2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GANGSTA.(ギャングスタ) #8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:20:07.26 ID:OD3TkO/t0.net
閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と
『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。
つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。
2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ON AIR
ABC朝日放送:7月1日(水)深夜2時44分〜
TOKYO MX:7月5日(日)23時〜
テレビ愛知:7月5日(日)深夜2時35分〜
BS11:7月8日(水)深夜0時30分〜

【配信】
バンダイチャンネル 7月9日23時30分〜
ニコニコ生放送 7月9日23時30分〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://gangsta-project.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/GANGSTA_Project
・WEB@パンチ原作サイト:http://www.comicbunch.com/comicinfo/gangsta/
・ドラマCD特設サイト:http://www.fwinc.co.jp/gangsta/cd/

●前スレ
GANGSTA.(ギャングスタ) #7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442827410/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:17.72 ID:j7tJnnCn0.net
大分前のレスでやってたストーリー部分の出来の話だろ
タイバニのストーリーも正直大概だからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:54:04.48 ID:aKvE0JEG0.net
>>646
1つもフラグ回収しない立てっぱなし手法は新しい
たぶん「誰もやらなかった事に挑戦する」とかと頭のおかしいライターがほざいた結果

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:55:09.96 ID:vmHHU+cq0.net
ここで書くのは違うと思うが、これだけしつこいと流石に気になるな
タイバニはそんなにダメなのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:59:56.52 ID:vfBueaz70.net
>>649
人気作品だけあって嫌いな人がいるってだけ。関係ないスレで吠えてるってだけでお察し。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:04:58.41 ID:hH+D0ylYO.net
>>592 寝屋川の厨房殺人犯はこのアニメとデュラララが好きだったとのこと。男でもいるってこと。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:15:40.90 ID:hHZXNBEW0.net
>>651の発想がキチガイすぎて引くわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:07.89 ID:hH+D0ylYO.net
>>621 エミリオが一番気になってた。そうか、会えなかったか。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:27:24.03 ID:TBdhaVxe0.net
放送中より活気あるなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:30:13.90 ID:ta2hunQE0.net
殺人犯を持ち出してまで男にも人気あるアピール

スゴイッすね(小並

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:35:44.72 ID:dVoJh3WD0.net
タイバニから腐が流れてきてアニメや作者を粘着叩きしてんだろうなってのはわかる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:40:28.61 ID:j7tJnnCn0.net
>>650
最初話題に出したのタイバニ好きな人だったろ
こっちに持ってくんなや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:49:40.13 ID:pY+WRxxR0.net
ID:hH+D0ylYO
ID:dVoJh3WD0
ID:j7tJnnCn0

マングローブ倒産から一層変なやつが沸くようになったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:56:52.18 ID:j7tJnnCn0.net
ID晒し好きな奴はずっとこびりついてんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:01:25.13 ID:pY+WRxxR0.net
>>659
お前と違ってこのスレに入り浸ってるわけじゃないんで勘弁してくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:03:53.13 ID:j7tJnnCn0.net
んじゃわざわざ煽ってくんなよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:10:44.80 ID:pY+WRxxR0.net
>>661みたいな基地に粘着されるとかほんと勘弁

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:19:16.14 ID:lba/mTq3O.net
>>662
お触り禁止物件
時間の無駄だから関わるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:23:25.35 ID:CgoW1OAi0.net
基本的にアンチスレになってるのな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:49:08.47 ID:OGzO7ToL0.net
無修正BDを買わされる人の身になってあげてください!
結構な数の犠牲者が発生してるみたいだねえ。

*1,857 01/06 GANGSTA

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:07:21.58 ID:03IcRJoZ0.net
BDはいらんかな

このアニメはちょっと期待したんだよ
男臭いアニメで通すかと思ったら
ガキとロリとか出すんだもん
ありきたりの展開で飽きるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:36:54.62 ID:gL0EZa7X0.net
トーン(色調)の暗さがブラックラグーンみたいだったんで期待はした。
ギャングものだし、女だからって伊達に生き延びちゃいないだろうと、
ホテルモスクワの姐御がいつ強襲してくるかとワクワクしたんだよなあ。

