2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 2シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:16:51.92 ID:6N5eKiTY0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1436271801/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:17:24.61 ID:VCT/UzlF0.net
白黒のアニメーションの安心感ハンパねーな
まあ1話でやりきった感あるから2話以降一切期待してないけどw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:20:08.12 ID:HyrTSsTf0.net
田中真弓くらい使って欲しかったなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:23:18.19 ID:+gQa+vfD0.net
来週から通常?に戻るっぽいけど銀魂の寒いノリは続きそうだな…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:24:14.23 ID:lIRcAii4O.net
パロネタはうたプリとかハイキュー弱虫進撃や少女漫画と女子媚びに見えて
実際のところ、女子ってそういうのにすぐ食いつくとこあるでしょ?って皮肉ってるように感じる
それで全部混ぜたらどうなるか見ろ!的な。どんだけ滑稽かっていう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:24:22.78 ID:BSC3yahr0.net
エロがないと腐向けだと騒ぐ豚がいて草
他にラノベアニメなんてたんまりあるんだからそっち行きゃええのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:25:40.13 ID:n2f5a7p80.net
神谷、仕事が途切れねーな。コノヤロ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:27:19.02 ID:7QObxlZi0.net
神谷の声だけで持たせているようなアニメが多い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:27:59.42 ID:ObFyRjRH0.net
このノリしか出来ない監督の今後が心配になった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:34:16.02 ID:uffjoQAi0.net
正直あまり期待してなかったんだが夜中に声出してわろたわ
銀魂化してたけどなw
むしろ通常営業スタートの来週以降が不安だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:34:30.98 ID:+gQa+vfD0.net
>>524
こういうチンピラアニメの威を借りて違うタイプの作品のファンを叩き始めるこういうクズが湧き出てくるのほんとうんざりする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:34:42.37 ID:9akHbbPG0.net
1話見たあと今期の腐アニメ見ると面白いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:35:03.88 ID:JT8F2tyX0.net
パロが雑すぎるし神谷のツッコミ全く面白くない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:38:02.36 ID:4Gm7tiSC0.net
腐への皮肉じゃなくおふざけで誤魔化して全力で媚びてるだろ
オリジナルが出来ないことへの皮肉なら感じる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:40:16.83 ID:lIRcAii4O.net
>>530
誰に言ってる?もし自分なら自分はどっちかと言えばそれら作品好きの1人なんだが…
シニカルにこういう系列アニメのあるあるっていうか、そこを突かれた気がしたよ
自虐であって別に他人を馬鹿にはしてない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:45:33.86 ID:sI/koh/M0.net
声優の面子だけ見ても腐を皮肉るとか無理なお話
1話は単純に劇薬としての掴みネタ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:46:17.28 ID:mTALgdJ20.net
>>525
最近の糞マンコってこういう白々しいレスするからうざいんだよな
お前の大好きな声優のメンツでオナニーしてるくせに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:48:19.08 ID:7a/u8C2f0.net
おそ松にエロ求めてるヤツなんていないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:50:43.11 ID:2WjBUCRn0.net
懐古を求めてそうだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:51:29.84 ID:jfXCsttA0.net
1話すごく面白かった

