田はいい大人だから前みたく藤原にアダルト営業しかけてもいいが既婚だからなあ
水瀬と佐倉とのじょでラジオ聞きたかったなあ
かなりラジオスキル高いし 種田はスキルないし
うたわれラジオは伝説だった 今回のうたわれラジオも期待してるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:16.70 ID:pPFu8FEK0.net
おもしろかった。
ただ、ハクが礼を言ううとこでまだクオンは、てれないでほしかったかな。
あの時点では、クオンにとってハクは、子供みたいなもんだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:25.18 ID:z2q7H5xg0.net
>>839
そいつ家ゲー板でも同じこと連呼してるただのアンチだからほっといた方が良いぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:43:58.22 ID:z2q7H5xg0.net
>>840
既にラジオ始まってるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:45:13.77 ID:LPD8dlnEO.net
>>843 どう? 面白くなりそ? 誰がやってるん?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:46:14.83 ID:yamNJYhW0.net
>>838
うむ、おちんちんブルブルしとくかな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:46:50.19 ID:ql/uOvHE0.net
特報映像(第一弾)のボロギギリ 牙が黄色で体が緑で背中のトゲが赤だったけど
変えたんだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:46:57.49 ID:3ICJhcxr0.net
>>839
いやゲームはそうだろ?
オリジナルなら違うだろうけど

>>842
現実みれないアホだからなんでも悪者に見えるんだねw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:47:10.17 ID:z2q7H5xg0.net
>>844
柚姉と村瀬歩
面白いかと言われたら前ほどではないけど普通に面白いって程度かな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:55.50 ID:2LU0oUYn0.net
主人公補正だから仕方ないけど、
クオンがハクを気に入る理由とか根拠の説明が無いまま、
突然、夫婦漫才みたいな状態になってるのが違和感。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:50:13.33 ID:r3eQ75Xa0.net
>>837
>前後編もの何も買えなくなる

という発言に対して「何も買えなくなることはないだろう」という皮肉じゃん
読解力大丈夫か?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:51:20.49 ID:tB/U+o9x0.net
>>847
ゲームプレイしたあんたにはツマランように感じたのかもしれんが他の既プレイ者がみんながみんなツマランと感じてる訳じゃないだろ
それに未プレイからすれば先を楽しみにしてんのにツマランツマラン言われたら気分を害するんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:52:19.95 ID:5RK9fUVZO.net
いい加減ゲームの話してる奴黙るか消えるかしてくれないかな
スレチってことが分からないほど脳がお粗末なのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:53:31.89 ID:ZEV7SPA10.net
>>850
え、マジで?
話の流れ的にそういう風には読み取れんかったわ
結局後味悪くても買えるっていうこと言ってたなら俺が悪かったよ
ごめんよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:31.43 ID:LPD8dlnEO.net
>>848 なんだとww なんで柚いる?
なら藤原と柚姉でいいじゃん
水瀬と藤原のラジオが良かったな
かつての小野坂と笠原のエメラルドドラゴンラジオみたいな放送事故みたいなラジオww まあ小野坂がペーペーだったからだが 今じゃ考えられんよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:55:13.37 ID:r3eQ75Xa0.net
>>853
いや後味悪かったら買うのを控える人は増えるだろ
前後編でも前編の後味を必ずしも悪くする必要はない
そういう意味だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:55:20.47 ID:cRnD+IHm0.net
荒らす事が目的でスレ立った時から
ワザとネタバレ、難癖やってるキチだからな

確実に脳味噌お粗末です

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:56:17.17 ID:3ICJhcxr0.net
>>849
それは前作も同じ
ばらしたらネタバレになる要素なんだろ

>>851
じゃあ面白いとでも言えばいいのか?
気に入ったところから落とされてるのと
前もってその程度だと分かってるのはどっちがいい?

