2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:05.10 ID:/qek/vxf0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concreterevolutio.com/
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1435940248/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:38:57.99 ID:XxUYeTXx0.net
厨二「ただの魔法ですぅ〜」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:39:51.11 ID:O/s5Vubp0.net
そうだな...魔法少女に憧れるよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:10.45 ID:4IrLI5op0.net
意味わかんねえ駄目だこりゃ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:37.16 ID:SEZt76K00.net
ウルトラ、ライダー、スーパー戦隊でひととおりメイン脚本経験して
ナデシコのゲキガンガーでメタ懐古ネタをいち早くやったりもした人が脚本担当なので
その辺の歴史の総決算的な意味合いもあるんかなあと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:44.21 ID:6dguEMrh0.net
【コンクリ】星野輝子は魔女っ子かわいい

ってスレタイでキャラスレ立てても良い?
本文は



10代半ばの女子中学生。 ウェイトレスとして働いていたが、その正体は「魔法使い」である。
物理法則とは根底から異なる数々のパワーを発揮し、難事件に対処する。
璽郎にほのかな気持ちを寄せている。

CV: 上坂すみれ
http://concreterevolutio.com/creation/chara/images/main_kikko.jpg



でいいか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:47:27.90 ID:A+rpttRu0.net
あの長い紙に穴あけるみたいなの
ガンダムとルパンで見たけど、あれ何?
点字みたいな読み方するの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:47:41.49 ID:hLHcAzRw0.net
略称はコンレボの方がいいんじゃね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:49:18.11 ID:Ck/eSAQO0.net
>>770
公式垢のハッシュタグが#コンレボになってるから
略称はコンレボの方がいいと思う
それ以外はそれでいいよー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:49:37.56 ID:6dguEMrh0.net
コンレボのが良いか?
俺はどっちでもいいけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:51:33.40 ID:AcpCIvVi0.net
>>765
それもうオリジナルと言ってもいいですよね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:51:36.03 ID:6dguEMrh0.net
じゃあコンレボで建ててくるか
みんなタイトル検索する時は「コン」で検索するだろうし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:52:47.42 ID:8Xqkyc/l0.net
ローリングガールズって見なかったけど、おもしろいの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:54:39.34 ID:6dguEMrh0.net
【コンレボ】星野輝子は魔女っ子かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444045961/

立てた

>>950はテンプレにキャラスレ追加よろしく

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:55:16.13 ID:6lpexWZCO.net
>>771
パンチテープ。あれは二進法のデータだから、コンピュータに読ませるしかない(バーコードやQRコードみたいなもの)。でも昔の番組では人間が直接読み取る描写が多かった、そのパロディ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:55:28.18 ID:eJM7rp310.net
ぬけますか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:55:46.69 ID:o0hmJ/O40.net
ウルトラマンって昭和41年放送なんだってね
ライダーとか鉄人も全部年代合わせるのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:55:57.79 ID:8Xqkyc/l0.net
>>780
キッコちゃんで2回抜いた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:59:00.49 ID:WToPdC7r0.net
こじらせてるオジさん達が集って作った感じだな
ライトな現代オタクに昭和大戦争を仕掛けてる風に見せかけて実はかなり媚びてるようにも見える
俺みたいなアラフォー世代はその中間でこの作品の主なターゲットじゃないからどっちが勝つのか楽しみ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:00:33.07 ID:+Z/fzAX70.net
>>775
俺がいいたいのはこれパクりだよねじゃない全く違う
数々のクソアニメが脳裏をよぎるクソアニメスメルに感動したってことだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:01:03.15 ID:gga750ri0.net
風郎太がなんか人気出そうな予感

