2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:32:27.93 ID:1yIa1s9V0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch .net/liveanime/)
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード71(実質72)
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443169080/
オーバーロード72(実質73)
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443169813/
オーバーロード74
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443399806/
オーバーロード76 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443555829/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:22:05.54 ID:sSg1NRQY0.net
>>145
最低賃金は高級宿屋一泊分だぞw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:24:35.37 ID:VxtdBO6c0.net
ゲームが基本のアニメ
同レベルで勝敗は戦略と課金アイテム
ナザリックのメンバーや異世界の住人は
アインズ様とタイマンは無理ゲー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:24:50.04 ID:CwGVUuTS0.net
でも二期以降は何も悪いことをしていない連中を虐殺しまくるんだろ
トカゲとか人間とか?
そんなもん普通に放送は無理だろ、中二病過ぎて?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:27:27.21 ID:+Kv8AVMg0.net
>>725
絶対ハズすからテレビではやらんほうがいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:29:22.35 ID:+Kv8AVMg0.net
最終話で法国で撤退してた報告してたけど原作で描写あったっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:31:11.85 ID:qSpRQLLq0.net
なにか悪いことしてればおkってことかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:32:25.56 ID:Eqk8ntR30.net
いつもの煽りに反応するのもなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:33:32.88 ID:pKK/c9hFO.net
>>725
原作は未読だけどミスリル冒険者を殺したのも引いたからそれはやらなくていいです。
キャラは単なるゲームのシステムだからみたいに割り切ってやってるのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:39:12.22 ID:uTgCDwJR0.net
最終回から一夜。なんか冷静になるとシャルティアに全魔法全アビリティ全アイテムを使わせるために
必死にモモンガは演技していたんだなあと思うとジワジワと笑いがこみあげてくるようになった
ぜんぜん効いてない攻撃をアレだけ効いてるように演技するとか並大抵の演技力ではない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:39:31.91 ID:1DbcIRzP0.net
9巻で騎士道精神に則って0秒で殺すからそれでチャラで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 07:48:50.31 ID:WK1tGMain
>>727
書籍版では報告の描写無し
報告後のに番外さんと隊長の会話あり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:43:46.50 ID:2xGhpFXI0.net
>>731
メッチャ効いてるのに効いてないふりの方が大変じゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:45:50.91 ID:1wdy2/ZO0.net
モモンさんよくナーベと宿屋にとまってるけど
ぜったいアルベド覗いてるよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:46:04.23 ID:l8Y+b/MC0.net
よーわからんけど、結局どうなったの?

主人公は現実の世界に戻れたのか、手がかりをつかめたのか、この物語は何を描きたかったのか
そのあたりがさっぱり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:50:26.83 ID:buoVf/1C0.net
トカゲ編を読み始めたところなんだが
アニメの最終回でトカゲ襲撃の理由がネタバレされた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:50:44.67 ID:wana9eBf0.net
課金アイテムてディケイド?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:52:27.47 ID:7vNNGG1t0.net
一応最後まで見たが詰まらない内容だった。
登場キャラが結構居る割には活躍せず。
序盤の冒険は後半の話に繋がらず殆ど無意味。
ハムスターなんていらないだろ。
作者が何を書きたいのか全くわからん。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:53:42.73 ID:l8Y+b/MC0.net
>>739
それそれ

物語で何をしたいのかさっぱりわからん
ただダラダラと適当にチラ裏書いてるようにしか見えなかった

なんか見落としてるのかねえ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:54:59.65 ID:sLCiZsccO.net
そら愛とか勇気とか希望とか正義とか、みんな俺TUEEEE主人公に叩き潰されるだけのゴミって話だし
なろうじゃ珍しくもない、作者が自覚して書いてるのは少ないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:57:05.98 ID:f+Hkqy1f0.net
全階層守護者で行くって強敵なのか次は

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:58:15.86 ID:1DbcIRzP0.net
世界征服する話ですよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:59:00.39 ID:T4O8UEkC0.net
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た、

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:59:56.85 ID:m59x4V870.net
今さら元の世界に戻るとか言ってる奴は見てないの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:00:05.92 ID:qAnEogj+0.net
もう何回言われたか分からんくらいだけど
これ現実の世界に戻るとかそういう話じゃないから
現実の世界でゲームやってて〜っていうのは単に主人公の力や行動原理の背景となる設定に過ぎず
魔界からやって来た魔王が〜とか遺跡の主の超級アンデッドが〜みたいなものでもそんなに変わらない

