2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GANGSTA.(ギャングスタ) #8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:20:07.26 ID:OD3TkO/t0.net
閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と
『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。
つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。
2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ON AIR
ABC朝日放送:7月1日(水)深夜2時44分〜
TOKYO MX:7月5日(日)23時〜
テレビ愛知:7月5日(日)深夜2時35分〜
BS11:7月8日(水)深夜0時30分〜

【配信】
バンダイチャンネル 7月9日23時30分〜
ニコニコ生放送 7月9日23時30分〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://gangsta-project.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/GANGSTA_Project
・WEB@パンチ原作サイト:http://www.comicbunch.com/comicinfo/gangsta/
・ドラマCD特設サイト:http://www.fwinc.co.jp/gangsta/cd/

●前スレ
GANGSTA.(ギャングスタ) #7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442827410/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:52:16.54 ID:OSgVEeQ+O.net
>>797
間に合わんって何が?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:57:36.66 ID:+38PiPbS0.net
>>799
円盤いくら売っても製作会社潰れたので(以下略

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:19:38.85 ID:GmUbgCoc0.net
3000が採算ラインの目安なんで
続きがリリースされるか、リテイクが入るかどうかは
やっぱ売り上げで決まると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:55:24.70 ID:5JWsYdhq0.net
お布施だろうな、売れる理由が普通に思いつかん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:57:42.96 ID:S/etxaQR0.net
>>794
意外と売れたんだな。
イベチケ付きってのもあるだろうけど、円盤の先行きに明るいネタもない割には頑張ってる感ある。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:52:34.45 ID:lYHs+tcJ0.net
タイバニすげー盛り上がってんなぁ
こういうの求めてはいけないっすねつか無理っすね(泣)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:29:32.50 ID:kZQHPx1M0.net
>>783を見るにお気に入りがハンターだから最強にしちゃったんでしょwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:41:04.56 ID:egZxMk6S0.net
なやんひろりに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:54:05.33 ID:B3BdtjWE0.net
倒産する最後っ屁で2000枚ほど自社買いした可能性を考えるのは穿った見方だろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:00:45.88 ID:RwEhsXaY0.net
>>807
まあそれぐらい不自然な数字ではある
ストーリー何も進んでない→作画崩壊→ぶつ切りエンドだからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:01:42.29 ID:GVLrBueG0.net
倒産するのにそんな金あるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:10:39.23 ID:B3BdtjWE0.net
現ナマで買う訳じゃないので


以前勤めていたとこが計画倒産かましたとき
かなり大掛かりにそういう買入借入やったんだよなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:13:39.25 ID:GmUbgCoc0.net
1週目大量の集計漏れがあったから、それが修正された数字だろうね

*2,901 01/06 GANGSTA.

2週目集計
■2015/10/12付 DVD TOP100 (集計期間:09/28?10/04)
81 32 **,496 **1,275 **2 GANGSTA. 1 特装限定版
■2015/10/12付 BD TOP100 (集計期間:09/28?10/04)
73 23 **,548 *,**1,626 *2 GANGSTA. 1 特装限定版

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:44:37.89 ID:eLpr8mK/0.net
>>810
コピー機とか大量購入したりするな
アニメータさんとか未払いの人の給料を払うのにつかってほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:52:38.34 ID:UVGH3T/20.net
>>811
イベチケが付かなくなった3巻以降がどうなるか見物だな。
3巻以降がちゃんと出るのかわからんが。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:55:04.78 ID:GmUbgCoc0.net
イベチケついて漸く3000だから、かなり落ちるだろうね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:42:23.83 ID:HP0C8fqM0.net
>>811
こりゃマングローブも舐めプしますわ
あれだけ適当にやって3000ならやる気出す必要がない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:57:15.29 ID:MkychanCO.net
カーニヴァルとかイベチケで9000だしなぁ
そりゃ適当にやりますわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:05:01.23 ID:HP0C8fqM0.net
>>816
イベチケってそんなに強いのか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:21:43.77 ID:S/etxaQR0.net
>>810
コピー機とか転売利くものならともかく、利益が制作会社に返ってくるのもだいぶ後だし、プレミアついてる円盤でもないからそれとは違うわな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:32.20 ID:ode0FQJd0.net
あの、今最終回見たんだけど、

え、

これ分割2クール?

