2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:05.10 ID:/qek/vxf0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concreterevolutio.com/
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1435940248/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:34:42.36 ID:D2+U9RQBO.net
気にいったけど
俺の為だけに放送してくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:50.25 ID:ZoiTHXuI0.net
ウォッチメンのキーン条例みてえだなと思ったらアンチスレのタイトルに使われててワラタ
俺以外にも思ったやついたんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:39:44.46 ID:zYZJkFZQ0.net
放送局の闇である在日枠の話もするのかな
ちょうとこの頃からTV局を侵食されたからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:42:00.81 ID:6AwgvpIw0.net
先行組が絶賛してた割にはツマランかったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:42:31.28 ID:V7Vj0YJP0.net
ちょっと時系列がわからん。車が変化した四足のロボはかっこよかった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:43:02.97 ID:bSWMiCM00.net
結局グロスオーゲン・警官・S遊星人が三位一体になったと理解したんだけど違うのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:44:16.03 ID:jWft6L910.net
009といえばOPにブラックゴーストみたいな奴が影絵みたいな感じで映ってた気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:00.10 ID:4IrLI5op0.net
>>868
時系列が入れ替わってるってことが分かってるなら、そこ確認しながらもう一度見れば分かる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:45:37.11 ID:U2C6OMUv0.net
>>869
グロスオーゲンは故郷に帰った
警官は最初にオーゲンに命あげた時点で死んでた S遊星人の肉体を奪って支配したのでセーフ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:51:23.42 ID:ez1WW53V0.net
>>865
元ネタは完全にアメコミのトップ10だと言うのに、言及してる人がほとんど居なくて
知名度の差に泣けるわ
トップ10の方は名作なんだけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:52:33.62 ID:I4ueUNDM0.net
S遊星人の精神はどうなったんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:52:44.26 ID:o0hmJ/O40.net
>>868
マジンガーZの最初の着想が車から足が生えて前の車を跨いで行けたらいいのに
という閃きだったそうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:55:23.04 ID:gnHFKh2A0.net
>>874
奴は死んだ
悪い超人は排除しなければならないというのはS遊星人が死ぬことをいっていたんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:02.00 ID:1Lzq7HPK0.net
>>874
二つの精神がせめぎあっているんだろ今も

アメコミ的だな。ウルトラマンだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:56:06.34 ID:bSWMiCM00.net
グロスオーゲンと警官は分離して
警官はS遊星人の精神を支配したのね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:05:15.21 ID:mPv5FMXS0.net
>>876
勝手に地球侵略でもしてろ言ってたじゃないですかー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:18:46.33 ID:RLBSnNNwO.net
ってかED最初に表記される檜川って人って…確か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:26:26.50 ID:Om70lGYI0.net
>>877
正義を愛する心があったから星人の精神を支配できた
つまり何かのきっかけで正義を疑ったとき星人の精神が反逆して・・・

助けてグロスオーゲン!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:31:28.59 ID:FLTTNL7L0.net
グロスオーゲンってどういう意味?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:32:07.74 ID:pMn0c/Qa0.net
なんか初期の宇宙船に會川昇が書いていた特撮番組の批評を
アニメしたような作品だね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:39:13.49 ID:V8lyNt3H0.net
へえ神化て実際に年号の候補にあったんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:23.39 ID:Sc7HU6K50.net
だからこの谷間だとなにカップなんだよ
ソムリエ教えて
Eくらいか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:27.58 ID:yKXsIPQi0.net
ニッポン放送に監督出てたけどtkttも出るらしいね

887 :WILLCOM 【東電 66.0 %】 ◆FREEDOM/UQ @\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:40:54.73 ID:O2HlV318O.net
>>65
余りに斬新すぎて滑っても
四次元殺法コンビに非難されるだけだしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:47:37.27 ID:FLTTNL7L0.net
まじめにこの1話のわかりやすさでわからないやつなんているのか?

