2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国一家、日本を食べる 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:15:19.35 ID:SQ+P2yex0.net
鯖鮨、豆腐、お好み焼き、 たこ焼き、 ラーメン、わさび、 醤油、 味噌、 日本酒…
英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?

■放送日時
<総合テレビ> 「英国一家、日本を食べる」
 4月16日より(木)午前0:40〜1:00、(再放送)(火)午後4:05〜4:25

<NHKワールドTV> 「Sushi and Beyond」
 4月12日より(日)午後9:10〜9:30 、
 (月)午前1:10〜1:30、5:10〜5:30、11:30〜11:50

■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/

前スレ
英国一家、日本を食べる 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438211084/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:47:06.43 ID:QEH1s8uV0.net
大阪の話は
TVで放送したかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:07:51.39 ID:ZzQHZ4sM0.net
>>339
お好み焼きの具材にキムチを使ったらネトウヨが発狂しだした回がそれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:24:48.85 ID:Ztn9tWrY0.net
>>339
本放送は台風とかち合って時間変更でL字付き
シャープ製レコでは取り損ね報告多数
再放送待ち

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:03:32.90 ID:Q87C8PE60.net
>>267
97歳じゃなくて実際には100歳なんだよ
旧暦と新暦の誤差は97年間で約3年分になる
だから新暦の97歳で100のお祝いをする習慣になったのさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:11:33.20 ID:q3fYyGoE0.net
おいおい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:21:18.27 ID:oOQJyTZ30.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:35:57.53 ID:tPZItvbC0.net
>>342
ナンクルナイザーしてもらった方がいい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:23:50.75 ID:5+/HUaZz0.net
>>345
意味がわからなかったか?
太陰暦の1年は約354日で、太陽暦の約365日よりおおむね11日短い
1年あたり11日の誤差は97年で1067日、つまりちょうど3年分に相当するんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:30:05.17 ID:En5wgp380.net
>>346
陰暦には閏月というものがあって、陽暦とのズレを修正するんだよ。
だから年単位の誤差は生じない。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:37:31.95 ID:5+/HUaZz0.net
>>347
季節に合わせて閏月を設ける太陽太陰暦ではなく
純粋に月の満ち欠けのみで計算するのが純太陰暦
潮の満ち引きや月の満ち欠けとともに生活してきた沖縄の民にとっては
今でもそちらのほうが実生活に即した暦法なんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:46:57.59 ID:5+/HUaZz0.net
沖縄のお年寄りに年齢確認をする場合、本人の申告とこちらの把握している年齢がズレることが少なくない
本人の主張は数え年、しかも旧暦時代の記憶なので、最終的には干支を聞いて確かめるしかないのだが
年をまたぐ可能性のある12月1月あたりの生まれの場合は暦の確認がえらい面倒くさいんだわw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:49:16.99 ID:K83Kg0n20.net
ナンクルナイザー
ペリー・ローダンに出てきた延命装置だな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:49:45.81 ID:En5wgp380.net
>>348
ねぇよw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:56:00.70 ID:En5wgp380.net
>>351
補足。
二十四節気は太陽暦を基準にしてる。
例えば、清明祭(しーみー)は毎年陰暦の3月(春)だ。閏月のおかげで月と季節がずれたりはしない。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:56:14.90 ID:5+/HUaZz0.net
>>351
海人や離島の住民なら、今日の日付けは忘れても潮と月齢を間違えることは決してない
実際に生活して見ればわかるが、「今日は何時の潮か」を確認することで一日の予定が決まるほど
生活全体が自然と一体になって動いているんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:06:29.60 ID:5+/HUaZz0.net
>>352
だから陰暦と陽暦は使い分けなんだよ
純粋太陰暦と時憲暦や天保暦、太陰太陽暦である中国暦や和暦など
さまざまな暦法を都合によって使い分けているだけの話
自分の住んでいたある離島では、一年のうち2ヶ月だけ旧暦で残りが新暦という変則歴を採用していた
理由はキビ狩りの繁忙期に行事が被らないようにするためとだとか
カジマヤーが純粋太陰暦の100歳であるという事実はもうほとんどの沖縄人も自覚していないだろうが
97歳という不自然な区切りを説明するには「太陰暦100歳」という理由以上に
説得力のある根拠は見つからないのさ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:08:48.48 ID:En5wgp380.net
うみんちゅの言い回しに「にんがちかじまぁい(二月風廻り)」ってのがある。
いわゆる春の嵐のことだけど、これを他の季節に使ったりはしねぇよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:13:57.42 ID:5+/HUaZz0.net
>>355
だからそれは新暦あるいは太陰太陽暦に基づいた言い回し
言葉ってのはそれが生まれた時代の慣習によって規定されるし、都合が悪ければ廃れたり改変されたりする
「五月雨」が現在の5月を指しているとは誰も思わないのと同じことさ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:17:01.72 ID:VRd9Emr30.net
>>356
長くて読む気しない20文字以内でよろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:23:03.28 ID:5+/HUaZz0.net
>>357
どうでもいい話なのでスルーしてちょ(17字)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:30:14.49 ID:i3lX491J0.net
なんかソース貼れば済む話なのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:45:08.23 ID:5+/HUaZz0.net
>>359
沖縄のいろいろに関してはソースが存在しないものが多いんだよ
そもそも琉球時代には王族氏族以外に文字文化が存在せず、戦前までは
庶民の大半が文盲だった土地だしね
県史なんてのも無学な沖縄人が戦後の占領体制下で都合よくでっちあげたデタラメが多い
太陰暦100年と太陽暦97年がぴったり一致するという事実も、自分が調べていて
たまたま気づいたことなんだわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:54:13.11 ID:K83Kg0n20.net
太陰太陽暦以外を沖縄が使ってた?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:01:07.22 ID:bMflEpFD0.net
御高説、実に興味深いが完全にスレチですな
マイケルがその違いについて語っていたならまだしも
沖縄編ってだけでそこまで踏み込むのはね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:07:27.54 ID:5+/HUaZz0.net
>>362
沖縄についての言説は政治的思惑や県民の本土コンプレックスが絡むので
長くなるといろいろと面倒臭い連中を呼びこんじゃうんだよね
自分から振っておいて何だけど、本筋とはまったく関係ない話なので
この件はこれで打ち止めということにしましょうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:12:28.20 ID:BGdEwhQY0.net
放送日でもないのに進んでると思ったら
教えたがりの勘違いが来てたのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:27:15.73 ID:mETw9AVU0.net
自分は沖縄県民のじじいだけど、かじまやーは100歳とは関係ない。 とぅしーびー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 10:43:23.30 ID:2m87QsfYb
醤油の回で出てきた醤油蔵って元ネタの場所とかあったりするのだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:15:52.84 ID:vRcH431w0.net
>>365
>>360で発見したと書いてあるから学会で新説として発表されるんでない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:21:12.47 ID:b+qBfQmm0.net
100年と97年で揉めるなんて、土の神様と天の神様の言い争いと同じじゃねぇか。
あんたら琉球の神様か

