2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 2シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:16:51.92 ID:6N5eKiTY0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1436271801/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:29:18.39 ID:yHky0F7j0.net
スタミュ→おそ松さん

どっちも悪くなかったw
むしろおもしろいw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:31:38.29 ID:r1mdM2BK0.net
しかし、これのOP、作詞があさき、作曲が96ちゃんって、思いっきりギタドラな組み合わせだし、
そのうち実際ギタドラにくるんじゃねえだろうなと思ったら、
そのうちどころか今日からギタドラ、DDR、指、リフレクに入るんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:36:22.11 ID:YDwEEadh0.net
ところでEDのおでんは、やっぱり某7-11のおでんブレムの影響?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:36:25.14 ID:Gy37dJtf0.net
思ったよりクオリティ高くておもしろかったんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:37:49.12 ID:w2qZ0pwCO.net
普段二次創作のエロ同人誌でちんこしごいてるような連中がパロディアニメを許せんとかいきり立ってるのは何かのジョークなのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:41:36.99 ID:lIRcAii4O.net
>>956
あさきなのか、なんか懐かしい個人的に

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:42:16.63 ID:LvsDTLlU0.net
なんでまだ始まったばかりなのにつまらないとか言ってるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:43:15.10 ID:lx2eQ0O10.net
>>961
1話が全力過ぎて2話以降右肩下がりになるんじゃないかって恐れてるんじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:44:04.11 ID:iIIbmB8p0.net
俺は子供の頃
平成版おそ松くんとにかくめちゃ大好きだったんだけど
おそ松さんかなり笑えたし楽しめたわ
まあ確かに銀魂だけどw
ただ新おそ松くんの劇場版とかでもリアルタイムの他作品パロディネタはやってたし
あと銀魂にもおそ松くんスピリットを密かに感じていた俺としては特に不満はない
実際おそ松くんスピリットは現代にも脈々と受け継がれてて
実を言うと主に「泣き」目当てで新おそ松くん見てた(その目線で原作も読んでた)俺は
「笑い→泣き+変な語尾ないし口癖のキャラクター」という要素が
前面に押し出されてる鍵の泣きゲーなどは
外国文学や村上春樹の小説だけでなく
おそ松くんの影響もかなり大きかったんじゃないかと思ってた
花の精の話や摩天楼のクリスマス回なんかはいかにも萌え泣きゲーっぽい
あと赤塚不二夫という人間
つまり世間で受け入れられ求められた時代の寵児としての「赤塚不二夫」ではない
生身の人間としての赤塚自身の本質は
その凡庸でもある「泣き」要素の部分にこそ現われている思うから
そういう平凡だけど真正の遺伝子が後世に受け継がれていると感じられた時は
ファンとしてなんか嬉しく思えた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:44:40.67 ID:lIRcAii4O.net
>>959
で騒いでた人の主張見たら「ニャルコのパロは叩いたくせに」って言ってたから
単純に萌えキャラのパロじゃないこれが気にくわないらしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:44:58.49 ID:YFqXymlg0.net
予想を裏切るというか予想できるわけがない方向に面白かった
言い方悪いかもしれんが遺産をぶち壊すのは面白い
ハイジのCM的な面白さ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:45:38.12 ID:I5Rd9ul80.net
>>959
一切のパロディ許せんって話じゃねえんだよ 
カラー部分の序盤から最後までパロディのオンパレード
ってどうなのって話 

ガラケーはこれだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:47:01.33 ID:XEFXRL9z0.net
>>952
次スレ頼みます

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:48:50.74 ID:DakLRuy90.net
>>966
面白くていいと思います
まあ嫌いな奴は合わないと諦めて自分に合う他のアニメ探せばいいと思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:48:55.63 ID:lIRcAii4O.net
嫌なら見なきゃいいのにドMなんだなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:49:22.90 ID:Y9fAFIcX0.net
>>957
ちび太の好物がおでん
昔の駄菓子屋におでんがあった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:53:27.92 ID:G56Wezp40.net
うたプリって…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:00:07.54 ID:OvQk5WS35
赤塚自身、パロディをやってたからな。
今回のアニメの悪乗りは許容範囲だったかは分からないが。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:53:57.45 ID:UpDetZJp0.net
面白かった
原作マンガ、アニメ共に言うほど面白かったわけじゃないしこんなもんだろ
妙に思い入れあるみたいな変な奴いるけどw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:56:11.24 ID:r1mdM2BK0.net
あ、そうか、>>952か。じゃあちょっと建ててみてくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:00:15.73 ID:r1mdM2BK0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444132646/
建ててきた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:01:03.42 ID:YFqXymlg0.net
>>975
おつ松

