2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:05.10 ID:/qek/vxf0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concreterevolutio.com/
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1435940248/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:45:29.90 ID:2PNz/vc50.net
古いネタは分からないけど
特撮ヒーロー好きが毎回解説してくれるだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:45:32.72 ID:OW5Obtvs0.net
>>256
見る方からしたら売り上げとかどうでもいいっすわ売り豚さん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:45:38.91 ID:uEhI4dMOO.net
>>235
じゃあ魔女っ娘が超人課に誘われた時代が現在なの?
あれが過去回想って言われてもおかしくない構成なのに
ややこしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:45:50.46 ID:7GL3cbpU0.net
このアニメ詰め込みすぎじゃね?・・・って思ったけど
わざと詰め込み過ぎなアニメっぽいのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:46:12.79 ID:KBgwVK6z0.net
お前らオマージュとパロディだらけの作品なのに厳しいな
トップをねらえ!、エヴァンゲリオン、サイコパス、キルラキル、銀魂、妖怪ウォッチとか好きなくせに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:47:17.83 ID:tYiYCIrM0.net
ローリングガールズやパンチラインと同じスタッフオナニー作品か

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:47:19.63 ID:xzYXPxeW0.net
>>269
始まりも勧誘した年代だったし
未来のシーンは全体の半分もなかったじゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:47:25.48 ID:OOOSmIzw0.net
>>266
それと単発か

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:47:42.16 ID:mUDyiBqv0.net
>>271
俺も完全に把握してないけど、微妙と感じるのは時系列ばらばらで理解が追いついてなくて
最後の展開もよく解ってないんじゃねーかな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:05.11 ID:mBsYjK7a0.net
でもゾーゲンさんの中の人は空中殺法系プロレスラーみたいのから
カッコイイダークヒーローみたいのになれて良かったんじゃなかろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:12.11 ID:HU0bH6Im0.net
シャクレ捲くった怪しい顔面
とても巨大ヒーローとは思えない風貌
全身に見られるラーメン丼ブリのふち模様
拉麺マンより遥かにイカれたスタイル
きちがい地味た必殺技
グリーンマン以外に考えられない
http://i.imgur.com/dw3H0Oo.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:36.71 ID:lMoWi9oq0.net
時間軸現在はあくまで事件時でしょ
そこに未来のシーンをちょくちょく挟むことで関心を引くスタイル
割とある手法ね

分かりづらいのは主人公ヒロイン視点に拘ったせい
これをウルトラマンと一体化したおまわりさんの視点にしておけばかなり分かりやすかったはず
超人課というコンセプトもね