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:04:13.34 ID:A+rpttRu0.net
パンチテープっていうんだ
ありがとう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:05:37.77 ID:+Z/fzAX70.net
パンチカード……パンチ……ライン……ゴフッ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:05:48.98 ID:0/v09oqL0.net
時系列は……まあエリマキの違いで分かるとして
とりあえずヒロインでブヒれば良いんだよな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:06:43.37 ID:uBDmKWiZ0.net
>>742
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 京都回以外は、萌もストーリーもダダスベリでしたから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:09:42.77 ID:jWft6L910.net
S遊星人はほんとに悪いやつか?と思ったけど公式に地球侵略してると書いてるから
そこは信じていっぽいな
キッコというか魔法使いは星のためといってるから日本に限らないのだろうか
いうて日本以外の国がでてくるとかあんまなさそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:13:38.66 ID:1wdKvIrZO.net
水島君は齢も若いし昭和の特撮モノをあまりご存知ないのではないか
そう無理に背伸びせん方がええ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:13:39.41 ID:IETMYBtp0.net
いま見て、スレもだいたい読んだ ラジオもさっき聞いた
正調でんでん現象起こしそうなアニメだなw
幸か不幸かスレで例出されてる類似アニメは見てないので実験作として評価できた
ストーリー軸はこれから整理されるだろうし、みんなが不安がってるほど入り組んでなさそう(単に説明不足って印象)
ヒーローや魔法少女は厳密には昭和テイストではなく、こうやったら昭和テイストなんでしょって感じのデザイン
カッコよすぎて昭和っぽくはない…ただ、その消化不良感は世界観の極彩色にはよく溶け込んでる

なにより水島監督同い年で神化、じゃない昭和41年生まれなんだよねw なんとなくやりたいことがわかる気がする
評判になる可能性は極めて低いが極小数のカルトファンがつく作品になると見た

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:14:28.29 ID:s4qFdfHb0.net
まぁこれに比べたらローリングガールズがすごくまともに見えてくる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:19:13.16 ID:o0hmJ/O40.net
ローリングガールはもっと間延びしてたでしょう
起承転結の起ばっかりやってたように感じた
こっちの方が起と転を見せた分着地点が見えてるように思う。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:20:09.09 ID:1Lzq7HPK0.net
S遊星人がウイングマン?そうかあ?


と思ったら
カラーリングの変化でもう間違いない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:20:42.94 ID:crRh5Jie0.net
>>779
パンチテープは定型文や数字を送り合う事が多く
熟練者はあの穴のパターンでマジ読めたらしいよ
どっかのスレで聞いた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:22:01.00 ID:O/s5Vubp0.net
どっかのポンコツ掃除機がいれば読んでもらえたろうに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:22:49.61 ID:+Z/fzAX70.net
来週はおばQ+怪物くんか
俺はリアルオバQと怪物王女ぐらいしか知らんからお前ら解説頼むぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:23:27.27 ID:gga750ri0.net
きっこちゃん何気に能力結構強いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:24:50.49 ID:crRh5Jie0.net
>>791
水島監督って19歳の眼鏡巨乳っ子って本当ですか?w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:25:33.76 ID:o0hmJ/O40.net
>>799
小ざかしい設定が付く前の魔法少女って感じがする
禁を破れば死者蘇生も出来そうな口振りだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:28:00.71 ID:75YgVwmL0.net
か、怪物王女!それはそれで懐かしい
カモンエクウスレディゴー!
て言ってんのね。このスレ見て理解した

