2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:51:29.91 ID:lA0Z8tCZ0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 371
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443586528/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:41:07.39 ID:AcC1XMIZ0.net
ガバメモも、携帯使う素振りも見せずに人混みの中を必死に探す昭和ドラマ演出には苦笑したw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:42:35.85 ID:gel/aqM60.net
退廃SFとかいくらでもありますがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:42:51.02 ID:dVA9dcft0.net
技術が出てきてもストーリーや演出に絡まないならあんまり興味ないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:03.88 ID:YbPZymps0.net
逆に凝りすぎるとSFが辿ったみたいに誰にも見向きされなくなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:05.97 ID:YQgw1EYe0.net
5話のプラメモソードが一番爆笑したわ
古臭い遊園地もおかしいし
いろいろガバガバしてた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:16.42 ID:IAfX1ky90.net
やっぱり異世界は便利やね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:19.84 ID:44IoTfV80.net
攻殻はネットの描写が意味不明なんで追うのを止めた。
アライズは劇場版まで見たが、話しの核の部分が意味不明だった。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:40.52 ID:0mRvhjsJ0.net
劣等生の悪いとかは未来設定じゃなくその設定を活かさない展開だよ
全ページにわたって書かれた、書いてるうちに思いついたみたいな設定が今後どの局面にも活かされないのはなんなんだ
なにが今より寒くて長袖着ててだから恥じらいがあって肌の露出はしないだ会長とかきもうととか完全に無視してんじゃんそんなもん展開上そうしたいなら無駄に設定すんなって

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:46.16 ID:eE8tCRGN0.net
次にSF的要素で現代に追いつきそうなのはゲノム遺伝子操作な
これで強化人間とかえら呼吸できる人間とか作り放題だっていうのが説だ
そのうちキメラとかに発展していくのだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:43:58.12 ID:ep9yp37U0.net
>>947
クラークは地球帝国で腕時計型万能端末を予言していたはず
ボタン式だけど 電卓機能だってあるt

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:44:02.93 ID:IZMFtmV/0.net
>>950
そう、今読んでも時代を感じないのが凄いよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:45:23.84 ID:bWtwu/2r0.net
建てられんかった
>>970へパス

↓テンプレ


こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前々期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 372
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443617489/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:45:38.25 ID:7fjBsF1v0.net
>>949
SFの目的はあくまで「人類の未来はこんな感じかもしれません」ていう思考実験だよ
思考実験の説得力を増すためのリアリティが必要
リアリティを持たせること自体が目的だと本末転倒

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:46:21.80 ID:dVA9dcft0.net
AKIRAが2020年のオリンピックを当てたやつは凄いというか何というか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:46:53.43 ID:0mRvhjsJ0.net
その点FF15ってすごいよな。中世の格好した奴らが未来の重火器つかって、魔法や剣とかつかってる奴らが未来の格好してるっていう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:47:08.06 ID:uwtnTgBX0.net
荒廃した未来といえばダイナミックプロ
http://i.imgur.com/I7EZp6o.jpg
http://i.imgur.com/XgsGC1X.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:48:57.16 ID:eE8tCRGN0.net
>>959
ようするにググって出てきた情報を書けば釣られる子供が多いってことじゃね?
勉強になるなこれみたいなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:49:40.09 ID:gel/aqM60.net
>>964
思考実験が先だからそのうち人間社会とかどうでもよくなってくるんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:49:46.28 ID:VP2H9Dfa0.net
おは評

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:49:52.46 ID:bj7Ngq8Y0.net
攻殻すごい好きだったのにアライズ全然面白くなかった、声優変わったからかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:50:41.41 ID:PIG3uh1v0.net
海外SFで、恒星間旅行を果たすための最低限の技術開発をしたせいで
異星人の宇宙船のコンピューターが真空管製だったって
話があったな

