2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 2シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:16:51.92 ID:6N5eKiTY0.net
古き良き昭和の時代。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1436271801/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:33:59.27 ID:FOibjv3T0.net
1話はいいわ
次から何やるのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:34:12.65 ID:AS8wWVri0.net
>>334
解ってる奴居るじゃん
クッソ寒い最近のアニメを引用してパロネタとか本当に笑わせてくれるよな
それを持ち上げて最高wwwwwとかこれ怒られるぞwwwwおか言ってる奴等は
今の銀魂のウンコチンコゲロで腹抱えて笑ってる奴等なんだろうなとつくずく呆れる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:35:28.58 ID:WNx8Ds0w0.net
一松とトト子がありがちなフラグ立ちそうだったけど
中の人に対するネタでもあるのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:35:58.74 ID:0GKteCYs0.net
ツイッター未だにトレンド1位
若者には受けてるようだ
おっさんは去ったほうがいいね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:36:18.72 ID:GARWBE0/0.net
>>326
ワンパンマン1話糞つまらなかったし当然

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:36:45.24 ID:kSwyXIA+0.net
おそ松期待してたから初回は変なオタ向けパロがひたすら寒かった
次回は普通にやるらしいのでもう少し見てみる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:36:52.87 ID:EUm5/EbX0.net
つまらんのう
最初っから最後まで滑り倒すってなかなか凄いアニメがきたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:36:56.99 ID:EaUc8/Rt0.net
叩いてるパチンコが沼だったが、ぱちんこだと第一は権利持ってないのにいいのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:37:08.00 ID:RF5NpJsTO.net
普通に大人になったおそ松くんやるのかと思って見たら…。来週からもこのノリなのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:37:30.49 ID:VmAApBxu0.net
ほつれてる糸で服が脱げるシーンだけど
昔ガンガンでやってた純生キッドって漫画で林檎ちゃんの服が脱げるシーンでああいうのがあった
有名じゃないと思うから元ネタじゃないと思うけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:38:35.91 ID:FOibjv3T0.net
>>354
オムニバスでダンディ的な何かよくわからんネタをやってくれたほうがいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:41:22.04 ID:e6kc5ucY0.net
単純に勢いがある作品に人は惹きつけられるからね
固定観念に縛られてうだうだ言ってるやつは何というかまぁ過疎のアニメ板がお似合いです
(うわー久しぶりだなぁ2ちゃんで煽るの)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:41:49.96 ID:c6VT28Y80.net
パロが女向けだしその辺に受けてりゃ結果オーライなんだろうな
取りあえず来週から普通にやるっぽいから見るわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:42:24.67 ID:W9f0OWed0.net
ていうかパロディの元ネタわからなくてもそれこそ『今風のイケメンにしてみた』とか『あー、なんかテレビで見たことあるやつだ』くらいにわかりやすいんじゃないかな
むしろパロディ嫌うのって見すぎて飽きてきてる人のイメージがある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:42:34.42 ID:uZKsycpl0.net
くだらないけど面白かった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:43:22.42 ID:ZkEJYAdf0.net
1話じゃどうリメイクされたのかまったく分からんかった
滅茶苦茶なノリは嫌いじゃない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:44:08.16 ID:EUm5/EbX0.net
キャラデザセンスあるとか言ってたアニメーターさんとかがネガティヴな反応あるいはスルーしまくってる…
ギャグ作品だしパロとかはいいけどつまらないのがな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:45:36.18 ID:e6kc5ucY0.net
>>362
ネガティブな反応読みたいから貼ってほしいなぁ
それとも炎上するからダメ、かな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:46:08.40 ID:WNx8Ds0w0.net
>>353
高尾だし余裕w

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:47:01.54 ID:EaUc8/Rt0.net
原作とか平成版とかでもやってることの根っこは似たようなもんだし、
そういう意味では赤塚先生は怒らないんじゃないかな

もう死んでるし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:48:51.69 ID:nEIAQ+SA0.net
「なんか銀魂みたいな女の子の釣り方してるなあ」と思ったら銀魂スタッフだった
手馴れてハイレベルなパロやってるし、見続けよう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:49:47.26 ID:ZkEJYAdf0.net
そうだな
原作もキャラだけつかって(主にイヤミとチビ太)
赤塚が好き放題やってたし
アニメでも好き放題やる感じでは共通してるw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:51:09.06 ID:e6kc5ucY0.net
チビ太巨人のくだりはマジで凝ってた
あれをパロの一言で片づけるのは無理だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:55:08.21 ID:nEIAQ+SA0.net
動きのテンポとかもすげえ似せてきてたな
「この体力いつまでもつんだ?」というのはある