過剰反応で噛み付いてばかりの連中だからスレの雰囲気が悪くなってるのも気づかないんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:58:46.71 ID:LPD8dlnEO.net
やっぱややキャラにくらべ藤原の声は合わないかなあ 声優が悪いわけじゃない
ハクオロなら藤原もあったろうが
まあ慣れるけど
柚姉と村瀬かあ
今度は若い燕かあww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:16.57 ID:AX0d9Xw40.net
原作の絵と比べても負けず劣らずアニメのキャラデザも良くて作画も綺麗だったわ。
この1話はゲームやってない人が見ていてゲーム欲しくなるくらいには上手に出来ていると思うよ。
それと種ちゃん演じるクオンが可愛すぎてまるで文句のつけようが無かった!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:59:58.03 ID:ql/uOvHE0.net
ひろしはゲストで来てたよ
柚木とひろしってBWで競演してたからもっとはっちゃけるかなと思ったら
ひろしちょっとテンション低めで普通すぎてえってなったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:01:00.31 ID:ZEV7SPA10.net
>>855
え、後味良くても悪くても買えるってことじゃないのん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:31.94 ID:80EOJtUl0.net
アニメのキャラデザいいな!
クオンが年相応の顔つきでハクと身長差がめっちゃあるのがいい

こっちの方が背伸びしてお姉さんぶってる感が出るな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:06:37.97 ID:tB/U+o9x0.net
>>857
ゲームの感想をわざわざここで言うなってのに
ツマランかどうかは実際に見て決める

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:07:33.73 ID:hSHBXa1B0.net
>>859
まさに俺、お布施の意味もかねてゲーム買おうかな
そしてアニメとゲームで展開をちょっとずつ変えてくれると2度楽しめて嬉しいんだけどな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:09:15.24 ID:z2q7H5xg0.net
>>864
一話から結構変わってるぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:12:05.19 ID:kn/CaoE10.net
原作厨はわざわざ相手にすんなよ
しつこい奴はNGにすればいいだけだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:13:46.56 ID:tB/U+o9x0.net
>>866
すまんかった
NGに放り込んで頭冷やしてくる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:16:02.16 ID:ye4KFVym0.net
言い争ってる時点で同レベルだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:18:53.87 ID:J2BYBlh/0.net
>>849
最初から好きなわけではないでしょ
今は巣から落ちたひな鳥を保護して世話してる状態
徐々に好意を持っていくのは現実と変わらず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:31:32.22 ID:Vl6cH9GS0.net
別シリーズになったらどうかと思ったけど
やっぱうたわれは面白いな
これは大いに期待

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:31:57.11 ID:I6S9kA/P0.net
甲斐甲斐しくて気の強いヒロインっていいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:58.45 ID:8kHVGXQ30.net
クオンが親としてめっちゃ面倒見てくれる理由は?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:41:45.49 ID:M3EjWg3C0.net
>>872
しばし待たれよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:52.91 ID:yamNJYhW0.net
クオンママンにスケベしたいかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:52:01.77 ID:WLb1kBCh0.net
尻尾と耳あるのだから漫画表現として活用しないのが多い中
頑張ってるな。ただあそこまで自在に動かせるなら獣人はコミュニケートツールと
して使用しているだろうからその辺りも欲しかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:55:35.31 ID:M3EjWg3C0.net
>>875
猫しっぽなら色々できそうだけど
うさぎしっぽとか短い系もいるだろうしなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:07.30 ID:iQjWXq3m0.net
一期、無印原作はプレイした者だが
クオンが「ハクはうたわれしものの由緒ある名前だからね」
に、ひっかかったんだが
ハクオロが二つの神の内の一人って、PTメンバー以外知らないんじゃないの?
世間に知られてるものか、さすらった子分のオボロあたりが広めたのかね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:59:28.81 ID:8kHVGXQ30.net
>>873
ああすまん 楽しみにしとく

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:02:35.38 ID:iQjWXq3m0.net
>>864
俺がいるw
俺はアマで注文した。
アニメを先行させて原作をプレイしようと思う。
しかし、PS3が8800円て高いなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:02:38.79 ID:h1tOPB9q0.net
>>877
まあまっとけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:05:29.06 ID:z2q7H5xg0.net
>>879
それ在庫無くて値段上がってるだけだからアマでは買わん方が良いぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:07:07.34 ID:jZE0vcB00.net
>>879
それ明らかに定価以上にふっかけてる
消化率80%超えてて品薄みたいだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:10:08.95 ID:iQjWXq3m0.net
>>881 882
在庫一点限りだから、慌てて買った
キャンセルも面倒で、周りにゲーム屋が無いからこのまま買うか。
他の機種(PS$も)は、ほぼ半額だった謎

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:11:24.69 ID:iQjWXq3m0.net
PS$も→×
ps4も○

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:13:12.38 ID:J2BYBlh/0.net
砂漠の水と一緒で無いものは無いのだからそれを買うしか無い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:02.47 ID:NTqOmtjW0.net
http://kakaku.com/item/K0000767952/