最新の技術で古い白黒アニメを再現(コマ数も落としてフィルムの傷も再現)して、
そこからの今最先端のアニメ達を見せることで
アニメーションの技術史の変遷と進化自体をパロディ化して、それを古いキャラクターの現代化という
テーマに沿わせるという演出意図はなかなか深く考えて作ってるなあと感じた
パロにおいてネタだけではなく、そのアニメで使われた作画技術もきちんと汲んでるところが凝ってたよね
声の演技もバッチリだったし、これは次回からも楽しみだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:51:36.24 ID:n2f5a7p80.net
神谷が嫌いってわけではないけれど、どのキャラも同じってのがねぇ。まだ杉田のほうが引き出しが多いと思う。
これは神谷じゃないと! ってのは、夏目、あららぎ、リヴァイくらいか。話が逸れてすみまへん。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:52:40.87 ID:NOPXkpqp0.net
正直結構好きだわ
来週から普通にやるのは止めろw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:52:59.93 ID:9akHbbPG0.net
製作側が黒子、ハイキュー、ペダルはそういう層向けの作品だよって言ってるのがおもしろい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:53:31.59 ID:JT8F2tyX0.net
リヴァイも別に神谷じゃなくていいだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:56:07.71 ID:TfFlM71C0.net
これってさ、どの年齢層の女子に一番人気出そう?中高生?それとも大人の女子?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:57:31.78 ID:2vuXFo+O0.net
番宣をちらちらみかけてた段階では「おそ松を腐向け化?サブカル女狙いの崩し方しやがって、けっ!」と唾棄してたのに
見たらちゃんと面白いって手のひら返しさせられて、ちょっとくやしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:58:09.31 ID:lLgl0yA10.net
普通に作っても誰も見ないから、ああするは理に適っているな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:58:19.40 ID:c6VT28Y80.net
>>544
1話だけ見たら中高生だろうが
来週から通常らしいし
下手すりゃどの層からも受けない話になるかもしれない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:00:10.45 ID:c2Wniwwv0.net
昔の見た事ないんだけど昔のもテレビに向かって話しかけてくる系だったん?
パロ部分がとにかく苦痛で早送りしたくなったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:00:25.04 ID:9VnnXDBt0.net
神谷のリヴァイなんて原作者からも不評なのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:01:17.01 ID:wup1DlZD0.net
面白かったがこのメンツならツッコミは神谷じゃなくて中村にやらせるべきだったわ
全体的に声のトーンが高いから低い中村が一番映えるはず
絶望、アララギ、リク、音無と色々やってるせいでツッコミ=神谷みたいな風潮になってるがそもそも神谷ってツッコミ向けの声質じゃないでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:02:24.26 ID:tks1/bpL0.net
ツッコミがこまめに長めにとここまで丁寧に入るのは赤塚漫画と大きく違うな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:04:15.45 ID:put4iKhI0.net
「だいぶ前に死んだから」とか言われたり、
遺影で登場したりしても笑いで済む赤塚不二夫は偉大だよな。
本人が命を削って作り上げてきた「赤塚不二夫」というキャラクターが見事に活きているよ。
手塚や藤子F、石森じゃできない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:11:30.54 ID:4ARiK/s60.net
1話見た
赤塚先生のご威光でめちゃくちゃやるアニメだと理解した

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:20:20.79 ID:WiywZ6Y/0.net
いやー面白かった 自分は楽しめた口
デザインでキャッチーさを出してくるのかと思ったら内容がそれ以上に突き抜けてた
やり切ってて好きだ
立体機動の音がそのまま過ぎてズルイw
ここまで振り切れた分、来週からの通常運転がどうなるのかが気になるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:24:20.77 ID:09SGeTow0.net
>>455
あのテヤンデバーローと塀に落書きサシスセソ〜の歌は田中さんオリジナルなの?
初代アニメからあった?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:27:21.65 ID:qen3M/vaO.net
いまだにトレンドうろうろしてるって凄い
もっとも腐が喜んでるだけだけど
腐声優集めて腐向けにして腐媚び全開大成功だね
どんなに中身糞でもイベ券つけときゃ売れるし
そのための腐れ声優陣だしね
勝ったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:29:46.05 ID:Rcp39Wih0.net
はあ
ドラマCDでやれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:32:02.76 ID:yQyGeQVEO.net
こんなにがっかりしたのはじめてだお(´・ω・`)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:36:51.44 ID:jn88muGj0.net
来週から中の人ネタをドンドンぶっこんで行けば良い。トト子も銀河の妖精だしSNSメンバー揃いすぎだし。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:42:08.84 ID:yQyGeQVEO.net
>>559
これ以上劣化銀魂臭くしてどうするんや

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:42:12.53 ID:/NHcKYfo0.net
別におそ松じゃなくても同じ声優使えば成り立つな
パロやるなら最初から6つ子設定のおそ松パロにすりゃ良かったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:43:35.18 ID:RmgXd8CN0.net
正直パロディは面白くない
ただ赤松先生怒ってないかなでたいぶ前に死んだからはワロタ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:45:20.21 ID:9akHbbPG0.net
死んでるからしろくまカフェみたいな問題も起こらないし安心だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:46:26.02 ID:OtXn+QIfO.net
最初にイケメン化しとくのはうまいと思ったな。ハゲブサでも女人気のあるワンバンマンと似てる
昭和絵の豪華腐ウケ声優キャラが腐ウケ作品を猿真似して表面的に媚び笑いに繋がる展開はパロというか
多少ブラックな笑いを感じた。腐女子にも賛否両論みたいだし。作者死んでるしも苦笑い
原作知らんけど風刺的なギャグ漫画なのかな
面白かったけど二話からなにやるのか見当もつかないな。メタギャグも繰り返すと冷めるだろうし
佐野ポスターはハッカドールなのに勘違いされてるなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:48:43.45 ID:rENqQg/U0.net
赤塚先生がもし存命でこれ見て怒るなら、
「もっとむちゃくちゃやれよ!」
とか違う方向のような気もする。