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:00:02.91 ID:YPwLwUms0.net
散々しろくまスタッフと言われキャスティングといい揶揄され続けていたのが
パロネタ!藤田がいるから銀魂スタッフが作った同じノリ!って変わり身の速さは素晴らしいな
スレ立てた頃はしろくま攻撃一色だったがここから銀魂攻撃も始まるのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:03:03.84 ID:jqXKvPBt0.net
大失敗だぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:04:39.19 ID:lIRcAii4O.net
たしかに1話時点だとおそ松でやる必要はないように見えるが
これ他アニメでやっても意味がないような。つかできなくね
おそ松でこれやるのかってのが大事な気がする

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:05:08.56 ID:kSwyXIA+0.net
>>326
そもそもなんでワンパンマンだかが出てくんだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:06:14.16 ID:7a/u8C2f0.net
メタとパロだけって安直な方向走ったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:07:33.94 ID:DY9s+Za+0.net
一言で言うと
嫌いじゃない


欲を言えば
杉田がいればもっと面白かったかもしれん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:08:01.38 ID:nEIAQ+SA0.net
安直っていうけど、そういう方向でもこんだけの質を維持できる作品って少ないぞ
ハッカドール見てみろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:08:08.47 ID:7tjX0PXl0.net
まあ1回だけならこういうのも好きだ
2話目から本番って思っておこう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:11:16.60 ID:lIRcAii4O.net
しかし中村が3話まで見てって言うってことは2話もこんな感じかもしれんw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:12:13.22 ID:Q5XAFwXC0.net
次回を見ざるを得ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:14:04.59 ID:F0smzRyo0.net
このノリが2話以降に変わったらそれこそ詐欺だろw
1話のテンションのまま続けてもらわないと困るw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:15:19.28 ID:EUm5/EbX0.net
スペースダンディみたいに毎話やること変えるとかだといいかも
銀魂はパロ人気だけど毎回やってるわけじゃないしね
今回よりおもしろければなんでもいいや

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:15:30.50 ID:YDYHcYYC0.net
とりあえずパロネタやっとけば中高生とか釣れんじゃねーの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:19:57.65 ID:3z2lWa000.net
面白かったけどな
知らないアニメのパロディだろうなーってのもあったけど
ノリと勢いで笑えたw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:21:21.34 ID:q/138SKr0.net
F6でいくなら最後まで見れたかもw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:21:53.70 ID:qaNSUTdd0.net
リアルタイムでサンデー読んでた50代だけど十分に楽しめたぞ
不思議なものでガキの頃から馴染みのあるキャラが喋って動いてるだけでも単純にワクワクする
パロディの元ネタはわからんと思うが、赤塚ファンだった80代の親父にも勧めてみようと思ってる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:23:28.38 ID:FxKTWMPT0.net
作者死んでるし 
これは許せん、スタッフの本心はこうだろうけど言ってはならないだろ

中の人に関しては六つ子は良いのではと思ったがやっぱり
イヤミとチビ太はこれじゃ無い感があるな・・・2話からどなるやら

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:23:36.97 ID:w7r1rJyr0.net
おそ松くんのイメージは殆どイヤミが主導権だったきがするけど
カラーの奴だけか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:26:38.08 ID:MwUzHW0k0.net
大丈夫だよ
大分前に死んだからって台詞はいいと思うぞ
原作の赤塚っぽいブラックなのでてるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:28:59.90 ID:lIRcAii4O.net
謝ってたじゃんw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:35:35.33 ID:Rc3xgHnj0.net
くそ面白かったわ、ありがとお粗末くん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:36:41.49 ID:SHImScKL0.net
>>387
いや、確か白黒の時もイヤミがぶっちぎりで事実上の主人公だった感じがする。
六つ子は、無駄に顔が同じという「出オチ」なんだよね。
バラエティ番組で言う所の「ひな壇芸人」と同じで、画面を賑わすだけの存在。
イヤミ(とチビ太)が回してる世界観だと思った。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:36:52.07 ID:tpFCSgFA0.net
声豚が買ってくれるから好きにやったらいいよ
パロだけじゃなくてブラックなのも頼む

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:37:16.45 ID:WNx8Ds0w0.net
ガキの時に読んだコミックでダヨーンって確か壷咥えて死んだっていう記憶があるな
デカパンはドケチだけど金持ちでタンス預金ならぬ冷蔵庫預金してた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:37:35.90 ID:uygvgPt90.net
来週からが本番だからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:38:25.17 ID:3H1BV//C0.net
やべええな
お粗末さんおもしれえええ

