2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:05.10 ID:/qek/vxf0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concreterevolutio.com/
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1435940248/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:04:13.69 ID:12Je9P080.net
>TVアニメ「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想!〜挿入歌アーティストの追加発表!!
西寺郷太さん、日高 央さん、宇都宮 隆さん、石田ショーキチさん、杏子さんの参加が決定。
いつ、どんな楽曲が流れるかは放送をお楽しみに!
もちろん、これらの楽曲は12月23日(水)発売の<TVアニメ『コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜』神化・傑作曲集>に収録予定!!お見逃しなく!!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:07:52.68 ID:BIzqLZmm0.net
>>670
川本真琴の起用でびびったがまた面白いメンバー集めたなぁ
誰の趣味なんだろ、プロデューサーとかか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:14:09.30 ID:1Lzq7HPK0.net
>>666
レトロフューチャーにはナルホド君みたいな青年が出てくるのがお約束なんだよ
汝ら罪なし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:03.16 ID:kV94GY2v0.net
なんかこけそうな雰囲気もあるな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:15:46.39 ID:SddsojI30.net
>>603
二十歳になったせいで裏切ったのかと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:18:49.76 ID:Psbyy24W0.net
>>671
監督じゃない?
音楽関係こだわりあるみたいだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:20:35.50 ID:Y2rEKSM30.net
全力でやりたいことやってる感じがしてよろしいかと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:20:51.59 ID:8jNMU0k60.net
金持ちの中年オタが買うから当たる
祝2期決定

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:21:36.60 ID:Do1MlCtq0.net
こういうアニメ好きになると後々めんどくせーんだよなぁ…^^

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:36:12.88 ID:4OX1c/+w0.net
ロリガ臭がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:38:33.74 ID:xWnIs+Mi0.net
新古典主義?っぽいアニメの中でも面白い方だわ
古典的なアニメや特撮のパロディだけでなく
映画のフィルムで時空と三世実有を表現する
60年代的な阿毘達磨の刹那滅解釈ネタまであって
盛りだくさんすぎてワロタw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:39:58.86 ID:kR4vs3A60.net
川本真琴41歳なんだ
グリーンマンも41年前だけど流石に経過年数は関係ないのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:42:23.91 ID:G5QUTVuh0.net
ロリガとは全然違うな
あっちは若造が想像で作ったなんちゃってレトロで、こっちは高齢ヲタクリエーターが
同年代の年寄り向けに作った本物の懐古趣味アニメだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:44:32.71 ID:Do1MlCtq0.net
ドロロンえん魔くんメ〜ラめらに近いよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:48:23.74 ID:JxqL2IVQ0.net
>>670
ノーナリーブスに、ビークル、TM、バービーボーイズ
何の脈絡もない感じがリアルに個人の趣味っぽいな
マジで好き勝手作ってんな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:16:21.48 ID:mLgdqd3s0.net
OPが怖すぎる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:17:36.57 ID:zYZJkFZQ0.net
昔の世界観徹底はゲートキーパーズの方が先にやってるな

15歳の超人女子中学生の魔女っ子が中学生なのに
身分を隠してバイトしていたり移り住んだりしているところに
イケメンの超人保護チームが現れ呼び捨てにされた。少女漫画だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:19:41.96 ID:Psbyy24W0.net
EDじゃないのか
OPは曲がかなりこの作品を意識して作ってていいね
カモンエクウスレディゴー!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:31:20.29 ID:J7HXAUvr0.net
コメットルシファーにはロリガ的なアプローチを感じたけど、コンレボはロリガとはセンスというかバックグラウンドがまったく違うと思った