あんな弱っちいオンナさっさと犯っちゃえば良かったんだよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:04:03.66 ID:JpOodLjT0.net
>>665
それオリコン集計漏れ前の数字だからもっと多いね
キャンセル入ってなかったら結構売れてたんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:06:47.49 ID:PSTN5/SQ0.net
はやて三期の三番くらいだと思うと色々泣けてくるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:34:53.50 ID:wAtoAFsG0.net
>>668
約3000人の精鋭がいるとして、今後巻数を重ねるごとに特典がショボくなり、
イベントも開催される事のない作品にどれだけ脱落者が出る事かとw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:46:14.75 ID:f4srUrXb0.net
>>502
亀レスだけど、腐女子だからこそ現場監督的な観察者の女は置く。
二人に恋愛では絡まないけど、理想の配置や会話を引き出すためには、意外と重要
というか腐女子が物語に入り込むための視点。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:20:40.31 ID:kf/4V8Sk0.net
>>671
上の方で出てたけど、この作品の原型は
ニコ似の男とアレっちゃん似の女のラブストーリーっぽい
BLではなさげ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:22:14.82 ID:dVoJh3WD0.net
>>671
原作者の閉鎖されたサイトのウェブアーカイブに残ってた
ギャングスタの原型

ニコラスとアレックスが恋人同士の設定
https://web.archive.org/web/20110604085251/http://www.k4.dion.ne.jp/~babyrock/img102.gif
http://40.media.tumblr.com/610712e917b33923ef6284fad1ee15f2/tumblr_mmt9nntRg01rv8v4go1_r1_500.png
http://36.media.tumblr.com/8b816e71e8b93315d4a1fb96e35db2a9/tumblr_mmt9nntRg01rv8v4go2_r2_500.png

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:33.95 ID:dVoJh3WD0.net
>>672
似じゃなくて、一応名前もニコラスとアレックスだったよ

ちなみにサイト連載時の便利屋の設定も残ってた
https://web.archive.org/web/20090728163528/http://www.k4.dion.ne.jp/~babyrock/page004.html
 ウォリック(39/182cm/同じくガバメントっぽいの) 
 とある名家で出来ちゃった妾腹
 左目は実父による根性焼き
 理由なきバイセク
 銃の腕前は大したことない
 ニックがいれば何でも楽しいと思います
 本名はウォルシュ

 ニック(38/171cm/適当に日本刀っぽいの)
 ウォリック宅に雇われてた傭兵団の誰かの子供
 聴力皆無なので読唇で会話
 ウォリック少年から話し方や読み書きを習う
 感謝なんかしてないんだからね
 小さくないもん皆が大きいだけだもん
 酎ハイ1杯で涅槃に入る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:44:51.34 ID:boRXu8wz0.net
あの終わり方だったから続きに期待したのに、数日後にマングローブ倒産話しがでて
どうしたらいいんや・・・。っておもった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:54:15.38 ID:/di79PR7O.net
タイバニも最初のコンセプトは特撮好きのおっさん向けにアニメ&フィギュアを作ろう!だったよ
桂先生がキャラデザだし
でもメインターゲットには全く受けず腐ババアが大量に食いついたから製作陣がそっちに魂を売っただけの話だよ

ギャングスタもたぶん男女を問わず一般読者狙いで始めたんだろうけど
女性に受けたからそっち向けにシフト切りたい編集と作者がやりたいことが噛み合わずに迷走してる気がする

まあアニメ会社がお亡くなりになるとは予想のななめ上だったけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:02:39.27 ID:j7tJnnCn0.net
続き出るほど売れる気してなかったからガッカリもしなかったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:05:31.02 ID:wCMdKuN5O.net
やっぱり続き気になるからBOOKOFFで漁るかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:23:44.00 ID:wim72aSr0.net
バイセクでニックがいれば何でも楽しいって
やっぱり腐媚びしてたんじゃねーかと思わずにはいられない

