2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード78

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:56:52.13 ID:uztGVgmd0.net
ローブに早着替え能力なんてあったっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:57:04.97 ID:q9waqPgTO.net
>>475
普段使い道無い特定イベント用とか
ちゃんと戦闘とかで使えたなら魔法やスキル忘れさせるとかじゃね?
メニューやショートカットの構成改竄とかでもウザそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:57:22.45 ID:zJFXl/RB0.net
>>476
ヒューマンタイプだと老化も寿命があるんで刹那的な快楽ではなく
長い目で見るとアインズ様の方が全然いいだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:57:50.81 ID:uKldxqX60.net
性欲は微妙に無くも無い程度はあるらしいけど、
ち○ぽの方が実戦使用しないで無くなっちゃったからねw
でも、アインズ様って不老不死だからそもそも生殖ってものが必要ないんだろうなぁ
あの世界、アインズ様が支配したらもう支配者の死亡という最後の抜け道すらない永遠の独裁世界になるんだなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:58:15.34 ID:NcBznxLH0.net
アインズLOVEな女子って2人しかいないの?
プレアデス達はそういうのないのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:58:25.07 ID:f0fogqmC0.net
シャルティアにかけた洗脳もプレイヤーには効かないわなぁ?
効いたら大事件ですよw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:58:53.63 ID:7sLWvy/I0.net
>>475
常識的には、魔法やスキルの忘却、ターゲット誤認等
ユグドラくらいガバガバだと、NPCを騙してクエアイテムなしでもクエ進行とかやりかねん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:59:10.69 ID:1DbcIRzP0.net
洗脳もふつうにプレイヤーに聞くだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:59:30.15 ID:xab2XB/40.net
>>483
元になったD&Dにそういう系統がある
相手の心読んだりすることから始まって相手を支配、相手の記憶改竄とかも
要するにMMOだと思ってるからまごつくわけでさらに元のTRPGだと考えると不思議じゃないよ
MMO時代はフレーバーだったかも知れないけど、こっちの世界では機能するってのもありうるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:59:45.45 ID:tTrBj5xd0.net
>>489
畏れ多いというところやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:00:08.90 ID:3RXD6wET0.net
>>488
まあ別の強力な転移者が来る可能性はあるから…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:00:23.01 ID:vU+k1Di3O.net
>>489
アルベドとシャルティアを差し置いてってのはあるが
妾は二人とも容認してるみたいなんで
妾扱いならいいんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:00:56.15 ID:/C7SjsMX0.net
しらないのか
チンないほうがが欲処理できないから
むらむらMAXなんだぜ
官職ついてた昔の公家あたりは挿入なしで女をなぶってた
しかも満たされないから気が違えるまで女をいたぶるので
発狂する女もでるぐらいだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:00:57.85 ID:jPy4zMfD0.net
>>485
もう一度9話を見るんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:11.58 ID:xYWkZ0gH0.net
てかアンテッドのモモンガが
なぜ痛がってるのか
痛点とかないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:25.07 ID:uKldxqX60.net
プレイヤー自体の洗脳は出来なくてもプレイヤーキャラにプレイヤーの操作より優先が高い命令を出来るって「ことは出来るんじゃない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:55.99 ID:3RXD6wET0.net
>>499
筋肉無いのに動いてるからね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:02:29.63 ID:/C7SjsMX0.net
>>500
ドラクエのがんがんいこうぜとか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:02:52.60 ID:a/Tijnri0.net
>>486,491,493
なるほどなるほど
それらの発想なかったなー
TRPGも個人的には馴染みないもんだからいまいち効果が想像できんかったわ
ありがとう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:03:08.60 ID:Y6WPzLf30.net
そういや匂いを嗅げるから下手な攻撃よりうんこ投げ付けた方がダメージ大きいかもな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:03:24.14 ID:7sLWvy/I0.net
>>490
メダパニ食らったらコントローラ握ってるプレイヤーも混乱するのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:03:25.29 ID:qZgZhJtE0.net
今録画した最終回を見終わったが
ネトゲプレイヤーにとっては至高の作品だった
手抜き作画とか言われてたけど斬られた傷とその治り方
(エンリやバンパイア等)以外はそこまで気にならなかった
書籍も円盤もかなり売れたみたいだし2期期待できそうだけど
制作元(マッドハウス)は2期作らないらしいね
いっそ他に制作まかせてでも2期を・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:04:10.53 ID:f0fogqmC0.net
つか早着替えってあのローブでなければだめだったの?
何着てようがちょちょいでシステム的に換装できそうなもんだが?
着替え使用時間とかも細かく設定されてた?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:04:38.71 ID:vU+k1Di3O.net
そもそも声帯もないのにどっから声出してんだろうな
モモン玉からか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:05:15.03 ID:A3tSIH5N0.net
>>504
一瞬ひるんでもすぐ冷静に対処されちゃうけどな
うんこ投げつけられた恨みは延々残るけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:05:28.68 ID:dy/QkkkO0.net
>>437
ニグンのタレントって何気に凄いよな
集団戦するには貴重すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:06:18.94 ID:KD1HLa+N0.net
>>507
お前のレスって全部理解力というか何かが抜け落ちてるレスばっかりだな・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:08:17.68 ID:7sLWvy/I0.net
>>507
村に行ったときのアルベドは鎧着るのにそれなりに時間かかってたようだ
シャルティアがいつの間にか鎧装備してたのはまあ・・アニメ独自ですんで
本当はボーナスがパーになったシーンでもう着てたんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:09:06.90 ID:/C7SjsMX0.net
ももんとナーベいっつもいるけど
あるべどおこらんの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:09:36.27 ID:g4IGft4n0.net
本当に必要だったものオーバーロードver.
http://i.imgur.com/G58kBpl.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:11:44.53 ID:9ha/9D7P0.net
>>513
ナーベ、アルベドじゃなくて他の同僚にも嫉妬されてるけど、
アルベドに関しては、いちおう
アインズの妃はアルベド派なんで、怒られない。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:12:34.70 ID:vQuESJ+q0.net
オバロのOP、EDの曲どっちも良いけど
なんでうしとらのOP、EDはどっちもダメに聞こえるんだろ・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:13:33.47 ID:uKldxqX60.net
ごめん、混ぜるな危険けっこう好き……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 19:17:31.70 ID:l8iJBlZRO
NPCとプレイヤーの違いを見せてやる!
つ[課金アイテム]

まぁ間違っちゃいないけど、何かむなしい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:15:37.63 ID:vQuESJ+q0.net
それいったら
Give'n Give'n アルミ箔 Give'n
もソラミミるわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:16:06.86 ID:FsZYfWGB0.net
>>514
本当に必要だったものにハゲワロス

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:16:33.65 ID:bCc51yOH0.net
シャルティアは普段は5頭身なのに戦闘服着て8頭身になるのは
シークレットブーツが加わってるのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:20:45.15 ID:5VKL4G0V0.net
>>497
官職ってのは宦官の事かな。
海外のキチガイ宦官の話しを聞くたびに、日本の大奥みたいに後宮は女に取りし切らせればよかったんじゃねぇの、っていつも思うわ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:21:13.26 ID:1DbcIRzP0.net
>>512
シャルティアの服もはや着替え機能あるやろ
ツアーのときに着替えれんやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:21:57.50 ID:WpugSZYr0.net
すいません!シャルティアのおっぱいは元々ちっぱいだったんですか!?
それともなんらかの影響でちっぱいになっちゃったんですか!?
よろしくお願いします!!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:22:07.05 ID:/C7SjsMX0.net
人外ばかりだからおれは双子のどっちかを嫁にするよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:22:42.81 ID:Cu+xd/KU0.net
本物のシャルティアはヤツメウナギですよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:24:48.29 ID:KesfZB9L0.net
>>514
良く出来てるなぁww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:24:56.22 ID:8yuyHFgU0.net
>>524
答えは何処へーイエイエー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:25:22.71 ID:A3tSIH5N0.net
アインズ様もちんこ入れるわけじゃないし
男の娘を嫁にしたっていいんだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:26:02.09 ID:4HKMGc3+0.net
面白かった
課金アイテムサイッキョ
NPCでは絶対使えない神の領域からのみ取れるアイテム
リアルマナ消費であるマネーアイテムというまさに真の神器ですわw

ただ戦闘はもうちょっとテンポよくしてくれたらいう事なしなんだがな
鎧とか髪とか汚くしていってHPが減っているというのを視覚的に視聴者にみせないと
わかりにくい

ところで小者感丸出しのヤツメウナギって何だったんだ?
頭の上の血玉も出てこなかったし
あの小者からヴァルキリーみたいになってて唐突な別キャラになったとしかみえんぞw

大体アンデットでHP吸うアンデット武器で神聖技はダメだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:26:03.82 ID:bCc51yOH0.net
>>524
アルベドが食品サンプル言うてたやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:27:20.26 ID:jPy4zMfD0.net
>>514
場面のチョイスが秀逸だわw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:27:52.54 ID:uKldxqX60.net
>>524
一話二話のシャルティに対する双子姉とアルべド様の言葉をよく聞いて考えれば解る

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:28:00.94 ID:689rR4xw0.net
元々ちっぱいこがパットで偽乳作ると叩かれるのに
元々爆乳の子が晒しで無乳を装うと喜ぶよね
可笑しいと思いませんか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:28:53.79 ID:/C7SjsMX0.net
>>516
おおつきさまをばかにするなよ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:29:13.81 ID:X7dZbNyk0.net
>>524
ちっぱいにはペロロンチーノ様の夢が詰まってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:30:07.38 ID:trfZ0Pzh0.net
>>497
玉もねーからムラムラしねーよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:32:00.62 ID:3/oQV7DP0.net
続きのアニメ化は円盤の売れ行き次第?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:32:56.34 ID:a/Tijnri0.net
>>530
シャルティアは神官戦士でもあるからね
信仰対象は邪神の類だから闇神官ってやつだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:33:41.55 ID:4HKMGc3+0.net
戦闘にかけた補助魔法一人なのに多すぎィ!!

リネ2であれくらい掛けられるけど
4人は要るぞw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:33:49.80 ID:dDOPxXon0.net
続きが作られても半クールくらいはトカゲが小競り合いする話とモブが城や町をうろうろする話なんだよなあ…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:33:50.21 ID:vQuESJ+q0.net
>>530
アンデットで、聖職者LVMAXでバルキリーで、HP吸う神級武器付きとか俺もちょっとチートだと思うわ
矛盾してるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:33:57.50 ID:720t2jB/0.net
>>534
爆乳はどう装おう本質は変わらず爆乳
しかしながら貧乳は人に非ず

乳こそがこの世の理

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:33:57.74 ID:4sJBQDZJ0.net
続きやってほしいわ
面白すぎて来週からモチベ上がらない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:34:17.70 ID:A3tSIH5N0.net
>>536
茶釜さんが巨乳なんだろうなぁなんて妄想

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:34:36.34 ID:RSSWyPvd0.net
アインズVSシャルティア戦を上半分で思いっきり動かして
下半分を実況中継守護者にして反応を見たかったな
コキュートスがきっと武器の解説を熱く語ってくれただろうに
「アノ武器ハ我が創造主ノメインウェポンダ!優美ナ反リガ素晴ラシイダロウ!!」
とかいろいろ面白かったと思われる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:34:45.62 ID:Cu+xd/KU0.net
>>538
マッドハウスじゃ続きはムリでしょ
ディオメディアあたりが引き取ってくれるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:35:22.87 ID:bBF1Qdby0.net
無乳守護者 シャルティア、アウラ、マーレ
巨乳守護者 アルベド

無乳派の圧勝だな!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:36:08.96 ID:W2OPI3cR0.net
>>543
魔乳秘剣帖かな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:36:12.01 ID:i/xqPWjw0.net
売り上げは凄いがアニメの質としては低かったオーバーロード

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:36:16.83 ID:f0fogqmC0.net
>>548
胸囲ならコキュートスが一番!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:36:54.59 ID:689rR4xw0.net
作画だけでは質は語れない見本だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:37:44.21 ID:54kyIxlR0.net
つーかアインズは性欲が全く無いんだから守護者は全員むさ苦しい男でいいのでは??

