2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国一家、日本を食べる 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:15:19.35 ID:SQ+P2yex0.net
鯖鮨、豆腐、お好み焼き、 たこ焼き、 ラーメン、わさび、 醤油、 味噌、 日本酒…
英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?

■放送日時
<総合テレビ> 「英国一家、日本を食べる」
 4月16日より(木)午前0:40〜1:00、(再放送)(火)午後4:05〜4:25

<NHKワールドTV> 「Sushi and Beyond」
 4月12日より(日)午後9:10〜9:30 、
 (月)午前1:10〜1:30、5:10〜5:30、11:30〜11:50

■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/

前スレ
英国一家、日本を食べる 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438211084/

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:06:29.74 ID:2nW3SNU10.net
あれ一日じゃないんだが。もう一回よく見よう(聞こう)。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:16:36.43 ID:lctQClYb0.net
お節料理が美味しそうじゃない的な書き込みが多いが
たぶんおまえらが食ってるのはデパートとかスーパーの仕出しだろ?
あんなのはコスパ重視の冷めたコンビニ弁当みたいなもんだ
おれは何年か前にお節料理が有名な旅館に年越しで泊まったんだが
おせちの認識が180度変わったよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:32:15.28 ID:3bTSacwZ0.net
>>835
和風ロックみたいなサウンド良かったな
ライブ演奏聞いて見たいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:02:04.00 ID:jXTbL7T30.net
グレートヤクザー鬼塚

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:47:33.12 ID:H79fqMRm0.net
>>840
そもそも保存食だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:48:19.43 ID:B85NAFUx0.net
OP曲ってCDかされてたりしませんか。かなり気に入っているのですが。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:14:34.15 ID:apIKnPOV0.net
NHKの公式見たら第16話の案内してるから何かと思えば次の再放送の告知かよ 次は24日か遠いな…
この調子だと一挙放送でもない限り最終回の再放送は完全に来年だな ヘタすりゃ春先ごろか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:39:01.22 ID:3w9Kcp2K0.net
正月特番あるのか
雑煮お節七草粥と来て餅ついでに煎餅やら和菓子に発展すればあるいは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:07:50.42 ID:jXTbL7T30.net
年越しそばもやりそうな気がする
最近は年明けうどんなんてのもあるからそれもやりそうな気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:25:04.82 ID:QvBaDSJN0.net
やっぱり鼻血だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:34:20.21 ID:esK9Q8Jd0.net
>>812
正月料理、原作にあるの?
もしや捏造自慢、韓国面に堕ちたか
福島なんて無理矢理レベル

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:51:18.26 ID:YOtMf6Ka0.net
>>849
本人出演なんだから捏造とは言わんのやけど…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:54:16.29 ID:f2sEVawT0.net
内容見れば触っちゃいけない人って分かるでしょ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:01:32.32 ID:CYyB9NTD0.net
なんで郡山
米なら会津のが有名じゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:16:57.33 ID:XbDOQPk+0.net
去年は三日とろろとかいって長芋売っててびっくりしたな
最近じゃいわくつきのものはなんでもウリにしようってんで色々やるらしいが
国語の教科書でくらいしか聞いたことないようなものまで掘り起こして
商材にしようってのは違和感あるな
○○の日だから××食おうぜってのが多過ぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:43:23.62 ID:jXTbL7T30.net
A「あなたがCを監禁したことは許されないことだ。」
B「監禁したのには理由があります。」
A「少なくとも監禁したことが許される理由はありません。」

Aのこの発言だとAは理由によっては監禁しても許されないわけではない
と思っていると断定できますか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:32:21.18 ID:lbtjd5I30.net
>>853
まあいろんなもん食うのはいいことじゃね
とろろなんて牛タン屋にでも行かないとそうそう食わないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:27:58.35 ID:TS1wTGP50.net
>>837
本放送と再放送の2回やってるはずだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:31:52.09 ID:TS1wTGP50.net
>>822
声優さんも慣れてきたのにね
初期の頃と会話とかしててもなんか違うし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:33:09.77 ID:TS1wTGP50.net
>>818
肝付兼太に声質似てるね

859 :851@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:14:01.57 ID:jXTbL7T30.net
誤爆しました・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:14:00.18 ID:4XTGxLt+0.net
もうこの番組は終了したけれど
このスレって来年の特番までここで継続していいもんなの?
次スレはアニメ2じゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:15:56.19 ID:W1nf6Dd80.net
>>855
牛タンは食わないが
とろろ自体は山掛けにしたり蕎麦食ったりで
結構食ってるんだがな
なるほどそういう風に普段食わない奴に食う機会を与えるような
学校給食的な意味もあるのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:17:50.05 ID:+MzhHb//0.net
>>860
スレ終了まではここ使い切る
終わったら新スレはアニメ2