ロリガは60年代に憧れた90年代の若者の文化を再現したレプリカ
当時を知らない人が考古学をやる発想で作っていて、当時の文化に対する無批判な憧れをストレートに描いている
コンレボは60年代に子供時代を過ごした人たちが、自分の人生で実際に吸収してきたものを削り出している
当時を出発点に現在に至るまでの価値観の変遷も見てとれ、当時の文化を懐かしく振り返るのではなく自己批判的な視点で捉えているように感じた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:40:00.17 ID:Cbarh1MZ0.net
何かこれ、サムライフラメンコに似た匂いを感じるんだが。
きっこチャンのヲッパイをやたら強調するのは、中の人の影響か。
SU星人って何だよ、って思ってたら、S遊星人かよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:43:00.30 ID:Arhz1q0J0.net
元ネタがウルトラマンしか分からなかったけど主役の魔女っ子が萌え萌えなので視聴が苦じゃなかった
5年後の脱退理由が中盤までに判明してその後は5年後視点で問題を解決、みたいなのを一話完結でゲスト超人出しながらやるのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:59:56.91 ID:zYZJkFZQ0.net
ラストカットの通常時のヒロインって誰かに似てるなと思ったら
商売69のシアンだった、そして商売69ってボンズが作ってた
そういやタマゴ型の上司もいたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:05:13.96 ID:G5QUTVuh0.net
個人的には、「なんという科学技術だ!」「ただの魔法ですぅ〜」 のやりとりが一番ツボだった
クラークの法則をこういう形で逆手に取ったのはたぶん初めてじゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:07:13.23 ID:kR4vs3A60.net
ヴィジュアル的には1983年も採用されてるように見えるけど
これは切り取られた瞬間の一つに過ぎないだろうから物語上特別な意味はなさそう

心所説っていうのが調べてみたけどイマイチ飲み込めない…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:16:56.14 ID:Ck/eSAQO0.net
>>686
名前呼び捨てのやり取りは少女漫画のようだったな

しかし胸強調のきっこちゃんのデザインは素晴らしいな
5年前と5年後での胸の成長具合確かめられるし
淫獣の定位置が胸の谷間だしw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:19:07.43 ID:C709foqJ0.net
>>227
魔法少女ではなく、魔女っ子という扱いなんじゃないかな。魔法少女には19歳(リリカルなのはの3期)が年齢の上限があるけど、魔女っ子には年齢の上限や性別の縛りはないからね。
一応、魔法使いの女の子を魔女っ子、魔法使いの男の子を少年魔術師などと呼びわけてはいるけどね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:19:56.64 ID:KZAkXeoZ0.net
>>688
うっへぇ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:29:28.97 ID:mcwDlXH/O.net
>>579
多分正解

>>603
ただの人間だった主人公が超人になった?謎の機械の左腕を得た?経緯
裏切りの理由、動機、目的に繋がりそうだけど…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:30:42.19 ID:cvJg1jev0.net
輝子ちゃんごめんなさい
おっぱい描写そのものに夢中で、輝子ちゃんが照れているか嫌がっているか等、どう反応していたのかちゃんと見てなかった
今まだ無理なのでのちほど(表情を楽しみたいというわけではない)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:33:51.35 ID:oI4Jzc/10.net
>>674
爾郎「20代とかBBA」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:34:31.47 ID:crRh5Jie0.net
もうね、プリンセスとか水着鎧とかも見たい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:36:14.02 ID:mcwDlXH/O.net
>>646
ウイングマンについては実況ではちらほら言われてたね

>>649
わかりづらいけど、電車のシーンで最後光っていたのは魔女への変身だろうから
すぐに魔法で主人公を追い掛けて、後半の路地のシーンで追い付いてる
変身前は乗客の目があるので魔法を使えなかったんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:41:45.65 ID:oI4Jzc/10.net
そういや46年には超人の内ゲバが一般人に知られてるんだな。
48年に超人が山荘に立てこもったりするんだろうか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:42:27.56 ID:4aUD5T6m0.net
話もなんとなく分かるからそこはいい
最大の見所はキッコちゃん
この子がいるだけで十分楽しめるわ
こんなに可愛いヒロインは久々だわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:45:22.11 ID:3WjXe43J0.net
製作陣の自演でここまで伸ばすなんて おぞましい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:45:34.97 ID:7zidfzWJ0.net
2話では何才になったきっこちゃんが楽しめるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:50:35.18 ID:G5QUTVuh0.net
>>705
現代に繋がる話なら64歳まで可能性があるね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:50:54.01 ID:HrhvWlfj0.net
女キャラが可愛いのは のいぢが女担当のキャラデザしてるからだろうな
少年キックの表紙とPVに出てくる三つ編みの娘は別人か?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:13.13 ID:Ck/eSAQO0.net
>>703
5年経っても可愛いというのが良いよねきっこちゃん
呼び捨てにされたのは始めてと恥ずかしがるのが凄く良かったし