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:37:55.09 ID:bGlYat3V0.net
>>514
アインズが説明した要件 → プロジェクトリーダーの理解 にした方がいいとおもう。
アインズが説明した要件は もっと安寧で穏和なカットがいい。
下段は秀逸。ただ最後は ヘロヘロ より たっち・みー あたりの方がよさげ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:38:06.39 ID:wV+2TDO10.net
本日23:00から「ニコカド特番2日目・・・」という番組の中で
オーバーロード1〜11話が一挙放送されますよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:38:16.39 ID:f0fogqmC0.net
そんなに低予算然としてたか?
気になったのは斧ンガ様とシャルティアのチャンバラループくらいだったが、

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:38:36.02 ID:yN3bBpiX0.net
マッドハウスだとノーゲームノーライフの2期も期待してんだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:38:50.70 ID:UZwCPj8h0.net
>>548
マーレに胸があったら男の娘設定やりすぎだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:39:03.98 ID:/C7SjsMX0.net
うまるちゃんが20万こえてたから
オバロなら41万ぐらいいきそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:39:07.34 ID:ZBX8QBuB0.net
今日でオリコンの集計漏れ加算されたwww
公式に4700から数字増えそうだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:39:08.68 ID:Cu+xd/KU0.net
3Dは良かったなオークとかごぶりんとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:42:14.02 ID:bGlYat3V0.net
>>561
モモンの鎧も3Dにして 原作通りトゲトゲ仕様にしてほしかったわ
時間と予算の関係上無理なんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:42:40.23 ID:VPgABdmh0.net
つまり金の力こそが最強と。ユグドラシルってPSO2みたいな基本無料MMOだったのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:43:53.43 ID:ENccyvKc0.net
やっぱシャルティアの偽にゅうの部分に蘇生アイテムが隠されてたということでいいのかな
復活ポイントがナザリック内にしかないということは外出させるNPCにはドライブレコーダーがいるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:43:59.04 ID:cYnXRnSI0.net
オバロの円盤って1巻売り上げの概算はでたの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:44:38.47 ID:yN3bBpiX0.net
>>560
PhilewebのランキングだとBDだけで「7,359」みたいよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:45:53.51 ID:oqZuc7Ip0.net
>>565
一番信頼できるオリコンが洩らしてたので詳しい数値は不明
SSという精度びみょいところで8500枚ぐらい売り上げた模様

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:47:05.54 ID:6xsnvwZ60.net
法国ってめっちゃ強い国なんじゃね?
シャルティアを先王できる魔法かワールドアイテムあるんだし
ワールドアイテムって1回かぎりの使い切りじゃないっしょ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:47:45.79 ID:bCc51yOH0.net
>>562
モモン鎧って3Dじゃないの?大剣抜刀シーンなんかは3Dに見えたけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:48:34.48 ID:TKPssfXk0.net
>>568
シャルティアと互角かちょい下の化物はいる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:49:07.40 ID:t4xuRyqL0.net
>>553
なくはないだよ
興奮しないわけじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:50:46.05 ID:bGlYat3V0.net
>>569
ホンマだ(´・ω・`) ・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:53:12.53 ID:eaxRtzUP0.net
オリコン集計漏れ確定
886 名前:名無しさん@避難中@転載禁止(学校)(MEnpb6akqao) [sage] :2015/10/01(木) 19:35:14.58 ID:tgmAXFoM0
【お知らせ】
尼の集計漏れ分が今日のデイリーで加算されました
週間の集計漏れ(25日分のデイリー集計漏れ)も同時に加算されています

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:54:20.98 ID:4HKMGc3+0.net
アンデットは聖属性に弱いっていう世界設定なら
シャルティアはアンデットにするべきでなかったな

まあアンデットっていう前提で作られてて技や装備も
それに準拠してるの作っちまってるわけだから
聖属性は一切無しにすべきだった

アンデット特性と分身と召還となんとかってアインズ様が警戒してたスキルで
十分アインズ様ビビらせるほどの強者である事自体は容易に想像できちゃう

後はそれをいかに見せるかってのがアニメーターの仕事だろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:54:35.70 ID:jdExlRTX0.net
普通のアニメなら十分2期検討する売上レベルだよ!やったなおまら!
やはり課金最強なんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:54:45.15 ID:t4xuRyqL0.net
放送前は存在すら知らなかったなぁ
たまたま一話見れて良かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:55:56.60 ID:7xqGCMF80.net
そういやナザリックって異業種のみなのに天使系いないんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:56:50.05 ID:XnVLDhtmO.net
>>515
逆に言うと、汚らわしい下等な人間がモモンガ様に色目を使わないように
そういうのを見つけ次第ゴキみたく潰しなさいナーベ
くらいの事を言ってたり
モモン様の様子をナーベにレポート提出させてたり
モモンが使ってるベッドのシーツを持ってこさせてたり
色々と引く事をナーベにやらせてそう
更にはアルベド本人もビューイング的なので公私混同でスートキングしてそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:56:55.46 ID:bCc51yOH0.net
売れても2期やるとは限らんでしょ。魔法科とか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:02.11 ID:3YMNJu/I0.net
>>574

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:03.82 ID:X7dZbNyk0.net
>>577
二期に期待するでありんす

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:12.95 ID:OMCNsUn/0.net
よく考えたら女キャラで異世界に飛ばされたら女になるのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:57:55.88 ID:zJFXl/RB0.net
>>577
え?ヴィクティムがいるじゃん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:58:44.02 ID:Pb1q1R8y0.net
選べ!…たぶんアバターに影響されいずれ問題無くなる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:59:15.93 ID:jdExlRTX0.net
さすおには2クールだし、1話にかける金も相当かかってたでしょ
絵は綺麗でよく動いてたし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:59:21.82 ID:cYnXRnSI0.net
>>567
もっと売れると思ったけど今年の夏アニメって全体的に奮わない感じだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:59:53.34 ID:A3tSIH5N0.net
そういやシャルティアは神官だけどその神はザコボスなんだよな
それでいいのかって感じがすごくするが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:59:57.24 ID:t4xuRyqL0.net
>>515
うさみみ定期連絡にはアルベドのプライベートな命令も含まれてます

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:02:40.92 ID:xYWkZ0gH0.net
2期があるような最終回が特に今期は多いという印象
このアニメは原作販促用だから円盤が1万以上売れなきゃ
2期は絶望的だろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:04:16.91 ID:Jy8iFzof0.net
>>579
あれは原作人気が数年でもトップクラスで宣伝費かけただろうししかも2クールだからもっと売れないと動くのは厳しいべ
2期でクオリティ下がったらもっと売れないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:04:20.10 ID:bCc51yOH0.net
>>585
キモウトが飛行魔法使った時の観客はアップでセリフもあるのにフリーズしてたよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:04:29.63 ID:oqZuc7Ip0.net
>>586
まだ積んでないし十分売れた方だぞ
ガチで3桁前半爆死を信じてた放送前の俺からすれば

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:05:36.35 ID:Eqk8ntR30.net
有能で公平で後継の心配がない独裁制なら衆愚や共産カルトよりよっぽどいい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:05:40.76 ID:U/73IfpC0.net
>>587
初期のボスだったらザコ扱いでもしょうがないけど、自分の信仰する神を殺されてるのに加害者サイドを賞賛してるので信仰心とは一体状態

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:06:26.53 ID:VPgABdmh0.net
>>593
ヤン・ウェンリーが聞いたら皮肉りそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:06:42.76 ID:Pb1q1R8y0.net
>>474
もしかして現地通過をユグドラ通貨に換金できる魔法でもあるのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:08:09.95 ID:XvMhbWCQ0.net
バレアレ達がカルネ村に行くシーンを入れたのは良かった。
1クール登場人物のエピローグみたいになってるしね。
あとカルネ村の要塞笑うw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:08:15.76 ID:RSSWyPvd0.net
>>593
アルスラーンすれとかと間違えたのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:10:07.93 ID:zJFXl/RB0.net
>>596
エクスチェンジボックスはアイテムなどを入れると素材に応じたユグドラ通貨が出てくる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:11:32.55 ID:689rR4xw0.net
>>599
それ資源枯渇しないか?
ナザリックがもとで世界の何割かの鉱石が消失したりしないか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:11:37.77 ID:U/73IfpC0.net
>>593
>ぶっちゃけ、不滅の主人が圧倒的な力を背景に久遠に渡って独裁するというのが他種族存続という意味でも最も平和じゃないですかね、と
>デミウルゴスが言っております。(オーバーロード7巻作者雑感)

悪魔乙w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:13:15.34 ID:9rMjVnww0.net
封鎖地帯@避難所の売りスレでオバロの漏れ確定したらしいぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:13:26.17 ID:f0fogqmC0.net
>>601
途中で飽きて暇つぶしに虐殺とか始めると思う。
繁栄させるだけさせて絶滅させるとか、繰り返すだろう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:13:39.36 ID:7xqGCMF80.net
>>594
洗脳魔法で信仰対象変えても普通に魔法使えるらしいからなぁw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:14:20.82 ID:aiwt6KCD0.net
>>600
どういうシステムかわからんから何とも
入れた物が謎空間に飛ばされるなら資源はみるみるなくなっていくだろうな

でもナザリックの不利益にはならないのでそんなの関係ありません

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:15:28.90 ID:jdExlRTX0.net
鈴木君は部下には優しいから大丈夫だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:15:56.29 ID:689rR4xw0.net
>>605
なるほどそうやって削られた空間を修復するために
どんどん転移されるのかもな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:17:38.42 ID:N+9NGZBh0.net
自動POPのMobをエクスチェンジBOXに入れたらどうなるの?っと。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:17:43.48 ID:mo2cS1XO0.net
エンリ将軍の話はよアニメ化しろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:19:27.61 ID:oqZuc7Ip0.net
>>608
あんまり意味無いって作者から

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:20:06.14 ID:Gizu1Mkj0.net
腐ったまどかまでは面白かった
最後なんだか一昔前の洋画みたいでちょっと冷めた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:20:47.96 ID:Eqk8ntR30.net
>>603
シムシティのプレイヤーあるあるだな

現実に「不老不死の人間(人格)」なんてものは存在しないので、数百年・数千年を生きたらどういう精神構造になるのかわからん
人間でしかない自分らにはおよそ想像つかないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:22:10.31 ID:qSpRQLLq0.net
エクスチェンジボックスってのは金以外を入れても金貨が出てくる錬金術の箱かよ
誘拐してきた生身の人間やモンスターでも換金できるかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:22:43.06 ID:4HKMGc3+0.net
久遠の独裁はダメだ
唐突な考えが変わる可能性がある
自分以外の独裁者が考える事をやめ、全てを委ねる
それは独裁者以外の衰退に帰結する

じゃあロボットで考えが変わらないならっていうとそうではない
ロボット以外の全ての変化に対してついていけない
にもかかわらずその考えで独裁を続けたとしたらそれは自分以外の虐殺に帰結する

