2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2血[転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:34.46 ID:5p/bEZkB0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

●前スレ
ガンダム 鉄血のオルフェンズ (c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436930592/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:45.22 ID:vZDZzb3L0.net
ビスケットは最後まで生き残って欲しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:48.23 ID:K88/YdqWO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕もね、女の子のあの日の血の匂いを嗅いでオルガニズムしちゃうよ!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:48.39 ID:iPI39qV60.net
アルドノアのパクリって言ってるけど
火星以外共通点ある?
せいぜい貴族的な格好?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:50.46 ID:BOS5b0bC0.net
>>633
後番組が既に確定してるから半年だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:57.43 ID:drYC5XJ70.net
>>593
十分な説明だったと思う
ベラベラ30分歴史の授業をされても困るし
ラノベ宜しく胸やけするまでの要領を得ないオサレ横文字聞かされるのも困る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:03.14 ID:w6ZRaPLN0.net
>>632
ドラキュラかよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:07.97 ID:PXMd6GeB0.net
アルドノアっぽいな
Gレコが糞だったからハードルが低くなってるけど面白かったよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:08.60 ID:APIKTq200.net
お姫様じゃないほうのヒロインがかわいかった

というか皆上半身裸orTシャツだけど、これ女性パイロットおるのかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:12.55 ID:K8t3lidA0.net
>>639
んじゃモビルワーカーの機銃も効いてたのかアレ
意外だな・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:10.48 ID:C/CA4WBj0.net
AGE、レコンギスタとハズレが続いたが、やっと当たりか。みたいな1話目だった。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:15.78 ID:JKljqfaz0.net
字幕で観てたんだけど何でこの世界
漢字表記とカタカナ表記が混じってるん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:18.17 ID:+HedUkoi0.net
淡々と進む感じが良かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:18.28 ID:rQZBAh8i0.net
>>633
分割4クールじゃね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:20.19 ID:+mUXXpuXO.net
結局誰が主役かよく分からんかったが三日月でいいの?
それとも二人主役いる感じか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:20.38 ID:PRE6hryE0.net
オルガが最後、ラスボスになって最終話に最新型のガンダムに乗って三日月と戦う




と思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:20.79 ID:CHi6alJc0.net
冒頭、細谷キャラ、主人公に嫉妬?してた感じだよな
敵になっちゃうのかな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:23.46 ID:zrCFz9nE0.net
アルドノアにも桜井出てたけどあいつ味方に殺されそう
ミカって誰?ってなったけど三日月のあだ名か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:29.71 ID:or8kc+lV0.net
Aで説明が多過ぎる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:32.95 ID:8wWdJ1Cr0.net
>>389
テラフォーミングでもしたんだろ
(コストの問題は捨て置くとして)現実的に出来そうなのって火星しか無いし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:33.96 ID:+1IqHeMb0.net
真のヒロインがかわいい
ごついファンタジー系物理攻撃武器がかっこいい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:39.38 ID:wAoo32+40.net
アルジェヴォルンは技術屋のヒロインすんげえ可愛いし、1兵士ものとしてはすげえ良かったんだけどなあ
結局戦争買ったか負けたかウヤムヤで終わったけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:40.24 ID:kNdIyQC30.net
火星
貴族
さすイナ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:40.28 ID:8qF5KgUA0.net
>>632
だから主人公血ながしてたんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:41.97 ID:UN3wGYDj0.net
主人公勢がしたたかだからザブングル臭がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:45.89 ID:mUDyiBqv0.net
しかしサンライズの3スタにしては、もっと作画良いと思ったけど
割と普通だったな

やっぱり00、BFやってきたスタジオでも
地上戦はきついのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:47.26 ID:hwn759zB0.net
公式落ちるなんて、種氏の3話の時もあった気がするけど
最近では珍しくない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:49.58 ID:ek4/FOmq0.net
>>647
途中で出てきた緑のMSがザク的なMSじゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:49.67 ID:qvmodNLt0.net
>>569
対立関係描きやすいからかな地球と

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:51.22 ID:C/CA4WBj0.net
たぶん2クール×2

