2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:51:29.91 ID:lA0Z8tCZ0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレを、売上げの話題は売りスレをご利用下さい。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 371
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443586528/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:58:58.59 ID:r9QNOf5O0.net
>>138
スザクうざかったけど、他の面で面白かったからまあいいかなってなってたわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:59:12.76 ID:Ya1Uc8sC0.net
>>44
和ゲークォリティならスマホで十分よ
BF、アサクリ、TES(スカイリム)クラスの洋ゲーなら推奨PC、最低PS/Xboxだけど

>>112
オリジナルアニメは基本的に面白くない
漫画はアンケが振わなきゃ20週で打ち切り、ラノベは1巻が売れなきゃ1巻で打ち切り
それで続いても数字出さなきゃ3〜4巻である程度纏めての終了とされるわけで、アニメ化されるような作品はそれ以上に続いていて固有のファン層が付いている作品

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:59:18.70 ID:HQq0XIts0.net
シャーリーの他人ごっことか

絶対苦しいし、バレるしあれなに?って感じだったでしょ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:59:34.74 ID:sS5aFHNE0.net
ギアスは1期は神、2期はゴミ(ただし最終回は良かった)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:59:43.56 ID:2Y2CMtpe0.net
シャーロット序盤しか見てないけどコメディ的なアレと騒がしさがどうも
ドラマに集中しようと思ってもそこが邪魔をするみたいな問題があったのではと思うのだが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:00:03.40 ID:nQVl3WNc0.net
シャロの友利ちゃんが女生徒に殴られてたのは裏でエグいことやってて、生徒会とは別の団体から見たらその行いは悪で
後に対立するようになるフラグだと思ってたら、特に深い理由もなく主人公の面倒見出してルートが確定してちょっと落胆した
良い性格の娘だとは思ったけどね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:00:53.28 ID:s1u4B5/s0.net
ギアス大好きだけど、展開はガバガバもいい所だろうw
二期のシャーリー死亡〜ラグナロクは場当たり過ぎて

でも面白いからよし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:01:08.77 ID:6X5AtcAD0.net
>>138>>142
むかつく行動をするキャラがいることと話や設定がガバガバなことは全然別のことよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:01:39.14 ID:wLMxEviX0.net
シャロは最終回まで見たら特に語るようなことはなくなった
あの作品はリアルタイムで盛り上がる系だよ
脚本微妙だけど粘着するほどの魅力もない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:01:51.74 ID:QfHL1whG0.net
父さんの話はまだこっちには来てないのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:02:20.94 ID:gel/aqM60.net
ギアスもなんか、今考えると監獄学園みたいに映像のリズムの部分がよかったんではないかと

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:02:20.86 ID:wavy7hz20.net
ギアスは2期ダメだったんだから1期もダメだよ
期待させた設定大部分がハッタリだったんだから

1期の頭脳労働担当スタッフを更迭させたのが原因らしいけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:02:32.84 ID:8W+DgI7F0.net
設定がガバガバというか、それと関係してるけど、場当たり的に話を作ってるとしか思えないんだよ、特にシャーロットとかは
一本芯の通ったストーリーがないというか、初めに考えてあるならもう少し話の積み重ねが出来るだろうと
シャーロットは結局主人公が何をしたいのか分からない
流れに任せてるだけで突然妹の崩壊が起こったり突然中国人が出てきたりとか突然目の見えないボーカルにあって記憶を取り戻すとか、そんなのばっか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:03:02.28 ID:s1u4B5/s0.net
だからガバガバ→悪

じゃないのよ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:03:08.00 ID:5+zz0Ul60.net
シャーリーを殺した時点でルルーシュにハッピーエンドはありえなかったからな
ちゃんと殺してくれて話が締まってよかった

ただし王が飛んだりする辺りは完全に台無し
ゴミとしか言い様がないほどつまらなかった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:04:34.70 ID:hKAZuYCs0.net
>>145
面白いオリジナルアニメだっていっぱいある