でもそういうのは専門のテーマにして
ちゃんと考証してるから面白いんで
作りがいいかげんをノーフォローとは
違うよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:50:49.23 ID:IZMFtmV/0.net
>>958
まだ実現していない技術を細かく書くのはボロが出るからAIにしてもタチコマみたいにこんな事が出来るとかにしている
実際、攻殻に影響されてマトリックスは出来たのだがコンピュータに対する解釈をいろいろ取れる感じにしてる攻殻は凄い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:50:50.98 ID:eE8tCRGN0.net
空戦もイオンみたいなところで買物してたりなんかいろいろ面白かったよなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:50:54.91 ID:QdNyFiOZ0.net
>>905
これはよかったが
チャッピーはイマイチだったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:51:27.74 ID:NjnHBENk0.net
>>953
オバロの現実世界か
環境汚染が深刻化して肺は人工に置き換えないと呼吸もできない
ただの水が貴重品になってるというニンジャのいないニンジャスレイヤーみたいな世界

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:51:50.08 ID:v4tDBKmE0.net
SFは技術社会個人の噛み合わせよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:52:13.33 ID:gel/aqM60.net
イーガンを読みましょう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:52:16.90 ID:Lkk3FGqA0.net
そういう未来設定に疲れた連中がのんのん見て癒やされるわけか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:53:42.28 ID:eE8tCRGN0.net
ただ、技術考証なんて書かれても面白くないんだよね
何ができて何が不可能ってことが重要なわけで、プロセスはハッタリで十分

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:55:09.98 ID:VP2H9Dfa0.net
次スレ立てておきました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443523872/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:55:25.38 ID:0mRvhjsJ0.net
電気機器に囲まれた生活をする人間が田舎の風景を映像で見て癒されるとか、完全にSF世界やな
まさに明日って今さ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:57:51.72 ID:2u0J49gN0.net
>>967
>荒廃した未来といえば

北斗の拳しか思い浮かばない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:58:05.07 ID:aL4ql+x00.net
昔のアニメのほうが面白かったと感じるのは
そいつが若くて感受性が豊かな時期に見たからだ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:59:07.10 ID:dVA9dcft0.net
次スレどうすんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:59:14.67 ID:aWIhxFbT0.net
>>981

>>971
声優変わった程度で全然面白くなくなるんなら最初から大して面白くないんだと思うぞ
脚本とか演出の問題じゃないの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:59:23.62 ID:eE8tCRGN0.net
>>984
昔のアニメの方が面白いのはタブーが少ないから
こんなの作っていいのっていうのが当たり前にあった
今はあれこれスポンサーだの気を使ってたいしたものが作れずタブーが多すぎる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:59:59.99 ID:aWIhxFbT0.net
評カスに乙してしまった・・・
立てに行ってみる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:00:17.12 ID:gel/aqM60.net
声もひとつのリズムだから声優が変われば印象も全然違うと思うが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:00:47.67 ID:VP2H9Dfa0.net
>>988
ありがとうございます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:01:25.15 ID:UrvMORYu0.net
>>949
馬車鉄道?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:01:42.53 ID:0mRvhjsJ0.net
まぁ昔好きだったやつ今見ても、あれそうでもないなってなるな
特に子供の頃に見たやつなんて子供向けだからか、ある種説教みたいな内容の話だってあるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:01:44.20 ID:eE8tCRGN0.net
ゲートって自衛隊ものだから中国や北朝鮮なんかとドンパチするアニメかと思ったらあれだからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:03:14.27 ID:eE8tCRGN0.net
俺がゲート作るならまずは赤紙徴兵制から始めるな
引き籠りを強制的に徴兵してくるシーンからカットする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:03:42.23 ID:aWIhxFbT0.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 373 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443682862/

なんかすげえ待てされてるんだけど書き込み規制されんのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:04:43.36 ID:VP2H9Dfa0.net
次スレこっちな
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443523872/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:05:45.51 ID:dVA9dcft0.net
>>995

コピペ規制が凄い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:05:46.08 ID:0mRvhjsJ0.net
y

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:06:08.40 ID:0mRvhjsJ0.net
d

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:06:15.21 ID:UrvMORYu0.net
立て乙
書き込めたらなら特に問題は無かったはず
あくまで連投コピペ荒らしを制限するためのものだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200