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:29:10.28 ID:o0hmJ/O40.net
ガンダムもどきは来るかなぁ?幻想というとロボット系は長浜あたりまでかなという気がしないでもない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:29:51.58 ID:CrWarSpR0.net
いま観たとこだけどめちゃくちゃシュールだなこれ
設定も会話も噛み合ってるのか噛み合ってないのかさっぱりわからんし狂人同士のやり取り見てるみたいで頭がどうにかなりそうだったぜ...
とりあえず次回も観るわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:31:10.30 ID:gga750ri0.net
>>801
あれで赤点みたいだからなぁ
20歳のきっこちゃん強そう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:32:34.68 ID:SEZt76K00.net
>>795
あれはウルトラマン1話のベムラーが青い球体、
ウルトラマンが赤い球体になって地球にやってきたから
青から赤に変わることで地球の敵から正義のヒーローになったってネタだと思うよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:34:09.66 ID:AprrqRi+0.net
>>806
なるほど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:36:24.37 ID:jWft6L910.net
そういや産業スパイっていう情報が間違ってたのって特に意味はないのかな
あんま勘ぐり過ぎないほうがいいような気がしてきた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:36:24.60 ID:AcpCIvVi0.net
>>784
ごめん、褒めてるのか貶してるのかよくわからなかったw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:36:38.44 ID:1Lzq7HPK0.net
>>806
もしかしてウイングマンもそうだったのかしら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:37:35.52 ID:mcwDlXH/O.net
魔法少女は能力的に幅が広く強力に思えるので
何らかの制限や反動、禁則があるんだろうな
昔なら正体を知られたら、とか禁を破ったら、とかだったか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:37:35.93 ID:o0hmJ/O40.net
ウルトラマンとかライダーはともかく幽霊とか妖怪はネタ広がるかなぁ?
風郎太は藤子ネタ担当とかなら面白そう。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:40:55.08 ID:SEZt76K00.net
あと、ウルトラマンの初期デザインには
鳥人間型の「ベムラー」と甲冑着たような「レッドマン」の2タイプがあって(どっちも名前は後で他のものに流用)
だから鳥人間型のグロスオーゲンと甲冑っぽいS遊星人が戦って
グロスオーゲンの方に一体化してた人間がS遊星人の方とも一体化して最終的に一番ウルトラマンに近くなる、
というネタなんだと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:41:05.95 ID:I4ueUNDM0.net
>>801
それ危険な超人処分の対象になるんじゃ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:43:54.71 ID:6wuV8a320.net
大川妖精の台詞からしてらきっこも東◯魔女ッ子的な不文律を守らなきゃいけないのだろうか?
丁度今日からチバテレでおジャ魔女どれみ始まったからなぁ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:45:18.87 ID:Ck/eSAQO0.net
>>811
とりあえず人の命に関する魔法は禁止なんだよな
多分禁破ったら魔法使いでなくなるんだろうけど
淫獣キツく言ってたし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:47:07.41 ID:o0hmJ/O40.net
これが一番最初のデザインらしい
http://stat.ameba.jp/user_images/20121216/17/addicto/9c/9d/j/o0366074412332766034.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:49:26.99 ID:NUUzFXhD0.net
1話の時点では時系列があんまり活かされてない感あるけど、時系列は沢山あるらしい?からそこら辺はこれからかね
単純に見れば1話はエクウスと戦闘シーンがかっこよかったのとこだわりを感じられて良かった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:49:31.97 ID:gga750ri0.net
けど公式サイト見ると他の超人課の人も結構強そうな能力持ってるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:49:59.84 ID:crRh5Jie0.net
>>815
東E魔女っ子でも、花の子ルンルンなんてな〜んの禁則もなかったような
(出来ることは変身だけで敵はいつも自滅だけど)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:51:56.32 ID:hvz0Dlih0.net
ヒロインの魔女っ子は可愛かったけど頭弱い俺には時系列が入り乱れてんのかチンプンカンプンだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:53:02.32 ID:DR1OcGbs0.net
ぬっぺっぽうの体液の元ネタはなんだろう?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:53:25.85 ID:75YgVwmL0.net
1話はそんな入り乱れてないだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:56:56.18 ID:kR4vs3A60.net
異なった捉え方に焦点を当てるってのはアバンの「ある愛の詩」で示唆してたのか
ウィキペディア読んで今更気づいたわ…注目してくれるように出してるのにww
目もくれないくすんだ色の通行人まで用意してくれてるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:03:33.27 ID:o0hmJ/O40.net
冒頭:41年 電車:45年 喫茶店のやり取りから戦闘:41年 路地裏の爾朗:45年
事件解決:41年 クロスオーゲンと去っていく 爾朗:45年

