2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2血[転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:34.46 ID:5p/bEZkB0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu

●前スレ
ガンダム 鉄血のオルフェンズ (c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436930592/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:54:44.33 ID:KhS/50kr0.net
>>1
板脈テンプレやめろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:21:46.61 ID:xyaLPUxB0.net
めんどくせえな
いちいち教えてやらないとスレ番修正もできないのか

ガンダム Gの鉄血 (1スレ目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1436795845/

ガンダム 鉄血のオルフェンズ (2スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436930592/

ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2血 (3スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443632494/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:44:25.80 ID:WGzqqh1w0.net
自分で立てねえ奴がギャーギャー文句言うんじゃねーよバカ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:04:49.87 ID:LLrVp+iY0.net
導入はいいみたいだから期待してる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:14:45.65 ID:XF09Der80.net
10代はガンダムに見向きしてない厨さんまだ生きてたんだね
相変わらずクルクルパーな事言っててほほえましい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:39:11.83 ID:qA5cviE+0.net
ガンダムグシオンは10代にうけるよ間違いない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:28:42.17 ID:Eq/zZ4nX0.net
後半ガンダムガンダムになるんか
これは鉄血の00?それとも鉄血のage?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:33:13.49 ID:vdfgaPnP0.net
主人公がグレンラガン系、ヒロイン二人がマクロスF状態になり
熱血ドロドロしたアニメになるんじゃないかと予想

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 03:08:40.17 ID:VnIezuvU0.net
BD売上ラインは3万やな
ハイキュー深夜に送ってまでオワコンガンダムやるんだから

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:15:50.47 ID:lx0rZ8kP0.net
常に思ってるがガンダムより敵のモビルスーツがカッコ良くないとガンダムが活きない
ガンダムの敵にガンダム出した時点で駄作と認定してやる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:15:51.81 ID:paFiVy1/O.net
おおいにあり得るから困る
ガンダムの敵にガンダム

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:26:46.91 ID:QrJBWIOi0.net
なんだかんだでプラモデルが売れるのがガンダムタイプって事で
アナザーガンダムはガンダム対ガンダムになったんじゃと言われてるな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:48:48.82 ID:PcbM5tMG0.net
Zの時からもうガンダムvsガンダムじゃねーか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:53:51.06 ID:xJbHpgUn0.net
>>13
VでVガンダムは売れたんだけど、ザンスカMSがさっぱりで大爆死だったのが原因

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:28:20.19 ID:Kl9m22FN0.net
まぁ叩かれたりアンチもあるんだろうけどとりあえず話の筋が通ってればいいや。エスパーみたいな会話と結局何を表現したいのか分からない作品はガンダムじゃなくても勘弁。具体的にはGレコみたいのはやめてくれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:10:01.89 ID:W5sgpr+c0.net
サムゲタンといえば、岡田麿里 【反日】

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:45:17.75 ID:q+a4/WSa0.net
これがコケたらもう後がないガンダム
スタッフも本気出してくるよな
AGEやGレコみたいな舐めプはしないだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:46:57.74 ID:uKwAhZgdO.net
マリーだからドロドロ、キャットファイトはあると予想する

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:51:57.54 ID:9dcyVuhv0.net
オブジェクトを制作する為の生産にかかせないレアメタルみたいな材料を
どこかの会社が独占して裏で戦いを支配しているとか、
そういうよくある展開はあるの?