異世界にやって来たところから異世界でどう生きていくかって話で
モモンガがキルドに執着してアインズを名乗ってるのは過去の仲間にすがる後ろ向きな行動
そのうち目が覚めるのかな?それとも報いを受けるのかな?ってのは今後のお楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:02:37.37 ID:cI9TWtSb0.net
明確な目的が無いからな
原作の進み具合からして世界征服どころか周辺諸国廻りきらずに終ると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:03:48.21 ID:+5xwb00z0.net
序盤の話は後に繋がりまくるんだけどアニメだけ見てると繋がってないように見えるかもね
実はカルネ村でニグン倒したからあの漆黒聖典があそこにきてシャルティア洗脳されたんだし
ニグン倒してなければWEB版のルートに入ってたからシャルティア洗脳もなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:04:06.55 ID:7sLWvy/I0.net
行動原理はOPの通り
「ただこの世界を行きぬけよ」

村に偵察に行こうとか冒険者ごっこで現地調査しようとか
敵がいたっぽいから撃退したし今後は軍備増強しようとか
そのための手段にすぎない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 08:08:18.85 ID:WK1tGMain
>>731
>ぜんぜん効いてない攻撃をアレだけ効いてるように演技するとか並大抵の演技力ではない
4話でのダメージを負う感覚実験の賜物ですなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:04:24.36 ID:KD1HLa+N0.net
>>740
何を見落としてるかと言えば全部だろうね
この作品の見方から何から全て見落としてるし間違ってる
正直>>739も含めて本当にアニメを観てるのかすら怪しいレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:07:11.92 ID:HmI4J+dcO.net
えーかなり良くできた最強厨アニメじゃん。ラストの「オラ!課金(アイテム)!課金!レア!レア!課金!」は爆笑したけどな
実際は温存しすぎて使わない事が多いだけにスカッとしたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:08:05.09 ID:2xGhpFXI0.net
現実世界への執着0の為に
家族も友人もいないゲームだけが生きがいって設定なんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:08:25.08 ID:zK+twVYD0.net
観てないか、見落としたか下奴の上から指摘ほどムカつく物はない、とレスの数がソレを指している。
あと、何回ペロロンチーノさんは名前間違えられるのやら。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:10:15.17 ID:UU4azAs+0.net
ネトゲーマーがゲーム世界特有の空気を共有して楽しむための作品だから、
ソレ自体に目的や意義はないな、全く
まあ、俺はゲームしないけど今期では一番楽しめたよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:12:17.44 ID:l8Y+b/MC0.net
お兄様最強の二番煎じってこと?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:13:11.74 ID:HUynwZgz0.net
いつもの奴だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:13:12.11 ID:XmmvfEQ2O.net
原作ってユグドラシル時代の描写は沢山ありますか?
ギルドメンバーとの交流や活躍した場面をもっと見てみたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:14:16.47 ID:XKpZK7sP0.net
>>730
ナザリック第一なので理由と必要性があれば何だろうと殺す
今回シャルティアが洗脳されたことで結構な危機感を抱き、ナザリック強化の方策を考えなければ、ってとこでリザードマン村あるよ!って言われたのでやる気になった

後はナザリックと仲間を侮辱した奴絶対殺すマンなだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:14:16.65 ID:7vNNGG1t0.net
原作は読んでないから知らんけど、
強敵が現れる度に新たに課金アイテムを登場させ
それを使用して撃退しましたって話になりそうで詰まらん。