うーん電車の所は削って、路地裏で遭遇した時のやり取りをもう少し増やせば
敵対している事が分かるような

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:05:41.86 ID:Vju7r+J30.net
今期だとうしお、ルパン、お粗末、ブラックジャックこの辺は焼き直しだからアレだけど
パンチラインやキルラキルみたいなこういう昭和テイストな絵作りや作風を取り入れるの流行ってるの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:06:17.69 ID:O/s5Vubp0.net
分かりにくいってだけで分からないわけではないのでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:16:25.25 ID:3+pu23ap0.net
EDにある信号機が意味深だね
青→超人課フルメンバー(41年?)
黄→課長OUT、刑事IN
赤→服や向きが変化、人吉が移動(46年?)

課長は黒幕なのか、はたまた抑止力だったのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:18:53.43 ID:Vju7r+J30.net
あーあーこれは考察厨が沸くタイプの作品だなww
前期だとガッチャマンちょっと前だとユリ熊嵐に居たタイプの人達が押し寄せるタイプだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:21:03.35 ID:lypL41DA0.net
パンチラインて昭和テイストだったの?
見れば良かったかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:26:34.60 ID:Vju7r+J30.net
>>830
画作りがね

幾原作品が好きな意識高い系の人は好みそうだけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:28:36.53 ID:4IrLI5op0.net
乗っ取られたSU星人が可哀想過ぎるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:31:10.23 ID:6bTFZ8JY0.net
彩色がギラギラして下品キャラデザが古臭い
特に目の中に星とかいつの時代の少女漫画だよ
魔法少女ネタがやりたいのかそれとも違うネタがやりたいのかどっちつかず
さすがつまんねえ方の水島とオリジナル物のセンスゼロのボンズの最悪の組み合わせ
ロボアニメの中でもゴミクズの中のゴミクズのキャプアスでボンズオリジナルは地雷だと確定したのに
今回はつまらない方の水島に作らせるとかボンズは自殺したいのか?
キャプアス大コケの大赤字でおかしくなったのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:32:03.21 ID:gga750ri0.net
クロスオーゲンさんなんか怖いところあるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:32:18.22 ID:OIKGw6Di0.net
巨大化S遊星人と車ロボ普通に戦闘してたけどグロスオーゲンの作った戦闘空間的なのって見えなくなるだけなのかね
でもキッコは被害を広げない為に〜とか言ってたから別の空間だと思ってたんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:32:23.49 ID:6HWG3wj90.net
>>830
伏線の貼り方とか謎の仕掛け方は結構秀逸だった。
ただ、肝心のストーリーとキャラに魅力なかった。ギャグも滑ってたし。

まあ、でもどっか似てるよな。こっちのほうが上位互換っぽいけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:33:04.74 ID:4IrLI5op0.net
小次郎太はSU星人に酷いことしたよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:33:31.04 ID:kR4vs3A60.net
今日のミューコミ+に水島監督出るんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:34:32.03 ID:hIHYj5GY0.net
>>822
元ネタなんだろうな
ぬっぺぽうが通った跡には腐肉のような臭いが残るって言われてるけど
これは昔のアニメとかのネタってわけじゃないし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:36:14.34 ID:r2njfeKk0.net
2周してようやく理解した
面白いねこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:36:20.17 ID:rRoB8qHv0.net
>>839
死臭は腐ったリンゴの香りがするってセルフを聞いたことがアルな・・・・・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:37:22.43 ID:6HWG3wj90.net
星野きっこはなんか星野スミレっぽいと思うのは中の人の名前込みか。。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:38:51.72 ID:jWft6L910.net
>>835
コマとコマの間で動いてるだけなら被害ありそうだと思ったけど
口振りからするとそんなこと無さそうだったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:49:07.81 ID:3rPLEJiE0.net
なんかいろんなネタを詰め込んでるみたいだけど、
そういうのはやめてほしいわ
オタクはそういうのを見つけて喜ぶだろって思ってるのかもしれないけど