>>562
そっちは死んでないだろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:49:07.24 ID:o/YfB4p/0.net
声優のラインナップだけで見て放送前に「腐向けだ!」と見抜いた人が何人いるか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:49:55.28 ID:eNWtDiXx0.net
原作ファンだけど、これはこれですげー面白かった
個人的にはありだと思うわ

>>447
それ全部おそ松くんじゃなくて別の作品のキャラだから
27年前のアニメじゃスターシステムでレギュラー化してたけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:50:14.51 ID:+RSVst7T0.net
1話の最後にOPはよくあるがEDも入れるのは斬新だったな
ただおそ松くんである必要さを全く感じないわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:51:05.78 ID:cKdyDT/J0.net
六つ子特におそ松とちび太、何か声が決定的に合ってないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:52:08.66 ID:o/YfB4p/0.net
桃子の存命を確認するアニメ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:55:27.78 ID:Nx7/B00A0.net
腐媚びを逆手にとってシニカルなパロディにしましたwwって手法が既に陳腐化してるし
陳腐なのも織り込み済みですwwとかわすのもまた陳腐だから
掴み所がなくて乗れなかったわ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:57:10.59 ID:VCT/UzlF0.net
白黒で30分でもよかったのになw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:58:37.54 ID:MfYb6Dgj0.net
>>565
怒るわけ無いからなあ
本人がメチャクチャな人だし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:01:04.09 ID:eNWtDiXx0.net
>>555
モノクロ版はDVD-BOXで数年前に初めて観たにわかだけど
あれはサンデー連載当時の原作に忠実
あれはカラー版アニメのオリジナルだと思うよ

もしソース紛失でDVD化されていない話に同じネタがあったのならごめん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:02:03.78 ID:2Q8h09bZ0.net
パロやるにしても、そのやりかたがもうテンプレで(イケメンアイドル化とか他作品を混ぜこぜにするとか)
見ててつまらなかった。本当に痛々しかった。

現代のテンプレアニメじゃないのがみたいから期待してたのに。
おそ松くんらしさ、おそ松だからできることをやってほしい。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:04:27.18 ID:wBBzWgmJ0.net
F、ふぉも6

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:05:13.08 ID:HlH3mEAL0.net
>>565
赤松は死んだキャラの漫画描いてるなww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:06:37.75 ID:88ftBPnC0.net
一発ギャグの面白さが理解できん、笑えたことないや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:07:54.81 ID:wBBzWgmJ0.net
>>573
いや、結構マジメな感じだよ。
大賞とか選考委員に結構なってたけど、その批評見るとギャグマンガに関してもすんごい硬いこと書いてたぞ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:08:04.60 ID:f8r62f4m0.net
神谷じゃなかったら面白かったのにな
この人何やっても同じだからもう聞き飽きてるんだよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:09:56.07 ID:c5iA5FbU0.net
いきなりホモパロディって 頭おかしいのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:42.29 ID:eNWtDiXx0.net
>>579
それ名義だけ赤塚不二夫先生で長谷邦夫とかじゃねーの?
赤塚不二夫名義の文章は全部長谷が書いてるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:13:42.94 ID:II0XMwsM0.net
なんか公式のキャラデザと違ったんだけど、
2話からは元に戻るでおk?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:14:26.74 ID:qFF0Rw/N0.net
面白かったけど出オチアニメは絶対後が苦しい。
最後まで成功したアニメ無いだろ。

前期ならがっこうくらしとか出オチで失速がみててツラかった。
あ、監獄学園は最後まで貫けてたか。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:15:47.45 ID:QLVIjnLx0.net
ハタ坊斎藤桃子だったのか・・・好きなのに気付かんかった
とりあえず、鈴村健一のスゴさが分かるアニメだった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:17:12.46 ID:8Kg52rD80.net
こういうノリと知らずに見て不意打ち食らったのもあるけど面白かったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:21:12.88 ID:bTLhSi510.net
ただただつまらなかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:23:35.81 ID:B3lSyuAS0.net
なんか小藪が頭に旗つけて出てたなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:27:52.96 ID:j8cEX7+10.net
>>580
なにやっても同じって言う俺かっけーとかいうアンチが沸くのがうざい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:29:10.77 ID:2vuXFo+O0.net
声オタの殴り合いの場所になるの?ここ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:33:08.74 ID:7gCK6iBy0.net
1話は今のアニメにどっぷり浸かってる10代のガキ寄せだろう
予想するに
1話面白いと思った奴は2話以降脱落する
1話つまらんと思った奴は2話以降は見続ける