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:23:48.77 ID:i7YSbsM60.net
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
黒田日銀 最後の賭け (文春新書) 。筆者はリフレ派でもデフレ派でもないジャーナリスト的視点から現状を書いている。デフレ派の親元である白川前日銀総裁にインタビューを申し入れたが断られたようだ。リフレ論争の勝敗は明白でしょう

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166610473?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:41:33.56 ID:FicGFsPg0.net
アホに振り回される方もアホだと思うのです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:42:30.89 ID:CVYklK8P0.net
うどん…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:37:27.42 ID:D6ymbFpz0.net
愚鈍…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:05.00 ID:5+/HUaZz0.net
>>365
干支の年日が由来なんだよね
8回り目の年男で、たぶんこれが最後という意味での盛大なお祝い
だけどそれが月の暦の100年めとぴったり一致するというのも
何かの因果でロマンだあると思うわけなのさよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:44:47.04 ID:j7ooSMIr0.net
栗を英語で言うと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:41:32.00 ID:4IlDz88l0.net
chestnut

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:00:17.80 ID:qUxrezSc0.net
>>373
いい加減スレチですよ
連投ウザいですよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:37:05.42 ID:1rKDJokL0.net
俺は375より>>373の言うことのほうが好きだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:41:09.05 ID:4aAVEznN0.net
>>377
好き嫌いでは無くモラルの問題な
ここから1000、さらには次スレと延々沖縄文化と持論について語って欲しいのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:42:19.28 ID:1rKDJokL0.net
YES。話題無いし。俺は参加できないが眺めてるの楽しい。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:59:32.13 ID:FqrY1DQd0.net
帰宅して専ブラ開いてレスがいっぱい付いてると思ったらこれか
言葉が出ない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:16:42.20 ID:mBcND28W0.net
>>380
その気持ち、菌の話のときに味わったw
あと卵かけご飯の歴史とかw

食に関することなら・・・と目を瞑ってはいるけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:02:06.46 ID:naX8UqWh0.net
>>379
話題がないからスレチな連投も大歓迎
そら荒らしも湧きますわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:13:51.75 ID:ZPQHP6ej0.net
うどん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:17:17.86 ID:B+tx6B9+0.net
エミル「うどん、うどん。うどん・・・」
とうとう外国人の子供がうどんという字を覚えた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:19:20.23 ID:KT7AW/Zu0.net
ファミマがサークルKを買収し来年まつまでにファミマになるらしい
おいら生粋の愛知県民だけどサークルKって日常の風景の一部なんだよなぁ
寒い冬にあの暖かいネオンを見ると心がほっこりするんだがなぁ
シェリエドルチェ 焼き鳥 おでん 釜だしプリン 好きなんだよなぁ さみしいなぁ