雨に打たれて終わり?

まtだ落ちがないけど・・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:36:26.97 ID:4VrEy5pyO.net
作画崩壊した理由に他作品(劇場版)が忙しかったから、て
説があったけど、倒産しちゃったらその映画が公開されても
負債は回収できないんだろうね
そちらの仕事はキッチリ済ませてから倒産したんだろか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:25:02.09 ID:tvA4sBES0.net
でもこれのイベントに集まるのって・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:35:06.22 ID:CB9XJUMR0.net
>>820
虐殺器官は未完(公開未定/チケット払い戻し)
ttp://project-itoh.com/news/20151002_1/

ノイタミナの伊藤計劃3部上映作品の1本だったので
他のアニメ製作会社WITや4℃に迷惑掛けまくり

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:33:12.82 ID:tvA4sBES0.net
いやちょっとまてよ
そもそもイベチケとかあってもイベントやる会社がないんじゃねえの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:42:55.81 ID:7KzsjWER0.net
>>823
マングロはアニメ作るまでが仕事で、イベント打つのはまた別の会社だから…
そこらへん詳しく把握してないけど。

組む会社はほんと吟味しないといけないなーという典型だね。
ギャングスタと虐殺器官の監督の村瀬さんは才能ある方だと思ってるんだけど
どうも組む相手がよくない印象。そこらへんも実力のうちかねえ…。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:50:45.55 ID:CB9XJUMR0.net
>>823
イベントやる会社はバンダイビジュアル
円盤の販売もバンダイビジュアル

倒産したマングローブはアニメ制作会社
今回マングローブは製作委員会に入ってないので本当に単なる下請け

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:00:31.02 ID:wxBR+cfuO.net
>>822
最悪のパターンじゃん…

でもGANGSTAはプロジェクト立ち上げてから実際にアニメが
始まるまでに一年以上あったし、準備万端ではなかったんか?
声優が「本当にアニメが始まるのか不安だった」ってインタビューで
言ってたのは、当初から作画に不安要素があったのかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:34:23.88 ID:b2ezhunHO.net
準備万端と言っても作画は放送の2、3ヶ月前から始めるのがほとんどだと思うぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:08:18.38 ID:JdxhnlRI0.net
>>825
アニメ制作会社なのに制作委員会に入っていないってどういうことなんだ
プロデューサーだけマングローブ社員で外部の監督に仕事依頼して監督がシリーズ構成・脚本・キャラクターデザイン・音響監督とか集めているのか?

作画も外注だしマングローブって本当にアニメのどこに関わっていたんだ?
金出して版権取ってきて企画立ち上げとか?
制作委員会に入っていないなら黒字出ても売上入らないのか?

すまん
マングローブの立ち位置とかアニメの作り方とか全然分からなくて質問攻め状態になってしまった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:03:22.77 ID:8bdfiSmV0.net
>>828
製作委員会ってのはアニメ作りたい人の集まり。作るための金を出す。
制作会社ってのはアニメ作る人。
両者が一致すれば制作会社が委員会に入る。
製作委員会は当たれば利益をとれるけど、外れた時のリスクを負う。
ローリスクを取るなら、ただの下請になるかわりにローリターン。
今回のマングロは下請。製作委員会に入ってない理由は関係者じゃないから分からないけど、仮に入りたくても出資する金がなかった、が順当なとこだと思う。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:13:35.90 ID:zqgLQSph0.net
>>826
アフレコしてた時は多分白バックに四角い棒とかだったんだろうね…(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:50:22.47 ID:b2ezhunHO.net
>>828
外注だっていなきゃアニメを作るのは困難なんだぞ
海外だとアレだが…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:16:31.17 ID:7KzsjWER0.net
>>825
マングローブ、製作作委員会に入ってないのか。そらあかんな…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:19:01.95 ID:jeSsaOmE0.net
円盤のオーディオコメンタリーによると収録時は画に色付いてなかったらしいよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:28:23.94 ID:4QHC5zqN0.net
資金が回ってなくてアニメーターの数も揃わなかったんだろう。未払い結構あるんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:00:37.91 ID:CB9XJUMR0.net
>>826
準備万端じゃなく頓挫しかけてたんだと思うけどね
>>827が書いてるように
数年掛けたプロジェクトでも実際に制作に入るのは放映の3ヶ月くらい前