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:05:07.95 ID:s1u4B5/s0.net
ギアスも後半はシャーロットと同レベルやで

しかしルルーシュやC.C.のキャラクターは最後までブレなかった
二人の悲哀が最後まで描けてた
だから名作。ガバガバで、しかし優れた作品

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:05:22.11 ID:yq7XsTsC0.net
物語書くまともな人間はどうしても演劇的二面性と茶番に憧れる病患ってるから穴はしかたないね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:05:27.51 ID:wavy7hz20.net
関係ないけど
ギアス2期のピザぐちょぐちょとか
ひも水着とか、夕方であれはやめてw

あれ家族の前で見てた人いる?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:06:29.71 ID:5+zz0Ul60.net
ちな>>78の歴代受賞
遡れば2002年夏のキングゲイナーから決めてるけど

■歴代最優秀作品賞
2012年冬 ちはやふる
2012年春 氷菓
2012年夏 TARI TARI
2012年秋 ガールズ&パンツァー
2013年冬 ラブライブ!
2013年春 ちはやふる2
2013年夏 進撃の巨人
2013年秋 WHITE ALBUM2
2014年冬 ガンダムビルドファイターズ
2014年春 1週間フレンズ。
2014年夏 月刊少女 野崎くん
2014年秋 四月は君の嘘
2015年冬 四月は君の嘘
2015年春 響け!ユーフォニアム
2015年夏 それが声優!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:06:32.14 ID:vDMHSuh20.net
谷口監督作品はあんまり嫌いな人いないんじゃないかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:07:48.49 ID:5+zz0Ul60.net
>>156
話の展開が速かったからなぁ
主人公の目的は一応、常に設定されてたと思うけど
切り替わりが速くて見失いがちになるのは確か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:09:04.67 ID:CbOYC8460.net
確かにギアスって二期は凄く中弛みしてたな
皇帝もいつの間にか倒してた印象

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:09:09.31 ID:GW/9TStJ0.net
>>164
今度は監督でファンタジスタドールやろう!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:10:44.34 ID:vDMHSuh20.net
>>167
あれはもう許そう・・・
ホントはあんなのも好きなんだね!って
監督でやったらどうなるかは確かに気になるけどなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:10:53.90 ID:evSFWg1s0.net
シャーロットは麻枝だからどうせ○○っていう予想が
ズバズバ当てられててそこは面白かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:11:10.94 ID:s1u4B5/s0.net
それにしてもC.C.ちゃんはめちゃシコだったな
ああいう飄々としていまいち考えが読めなくて、
でも危機にはちゃんと駆けつけてくれる
陰で支えてくれるヒロイン好きやわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:12:21.52 ID:wavy7hz20.net
アニプレ製作作品のオリアニメって
前半と後半で作風変えること多くない?
別に無理して変える必要ないんじゃないの?

ゲームだって動詞ひとつで表せることが出来る作品が売れるっていうし
分かりやすいのが一番だよ?
塗るとか、踏むとかさ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:12:23.23 ID:YQgw1EYe0.net
>>170
童貞もくったしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:13:34.55 ID:dVA9dcft0.net
塊アニメ作るか!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:13:51.60 ID:u2gx9CXS0.net
ギアス好きだけど二期が不評なのはわかる
戦闘シーンは陸上戦のが見応え合った

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:13:56.52 ID:s1u4B5/s0.net
麻枝さんは論理的に考えるのが苦手やし許してよ
シャーロットに至るまで伏線一回も張ったことなかったし
勢いでよく分からないけど感動に持っていくそういうタイプなんだ
でもそんな麻枝さんの作風が好きです

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:14:15.93 ID:CRAKOC2c0.net
>>129
赤髪のBGM良かったけどサントラ出るんだろうか?
出たら買うけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:14:56.53 ID:evSFWg1s0.net
>>174
ローラーダッシュいいよね
ボトムズとかエステバリスとか好き