>>678
こういう人が原作買ってくれれば
作者的にオールオッケーでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:27:37.56 ID:dVoJh3WD0.net
腐人の悪い所は何でもカンでも腐目線で物事を捉えようとする所だと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:50:41.38 ID:taUOUPxp0.net
>>674
キャラは持ってきたけど、GANGSTA.とは別物、と作者がツイートしてた記憶があるけど探せない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:56:43.43 ID:opSrxAbfO.net
>>621
画太郎は現役で連載してるぞw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:18:56.06 ID:hR2FQOu80.net
>>671
ずいぶん腐に詳しいね
同族嫌悪かな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:22:07.39 ID:+sxRucpi0.net
>>667
敵に攻め込まれて味方がバタバタ死んでんのに2度寝は酷い
大物感出してるつもりだろうがただの馬鹿にしか見えなかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:38:33.36 ID:nn842frV0.net
かなり声優に助けられてたね
うまい声優の演技しか褒めるところがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:21:21.78 ID:KcvfQQWm0.net
よく分からん終わり方だった
結局どういう意味のストーリーだったの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:51:06.08 ID:29/x6D070.net
それはなかなかの難問だな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:13:09.91 ID:ta2hunQE0.net
>>679
バイセクってマジかよ…
作者が腐で同族嫌悪こじらせてなければもっとマシで軸のあるストーリーになってたかもしれんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:16:16.84 ID:wim72aSr0.net
>>688
>>674にあるよ
今まで作者はBL嫌いだろって擁護してた奴涙目だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:00:36.70 ID:aKvE0JEG0.net
>>686
ビキニウォリアーズはどういうストーリーだったの?と聞くのに等しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:21:34.28 ID:6HT63/8z0.net
>>686
ヤクザが喧嘩する話
特攻の拓を大人版にしてオサレにしたようなもんよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:29:27.61 ID:ZmZ6HOwA0.net
ようやく最終回ニコ生のTSで見た
すごい酷評で覚悟してたけど良いシーン結構あったし、作画も悪くなかった
倒産しないでもう少し続きを匂わせてれば良い最終回だと思うんだけどなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:29:09.70 ID:j1LvGxbe0.net
これで良い最終回だったら悪い最終回のアニメなんてこの世から無くなるなwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:39:21.22 ID:P6MBFA5f0.net
当初はキャラそれぞれに区切りの良い所でエンドって公言してたのに
あの最終回になったのは、マングローブ的にここで終わりじゃなく
またいつか続きを・・・っていう心意気浪漫ENDだと私見
中華に乗っ取られるのは嫌なので復活を祈りますわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:44:09.73 ID:bZeY2dt70.net
最終回ではなく通常回だったらまだ良かった
もしくは二期ありますとか言われてればまだ違ったが、アレで終わりだからな
会社も潰れて二期だの続きだのはSTAP細胞よりありえなくなっちまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:40:40.25 ID:MrieKd+d0.net
>>692
作画も悪くなかったって、目付いてんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:06.29 ID:2OQ7V7UP0.net
いま録画見たけどこれで終わりなんか?
枠変えてあと2、3話やるとかもなく

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:55:16.30 ID:ZmZ6HOwA0.net
お前らほんと人のレスちゃんと読まねえな
最初から悪意しかなくて話にならんわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:04:28.01 ID:rHEXMtP50.net
はいはい分かりました
どのアニメも作画が良くてストーリーが良くて引きも上手かったら良い最終回になりますね
糞アニメ擁護で、もしも〜だったら良い最終回とか言いだしたら
どんな駄作だってもしもの話で良い最終回に出来るわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:07.78 ID:o59Iw2wP0.net
タバコ屋ババアの武器屋孫がいなくなったシーンで、
婚約者にはもっといろいろ言ってもいいと思うし、婚約者は複雑な想いをした顔のほうがいいんじゃないか?
あとババアの独白と雨のシーンは長回しして崩れ落ちたら服をかけてやるってだけでいいのになあ。
なぜあそこああなったのか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:23.92 ID:rgLWfzfG0.net
円盤特典の書き下ろしって何ページだったんだろ?
買った勇者教えろください

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:52:21.97 ID:g5Y5Kfvi0.net
>>698
流石に「作画悪くない」は無理があるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:55:09.89 ID:3JM73c9J0.net
8〜9話に比べたら最終回の作画全然良かったけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:58:59.07 ID:X5mrmbvN0.net
>>702
最終回そんな作画おかしいとこあったか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:52:12.41 ID:j9ppFJWA0.net
>>701
12ページ。
しかも、話は次の円盤に続く。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:11:20.97 ID:3JM73c9J0.net
>>705
横からだけど、自分も知りたかったのでthx!
てか編集が「連載」って言ってたから、続き物なのは知ってたけど
思ったよりページ数多かったw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:24:32.68 ID:aUIHdMnq0.net
最終回手前で万策尽きてたからもう一話あると思ったがそんなことはなかった以前に会社がなくなったというインターセプト

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:44:39.16 ID:zDOtsvH90.net
作画崩壊と呼べるようなもんは無かったけどアクションはまるで駄目だったな
印象に残ってるのはOPのニックぐらい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:49:04.36 ID:SSWIhdvi0.net
>>700
前々スレだか誰かが貼っていたが原作通り忠実
http://i.imgur.com/CGJ6JsK.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:00:49.80 ID:k4OyA9yX0.net
会社が崩壊しました