ただ主人公チームをあえて客体描写で積み重ねていって、
最後の最後に主体に持ってきてテーマ消化する手法は難しいから仕方ないね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:48:50.18 ID:SXcrBomi0.net
會川の脚本は苦手なことが多いんだが、今回は悪くなかったな
思えば俺はUN-GOも好きで因果論まで観に行ったわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:49:44.05 ID:Jllw9diA0.net
>>277
確かにぽいな
公式でネタ晴らしするのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:49:55.91 ID:BRR0OqNe0.net
EDがなんか病んでるかんじだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:51:43.43 ID:OOOSmIzw0.net
これは1クールか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:40.67 ID:8kHVGXQ30.net
UN-GOもだんだん面白くなったからまだ見るけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:52:58.28 ID:xPEJBu6/0.net
ファミレス→ウルトラマン→魔女っ子超人科入り→空白→帰ってきたウルトラマン→空白→電車
って感じか?
間空いてる部分を後々見せて行くスタイルなんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:53:02.13 ID:J/5X0nDV0.net
EDは70年代の雑誌とかによくあるビジュアルイメージだろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:53:51.93 ID:igzIg72g0.net
>>247
まあ、最後までついて行く人は絶賛しかしない人っていう話もあるが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:54:12.75 ID:vgNLl5K+0.net
2回目見てるが何か最初に見たときより
ほんの少し面白く感じてきた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:54:26.09 ID:Rp3pVadV0.net
確かにアンゴは円盤買うくらい好きだが一話が一番微妙だった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:54:29.35 ID:lVO9MC7F0.net
>>286
居心地良くていーじゃんw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:54:30.32 ID:ggmm+DUL0.net
>>285
横尾忠則みたいな感じか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:54:34.16 ID:yaKQGaLc0.net
ヒーローものに魔女っ子混ぜちゃって改造人間、妖怪、変型ロボものまで入ってて秘密結社…
突っ込んだら負けのギャグものだと思って観るわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:55:17.75 ID:8ur0bXDD0.net
初回でわざと煩雑にする作り
割とよくあるよな
UN-GO好きだったし、誠実な作品と期待して見るよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:55:42.08 ID:obU7jLrQ0.net
あれ?けっこう好きかもw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:56:07.62 ID:vrjvV0Ps0.net
EDはオサレぶりたいだけでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:56:23.87 ID:5yOflyopO.net
コメルシもこれもノイタミナの枠減少からあぶれたアニメに見えてしまうが二つともランティスなのよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:56:24.20 ID:IVk3LR7u0.net
最近見た中で一番気合の入ったオナニーアニメだった
なぜボンズはオナニーの気合を入れるのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:56:45.38 ID:tZoGo7W/0.net
ごめんEDきもい
同時にやって最終的に20歳の魔法婆のとこまで繋がるのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:56:45.46 ID:MztOC+WH0.net
>>247
スペースダンディで見た既視感w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:59:22.40 ID:vdWcOCEH0.net
また會川先生の打ち切りENDスキル発動しちゃうんですかねぇ〜?w
それだけを楽しみに見続けるかなw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:01:37.78 ID:O9BpFILL0.net
>>211
マン毛鏡ですか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:01:47.29 ID:d3z8M95K0.net
きっこちゃんもかわいいけどえみさんもすき

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:02:38.61 ID:WAQ8C8cb0.net
ぶっちゃけコメットもこれも関係企業あまりいいイメージないから不安はあるが
それでも今期ではまだマシな方かねぇ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:03:40.34 ID:AWfWnwwj0.net
土日午前のアニメじゃねーか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:04:26.01 ID:EtPsQG7S0.net
ボンズかましてきてんなぁwww
スペダンといい1話だけで判断もできないが昭和ヒーローのノリなのね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:05:46.33 ID:mo24IYiE0.net
魔女っ娘かわいいよ魔女っ娘

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:06:31.56 ID:m3vzRGW80.net
あの胸の谷間にいろんなもの挟んで欲しい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:07:03.24 ID:5vnMNtTy0.net
>>303
どこが?土日午前のアニメってのはテンカイナイトやプリキュアみたいなのの
事を言うんだぞ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:08:07.08 ID:cvJg1jev0.net
>>292
一話何回も楽しめそうな感じだったよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:08:57.70 ID:1nspRtzq0.net
ヒーロー物の知識が豊富な人ほど楽しめそうだなオマージュとか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:10:03.79 ID:mo24IYiE0.net
自分がガキの頃土曜の朝に月光仮面のアニメがやって様な記憶はある

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:10:06.77 ID:O9BpFILL0.net
>>304
魔女っ娘もクリィミーマミっぽかったし昭和テイストで統一するのだろうね
40年代ならアッコちゃんとかサリーちゃんな気もするけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:12:13.21 ID:CifGAQnG0.net
キクコの乳が大きくなってるのが現代(20歳)で小さいのが過去の話ってかんじか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:12:13.97 ID:5vnMNtTy0.net
クリィミーマミの名前が頻繁に出てくるあたりこのスレ
俺も含めておじさん率高いw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:13:35.24 ID:IXfNCDc40.net
昭和アニメを語るスレ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:13:54.66 ID:CifGAQnG0.net
円谷系の怪奇大作戦系へのオマージュ満載やな