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:15:53.65 ID:vDMHSuh20.net
そろそろLiaを開放してやれよと・・
まぁ彼女は個人で余裕で客いるから大丈夫だろうけど評判が落ちるのは解せない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:16:23.85 ID:wavy7hz20.net
>>174
飛ばす方が楽だからねロボは

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:17:46.85 ID:yq7XsTsC0.net
シャロは逆によくあそこまで外に投げれるなって思った
普通なら勿体なくてあんなこと出来ない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:18:23.21 ID:Bh34JB800.net
コンクリ、放映前にハードル上げやらかしちゃってるのか
まあ、いわくつきのボンズだしなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:18:23.36 ID:5+zz0Ul60.net
ロボは飛ばすのはいいんだよ
ただ地面という武器をうまく使ってバトルするべきなんだよね
叩きつけたりフェイントに使ったり

悟空vsフリーザやキングゲイナーvsドミネーターではそれができてた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:18:26.87 ID:s1u4B5/s0.net
>>178
ノンタイのCD売り上げは悲惨だった気がするが…
時雨やamazarashiみたいに固定がいる訳じゃないやろ?
実力あるのは認めるけど人気に関しては麻枝に依存してね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:18:57.23 ID:r6WdCSGH0.net
>>163
単純に話の面白いつまらないじゃなくて
作画とか曲とか雰囲気作りとかいろいろなもののトータルで採点してそうな感じのリストだな
玄人を名乗るだけあってしっかりアニメを見てるね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:21:06.92 ID:vDMHSuh20.net
>>183
じゃあやっぱLiaも含めて鍵ってことなのか
供依存関係やね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:21:10.68 ID:8W+DgI7F0.net
今の深夜アニメ中心に活動してる人でオリジナル作れる力もった監督って誰がいる?
努とか上で出てる谷口あたりは大丈夫そうだけど
10年前ならサトジュンを挙げてたけど今はあまりパッとしないし、
精二は劇場版で楽園やってたけど、テレビアニメだとどうなんだろう・・・今期のコンクリートが精二なんだっけ
後は新房とか?あまり好きではないが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:22:31.05 ID:2pmBYWtG0.net
こんなとこで赤髭ageしてないで、6スレしか進んでない、あのキモい過疎スレ埋めてこいよwww
散々ageたり乳ネタ繰り返したり自演頑張ってるのが痛々しくて、糞い赤髭見てるよりキツいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:23:03.71 ID:B7atYFZb0.net
大江戸ロケット楽しかったよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:24:16.36 ID:vDMHSuh20.net
もうボンズさんにしかオリジナルアニメは期待できないじゃんよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:25:04.54 ID:VXA1cEdyO.net
>>166
偽の弟キャラ
ロリ溺愛キャラに定評のある緑川さんなどのチャイナ勢
これら2期からの新キャラ勢のミスマッチ故にだね

でも「インガオーホー(忍殺風発音)」が通っていてしっかり纏まっていたよ
最後はスザクに介錯をさせる形でルル様も信託自殺(今ワイドショーで騒がれているやつ)

アニメで泣いたのはギアス2期の最終回が最初で最後だもん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:26:23.07 ID:Jy8iFzof0.net
>>189
また脚本にゲスト読んで好き勝手やらせる回があるらしいな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:27:37.30 ID:mfAoMzoL0.net
ロリガの最終回、アニメーションが酷いな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:28:29.83 ID:sOzOu6TO0.net
オバロ終了
総集編も実写回も宣伝回もなくて
ちゃんと最終回で区切って終わるなんて
凄くレベル高いアニメだった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:28:38.79 ID:b15+RWr60.net
オバロも終わっていよいよ今日から冬アニメか
ランスアンドなんちゃらは期待せずに見るか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:28:59.34 ID:CRAKOC2c0.net
残念ながら自演じゃないんだよなー
少なくとも俺はな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:29:04.55 ID:YQgw1EYe0.net
オバロオワタ
なつのおわり
2期匂わしまくってたな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:29:48.19 ID:b15+RWr60.net
>>193
普通のことなのにそうとも言い切れない今期が辛い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:29:57.07 ID:DYV0iHDu0.net
ゲートの枚数
いつ出るの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:30:51.18 ID:YQgw1EYe0.net
>>198
日曜あたり