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:41:21.54 ID:4XTGxLt+0.net
そうか、じゃあこれから2ヶ月無駄な発言を控えていかないと
いけないな」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:42:58.53 ID:4XTGxLt+0.net
おっと、余分な」を付けてしまったぜ
みんなごめんな、わざとじゃないんだぜ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:29:13.67 ID:DJliheCJ0.net
牛タンは噛みごこちがいい。そういやしばらく食ってねえな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:25:01.50 ID:IKwXgmuv0.net
デパートのおせちとか惣菜作ってんのって懐石の本職中の本職なんだがな
雇われ板長とかやってて隠居すると
そういうとこに納めてるとこから声がかかって
月に何度か当番みたいに作ったりする

スーパーのは知らんけど割烹とか懐石で
本職がおせち作ってるとこは外れないよ
1人分で2万くらいするけど内容考えたらディスカウント出来ない
これが分からないと安物買って外れを引く

安物のおせちを買うくらいなら詰めるだけでも自作する方が良い
そもそもおせちを買って済ますって発想は食に興味が無いって意味に近いし
年越し蕎麦でカップ麺出したり
スーパーのかきあげとかえび天買って乗せる感じだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:35:21.00 ID:jXTbL7T30.net
有名店で腕のいい料理人がのれん分けしてもらったとして
みんなちゃんと経営できるのかな?
腕のいい職人がみんな経営者の素質があるとは思えないんだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:05:02.28 ID:DJliheCJ0.net
経営方面のパートナーを間違えると料亭のささやき女将みたいなのが店を潰すんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:14:58.58 ID:ZLoOweDL0.net
>>814
>>507みたいな差別主義者的なバカな回答をしてくる奴がいるからNHKのスタッフも
極端にも福島を出してきたんだよ!w
>>852まあそろそろ東北が出てくるのではと思ったが・・・でも震災関連なら三陸海岸だろ?
海の幸を出すのなら宮古とか気仙沼とか・・・って米の話なのねw)


464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/29(木) 21:06:27.41 ID:UdDYxZnu0そうだ、このアニメ
東北を取り上げなかったな
もしかして差別か?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/30(金) 20:49:29.94 ID:imw5r4e/0
>>466
差別されてしかるべき土地だから仕方ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:17:10.72 ID:aavhPceI0.net
>>824
ササニシキの生産地だから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:22:48.44 ID:um90u2j60.net
お子様おせちならともかく、純和風おせちだと子供が喜ぶ食材は少なそうに思える
オレが子供の頃は、かまぼこ、伊達巻、栗きんとんの3品くらいしかうれしくなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:25:36.92 ID:rSixyG7h0.net
>>852
会津は米というより酒の方が有名

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:26:18.20 ID:TS1wTGP50.net
おせちは家で作るもの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:26:51.34 ID:UzE/47DJ0.net
>>860
いいの!
このまま続行

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:28:12.91 ID:EcL/QBc80.net
>>873
違うぞ
おせちは三越で11月から予約して20万円で買うものだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:31:13.75 ID:271hjXg/0.net
>>812
やばい!
その日はEテレでウィーンフィルのニューイヤーコンサートがある
多分、観られない…orz

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:32:08.19 ID:EiEIzSUz0.net
正月まで2ヶ月弱もあるしなあ
アニメ2に行って特番もアニメ板に復帰せずアニメ2で語る方がいいんじゃないかと思うが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:34:58.84 ID:Vi29v/8K0.net
えー、早割で9月ぐらいに予約するもんだろう
一人暮らしだからいちいち全部作れないのでここ数年買ってるなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:35:56.84 ID:10I3P9vo0.net
>>878
おせちもいいけどカレーもね!ってCMわかんないのかよ〜

880 :籾井勝人会長の側近@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:38:56.57 ID:dfVccwpo0.net
マイケル「君たちにひとつだけいっておこう」

いいか、NHKの受信料を払わない奴は「英国一家、日本を食べる」の
お正月特番は見ちゃいかんぞ!
いいな、くれぐれもそれまでにNHK様に受信料をきちんと払うんだぞ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:43:17.10 ID:UW6hMBs30.net
>>878
早割りってなあに?
全日空やJALでやっている航空券かなんか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:44:55.95 ID:3krog5EP0.net
アスガーに言いたい
”ピザやハンバーガーだけが西洋料理じゃないぞ”
とな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:46:12.20 ID:IW4ehdJK0.net
ねえ、あんたたち、アスガーとアスペルガーってどう違うの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:52:54.59 ID:Rw01U6+H0.net
>>880
バカ、それを言ったからスレ止まっちまったじゃないか。笑

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:17:27.72 ID:+tuuTffI0.net
>>835
テーマソングって?

