2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:31:05.10 ID:/qek/vxf0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concreterevolutio.com/
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1435940248/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:13:37.63 ID:8AJL5tJW0.net
小ネタは多そうだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:14:24.87 ID:3BfkVfObO.net
なんていうか狙いすぎてスベってるかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:14:28.80 ID:P0Qp1ugh0.net
これってやっぱ各キャラに元ネタあるの?
魔法少女はクリーミーマミっぽいし、主人公はOPで体改造してたっぽいしサイボーグ009?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:15:20.23 ID:yOg1mrwo0.net
サムメンとかロリガとかパンチラっぽい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:15:24.76 ID:Jllw9diA0.net
実況ガラケーおじさん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:15:38.40 ID:n6Mmcej40.net
ミンキーモモちっくな女

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:18:10.23 ID:KBgwVK6z0.net
會川昇 2010年以降の主な作品

*1,901 UN-GO(ストーリー・脚本
*4,223 エウレカセブンAO(ストーリーエディター・脚本)
**,275 ケイオスドラゴン 赤竜戦役(シリーズ構成補・脚本) 1/6巻
--,--- コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜(原作・脚本)
--,--- 牙狼 -紅蓮ノ月-(シリーズ構成)

>アイデアてんこ盛りです。
>消化不良を起こすようなら、それは視聴者であるあなたが、歯ごたえのない作品ばかりに接して、胃腸が弱っているのでは?
>健啖家のあなたであれば、大いに咀嚼力を発揮して、本作と四つに組んでほしいと願っています。
>見どころはあそこにもここにもあります。舌なめずりしながら、そいつを探し出すのが、アニメ鑑賞の醍醐味なのですから。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:19:28.92 ID:o52FCYq40.net
コンクリート・レボルティオを見た人はこんなアニメも見ています

・サムライフラメンコ
・パンチライン
・ローリング☆ガールズ
・ガリレイドンナ
・キャプテンアース

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:19:39.33 ID:Jllw9diA0.net
>>116
>>29
なんで辻先生のコメントを會川のコメントみたいにしてんのって

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:21:27.02 ID:tf9WGRVM0.net
>>117
とりあえず適当に挙げてみた感じ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:22:09.22 ID:8AJL5tJW0.net
>>117
スペースダンディは?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:22:36.76 ID:HU0bH6Im0.net
なんかこんなの居たよね
http://i.imgur.com/aXEzOyD.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 23:29:19.53 ID:GdhA8lEbu
會川らしい勘違いテクニカル(笑)気取りでパクリだらけの幼稚な脚本ですねww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:17.92 ID:G4cAWCy70.net
うむ。わからん


おっぱいおっぱい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:23.82 ID:2EeXgJ1h0.net
石川界人と上坂すみれといえば、魔弾の王を思い出す。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:26.62 ID:8kHVGXQ30.net
やばい

谷間

しか頭に残ってない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:29.21 ID:33H7/JV10.net
なんか先が気になる終わりかたしやがったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:31.65 ID:D9CBO1ec0.net
ゲートキーパーズとゲートキーパーズ21を同時に見てる気分だぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:35.98 ID:PW5UZyK60.net
意味不明だった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:52.06 ID:SW1+y9dY0.net
ノイタミナでやれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:06.59 ID:ozcEiU9c0.net
え、世界線が分からない
仲間だったのにまさかね脱退したのか

どこかアトムみたいな古くさと奇抜はアニメだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:28.51 ID:kJtl8WAz0.net
いかにもボンズアニメって感じの話

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:29.29 ID:8oFT7ogr0.net
なんか物凄い古くさい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:31.49 ID:/tV74ThN0.net
おしゃ糞アニメ感
構成はよかった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:31.85 ID:3BfkVfObO.net
酷いアニメだったわ
こんなおっさん向けアニメ売れないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:40.92 ID:2PNz/vc50.net
かなり面白かった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:43.61 ID:wK+dXf1I0.net
クリーミィマミがいた

…うん、クリーミィマミが…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:26:50.09 ID:Ks9bRByE0.net
上坂すみれにお似合いだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:04.30 ID:P0Qp1ugh0.net
>>121
これか!
事故で地球の不時着して死にかけて、
人間と同化することで人間に異星人のヒーローとしての力を与えるって初代ウルトラマンだっけ?
変身の時に使う棒もあんなかんじだったし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:06.37 ID:QMgH900p0.net
初めから糞アニメを名乗っておけば
糞アニメ認定されないと思った?
残念
糞アニメでした!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:10.89 ID:Jllw9diA0.net
結構続きが気になるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:11.06 ID:RtTAPM8i0.net
懐古っぽさが新鮮