>>828
うんその通りプロデューサー以外は全員フリーランス
会社の作業机を貸してるだけ
アニメ制作会社は殆どがその形式
虫プロがメーターを社員雇用してて人件費で経営圧迫したため
特に虫プロ派生の会社は徹底してフリーランスしか雇わない

製作委員会に入らなかった場合は貰った制作費の中で利益を出す
リスクはないけど儲けも少ない
ほんとにアニメ制作だけの下請け
マングローブの場合、
前作のサムライフラメンコで大赤字出してるし
多分ギャングスタの制作費も使い込んでるんじゃないかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:30:55.92 ID:mJhGY6zH0.net
「海外とは違い、日本のクリエーターは発言力が強いため、クリエーターの言うがままに凝り、予算をオーバーする『制作赤字』をやってしまうケースがある」と明かす。
赤字は、アニメの制作費用を調達する複数の会社で組織する「製作委員会」から補てんされるケースもあるが、補てんはまれで、制作会社がかぶるのが普通だという。

コータローが口を出したのがトドメになったんじゃね?

原作者が制作に対して完全に丸投げとかの契約で制作しないと、赤字が膨らむ業態なんすよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:22.10 ID:MDPNjQ4y0.net
>>836
コータローw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:16:23.58 ID:nqWnBcR60.net
 マングローブと仕事をした経験のある会社の社員は「どうしても(製作中の)『虐殺器官』に
話が行きがちですが、放送済みのアニメにも影響すると思う。アニメのデータや原画なども
差し押さえられるとすれば、ブルーレイ・ディスク(BD)やDVDの制作時にリテークが
できなくなるはず」と指摘する。そして「対岸の火事ではない。こういうことがあると、出資に
慎重になる会社が出ると思う」と業界への影響を心配している。


今後リリースのギャングの円盤修正も望み薄だな
円盤もギャグスタ日和のままのようだ・・・てかそれ以前に毎月お届けできるのか
業界にまで迷惑かけやがって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:28:27.15 ID:8azOPt9g0.net
ほとぼり冷めた頃にしれっと下請けに潜り込んでるんだろうな、戦犯ども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:48:04.03 ID:Ozc4siDs0.net
使い込んでるっつっても製作委員会にクレジットされてない世界なら
資金繰り出来なくて給料も出るかどうかの状態だったんだと思うけど
今年だか去年だかのプピポーかなんか作ってたとこもそんなんだった気がする
自社1社提供でやってたのに円盤も出せませんみたいな倒産の仕方してた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:10:50.49 ID:p3QVh0Hw0.net
wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.BB.E6.BC.94.E5.87.BA.E5.AE.B6

アニメーター・演出家

梅津茜
岡佳広
川村敏江
小森秀人
さとう陽

サトウ光敏
杉本幸子
曽我準
出合小都美
中澤一登

仁井学
平野絵美
北條直明
望月智充


制作

代表取締役社長 小林真一郎
河内山隆

今後、アニメEDクレジットにこいつらの名前を見つけたら
ゴルアァってことでいいのね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:47:24.46 ID:7KzsjWER0.net
>>841
社員は制作だけだよ。他は作品ごとに仕事請け負うだけの個人事業主。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:05:25.98 ID:o/jbERRq0.net
>>833
色付いてない状態で収録って普通じゃないのか?
http://njpwworld.com/p/o_original_0008_17
↑東映アニメのアフレコの様子が動画に上がっているが線画になってるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:12:05.36 ID:rnSuGa9MO.net
>>839
戦犯って円盤3000枚も売れてんじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:26:09.20 ID:CB9XJUMR0.net
>>836
原作者が口出ししたくらいで潰れる会社なんか無いw
過去ログ読んだらわかると思うけど、
元請けのサムライフラメンコで大赤字出した後
劇場版制作の納期に間に合わず、違約金も払えないので計画倒産

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:28:53.31 ID:CB9XJUMR0.net
>>839
戦犯って言ってもマングロの社員って数人で、
後は全員何も知らない外注メーターだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:31:40.17 ID:CB9XJUMR0.net
>>833
>>843
多分色ついてないの普通
てか、絵が無いのが普通らしいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:19:44.29 ID:ocT2ccku0.net
もう死んじゃった会社を今さら裁きようがない
とはいえ、最初から出来そうもない仕事を請け負うなよとは思う
幸い?原作のストックが溜まるまで時間があるだろうから
他会社による二期の実現に期待しよう、ってのは能天気過ぎる?