21 :20@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:55:48.14 ID:EuDaPdSdO.net
間違い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:53:15.14 ID:zmzLO1Km0.net
こんな細い腰でメイスとか太刀振ったらぺっきり逝っちゃいそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:26:34.42 ID:YagYq6Ml0.net
アトラたそ〜

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:44:42.74 ID:afs5aZB00.net
制作陣にとって1つ不安なのはデザインだろう
子供受けを意識しすぎてAGEみたいな事にならないかどうかだ
SEEDも00も成功したけどオタ向けのデザインだったからな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:48:19.88 ID:q+a4/WSa0.net
まだ子供を取り込みたいとか考えてるのは駄目だな
ガンダムなんてどう頑張ろうがヲタ向けなんだから
そっち方向に全力出さないとな
ガキは食いついたら儲けもん位に考えとかないと

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:07:41.61 ID:dfSiJ2XP0.net
子供(新規市場)を開拓しないと
今のオッサンヲタが死に絶えた時にバンダイまで倒産してしまうよ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:11:51.18 ID:xJbHpgUn0.net
>>24
00ってガンプラもゲームもあんま売れなかったから失敗だぞ
バンダイからセールス不調ってはっきり言われちゃったしな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:16:13.70 ID:xJbHpgUn0.net
>>25
でも中高生はぜんぜんガンプラ買わないって問題あるからな
種死、00は中高生人気は高かったがガンプラの売上は微妙でSD三国伝に負けてたし
鉄血がコケたらやっぱ子供向けじゃないと駄目だわってなりそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:16:19.60 ID:qA5cviE+0.net
>>22
俺も最初そう思った
色々調べてみるとガンダムフレームがベースになっていて他のガンダムには装甲板がついてたりするのもある
人間でいうと骨格だなどうやらそれは一緒らしい
ちなみに主人公は強化人間の設定だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:26:51.40 ID:XVNxQ8Zs0.net
>>27
大体こんな感じだよな

種>(主役機100万個の壁)>三国伝>UC>(ガンプラ550万個の壁)>BF>BFT
――玩具成功のライン――
>(脇役機ヒットの壁)>00前期>(ガンプラ売上の壁)>種死>(円盤数万の壁)>00後期
――円盤成功のライン――
>(映画決定の壁)>Gレコ=SDGF>(売上好調の壁)>AGE

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:12:17.81 ID:PDJ4Ncua0.net
現状でAGEとオルフェンズはどっちが上なの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:03:14.16 ID:paFiVy1/O.net
鉄ケツのAGE

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:08:43.31 ID:W5sgpr+c0.net
岡田麿里 の最近のロボット代表作  アクエリオンEVOL 、M(マゾ)3

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:09:29.00 ID:afs5aZB00.net
今の時点では比べようもない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:53:04.65 ID:LpGtxp0V0.net
ガンダムも羽根はえたりヒゲはえたり猫耳はえたり
次はなにはえるの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:11:59.69 ID:paFiVy1/O.net
ちんこ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:26:07.13 ID:fTgGLkGK0.net
00のプラモはフラッグやティエレンの1/100も出てたりしてわりと売れてただろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:44:58.18 ID:YagYq6Ml0.net
ガンダムの場合シャア板に本スレがある以上
アニメ版のスレって意味ないよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:45:13.49 ID:XVNxQ8Zs0.net
>>37
でも次のAGEから1/100なくなったからあんまり売れなかった模様

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:51:12.16 ID:VnIezuvU0.net
女キャラがAGE以下のブスキャラばっかなのはわざとなの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:51:19.89 ID:5uIM69PZ0.net
>>38
あれって00世代以降は存在も知らない人間も多そう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:01:10.93 ID:wVAZYB6j0.net
>>40
ブスとまでは思わないけど
厚化粧したようなくどい感じがするキャラデザだと思った

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:04:23.22 ID:9dcyVuhv0.net
新シャアって種死の頃は放送中実況したりして、運営に目をつけられていた気がする

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:05:47.54 ID:hh8R1mJ50.net
Gレコは放送後、アニメ板の方が本スレになったけどな
これも多分そうなるだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:21:03.94 ID:9uOtrlBu0.net
キャラデザが芋すぎるな
もっとどうにかならなかったのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:28:51.85 ID:kESVcEq10.net
ラジオは何時から配信かな(´・ω・`)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:35:37.74 ID:sasxE7gIO.net
とりあえずプラモ買うわ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:48:17.63 ID:a1+6WnQu0.net
ボトムズっぽいのかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:51:02.27 ID:9l0XjCKw0.net
むせる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:46:18.18 ID:oq3pdrAb0.net
明日からなんだな
一般向け宣伝ぜんぜんないなw