実況やりながらとか、ネットサーフィンしながら片手間に見てて
あれ???場面変わってるとかそういう奴だろ


つまんねええっていうのは大いにありうる感想だから当然理解できるが

ごちゃごちゃでわかんねえええってやつはガチの知恵遅れとしか思えん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:50:01.06 ID:wMiyUz2u0.net
>>882
・グロス
光沢

・応現(おうげん)
仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が世の人を救うために、相手の性質・力量に応じて姿を変えて現れること。

つまり光る仏の化身みたいな意味
ウルトラマンのモチーフは仏像なので、ウルトラマンを意識したニュアンスのネーミングだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:51:52.97 ID:A7jrxlMe0.net
>>869
5年後のきっこちゃんがグロスオーゲンと呼ぶから混乱しやすいけど、あれはグロスオーゲンではない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:18.42 ID:C3Z+XalB0.net
>>890
まああの警官の本名出て来ないしな
グロスオーゲンさんになっちゃってるから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:22.63 ID:OzHvPfOw0.net
仏の原語は 目覚めた者 だから役割としてもあってるよな

なんかリテラシー高いスレになっててワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:55:37.93 ID:Om70lGYI0.net
>>889
ウルトラマンが光の巨人と言うからそれ関連かと思ったら、オーゲンって仏教用語かよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:55:49.83 ID:V8lyNt3H0.net
>>886
なんかえらい持ち上げられ様だったなw
平成ライダーのその先に行く…?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:59:26.27 ID:AS8wWVri0.net
>>888
分からないんだけど・・・
昭和のヒーローを保護する仕事してるのが主人公ってところまでは解った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:00:04.90 ID:B36fkBuh0.net
>>894
吉田アナの言うことは割引いて聞いた方が良いかと。
いろいろ突っ込んだ話が聞けたような気はする。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:00:23.33 ID:RLBSnNNwO.net
>>893
だから昔にマーブルクロス編集部コラムで
アメリカでウルトラマンが浸透しなくてトランスフォーマー(タカラ)ウケたのがソレ(ブッディズム的な『仏』頂面)って書かれてたなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:01:17.83 ID:AS8wWVri0.net
要するにこれ昭和の元ネタありきの作品でしょ?
おじさんたちにはウルトラマンだのなんだのって予備知識があって理解できるだろうけど
最近の子は理解できなくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:03:08.22 ID:P6Qlw6Bf0.net
元ネタはほぼわからんが、細かく動かしてるので作品としては楽しめてるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:03:43.02 ID:B36fkBuh0.net
>>898
知らなくても、好みに合えば十分楽しめると思うよ。
私もいい年したおっさんだが、元ネタをどこまでわかっているか自信ないし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:04:16.47 ID:zZXMv7bl0.net
デザインや雰囲気気に入って元ネタ探しに興じるって楽しみ方もあるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:06:15.83 ID:Om70lGYI0.net
>>897
なるほどなー
意識したこと無かったが、確かに仏像っぽいのっぺりした面構えだ

903 :WILLCOM 【東電 66.0 %】 ◆FREEDOM/UQ @\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:06:39.14 ID:O2HlV318O.net
>>894
よっひ はビジネスオタだから関連知識ないんだよ

少なくとも「ウルトラマンvs仮面ライダー」ぐらいは観とけと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:07:51.21 ID:B36fkBuh0.net
>>903
ラジオ聞いてた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:08:22.95 ID:AS8wWVri0.net
昭和アニメへのアンサー作品なんだろうな
おじさんたちは手を叩いて喜ぶけど若者達は手を上げてオテアゲー系の作品か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:10:54.45 ID:fnEzan5u0.net
ウルトラマンのアルカイックスマイルが仏像からきてるって聞いたことある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:11:44.71 ID:C3Z+XalB0.net
>>895
いやそんだけわかってれば1話としては十分じゃね
1話で完全に全部わかるアニメなんてあまりないぞw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:15:36.96 ID:pDsl19G20.net
ちょっとサブカル感が強いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:19:07.54 ID:bsnGVQZ+0.net
>>905
自分についてる安価のレスもみようね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:19:37.20 ID:AS8wWVri0.net
サブカルでも根強い信者掴めればいいけど最近の作品じゃ無理だよね
スペダンでさえも放送終わった途端空気だし
イクニ作品も売り上げも話題も全くだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:20:56.55 ID:AS8wWVri0.net
>>909
ん?なにが?見てるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:26:47.82 ID:KAD0nk5d0.net
分からなくてもいい部分と分からないといけない部分の区別がつかないアニメ視聴者ってまま居るよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:27:03.99 ID:tX+iC9XU0.net
1話二回見てやっと時系列を理解した。

