2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:32:27.93 ID:1yIa1s9V0.net
必読!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch .net/liveanime/)
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定
●放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

※前スレ
オーバーロード71(実質72)
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443169080/
オーバーロード72(実質73)
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443169813/
オーバーロード74
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443399806/
オーバーロード76 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2c h.net/test/read.cgi/anime/1443555829/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:15.10 ID:Ov5L1mIz0.net
トカゲ回にはシャルティアへのお仕置きという重要な場面がありんすので、カットは許されんせん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:25.03 ID:gpORj+230.net
>>511
GvGで両陣営から超位魔法乱射されたら
ダメパケで鯖がパンクするんだろ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:44.77 ID:L5mylm3r0.net
BD
*4 ― *,**4,043 *,**4,043 **1 オーバーロード1【Blu−ray】

DVD
18 ― *,***,681 *,***,681 **1 オーバーロード1【DVD】

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:44:22.08 ID:LovyE5wM0.net
>>526
一応メンバー人数に上限設けられてるだろう。普通は。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:44:52.82 ID:Pidr+UU20.net
>>527
4700じゃなくて、アマゾン入れたら8000越えてるよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:45:38.87 ID:krQz2UR60.net
>>523
異形種プレイヤーの割合がそもそも少なかったみたいだし
ギルメンの引退時期がMMOが衰退期に入ってたらなかなかギルドの拡大ってのも難しいかもしれん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:46:52.74 ID:kYKmBI+xO.net
トカゲが出てきても面白くなるだろうか…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:10.06 ID:Ov5L1mIz0.net
>>529
この数字ってアマゾンのはカウントしないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:18.89 ID:h8mjjb1l0.net
>>522
至高の御方々が血肉を費やして得た財貨を、惜しみなく注いで初めて得られる神アイテムだからなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:39.32 ID:vQuESJ+q0.net
>>491
つまらないらしいから、それでいいや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:41.63 ID:jPy4zMfD0.net
>>527
売りスレのオバロアンチの方ですか?
お帰りください

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:11.15 ID:LovyE5wM0.net
ユグドラシルみたいなオリジナルで唯一無二のキャラ作成、武器防具作れるようなMMOとかないもんかな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:13.24 ID:Ov5L1mIz0.net
>>531
全国のトカゲマニアは大喜びだろうけど、後半は怒りしかないだろうな。誰得

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:13.71 ID:KiJy+dOw0.net
超位魔法はFFで言うところのリミットブレイクみたいなものだろう
一度使うと再使用できるまで誰も使えなくなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:44.87 ID:cNGyLy4w0.net
そういやMP尽きてたはずなのに弔意魔法使えたのはなんで?
個人情報偽装の魔法のせいでMP残量も偽装していたの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:03.32 ID:OhgTzKP40.net
十傑ギルドとかギルマス仲いいと談合してアイテム消費押さえたりとかあるからね
リアルゲーはもっと酷いもんでありんす

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:16.29 ID:gpORj+230.net
>>528
大規模なナザリック討伐戦もあったようだから
上限があったのかなかったのか。
未来のMMOですしおすし。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:45.84 ID:Pb+vHMlx0.net
>>539
超位魔法はMP不要

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:57.93 ID:gB+zq6hs0.net
>>523
未知の部分が多いユグドラシルでは情報がとても重要で、各ギルドとも独自で知り得た情報は秘匿してた。
そこにスパイまがいでギルドに加入して情報盗んで脱退するという行為が横行した。
だからアインズ・ウール・ゴウンはギルドの拡大には消極的になった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:50:59.62 ID:kYKmBI+xO.net
>>537
カットして次の章からだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:11.38 ID:pXbfZ7mK0.net
>>543

スパイギルドの最後はえげつなかったなw
リアルでもありそうだわ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:19.07 ID:ZBX8QBuB0.net
本当適当に見てるの多いなw
スキルのようなものでMPいらないって先週アルベドが説明してたのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:22.13 ID:Qk6mT438O.net
41vs1500の戦い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:34.50 ID:UvuzARfl0.net
一応二期の話が来ても大丈夫なように終わらせてきたな
スタッフナイスだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:40.35 ID:SXS7j3lK0.net
トカゲ編は序盤の部族部分カットすりゃあとはそのままアニメ化しても面白い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:51.44 ID:L5mylm3r0.net
「サウンドスキャン・ジャパン(SSJ)」システムの1週間の推定売上データ

BD
7,368 オーバーロード1

DVD
1,059 オーバーロード1

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:52:43.41 ID:pk5NdFjS0.net
アインズ様かっこよかったの一言に尽きる最終回だったな
アインズ様に日野さん選んで大正解だと思う