あの三味線調の曲か?
それとも威風堂々?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:18:46.91 ID:WAQmo0G/0.net
次の正月は楽しみが一つできてそれだけでも新年がうれしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:20:53.60 ID:QYFvNjS00.net
とろこで英語で新年の挨拶、何ていうの?

Prosit!Neujahr…かな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:24:15.76 ID:W6CbzEWd0.net
>>838
あそこの温泉旅館ってどこ?
山間とか言っていたけど東京から近いのなら当然、伊香保だよな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:40:21.23 ID:bEoSnbPq0.net
>>782
厚切りジェイソン:Why japanese people!?Why?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:48:09.00 ID:XJQ6of8J0.net
郡山といえば田母神閣下のふるさと・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:53:58.20 ID:HvaIC7790.net
>>853
ハロウィンだからかぼちゃ食おうぜ
ってのはないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:57:16.52 ID:hRYgpujF0.net
JA郡山市のHPをみてみたんだが、郡山のお米はどうも「あさか舞」というらしいね
http://www.jakoriyama.or.jp/kome/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:06:54.53 ID:sCyNRv910.net
NHKスペシャル・欧米人、主食を米に転換

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:13:04.49 ID:OXoIpdU10.net
マイケル・ブース、スーパー銭湯へ行く

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:14:20.32 ID:4o5ANVxd0.net
>>894
入浴後、ひややっことアサヒスーパードライを注文する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:22:35.96 ID:1L36uj8z0.net
おせちと言ったら通販サイトで予約して買うものだ

そして届いたものがカタログと違いすぎびっくりするまでがセット内容

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:24:54.40 ID:HjJC+pJ90.net
>>896
そんながっかりする料理なら近所のセブンイレブンでクリスマスケーキを
注文した方がまだマシってことだなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:27:36.89 ID:t+NXjFGR0.net
>>870
今はササニシキなんてほとんど生産してない
ササニシキをありがたがるのは80年代の感覚だぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:29:38.31 ID:wbLDSpxs0.net
>>898
それでも俺のうちはササニシキを食っている
要するに好みってことで…

というか福島はコシヒカリを生産しているんじゃなかったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:32:00.96 ID:hRYgpujF0.net
で、だな
ヨーロッパではチェルノブイリ原発事故以降、原発は要らないという世論に傾いていったんだ
日本ぐらいだろ?
相変わらず原発賛成なのは…な、、

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:33:07.34 ID:YzHYCD+r0.net
岡田義徳の自宅マンションで女優・田畑智子が自殺未遂?
http://news.livedoor.com/article/detail/10798091/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:38:22.01 ID:ZLoOweDL0.net
アスガーとエミル

レーガンとゴルバチョフ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:42:01.79 ID:z9FIz54Y0.net
唐突に聞くがアメリカ料理ってどんなの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:43:21.41 ID:okI+KNlFO.net
トシの声やってた滝藤賢一さんってラ王のCM出てたりした俳優と同一人物?
あんな渋い声も出るのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:45:31.05 ID:hRYgpujF0.net
>>904
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=A4Mn5xPfS2o

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:03:00.47 ID:eDSzIljM0.net
>>898
じゃあ今は何にありがたがるというんだ?
パスタにでもありがたみでも感じるというのかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:08:21.48 ID:XJm7eIYz0.net
何でもかんでもクリームでこねくり回してブクブクブクブク太りやがって!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:17:20.57 ID:Fm51ceTd0.net
ヨーロッパでは案外、ブルガリア料理がいけると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:21:48.13 ID:CZPU1Irs0.net
>>898
米なんてなあ、なに食っても同じなんだよ!!
味なんてそう変わりはないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:23:26.71 ID:sMVJvkkR0.net
不味さを感じない幸せな舌か
美味さを感じない不幸せな舌か
どっちだろうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:26:05.09 ID:X6qv4PaV0.net
>>910
いや、中国米とか外米でない限り、格段に不味いという米は今の国産には無いと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:30:00.54 ID:sMVJvkkR0.net
>>911
>>909と言ってる内容が根本的に違うねえ・・・俺はそれには「そうだねえ」としか言えないなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:35:06.20 ID:vX99qOqr0.net
バカ、お前知らんのか
あれはな、元々悪いのはNATO側の方だぞ
ゴルバチョフとレーガンが東西冷戦終結の際
「NATOは今後、東側諸国に勢力を広げない」
ということを約束に合意に漕ぎつけた