オールスター感謝祭で流さんのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:55:59.30 ID:hlE1L27k0.net
アニメの一般向け宣伝なんて、そんなものだろう
たまにポスターとかで張り切って宣伝するのもあるけど、ああいうのって、結局ネットだけで実物見たことないわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:03:22.94 ID:9uOtrlBu0.net
昔は感謝祭でやってたよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:14:30.47 ID:sVV6eqMU0.net
今はTVで宣伝しなくてもネットがあるからね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:22:19.65 ID:/vHnNlFS0.net
ゼノグラシアの監督とM3の脚本家がタッグを組んだガンダムとか
なにをどうやったら成功するんだ
他にどんだけ優秀なスタッフいても無理だろもう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:27:29.34 ID:2WOT8oH30.net
情報が古いよ
今話題沸騰中のここさけスタッフだぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:27:38.52 ID:gO2cqxDj0.net
>>52
やってたよなたしか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:42:06.96 ID:X6O3Na1e0.net
ゼノグラの監督なら今度はヒロインが主人公を完全に無視して空気となり
最後はゼノグラ同様にヒロインがガンダムバルバトスにガチ告白するのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:47:29.78 ID:lJFDZh/u0.net
最近のガンダム恒例になってる大物ガンダム声優キャラは今回もおるんかの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:56:06.28 ID:lBPSZYIl0.net
あんまくわしくないけど無名声優ばかりじゃね?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:58:08.99 ID:J2gjpR6G0.net
Gレコは…子安がいたか
矢尾さん辺り連れて来てちょーよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:01:58.04 ID:sVV6eqMU0.net
大物?櫻井の事かな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:08:43.92 ID:OfmoMAXm0.net
お前らのいう大物も昔は大物じゃなかったんだよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:33:45.61 ID:EDweMOMB0.net
憧れの金髪のお姉さんいないの?
カテ…なんとかさん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:00:44.73 ID:X9jYEMij0.net
女キャラ少ないよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:46:47.35 ID:ILqvGAHk0.net
まともな大人を出そうとするかどうかだな
ガンダムブランドに浮足立って、戦争とか社会とかそれを体現した大人とか
監督も脚本も持ってない引き出しを開けようとしてたら失敗する
いつもどおり狭い世界で子供が右往左往するだけなら
ガンダムとしていまいちでも、作品としては売れる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:27:40.44 ID:YekQWE/2O.net
俺TBSが放送されない田舎なんだけど日曜夜7時のBS11のガンダムタイムでこれ放送しますか?
アニマックスはどうせアルスラーンってやつ終わった後だろうから3カ月後だろうし…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:40:26.05 ID:sVV6eqMU0.net
バンダイチャンネルで見れるんじゃないの

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:43:56.27 ID:YekQWE/2O.net
いやネット環境がガラケーのみなんだ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:14:32.96 ID:gO2cqxDj0.net
最近は、PS3とかWiiUでも見られるが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:20:26.52 ID:quRiM6+Z0.net
金使える団塊ジュニアをターゲットにしろよ!
パチンコの戦略見習えよ!
ガキなんて減る一方なんだからね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:01:57.39 ID:Bi945LPO0.net
最近はガンダムとアルファベットは止めたのか
ガンダムもなんか息切れしてる感じだな
富野も不発だし
安彦は結局初代の名前に頼ってる
AGEはまるでなかったかのようだしな
これも昔ならオリジナル企画で出してただろうな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:53:14.71 ID:wxljRh0v0.net
本スレじゃないとは言え、放送日になったというのにAGEやGレコと比べても全然盛り上がらんなあ・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:54:06.14 ID:ZnCdomIH0.net
岡田麿里と高橋ナツコと綾奈ゆにこの違いがわからないです