笑美がトランシーバーにキスするところは不二子っぽかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:24.86 ID:lMr/3dNm0.net
星の子きっこ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:52.41 ID:GsFzocUg0.net
色々と懐かしい気分になった
初見だと情報量多いけど2回目見返すと色々整理して見れるな
来週も見てみよう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:08:05.04 ID:uBDmKWiZ0.net
レトロなら、仮面ライダーやエイトマンやスペクトルマンもどきは出演するのかな〜?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:13:24.18 ID:Ttkjjquz0.net
新しい何かにまったく挑戦する気配もないハーレム系ラノベアニメよりかは俺は好きだなこういう感じも演出も

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:16:58.22 ID:Rlg6MQlN0.net
もう誰かが書いてるだろうと思ったけど誰も書いてなかった
おまんこキツ子

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:28:52.49 ID:svMDWqgz0.net
>>711
多分巡査の新しい変身後のモチーフが仮面ライダー。確か昭和46年開始

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:13.98 ID:+u6DYT280.net
何かローリングガールズを思い出したわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:47:56.18 ID:Tcfi8afP0.net
中の人は主人公役の人がヒロイン役の人より若いんだよな

ロシアやら軍事ネタやらで「先輩達も止められない」暴走するヒロインの中の人をまさにこのアニメのヒロインのように振り回せる、貴重な後輩

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:49:01.51 ID:wePfo4Fq0.net
話のテーマや規模的にも1クールで丁度いい感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:50:46.78 ID:Tcfi8afP0.net
後は、最後に

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:51:11.10 ID:mcwDlXH/O.net
グロスオーゲンを母星に帰したときに、
危険な超人を処分することも仕事、と主人公が言っていたのは
身体が危険なグロスオーゲンの分離、送還と
目的はともかく手段が不穏で危険なS遊星人の精神の無力化と
命を失った警官を乗り移らせたことの複数の意味合いだったのかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:54:18.01 ID:lypL41DA0.net
46年時の爾朗はエクウス手放してるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:54:33.62 ID:Ln1qp6pl0.net
>>716
マスコットのウルがマトリョーシカっぽいのは中の人の影響なのだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:55:10.89 ID:+u6DYT280.net
ゲートキーパーズみたいな匂いを感じる
クソムシ連呼する敵とかでてきそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:04:19.41 ID:XD4TWhEl0.net
>>719
グロスオーゲンがお巡りさんの体を奪っている状態を非難したのに
お巡りさんを救うためにS遊星人の体を乗っ取らせたのは
ジローさんの中では矛盾しないんだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:04:50.20 ID:Tcfi8afP0.net
>>721
後は、使い終わった蛍光灯と痴漢避けブザーが出てきて欲しいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:05:19.25 ID:f4YDSufa0.net
>>715
懐古厨に受けそうだよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:13:19.74 ID:O/s5Vubp0.net
>>723
S遊星人は地球から自分たちの基地が見えないように工作しにきたって話だから
おおかた基地の存在理由を地球侵略だとアタリをつけて危険な超人を処分するという程で警官に同化させたんだろう
実際はまだ語られるかもしれないしここに裏切った理由も含まれてるかもしれない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:15:20.10 ID:O/s5Vubp0.net
あ、誤字した
>>726の二行目の「という程」は程じゃなくて体ね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:17:07.02 ID:Sn26E7is0.net
昭和ヒーローたちのごった煮感は正直嫌いじゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:18:23.26 ID:Ck/eSAQO0.net
>>715
特撮など色々ごった煮感はサムライフラメンコ思い出したよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:19:30.95 ID:7zidfzWJ0.net
昭和の悪役総出演されると相当あの地球は危ないよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:21:17.64 ID:a01RQK9X0.net
1話見たよ
かなり面白い、ビジュアルも凄い
どうなることやらまだ分からんけど期待