全滅。。。だね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:55.78 ID:49d8Wh/k0.net
そんなあなたのためにDL版
品切れとはおさらばさ

どうせPS4だとインストールされるんだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:15:02.93 ID:9/wWDsrY0.net
継ぐラジオ聞いたら柚木涼香が
「ゲームはやらなくていい。あれは私の中ではうたわれるものとして認めてない」
「ハクオロさんが他の女性キャラとイベントいっぱいあるのが許せない」
「(アニメ含めて)ハクオロとエルルゥがあんな関係になった理由も割と許せない」
とかボロクソ言っててワロタw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:16:16.68 ID:kn/CaoE10.net
>>888
姉さん変わってないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:17:45.87 ID:WUbwslo80.net
主人公は10代なのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:18:04.46 ID:J2BYBlh/0.net
>>886
たくさん売ってるかと思ったらみんな10営業日後とか中旬頃入荷とか
ばかりだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:20:06.81 ID:OAsXoFCr0.net
ミコトの存在が許せないらしいなゆずねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:21:15.62 ID:ivWvhD8j0.net
ゲーム発売されてたの忘れてて
今日電話したら店頭に1本だけ残ってたプレミアムエディション
田舎でよかったぜ・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:04.61 ID:yXS4GzCv0.net
まあ全機種合わせて消化率80%超えてるらしいしPSV版にいたっては90%超えてるし今は品薄なんでしょ
アニメも始まって需要が増えるし追加出荷分すぐに出すでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:22:09.87 ID:Rn9Xxy/O0.net
かなかな上から目線でうざいと思う人も割といるでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:16.41 ID:I/oZKkYh0.net
>>890
記憶喪失以前から酒飲んでたし二十歳以上なのが濃厚
でも前作主人公よりは下っぽいので二十代前半じゃないかな

>>892
ラジオの柚姉は完全にエルルゥが憑依してる状態だし
自分がCVやったとはいえエルルゥとは別の人物だしな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:23:30.97 ID:BjFeywMc0.net
このアニメって昔やったうたわれるものアニメの続編なんですか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:26:22.81 ID:WUbwslo80.net
>>896
20代前半でサボり癖のある青年か
これから頼りがいある青年になっていくんかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:15.68 ID:pExLES7L0.net
自分の前世にまで嫉妬するとかエルルゥらしいなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:27:53.12 ID:uvnnh5bI0.net
>>897
そうです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:29:28.30 ID:jZE0vcB00.net
>>886
アニメ1話見てポチった人もいたってことかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:31:45.29 ID:M3EjWg3C0.net
>>893
プレミアムでなくて良いならDL版あるしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:33:02.92 ID:iQjWXq3m0.net
とりあえず、幼児精神になってしまったクーヤのその後が見たいな(ハッピーエンドで)

後は、萌えのアルルゥのその後か
この二人はぜひとも見たい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:33:28.76 ID:r4rbjSRc0.net
やっぱうたわれ面白いわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:35:41.89 ID:M3EjWg3C0.net
>>903
トゥスクルさんとうり二つになったアルルゥか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:38:24.81 ID:9/wWDsrY0.net
いま考えると精神が幼児になったキャラを「これでよかったんだと思います」
で元に戻そうとせずそのままにしとくって凄いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:39:00.66 ID:ylg5cPhW0.net
耳としっぽのある種族の女の人達は、男風呂覗く習慣があるのだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:39:28.69 ID:3udg3dDg0.net
赤ちゃんプレイでおk

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:40:04.35 ID:ptyKmiqb0.net
シャクコポル周辺はマジで救いがなかったからなあ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:42:35.08 ID:Ej/NRN/+0.net
>>907
前しっぽがいじょうに気になるお年頃

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:43:32.05 ID:HKizqRZ20.net
前作の一挙放送はしておいて本作の本放送はないとかニコニコの使い方が中途半端やなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:48:27.65 ID:TwzMoyQ00.net
1話見た
ヒロインはハクオロとユズハの娘で主人公が実はハクオロだったりしてな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:51:25.27 ID:Rn9Xxy/O0.net
すぐネタバレ目にすると思うよ色々