>>537
蜥蜴面白いしアルビノ蜥蜴ちゃん可愛いんだけどな・・・そいつらがナザリックに蹂躙される話だからな
難しくはある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:53:44.88 ID:Pb+vHMlx0.net
>>536
キャラの見た目を唯一無二に出来るのはあるけど
種族職業装備で唯一無二を作り出せるっていうのは俺は知らないなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:54:37.41 ID:N56GzQLc0.net
トカゲの話は別につまらなくはないぞ
一部の人が過剰につまらないつまらない言ってるだけ
ただ、アインズがほとんど出てこないから、2期の初めにやる話としては適切じゃないとは思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:55:57.78 ID:O9L/R4uz0.net
>>551
トカゲ好きだけど最大の問題はクルシュとゼンベル以外見分けがつかないということだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:56:47.72 ID:kYKmBI+xO.net
モモンガさん出てこないとつまらんよなぁ
たまに出る素のモモンガさんがいい味

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:56:56.24 ID:0vWCmW650.net
ギルドの受付のねーちゃんの乳デカいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:00.61 ID:yyQqYefw0.net
ぷれぷれぷれあです、特別編来たぞ!
みんなBD買えよなw
https://www.youtube.com/watch?t=7&v=ZTgNyNMLsmc

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:13.28 ID:uYLfWBI90.net
最終話見てて気になる所があったんだけど
アルベドがアインズに手を差し伸べるシーンで
普通目上の者が座っている状態で目下の者が手を差し伸べるなら
立ったままじゃなくて自分も座って目線の高さを合わせるのが礼儀だと思うんだけど
それをしなかったのはアルベドの中で何か心境の変化があったってこと?
あのシーンは原作通りなのかアニメオリジナルなのか気になる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:15.69 ID:Pidr+UU20.net
>>532
アマの限定版が除かれた数字

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:53.83 ID:wWGZtmFn0.net
オリコンは集計漏れがあったみたいね
初週は8千枚越え、積んで1万くらいか。望外のヒットだな。二期同じ監督で蜥蜴人の勇者たちが見たいです角川サン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:42.42 ID:bopC6d020.net
アインズウルゴーンって失業して無職になったら追い出されるのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:46.45 ID:JwT3BOi20.net
最終回見て生き返るんか〜いっと突っ込んだのは俺だけじゃないはず
それなら全員でフルボッコしろよ、課金アイテムもったいないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:56.84 ID:Qk6mT438O.net
今度はWeb版シナリオでアニメを……
アルベドやマーレに森の賢王が居なくなるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:51.53 ID:Jy8iFzof0.net
>>557
こうやってがっつり宣伝ってことは2期作りたいってことでFAですかね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:55.01 ID:v5aCj4iR0.net
>>558
手を差し伸べるのは原作通り。
ただセリフはアニメオリジナル。
あのセリフがあると後々の設定にと食い違う可能性が…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:00:17.42 ID:Pb+vHMlx0.net
>>562
俺が見てたオーバーロードとお前が見てたアニメは違うようだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:11.56 ID:jco78zzG0.net
>>558
原作通りだな
俺も原作読んでる時からなんか急に馴れ馴れしくて(実際にアインズがどう感じるかはともかく)不敬なのではと違和感を覚えたが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:42.11 ID:a/Tijnri0.net
ところでアダマンタイトってユグドラシルならレベル30くらいで装備する武装の素材程度って認識でいいのかね
あの世界アダマンタイト以上の金属って神人の遺産とかくらいしかないのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:44.12 ID:wWGZtmFn0.net
>>558
そんなの言い出したら森で足下に跪いたアウラが木の上から降りなかったり色々改変あるしな
あれは寂しそうに一人離れたアインズ様を察して守護者達の輪の中に引っ張り込んだシーンですし
それよりアインズ様をひょいと立ち上がらせた膂力はさすが盾職ビルドって感じですよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:02:49.36 ID:5VKL4G0V0.net
>>558
あれは俺も気になったな。
「アインズ様のお心の洞察には自信がある」らしいから何かを察したのだろうか、と俺の中で無理やり納得した。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:34.18 ID:Pb+vHMlx0.net
>>569
アインズって重いのかな、軽いのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:36.26 ID:+/6gkuAz0.net
原作読んだけど
このスレ見てると再発見が多い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:51.68 ID:Qk6mT438O.net
>>569
サキュバスの皮を被ったゴリラなのだから、骸骨一つを持ち上げるのは容易いことだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:56.00 ID:tsBT8Uf90.net
>>474
売上は悪くないみたいだから頑張ってほしいね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:57.61 ID:Pidr+UU20.net
もしマッドハウスが二期作らないとしたらどこで作ってもらいたい?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:04:10.34 ID:IBY64YvZ0.net
>>568
アダマンタイト以上の貴金属は結構あったはず
ユグドラシルでは中の上ぐらいじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:05:14.59 ID:2TKiq3La0.net
オバロの製作がマングローブだったらと思うとゾッとしないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:04.26 ID:7sLWvy/I0.net
>>558
アインズが座ってたかどうかがまず不明だけど、臣下として畏まったいつのも態度ではないと思われる
自分が輪に入ってくと皆「しもべ」に戻るよな、と壁を感じてて、仲間のように手を採ってもらえて嬉しいシーンだから
アルベドはヒドインのようで、実はオカンのように本音をお見通しなので侮れない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:18.34 ID:Jy8iFzof0.net
アインズ様が自分だけでシャルティア倒しに行った隠れた理由が俺は原作読んでて一番感動したね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:33.14 ID:cNGyLy4w0.net
マッドハウスは織田信奈とかもそうだけど
良作を作って売上もそこそこなのに
なぜか2期がこない