正直、本編よりぷれぷれぷれあですの方が面白かったよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:17:17.71 ID:krQz2UR60.net
今日から明日にかけて雨すげえらしい・・・BSオバロやばい・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:17:25.27 ID:Y/ii3B5Z0.net
ぷれぷれぷれあですは面白かった
でも本編は結局何がしたいのか、1クール見ても良くわからなかった
序盤は面白い感じだったんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:18:15.78 ID:Cn2Xb92y0.net
何がしたいのかわからんと言われてもどんなアニメが何がしたいのかわるようなアニメなのか
というか最初にギルドの名前を世界にとどろかすって目的言ってたじゃん見てないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:19:07.70 ID:2ejtPV1L0.net
>>762
基本的に見てない敵に怯えてガクブルしてただけです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:20:05.88 ID:qAnEogj+0.net
>>758
ない
基本的に異世界に転移してどうするかという話でネトゲが主題じゃないから
でも円盤4、6巻の初回特典はユグドラシル時代を描いた原作者書き下ろし外伝だから円盤を買うのだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:20:59.10 ID:2xGhpFXI0.net
本人はただ自衛のために必死になってるだけなんだよな
それが過剰防衛になってるだけの話で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:22.78 ID:l8Y+b/MC0.net
>>760
それな

何を書きたいのか伝わってこないから、子供の日記みたいに、
朝起きた、ご飯食べた、それから、家を出た、友達にあった、友達と遊んだ、みたいに
ただ、だらだらと書き続けているだけにみえる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:37.59 ID:m59x4V870.net
課金アイテムだ(ドン!は確かに印象的だったけど、課金アイテムの力だけで勝ったわけじゃないって理解してない奴結構いるよな
ゲーム時代相手の情報さえ持ってればPvPでも強豪だったっていう説明を省いたせいか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:48.08 ID:07sKqP6B0.net
冒険はそもそもこの世界がどういうものなのか、他のプレイヤーがいるのかどうかの情報収集のためだし
ハムスケはその冒険において名声を高めより情報を集めやすくするためと、実験のためだし
何がしたいと言われても何もわからないからとにかく情報集めて下地作ってる最中なんだから地道な作業になるに決まってんじゃん

何もわからないうちから力に任せて好き放題やるアニメが見たかったのなら知らないけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:24:07.50 ID:+OpyeB+s0.net
シャルティアの記憶が残ったままでニグンが尋問で死んでなかったら法国は今ごろ滅んでただろうな
ついでに法国が消えたことで人類滅亡の危機
ニグン達が消えたことで一国が滅びかかってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:16.56 ID:krQz2UR60.net
>>767
自演なんか知らんけどすごい思考停止してアニメ見てる人が2人も同時間に2ちゃんにレスしてんのな
正直そこまで思考止めてアニメ見るなら30分無駄にするだけし1話完結で見たまんま理解できるアンパンマンとかサザエさん見てる方がいいぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:50.87 ID:jvYcWlqT0.net
いつものアンチか
2IDで自演しまくってるのもそうだし今期アニメスレでも必死にアンチ活動してあきれられてたのに本スレにまでくるとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:55.58 ID:XwnD1XdY0.net
>>751
見落とすも何も原作読んでない自分からしたらこのアニメは13話でまともに完結してないだろ
ペペロンチーノとかゲイ坊とか出しても意味通じないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:26:41.75 ID:2qOy6NZg0.net
伊原摩耶花が嫌われる12の理由

・男(DB)目当てに古典部に入部
・折木にたいする暴言の数々(ツンデレではない)
・発注をミスるなどの役立たずっぷり
・漫研で空気を悪くする発言
・無能な癖に上から目線(モデルのキャラの性格からか?)
・古典部を利用してチョコを無理矢理受け取らせる腹黒ビッチ
・自身の行いを反省しない
・伊原摩耶花が居なくても話の進みは特に問題がない
・キャラデザが猿で萌えない
・在日朝鮮人
・アニメでは描写がなぜか良くなって優遇されている
・不人気なのに過剰なごり押し(メインではないあきまして回のBDの表紙を飾るなど)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:20.85 ID:HmI4J+dcO.net
>>767
君には合わなかっただけ。読み取るもへったくれもないw