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:21:40.06 ID:O/s5Vubp0.net
要はグロスオーゲンと警官が共存するのがOKで
警官がS遊星人を支配するってのはどうなの?って話だけど
多分それがダメだったから超人課やめたのかな?って思ってる
他にも超人課に隠れて色々やっててそれをこれからの話で見せてくのかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:21:41.89 ID:mcwDlXH/O.net
>>723
前者は組織の一員としての仕事で後者は主人公個人の考えだから
その矛盾が後々組織からの離脱に繋がるのかもね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:23:12.91 ID:XD4TWhEl0.net
ジローさんの内面がちゃんと描写されて裏切りに至る過程が納得いくものだといいなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:23:26.31 ID:LLlQE9uo0.net
一話で大切なのはヒロインと出逢った時点でもう主人公組織の考えには
反発してるということか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:23:38.38 ID:6dguEMrh0.net
きっこ、中に出すぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:24:15.81 ID:lMr/3dNm0.net
キャラスレでやれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:24:20.91 ID:scRpR3ra0.net
1話にしては作画が粗く感じたが、これも昭和っぽく見せる演出だったのかな?
話数が進むにつれ、作画が良くなって行ったら凄いんだが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:28:22.07 ID:lMr/3dNm0.net
作画がよくなるというか、41年パートの色彩がだんだん46年パートに近付いていきそうではある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:30:09.37 ID:6dguEMrh0.net
>>737
キャラスレってまだないよな?
誰か立ててくれないかなー(棒)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:31:28.23 ID:tiY3Hsu10.net
谷間に全振りしてたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:32:10.74 ID:/EE6D+L80.net
ローリングガールズは面白いから!
切った人おおいと思うけどよくできてたぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:32:40.76 ID:I4ueUNDM0.net
會川 昇 「超人幻想 神化三六年」 ?@nishi_ogi 6時間6時間前
昨夜の「コンクリート・レボルティオ超人幻想」関連ツイをダダッと遡ってました。
おおまかにくくると「よくわからんが来週も観る」と「オレは好きだが世間的にはどうか」という二大褒め言葉をいただいたという印象です。
真面目にこれ以上の評価はないと思います、引き続きお楽しみください #コンレボ

世間的にはウケそうにくくよくわからんてのは想定済みなのね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:33:31.37 ID:U048F7Rl0.net
二回目みたら落ち着いて見られた
2つの時代があるからまとめられるのか気になるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:33:35.72 ID:kR4vs3A60.net
次回は黒い霧事件が出るわけだけど
どの不祥事をどんな形で作中に収めるのかが楽しみだけど怖いww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:36:43.79 ID:IXfNCDc40.net
>>743
まあ付いてこれるかどうかは一話で判断してくれなんて言うくらいだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:42:40.57 ID:A+rpttRu0.net
CMで流れた川本真琴の歌へたくそでびっくりした
声優が声作りながら歌ってるのかと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:44:46.85 ID:U2C6OMUv0.net
>>719
一応仕事の目標的にはグロスオーゲンの方が主題だから
S遊星人はついで、あの発言はグロスオーゲンに対してじゃないかな