それが20年経った今、ポーランドをはじめ
東側諸国にNATOがちゃっかり勢力を伸ばしているじゃないか
しかもクリミア半島だってもともとはロシア帝国の領土
今回、住民投票でロシアに復帰しただけだし

あきらかにアメリカをはじめとする西ヨーロッパ側が悪い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:37:29.18 ID:a/O/FnXu0.net
>>912
要するに何だかんだと言っても日本一美味しい米は福島産。
それも”あさか舞”だってことさw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:38:56.11 ID:sMVJvkkR0.net
すまない、俺は山形産つや姫が好きなんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:40:14.41 ID:TRdsksJI0.net
へそ曲がりめ!w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:41:20.24 ID:sMVJvkkR0.net
よく言われるw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:43:05.93 ID:vKm9eQ1+0.net
まあそれはそれとして輸入米を食べるより何と言っても国産だよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:43:08.36 ID:Jl8h9B5D0.net
(レンジで2分のやつしか食ってねえとは言えない空気)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:45:02.48 ID:vKm9eQ1+0.net
>>919
サトウのご飯か?
いや、あれは3・11のような大災害を経験するとすごく美味しくいだたけるぞ
マジでさ

避難所で食ったがアルファ米のおにぎりも美味しかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:52:20.55 ID:Jl8h9B5D0.net
そんなやつ
家にあるのみたら、まるちゃんとテーブルマークだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:59:55.46 ID:okIMhZVd0.net
>>906
ササニシキは育成が難しいのでコシヒカリやその他の品種に取って代わられてる
ササニシキはもうほとんど生産されてないんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:01:52.20 ID:fwrjoVya0.net
>>922
生産されていないと思うとますます食べたくなる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:48:44.64 ID:YdXDDS+L0.net
>>823
ビールといえばチェコかアイルランドでしょ!

>>824
みんなは何で福島とか言っているが、観もしないでなぜそんなことを言う
「すべてのものに理由がある!」
だぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:50:36.58 ID:enMCyT9M0.net
俺は「あきたこまち」だな

>>875
うちは東急で10月前半に予約した。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:54:05.18 ID:Hm7OTyrB0.net
俺は昨日、「こまち」に乗って帰ってきたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:18:49.32 ID:ZB4EclPT0.net
去年は年末に嫁と二人でせっせとお節を作って、
正月は作りすぎたお節を食べ尽くすために、家に籠ってひたすらお節を食べてた。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:42:03.19 ID:UvTgNQPy0.net
米国一家、英国一家を見習う=日本食でダイエットをする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 04:39:55.46 ID:k4oHwmc10.net
英国一家 おせち料理をグルーポンで共同購入

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 05:52:42.82 ID:lHime/L20.net
>>922
そんなこともない
少し前、イトーヨーカドーで安売りで売ってたから5kgパック買ってきたぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:17:20.63 ID:95UCsu4g0.net
>>909
幸せだねTPPがいつ来てもおKって頼もしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:21:26.15 ID:95UCsu4g0.net
個人的には米はミルキークイーン一択モチモチした食感がいい モチモチしたのが好きならきっと気に入ると思う
自分はまだミルキー以上の米には出会えていない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:25:50.07 ID:KnxbOvRo0.net
>>876
パーンパーンするんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:28:19.60 ID:tU3l1lU80.net
it is ramen that I like.

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:32:21.19 ID:i3BBTKTJ0.net
そういや実家で父ちゃんが毎年作ってる米(農家ではない)以外は今まで食ったことねえわ
(自分で炊飯するご飯という意味で)
農薬とか何も使ってないから安全このうえないが、実は何の種類作ってるのかも知らない…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:35:30.17 ID:2QzzwGxz0.net
食うと何かを思い出すといわれる伝説の親父米だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:35:43.91 ID:WW7gpA4b0.net
>>935
いちばんの贅沢じゃねえか羨ましい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:44:51.34 ID:k4oHwmc10.net
>>932
おれも何年か前にミルキークイーンはまったな
同系統のもちもち感だと「ゆめぴりか」もうまい
最近はまってるのは「ななつぼし」、あっさり系だけど味のバランスがいい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:04:02.61 ID:K21Dd8Iz0.net
>>929
片寄圧縮おせち・・・

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200