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:33:38.05 ID:pMGwY+QJ0.net
ゲート売れそうなん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:33:44.82 ID:SVqQHazY0.net
今期は意外と良かった。

・期待通り面白かった のんのん 監獄
・見たら意外といけた 下ネタ ダンデライオン うまる 乱歩 モン娘
・ふつー シャーロット 六花 声優
・ダークホース オバロ がっこう
・途中で挫折 空戦 クラクラ 機関銃 実は私は

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:34:23.65 ID:DYV0iHDu0.net
ゲート、アマゾンで品切れやで

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:35:06.18 ID:5+zz0Ul60.net
最近で一番面白かったオリジナルは
ガンダムビルドファイターズとラブライブ
1期限定

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:35:17.03 ID:A3vN2oSe0.net
いつきてもオバロの評判いいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:35:56.51 ID:GW/9TStJ0.net
>>201
俺は途中で挫折も機関銃以外は最終回まで楽しく見られたのでむしろ大変だった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:36:01.04 ID:HrjGotLz0.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな
まっっっこと久方振りに1日に2度射精しちまったわ
ついつい盛り上がっちゃったよお

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:36:19.86 ID:mfAoMzoL0.net
>>202
へー…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:36:43.71 ID:HqUSMOQD0.net
オバロ糞最終回だな
お金でご都合復活できるなら
あの殺された冒険者やクサマンティーヌも復活させられるって事か?

なんーつかガバガバってレベルじゃねぇな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:37:07.71 ID:5gaoBBanO.net
>>90
最近はしないな
やっぱそういうのは若いうちだ
年を重ねると感性が鈍くなってきてな…
アニメも仕事しながらのながら見とかだし

感情移入はともかくガイル信者の「八幡は俺に似ている」とかはちょっと冷静になれよと思うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:37:28.05 ID:OMc3LOW10.net
男でオバロがダメな奴は少数派だと思うわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:06.57 ID:ZrWiy/tJO.net
オバロ最終回面白かった
キレイにまとめたね
今期はダークホースとしてかなり楽しませてもらえた作品だった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:29.27 ID:A3vN2oSe0.net
>>206
やっぱ社畜レベルのオナにマイスターだとザーメン濃度で疲労度合いを計ったりすんの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:31.59 ID:Jw/YKBlX0.net
今の時代って小学生でも深夜アニメ見るんだろうか
教育に良くないというよりは感性がダメになりそうな気がするけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:36.48 ID:SVqQHazY0.net
>>205
豊作だと観るだけで大変なんだよなぁ。
晩飯食いながら録画消化とかしないと見てらんない。

でも飯時に監獄は見ないほうがいいなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:43.01 ID:49xoPbMG0.net
>>210
グロ耐性ないキッズには厳しいんちゃうの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:39:06.84 ID:A3vN2oSe0.net
>>210
わかるコロコロじゃなくてボンボン読んでる奴な

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:39:41.04 ID:+mN584+Z0.net
>>208
蘇生できるってのは3話あたりで言ってだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:39:58.54 ID:8W+DgI7F0.net
>>210
普通にいると思うが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:40:02.11 ID:5+zz0Ul60.net
>>216
確かにボンボンっぽい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:40:10.73 ID:b15+RWr60.net
>>208
序盤の村で蘇生できるって言ってたしクレマンでもなんでも復活できるだろ
ただイチャモンつけてるだけじゃ誰も賛同してくれないぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:40:14.67 ID:vDMHSuh20.net
ボンボンじゃない、コロコロ派だ
のヅラはワロタ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:41:29.20 ID:vKQGM/qq0.net
>>208
どうせいつものオバロに親を殺された君だろうけど
カネで復活できるのは、ナザリックのNPCだぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:42:07.44 ID:VXA1cEdyO.net
>>186
オリジナルを書ける監督は分からないけど
オリジナルを書ける脚本家なら
いろはとあの花で中ヒットとホームランを打ったマリーじゃない?
まぁ三振とダブルプレーもあるけども