同人とか書いてるアマチュアならともかく、プロなら
キャラとかストーリーとかオリジナルで勝負してほしい

オリジナリティを出せなかったからパクリとかオマージュとかいって
逃げてるだけじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:50:40.00 ID:gga750ri0.net
頭を上げろ!エクウス!が一番厨二感あって好き

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:51:47.14 ID:lypL41DA0.net
>>831
>>836
サンクス、ユリ熊好きだったし機会があれば見ようかな
ギャグ滑ってるってのが心配だけど

コンレボにもテンポの良い馬鹿やるだけのギャグ回とかあったらいいなー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:57:01.58 ID:eLWIXPVn0.net
>>844
製作陣が「自分達が面白いものを作ってる」間は大丈夫だと思ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:00:40.11 ID:6dguEMrh0.net
きっこの胸の谷間に挟まってる奴はなんなんだ
羨ましいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:09:06.35 ID:2dAdQYBe0.net
第二話のモチーフが「黒い霧事件」で、ヤバイって思ったけど、政界の方の黒い霧事件だったからセーフ
http://concreterevolutio.com/story/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:12:21.45 ID:EaKlN6yb0.net
>>849
違う方のもあるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:14:23.93 ID:eLWIXPVn0.net
>>850
プロ野球で昔同じのがあった
んで今日とある選手が賭博で謹慎になった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:15:14.63 ID:21RhunLC0.net
うぃんぐまんからー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:15:27.61 ID:LtFR96DH0.net
>>850
かって起きた野球賭博事件で、黒い霧事件と呼ばれていた事件があった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:15:48.98 ID:J7HXAUvr0.net
今じゃ球界の黒い霧事件の方が有名かもな
西鉄ライオンズの選手が何人も球界追放になった賭博八百長事件
ちなみに政界の方も球界の方も呼び名の元ネタになったのは松本清張のノンフィクション「日本の黒い霧」って本

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:16:09.98 ID:EaKlN6yb0.net
>>851 >>853
どうも、野球の方が危険なのかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:16:17.44 ID:U2C6OMUv0.net
>>844
とりあえず1話でそこまで判断するなよ、まだストーリーで勝負とかわからない段階だし
もうちょい見てからなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:16:29.87 ID:hLHcAzRw0.net
出資でもしてるならやめろと言ってもいいだろうけど。
タダで視てて気に入らないからやめろとか凄いな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:17:56.43 ID:SePmXVGG0.net
言うのもタダだしね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:26:10.99 ID:7DV+c+Qf0.net
ああ主役仮面ライダーだと思ってたらサイボーグ009なのか
生身の姿で超身体能力を発揮するって要素は今の人気ヒーローの原点なのかな
今見ても色あせないかっこよさだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:28:31.82 ID:21RhunLC0.net
009、主人公共通するは片目もえ&マフラーなびき

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:29:49.77 ID:0oOV0M9b0.net
>>857
公共の電波使ってるしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:30:49.48 ID:bSWMiCM00.net
>>849
オバケの風郎太と政界の一連の不祥事にどんな関係があるのかと思ってたけど
文字通り目に見える黒い霧が発生するんですね
まあ、そりゃそーですよねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:31:14.74 ID:gnHFKh2A0.net
>>818
とりあえず1話は
5年後にはなぜか主人公が敵になっている
現在の警官のにーちゃんを殺さなかった

って点だけで十分じゃないか

>>732
ちがうよ、グロスオーゲンとは共存できないからもうボロボロだった
だから引っぺがした。

S遊星人は悪い超人だから排除するとともに警官の命を救った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:34:42.36 ID:D2+U9RQBO.net
気にいったけど
俺の為だけに放送してくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:35:50.25 ID:ZoiTHXuI0.net
ウォッチメンのキーン条例みてえだなと思ったらアンチスレのタイトルに使われててワラタ
俺以外にも思ったやついたんだな

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200