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:16.42 ID:yaKQGaLc0.net
EDカッコいいな
面白かった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:21.54 ID:kJtl8WAz0.net
>>129
確かにノイタミナ臭するわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:22.97 ID:dx3MTY3t0.net
なるほどわからん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:27.83 ID:tgXndJzb0.net
ヒロインが微妙にケバいのがちんこにくる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:30.38 ID:sf6yb3Vy0.net
>>129
ワロタw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:37.75 ID:0TxDkU+u0.net
よくこんな、企画段階でまったく商売にならなそうだとわかる作品を作るよな。
サムライフラメンコを思い出すわ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:38.06 ID:1FBjiR9P0.net
EDの背景が、万華鏡みたいで綺麗だった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:38.14 ID:ENpdgBRi0.net
きっこちゃん可愛かった
超人は誰が守るんだってセリフで武装錬金思い出したわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:42.70 ID:TRyVWLVu0.net
こういう話の造りかー
嫌いじゃないけどついていくのは大変だなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:45.25 ID:2EeXgJ1h0.net
上坂魔女っこのデザインも魔法描写もすっげ7−懐かしい、まだ魔女っこが
戦闘ヒロインと化してなかったころのそれだった。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:45.26 ID:ozcEiU9c0.net
パンチラインみたいな感じだったな
真似してあのピンドラ目指してるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:27:56.50 ID:Dc5WnegN0.net
こんばんは、オサレ星人です

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:00.40 ID:xzYXPxeW0.net
これからも異星人とかじゃんじゃんでるなら好きになれそう
一話に一体のペースじゃキツいわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:01.32 ID:ek4/FOmq0.net
昭和の匂いパない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:05.78 ID:cYfVQmSJO.net
1960〜80年代テイスト漂うキャラ達だな。
後はこの世界観についていけるかどうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:09.74 ID:queIceTA0.net
ローリングガールズ枠不可避だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:15.46 ID:yOg1mrwo0.net
ひどすぎるだろww
センスないしつまらないし

間違いなく爆死だぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:18.62 ID:B96KAehq0.net
つまらん
ヒーローものはいらない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:18.97 ID:wqgv6Qim0.net
面白かったけど好みがすごく別れるだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:20.53 ID:mUDyiBqv0.net
年月がウルトラマンの放送年月と同じだって


気付いた人すくねーんだろうなぁ。

想像以上に面白い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:21.68 ID:SXcrBomi0.net
5年前と現在を交互に見せていく手法かー
魔女っこヒロイン現在版がみょうにエロイなw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:29.00 ID:yaKQGaLc0.net
胸の谷間フェチにはたまらない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:32.38 ID:zBfIzwSR0.net
まあ様子見だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:35.29 ID:/WzvBvOU0.net
安心して1話切り余裕でした

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:41.44 ID:tf9WGRVM0.net
魔女っ子が結構ツボ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:45.01 ID:kJtl8WAz0.net
>>151
そういやいつから魔法少女は戦うようになったんだろう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:51.19 ID:pkF0wDza0.net
個人的にめっちゃ好きなアニメだわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:53.13 ID:u4zmJ2510.net
輝子好みだし見るわ
edイヌカレーか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:57.24 ID:Ea7QAiOr0.net
>>117
後生だからそこにローリガはいれんといてつかあさい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:59.78 ID:gb9sed/30.net
間違いなく2話目も見てみる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:05.09 ID:JavXqzz40.net
1話なのに詰め込みすぎだわ
とりあえず3話までは見るかな思ってたよりは面白かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:10.93 ID:HLaLErTE0.net
ただでさえ世界観がサッパリ分からんのに、1話から時間軸を弄るなよ
EDでオサレサブカル的なものがやりたいのは分かったが
こんなもん売れる訳無いだろ、良く企画通ったなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:11.85 ID:ggmm+DUL0.net
面白かったけど、短そう
これ1クール?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:15.72 ID:ek4/FOmq0.net
>>163
谷間の作画が妙に良かったな
なんだあれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:19.69 ID:BUj45ubrO.net
とりあえず昭和のエッセンスをこれでもかと取り入れたいという
制作者の意図は分かったが
初回を見た限りでは視聴者を置いてきぼりにして大丈夫なのか感が拭えないなw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:22.65 ID:aKg+vCIY0.net
EDにイヌカレーって書いてなかったよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:26.50 ID:Kc/3dtvI0.net
懐かしの○○ネタだ以外あんまり惹かれるものがなかった
元ネタに魅力があるだけでこの作品じゃなくてもいいし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:33.26 ID:33H7/JV10.net
谷間だけが見所ではあったと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:40.18 ID:ggmm+DUL0.net
>>167
セラムンあたりから?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:47.14 ID:m4k2kjlj0.net
正直言って、吐気がするほどつまらなかった。
お洒落を狙った背景といい、わざとダサくしたキャラデザと良い
製作者の狙いの全てについて行けないわ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:47.50 ID:uEhI4dMOO.net
時系列がよく分からない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:49.26 ID:oC5g8xlT0.net
ヒロインがクリィミーマミに似てないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:29:50.83 ID:mBsYjK7a0.net
今期では面白そうだった
でもこういうの見るとワイルドカードの続きまだかなーといつも思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:02.12 ID:J/5X0nDV0.net
昭和オマージュのつもりなんだろうけど・・・
セラムンの変身オマージュとか微妙に平成ネタも入ってて
ブレブレ感がハンパない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:04.04 ID:wL7ZzNbn0.net
次を見る気にはなれるレベルただ詰め込みすぎて畳めるのかが心配