キクコちゃん、喫茶店でバイトしてたけど中学生だったのか、いいのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:27:29.31 ID:C3Z+XalB0.net
>>911
最近の子はわからなくね?との事だが最近の子なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:46.19 ID:bsnGVQZ+0.net
>>911
そのまま引用すると他の人を巻き込むからあれだけど
元ネタやオマージュ自体を知らなくてもこの作品の毛色に波長が合えば面白いと思う
そういう視聴者がいるってこと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:46.65 ID:ipfJPMWO0.net
>>885
ウェイトレス姿の谷間を見下ろしたカメラでの前方へのお乳の張り出し具合からしてD以上
公式キャラ設定の立ち絵や1話での立ち姿を見る限りではFほどの膨らみは確認できないが
爾朗と車の中で話しているシーンの前傾姿勢では確実に巨乳と言えるくらいにはありそう
おそらく以前に買ったブラでは収まらないのにそのまま着けて締め付けている可能性があり
魔法少女の衣装ではホールドが緩い為に本来のD〜Eカップが露わになっている

20歳になった姿ではGくらいありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:29:54.49 ID:tX+iC9XU0.net
ヤングブラックジャックと同時代か。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:30:02.42 ID:2A+t4Y650.net
きっこちゃんのおっぱい大きいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:32:21.12 ID:AS8wWVri0.net
この手のパロ、オマージュ作品ってよっぽどセンスないと成立しないんだよ
エバがいい例、無能な方の水島には荷が重過ぎるから
ただのオナニー作品に終わってTwitterで理解できない奴が云々という
見苦しいツイートをすると予想
一話の時点でタグ辿って絶賛ツイート紡いで喜んでる時点でもうね(笑)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:34:22.40 ID:A7jrxlMe0.net
ブラックジャックの連載は昭和45年前後だからその学生時代は昭和30年代だと思うが。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:35.89 ID:ipfJPMWO0.net
いきなりアンチ臭くなったな
別に元ネタ知らないと理解できなさそうな本筋に絡むようなものは今のとこなさそうだし
面白そうだと思えば見ればいいし、つまんなきゃ見なきゃいいんじゃね

922 :WILLCOM 【東電 60.2 %】 ◆FREEDOM/UQ @\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:58.38 ID:O2HlV318O.net
>>904
以前同じ番組で仮面ライダーゴーストの話が出て「憑依する仮面ライダーなんて斬新」とか言いかけて
アイドルに電王ネタに脱線させられたり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:36:33.20 ID:C3Z+XalB0.net
まあ全く人の話に反応しないしただのアンチならアンチスレへどうぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:38:32.41 ID:UeCxiTyG0.net
もうこういう話わかりにくい雰囲気出てるアニメ自体流行らないんだろうな
鼻くそほじりながらポテチ食ってもついて行けるようなアニメじゃないとウケてくれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:38:36.05 ID:DV8VW2e00.net
時系列トリックやってAOが酷い事になったから
不安しか無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:40:08.13 ID:A7jrxlMe0.net
>>925
時間巻き戻し系能力者がいる様なのでその手の時系列トリックが発生する可能性はあるような。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:42:50.62 ID:A7jrxlMe0.net
そんなにわかりにくいかなあ。録画して見直せばほとんど理解できるけどなあ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:46:00.32 ID:QMhkqcJV0.net
複雑なのが問題じゃないんだよ
色々詰め込んで好転することが滅多に無いから怖いんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:46:16.44 ID:tX+iC9XU0.net
>>920
アニメじゃ昭和43年って言ってたな。
ブラックジャックが20代ならおかしくなかろう?

スレ違いスマソ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:47:31.22 ID:OzHvPfOw0.net
全編通してみてスルメアニメだったらいいな
今のところ、なかなか悪くないスルメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:47:36.01 ID:DV8VW2e00.net
理解が快感に繋がるならあーだこーだ言われてないよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:47:56.84 ID:77NO0qHg0.net
本当にいるんだな時間操作の超人そういうのはheroesとlostで結構慣れてるけど
1話ごとでスポットされる時系列は今回みたいに2つぐらいがいいなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:48:17.55 ID:tX+iC9XU0.net
とりあえずキクコちゃんの顔と性格が可愛いから視聴継続。