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:52.33 ID:BOS5b0bC0.net
モビルスーツがBパートまで登場しないのが良かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:56.20 ID:w/nPLikE0.net
アクエリオンevolも1話だけなら絶賛されてたことを忘れてはいけない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:57.86 ID:w3wvI3eJ0.net
>>650
火星が枯渇して地球に帰ってきてる話じゃなかったっけアルドノア
正直全然似てないよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:43:58.98 ID:nKe+yo6o0.net
なんで三日月血が出てんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:00.41 ID:v0nkq/r60.net
>>520
年齢が近そうだからって理由じゃない?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:02.50 ID:DbiXm/U10.net
簡単に味方が死ぬようなので、緊迫感があって良いんじゃないでしょうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:05.83 ID:JyVWZeg40.net
Aパートに説明が多かった辺り、
ガンダムだから見てる人が早々チャンネル変えはしないだろうって余裕は感じた。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:05.91 ID:lhP7yOks0.net
ただ、火星でなんであんなMW配備した民間軍事会社の需要があるんだろうね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:17.48 ID:APIKTq200.net
グレンラガンのカミナとシモンみたいな関係なのかなー
後半死にそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:19.25 ID:mp4YIgz30.net
ハプニングセックスこいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:20.26 ID:vpj/+R2d0.net
なんでアルドノアが出てくるだよ
要素欠片もねーじゃんかよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:21.11 ID:9aE2mnxr0.net
>>610
バスバス撃ち合いが続いたところに、最後の最後で馬鹿デカいメイスでグワッシャー!!は非常に爽快だった。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:24.86 ID:hwn759zB0.net
>>609
サンクス

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:25.12 ID:K8t3lidA0.net
>>674
ご丁寧に斧みたいなの使ってたよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:28.12 ID:FlYdcObZ0.net
あー、いいわ、このガンダム
装備で劣る味方がなんとか知恵絞ってる感がいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:31.03 ID:/W1jb7z20.net
グレイズ改って味方なんだな、これも新鮮
初代で言うとザクを改良して味方にしてるようなもんだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:38.25 ID:SXcrBomi0.net
あのメイスはパイルバンカー機能が先端にあんだよなあ。楽しみだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:38.94 ID:60z8XBZl0.net
主人公が冷めてるのが気に入らないな
もっと熱くなって欲しいんだが・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:40.86 ID:RJcGIotl0.net
>>544
今までは動力炉替わりとして使われてたみたいだし
そもそもあれを使って戦うって発想が無かったんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:45.91 ID:R+CZrsTDO.net
オルガの声、キャラデザ、性格
かっけぇわ
あの前髪はアセムを彷彿させるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:55.07 ID:MS+VlW+y0.net
バルバトスが出てくる前にやられたキャラ誰だっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:57.74 ID:TnFAl/d00.net
これ宇宙世紀シリーズでいうとこのどの辺りだろ。
ターンAよりは前だよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:44:57.79 ID:KEn6XV+m0.net
アルジェヴォルンは主人公機以外のメカはまあ割りと好きだったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:08.49 ID:jTycHIPrO.net
ガンダムには無感情主人公とお嬢様ヒロイン入れなきゃいけないってルールでもできたの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:12.60 ID:lJGi2GQv0.net
オルガは中盤で誰かかばって死ぬか、自我を持った主人公と対立して死ぬかどっちだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:22.02 ID:nS1M00bs0.net
こんな流れかな

火星衛星軌道戦

衛星フォボスorダイモス戦

アステロイドベルト戦

月軌道戦

月面戦

コロニー戦

地球衛星軌道戦

地球地上戦

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:30.21 ID:zPOHyFIR0.net
骨組みにガンダムフレーム使ってたらなんでもガンダムだから
外装がぜんぜんガンダムじゃないのもガンダム扱いで出てくるぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:31.19 ID:vpj/+R2d0.net
>>680
神経接続やってるっぽいし負担かかって耳から血が出てるとかじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:36.27 ID:p4RLRQdp0.net
どうせなら乳首描写までやって欲しかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:37.64 ID:AwZ0RdfM0.net
姫様も今後泥臭くなって欲しいところだね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:39.16 ID:lgugVjVo0.net
AGEは1話からかなり不評だった
Gレコは賛否両論だったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:41.73 ID:w3wvI3eJ0.net
>>684
そこが解んないんだよなあ
一体何と闘ってる会社なんだか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:42.21 ID:cIZaQ+cb0.net
>>678
エボルなんてなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:49.24 ID:uzFCSqFX0.net
しかしこれのガンダムの搭乗シーンのどこが種とかUCなんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:55.11 ID:s2ktmFb40.net
なかなか泥臭くて面白かったけど
そもそも面白くなかったガンダムの1話なんて存在するのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:59.82 ID:9C35eBZ90.net
あの兄貴分的な奴が途中で死ぬか裏切って敵になりそう

地雷埋めてた金髪の子とデブも死にそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:59.93 ID:K8t3lidA0.net
>>700
ヒイロぐらいだろ
刹那はガンダムガンダムうるさかったろ少年時代は