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:21:40.74 ID:p3eAP+FeO.net
放送当日AGE

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:40:17.48 ID:5FyXfYik0.net
とりあえず一話見てアンチになるか決めるわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:43:07.64 ID:m/1v+Qzb0.net
御大もチェックするんだろうな 刑部さんが参加してるしこれからどんなMS出てくるか超楽しみ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:56:38.99 ID:FE4eoQUL0.net
モビルスーツよりもあのフロントミッションとかに出てきそうな
雑魚っぽいのに活躍して欲しい。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:22:08.86 ID:YekQWE/2O.net
>>72
えっ?なんでアニメ1スレなのにここ本スレじゃない扱いなの?
BS11のガンダムタイムでいつやるのかアニマックスのほうが先か教えてください(>_<)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:29:46.79 ID:HOWuLoyz0.net
>>78
BS11は早くても来年頭でGレコの後番じゃないかな
7時はまたBFが入ったし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:30:57.78 ID:zR1fdwLo0.net
>>78
ガンダムは専用の板があるので。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1443818975/l50

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:31:13.89 ID:/sm4aoXe0.net
>>78
ガンダム系はたいてい新シャア板か旧シャア板が本スレになる
今回は新シャア板のほうが本スレだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:36:58.58 ID:p3eAP+FeO.net
>>81
へぇ知らんかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:47:14.64 ID:WhWbYxec0.net
べつにガンダムが好きなわけじゃなくてロボットアニメが見たいだけなのでどうでもいいです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:02:38.59 ID:j1p3kAp20.net
>>43
主人公的にダグラムっぽい(´・ω・`)

プラモ作りながら全力待機

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:05:28.20 ID:X6O3Na1e0.net
いよいよガンダムEVOL オルフェンズ鉄血のM3ゼノグラシアの放送日か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:17:54.68 ID:GZkrOuJr0.net
>>80
ガノタの常識なんて知らんわ
次スレからテンプレに入れとけよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:20:14.55 ID:sVV6eqMU0.net
どうせ放送が始まったらこっちが本スレになるw
Gレコの時もそうだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:28:24.90 ID:2Rl4ZfjA0.net
鉄血がコケたらHOに逃げるからいーや

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:30:06.35 ID:sVV6eqMU0.net
夕方のアニメを見るなんて何年ぶりかなあ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:36:49.52 ID:cojo/FrBO.net
Gレコは監督が監督なだけに期待した
今回はマリーが関わってるから人間関係には目をつぶるしかない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:44:34.88 ID:tcTf68CL0.net
>>87
新シャアも今は強制IDだから
それはない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:32:23.61 ID:hKd9uMCQ0.net
今新しいガンダムやるんかと思ってちょっと検索してたら
ひたすらラインバレルの焼き直しとか喚いてるブログがひっかかるんだけど
これはこいつがキチガイなのか半分ぐらいは読む価値あるのかどっちですか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:00:33.18 ID:ikWfzjyy0.net
それはキチガイなのでそっとしておいてあげてください

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:01:11.76 ID:+ayw07kW0.net
ガンダム見たことないんだけどオルフェンズから見ても話分かるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:07:44.09 ID:cfLUy0RiO.net
そりゃ完全新作だし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:10.32 ID:sVV6eqMU0.net
ガンダムは新規でも分かるように作られてるから安心していい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:09:37.28 ID:HOWuLoyz0.net
どのシリーズも基本単発で見て問題ないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:22:42.86 ID:X6O3Na1e0.net
過去作との繋がりはないから
この鉄血のオルフェンズから見ても全く問題ないよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:31:35.72 ID:nfMh6ZTK0.net
いよいよだな
先行組の話しだとバルバトスの登場シーンは見物だそうだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:38.39 ID:p3eAP+FeO.net
そのへん親切だよなガンダムシリーズは
蒼弩のファフナーはなんだありゃ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200