エリカとエミリオが出て来てさぁこれから、ってタイミングで
終わってしまったし、続きを見たいんだがなー
ドラマCDでもいいけど・・やっぱキャラが動くの見たいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:58:44.91 ID:yPxi1XRr0.net
コンクリートなんちゃら観てたらコレの円盤のCMやってた
ウォリックがブルーレイお届けね〜♪みたいなこと言ってて
「最終巻までお届け出来るんスかね〜便利屋さん?」って思ってしまった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 02:57:08.59 ID:NE77h1EU0.net
原作読んでる人の書き込みで続き描いてもとくにキリがいいとこがある訳じゃないらしいし
ダラダラしてるみたいで

アニメ製作会社潰れなくても続きはないと思うんだけどw
ほんと雰囲気だけとはよく言ったもんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 03:20:43.72 ID:Q/2h//TU0.net
>>829
制作会社なのに下請けなのか
複雑な世界なんだな

>>831
外注自体でなく制作会社が外注メインってところに驚いたんだ
海外でも主力部隊が揃っているところに発注出来ればいい方だよな

>>835
人件費節約か
アニメーターの給料とか話題になるけど正社員にもなれない時代なんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:29:57.88 ID:7seezrY4O.net
>>841
いつのデータだよ
とっくに辞めた人もいる上に優秀な人ばっかじゃん
小林はともかくアニメーター、演出家は関係無い
むしろ被害者だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:45:42.27 ID:xWSK+/GGO.net
あの適当な作りで3000枚も売ったんだから寧ろマングローブは仕事したよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:01:42.81 ID:ul/vK5wFO.net
前半だけは良かったからなー。
8話以降は特典山盛りにしないと売れないよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:55:02.04 ID:xzGsWBrD0.net
マングローブがトワイライツだったわけか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:40:27.38 ID:LK2cOcG70.net
ノイタミナ枠は爆死すること多かったし(震え声