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:35:06.15 ID:jxcVu+240.net
今期の1話が絶頂アニメ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:37:25.09 ID:o/YfB4p/0.net
冒頭の白黒バージョンの声で
違和感あったのは誰だろう

旗ぼーは大丈夫だった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:38:14.94 ID:xPnFgrV90.net
今週のって、0話的な扱いなの?
歌いだしたとこは面白かったけど、引っ張り過ぎやろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:41:51.31 ID:RHe1suR20.net
おそ松さんはお粗末すぎて赤塚不二夫も草葉の陰から泣いている糞アニメ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:44:12.26 ID:8qzjXQfo0.net
いろいろつめこんでたけどおもしろくないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:45:57.25 ID:VmYjZpNl0.net
杉田腐きめーなーwww
諦めろwwwwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:46:18.55 ID:/we6P//l0.net
>>487
バカッター?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:48:10.39 ID:8qzjXQfo0.net
まあ1話はふざけすぎたってことで2話見てから決めよう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:50:21.51 ID:oQEHwcwB0.net
何をやってもカミヤなせいか耳障りだよなカミヤの声って

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:53:55.37 ID:k9UMgXs50.net
杉田腐イライラw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:03.79 ID:745NcEJD0.net
リアル頭身の時面白かった
と思ったらずっとあのノリで行くわけじゃないのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:17.51 ID:2DA2E1Hn0.net
ブリーチのパロってどんな感じだった?
リストアップしてくれてる中で、唯一発見できんかった

「死んでるから」は赤塚先生に限っては許されるギャグだと思う
手塚先生ならこっちが死んでも言っちゃいけないと思うけどww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:18.04 ID:eNWtDiXx0.net
>>487
赤塚先生がどんな人物だったのかを知らないで叩くなんて不謹慎な奴らだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:57:27.84 ID:LvsDTLlU0.net
オープニング曲が今の深夜アニメにしてはものすごいノリが良くてかっこよかった
これは評価できる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:58:08.40 ID:eNWtDiXx0.net
>>603
映ってるの一瞬だったからね
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/c/7cc0d1ba.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:00:34.27 ID:LvsDTLlU0.net
やっぱりイヤミは肝付さんじゃないとなんか違和感あるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:02:07.76 ID:xPnFgrV90.net
イヤミが登場したときの、おそ松たちの「その声は!」ってセリフ聞いて
こんな声だっけか?って思った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:02:27.28 ID:LvsDTLlU0.net
パロディばかりとか言ってるけどバブル期に放送されたリメイク版も当時の流行を取り入れてたぞ
魔法を使って若返るザンスを見てみろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:02:36.84 ID:2DA2E1Hn0.net
>>606
おおお早くにありがとう!
ブリーチ入れるくらいならいっそ銀魂にしても良かったのになww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:04:46.49 ID:7J0dAqBF0.net
誰特だよこれ
大失敗間違いなしの駄作今更感ハンパねーな
0話で切ったわwwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:07:10.99 ID:LvsDTLlU0.net
>>611
1話は様子見だろ
来週からだよ本番は

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:11:01.31 ID:O6YUoaARO.net
アイドルものも声優も大嫌いだけどうたプリみたいなのよりはまだ見れる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:16:24.16 ID:bEhhAdqw0.net
わろた、23分までのホモアニメは前ふりなのかよ
そこしか見ていない奴に切られるだろこれwwww

615 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg @\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:19:01.66 ID:DRSPwGSl0.net
悪くはなかったけど
これ原作がおそ松くんである必要ないね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:22:50.12 ID:QLVIjnLx0.net
チョロ松には嬉々として巨人を狩って欲しかったけど
ツッコミが忙しくてそれどころじゃなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:27:41.75 ID:yT5bBa9k0.net
>>615
「そのままやっても駄目だろ」ってキャラに言わせてるけど作り手の本音だろうな
「古臭い昭和のアニメを今風にリメイクして面白くしてやんよ!」とか思ってるんだろう、どうせ
おそ松くんに大して興味ない、面白いと思ってない人たちが作ってる感じ
故人の褌にすがりついてないで六つ子が出て来るギャグアニメをオリジナルでやりなさいよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:29:15.65 ID:2vuXFo+O0.net
>>617
おまえ、それ見る?今やって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:33:53.16 ID:K0YRks0n0.net
一話で燃え尽きてしまいそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:35:07.88 ID:OUhL4xO3O.net
今見てるがおもしれーなw
なにこの銀魂w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:35:50.70 ID:O6YUoaARO.net
戦国武将になりきってるだけの寒いCMを思い出す

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200