もっと言うなら君が望んだ展開は「世界の謎を解いて転移の理由を探す」だったんだろ?
勝手なミスリードでガッカリはアニメに限らずよくある。ドンマイ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:35.44 ID:KD1HLa+N0.net
>>773
指摘が的外れだけど・・・
アニメ観てたら分かるような所が分からないとか言ってるから叩かれるんだぞ
ゲイ・ボウのくだりなんかは未読組なら分からなくても仕方ない
あと「ペペ」じゃなくて「ペロ」だぞ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:23.94 ID:HUynwZgz0.net
>>773
「作品全体」としては原作レベルで完結していないしそんなものが原作付の多くに言える
個々の事件については一応それぞれ終わらせているよ、見てりゃわかる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:54.56 ID:l8Y+b/MC0.net
無理やりな擁護してるいつもの人
これなら意味が通じるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:55.34 ID:ij8/YFS50.net
ぷれぷれみたいに内心ではもっとアタフタしてた方が面白かったんだが
なんで強制賢者タイム設定にしたんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:59.18 ID:qAnEogj+0.net
主人公の行動原理は未知の世界で仲間の遺産であるギルド拠点とNPCを守るという受動的なものだからね
最初から異世界の全貌が知れて危険の及ばないことが明らかなら拠点で永遠にNPCと戯れてたと思う
だから現実に戻るといった明確な目的を持つ能動的な主人公を期待すると無意味にうろついているようにしか見えない

しかも主人公は所詮一般人なので慎重に行動したつもりでも常に最善・効率的な手段を執れるとは限らない
その手探り感が迷走と感じられる人には求める作品が現実に戻る系の場合も俺TUEEEE系の場合も合ってないと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:32:15.13 ID:XmmvfEQ2O.net
>>765
無いですか、うーん残念
色々濃そうな面子だから
どんな会話をしてたとか見てみたかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:32:44.39 ID:krQz2UR60.net
またID変えたんかい
ペロロンチーノもゲイボウも意味が通じないってもう頭蓋に脳みそ入ってるか疑わしいレベルじゃん
思考停止どころか耳塞いでアニメ見てんじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:11.91 ID:KD1HLa+N0.net
>>778
馬鹿は見苦しいだけだからもう消えといた方が良いぞ?
そこまで思考停止してると何言っても無駄だろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:54.69 ID:l8Y+b/MC0.net
自己紹介かな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:18.08 ID:HUynwZgz0.net
>>782
見てないか実況に必死で頭に入っていないんだろうね
他所でもよくいる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:29.97 ID:KD1HLa+N0.net
>>784
思考停止って言ってるんだからお前の事だぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:43.02 ID:2ejtPV1L0.net
長文キンモー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:48.03 ID:v8XZsw970.net
円盤が10k突破で覇権ほぼ確しちゃったからアンチは必死なんだよ…

察してやれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:35:52.30 ID:l8Y+b/MC0.net
その意味も踏まえて自己紹介にしかなってないぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:01.56 ID:HUynwZgz0.net
>>786
現実逃避に必死なんだよ察してやれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:11.63 ID:YD4SGMAB0.net
まあ、あれだ
対象年齢が書かれていない作品にも、実は隠れた対象年齢ってやつがあるわけだな
小学校の図書室には中学生向けの本は置いていないし、
中学校の図書室には大学生の参考書は置いていない

アニメはテレビつけたら誰でも見れる
その差だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:30.14 ID:YbPZymps0.net
本放送が終わって落ち着いた評価が増えてきたな
熱気冷めやらぬといった感じでのめり込んでいた視聴者も
冷静になって見返してみると実はたいしたことないと気付きだした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:30.49 ID:4UAVwJUt0.net
皆さんお優しすぎません?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:52.24 ID:KD1HLa+N0.net
>>789
アニメ観て何一つ理解出来てない馬鹿ってお前だけだからな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:54.26 ID:pDrV4ZGy0.net
こいつ、前にも荒らしてた不当な煽りには屈しないとか言ってた奴じゃね?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:37:52.63 ID:l8Y+b/MC0.net
アンカーつけてないのに反応してる時点で自己紹介が自分のことだと理解できてて偉いねぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:38:27.84 ID:KD1HLa+N0.net
>>790
いや、本当にここまで馬鹿だと生きてるのすらキツイと思うわ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:02.13 ID:krQz2UR60.net
>>781
アニメでもあったような回想シーンで時々昔の思い出としてギルメンとの会話が出来たりするシーンはちょくちょくあるけどね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:05.08 ID:lOwbmFK10.net
>>781
webの外伝にペロロンさんと茶釜さんの話しがあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:17.42 ID:TAMdOydU0.net
よく総合に出没してる中卒ワナビのニート童貞君だよ
生暖かい目で見守ってやってくりゃれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:23.17 ID:l8Y+b/MC0.net
自覚があるから反応してしまうんだろうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:23.74 ID:KD1HLa+N0.net
>>796
文脈すら読めないの?
子供は早く学校に行って勉強しなさい馬鹿なんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:40:01.38 ID:l8Y+b/MC0.net
ほらね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:40:42.66 ID:NYzsFmUV0.net
構うなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:41:25.34 ID:UU4azAs+0.net
一貫して気がかりなのはギルド名を広めるための手法が杜撰な点
そも圧倒的な力をぽっと出が示せば既存勢力は緊張するし、軋轢が不可避なのは当然
シャルティアにやらせたような威力偵察も今回の危機を招いた原因だしね
逆ギレして好戦的になる前に慎重に事を運んでもらいたい
部下達が勘違いして覇権目指してる点もリーダーとしてどうなの