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:26:09.70 ID:NwpSO+Rg0.net
今日の一挙放送のイベントでで2期発表とかないんだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:26:51.16 ID:Pb1q1R8y0.net
価値無いもの入れるとそのまま返却とか無いのならば
エクスチェンジボックスってゴミ箱としての利用が一番効率よさそうだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:28:28.22 ID:1zkt4xwK0.net
パーフェクトモモンガー使ってからドヤ顔してたけど
それって1ガゼフ程度のクレマンにすら見切られる程度ですよね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:28:38.32 ID:dRVdmM8s0.net
ゲームやらんから、闘いの理屈さっぱり分からんかったが面白かった。
2期あればいいね。
原作、電子書籍出して欲しいな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:28:39.30 ID:HugQDcS80.net
ゲーム化して欲しい
オーバーロード無双でシャルティア使いたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:29:32.72 ID:jdExlRTX0.net
確かに、アニメ2期よりゲームやりたいな
ソシャゲじゃないやつ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:30:20.62 ID:O6ksXTsw0.net
ゲーム化はなあ…
ビジュアルのベルならまだありそうだけど、
ガチのRPGかアクションてなると
相当作り込まないと糞毛認定免れないな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:30:21.10 ID:/C7SjsMX0.net
>>620
ソシャゲーで家買うぐらい課金するゲームいやすぎるw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:30:51.86 ID:6xsnvwZ60.net
>>570
なら、アインズ達負けるんじゃね?法国に
シャルティアと互角とちょ下の2名がいるって脅威そのものじゃんw
デスナイト大量に揃えても法国には勝てずか・・・。
王国をアインズの支配下にしたらそれでいっぱいいっぱいになりそうだね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:31:47.76 ID:oqZuc7Ip0.net
>>617
パーフェクトモモンガーはレベル100相当の戦士になってるのでクレマンミンチになるっす

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:33:10.27 ID:Eqk8ntR30.net
旧ソビエトのスターリン、中国の毛沢東、ベトナムのポルポトetcがやらかした大量虐殺
短絡的には独裁者の暴走に見えるが、歴史的に見れば衆愚が行き着いた結果なんだよなあ

そもそも本当の意味での絶対者じゃないから怖くて粛清しまくった結果でもあるんだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:33:14.77 ID:LnMEi5s80.net
あんまり色々やると過労で作者が死ぬから
成田辺りにゴブリン外伝でも書いてもらえばいいのさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:34:03.41 ID:If3r4E8d0.net
5億枚ってギルドの総資産の何%くらいなんだろう
赤ポーションで10枚位かな

しかし最終回、エントマとシズにも一言くらいセリフが欲しかった
というか、シズは結局本編では一言もセリフなかった気が…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:34:24.31 ID:4ORqssIy0.net
すげぇな
地元のヨドバシ円盤売り切れだったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:34:51.33 ID:cYnXRnSI0.net
ももんが様より強いプレイヤーが現れたらどうなるかな
番外なんとかやプラチナドラゴン王(たっちみー?)のプレイヤーの子孫らしきキャラは存在するんだよね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:36:24.31 ID:vQuESJ+q0.net
>>626
仕事止めて、小説に専念すればいいのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:36:30.58 ID:ds1xXrx40.net
>>623
現状出ている情報だけだとナザリック勢が負ける要素はほぼない
六大神が全員まだ生きていれば勝てる可能性はあるだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:38:43.61 ID:oqZuc7Ip0.net
>>630
今会社に行ってるから規則正しく生活出来てる面もあるぞ
やめたら執筆速度倍増なんて夢見ないほうがいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:39:02.06 ID:/C7SjsMX0.net
ライバルでないともりあがらんから次巻ぐらいででるでしょつよーいのが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:39:33.86 ID:7sLWvy/I0.net
>>623
守護者と互角なのが何人かいるくらいではどうにもならんよ
今回はタイマンに拘ったからいい勝負になったけど、ナザリックとそれ以外では物量面で絶望的な戦力差がある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:40:12.24 ID:7zarlw/X0.net
最終話観てモモンガ様がアインズウルゴウンに改名した理由が分かったけど
本当にギルメン大好きなんだねモモンガ様は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:40:27.29 ID:vQuESJ+q0.net
>>632
会社行った後の空く時間なんて5,6時間しかないじゃん
それに、小説の印税で辞めるかなやんでるかもよ?w

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:41:40.01 ID:b//2RjYO0.net
人間全てが団結してもナザリックに勝てない
ただプレイヤーがいつ現れてもおかしくないのでひっくり返る可能性はある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:42:22.25 ID:4ORqssIy0.net
仕事はやめないほうがいいぞ
仕事してるからこそ余裕のある執筆が出来るのかも知れない
株で大儲けした知り合いが仕事辞めたけど損したときすごく不安だって言ってた
8月からの暴落で資金も減って今求職中だし
サラリーマンの兼業小説家なら攻守最強だわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:42:31.70 ID:ZBX8QBuB0.net
>>635
ゲームしかない悲しいピエロですので

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:43:41.68 ID:RrkVtgga0.net
オバロは口コミで売れてるからまだ売上伸ばすと思うよ
広告とか全く見たことないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:44:11.31 ID:U/73IfpC0.net
>>629
ドラゴンはプレイヤー種族ではないので、たっち・みーがそうであるという可能性はゼロだね
力押しでも世界征服可能だって作者が言っちゃったので、そのへんの強者の考察ははかどりにくいという……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:44:42.74 ID:O6ksXTsw0.net
副業最強
収入源を複数持つのは良いこと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:45:55.26 ID:V4J8CirI0.net
守護者があんまり出番なかったのが残念
デミウルゴスやコキュートスの活躍が見たかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:46:26.27 ID:ds1xXrx40.net
>>640
確かにオバロの広告見たことないな
それで200万部とか売れすぎだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:46:52.18 ID:aiwt6KCD0.net
番外さんはフル装備でようやく素手のシャルティアより攻撃力が高い程度
レベル的には90がいいとこだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:47:05.12 ID:QoeMV2qfO.net
ぷれぷれぷれあですが面白い。特別版も見たがいいね!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:47:13.04 ID:sxJhg6fN0.net
流石に一冊1000円もする本が250万部も売れてんのにリーマンやってんのもな
平均的な上場企業の社長の年収すら余裕で越えてんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:48:38.27 ID:TP2fqYCn0.net
やっと最終回見終わった、面白かった
第2期本当に作ってくれないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:48:49.25 ID:6xsnvwZ60.net
>>631
>>634
まだアインズが優位ってことか
だけど、六大神の強さ気になるな・・w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:49:12.73 ID:C7dODaaR0.net
シャルティアのウキャーが一番のみどころでした

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:50:27.82 ID:f0fogqmC0.net
その稼ぎは一過性のものであって恒常的なモノじゃないだろう。
豪遊しなければ一生仕事せずに暮らせていける額を得ても、
仕事もせずに余生を過ごすってのも退屈そう。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:50:52.48 ID:q94qmCem0.net
原作でアインズ様が大ピンチになる事ってあるん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:51:43.69 ID:jdExlRTX0.net
>>652
ないよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:52:04.57 ID:4ORqssIy0.net
流石に5億くらい稼いだらやめていいと思うけどまぁ俺たちが心配するような事じゃないよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:52:52.89 ID:aiwt6KCD0.net
>>652
一番ピンチなのは欲情アルベドに押し倒されるところかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:53:06.84 ID:Jy8iFzof0.net
アインズ様って本来の目的と関係ないとこでダメージ受けるからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:53:53.79 ID:XvMhbWCQ0.net
>>652
8巻でナーべラルとルプスギルナに追いつめられる。アインズが打った起死回生の一打とは――

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:53:58.21 ID:qSpRQLLq0.net
ネトゲしかしない廃人にも言える例だけど
家計やら家事やら面倒見てくれる人が居ないと
長期的な稼業として執筆業に専念できないんじゃないかな
そのうち飽きて気晴らしのために就職するか起業し始めるのが落ち

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:54:22.68 ID:6xsnvwZ60.net
>>654
5億稼ぐならその倍の10億近い印税が必要
なぜなら半分は確実に税金で収めないといけないから
それにそれだけ儲かってたら、親戚や友人がたかりにくるからどのみち大変だけどね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:55:38.95 ID:Oc1GnRqv0.net
シャルティアって人間の姿のままでアインズ様と戦ってたけど
本来の化け物の姿の方が強いというわけではないのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:55:44.33 ID:/nGQFSpi0.net
一応ナザリックにとっては非常にまずいワールドアイテムも設定上なかったっけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:56:27.20 ID:vxH0Hy7h0.net
>>660
あれはペナルティスキルなんで
判断能力落ちる時点で死にスキル

Fateの狂化みたいなもん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:56:44.63 ID:RSSWyPvd0.net
蜥蜴ならダクソの古城にいるからあいつら使いまわせばすぐゲーム出来るよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:58:02.88 ID:RSPNeEzF0.net
>>660
あの姿は強さと引き換えに付いてるペナルティ。
ガープスでいうところの不利な特徴みたいなもん。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:58:26.10 ID:U/73IfpC0.net
>>661
あれはナザリック内部にまで届かない可能性があるからまだ大丈夫だと思う
セバスだけ出しておけばいいんや
コキュートスは留守番

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:58:29.66 ID:xEYO1aZu0.net
ダクソかブラボに追加ダンジョンDLCとしてナザリック作ってくれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:59:02.84 ID:NUP7BD4M0.net
>>657
シャルティアの逆張に全力を賭ける

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:59:12.33 ID:HugQDcS80.net
>>657
ナザリックNPCって絶対の忠誠誓ってる割に
「〜のほうが良かったのでは?」とか平気で食いついてくるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:59:25.46 ID:qZgZhJtE0.net
>>627
前スレにもあったが5億って聞くと大金に見えるが500,000,000にすると大した額に見えない不思議

オーバーロードと一切関係ないけど俺のやっているネトゲ(RO)でのお金の価値
・赤ポーション(最安値のポーション) : 50
店(NPC)売りのなかで最強武器 : 50,000くらい?
最強装備(ボスカード未使用) : 100,000,000〜1,000,000,000程度
金稼ぎ用の高LVキャラで金稼ぎ用の狩場に1時間籠った場合の稼ぎ : 5,000,000
パッケ品(リアルマネー1万円程度で買える装備) : 50,000,000〜100,000,000
神器(オバロのワールドアイテム相当?入手にレア材料と仲間が必要) : 2,000,000,000〜10,000,000,000以上
ボスカード(数時間に1匹湧きのモンスターが1/5000で落とすアイテム) : 100,000,000〜10,000,000,000以上

つまり俺のやっているネトゲだと100時間狩場に籠るか5〜10万円課金すれば稼げる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:00:13.33 ID:Oc1GnRqv0.net
>>662
>>664
なるほど!ありがとう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:00:54.33 ID:uti+NGr60.net
>>657
ルプスギルナが誰だか分からないがナーベラルも操られるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:00.35 ID:t4xuRyqL0.net
>>669
すごいわネトゲって…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 21:10:19.34 ID:0DNNtyEt2
ぷれぷれぷれあです見てないのか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:19.32 ID:6xsnvwZ60.net
>>669
ROっていいよな、スマホでもできるし、
10年近くやってたリネージュなんてスマホ対応してないし
いろいろと変わってるし戻れないわ・・・って思ってる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:02:11.14 ID:uti+NGr60.net
>>669
100時間狩場に籠るか5〜10万円課金するって相当やんけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:02:30.22 ID:a/Tijnri0.net
しかし、ダンジョンを乗っ取ってギルドの本拠地にできるとか夢が広がるシステムだよなー
ネトゲあんま詳しくないんだが似たようなゲームある?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:03:03.07 ID:TKPssfXk0.net
>>623
シャルティア>法国番外さん>>>>>法国漆黒聖典リーダー
その上の比類なき課金魔道王のモモンガさんは兵士七万だか瞬殺してレベル90のモンスター5体生み出す超位魔法あるんで余裕