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:32:10.00 ID:MUuZywZN0.net
設定とかが多少アレでも良いけどこういうアニメならアクションは頑張って欲しかったなぁ
結局いちばん良いアクションがOPの飛び回るニックだなんてあまりに酷いぜ
いわゆるラノベアニメにありがちな、原作のダイジェストアニメって印象が最後まで拭えなかった
主人公コンビは過去篇織り交ぜて丁寧に掘り下げてるのに、その他があまりにも雑だった
ウォリック&ニックに最も近い存在のアレックスでさえ、最後まで蚊帳の外
製作サイドのあれこれなんか知ったこっちゃないけど、1つの作品としてちゃんとして欲しかったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:40:23.52 ID:kHuEev5v0.net
>>851
人件費節約って言ういい方より、日本全体にはびこるブルーワーカーの悪い雇い方なんだよな。
全員一人親方なんよ。
いま企業全体で日本企業全体で問題になりつつある雇用契約を結ばない偽装請負、個人事業主扱いという名目の雇い方。
こうすると契約ごとにいつでも縁切りできる上、雇い主は、一切福利厚生の面倒を見なくても違反ではない、
もんのすごいグレーな人の使い方
まぁそれでも大工とかSEとか芸能あたりは一人前になれば何とか人並みに食えるからいいものの、
アニメは大半食えない奴ばっかりで支えてるからなぁ・・・。
自分も絵描きだけど、アニメは食えないからあきらめて別媒体の方にいったからな。
ほんと何とかならんのかと。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:32:25.56 ID:Slg9xH980.net
まー3日も4日も徹夜して稼いだ金より、サラリーマンで週休二日9時5時で働いた時の収入が2倍近いからな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:52:40.40 ID:vp/w4k9o0.net
>>844
それ単にイベチケ効果だぞ
マングローブが良い仕事したから売れたわけじゃない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:28:20.75 ID:/ntPh+EE0.net
サムメンコはイベチケ付きでも酷い事になってたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:54:13.37 ID:11gt54jzO.net
サムメンコは本編が酷すぎた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:46:20.05 ID:yAKh1D7s0.net
サムメンコ 増田俊樹、杉田智和、戸松遥と諏訪部順一、津田健次郎、能登麻美子の違い
女の声ヲタなら後者の方が美味しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:56:24.50 ID:ke6dKyDK0.net
ぼろいよなぁ
紙芝居でも人気声優使えば3000行くんだ
イベチケってそんなに効果あるのか
声優まったく興味ないから知らなかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:02:02.04 ID:yAKh1D7s0.net
女の声ヲタは、幕末rockとかだとイベチケのために何枚もBlu-ray買うのは当たり前みたいよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:09:51.43 ID:AsrqEwKw0.net
>>864
人気声優だと、できるだけ良い席(前方中央とか)を手に入れるために
円盤を複数購入、良い席が当たったら残りは譲渡
1回のイベントに数万円ぶっこむとか、そんな感じらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:19:28.19 ID:ke6dKyDK0.net
へぇーそうなのかd
純粋なファンは1/3くらいなのかな
それでもブトゥームの300枚よりは上だけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:32:27.26 ID:qSJGGRXX0.net
うたプリとかの売り上げもイベチケ複数買いが原因だもんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:31:57.55 ID:TdyNkFnz0.net
男オタは円盤買うときイベチケ効果はないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:52:45.75 ID:Yy+oO0WO0.net
イベチケ効果あんでね?某アイドルアニメとかさ
あと人気アニメなら予約店舗限定特典とかで複数買いするやつもたまーにいる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:18:30.95 ID:n5S7P24X0.net
まあ極々一部だよね
抽選券でなくakbみたいに実益のある複数買いじゃないと男オタは食いつかない模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:06:44.70 ID:V0EZl0s00.net
>>867
BTOOOM!の時は一巻にイベントチケットをつけてないし、他の作品もまだそんなイベントチケット商法してなかったと思う。
あと、主人公が本郷奏多、ヒロインが叫びが下手な三森すずこで女性向きというより男性向け作品だった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:32:22.37 ID:utLUhOjq0.net
へー
男オタは本編以外どんな目的で円盤買うの?
私女だけどブルーレイ買うの初めてでブックレットの監督その他スタッフのコメントとかオーディオコメンタリーあと特典漫画目当てだ
イベントは地方で休み取れるかわからないから応募はしてみるけど複数買いまでして買おうとは思わないな

ニコ動で配信してたら課金して見るんだが長期的にみればブルーレイのが安い気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:17:23.69 ID:OZFJk/wh0.net
>>873
自分も全話オーディオコメンタリー目当てかなあ。あとモンロー邸襲撃の漫画。
とりあえず序盤で話と映像が気に入ったから1・2巻は予約して買ったけど、イベントは同じく地方なのでスルー。
でもバンチだと円盤特典の漫画も別売しそうと言われてるし、後半の作画リテイク絶望的なら円盤は最後までは買わないかも。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 07:05:55.55 ID:Ocg+Etvo0.net
昔みたいに製作陣へのお布施として円盤買う人は減ったしね
今は何らかのプラスアルファが必要なんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:25:47.57 ID:RyS2juCD0.net
制作上の都合により、11月26日発売の第3巻以降の発売を延期だとさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:54:06.67 ID:9UrXQEY30.net
債権者集会で取り分モメてるんだろう。マングロにどれだけ権利あるのか知らないけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:04:00.70 ID:+32ciRAR0.net
>>876
だろうねw
そんなのこのスレでも散々言われてたし、わかってたww

>>877
そもそも倒産したマングロには権利ないでしょ?
ギャングスタの配当の事なら、製作委員会に出資してないから
最初から何も貰えないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:06:54.43 ID:Xp12JMTh0.net
イベントはちゃんとやるのかこれ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:10:23.37 ID:+32ciRAR0.net
>>879
GANGSTA.(ギャングスタ)公式?@GANGSTA_Project
【お知らせA】10月28日発売の第2巻Blu-ray&DVDは発売致します。
また、2016年1月31日開催のスペシャルイベントは予定通り開催致します。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 12:16:29.19 ID:+32ciRAR0.net
3巻以降、場合によっちゃリリースされないかもしれないから
1・2巻買っておこうかなと思っている自分がいるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:47:30.24 ID:fD0ICqLi0.net
転売屋が動きそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:53:06.43 ID:GiMcfP5T0.net
制作マングローブの1 2巻発売して終了
そのうち販売会社変更して全巻仕切り直して販売ってことかなこれ