とても面白いだけにここらへんの戦略部分をしっかり描いて欲しかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:32.75 ID:HmI4J+dcO.net
なんだ。ホントに対立厨じゃん。つまんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:34.39 ID:3qcs+qVy0.net
>>684
4巻読み終える頃にはマジで正ヒロインに思える。問題は絵面だけw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:50.34 ID:KD1HLa+N0.net
まともな反論すらできなくなったか
まあアニメ観て何ひとつ理解出来ないくらいの能みそじゃ仕方ないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:43:14.58 ID:krQz2UR60.net
>>803
さっきアンパンマン見てろって言ったのは不適切だったわ
アンパンマンとバイキンマンのやりとりの意味理解できるとは思えないからアニメ見ない方がいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:43:33.50 ID:3qcs+qVy0.net
>>677
今から買っても特典小説読めるのん??

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:19.65 ID:7vNNGG1t0.net
他のプレイヤーが発見されたら主人公はどうしたいのだろう。
倒したいの?

強い敵に発見されたくないなら、他のプレイヤーなんて探さなければいいのに。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:49.45 ID:v8XZsw970.net
>>805
ただの小卒リーマンにそこまで期待するのは酷だわ
部下に100%ポジティヴシンキンされるポンコツリーダーがあたふたする様を楽しむ作品でもあるのだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:55.41 ID:l8Y+b/MC0.net
頼まれてもないのに自己紹介が本当に好きなんだなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:01.41 ID:Qk6mT438O.net
鈴木悟がユグドラシルのサービス終了と同時に異世界に跳んだ際になくしたもの
人間の身体(童貞を捨てる機会)
失ったものは大きすぎるよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:03.79 ID:YD4SGMAB0.net
>>805
シャルティアは勝手に威力偵察にしただけだぜ……
ホントは、いなくなっても構わないどこぞの盗賊団をこっそり皆殺しにして
一番強いヤツだけ誘拐して色々情報を引き出すつもりだった

暴走した挙げ句に方々にケンカ売りまくって洗脳されちゃったけど
あたしって、ほんとバカ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:06.76 ID:UqUXvX7R0.net
>>805
シャルティアが勝手に暴走したけど本当は隠密作戦のつもりだったんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:08.42 ID:lskRO2YI0.net
>>788
え? 売りスレ見てたけど信者が漏れ漏れ言ってるだけで
他は全否定、現実を受け止めろって感じだったけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:51.25 ID:KD1HLa+N0.net
>>810
初回生産特典だから今買えば付いてくる
ただアマゾンは一時的な在庫切れなのでその点は注意

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:47:50.73 ID:v8XZsw970.net
>>811
できれば仲良くしたい
でも割とどうでもよくなってきてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:47:55.28 ID:x4+fLI1f0.net
>>817
SS出てからはアンチがオリコンは絶対と喚いているだけで
他は全否定、現実を受け止めろって感じだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:48:07.60 ID:2xGhpFXI0.net
リーダーとしての言動は見栄とハッタリでやってるだけで
本人も自覚してるし作品としてもギャグ部分だから
未熟な部分を指摘されてもああそうだなとしか言いようが無いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:48:18.48 ID:FsZYfWGB0.net
>>811
シャルティア戦前=他のプレイヤーと仲良くしたい
シャルティア戦後=ぶっ殺す!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:49:24.27 ID:4UAVwJUt0.net
二期あるとしたらセバスの出番もっとあるかな
セバスさん好きだ

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200