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:03:27.22 ID:7sLWvy/I0.net
ゲームによっちゃ、インフレしすぎて、溜まる一方の金なんか誰も要らなくて
レア指輪が通貨代わりなんてこともあるからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:03:51.86 ID:plxLi1Fn0.net
ナザリックにとって5億なんて、端金どころかそこらに転がってる砂粒程度だから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:05:26.23 ID:q94qmCem0.net
1金貨=1ジンバブエドルみたいな感じか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:05:56.92 ID:/C7SjsMX0.net
>>676
ダンジョンはきいたことないけどMY領土にできて通るとき税金取るやつとか
ギルドハウスぐらいならよくある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:06:01.42 ID:vxH0Hy7h0.net
>>679
でも異世界じゃユグドラシル通貨補充手段が限られてる上
5億稼ぐのにどんだけアイテム必要か分からんレベルなんで
以降倹約に励むようにはなる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:06:06.28 ID:InkWC+6u0.net
>>504
クレマンティーヌがレイピアの先にウンコ塗ってたら
アインズ様は「くさぁああ」って絶叫してただろうな
目玉の奥にウンコ塗られるとか精神的ダメージデカい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:06:09.77 ID:XvMhbWCQ0.net
なんかいろんなネットショップ見ると
「初回・通常使用の問い合わせは受け付けておりません」とか
「仕様が違っていても返品は受け付けません」とか、通常版届いても文句言うなよゴラァって論調のトコばっか。

なんか購入意欲が一気になくなったわ。
仕方ないのでホビットのEEトリロジーボックス予約注文したわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:06:27.56 ID:/C7SjsMX0.net
>>683
鼻がないからなにもないだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:07:32.19 ID:O6ksXTsw0.net
>>675
なあに、月600時間のウチのほんの1/6だけだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:08:47.23 ID:6xsnvwZ60.net
>>677
リーダーさんって最終話のED最後らへんでひざまづいてるイケメンだよね?
弱いのか・・w
なにその超位魔法w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:08:52.76 ID:9rMjVnww0.net
集計漏れで8000くらい売れるのか、原作も200万部だし景気いい話だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:09:44.56 ID:2xGhpFXI0.net
 アインズは安堵した。取り合えずは金銭的な負担を感じることは当分なさそうだ。
 ユグドラシルの貨幣なら1G(=1,000,000,000)に届きそうなぐらい持っている。
仲間達が残してくれた宝物庫の金までは手を出さないで済みそうだ。

アインズが持ってる金が10億
今回その半分を使ってしまったわけだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:09:45.44 ID:O6ksXTsw0.net
>>684
97%の無料ユーザと3%の有料でサービスが成り立つようなのと似た様な話で、
3%の糞しつこいクレーマーが「ボクが欲しかったエディションと違う!限定版を今すぐ送ってこい!」
ってやった結果もあるとおもわれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:09:46.37 ID:If3r4E8d0.net
そっか、5億枚なんてギルドの資産からしたら万分の1くらいしか無いのね
なら金貨を置く物理的スペースがメチャクチャ必要だな
ドーム百個分くらいは要りそうw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:10:10.99 ID:Eqk8ntR30.net
鼻腔も嗅覚神経もないけど臭いもわかるとか書いてなかったっけ

でも味覚はないし飲食すると顎の骨の隙間から駄々漏れという

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:10:20.35 ID:cYnXRnSI0.net
>>669
酷い
課金どんだけ有利やねんw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:10:58.05 ID:qSpRQLLq0.net
なんできちんと並べて千両箱に詰めたり棒金にして重ねないで
ばらのまま山積みして保管しているんだろう
宝物庫から持ってきたのはプレアデスとして、パンドラが1枚ずつ
5億枚まで数えたのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:11:30.85 ID:InkWC+6u0.net
>>685
アインズはアルべドを「いい匂い」ってくんかくんかしてたよ
原作じゃ知らんけどね、おっぱいもんで感触も楽しんでたし

何やってんだ鈴木さん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:12:23.10 ID:Muu3Q9zs0.net
>>692
匂いはわかる。アニメの第1話でもアルベドの匂いで驚いてた。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:12:25.27 ID:7zarlw/X0.net
モモンガ様の課金アイテムとかバンバン使ってチートまがいの事する大物を演じる小物感が好きだわ

ただの俺TUEEEE主人公とは一線を画してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:12:39.95 ID:9rMjVnww0.net
やっぱり女体なんてといいつつアインズ様に無毛なことまで確認された吸血鬼が一番かわいいでありんすね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:12:40.48 ID:EOZhr1sy0.net
シャルティアにトドメ差すとき後ろに居たの千和?
ワールドアイテム使ったのドラゴンみたいな杖のやつだよな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:12:45.39 ID:/C7SjsMX0.net
>>695
なるほどどうなってんだ
まずモモンさんの体を解剖したい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:13:34.72 ID:Eqk8ntR30.net
宝物庫入り口に積んである金貨財宝はごく一部なんじゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:13:36.23 ID:t4xuRyqL0.net
臭いところで不快ダメージも中和されるだろうし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:13:57.74 ID:6xsnvwZ60.net
>>697
VRMMOで課金無双の作品今あるよな・・それ読んでみたらハマっちゃうんじゃね?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:14:19.67 ID:/nGQFSpi0.net
>>669
だがちょっと待ってほしい。金貨という単位で数億枚ってことはだな・・・
まあ12年も真面目にやってたなら十分あり得る額だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:14:46.92 ID:9rMjVnww0.net
>>703
キリトのパチモンが出る奴だっけ?名前忘れたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:14:57.91 ID:Pb1q1R8y0.net
>>689
自分の所持金だけの半分とはいえ、守護者の復活はあと一回の残金
アインズ様の性格からすると安堵は無いよな
焦燥を感じると思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:15:59.89 ID:cYnXRnSI0.net
アンデッドが何時でも自由に授肉できるアイテムとシャルティアが八つ目ウナギに成らなくなるアイテムは必要だよなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:16:45.27 ID:InkWC+6u0.net
原作知らんけど、ナザリック強すぎね?
あの世界だと伝説のドラゴンが唯一なんとか戦える感じだけど
世界を滅ぼす封印された魔樹ですらレベル80だったからな
ドラゴンがレイドボスとしてもレベル100じゃシャルティア1人で無双じゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:16:55.56 ID:znCJqknS0.net
>>694
5億枚相当の重さ分運べばいいじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:17:40.80 ID:eSiHNPin0.net
>>707
スポイトランスで吸い尽くせばヤツメウナギ化の確率は下がるらしいよ
じゃあなんで最初からやらなかったのかって?
そこがシャルティアのポンコツたる所以

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:17:59.40 ID:U/73IfpC0.net
>>694
あそこは宝物庫まで持っていくのが面倒になったモモンガが稼ぎを放り投げた場所なので、宝物庫というよりそのエントランスに近い
そこにある金貨のみで10億枚超
中にはギルメンがいたころの整頓された金貨があると思われるが、枚数はWebの設定どおりなら4100億枚かな?

数えてたら時間が足りないので、手作業だったとしても計量のほうだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:19:18.58 ID:vxH0Hy7h0.net
>>708
ただ竜王が使える異世界のオリジナル魔法というか
奥の手が割りとヤバイらしい

超位魔法クラスの攻撃連打できる奴もいるみたいだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:19:39.54 ID:Eqk8ntR30.net
アインズ様の嗅覚は人間時代と変わってるんだろうか?
特に悪臭系は、人間の身体に有害だから脳が避けるようにそういう判断してるわけで
今は息もしないし飯食わんし毒も病も酸も無効のアンデッドだし別の感覚になってそうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:19:47.63 ID:cYnXRnSI0.net
>>693

訂正
1000時間じゃなくて100時間の狩りか
それなら5〜10万円課金とバランス取れてるかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:21:33.51 ID:xEYO1aZu0.net
俺TUEEEより、俺のアイテムTUEEEアニメだし
カテゴライズするならドラえもん枠

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:21:36.44 ID:2u0J49gN0.net
>>703
HJ文庫でタイトルそのまんまのやつ?
なろう出身で

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:22:34.18 ID:cYnXRnSI0.net
>>710
確率が下がってもなあ
愛でる前提の話ね
八つ目モードが無ければかなり可愛らしいキャラなだけに、、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:23:02.64 ID:qSpRQLLq0.net
なんでインベントリに紺色の毛布を入れてたんだろ
これまでずっと持ち歩いてたのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:23:28.11 ID:trfZ0Pzh0.net
ドラクエ10やってるけど5億Gなんて請求されたらうんこ漏れちゃう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:23:28.33 ID:U/73IfpC0.net
>>713
そのへんの判断はアインズというより鈴木悟の感覚なのかもしれない
息をしてないのにため息をついたり、痛くないのに悲鳴を上げたり、性欲がないのに性欲を感じたりするから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:23:43.83 ID:aiwt6KCD0.net
>>713
有害な毒はパッシブスキルで遮断される
だから臭い=安全

うんこくらいなら無効化されないだろうから臭いままかと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:24:30.76 ID:vxH0Hy7h0.net
>>718
あのインベントリはかなりのアイテム所持できるみたいだしな
嫉妬マスクなんてどうでもいいアイテムすら入れてた辺りを見ると
基本的に所持限界はないかとてつもない数なんで気にならないのかもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:24:37.73 ID:du3DYwIb0.net
シャルティア1人で無双っていうけど国落とすならマーレの範囲魔法の方が楽でしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:25:15.67 ID:O6ksXTsw0.net
>>691
アニメじゃ軽く歩いて終わった宝物庫、
実はあれ5kmくらい奥にあるんです…

とかあるよね、たぶんね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:26:32.52 ID:IsLmr3Vk0.net
>>718
ほういいところに着目したな
あれはとある思い出の品でな・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:26:40.65 ID:qSpRQLLq0.net
>>709>>711
いちいち数えないで、山の近くで蘇生したら
魔法の力で勝手に山の中から5億枚分だけ消費されるって訳か
それなら数えなくてもいいな
ほかの階層主がどうやってそこに入ったのか謎が残るけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:26:49.77 ID:clPrP4ko0.net
課金で枠増やしました(ドヤ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:28:29.34 ID:4HKMGc3+0.net
大体どのMMOも100万G単位でリアルマネートレードやってる
1000〜10000円のバラつきはある

廃人だとアイテムの売買で100万G〜1000万G以上で金が出入りする
その資産は現金だけで10億以上はある
まして最強NPCを倒して神器や1つしかないアイテム独占してるような集団だと
一人当たり100億近く商売専門で転がしてるやつなら200億G以上持ってる

さらにゲーム終了となれば金なんて・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:28:58.48 ID:xEYO1aZu0.net
あんな頬染めて抱きついていても本心ではペロロン以下だと思ってるとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:29:15.79 ID:O6ksXTsw0.net
>>725
ちょっとしたもの全てにあれこれエピソードありそうで怖い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:32:47.71 ID:a/Tijnri0.net
>>729
主としての敬愛はペロロンチーノ様、男としての好みはアインズ様って感じじゃないかね
シャルティアさん、あの骨の外見どストライクらしいし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:33:21.74 ID:InkWC+6u0.net
>>712
漆黒聖典ぐらいならドラゴンさんでも余裕勝ちするだろうけど
アインズと愉快な仲間たちがやってきたらフルボッコされそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:33:44.28 ID:TLJxngjD0.net
俺TUEEだけでなく部下TUEEも楽しめるのがツボだった
その部下たちが絶対の忠誠を誓ってるのが良いね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:33:54.37 ID:NMJbpoG30.net
>>728
一定以上の金と複数のパソコンがあれば
金なんて上限一杯持てるんだけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:35:01.80 ID:InkWC+6u0.net
あ、そうだ
原作知らんから教えて欲しいんだが
最終回でアインズが使ってた木の棒って何なの?
使い捨てでプレイヤーの最強装備使ってたように見えるけど
戦士職なら全部使えるものだったのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:35:23.33 ID:Eqk8ntR30.net
異性として愛してるのはアインズ様でも、一番すごいと尊敬してるのはペロロンチーノ様、みたいな考えだったんだろう
直接戦ったら自分の方が強いという自負もあったんだろうし
でも死ぬ前にアインズ様をこれ以上ないほど認めた発言してたし、あの時ペロロンチーノと同等に認めたのかもしれない多分きっと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:36:26.03 ID:NMJbpoG30.net
>>722
重量オーバーしなければ
アイテム数に制限無いゲームとかもあったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:36:59.44 ID:U/73IfpC0.net
>>736
なお記憶は飛んだ模様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:37:28.49 ID:RSSWyPvd0.net
>>729
NPCは創造主が一番だから仕方ないね(アルベドは知らん)
NPC自体に創造主の思考が影響されているらしいから
モモンガとペロロンが仲良かったのも影響があるんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:37:54.89 ID:3Nhnq0+V0.net
2期がなくても パチンコとかスロットとかネトゲになると予想

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:39:06.82 ID:KiJy+dOw0.net
リネ2をサービス開始から3,4年やってたけど所持金50億ぐらいあったな
末期のネトゲだとさらにインフレすごいだろうから個人資産兆単位も珍しくなさそうだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:40:03.58 ID:RL7df6+i0.net
平日の夜にゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
ゲームの1Gが1円にならないかなー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:43:10.70 ID:4HKMGc3+0.net
シャルティア 「どこにそんなものを!」

アインズ様 「課金アイテムだよ!!(ドヤアッ!)