但し原作の売り上げには大貢献してる模様

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:36.73 ID:Ca9tCEzG0.net
>>575
聖剣使いの禁呪詠唱作ってたとこ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:22.69 ID:ZBX8QBuB0.net
>>581
艦これのディオメディアじゃないですかーやだー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:44.63 ID:dy/QkkkO0.net
>>558
そこまで考えてつくってないだろw
あえて理由をつけるならモモンガが守護者達をかつての仲間達のように見てたからアルベドもそれに合わせたじゃね
だからあれはアルベドが手を差し伸べたじゃなくてタブラが差し伸べたと言っても良いシーン
だと思いました

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:58.00 ID:0EhqAxTq0.net
>>579
なんだっけ
自分が本当にナザリックの頂点に立つ者としてふさわしいかを確かめにだっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:08:28.27 ID:dy/QkkkO0.net
>>575
京都アニメーション

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:05.82 ID:1wdy2/ZO0.net
>>443
最悪 監獄のガクトが引き継ぎできるからOK

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:24.09 ID:UGwX78cW0.net
>>581
本編始まるまではマジであのレベルだと思ってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:27.61 ID:kBjkWdmr0.net
トカゲ雌の声は俺の中では完全に能登麻美子なんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:08.79 ID:yyQqYefw0.net
>>575
ジブリで映画化
ほのぼのリザード村の日常に襲い来る脅威!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:14.60 ID:t0yXfv0H0.net
>>580
二期の芽を摘むので定評のあるマッドハウスが、二期に希望を持たす終わりにしたって事は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:22.30 ID:yzf41Ysw0.net
>>443
もっと高齢の声優結構いるやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:03.24 ID:IfXWsVOu0.net
>>584
あと守護者同士が殺しあうのを見たくなかったとかかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:16.11 ID:uYLfWBI90.net
手を差し伸べるシーンについて答えてくれた方々ありがとう!

なるほど原作通りなのか。
その前の場面でアインズがナザリックの守護者達をかつての仲間達に重ねてたから
アルベドに差し伸べられた手は部下でもあり仲間の手でもあるってことを演出したかったのかな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:02.97 ID:nRB4Bvg40.net
>>584
守護者同士が殺し合うのを見たくない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:06.06 ID:t0yXfv0H0.net
>>591
最近若本の声を聞かない、なんか心配になる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:22.94 ID:wWGZtmFn0.net
>>557
アルベド劇場だった。ルプーの買うっすワロス

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:50.59 ID:BlENC0ZH0.net
しかし海外評価糞高いんだな。モン娘より人気でるとおもわなんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:58.18 ID:ORu9xWLS0.net
>>581
そこならイクシオンサーガDTのブレインズベースのほうが良い……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:08.17 ID:yzf41Ysw0.net
アインズ様がサシでやるわ守護者手出し無用やでーってきつく念を押してたのになんでアウラ勝手に助太刀してんの?不敬やろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:08.83 ID:a/Tijnri0.net
>>576
ああ、アダマンタイト以上の金属もあるのね
クレマンティーヌがモモンさんの鎧をアダマンタイトなの?って言ってたから、鎧にできる加工技術か資源量はアダマンタイトが限界な時代と脳内補完しとこう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:15:22.53 ID:WE1omDp60.net
個人的に作画は今くらいのままがシュールなギャグの部分が生きて丁度よく感じる
戦闘シーンについても微妙な所があったけどあれも昔の見下ろし型のネトゲみたいなチープな感じを思い起こし懐かしく感じたくらいだw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:17:13.27 ID:yzf41Ysw0.net
>>486
糞弱い
プロレスラーの団体が公園で遊んでる小学生グループに殴り込みかけるようなもん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:17:26.46 ID:ZBX8QBuB0.net
トカゲ編は腐女子狙いでいけばいい