ココストアの店内調理弁当 パン ばくだんおにぎり 愛おしいなぁ
九州のエブリワンもココストアグループでパンやお弁当調理していて美味いんだけど消滅かぁ
Kもサンクスもココもエブリワンも全てファミマになっちゃうのか 哀しいなぁ
am/pmがファミマになった時も弁当を無慈悲に消滅させて切なかったけど ファミマは無慈悲だなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:28:57.99 ID:KkBGjd3q0.net
”英国一家、コンビニ弁当を食べる”

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:31:27.86 ID:gHKcm+uw0.net
英国一家、太地町で鯨を食べる
その結果、シーシェパードとケンカする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:32:33.91 ID:CVYklK8P0.net
直前特番でマイケルがデパ地下?にも注目してたのはさすがだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:34:41.62 ID:TSVrNgSD0.net
>>388
マイケルは都会ばかりに行って田舎の味を知らないのでは?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:37:42.79 ID:1rKDJokL0.net
雉と鶏とかどう味が違うんだろう?
日本人の俺も知らないw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:40:15.24 ID:+lvTNgLo0.net
今日、自撮り棒とかいうものがヨドバシカメラで売っていたのを見かけたが・・・

俺、”ジドリ”と聞いてまず思い浮かべたのが秋田の「比内地鶏」だったなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:47:03.87 ID:huMdd2wx0.net
アスガー「タイヤがもげた・・・」
97歳のおばあ「ナンクルナイサ」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:22:56.20 ID:aAyW+1J30.net
一応雉丼ってのは鶏で作るとだけ言っておこう
鴨南蛮がアヒルなのと同じことだが

日本では一般に食用と認識されてなかったり混同したり
違うものだと思われてるものが沢山ある
だから本マグロとか本タラバみたいな単語も作り出された

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:01:21.31 ID:Y8u7pCPc0.net
>鴨南蛮がアヒルなのと同じことだが
えっ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:55:16.94 ID:FQCj2gzI0.net
そこら辺のスーパーじゃ売ってないけど
料亭やら飯屋やら全部含めて
カモ料理っつったら通常はアヒルを使っている

英語でトラウトだから鮭缶の中身がマスだっていうような話で
食品偽装って騒がれそうだが
業界の慣例でこういうのは一杯ある
だから一概に近年の食品偽装で騒がれる物も
追及されるべきものは選別されなければならない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:36.20 ID:7sme936M0.net
合鴨じゃなくてアヒルってのは初めて聞いたな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:54:07.95 ID:+n0Ci/EA0.net
I got more

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:31:55.81 ID:FQCj2gzI0.net
本ガモとかいう言い回し聞いたことねーか?
合鴨使ってんですよって言う店は間違いなく全部アヒル

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 18:48:48.40 ID:AEzmFhGD0.net
鴨、久々に食いたいなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:02:53.39 ID:388QbfPq0.net
この前食ったぜ
鴨のロースト、洋梨添え

美味かったでー!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:15:45.72 ID:vn1AqR2E0.net
やっぱ山賊ダイアリーみたいな猟師食をしないとなかなか本物には出会えないか
まぁ鴨をどうしても食べたいというわけでもないが
吊るしといて目の周りにウジが湧いたら食べごろ、ってのが定番ネタだよね
ほんとかどうかは知らないけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:19:42.97 ID:S5CS4ex/0.net
勝手な想像だけど、ここのスレ住人は山賊ダイアリーやゴールデンカムイ読んでる人が結構いそう。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:20:49.11 ID:a6ign/Wd0.net
>>402
「美味しんぼ」を読んでいる人が多いんじゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:47:19.12 ID:swz9Mb+4Q.net
あの一家の資金源ってどこから?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:49:53.44 ID:9HzIYRyN0.net
ゆでん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:57:34.02 ID:1+Xxli8/0.net
>>404
えっ?
マジレスするけどマイケルの原稿料じゃないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:58:25.48 ID:ao9VhZzS0.net
おでん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:03:36.22 ID:YEX4ZE000.net
1等10億円宝くじが当たったんでしょ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:07:05.37 ID:qBvp+Dle0.net
>>404
日本に来るにあたって仕事仕事で家族サービスがおざなりになってた云々という
描写があるからそれだけ働いて稼いでいたんでしょ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:08:54.87 ID:iODs2twc0.net
今回のアニメ化だけでも肖像権や著作権料でNHK側?から
マイケルにお金が入る