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:02:28.63 ID:F3fT9qPu0.net
引き絵とか子供の落書きみたいになってたじゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:10:51.62 ID:vu9IShqz0.net
上の方でプロデューサーが円盤で画を直すって言ってたそうだけど、制作会社が潰れた場合って直せんの?
っていうかこういうケースで円盤はちゃんと発売されるものなの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:11:28.55 ID:g5Y5Kfvi0.net
ギャングスタの描き直しは無くなりました的な事誰かツイートしてなかったっけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:19:52.25 ID:IkKwRHAy0.net
円盤販売はバンダイビジュアルがやるから発売出来る
公式ツイッターじゃマングロ倒産後もイベチケ付きの円盤の宣伝してるし円盤販売もイベントもちゃんとやるんじゃないかな

修正も今は中断してるらしいけどバンダイが他の制作会社に依頼すれば出来る
まあ売れたとは言えない数字だし今出来てる完成分だけで終わる可能性もおおいにあり

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:30:34.42 ID:3JM73c9J0.net
円盤のリテイクはの費用は、普通請け負った制作会社持ち
というか制作費として受け取った金額の中でやる

今回はその会社が倒産したので、リテイク費用を誰が出すかに掛かっている
(ちなみにマングローブが倒産したのは、
サムライフラメンコのリテイク経費がとどめを挿したとも言われている)

30分アニメ1本を作るのに通常1000〜2000万円の経費が掛かる
リテイクだけで何百万掛かるのか
それを製作委員会で負担し合うのか?
しかし1巻の初動は経費が回収できると言われている3000枚を遥かに下回っている
更に経費を加算して傷口を広げる暴挙に出るのか、出ないのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:34:23.33 ID:3JM73c9J0.net
さらに、リテイク作業だが、資料その他も債権者によって差し押さえられているために
作業をしたくても出来ない状態

予定通り円盤がリリースできるのかも怪しい
修正は期待しない方がいい
円盤が全巻リリースされれば御の字ってところかと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:27:01.76 ID:3JM73c9J0.net
ところで、伊藤計劃の「屍者の帝国」観にいった

音楽池頼広だし、美術は圧倒的に美しいし
スチームパンクだし
ワトソンとフライデーを伊藤計劃と円城塔に重ねて描かれてて泣けてくるし
ハダリーも胸が締め付けられるほど美しい

この完成度の劇場版アニメってあまり観たことがない
これと並べて公開されてたら非常に見劣りしただろうから、倒産して良かったのかねマングローブ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:46:10.50 ID:fGh7PNcz0.net
>>715
アニプレのせいだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:32:57.64 ID:vu9IShqz0.net
何か色々詳しくありがとう。最初の方の円盤はイベントなんかもあって出そうだけど、リテイクは絶望的、
下手すると映像データとかも差し押さえになってたら円盤が最後まで出るか危ういのか。
最初の方は楽しみに見てたから、最後の最後でこんなんなって残念だ。

>>717
ハーモニー観に行こうと思ってたけど、屍者の帝国も良さそうやね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:46:03.12 ID:j9ppFJWA0.net
>>715
作画リテイクは判断しどころなんだろうなぁ。
7話ぐらいまでの出来ならあっさり修正なしで出す判断すると思うけど、9話とかはねぇ。さすがに好き好んであれを出したいとは思わんだろうなぁ。と思いたい。
世間一般はマングローブとバンビジュの区別なんてつかんだろうし、単体の収支とかじゃなく、事情はどうでも、公の場で直すと言っても反故にして、酷い出来でも売ってしまう、と事情は省かれてそこだけ後々言われかねないし。

まぁ、金かけて回収できそうもないのが悲しいとこなんだけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:59:37.78 ID:Y9CDDtGw0.net
AICもアニプレが買ってくれないアニメを次は買うからと持ち出しリテイクさせられたのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:45:33.74 ID:liMyOlaFO.net
ていうか仮にリテイクされて超絶美麗作画でリリースされるような奇跡が起きたとしても
どっちみちあの尻切れラストでしょ?
誰が買うんだよそんなもんw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:02:39.80 ID:0uAlsPJ40.net
>>722
買うけど?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:21:37.61 ID:SXIpLmvU0.net
>>705
ありがd
同じ感想になるけど思ったよりページ数あるんだなw