ザリュース 神谷浩史
ゼンベル 小野大輔
シャースーリュー 森川智之

よしいける

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:18:02.83 ID:cNGyLy4w0.net
>>590
残念だが織田信奈も最終回のラストカットに新キャラぶっこんできて
まだまだ続くぞって終わり方だったんだ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:18:49.19 ID:ORu9xWLS0.net
ミスリル、オリハルコン、アダマンタイトで中盤……
よくある架空金属だと残ってるのはヒヒイロカネ、ガルヴォルン
あとは金属じゃないけど竜の鱗、エーテルくらいかなぁ
上位素材はユグドラシルのオリジナルなものばっかりになってるのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:19:01.67 ID:yyQqYefw0.net
オバロって様式美だよね。
内容わかってても面白いのから
いろんなアニメスタジオにコンペで作らせたい。

優勝候補 京アニ
対抗 ジブリ
大穴 動画工房、PA

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:20:21.55 ID:G0dDuuTS0.net
途中冒険者始めたところで微妙かと思ったけど結局面白かったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:21:07.26 ID:Rfa8Bfty0.net
プロダクションI・Gでハードボイルド調に…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:21:30.43 ID:BlENC0ZH0.net
雛蜂みたいに大枚詰まれたらあっさり売り払いそう。150億だっけ
クリエイターサイドがもちっと儲かるような仕組み作れよ。糞版元

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:22:36.23 ID:IZ9vGOEZ0.net
>>592
でも、その後の描写でタイマンが最適解だった臭いのがなw
あんな結末を迎えたニニャ達を褒めてたモモン様が伏線になるとは思いもしなかったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:24:30.61 ID:DsKuayvh0.net
オーバーロードの最終回今見終わったんだけど、は?
やっと討つ相手が定まってた所で終わりなの?コキュートスは?デルウルゴスの活躍は?反撃開始するナザリックはアニメでは放送しないの?は?
こんなん原作買うしかないじゃんふざけんなよ、買ったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:26:27.21 ID:U/73IfpC0.net
>>605
ヒヒイロカネとは別に青生生魂(アポイタカラ)とかいうのがあるようだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:26:52.90 ID:Pb+vHMlx0.net
>>611
トカゲ集落は大した目標じゃないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:06.94 ID:trO8F8+k0.net
>>611
イグヴァルジさんばりの即堕ち2コマっぷりに吹いたわw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:38.83 ID:wV+2TDO10.net
二期は魔樹編から入るのも面白いかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:54.77 ID:rFGqphc80.net
しまらない最終回だったね
原作の販促みたいな終わり方

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:29:09.42 ID:uCSsghaA0.net
ナザリック側が過剰に警戒しているが、法国側の反応見るとそれほど強くもないし
この先、どんな展開であろうともアインズ無双が約束されたエンディングに見えたから
2期は蛇足じゃね?
やってくれれば面白いから見るけどさ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:32:25.44 ID:1DbcIRzP0.net
>>575
FateUBWのとこ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:47.75 ID:UGwX78cW0.net
>>618
あそこ今ゴッドイーター作ってるけど本スレ見てくるといいよ
えらい事になってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:51.23 ID:X7dZbNyk0.net
>>618
あそこ、神喰でやらかしたと聞いた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:54.71 ID:JoEbGNShO.net
アインズと戦ってる時
シャルティアの後ろに現れた化物?みたいな奴はなんだったの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:02.01 ID:+/6gkuAz0.net
二期きたら クルシュ萌湧きそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:18.90 ID:krQz2UR60.net
>>617
あの異世界人間種族は少数の例外除いて大したことないから仕方ない
実際人間は立場的には弱者だし法国の存在のお陰でなんとかなってるようなもん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:28.55 ID:IZ9vGOEZ0.net
お前等が2期望んでるのは解るが・・・さすがに最終章まで続く作品じゃないだろ?
ここは早めに終わって次で完結になるのを期待すべし、やで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:35:00.32 ID:gM5wFbXy0.net
カットされてるけど本来シャルティアは漆黒戦の時じゃなくて放置されてる所を竜王の分身体と戦ってスポイト装備してるから人間以外の強者はいるんやで

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200