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:39:17.23 ID:sotl3+ab0.net
>>404
細かいことは
なんくるないさ〜

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:42:05.97 ID:7nxAR6FC0.net
実はこの英国一家、難民なんだよw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:23:55.63 ID:1Igz4Cht0.net
>>411
そうだ、この一家、日本に来て日本人と通訳なしで話しているじゃないか
4人ともいつ日本語を身につけたんだよ!?w

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:18:01.11 ID:JbJa6a/+0.net
カジマヤー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:20:44.64 ID:eXg1B2sa0.net
うどんー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:43:03.97 ID:+FUQHA/u0.net
>>413
鮫皮のおろし器を買う時は苦労してたぞ。
ジョーズのテーマを口ずさんだり。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:29:10.91 ID:QD0mh4Ar0.net
一家4人で宿泊費100日分
交通費、食費、もろもろ
少なく見積もっても500万くらいは必要かな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:16:48.28 ID:2yR/nRYP0.net
>>417
都内長期滞在用のホテルだと、一室丸借りで月20-25万あれば十分
長期になればなるほどディスカウントもされるし
週二回程度で掃除も入るし、キッチン付き
とすれば住居費はせいぜい100万くらいでしょ

移動費もイギリスへの往復と諸々の新幹線代、地方への飛行機代合わせて家族で100万程度

あとは3ヶ月分の食費がどのくらいかだなあ
毎日毎食高級なもの食べてるわけでもないだろうから
1日の食費を平均1-2万としたら100-200万

まあ流石に500万はいかないんじゃないか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:09:11.54 ID:PH1eZR9B0.net
>>418
家族をネタにしてるから、家族の滞在費まで取材費に含められそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:41.57 ID:+FUQHA/u0.net
イギリスでは
パリを食う。
とか言う書籍が先に出版されてたんじゃなかったかな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:42:41.20 ID:tPEITbmU0.net
通販で買ったいちじくソース届いた。
ちょっと舐めてみた感じ、フルーティーなとんかつソースって感じかな。
揚げ物よりはお好み焼きに使うといいのかなこれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:30.82 ID:UWu05MmUQ.net
>>413
友人のトシがレクチャーしたんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:03:23.31 ID:/umi951J0.net
>>417
何だかウィークリーマンションみたいなところに住んでいたような気がする
レオパレスかなんかなか?

切り詰めれば4人で月25万あれば裕に暮らせる
生保受給者になれば都内4人で13、4万だったかと・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:29:53.65 ID:Fimnrgpj0.net
英国一家、生保で暮らす

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:36:48.10 ID:sK1MsxcC0.net
英国一家にはパトロンが居てそのパトロンがイギリスの名門貴族なんだよ
だからお金には困らないのさ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:38:59.86 ID:PH1eZR9B0.net
>>425
英国一家は一応ノンフィクションなんだけど、それって事実関係の話?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:43:07.74 ID:iP2YVhRH0.net
>>426
いや、マジレスするとマイケルの原稿料だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:51:53.53 ID:8WOHSnGp0.net
アスガーとエミルのkindergeld(こども手当て)で食ってる一家だよ
なんたってデンマークは高福祉国家だからね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:03:24.64 ID:/umi951J0.net
アスガー「おなかすいたよ〜、こんなんだったらママの方についていけばよかった!」
お好み焼き屋のオバハン「逃げられたw」

大阪編を思い出すw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:00:53.16 ID:GUo4NJW40.net
トシ笑い声うるせえ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:08:36.69 ID:I5xMl+680.net
今回もあまり食べ物は出なかったけど、個人的に温泉は好きなのでオーライ。次回はもしかして最終回?

>>430
同感、今回は癇に障った。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:09:45.36 ID:/JwMVpiK0.net
今回食べ物じゃなかった・・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:09:58.94 ID:vE2XwjWP0.net
ちゃんと湯につかる前に体を軽く洗うことってやって欲しかったな〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:55:52.62 ID:0YKOTsWV0.net
六角橋商店街。自分の住んでるところじゃねぇか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 02:07:14.72 ID:RMXklPvjO.net
なんかこの番組が終わると思うとスゲー寂しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 03:24:40.85 ID:rQ6APD290.net
休止が多かったせいで長い間放送してたなー
それもあと1回で終わりか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 05:35:30.38 ID:K/abjCMM0.net
食べ物じゃなかったけど、今回面白かった
旅の終わりとは切ないものだなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:46:41.58 ID:1uYQh3DP0.net
昔のマイケルはあんなんだったのか、変われば変わるものだな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:56:33.33 ID:zttRs8440.net
アヒル?

合鴨じゃないの。

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200