過去制作会社倒産して円盤ってどうなったかって事例あるの?
逆に考えると1 2巻増版かからないしプレミアなのかもしんないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:35:55.97 ID:iFJZFiS20.net
>>883
GONZOが倒産したとき、「シャングリ・ラ」は単巻発売が途中で打ち切りになって
そのあと、全話入りBOXが発売されたと思う
債権者が少しでも早く回収したかったんじゃないの

「GANGSTA」もそうなるかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:15:28.39 ID:RV7Rgvwc0.net
>>884
そもそもGONZOは倒産してないんだが・・
上場廃止になった時期に1巻が発売されて6巻までは出たが
あまりに売り上げが悪すぎて(数字すら出てなかったから500枚未満)
損切りされて13〜24話までがコレクターズBOXとして発売

キスダムはDVD発売予定が未定になりDVDは一切販売されず
数年後購入希望者募ったBDBOXの限定発売になった
バディコンプレックスは分割2クールの予定が1期があまりに売れなさ過ぎて
2クール目がキャンセルになって急遽圧縮した上下編成で無理やり終了

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:41:48.32 ID:f8ZIoIhBO.net
まぁイベントが中止されなくて良かったじゃないか
しかしこのイベント行ってみてぇなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:21:16.96 ID:uXHl3IY/0.net
お通夜ムードかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:27:04.10 ID:E4+YqFNM0.net
声優に罪は無くても、潰れた制作のアニメイベントとか針のムシロだろう・・・
マジで何を語るの?それだけは興味ある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:14.79 ID:dIPAB6+f0.net
おそ松さんみたいなギャグアニメならネタにできたけどこの作品はどうだろ
原作者のtwitterが止まってるけどイベント行くのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:43:58.09 ID:9FZJDVnw0.net
未払いのアニメーターがグッズ売店のカネを狙って押しかけるんじゃないか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:46:44.50 ID:Xp12JMTh0.net
>>886
イベントの最後が、DVD&BD BOX発売決定!とかだったら笑える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:08:57.79 ID:OZFJk/wh0.net
>>888
BD&DVD(つかアニメ)には一切触れずにドラマCDのことだけ喋るとかかもなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:11:14.12 ID:UyFKx2wy0.net
>>886
いや、それなら笑うより大盛り上がりでしょ。
発売停止とかだったら会場は悲惨なことに。
イベントでこの話題は避けられないし、イベントの場で発売停止です、とか、作画修正しません、とかは言いたくないだろうから、今のところは遅れても修正版出す気はあるのかな?
と思いたい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:14:45.19 ID:UyFKx2wy0.net
>>893のアンカー間違った
正しくは>>891
すまん。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:50:25.96 ID:qs8kO8wH0.net
イベントがお通夜になってそうでなんともいえない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:14:06.29 ID:/Ef1hG5MO.net
ほぼ声優目当てでしかもベテラン陣だし大丈夫だろ
イベントもメインはリーライじゃなかったっけ?
トークはササッと終わらせるだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 04:31:59.98 ID:M9b4AFs80.net
イベントって行ったことないんだがどういう事するんだ?
声優トーク+製作スタッフのトークに加えて壇上で可能な大喜利クイズ・生アフレコ・原作者のビデオレター読み上げ・上映会とかか?
あと11月25日と1月27日発売のドラマCDの宣伝は入るだろうけれども多分それ以降の新作ドラマCD発表とかはないだろうな漫画のストックを考えると

個人的にはトークの最中に声優かスタッフが手話を実践するコーナーとかあれば面白いと思うんだけどどうかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 05:12:02.86 ID:EF0VlUcP0.net
>>897
GANGSTA円盤の特典イベチケのは、便利屋3人とテオ先生とニナちゃんの出る朗読劇がメイン。
最悪、アニメ化そのものに触れなくとも成立するっちゃする内容。
せいぜいカーテンコールでご挨拶くらいなもんで、トークコーナーも無いかもね。

総レス数 1012
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200