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:09.83 ID:F/E/1O590.net
1話楽しいと感じたらゲーム買ったほうが良いな
未完結で続編前提だっての覚えておけばいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:47.70 ID:2LU0oUYn0.net
>>869
いやー最初の野営エピソードで顔ふにふにしたり、どう見ても新婚か恋人同士。
例えば、生き別れの兄に似てるとか、そういうのがあればアレだけど。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:56:39.56 ID:w6ZRaPLN0.net
>>915
それにもちゃんと理由があってだな・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:57:17.01 ID:F/E/1O590.net
伏線まみれなんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:58:12.71 ID:SrcydD+i0.net
>>915
そんな色気のあるシチュに見えたか?
コメディタッチに好奇心を描いてただけじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:00:39.39 ID:cRnD+IHm0.net
自分達とは違う耳を触って確かめ
眼球を調べてるようにしか見えないんだが

世の中の新婚さんや恋人はああやってイチャつくのか…童貞にはわからん高度なプレイだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:01:39.21 ID:iQjWXq3m0.net
>>917
5分・10分アニメや、原作を無理やり1クールにしたアニメが多い中、
伏線をちりばめて、きっちり回収するアニメはほんとありがたい

最上記のようなアニメが多いと日本のアニメ業界は暗いと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:03:06.01 ID:ye4KFVym0.net
ティンコに夢中なのも伏線か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:09:25.31 ID:95L9+rxw0.net
マイトアンドマジックみたいだね。
後半メカメカしくなる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:12:02.17 ID:5mOZCpVX0.net
伏線はゲームできちんと回収してたから心配しなくていい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:12:44.23 ID:iQjWXq3m0.net
待て、と言われそうだが
ハクの最初のアイスマン時代の衣装はなんでなん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:15:14.98 ID:uvnnh5bI0.net
>>924
待て

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:18:38.50 ID:SrcydD+i0.net
>>924
自分で言ってるじゃないか
その時代の人間であるという事
それが現在にいるって事は冷凍睡眠でもされて起こされたって事
誰に起こされたかといえば……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:20:11.26 ID:Cz1CCb370.net
ハクのチンコってどんくらい大きいの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:22:11.74 ID:9/wWDsrY0.net
仲間になって城の一室で楽しそうに暮らしてたじゃないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:22:32.35 ID:5mOZCpVX0.net
もうネタバレでスレを荒らしてほしいんだろ相手すんなよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:23:55.63 ID:9/wWDsrY0.net
誤爆
誤爆って書き込むだけでもコピペ規制に引っかかるんだな
クソめんどくせえ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:28:54.82 ID:5RK9fUVZO.net
ネタバレするアホのせいでろくに考察も出来んな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:29:38.60 ID:BjFeywMc0.net
>>900
ありがとうございます

見るんだったら前作から見た方がいいですよね?
頑張ってレンタルしてみるかなー・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:37:11.42 ID:ql/uOvHE0.net
レンタルせんでも探せばころがってるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:27.15 ID:s3DhDDZX0.net
>>932
アニメよりもゲームプレイした方が良いぞ
ハクオロの子供が重要キャラなのに前作アニメ版のラストは子供を残す描写がない(生まれる余地が無い)らしいから違和感が出るような

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:41:03.68 ID:ye4KFVym0.net
ハクオロの子供が出てきたらアニメと繋がってないことになるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:44:39.65 ID:VSSxhjfh0.net
そういえばゲーム1のラスト、仮面が落ちてきてたよね
眠ってるのは彼だけで、封印失敗してんじゃねって思ったことを思い出した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:47:27.14 ID:cRnD+IHm0.net
アホな理論
子供がいたって事にして誰かが一言言えば終わるもんを
残す描写が無かったから絶対に生まれる余地がないとか(笑

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:47:27.83 ID:aKvE0JEG0.net
>>935
原作と繋がってればいいんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:49:25.78 ID:s3DhDDZX0.net
>>937
ぶっちゃけユズハが子供を残さずに逝ったんじゃなったの?
子作り描写云々じゃなくて

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:52:57.22 ID:h1tOPB9q0.net
OPがはよみたいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:53:11.16 ID:WG7bDPTXO.net
ハクオロさんは出ないんですか!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:53:36.84 ID:BjFeywMc0.net
>>934
ゲームは最近発売したほうじゃなくて、昔発売したやつですよね?