キクコでも永遠に17歳ってことではないんだな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:48:34.43 ID:C3Z+XalB0.net
>>932
3つ以上になるとさすがにちょっとややこしくなるからな
2つだとざっくり過去・未来みたいな感じで考えられるから楽だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:49:49.86 ID:i9EZ4RTb0.net
面白かった
ヒーローを守る主人公っていうのは珍しいし、楽しみ。
グロスオーゲンの言葉の意味(語源)を解説してくれた人達すごいね。
昭和ネタは詳しくないから他にも解説できそうな所あれば
語ってくれると嬉しい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:50:24.86 ID:NNQZC5X+0.net
>>925
あれ別に複雑な事ってやってないんだけどな

現代に来たのは姉を、12年前に来たのはアオを身籠ったエウレカです

ってだけわかれば

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:57:24.99 ID:nEIAQ+SA0.net
ごってりアニオタじゃないので元ネタはわからんが、先は楽しみだこれ
魔法少女じゃなくて魔女っこって言っちゃうのな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:58:31.81 ID:CuAZMTrL0.net
うーん時空列滅茶苦茶にするのは失敗しそうだなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:01:14.76 ID:ozhfB86G0.net
き「二十歳になったんです!」
じ「成人して魔法少女とかマジキモイ」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:03:32.71 ID:KAD0nk5d0.net
1話は別に滅茶苦茶って程じゃないよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:13:22.85 ID:tX+iC9XU0.net
二十歳過ぎたらじきに魔法使えなくなるとかって設定かねぇ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:14:00.97 ID:bsnGVQZ+0.net
1回目は???って感じもあったが
見なおしてみるとかなり理解できる部分があるな
理解力ある方じゃないから初見は突拍子もない妄想に飛んだのかととかおもったけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:17:05.27 ID:C3Z+XalB0.net
>>942
そう言う意味では基本録画して見る今向けではあるなーと思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:26:33.46 ID:NwergLx90.net
>>919
監督有能なデブの方だよ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:37:55.50 ID:bsnGVQZ+0.net
水島努と水島精二だっけ
どっちがどっちなのかよくわからん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:40:11.66 ID:6SShI0hU0.net
水島はどっちも有能だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:45:17.86 ID:pnPJPaoA0.net
>>945
清二 ガンダム00、ハガレン ←これはこの人
努 ガルパン、シロバコ
だっけか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:49:01.84 ID:bsnGVQZ+0.net
>>947
ありがとう
ハガレンの人か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:01:49.07 ID:m55tPDNd0.net
宇宙人乗換えをした理由が良くわからん
オレンジと地球人が合体するのは許せないけど,スパイ宇宙人と合体するのはおkというのが分からん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:08:17.14 ID:nEIAQ+SA0.net
主人公の人が博愛主義者じゃないんだろ
悪い奴は死んでよしのキャラだという一端

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:19:34.59 ID:2A+t4Y650.net
きっこーまん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:46:13.03 ID:ePiDOfnt0.net
レス読んでると賛否あったから不安だったけどなんだよ普通に面白いじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:49:38.98 ID:3ElOn1HX0.net
>>944
水島は両方ともデブなので…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:07:31.53 ID:Ac3E21HT0.net
もうほんとにボンズって感じだわ 面白すぎる こういうの大好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:11:36.55 ID:GaylpqYSO.net
キャラによってデザインが違いすぎて戸惑ったけど話は楽しみだな
オマージュが多いのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:12:23.08 ID:nEIAQ+SA0.net
辻真先ってもうどっぷり昭和のおじいちゃんがどんな脚本もってくるのか期待

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:14:33.64 ID:pnPJPaoA0.net
>>956
あの人最近の深夜アニメもチェックしてるからなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:33:38.45 ID:IQWj84Pl0.net
>>952
次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:37:14.91 ID:SNqZPpVk0.net
クリーミィ・マミ思い出した
妙にケバイとこがね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 05:43:40.31 ID:ePiDOfnt0.net
残念ハネられた

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>960
よろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:36:35.73 ID:QS4ex5x80.net
中島かずきも脚本するんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:39:55.90 ID:WMNVqufa0.net
>>952
普通はないな
単に懐古ネタを入れて答え合わせクイズしてるだけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:41:38.06 ID:QS4ex5x80.net
>>962
次スレよろしく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 06:45:12.45 ID:LdeCYexh0.net
声が高いってなんだよ
声がデカいならわかるけど

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200