うーんw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:43:42.69 ID:pXbfZ7mK0.net
セカンドライフみたいにリアルマネーに換金可能なMMORPGやりたい。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:44:57.43 ID:N++LBbci0.net
>>735
木の棒は書いてある名前のアイテムを倉庫から転移させるとかで手放すと倉庫へ
再転送されるとかだったと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:45:44.78 ID:vxH0Hy7h0.net
>>743
あの段階だと実はデミが言ってたように
まだ勝敗は明らかになってないというか
シャルティアが冷静になってアインズの攻撃を捌きつつ
スポイトランス連打すれば逆転の目はあった

それさせない為に課金アイテム宣伝と共に奥の手をまだ隠し持ってるように
見せてシャルティアの精神的動揺を誘ったんだろう
さすモモ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:46:17.06 ID:qSpRQLLq0.net
>>742
SAOの作中のGGOでそんな感じのシステムあったような

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:46:21.14 ID:TD+lsi2F0.net
>>719 DQXの世界にいったら俺プクリポ大♂だぞwどうすんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:46:41.16 ID:4HKMGc3+0.net
>>740
アインズ待ちのクソ台まったなしやないかw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:46:52.62 ID:DsUpP9bK0.net
アニメ1期観る限りだと、カルネ村助けた時にアインズ名乗るより、
アダマンタイトまでなった冒険者モモンの方でアインズ名乗って方がより高い名声を得られたように思ったが、どうなんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:47:29.29 ID:cYnXRnSI0.net
ネタバレになるのかな
原作だと人類は一勢力ではあっても支配層じゃないよね
ハンターの暗黒大陸みたいなのがあると

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:47:51.47 ID:8CP2hRosO.net
課金だよって潔くていいな
切り札がそればっかりだと飽きるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:48:23.11 ID:vxH0Hy7h0.net
>>750
最終的には統合を考えてるみたいだが
アインズ・ウール・ゴウンの悪名が広がりすぎて
モモンの正体バラすと人類が絶望するレベルになってるのにモモンガ様は気づいてないという

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:49:18.07 ID:pXbfZ7mK0.net
切り札は超位魔法やお金で買えないワールドアイテムなんだけどね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:49:44.84 ID:cYnXRnSI0.net
>>749
骸骨が笑うリーチからハムスター疾走リーチに発展とかやな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:49:47.59 ID:N++LBbci0.net
原作でも大陸の極一部でのやりとりなんだよね
アインズ様の命令を拡大解釈してデミさんはちょっと遠出してるっぽいけどw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:01.88 ID:XvMhbWCQ0.net
>>746
アインズはいくつもフェイントや引掛けを仕込んでたね。
単なるゴリ押しバトルじゃなくて面白かったよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:07.21 ID:TD+lsi2F0.net
ワールドアイテムは消費期限とかあればいいのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:50:30.26 ID:eSiHNPin0.net
>>735
木の棒の正確な効果は原作でも説明されてないんだが
1巻で転移系アイテムについて匂わせておいたのが伏線という趣旨の発言(なろうの活動報告)を総合するに
宝物殿からアイテムを転移させているようだ(ガゼフを転移させたのと同じガチャの外れシリーズかも

戦士化の魔法は戦士化するだけでなく特定職業につかなければ使えない武装を使用可能にする
変わった武装を楽しめるようにという運営の救済措置らしい(3-383)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:51:04.07 ID:xEYO1aZu0.net
変に勢力広げるより、まず危険なワールドアイテムの奪取を目標にすべきだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:51:33.70 ID:7W3cALgX0.net
アインズ様は普通の人なのによく頑張ってるだろ、課金アイテムぐらい許してやれよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:51:44.71 ID:q94qmCem0.net
>>749
ものっそい課金すれば勝てる(かもしれない)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:52:11.34 ID:aDpPPTdn0.net
>>749
アインズ敗北
アインズ敗北
アインズ敗北
俺「何が至高の方だよ!馬鹿馬鹿しい!!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:52:36.60 ID:Eqk8ntR30.net
>>753
今後エ・ランテルや他の支配地を平和裏に統治していくとして、5年10年のスパンで考えれば

「戦場ですごい魔法を使って、敵の兵士を正面から8万↑人くらい倒した」

なんて汚名どころか英雄の業績として語られるだけだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:52:46.28 ID:4HKMGc3+0.net
>>755
ハイワロすぎてリーチ中にコーヒー買いにいくレベルやんけw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:13.62 ID:TD+lsi2F0.net
>>760 いや・・・。転移してくんのは最後までプレイするほどのプレイヤーで廃人だろし
プレイヤーさがしたほうがいいよ。2人いたら負け知らずだろし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:46.60 ID:U/73IfpC0.net
>>754
課金アイテム自体は単なる便利道具であってそれ自体じゃ役に立たないのが多かったな
指輪も不発だったし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:56.93 ID:aiwt6KCD0.net
>>759
原作でガゼフを転移させたのはアインズの魔法だぞ
木彫像が消える演出はアニオリ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:59.05 ID:/nGQFSpi0.net
>>758
そんなことしたら定期的に鯖トップクラスの廃人がキャラデリされたり色んな勢力図やゲーム自体の仕様がころころ変わっちゃうだろ!

やっぱ運営頭おかしいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:54:19.79 ID:N++LBbci0.net
>>760
いや、異世界というアウェーで尚且つ既にシャルティアが操られるという自体があったわけだし
どっちにしろ地固めは必須事項なんじゃないかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:55:04.61 ID:TD+lsi2F0.net
>>769 祭りみたいで楽しそうだなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:56:03.78 ID:eSiHNPin0.net
>>768
え?そうなの?
じゃあ1-364で言ってる500円ガチャの外れアイテムってなんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:07.62 ID:qZgZhJtE0.net
>>669だけど思ったよりレスがついたのでRO関係で補足

・最も高いボスカードの効果は『ほぼ全ての魔法効果無効』で全盛期はRMTで新車が買えたらしい
 RMT…リアルマネートレードの略でゲーム内通貨とリアルマネーを交換すること(ROでは規約違反で処罰対象)
・同じく全盛期だがBOT(自動プログラム)で稼いだゲーム内マネーをRMTでリアルマネーにしたら並のサラリーマンより稼げたらしい
・もっとも安いボスカードの効果は「物理攻撃時0.5%の確率で10秒間攻撃速度が上がる」。発動して次の敵を探している間に効果が切れる
・運営の気まぐれなテコ入れのせいで1日にして300,000,000程度から10,000,000,000に値上がりしたボスカードがある
・神器を作成するにはギルド戦(多人数プレイヤーVS多人数プレイヤー)で拠点を手に入れ、拠点を制圧したギルド専用ダンジョンで作成可能
・神器作成クエスト(時間と人手が必要)をクリアすると誰か1人が神器作成可能(クエストやってない人も)なので神器作成権を巡り争いが起きる
・チートでお金を増殖できるバグがあり、運営は一定額以上お金を持っているキャラを処置(お金没収)した(チート使ってない人含む)ことがある
・ギルド戦をやっていたりボス粘着(ずっと狩る事)をやっていると冤罪で晒されたり本人やギルドメンバーに暴言や狩場での嫌がらせが行われる
・1個1万円のパッケ品だが、新パッケ発売日に毎回10個くらい売りに出している人が各サーバーに数人存在する
・リアルマネーでボスカードが当たるくじが引けるが3千円でボスカードを当てた人もいれば100万円つぎ込んでゴミしかでなかった人もいる

何が言いたいかっていうとユグドラシルを10年プレイしたモモンガさんも『 同じような事をしたりされた事があるのではないか? 』ということだ
スレ違いすいませんでした

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:09.78 ID:InkWC+6u0.net
>>745
>>759
なるほど、換装アイテムか
廃人41人のアイテム所持してるアインズ様やべーな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:10.70 ID:pXbfZ7mK0.net
所持してる課金アイテムの殆どがガチャのハズレで、見ると思い出したくない記憶がよみがえるというね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:14.02 ID:LnMEi5s80.net
>>772
転移位置指定とかそんな糞みたいな効果だったはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:57:15.74 ID:uti+NGr60.net
>>763
パチンコやスロは主人公がクッソ連敗する展開になるからな
ベヨネッタも雑魚に負ける事になりそうだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:58:17.14 ID:eSiHNPin0.net
>>776
ソースは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:58:56.98 ID:4HKMGc3+0.net
>>760
ワールドアイテム持ってるような相手に勝負仕掛けるには情報が足りないな
1つしか持ってないとしてもどんな効果があるかわからない
複数持ってて負けましたじゃ新生ちゃんみたいにゴメンなさいで済まないなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:01:21.33 ID:6bustdEU0.net
血を啜り肉を喰らうが活躍しなかったのが残念だったな
書籍じゃもうちょいダメージ与えてる感じだったのに
弾かれてるだけにしか見えなかった

なにはともあれ、これ2期あっても、リザードマンからじゃんww
あのトカゲ騒動をやったら、スレ荒れそうだなぁw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:03:55.65 ID:uti+NGr60.net
リザードマンって明らかに雑魚そうなんだけどそんな長い話になるって事は大した勢力なのか
RPGだと雑魚モンスターでイメージ的にはクレマンティーヌより弱そうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:04:13.72 ID:vxH0Hy7h0.net
>>780
まずリザードマンの村で生簀作成に成功した辺りからだな
糞過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:04:18.72 ID:N++LBbci0.net
>>780
そこは4巻と5巻時系列的には同じ位だったはずだし上手くナザリックメンバーに
焦点あわせて話勧めて6巻へ繋げるとかやればリザードマン中心に描かなくても何とか
ならんかな?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:04:43.10 ID:8laxM8nP0.net
>>776
ドラマCDのテレポーテーションした理由のために捨てた何の効果もない木彫りのアイテムと勘違いしてない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:05:02.95 ID:4HKMGc3+0.net
>>763
クレマンリーチはサウザーやレギュレイス並みの絶望やでw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:05:14.85 ID:977gCEVx0.net
位置入れ替えはハズレガチャ課金であってるとおもうよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:05:20.77 ID:vxH0Hy7h0.net
>>781
糞みたいな雑魚だけど
コキュートス相手に剣が届いたりしてるし
多分ブレインより強い可能性すらある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:06:40.99 ID:/nGQFSpi0.net
>>780
放映ではざっくりカットでトカゲには豪華声優、原作未読勢にはなんでこいつらこの声優陣で色々あった感出してんのさせつつ、円盤特典で過程を端折りつつもガッツリ
これでイケる(適当