>>197
別に今期に限らずとも
魔法戦争、精霊使い、鬼畜美学、はがない2期、アブデュオ、マシンドール
とラノベアニメは大概酷い最終回(に疑問符)を迎えるぞ
まぁ今期は六花が魔法戦争と精霊使いの間くらいに入るけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:42:37.85 ID:icojkXeG0.net
>>210
4話まで面白くてそれ以降盛り上がれなかった俺は少数派なのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:42:59.41 ID:UIgkmDaS0.net
オバロは昔はボンボンでやってそうだな
その時にやってたらネットじゃなくテレビゲームの世界になってそうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:17.51 ID:OMc3LOW10.net
RPGとか男だったら普通少しはやるからなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:24.84 ID:u8PuZG/N0.net
>>51
おすすめだからとりあえず見ておけ
ヘヴィーオブジェクトほど、知れば知るほど面白みが増すラノベは他にないと俺は思う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:28.75 ID:r3OyjfDi0.net
ゲートの城壁の内側をヘリで掃討したシーンは圧巻。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:43.82 ID:GW/9TStJ0.net
>>214
俺も食事しながら観た作品あるよ
下手すると作りながらw
飯時に一番やばいのは銀魂だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:52.57 ID:YQgw1EYe0.net
オバロのアンチって設定も内容もみないで叩いてるんだな
ひでえなw最終回だけ見て批評とか笑うわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:43:55.40 ID:49xoPbMG0.net
>>222
シャルティアは普通の蘇生魔法で復活じゃ駄目だったの?
精神支配云々で金貨で復活になったん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:44:11.67 ID:S3EUG0km0.net
GATEて何で空気化したの?
つまらないわけじゃないのに自然と切ってたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:44:31.32 ID:4c569PAD0.net
明日ルパンとブラックジャックどっち見ようかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:44:33.95 ID:r3OyjfDi0.net
監獄の副会長の尻からポタポタしたたり落ちてた汗は、ちょっと汚なかったよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:09.51 ID:+mN584+Z0.net
>>210
序盤の話が無駄に思えたり戦闘が説明ばかりで退屈だったりとダメな部分もあるし少数派ってことはなくないか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:25.40 ID:r3OyjfDi0.net
ゲートは面白いんだけど話題に出しちゃイケナイお約束のアニメ。劣等生と同じ扱い。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:29.67 ID:5+zz0Ul60.net
>>232
ネトウヨが喜ぶネタが減ったから
逆に言うとそれ以外は何もないアニメだった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:30.47 ID:dVA9dcft0.net
ルパンの方がいいかな
OPがかっこいいわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:34.06 ID:49xoPbMG0.net
>>224
波はあったと思うけど
4話以降だめってのは少数派じゃね?
それなら1,2話で切るとかならまだ理解できる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:48.10 ID:OMc3LOW10.net
GATEもそこそこ楽しんでみたが
主人公はヲタの必要は無かったと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:49.84 ID:vDMHSuh20.net
めいこちゃんの汗表現はちょっとやり過ぎだったな
原作で記憶障害起こしてるめいこちゃんめちゃ可愛いけどな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:45:58.28 ID:8W+DgI7F0.net
>>232
それを詰まらなかったっていうんだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:46:30.96 ID:YzUj76IP0.net
>>210
ビビりなモモンガ様はよかったけど俺つえーし始めた辺りから無理ってなったわ
あと過剰な持ち上げも無理だった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:47:06.14 ID:r3OyjfDi0.net
モモンガ本人の戦闘より、アルベドとナーベラルの戦闘シーンのほうが好きだった。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200