ウルトラマン、仮面ライダー、魔女っ子、超能力、ロボット、妖怪、SF、少年倶楽部、
鉄人28号とかビッグオー系のレトロフューチャーな感じ全部入ってたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:39.76 ID:1nspRtzq0.net
>>313
ここは居心地が良さそうだわw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:14:57.20 ID:qbqIQ43y0.net
昭和41年にウルトラマン放映で昭和46年に仮面ライダーと帰ってきたウルトラマンが放映なのな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:15:26.77 ID:GVJY4cZn0.net
マッハGOGOは?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:15:50.71 ID:ZNNYc3Jx0.net
というかオッサンしか楽しめないだろ
俺(28)が子供の頃は夏休み特番とかでウルトラマンめっちゃやってたから
墜落現場とか変身道具を見ただけでウルトラマン情報が脳内に蘇り、
あの展開についていくことができたわけだ

でもウルトラマンを知らない奴には何の脈絡もない話に見えるだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:04.15 ID:LXnWZ3Jz0.net
きっこって中学生なのか。バイトしてたからもっと上かと。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:15.03 ID:lPKIYICE0.net
>>319
特撮とかさっぱりだけど、楽しめたよ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:18:32.71 ID:NNVjU6pk0.net
>>297
後半はともかく前半マジキモいね!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:18:39.67 ID:JbVQRipy0.net
凄いなこの時世に逆らったようなアニメ
ボンズの狂気見た

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:21:21.23 ID:lPKIYICE0.net
>>320
5年後に20歳(or以上)なので中3か高1(or以上)だね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:21:30.02 ID:5vnMNtTy0.net
>>323
そうか最近はライダーとかウルトラマンでも過去作とのクロスオーバー多いだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:22:30.45 ID:mtiwQeFj0.net
途中で見る気がうせた
おもしろいこれ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:25:28.98 ID:4qsIwwMf0.net
パンツはありましたか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:26:10.36 ID:4aUD5T6m0.net
なんか難しかった
たぶん回を重ねるごとに謎が解けてく感じなんだろうけどもう少し分かりやすく作らないと今の視聴者耐えられないぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:14.57 ID:1nspRtzq0.net
>>328
1話でついてこれるか判断してくれってスタイルらしいぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:28:21.11 ID:4aUD5T6m0.net
>>329
まじか
ボンズ水島だから期待してたけど厳しそうだな
まあもう少し様子見てみるよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:28:51.35 ID:GVJY4cZn0.net
>>329
強気だなw
嫌いじゃないw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:29:47.62 ID:ePRE1OZJ0.net
好き放題やる気だなw まあいいか。一話面白かったから俺はいけるとこまで見るよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:30:15.58 ID:Z8MoVcg+0.net
小説読んだけど人を選びまくる世界観だな
でもUN-GOっぽくて好きかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:31:07.76 ID:i444puxS0.net
なんで最後のシーンで女の子は嬉しそうにしてるんだ
現代の時点では主人公の行動に納得してないんじゃないのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:31:11.68 ID:R1yzggXH0.net
ロボアニメかと思ったら違うのかよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:32:31.94 ID:8rcDcY310.net
マミが乗ってた飛行マシンも元ネタあるかな?
バースとは違ったか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:35:14.83 ID:mo24IYiE0.net
OPのカオス感好き
EDはもっとカオスだがw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:35:17.13 ID:8rcDcY310.net
封神領域エルツヴァーユ、思い出した