元アニメ知らんが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:41:11.85 ID:RF5NpJsTO.net
イヤミVSチビ太、イヤミVS六つ子の知恵比べみたいなのと、その他脇役がいろいろカラんで来るのが見たいんだがな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:43:59.11 ID:yLY9uN1m0.net
27年ぶりに吹いたw
でもパロは深夜アニメ多めだったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:46:42.54 ID:THgkN8ov0.net
パロがくどいと思ったけど今の若い子へのキャラクター紹介として見ればアリなんじゃないかな
原作知らない子を今のアニメのパロディで興味引くのが狙いかと

来週以降が腕の見せどころかな

399 : 【中部電 59.9 %】 @\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:47:58.20 ID:kPDQIsaD0.net
いまどきのアニメのパロに巨大ロボットが無いのはやっぱ時代かなぁ、、、
と一松、もとい一抹の寂しさを感じた。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:50:51.58 ID:3H1BV//C0.net
腐女子イベチケ釣らないと円盤売上は悲惨そう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:54:22.77 ID:bl3qhWiV0.net
二回見たんだけどOPEDに監督の名前あった?
どうも見当たらないんだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:55:28.41 ID:QZLIRHfK0.net
>>396
今時そんなの受けるわけないって製作サイドすら理解してるだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:55:57.89 ID:FxKTWMPT0.net
>>396
おそ松くん基本は
イヤミとチビ太が六つ子達を振り回す話だからいずれやるでしょ、
ただ昔と違うとすれば六つ子が毎回勝つ話になりそ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:57:02.17 ID:ZBPFoj2E0.net
面白かった2話目でどうなるかだな
とりあえず次回も見る

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:58:53.88 ID:3H1BV//C0.net
この間やったぴょん吉の実写ドラマみたいだな
ドラマもひろしが成長しててグータラ人間だった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:59:18.57 ID:tCCGNIRx0.net
隕石辺りまではまだ面白かったけど後はパロやりすぎでうんざりした
話も面白くないし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:00:51.52 ID:mqZmpu+Y0.net
1話目のインパクトは大事
おそらく今回はそういう感じの出落ち覚悟の回
2・3話でどうなるかだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:14:54.43 ID:IZcy+9Ce0.net
何でバーチャファイターのポリゴンキャラも出てきたのか分かんないけどめちゃ笑ったわー
元ネタ知ってる人には相当面白い1話だったが来週からは失速確定のような気がw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:15:36.11 ID:TDiULcIC0.net
パロディアニメなのかはやく見たい気になる
BSジャパンかニコニコでみるからなかなか見られない
かなり小さい頃アニメ見てたけど結構えげつない感じだったよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:17:30.86 ID:eb+Nzf+X0.net
>>406
その時点で引っ張りすぎでギャグアニメとしてはダメだと思うんだが
ギャグじゃなくて、女向けパロディアニメなら問題ないけど

あと、白黒部分はオリジナルを使ってたの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:18:15.48 ID:LdeCYexh0.net
メタネタがすべってる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:24:44.44 ID:XtSb0lRJ0.net
いやー予想外に面白くて笑った
でも1話がピークな気がしないでもない
とりあえず3話まで観てみる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:25:10.04 ID:+gKn2V+S0.net
きついのでパス

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:29:57.33 ID:Z4hvwuMU0.net
神谷は何やっても神谷だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:37:13.91 ID:AFNOMhTh0.net
良くも悪くもとにかく予想外でインパクトは凄かった
評価は両極端に分かれそうだけど、とりあえず次回も観る人の方が多そうかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:38:59.84 ID:bl3qhWiV0.net
クレジット忘れってギャグ?
来週以降のネタ振り?
制作トラブル?
あんまり触れられてないのね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:41:33.54 ID:jX9BXxf40.net
らき☆すたとかハヤテとか絶望先生が流行ってた頃よくあったパロネタ満載アニメっぽいノリだった
今期の中でも相当サイケな1話だったがさて来週以降これが持続するのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:43:57.83 ID:4WtPr2UI0.net
一話面白かったけどパロでごり押ししたこの勢いを維持するのは無理だろうなw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:46:52.79 ID:bfA02l5Y0.net
まじめにどうしてこうなったのかわからない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:56:40.98 ID:c2IJCKpS0.net
ただの腐れアニメになっててびっくり
いくら原作者鬼籍に入ってるとはいえこんなことしていいのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:58:55.45 ID:CXIVHLhRO.net
地球防衛部二期かと思ったわ
つーか一話からバクチ打ってきた感じだな
パロディ面白いところもあったけどちょっとくどかったかな
二話から本編だろうか、まったり視れそうなのでとりあえず継続

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:00:57.40 ID:b1wIgbqF0.net
デカパンの声は前任のイメージを踏襲してるな
全く違和感なかった
やっぱスピードワゴンは芸達者だな
チビ太の顔から田中真弓以外の声が出てくるのに慣れるのは時間がかかりそうだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:01:35.84 ID:bfA02l5Y0.net
EDは良いな好きやわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:03:08.81 ID:qaNSUTdd0.net
>>420
原作者はもっとメチャクチャやってたのを知らんのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:06:43.92 ID:V/PK+UF80.net
鈴村健一のイヤミ