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:06:43.70 ID:VMjccvAl0.net
そういえばユグドラシルは個人倉庫とかってないん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:07:09.17 ID:b//2RjYO0.net
ブレインさんlv30相当でザリュースlv20だから手も足も出ないと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:07:15.96 ID:MR82HZD30.net
原作取り合戦の

勝利者、みたいな
良く出来た本でしたね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:07:44.32 ID:cYnXRnSI0.net
アインズ・ウール・ゴウンって社会人しか入れないんだよな
無職の俺は失格として、メンバーが失職したらどうなるんだろうな

ところで
最終話でアルベドが「至高の御方々に捨てられた訳じゃないけど仕える相手がいなくなると寂しい」って言ってたけど
アルベドだけは棄てられたの確信してるよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:08:37.99 ID:vxH0Hy7h0.net
>>790
まぁ普通の試合なら負けるだろうけど
ブレインさんの弱メンタルだと多分ザリュースの命と引き換えで殺られる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:09:02.37 ID:PCmDt4gq0.net
ちゅーか、この手の消費系アイテムは課金アイテムの中でもガチャのハズレだろ
効果もしょっぱいし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:09:51.09 ID:MR82HZD30.net
この手の仮想ゲームネタは、大抵くっだらないのに

仮想ゲーム題材を借りた
王道てれび漫画、みたいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:10:49.46 ID:N++LBbci0.net
>>792
BD特典の小説でその辺書かれてるね
正直アルベドのあの感情が今後どう話に影響を与えるのか気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:10:57.15 ID:jFdwvE3I0.net
メンタル面ガーとか言い出したら何でもありやん
最初から推す方決めてそっちが有利になるようにゴリ押し理論展開とか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:13:17.40 ID:tB8am125O.net
>>785
レギュさんは赤エフェならエラーするぞ、結構頻繁に

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:13:33.66 ID:vxH0Hy7h0.net
>>797
強さには色々あるからな

ゲームならレベル10離れてればほぼ勝ち目皆無だって条件も
相手と同程度の装備だって条件付きだし

特にこれはゲームシステムを利用したリアルだから
普通の攻撃が致命傷になる事すらある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:14:09.38 ID:TD+lsi2F0.net
あれ?クレマンさんってシャルティアとたたかったあの強いチームにいたわりによわかったな(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:14:50.99 ID:trfZ0Pzh0.net
>>748
ノミとり頑張れよ!
俺はオガ♂だからいつでも尻貸すぞ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:15:31.13 ID:U/73IfpC0.net
>>793
少なくともブレインの居合いを3回くらい指先でつまみつつあくびするくらいの実力差を見せ付けないと折れないぞ
相手の修練を理解できるコキュートスは優しかったね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:16:08.68 ID:X7dZbNyk0.net
>>800
充分強かったよ
相手が悪すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:16:18.31 ID:tj2Ls4380.net
よく分からなかったのは、あの課金アイテムの武器を召喚するとき木の棒を折ってたけど、
課金装備で一回こっきりの消費アイテムって非道なことはないよね?
あの木の棒は、単に宝物庫から召喚するためのアイテム?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:17:21.87 ID:dJezVYza0.net
アインズ様ちんこ無いけど魔法研究すれば触手ぐらい生える気がする
生える気がする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:17:31.54 ID:yJqx25yU0.net
>>782
脂の乗ったおいしそうな養殖魚の描写も忘れんなよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:18:48.78 ID:Eqk8ntR30.net
クレマンがいた漆黒聖典も、シャルティアにぶん殴られて耐えた隊長だけ飛びぬけて強くて
他メンバーはガゼフと大差ないんじゃないの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:19:15.36 ID:4HKMGc3+0.net
>>800
スマン、ワイはクレマンさんが一番強く見えたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:21:44.80 ID:vxH0Hy7h0.net
>>807
よく考えると最低でも王国最強の戦士レベルって
糞ヤバイ連中じゃねーか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:21:48.74 ID:pXbfZ7mK0.net
武器や防具は課金じゃないっしょ。あの木の棒が課金アイテムよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:22:29.66 ID:/nGQFSpi0.net
>>804
木の棒自体は(勿論自分が所有してる範囲の)装備を瞬時に呼び寄せて装備できる消耗品っていう解釈でいいと思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:23:03.78 ID:tXhytVa90.net
>>805
願いかなえる超位魔法使えば余裕じゃね、まあでも性欲あんまないからなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:23:31.36 ID:eSiHNPin0.net
>>804
木の棒が課金アイテム
ガチャの外れという推測が正しいかはともかくおそらく二束三文の消費アイテム
取り寄せたアイテムはギルメンの最強武装

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:25:20.85 ID:2xGKIhGV0.net
ルプーが「ンフィーレアさん達の世話をさせていただく〜」
とか言っていたけど、やっていることは円盤の押し売りでした。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:25:53.55 ID:aiwt6KCD0.net
>>812
勃起してもすぐ抑制されて萎えて射精の快感も抑制されて……どないせえっちゅうんじゃ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:26:24.76 ID:TD+lsi2F0.net
>>815 完全なる狂騒つかう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:26:27.01 ID:O9L/R4uz0.net
ルプーは世話なんか全然しないしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:27:03.49 ID:dJezVYza0.net
>>816
ナイスアイデア

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:27:25.97 ID:TD+lsi2F0.net
ぷれぷれぷれあですを見てる限りではルプーはなんかやらかしそうだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:27:47.07 ID:977gCEVx0.net
さて・・・朝までオーバーロード一挙みるぞ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:28:08.00 ID:aiwt6KCD0.net
>>814
あとゴブリンの情事を一緒に見る事

>>816
全部使っちゃったじゃん……(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:28:19.22 ID:vxH0Hy7h0.net
>>819
誠実=欲望に忠実だからな

そりゃアインズ様も激おこだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:28:55.38 ID:Xc4sjadO0.net
一時的に別種族に変化すりゃ解決する気がする
アルベドなんて同種族にならないと組み合うのもしんどかろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:30:38.29 ID:NMJbpoG30.net
>>744
フィールドを探し回って、
看板クリックして5分ほど
CMを見て2円

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:33:18.48 ID:PCmDt4gq0.net
放課後のぷれぷれぷれあです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:39:51.26 ID:uKldxqX60.net
>>813
見た感じなんかあのアイスの棒に武器の名前が書いてあったからあらかじめ設定された指定アイテムを手元に呼び出すだけの消費アイテムだろうなぁ
ゲーム的にはストレージ枠の調整くらいのアイテムかな?
予備武器まで持って歩くとドロップアイテム入れるスペース無くなったりするから予備武器はあれでいざという時は呼び寄せる感じの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:40:08.25 ID:CkaXar5m0.net
これやっぱくっそ面白いなぁ
最終回がまた優秀すぎる
色々と話のネタ散りばめてワクワクさせてどっからでも2期できるようにしてるのも続編期待で超うれしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:41:57.87 ID:LqIhtfmC0.net
面白くなってきたところで終了か
二期あればいいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:42:12.78 ID:uKldxqX60.net
それはそれとして、あのアイス棒のなかに「女教師怒りの鉄拳(「の鉄」は隠れて見えない俺の推測)」とかいう凄く気になる名前があるんだが、どんなんだよ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:44:21.11 ID:PCmDt4gq0.net
>>829
最終回に明らかにそれっぽい巨大鉄拳武器があったろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:44:42.23 ID:MJUPDXb80.net
デカい拳のやつ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:46:15.08 ID:xYWkZ0gH0.net
記憶消去とか出来るんだから
シャルティアに記憶再生の魔法とかスキルを
使用すればいいのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:46:16.38 ID:uKldxqX60.net
あのシャルティアにかわいい声上げさせたピンクのデカいのか……
有難う、全く女教師のイメージちゃうじゃんw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:46:58.29 ID:wp7NMsk40.net
主人公最強物語だったけど結構面白かったな
アインズ・デミウルゴス・コキュートス・セバスの4人で暴れ回る話が見たい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:47:15.16 ID:4HKMGc3+0.net
昨今こんだけ人気あるアニメの二期を作らないで
何を作るってレベルに面白い

まあ円盤が爆発的に売れなくなってるからアニメ作る気がわかないのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:48:15.82 ID:mL3/UTbf0.net
戦闘ひどいと思ったけど最後の流れで全部持ってかれたわ
なんだこれおもしれえ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:48:56.45 ID:LqIhtfmC0.net
シャルティアの後ろの目玉は誰だったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:49:50.93 ID:O9L/R4uz0.net
>>833
元の持ち主がリアルで女教師だったから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:49:53.55 ID:vQuESJ+q0.net
>>837
1スレに7回は聴かれてるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:50:24.88 ID:EP8cVZdx0.net
>>837
何度でも答えよう。アウラちゃんの監視スキルだってさ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:50:31.27 ID:Y+f3mM3H0.net
モモンガだけじゃなくアインズウールゴウン41人の至高の御方がいたらどーなっちゃうの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:51:04.62 ID:kQockV6G0.net
>>833
持ち主のギルメンが女教師だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:52:52.93 ID:RSSWyPvd0.net
>>841
この世界の蹂躙とアイテム収集だね
みんなでいけば怖いものなんて何もないw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:53:25.33 ID:u7tigBKv0.net
うきゃんかわいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:53:37.20 ID:CkaXar5m0.net
部隊違いなだけでなんでニグンの隊はあんな弱かったんだ
ワールドアイテム持ちが漆黒だけだったのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:55:03.60 ID:/nGQFSpi0.net
>>841
なんやかんやあった挙句内乱で潰れるんじゃねえかな・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:56:02.65 ID:fi4GE+jp0.net
ぷれぷれプレアデスって第8話で最終回なの??