S遊星人には「お前は勝手に侵略計画でも何でもやっててくれ」とか言ってたから
多分グロスオーゲンが目的なのにお前なんだよ邪魔すんなよ的な
んでまあ危険なのは一応ほっとけないのでみたいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:47:57.85 ID:DV5hNzkO0.net
見たけど、やっぱボンズは作画いいなあ
ウルトラマンも魔法少女物も知らないから昭和的な要素は良く分からんけど
ヒロイン可愛いから見続ける
主人公らしき紫の髪の奴が好きになれるかどうかだなあ・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:47:59.96 ID:Y2rEKSM30.net
>>733
組織人として仕事をきっちりこなしつつ仁義も通すって姿におっ!て思ったからどういう経緯で離反するのか楽しみだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:05:28.86 ID:VkUaYfxy0.net
ボンズだからなあー。キャプアスの悲劇を考えると世界観と作画は素晴らしくてストーリーはつまらなくなりそうなんだよなあ
ボンズはここらでバシッと面白いストーリーのアニメを作って汚名返上してほしいところ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:09:00.35 ID:AilK7TIi0.net
主人公はきっこじゃないの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:10:19.35 ID:DV5hNzkO0.net
クレジットは男が一番上だしOP的にも男が主人公でしょ
ただ1話は完全にきっこ視点だったしこの先もきっこ視点で進みそうな気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:13:48.77 ID:Ck/eSAQO0.net
>>752
主人公はジロウでヒロインがきっこ
公式にあるインタビュー見ても、ジロウ主人公、ヒロインきっこになってるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:17:01.87 ID:zNvVQIFe0.net
キャプテンアースにはさすがにならないのでは
あれはボンズの中でも別格のどうしようもなさだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:17:47.59 ID:7zidfzWJ0.net
クレジットの順番なんてただの飾りですのアニメもたまにあるけど
これは大丈夫ってことか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:17:59.89 ID:pvbRLbxR0.net
は?キャプテンアース面白えだろうが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:20:02.49 ID:CifGAQnG0.net
きっこの胸の大きさを見て時系列を把握するシステム

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:20:04.13 ID:AilK7TIi0.net
キャプアスはボンズオリジナルの中ではダントツで駄作

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:21:53.70 ID:LZY2hIai0.net
作画というか作中の絵づくりが年代を反映した感じになってるのかな
魔法少女変身バンクなんていい雰囲気だったしきっこちゃんかわいいし
録画見返したりするのが楽しいアニメだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:21:57.03 ID:XxUYeTXx0.net
けどえみさんもエロくて好きやねん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:25:59.16 ID:XXiLKfXLO.net
パンチライン思い出した。あれよりもだいぶ萌え寄りデザインなのでエンタメ性が期待できる
超人の喧嘩をみても平静な市民が面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:26:32.98 ID:oQWcvBzG0.net
なんか久々に酷いアニメを見た厨二病の中二少年がノートに書きなぐったのをそのままアニメにしたような酷さだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:37:17.56 ID:IXfNCDc40.net
>>763
厨ニがこんなレトロな妄想しないだろw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:38:28.07 ID:+Z/fzAX70.net
既に散々言われてるけどロリガとサムメンコとパンチラインを煮込んで時系列シャッフルと古臭いパロディを入れた暗黒アニメだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:38:57.99 ID:XxUYeTXx0.net
厨二「ただの魔法ですぅ〜」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:39:51.11 ID:O/s5Vubp0.net
そうだな...魔法少女に憧れるよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:10.45 ID:4IrLI5op0.net
意味わかんねえ駄目だこりゃ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:37.16 ID:SEZt76K00.net
ウルトラ、ライダー、スーパー戦隊でひととおりメイン脚本経験して
ナデシコのゲキガンガーでメタ懐古ネタをいち早くやったりもした人が脚本担当なので
その辺の歴史の総決算的な意味合いもあるんかなあと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:44.21 ID:6dguEMrh0.net
【コンクリ】星野輝子は魔女っ子かわいい

ってスレタイでキャラスレ立てても良い?
本文は



10代半ばの女子中学生。 ウェイトレスとして働いていたが、その正体は「魔法使い」である。
物理法則とは根底から異なる数々のパワーを発揮し、難事件に対処する。
璽郎にほのかな気持ちを寄せている。

CV: 上坂すみれ
http://concreterevolutio.com/creation/chara/images/main_kikko.jpg



でいいか?

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200