まっいいか

わけないw

赤塚先生が首かしげる内容

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:12:10.64 ID:qaNSUTdd0.net
>>414
ルックスが同じなのでCVでキャラ付けしようという発想なんだろう
六つ子の声優に有名どころを並べた理由はそういうことだと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:12:42.85 ID:lRgfbSYP0.net
>>355
ほつれてる糸を引っ張れば服が…ってのは
そんなのよりずっと昔からの定番ネタだぞ
さすがに最近見ないだけで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:17:48.61 ID:ggPjYDtz0.net
偶然だけど、OPで組体操潰れてるところが一番タイムリーで皮肉だと思った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:18:21.01 ID:ZZkbjzgu0.net
作者ってタイトルをつけるの下手かな 主役のおそ松がどれか分からんし
天才バカボンはどう見てもパパが主役でバカボンは普通の子で天才じゃないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:22:17.76 ID:UWz0AXA+0.net
なんか終始突っ込み役のちょろ松が主人公にみえてしまう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:23:48.16 ID:lRgfbSYP0.net
6つ子それぞれキャラ付けしたのを、乙女ゲー風キャラにして分かりやすく紹介したのは上手いと思った。
ただ、他の作品とのパロは生前サザエボンに怒った赤塚にはどうだろうな
まあ、この監督お得意の謝罪とか危険とかいうのはネタで、実際は業界人同士の了解は得てるんだろうけど。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:23:59.03 ID:FOibjv3T0.net
>>416
今確認したら無かったな
藤田陽一 この人銀魂の人でしょ?じゃこの人じゃんw
版権どうのこうので怒られたのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:27:00.88 ID:UWz0AXA+0.net
あ…もしやあのちょろ松のツッコミ役で気苦労が耐えないってのは30年後の禿げフラグだったのか…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:32:34.51 ID:qaNSUTdd0.net
>>431
赤塚自身はサザエボン肯定派だったという話じゃなかったか?
本人は普通に面白がっていたが、商売として大きくなりすぎたのと
サザエ側との関係もあって訴訟になったという流れだったかと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:35:34.10 ID:GthIKJp+0.net
大丈夫だよ だいぶ前に死んだから


ここ笑った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:38:20.31 ID:CCjyXOWL0.net
OPは良いね。
昭和と現代が良い具合に混ざってる。

チョロ松ってなんだろうね?
これだけ意味不明。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:43:53.02 ID:6X+y0bPr0.net
30歳でカラー版見たことあるけど、冒頭はイヤミが出てきたあたりで限界で早送りした
全然知らない場合は、古すぎるネタをずっと引き摺られてもぽかーんとしてしまうのでは
あとは銀魂のノリが受け入れられるかどうかだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:49:37.30 ID:ZZkbjzgu0.net
黒バスの黄色っぽいのが出てたけど何であそこだけ
主人公の黒子を出さないんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:52:48.37 ID:K4pW/sui0.net
一番わろたんパロディよりもヒロイン死んだとこ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:55:41.91 ID:qaNSUTdd0.net
>>436
チョロ松とかチョロ助とかいうのは、文字通りチョロチョロした取るに足らないザコに付けられた渾名
昭和40年代でも既にもうあまり使われない死語に近い言い回しだったと思うよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:57:20.12 ID:APaL/bF60.net
赤塚が一番喜ぶのは大分前に死んだからってのやつかな 他の人が怒りそうだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:05:13.28 ID:kpH0/AR/0.net
本官さんは、おそ松くんでは出ないんだっけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:06:09.37 ID:kpH0/AR/0.net
声がやっぱい全体的に浮いてるわな。

井上遥や、林原めぐみの声がいつも頭に残ってるからちょっときついなw
嫌味もスネオの声がどっかにあるしな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:08:38.24 ID:ymYddJAp0.net
流石におそ松くんって下地があってのぶっ込みだろうなこれw

まったくなんの下地もない新アニメでこれやったら耐えられたかどうか…
最後には、全部ぶっ壊しておそ松くんに戻るだろってすぐ思えたから
てきとーに笑えた

ただまあ…一話はキャラ出しただけで何にもおそ松くんしてないよねw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:12:13.02 ID:xaM8UuTE0.net
世紀末にやってたレレレの天才バカボンは旧アニメに近い体裁で好感持てたけど、お粗末さんはちょっと無理矢理今風にしようとして苦しそうだったなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:13:01.13 ID:WMNVqufa0.net
オリジナルをどう改変させるのかが楽しみなのにヤケクソすぎるわ

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200