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:56:15.83 ID:aiwt6KCD0.net
>>841
最強の正義軍団になって世界平和の為に頑張る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:57:10.71 ID:8laxM8nP0.net
>>841
大勢で来るとなんだかんだで喧嘩してギルドが空中分解するらしい
モモンガ+1,2人だと和気あいあいと周辺に迷惑かけず異世界暮らしをまんきつするらしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:57:46.38 ID:O9L/R4uz0.net
>>845
漆黒は極秘中の極秘な部隊で人類の切り札的存在
二軍さん達は知ってる人は知ってるレベルの軍の精鋭部隊みたいな感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:57:56.48 ID:EP8cVZdx0.net
法国のクレマン追跡中ニグン行方不明と対応の遅さが泣けてくる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:58:25.54 ID:YYzmvqAi0.net
BD5000枚未満の新妹魔王でさえ2期あるんだから
オバロは2期絶対あるよな!
あるよね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:59:04.72 ID:PCmDt4gq0.net
>>851
ケータイや車がある世界じゃないんだから無理言わないで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:59:14.09 ID:mL3/UTbf0.net
>>849
モモンガ、たっちみー、ウルベルトならどうなるんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:00:24.43 ID:O9L/R4uz0.net
>>851
情報系魔法使える巫女姫が誰かさんのカウンター魔法で爆死したから…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:00:39.76 ID:YYzmvqAi0.net
ニコ生一挙来た

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:00:46.27 ID:brzUVwpr0.net
>>821
あまりに昂りが激しいと沈静化は効かなくなるっぽいから
頑張ればなんとかなるのですです

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:01:17.98 ID:Y+f3mM3H0.net
>>846>>849
最強ギルドとはいえ41人も集まればやっぱ駄目か
現実のときは嫌な人がいないとき入ってそいつが来たら抜ける感じだったんだろうなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:01:21.88 ID:aiwt6KCD0.net
>>852
あれは最初から決まってる分割二期だぞ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:01:38.00 ID:9dq0hgQG0.net
シャルティア死ぬ前の目はなんだったの?
あれで隙ができたみたいだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:01:50.71 ID:QGU5vy+20.net
>>852
これでなかったらマッドハウス無能と
言わざる得ないレベル

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:01:55.24 ID:ir3hVdQK0.net
みんなもニコニコで一挙放送見よで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:04:21.52 ID:NdjMbAi+0.net
これは原作ストックはまだあるんだろ2期あくしろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:07:44.72 ID:jFdwvE3I0.net
版権モノなのに制作担当しただけの会社が二期やるとかやらないとか勝手に決められるわけがないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:08:26.32 ID:YwBFNK9Y0.net
>>860
アウラのスキル[吐息]
あの吐息には殺気が込められていて、命の危機感を感じたから振り向かざるを得なかった
ハムスケを起こした時にも効果は違うけど同じスキルを使っている

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:08:52.00 ID:kvBNIuXY0.net
円盤って作画修正されてた?買おうか悩んでる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:08:54.46 ID:EP8cVZdx0.net
>>860
何度でも答えよう。
アウラの監視スキル。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:09:32.10 ID:9dq0hgQG0.net
>>865
挑発みたいなもんか
FF14っぽいゲームだったのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:11:32.86 ID:xYWkZ0gH0.net
なぜアウラはあのタイミングでスキル使用したんだ
アインズが負けると思ったとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:11:52.84 ID:O9L/R4uz0.net
監視スキルじゃないよ
レンジャーの監視スキルで遠くから見ながら精神に色んな効果与える息(ブレス)で狙い撃ちにした

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:12:38.14 ID:TBnDrNki0.net
セバスのギャラの高さをクリアできないと2期はないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:15:05.11 ID:ir3hVdQK0.net
千葉さんクラスでも製作費全体から見たらギャラは誤差の範囲だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:15:57.14 ID:IF7rUM8w0.net
>>871
5巻〜6巻前半はセバスが主役だからな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:16:53.95 ID:XKxM6K5w0.net
>>869
その辺は特に説明されてないからわからん

NPCに対するアインズの優しさを知ってるから躊躇することを予見してたとかじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:17:51.63 ID:cYnXRnSI0.net
>>835
ギャングスタの製作会社?潰れたってニュース見た
でも深夜アニメは毎期50本くらい作られてる隆盛期でしょ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:18:09.96 ID:O9L/R4uz0.net
ギャラよりアドリブ出来ない役に千葉さんが我慢できなくなる方がありそうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:18:36.20 ID:TKPssfXk0.net
セバスはメイドとの間に子供できたら
反乱おこして欲しいなブレインと小僧と一緒に

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:19:03.98 ID:2STTDxp/0.net
>>874
もしくは「友人」としての餞別かもな

「何やってんのよ、アンタは!!」みたいな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:19:54.26 ID:YwBFNK9Y0.net
>>869
アニメだと描写されてないけどアインズが我が子のようなシャルティアを殺すのを躊躇った
そのせいで超位魔法の発動時間を短縮する砂時計を使用する前に
シャルティアに攻撃されそうだったからアウラが気を回した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:21:28.79 ID:JPsm8/aX0.net
作画厨って何見ても「作画ガー!作画ガー!」って言うけど
話の筋が通れば気にしないよ
オバロの一期が低予算で作画が悪いって言うなら
二期もこの作画の低予算で出してくれれば充分
BDもそのままでいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:21:45.66 ID:E4/XsJ0t0.net
1話作るのに最短でも2週間平均1ヶ月と言われているそれを12話
あとは2期制作決定となった時からプロットがまたかなり時間かかるから
どんなに早くて2年、3〜4年なんてザラだよググればそのへんの話すぐでてくる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:21:55.66 ID:EP8cVZdx0.net
>>879
ナイス補完

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:24:25.89 ID:uKldxqX60.net
>>880
変に作画で頑張って四回も落として分割1クールなんて醜態晒したアニメが今期あるからね……
パチまで出してるそこそこのゲーム原作だからそんなバカの状況でも続けられたけどw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:25:51.12 ID:5hV7Lj4u0.net
BS11派だからもうすぐ最終回だ
基本アニメ見ないから、毎週木曜日を特別に楽しみに過ごす日々が終わるのは寂しいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:26:04.13 ID:wkag3s3Q0.net
いや実際に作画ヘボかったろ
もっと作画に力入れてれば倍は売れた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:26:16.15 ID:brzUVwpr0.net
カルネ村が無駄に防御が上がってて笑った。
一体、何と戦おうとしてるのだろうw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:26:17.57 ID:RSSWyPvd0.net
>>880
神撃のようなグリングリン動きまくりの知ってると
戦闘がアップ止め絵で会話のたびに棒立状態なのはちょっとさびしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:27:35.03 ID:EP8cVZdx0.net
>>886
そのうち石の城壁みたいになりそうだよなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:27:51.64 ID:YYzmvqAi0.net
>>871
声優の予算なんて1クール2億〜5億の中の予算配分からしたら微々たるもんやで。
全話フル出場したとしても15万〜50万/人。
だからこそしょぼいアニメは費用対効果の高い声優に予算かけて作画ボロボロなんてよくある話
オバロもどっちかというとコッチ側だけど監督が作画、演出出身だから低予算でもこのクオリティで行けたんだと思う。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:28:44.99 ID:PlXDunjh0.net
カルネ村

カルネ砦

カルネ要塞

カルネ覇王国

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:29:00.12 ID:qHamdaYH0.net
>>886
王子

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:29:08.63 ID:cYnXRnSI0.net
るし☆ふぁーの作ったNPCっている?
性格的にはルプスレギナっぽいイメージだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:14.35 ID:brzUVwpr0.net
>>890
でも塀の中は普通の家のままの予感w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:41.70 ID:gQjZ+WZX0.net
結局円盤売れたんかい?
初動4700かそこらっての見て2期厳しいかなと思ったんだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:32:22.73 ID:EP8cVZdx0.net
ルプスレギナ・ベータがンフィーリアバレアレさんの身の回りの世話をするのか。
ルプス明るいからいいよな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:32:32.18 ID:XKxM6K5w0.net
>>880
うーんでもLV100戦士の戦闘が雑魚キャラより見栄え悪いのはちょっとどうかと思うんだ
斧で打ち合うところとか子供のチャンバラみたいじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:33:06.64 ID:eSiHNPin0.net
オリコンが不自然な加算をして4700って数字はなんかが漏れた結果だったのが確定したそうな
今は8600枚くらいと聞いたが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:33:12.32 ID:XpAYMqAI0.net
>>894
その数字は集計漏れで確定。
今日の時点で8000オーバー確定。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:33:30.13 ID:cYnXRnSI0.net
>>887
俺も神撃バハムートのスタッフで二期がみたい
マッパって会社だっけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:34:37.32 ID:TD+lsi2F0.net
>>896  今期じゃクレマンさんの戦闘がよかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:34:47.07 ID:EP8cVZdx0.net
>>896
あの辺見るとスケジュールきつかったのかなって思った。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:35:34.98 ID:/C7SjsMX0.net
戦闘1番はかじっちゃんとなーべ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:35:43.95 ID:TKPssfXk0.net
イビルアイがいればプレアデスいらないな
ナーベとシズがいればいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:36:14.81 ID:eSiHNPin0.net
>>896
まあ好意的に解釈すれば斧で打ち合ってんのは付け焼き刃戦士だからな
一応クレマンとの戦闘経験からいろいろ学んだにしても

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:36:29.95 ID:YwBFNK9Y0.net
>>892
ぷれぷれでちらっと顔見せした恐怖公(ゴキブリ)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:36:59.75 ID:TLJxngjD0.net
最終話で守護者たちが談笑する姿をかつての仲間に重ねるシーン凄くいいな
ちょっとだけ目尻が熱くなったよ。アインズ様が可哀想で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:38:10.68 ID:gQjZ+WZX0.net
>>897
>>898
サンクス
そこまで売れたなら2期欲しいね
なんかマッドはあまり2期作らないところだと聞いたが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:38:27.85 ID:O9L/R4uz0.net
>>899
まずcygamesでスマホゲーにしないと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:38:38.96 ID:EP8cVZdx0.net
セバスをおとりにしててそのおとりに何かひっかかったシーンなのかラストのセバス?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:40:03.85 ID:Qk6mT438O.net
ん?
とにかく明るいルプスレギナ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:40:19.61 ID:plxLi1Fn0.net
Q&Aに追加した方が良いんじゃないかというの書いてみた

Q.第13話(最終話)のアインズ様が超位魔法発動時のことを解説して
A.超位魔法が発動すれば、シャルティアを殺すことが出来る。しかし、ギルメンが残した我が子のような存在を殺すのにアインズ様は一瞬戸惑った。
 その隙をシャルティアが突こうとしたけど、それをアウラに邪魔されて(シャルティアの後ろの眼))シャルティアは行動できなかった。
 そしてアインズ様の超位魔法が発動して終了

適当に手直しよろー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:05.14 ID:PLneiooV0.net
最終回をいまさら見たけど酷かった・・・なにあれ・・・
いくら戦闘に動きがなかろうが意味不明な詠唱ばかりだろうがもうちょっと盛り上げる話法ってのがあるだろうに・・・
低予算云々以前に制作側の技量の低さがいちばんの問題だろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:11.88 ID:WE1omDp60.net
WEB版だとお金の価値はこうなってるんだな

硬貨は銅貨、銀貨、金貨、白金貨、それに1/4銅貨である黄銅板があるとのこと。
各硬貨の変換は1000銅貨=100銀貨=10金貨=1白金貨
硬貨の金銭的価値は1銅貨が日本円にすればおおよそ1000円。1金貨で10万円
基本的に職人等が1日の労働で得れる賃金は、銀貨1枚行くか行かないか。農夫はもっと安くて換算すると銅貨6枚ぐらいだとか。
物価はある意味高い。陶器でできたコップとかが2銅貨とかする。その反面、食料品等は安い。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:14.61 ID:YwBFNK9Y0.net
>>905だけどすまん、恐怖公は確定していなかった
るし☆ふぁーは色々なゴーレムを製作していた事しか確定していない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:42:41.28 ID:PLneiooV0.net
>>911
そういう説明は痛々しいだけだからやめたほうがいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:43:07.82 ID:YYzmvqAi0.net
その8600枚も通常版のみでamazon限定版とかは入ってないから1万オーバーは確実と言われてる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:43:59.10 ID:5hV7Lj4u0.net
>>903
あの中じゃソリュシャンとユリとルプスレギナとエントマが可愛いだろ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:45:56.28 ID:UGwX78cW0.net
尼限売り切れてるらしいからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:46:46.37 ID:TKPssfXk0.net
>>917
ソリはスライム
イビルアイに半殺しされるエントマは虫やで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:47:52.88 ID:Y6WPzLf30.net
いい加減売り豚は巣に帰ってくれんかな
しつこいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:48:39.01 ID:EP8cVZdx0.net
>>911
もっとシンプルに
Q、シャルティアの死ぬ前でてきた目玉はなに?
でもいい気がするけど、それでいいと思う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:48:41.15 ID:TBnDrNki0.net
いやだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:49:16.66 ID:O9L/R4uz0.net
>>913
書籍版だとモモンが最初に泊まる宿屋でのお釣りで交換レートが違うんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:49:36.03 ID:p+RCNZZnO.net
>>913
日本が存在しない世界で「日本円の価値」ってのもよく考えればおかしな話だけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:49:44.05 ID:zvkzkHby0.net
リザードマンかわいそすぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:50:07.75 ID:b//2RjYO0.net
ルプーもワーウルフだし獣形態ありそうじゃん
ユリは首飛ぶだけだから安心だけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:51:49.01 ID:/C7SjsMX0.net
セバスが龍化して火を吹き 汚物は消毒だーが聞きたい人はたくさんいると思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:51:55.31 ID:3TU14K2f0.net
>>852
アレは最初から分割2クール