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:35:28.41 ID:vRyUqos30.net
主人子が誰かに似てるなと思ったら阿良々木くんだわ
あとハガレンのエドも入ってる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:38:14.59 ID:JbVQRipy0.net
>>334
車ん中といい惚れフラグ立ててたからじゃね
あとあの009みたいな主人公イケメンなんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:40:33.27 ID:2Y39ybV10.net
主役の男は石森章太郎と竹宮恵子の画風をを足して2で割ったようなキャラにみえた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:40:58.56 ID:JbVQRipy0.net
>>334
最後の最後で41年のシーンに切り替えているからだよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:43:02.27 ID:un+vXCad0.net
谷間がとても素晴らしかった
キャプはよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:43:52.26 ID:j6Z5waIL0.net
SU星人ェ…
正義の心で洗脳して乗っ取るとか正義のヒーローのやることじゃねえw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:44:04.69 ID:rebKFPnm0.net
なにこれ・・・真面目に面白いもん作ろうと買って思ってなさすぎでしょ
思ってたら才能なさすぎ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:46:23.25 ID:O9BpFILL0.net
>>334
やっぱり正義を愛する優しい人だとわかったから、みたいな感じでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:47:44.86 ID:hCdqWzZD0.net
魔女っ子のローアングルはあったが
視認できんかったよ(´・ω・`)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:00.39 ID:j6Z5waIL0.net
>>284
ドアぶっ壊れた電車からヒロインと主人公だけ消えてたし
電車→帰ってきたウルトラマン
の順でしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:48:10.51 ID:mw4zixAc0.net
なんか京騒戯画を思い出した とりあえず最後まで見てみるかぁ

opをもうちょっと動かしてほしい気もするが.....

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:49:56.17 ID:S+x/RsS60.net
あれかな、アベンジャーズやったら面白くね?みたいなノリかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:50:29.18 ID:lypL41DA0.net
「頭を上げろエクウス」に聞き覚えがあると思ったら、 「面を上げろ侘助」だ
すっきりした

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:50:33.01 ID:mo24IYiE0.net
しかしきっこちゃん相当能力的に強いな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:51:17.01 ID:rRoB8qHv0.net
>>335
知っている限り該当しそうなのは「ヒーロークロスライン」だな
(かなりマイナーなので自力で調べてくれ)
ALCBANEやネクロマンやジ・エント・・・・・・
どれもマイナーだが昔、講談社のマガジンZで最終的にはこんな感じ世界観になる作品が存在した
関連性は無いだろうが作品イメージは大変似たものになってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:52:00.41 ID:jCIAMAlh0.net
良くあるオリジナルよりはかなり見やすかった
コレは多分ポエムが無いからだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:52:41.23 ID:j6Z5waIL0.net
一話最後まで見たらなんとなーく雰囲気で時系列はわかるけど
正直最初のアバンで大量に脱落者出てそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:52:52.05 ID:lPKIYICE0.net
>>348
ときどき未来のシーンが挟まってるだけで、それぞれは順番通りだよね

ラストシーンで無邪気に喜んでる現在のきっこと、
そのすぐ前の未来シーンで二人を見送ったきっこはいい対比になってたと思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:52:55.16 ID:lSz95Gn50.net
気に入った
イイ感じにアホだこれw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:54:12.75 ID:FjzuDMnh0.net
ヒーロークロスオーバーものというより、
昭和モチーフのヒーローヒロインを通して架空の昭和史を語るってコンセプトらしいよ
帝都物語とかドラキュラ紀元とかに近い
小説版エピソードは主人公のモデルが辻真先、相棒が女体化した手塚治虫(を匂わせる設定のキャラ)
まあなんというか完全に作り手の趣味企画やな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:54:27.37 ID:Jp+qV6RX0.net
意識高い系が好きそうだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:56:41.15 ID:d8tfmEEN0.net
悪くなさそうなんだけど前触れなく時系列移動するのは見てて疲れるからやめてほしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:05.48 ID:S+x/RsS60.net
あとは改造人間物とサイボーグ物と宇宙警察物とスーパー戦隊物と・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:57:53.32 ID:d3z8M95K0.net
コミカライズだとS遊星人を箱に入れて終わったけどアニメで補完してくれってことかな
2話も中途半端に終わったし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:58:41.03 ID:JbVQRipy0.net
>>361
妖怪も出るらしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:04.08 ID:ajIUpNKM0.net
ウルトラマンやん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:16.07 ID:xvp0GRD80.net
>>327
ブラチラなら

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:59:20.88 ID:WL/qgMl/0.net
随分とポップなビッグオーだな…

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200