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:45:59.99 ID:w6ZRaPLN0.net
>>658
だって皆日本語喋ってるし(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:04.94 ID:hFq9+FAD0.net
>>433
一応、庶民の生活を見たいっていう期待があるから
一番下の奴に話しかけたと見るのが普通

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:17.40 ID:fnX3vUzP0.net
アルジェは周りが落ち着いててお禿感は一応あるのよね
こっちは子供最強感がアルドノアぽいかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:19.91 ID:zrCFz9nE0.net
一人旅団とかスレインポジの奴出てきそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:21.11 ID:3VjxIRGC0.net
オルガと三日月見てるとアニキとシモンを思い出して不安だ
オルガ死にそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:28.79 ID:+iZCOwBr0.net
>>544
300年前の骨董品だから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:29.84 ID:zJk9KPHz0.net
ガンダムシリーズは本当BGM良いな
今作も予告のメインテーマと思われるBGMかっこ良い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:31.91 ID:QSPeeMCX0.net
>>651
まあ4クールやるにせよ分割しないと万策尽きちゃうでしょっていう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:33.02 ID:MUhNOH3h0.net
>>706
まずは、髪を切ってほしいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:33.47 ID:CNtjx0wr0.net
>>694
最近でもないが暑苦しい奴はすぐしぬ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:33.77 ID:qzyBJTiZO.net
掴みOKだから今後楽しみだ、だけど仲間はこの先何人も死にそう
モビルスーツの前じゃ逃げ惑うだけでしかなかったから、ガンダムを核とした戦術でカバーするんだろうけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:34.92 ID:JKljqfaz0.net
アルジェヴォルンの櫻井は終盤ただのキチガイになって終わっちゃったなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:42.82 ID:Ea7QAiOr0.net
オルガ死ぬ死ぬ言ってるけど、OPでもろ戦艦艦長やってるし・・・終盤までは死なないんじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:45.91 ID:g1m+I3bx0.net
テラフォーミングできるほどってことは歴代の世界観と比較すればかなり遠未来系だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:46:55.88 ID:TWnPoVkd0.net
オルガは艦長っぽいからすぐには死ななさそうだけどな
なんか死にそうって意見が多いけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:04.96 ID:K8t3lidA0.net
>>720
なんか情熱大陸みたいで変な雰囲気になるんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:06.30 ID:C51ZKomb0.net
デブいいなぁ
ポンコツ姫様もかわいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:11.09 ID:lhP7yOks0.net
>>544
単純な話目立つからだろ
エイハブリアクターのエネルギーは感知できるようだし、アレを起動させてトンズラさせたら思いっきり目立つ

あとは整備しなきゃ動かない状態だったから動かすつもりにならんかった、ってこともあるんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:11.27 ID:N06/aTWT0.net
ちょっと説明台詞が多かったが、最近のものは大体そうか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:13.16 ID:nfMh6ZTK0.net
荒川アルスラーンも観てたけど
ガンダムの作画の方がいいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:18.18 ID:81qJXodW0.net
ホモホモ言うけどミカ呼びくらいだろホモ要素

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:19.33 ID:zrCFz9nE0.net
AGE とレイズナーとANUBIS 混ぜたような設定

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:20.03 ID:hFq9+FAD0.net
>>707
Gレコは、わからない奴がバカって批判してたなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:20.68 ID:+JR/fEMj0.net
グレンラガンダム!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:23.33 ID:MUhNOH3h0.net
最後、なんで三日月は血を流していたの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:23.46 ID:mH18/86s0.net
ていうか女はパイロットになれない設定なの?
男しかいないことに違和感感じる
背中に何か埋め込んでたっぽいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:24.12 ID:mUDyiBqv0.net
>>535
蟹工船か。
言い得て妙だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:28.40 ID:Gvgn7vz20.net
オルガは死なないでしょ
死ぬなら最終回前

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:38.99 ID:JYMbsY8E0.net
これからも半裸で操縦?
女子ども歓喜か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:40.03 ID:IC8+j7G20.net
岡田だから失速するだろうな・・・誰も成長もせずに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:49.40 ID:X6O3Na1e0.net
最後に主人公が血を流していたのはバルバドスの操縦に必要だって意味合いがあると、なるほど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:47:53.68 ID:Ea7QAiOr0.net
>>728
まぁ、お約束で最終回の1話前だよね・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:48:02.69 ID:APIKTq200.net
>>741
オルガとカミナがだぶるひとがおおいんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:48:03.13 ID:TnFAl/d00.net
これ姫様や女の子乗っけて戦艦で戦いながら地球目指すって話だろうか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:48:03.54 ID:RtAloeu+O.net
>>569
火星探査が本格化してより身近になったからだろ
まあ重力描写とかおかしいけど突っこむはヤボだけど

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200