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:54:43.44 ID:q8qITSL+0.net
あと6分で放送開始だぜ!
BS11

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:54:54.03 ID:trfZ0Pzh0.net
今一挙放送見てたけどたっちみーちゃんとあの鎧着てたんだなw
細かいわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:55:14.84 ID:qSpRQLLq0.net
>>911
暫定でそれで異存ないけど、ちょっと文字数多いかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:57:58.64 ID:72vCP3mn0.net
>>930
多分、シャルティア戦で着るからあのシーンをちゃんと用意したと思われる

あのデザインが好きって設定有るからあの時点でワールドチャンピオンなのか分からんのだよなぁ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:57:59.72 ID:5hV7Lj4u0.net
>>919
ああ…何で見た目地味な子二人なのかと思ったら本性で選んでたのか…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:58:01.65 ID:2D9oT+2T0.net
>>865
タイマン勝負に遠くから応援して欲しいスキルですな。無茶有用じゃん
特に遠距離でも有効なのが美味しい。鈍感戦士には通用しないけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:00:30.61 ID:R4AICS/I0.net
>>911
個人的には>>921と同意見
「最後の目玉なに?」→「トドメを戸惑ったアインズ様をアウラが助けた」
くらいでいいと思う

質問者の理解力を考えればシンプルなほうが絶対いい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:02:59.78 ID:lbbyUVmc0.net
>>925
リザードマンは可哀想じゃないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:03:17.58 ID:Soev5mQv0.net
>>934
一応原作だと視線だけのスキルでその気配に気付いたシャルティアが殺気を感じただけっぽいけどね
そもそもホントならシャルティアも精神系無効付いてるから吐息系の効果無いし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:04:31.47 ID:Zn3F2EOk0.net
>>936
レンジャーとあうあうあーは可哀想だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:05:30.81 ID:bdvYoiy10.net
>>938
あうあうあーは初期状態から可愛そうだしな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:06:16.88 ID:Yt9NCDAx0.net
>>911
文体にセンスを感じない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:07:16.02 ID:xTxy/wMD0.net
本当にかわいそうなのはイグヴァルジ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:07:28.16 ID:3BjPmeZB0.net
「最後の目玉なに?」→「シャルティアが”ちびすけ”と呼ぶ存在がだれかそれが答えです」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:07:40.95 ID:Yt9NCDAx0.net
>>941
エルダーリッチにされたからなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:08:06.38 ID:lbbyUVmc0.net
バカボンのパパみたいなもんだから案外幸せなんじゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:09:13.11 ID:bdvYoiy10.net
>>941
同じミスリル冒険者にもあの破壊規模じゃ死んで当然だな
ともはや疑って貰えなかったしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:10:21.01 ID:JaA4N11i0.net
>>937
突き出していた唇を元に戻したってあるから息だと思うよ
シャルティアは敵意を自分のすぐ横に感じてるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:11:09.35 ID:egMGkSqF0.net
一挙放送、4話はじまった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:14:01.96 ID:Soev5mQv0.net
>>946
アニメじゃ吐息で良いよ 多分効果無くても反応するってのはゲーム的でも現実的にも有りそうだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:15:46.29 ID:Ibc99LtX0.net
次スレはアニメ2に移転?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:19:43.31 ID:i1MycpwQ0.net
最終話は原画を描いてます
『オーバーロード』監督 伊藤尚往(最終回)

http://ani-ko.com/35-ito03

Profile
伊藤尚往 Naoyuki Ito
竜の子アニメ技術研究所に入社。その後東映アニメーションへ
原画マンとして活躍し、後に演出家として『おジャ魔女どれみ』『ワンピース』『ちはやふる』など様々な作品に携わる。
監督作としては『Kanon』(東映版)『イリヤの空、UFOの夏』などがある。

前2作の監督作品は黒歴史だなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:25:02.12 ID:Ndz4HzIx0.net
結構面白かった
続きが気になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:25:41.50 ID:WymBXQZM0.net


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:25:56.22 ID:bNRm/wVr0.net
>>949
いまBS11終わりましたよー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:12.87 ID:iPMJJtH90.net
最終回で大雨でBS受信落ちしたわ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:31.06 ID:xTxy/wMD0.net
>>954
ニコ生で全話一挙放送やってるよ
今4話くらい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:38.38 ID:krh3HcON0.net
blu-ray初回版買ったが当たりキャラカードってなんのことだ?
アインズとアルベドのカードは入ってたが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:29:46.97 ID:Zn3F2EOk0.net
>>956
裏に何も書いてなかったらハズレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:29:54.31 ID:bNRm/wVr0.net
オーバーロードはアニメ制作側にも儲けが出てるの?
それならコスパ良さそうなアニメだね

視聴者も作り手もwin-winじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:41.05 ID:cyN9Ag6W0.net
BS11終了。次スレはアニメ2か。

本当に最後まで面白かった。アニメ→スレ→小説→アニメで
少しずつ情報を増やしながら観て行くのが面白かった。
こんなに観ごたえのあるアニメは久しぶりだった。

2期があれば同じ事をやりたかったけど、小説もう全部読んじ
ゃったんだよなあ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:44.17 ID:FJ4l2fId0.net
>>956
裏に当たりって書いてあるらしい
当たると原作絵師書き下ろしのタペストリーが貰える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:48.73 ID:qzBgbPPq0.net
やっべー、全階層守護者出撃とか来週は総力戦かよ。楽しみすぎるぜ。
は?無い?ふざけんなよ(´・ω・`) くそがあああああああああああああ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:59.85 ID:e2FVc7Vy0.net
円盤万枚いくんけ すげえな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:31:04.07 ID:bNRm/wVr0.net
BS11で酷いアニメが開始されたぞ…なんだこれはw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:31:31.45 ID:DqF++aXDO.net
二期期待してもよかですか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:33:09.53 ID:krh3HcON0.net
サンクス
当たってた人おめ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:33:44.79 ID:bl54cxUw0.net
今やってる一挙むりやりねじ込んできたしあるんじゃないかなぁ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:37:03.21 ID:rZItF6aj0.net
>>963
消したわ
今週から早く寝られそうだw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:37:17.01 ID:N4gvCaOA0.net
それにしても動かないとこは動かない使いまわせるとこは使い回すで省力アニメだったな
まあ無理して倒産してもアレなんだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:38:42.14 ID:c205Fdnu0.net
上で翻訳がどうのこうのあったけどパンドラはもともと普通に喋れるからいいとして
現地民は吹き替えみたいにしないといけないんじゃないの原作ではわざわざ言葉と口の動きが合ってないとかあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:38:52.16 ID:qzBgbPPq0.net
一挙放送行ったら速攻で追い出されたわ。いいさ録画あるし、円盤買ったし。
しかし最後アルベドひどい事いってたな、奴隷が足りないので戦争しようってローマ帝国より酷い。
直前にさびしそうなアインズに手を差し伸べたヒロインと同じ人物じゃないだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:00.48 ID:7vV68PfR0.net
>>964
期待したいけど角川エンラーブレインにマッドハウスだと厳しそうだ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:41.24 ID:dq4ymRwN0.net
>>968
対シャルティア戦はOPのクオリティで行って欲しかった気もする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:45.10 ID:yxWDm4+H0.net
>>962
アインズ様のオーラがまさかこれ程とは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:40:14.80 ID:VzXkkjIC0.net
一挙見てるけどやっぱおもろいな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:40:58.08 ID:P3tzyEnC0.net
面白いから明日にして欲しかったよ…
会社あんのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:41:14.60 ID:FJ4l2fId0.net
>>967
ちなみになんてやつ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:41:18.10 ID:rZItF6aj0.net
>>970
いやむしろ手を差しのべたのが唯一の優しいシーンなんだがw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:42:05.45 ID:yxWDm4+H0.net
>>971
マッドにしては致命的な改変とかそんなになかったような気がするけど
やっぱ角川としては売れた作品より他の作品をアニメ化したいんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:42:53.79 ID:rZItF6aj0.net
>>976
幕末Rockだって
なんかホモっぽそうだったからTV消したけどもし良作ならごめんな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:42:57.61 ID:Zn3F2EOk0.net
>>970
ゴミの分際で偉大なる御方であるアインズ様に死をもって貢献できる事を光栄に思いこそすれ
酷いだなどとまさに愚かなる考えだと理解しなさい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:43:17.38 ID:bNRm/wVr0.net
>>976
幕末ロック
開始から腐ってました

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:44:07.37 ID:16IFYyks0.net
>>970
人間の死体から作るアンデットより
蜥蜴の死体で作った方が強い戦士になるってこと?
全員殺すのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:44:12.57 ID:yxWDm4+H0.net
>>981
あれは元々そっち専用アニメだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:45:08.37 ID:yxWDm4+H0.net
>>982
それは原作読むか二期あったらその時に

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:45:27.72 ID:5sapiOb30.net
それが声優最終回で胃を痛めるのが正解

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:46:18.69 ID:TRgZlOl60.net
今期これとプリズンスクールはあたりだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:46:20.88 ID:Soev5mQv0.net
>>982
その実験するためにぶっ殺そうかって前段階

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:46:54.13 ID:SIUcQtNZO.net
そうか、カドカワの思考は、「やった!大ヒットだ!よし、この儲かった資金を基にして、ほかの作品をアニメ化しよう」ってなるのか…
オーバーロードに再投資してくれ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:47:39.63 ID:Wg8vvfDS0.net
一挙見たけどガゼフの戦闘滅茶苦茶動いてたんだな
他の戦闘ももうちょっと頑張ってほしかったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:48:53.37 ID:VREFALpI0.net
始まる前は全く期待してなかったけど
すげー面白かったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:49:18.51 ID:7vV68PfR0.net
>>978
まともに2期やるとなると2〜3年掛かるから今の人気が持続してるか考えると厳しいんじゃね?
角川ってそこら辺厳しいんだっけ?緩いんだっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:18.99 ID:rZItF6aj0.net
>>989
竜巻旋風脚みたいなのしか覚えてないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:24.08 ID:Y92gR95I0.net
これ、角川なの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:53.42 ID:i1MycpwQ0.net
>>978
マッド特有の原作改悪がないのは製作がメインスタッフじゃないからだよ。
今期のマッドのメインはダイアのA、俺物語でオバロは原作信者からも期待されてなかった。
マッドのメインスタッフが関わってたら寄生獣やらデスノみたいに原作改悪されてた恐れ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:51:39.22 ID:uIZDJo1j0.net
角川はそこらじゅう買収しまくってるからなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:52:19.81 ID:5sapiOb30.net
>>991
デュララみたいに数年越しの2期みたいな例も…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:53:11.80 ID:Gl7ZlrNe0.net
次スレ早く

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:53:46.18 ID:bl54cxUw0.net
>>993
エンブレが角川の一部

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:57:55.56 ID:DQAsefNa0.net
再放送よろしくTVね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:03:55.60 ID:sQONmfTU0.net
次スレどうしたの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:07:47.45 ID:FJ4l2fId0.net
やってみる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:07:48.61 ID:m0CVPv6p0.net
オーバーロード79 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1443715641/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200