これにつられて円盤欲しいなと思ってるんだけどさ、もし作画があのままだったら・・・もう何かのネタだと思うしか・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:44.84 ID:WT3F4Yk30.net
>>722
まあフツー買わないわな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:49:41.26 ID:F3fT9qPu0.net
て言うかサムメンコってリテイクしてたのか
そんな無駄なことしてるから倒産するんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:57:42.82 ID:3JM73c9J0.net
>>726
サムメンコ4話で200〜250カットのリテイク
海外外注に出した分、まるまる1話ぜんぶ作り直した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:44.73 ID:v99J++ZQ0.net
>>709
原作がこれじゃあなあ

なんか間の取り方下手な漫画家というか
満喫でこの漫画読んだら、たぶんアニメがんばったと思うわ

でも満喫でも原作読む気ないけどなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:17.82 ID:Up4pBlPu0.net
お前らボロクソ言い過ぎw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:31.91 ID:Up4pBlPu0.net
>>722
この手のジャンルは久しぶりだから買うよ
もしも、代わりの同じようなものがあるなら比較して選ぶけどね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:45:40.50 ID:aVgmGBnk0.net
>>725
その通り。ふつー買わない。
でも自分は馬鹿なので
修正されれば喜んで買う。
修正されなければ泣きながら買う。
特典の書き下ろしも読みたいし。
こんな奴もいるんで、バンダイさんお願いだから、8、9、10話だけでもいいからお直ししてください。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:51:30.68 ID:yp4tIGMS0.net
>>731がキモすぎて引く

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:55:32.99 ID:sYxcb9jf0.net
そうなんだよな
一期に200本もアニメが制作されてると言うのに
ギャングスタみたいなアニメがほぼ無いんだ

需要はあるけど、円盤売り上げで支えられるほど層は厚くない
でも、ほんと好きな層には貴重なんだよなぁ
このあたりのジャンル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:59:36.37 ID:Lrq9bmPm0.net
たしかに薄暗いハードボイルドもんなら珍しいが中盤くらいでオサレ能力者バトルもんみたいな方向になるぞ?
そうなると結構ありがちな設定というかそこまで珍しいジャンルでもなくねーか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:14:29.17 ID:tbNJxN+m0.net
>>734
確かにありきたりだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:18:39.65 ID:sYxcb9jf0.net
>>734
例えばどんなのがある?

ギャングスタとはかなり違うけど
DTBみたいなアニメが好きなので、代償無しで能力使えるハンターが出てくるまでは
自分は結構好きだったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:25:54.25 ID:UyLc1mYlO.net
>>731>>736が萌え豚とまんま同じ事言ってて笑った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:36:08.82 ID:Lrq9bmPm0.net
>>736
そうそう俺も途中までは素直に楽しめてた
こうチートハーレムのラノベのもとは一線を画してたし、

過去薄暗くてハードボイルドものなら例えば古いけどカウボーイビパップとかストレンヂア、サムライチャンプルー
あとアニメの攻殻機動隊とか毛色はちょっと違うけどサムライ7とかか

ガキが謎の膂力で無双かましたりすんのやりすぎるとちょっとなあ…ってなる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:42:07.08 ID:sYxcb9jf0.net
>>738
趣味合うなw
サムライ7以外全部観てるし全部好きだわ

サムライ7も面白いのかな
レンタル行ってみる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:19:08.84 ID:geFtRWBU0.net
これはクソアニメマニア御用達ってことで終了だな
普通は買うことのないものだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:37:10.68 ID:68kjnDBy0.net
修正も絶望的
終わり方もあれなのに円盤買うって奴すごすぎ

コースケの漫画だって今までのバンチのやり方考えると
後からまとめて発売される可能性大なのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:43:56.58 ID:LYRAcNv60.net
まだハードボイルドとか言ってる奴いんのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:33:29.13 ID:+TKpHAtzO.net
テレビ愛知で深夜に放送されてたけど今週から予告もなく急に放送しなくなったんだが、なぜ?
テラフォーマーのときも急に終わった気がした。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:33:35.14 ID:VMnWKwPc0.net
ハードボイルド(理想)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:09:37.93 ID:7oa/jSCm0.net
尼からサントラCD届いた
アニメと違って良い出来だと喜んでいたら・・・反射して分からなかった裏側ケースのヒビを発見!
開封したから交換も出来やしないし

何かと問題が起きるなぁ・・・(笑)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:20:14.89 ID:VMnWKwPc0.net
>>745
尼なら開封してようと破損交換応じてくれるぞ

総レス数 1012
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200