最近発売したのはPCゲーじゃなかったんですね。18禁エロゲのイメージだったのでびっくり

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:58:28.28 ID:s3DhDDZX0.net
>>942
最近発売したのは続編だね
原作の方もPSPとかでリメイクしてるよ

18禁描写に抵抗がなければDMMで3000円で原作PC版が売ってる
エロシーン自体淡白だしモブのエロシーンどころか主要キャラとの初エッチシーンしか描写されてない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:03:07.20 ID:2sR152yM0.net
シルバーカラス=サン が主人公かよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:03:38.61 ID:cRnD+IHm0.net
>>939
前期最後にユズハの墓は写っただけで死んだって事しかやってないからな
アニメでユズハの赤ちゃんが映らなかった=赤ちゃんが産まれなかったなんて不思議理論はできない
ユズハの子供がいてその設定を視聴者に周知する必要があるなら今作の何処かでトゥスクルのメンバー誰かにそれを言及させればいいだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:04:42.67 ID:U1f9Mrlh0.net
そういえば素の状態のハクオロの身体能力ってどうなってるんだろうか
仮面の身体能力向上の補正があったから単純な戦闘力は高かったけど
旧人類のハクが亜人ほどではないにせよ地上で生活できてるのは兄貴のドーピングのお陰なんだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:06:48.52 ID:kf2h9csj0.net
ひろし歳考えろwwwwwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:07:24.62 ID:CYSn0mfa0.net
事前情報無くて見たんで、あれ?藤原さん?
若い声だせるなあって感心した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:19:37.68 ID:BjFeywMc0.net
>>943
ありがとうございます

18禁は特に抵抗ないから昔のゲームからやってみて、それから今のアニメ見るかな〜

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:26:19.28 ID:2LU0oUYn0.net
>>924
原作ゲーム知らんけど、
ぱっと見、病院服に見えたので、時代はともかく現世から来たんだろうな
程度にしか思ってなかったけど。
真っ先に携帯やTVを探そうとしないのは、現世でも相当過去から飛ばされたとか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:28:08.40 ID:FRM94/I60.net
うたわれって見たことなかったけど、種ちゃんの声だけで幸せな気分になれるから気に入った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:32:25.25 ID:HS6VTX9Q0.net
今のところマダオなオッサン主人公いいね。微妙に体力落ちたアラサーくらい?
技術屋として活躍するのかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:35:09.71 ID:DrmOAh/N0.net
何か原作よりクオンが可愛いな
そう思うのは俺だけだろうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:36:03.77 ID:F/E/1O590.net
そら動いてたほうがかわいかろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:37:41.87 ID:oTCez4N50.net
尻尾がふりふり動くのがかわいいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:38:16.30 ID:aKvE0JEG0.net
>>954
原作アルルゥの可愛さは異常

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:39:47.36 ID:8eTIJ0rL0.net
PCでゲーム出してよソニー機すぐぶっ壊れる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:41:23.86 ID:DrmOAh/N0.net
>>964
いや、何か原作より幼い感じというか表情がかわええ
ただやっぱり「わたくし」という一人称は合ってないかな
普通に「わたし」でいいのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:54:20.13 ID:BEpl9agQ0.net
実況がネタバレの嵐だった
もう何も怖くない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:55:45.04 ID:Ri8bFU6D0.net
普通に寝ながらやっても3日で終わるゲームの発売直後のアニメ化だからなぁ
10万人以上が既に話知ってるんだし…
知らない人は、ただ出遅れた扱いなんじゃね…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:57:09.65 ID:lzfr+RvT0.net
>>960
とはいってもまともな人間なら他者への配慮というものをだな
まあ2chでそれは野暮な話だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:00:00.02 ID:z2q7H5xg0.net
少なくともネタバレできる環境があるのにわざわざネタバレ禁止のアニメスレで
ネタバレしたんじゃただの荒らし扱いされてもしょうがない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:03:20.89 ID:J0XyTVyJ0.net
>前作の国トゥスクルへ攻めるも撃退される

これエルルゥ達と敵対するってことか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:04:26.71 ID:aKvE0JEG0.net
お子様にそんな難しいこと言っても理解できないでしょう?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:05:16.94 ID:nrddoT0O0.net
お子様(30歳)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:09:04.28 ID:ijEoBsKx0.net
ネタバレ擁護じゃないが
まあぶっちゃけ原作ありのアニメスレとか絶対ネタバレ湧くんだから
ネタバレ嫌なら色々語りたいのはぐっと我慢してスレに近づかないのが一番なんだけどな

ここはヨハネスブルグよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:11:11.87 ID:J0XyTVyJ0.net
やっぱアニメスレの住民はいつも排他的だな
きらい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:12:51.16 ID:ceB1COtO0.net
ネタバレ禁止で誰もネタバレしないのが理想だったけど
どうしてもネタバレが防げないと知ってネタバレが嫌な奴は寄りつかなくなり
そいつらが居なくなったのならと残った住民も一斉にネタバレをしだしたのが今のアニメスレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:13:13.28 ID:33H7/JV10.net
これって前作のストーリーの過去の話なんだよな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:14:44.04 ID:ceB1COtO0.net
>>969
未来だよ
ハクとハクオロは別人だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:15:16.79 ID:Y32pEMog0.net
ゲームで前作キャラ出るよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:17:12.76 ID:33H7/JV10.net
そうなのか 過去だと思ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:26:12.52 ID:oTCez4N50.net
>>950
次スレ立てないなら立ててくるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:27:34.86 ID:eUWVa9c70.net
クオンさんあんなに小さかったのか
ゲームじゃ主人公と同じかちょっと小さいくらいかと思ってた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:28:11.26 ID:u4zmJ2510.net
しっぽ触るのは駄目なのにお仕置きにはしっぽ使うのか・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:30:06.94 ID:fwON5cqP0.net
>>975
俺らもチンコ握りしめられるの嫌いだけど
チンコでお仕置きしたりするし…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:32:33.46 ID:9/wWDsrY0.net
尻尾を頭に巻きつけるのってチンコを顔に擦りつけてるようなもんだよな
とんだエロ娘だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:32:47.34 ID:XPoHNJft0.net
ナニこのウンコアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:34:06.79 ID:oTCez4N50.net
次スレかな
うたわれるもの 偽りの仮面 弐枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443961795/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:38:48.64 ID:qS/IUbYJ0.net
>>979

さすがアンちゃんだぜ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:41:10.31 ID:BJatBYA00.net
>>979
乙かな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:41:50.10 ID:26R8h4WF0.net
なんであんなにチンコに興味深々なん?
亜人のチンコは元の動物並に小さいん?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:45:02.75 ID:aKvE0JEG0.net
>>982
おまえだって栗とリスには興味津々なんじゃね
的な?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:21.16 ID:1V9gO0LE0.net
まるで種田さんがちんちんに興味ちんちん、いや興味しんしんみたいな感じだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:46:52.22 ID:Jgi+bmpo0.net
ハクオロさんがお風呂でぺちぺち体操したらエルルゥ大歓喜だったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:48:18.29 ID:y8OrTmKh0.net
ちんこじゃなくて尻尾の有無とか見てたんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:48:25.99 ID:Y32pEMog0.net
>>982 キリスト教のように淫欲を戒めてる宗教がはやってない限りあんなものだろ
発情期もどれくらいあるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:50:49.30 ID:eMfCynL80.net
>>979乙!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:51:11.44 ID:SrcydD+i0.net
確認したかったのは身体の違いだね
寝ている時も色々と弄ってたけど、その延長

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:51:52.58 ID:C4RH0SMu0.net
録画視聴完了。
あの赤いゲル状の生物は人間の顔で何を話そうとしてたん?
「おまえか?」とか「お前が?」みたいに言ってるように聞こえたけど
よく聞き取れなかったので空耳だろうか?
そもそも、あの赤いゲル状生物はムカデのお化けみたいのからハクを守ろうとしてたん?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:51:55.56 ID:uUnP9HHR0.net
一緒に入っているアルルゥを見て激怒かな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:55:05.50 ID:ilcokQjD0.net
>>990
その辺もちゃんと後々語られるよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:58:04.85 ID:9/wWDsrY0.net
あの赤いスライムって前作の終盤で出てきた奴じゃないの?
スライムの正体とハクの服装を考えると面識があってもおかしくない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:01:45.56 ID:BJatBYA00.net
>>993
研究者たちの成れの果てだっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:04:01.15 ID:fwON5cqP0.net
人類のなれのはて、かな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:04:55.87 ID:SrcydD+i0.net
>>990
無差別に生き物を消化するスライムだな
その正体は後にわかる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:12:29.48 ID:2LU0oUYn0.net
>>990
ゲル「あなたはそこに居ますか?」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:12:57.18 ID:J/yzlHQh0.net
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
.    `u-u'.  `u-u'

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:14:18.19 ID:J/yzlHQh0.net
      ,w,,,__,_、
    e´・ =' ) ♪エルナるな〜
    ゛vv-vv゙ ♪エルナるな〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:16:12.87 ID:xmjnhnZX0.net
産めるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200