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:01:28.22 ID:XEFXRL9z0.net
>>975
乙松さん!!
2話が楽しみだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:06:16.68 ID:RZKWvEkK0.net
>>966
藤田は高松のマネをして銀魂をつまらなくした張本人だよ
おつ松の1話もあの頃の銀魂っぽかったろ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:07:03.10 ID:w2qZ0pwCO.net
>>975
「「「「「「お好きな乙を!!」」」」」」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:07:59.34 ID:RZKWvEkK0.net
最初の3分だけ残してあとはHDDから消すぐらいでいいかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:12:21.79 ID:I7+hcraV0.net
おじちゃん楽しんでごめん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:14:38.75 ID:g7jrhxEi0.net
これ2期あるな!!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:14:51.50 ID:wxcHdIfH0.net
そろそろアンチはアンチスレ立てて異動すればいいのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:15:34.01 ID:wKWXFsWg0.net
全く笑えないタイプのパロディ演出で終始真顔だった
赤塚不二夫リスペクトで好き勝手やるのは全然構わないんだけど、パロもアニメ業界の中だけでなんか小粒だし
はしゃいでみせてるけどいろいろスベってるなぁ、というのが感想
やたら評価が高くて困惑

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:18:28.92 ID:I7+hcraV0.net
ジェネレーションギャップ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:20:35.29 ID:3GQQCx8l0.net
迷走暴走そのものがネタってのはわかるんだけど
前半で終わらせて後半は通常運転にした方が良かったのかもね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:21:02.51 ID:c6VT28Y80.net
>>984
どこで評価高いんだ?
ツイッターか何かか
このスレじゃ批判のが多いぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:21:20.46 ID:ANmqRd7J0.net
普通に面白かったわ
パロディは今のアニメ界への皮肉に感じたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:21:45.16 ID:PArbGdA60.net
うたプリって面白いよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:22:08.68 ID:2G7dnTvk0.net
面白かったけど長かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:23:45.81 ID:k3tpf8Zd0.net
普通に面白かった
次からは2話ずつやるんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:24:23.31 ID:jvqBAQkT0.net
やっと見た
先入観裏切りすぎてワロタw
賛否あるけど2話はとりあえず見るって人が多いんじゃね?
それだけでもアニメとしては成功なんじゃないかね
2話以降はイケメン松じゃないのがザンネンw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:24:40.84 ID:uzhk2wzTO.net
聖☆おにいさんでもそうだったけど浅野さんの描く太い線たまらん

ちょっとパロしつこすぎた感じ
途中で飽きてきた
とりあえず継続で来週次第かな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:25:14.29 ID:0f/77HBo0.net
来週から不安すぎるなw
実写ドラマじゃないだけましかΖガンダム風リメイクw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:26:16.64 ID:JT8F2tyX0.net
これ以上罪を重ねないでー!みたいな銀魂で使い古したメタツッコミが本気で寒い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:27:38.92 ID:2vuXFo+O0.net
>>987
どこが?
半々程度だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:29:21.37 ID:Go8GBd7T0.net
>>984
パロディやメタやること自体は別にいいと思うんだけど、その元ネタが声優つながりとか最近ちょっと流行ったアニメとかばっかりで
内輪だけの同人ノリを外から見てる感じがして寒かったなあ
五輪エンブレムをネタにしたハッカドールのがよっぽどマシ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:31:12.14 ID:UauHJcF00.net
はいうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:34:45.34 ID:hWTZ1EzW0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにパロディかよ
おそ松でやる必要が全くないだろ監督のオ○ニー作品かっつーの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:35:02.10 ID:lu57ZW1o0.net
てやんでえバーローちくしょー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:35:45.14 ID:UauHJcF00.net
うめうめうめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:37:45.06 ID:UauHJcF00.net
999−

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:38:03.07 ID:2vuXFo+O0.net
>>997
ハッカドール全編見てそれいえる?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200