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:08.78 ID:KEn6XV+m0.net
変身シーンはセーラームーン(見た目はクリーミィマミ?)
ロボット
ウルトラマン

色んな物つめこんだ結果
なにがやりたいんだか伝わりにくい感じはした

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:09.16 ID:8kHVGXQ30.net
まだ説明も足りてない中で俺はもう戻らない…とか言われてもはぁそうですかとしか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:25.83 ID:Jllw9diA0.net
基本的に出てる超人は元ネタあるんじゃなかったっけ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:36.79 ID:P0Qp1ugh0.net
あえてキャラデザや絵を昭和風にしてるのは中々実験的な試みで面白そう
主人公が乗ってた車がロボに変形するのも勇者シリーズやマシンロボで見た気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:52.93 ID:OW5Obtvs0.net
時系列弄ってても順番が分かりやすい作りになってるのが流石だな
結構好きだわこのアニメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:52.99 ID:GfBfOybK0.net
自分の好きなもの詰め込んで闇鍋状態にしたり時系列入れ替えるのは
脚本書き始めたばかりの専門学生が最初の通過儀礼的にするもので
商業作品のプロがやることじゃねえだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:56.41 ID:J82BbSuX0.net
相変わらずプロビデンスの目玉出してんな。
なんだよ、あれキューピー3分クッキング人形かよw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:30:56.94 ID:pkF0wDza0.net
今後の展開次第では化ける可能性もある感じの1話だった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:04.74 ID:vpj/+R2d0.net
>>183
自分も思った

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:04.81 ID:PfF7bCGD0.net
(´∀`)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:05.80 ID:mUDyiBqv0.net
>>183
変身はコレクターユイで
変身姿はクリィーミーマミ。

セラムンは俄か。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:07.44 ID:Ih86ZxuZ0.net
激しく微妙

大人が観るアニメじゃないな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:20.20 ID:hPd7dWzB0.net
異能で魔法少女でロボでウルトラマンなアニメだという事はわかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:33.73 ID:oC5g8xlT0.net
グロス・ゾーゲン?とか言う奴はガッチャマンクラウズみたいだったな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:48.33 ID:HU0bH6Im0.net
居たんだ
居たんだよこれ
http://i.imgur.com/qmNqWqf.jpg
絶対に

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:51.48 ID:/VBo6VvE0.net
EDは鈴木典?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:31:52.95 ID:yOg1mrwo0.net
間違いなく1000以下売り上げだってのはわかる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:00.15 ID:apqzyYWe0.net
こういうPOPなのは感性を刺激する
年に1作くらいは有っていい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:21.93 ID:tgXndJzb0.net
レトロ風好きだし、今後期待

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:25.91 ID:jxYXB5ae0.net
今の所
面白くない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:27.06 ID:l8s61SCt0.net
EDで小さい顔が動いてたけどあれ水島監督の顔だよな??

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:43.06 ID:xzYXPxeW0.net
場面で年代が変わるのは海外ドラマのlostで馴れたから平気だわ
全何話あるのか知らないけど上手く交わらせるかちょっと不安

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:32:45.24 ID:DWEjkQe20.net
ヒロアカのパクリなん?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:33:03.44 ID:Jllw9diA0.net
>>201
なんかこわいなw

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200