2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード77

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:54:01.53 ID:a0nTXmay0.net
>>357
なるほど
まったくやらないからわからんかったけど、とりあえず課金厨勝利ってことなんだな

絶対課金アイテムってあるだろうからそういう意味ではSAOとかよりリアルなんかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:55:11.28 ID:wTrh4Gs1O.net
初めてを迎えたがるガールズたち良いやん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:55:26.54 ID:lsqyYSHu0.net
>>368
マジかよ絶対裏でいろいろやってる秘密結社風だったのにw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:55:38.56 ID:Pb+vHMlx0.net
>>372
ゲーム脳的にはHPSPPOTガブ飲みが普通だから
課金アイテムなんぞ使わなくても勝てたんだがな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:55:52.70 ID:zPRcPSpI0.net
モモンお兄ちゃんじかんだよって言ってたけどあれどういう意味?よく分からんかった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:56:19.44 ID:Z1AAGw9R0.net
2期はよう!!

シャルティエの復活ゴールド5億枚って…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:56:52.99 ID:Pb+vHMlx0.net
>>376
次の超位魔法が使える時間になったののお知らせ
ゲーム的にはリキャストタイムの終了時間

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:56:56.00 ID:pOzo4Re60.net
リザードマン出撃エンドだったから2期やるとして飛ばすのはどうでしょーと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:57:33.44 ID:tsBT8Uf90.net
アルベドは本性歪んでるの?
どこまでマジで言ってるのかたまに分からなくなる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:57:47.30 ID:KkqXttfd0.net
2期欲しい人はとりあえずwebのリザードマン編読めばいいんじゃないかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:03.34 ID:UmhfUgME0.net
>>362
魔法は発動できないの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:07.30 ID:L7VJ5hGZ0.net
ペロロンのゲイ・ボウって、ディルムッド・オディナのゲイ・ボウとは
たまたまカタカナにすると名前が同じだなだけの別物なんだよね?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:10.29 ID:SGJP1WNE0.net
もしもシャルティアじゃなくてセバスがあの状態だったらどんな作戦で戦ってたんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:27.24 ID:Z1AAGw9R0.net
>>379
アバンで殲滅したところから開始とか?原作知らないけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:36.16 ID:Pb+vHMlx0.net
>>381
>2期欲しい人はとりあえず
円盤購入だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:38.93 ID:C1r4qaPHO.net
>>355
ガールズ(英語)とパンツァー(ドイツ語)が混じるタイトルも有るし…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:58:51.75 ID:L//O1ugB0.net
やっぱりシャルティアが一番人気あるのか?
分身召喚した時の顔がカッコよかったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:10.23 ID:DDofdeVi0.net
今、サンテレビで最終回見終わった。

来週からガールズ&パンツァーってww

390 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:13.82 ID:LPrVKj5W0.net
オーバーロード・序章 おわり
てな感じか

三味線ひいて相手に全部カード切らせた後に切り札連発モードはやはりいいな

そしてヒロインがアルベドさんだと思ったらナーベちゃんだと思ったらアルベドさんだと思ったらシャルティアちゃんだった
忙しいアニメだがアルベドさんが再びヒロインぽく描かれる日はくるのだろうかw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:23.33 ID:uGyFJtpv0.net
あれ?OPのVSリザードマン
てっきり分割2期だからやらないと思ってたら発表もないじゃん・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:25.63 ID:pOzo4Re60.net
セバスだったら即死魔法でエンド

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:35.47 ID:ugoe7Ptv0.net
>>380
人間がゴミなのもももんが様カッケー!クフフフ
とどっちも大マジ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:49.91 ID:Pb+vHMlx0.net
>>384
遠距離爆撃で楽勝じゃないかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:59:50.22 ID:Qk6mT438O.net
あの腕時計のアラームを連打するとドスの効いた声で罵声を浴びせる機能と07:21のあとに19:19の聞いては行けない音声も仕込んである

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:13.89 ID:7sLWvy/I0.net
>>383
あっちは槍だからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:33.21 ID:bBF1Qdby0.net
でも今から2期決まっても早くて2年後とかなんでしょ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:41.55 ID:a0nTXmay0.net
>>376
それもやってないからわからなかったけど、課金アイテムのアラームをお兄ちゃんって萌え系にしてるっていう笑うとこだったんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:42.41 ID:z5XCfLJV0.net
ぶん投げたなぁw 書籍売りには良い感じに終わったけど
洗脳された時点までの記憶ありそうなもんだが無いのは展開の都合か

記憶も無いのに弄られ捲られるだろうシャルティアが不憫ではあった
金貨5億枚とか消費凄いし守護者級を蘇生出来る回数はそう無い感じか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:00:50.98 ID:Qk6mT438O.net
アラームじゃねぇ、音声だった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:01:20.73 ID:aBasjJVM0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   オーバーロードがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  (ω・`; ) 三         答えは何処イェーイ!イェーイ!イェー!探してイェーイ!イェーイ!イェー!ウィズマイッソー!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U KBS  | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι   京都  .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=− 

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:01:38.11 ID:OhgTzKP40.net
超超レアアイテム使用分、課金アイテム使用分、復活金貨5億枚の借り返すとか
こりゃ相手悲惨だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:01:39.68 ID:0vWCmW650.net
終わったー、最終回まで面白かったw

とりあえずスレを検索して目玉がアウラだと言うことはわかった
あと、シャルティア復活で大量に金貨使ってたけどナザリックの懐事情が気になるぜw
守護者は金さえあれば復活出来るけど、レベル100ともなれば大変ってことやね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:02:21.42 ID:Pb+vHMlx0.net
>>397
1年で出来なくも無いけどゴミ作られるぐらいなら待つわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:02:51.19 ID:vQuESJ+q0.net
>>397
萎えるよな・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:02:52.50 ID:tsBT8Uf90.net
>>403
ユグドラマネーは価値だけあってもホイホイ使えないんだよ
だからどっちにしろ金欠

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:02:57.00 ID:b//2RjYO0.net
金貨の在庫は4000億とかだからまだ余裕

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:03:33.64 ID:vQuESJ+q0.net
一撃目の超位魔法と、とどめの超位魔法って別物?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:03:51.02 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>396
伝説って他の地域に流れると剣になったり槍になったり投擲武器になったり結構変わるから
源流が同じだったりするのかなーとも思ったけど
wikiをざっと見た感じ全然関連なさそうだね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:02.19 ID:uTgCDwJR0.net
なあなあ。課金アイテムを十以上使って、復活金貨5億枚かけてシャルティアを殺して復活したわけだけど。
その合計より遙にワールドアイテム1つの方が価値が高いわけ?ナザリックにあるワールドアイテムなら
1個でシャルティア救えたんでしょう?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:05.50 ID:pXbfZ7mK0.net
>>408

同じだよ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:24.46 ID:P0iH4qma0.net
昔の仲間達の姿を思い出して感傷に浸ってるアインズ様を
引っ張り込んで皆で話し描けるシーンズルイわ、絶対泣くやんあんなの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:36.14 ID:+OpyeB+s0.net
>>390
残念だが二度とこない
むしろラスボスに片足突っ込んでる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:04:56.77 ID:N56GzQLc0.net
>>399
記憶がないのも一応いろいろと原作スレで理由が考察されている
この作品、ご都合主義の展開とか設定ってあんまりないよ(一番最初の、ゲームから異世界に飛ばされたって部分は除くw)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:09.55 ID:tsBT8Uf90.net
>>410
世界アイテムの方がはるかに上だよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:18.69 ID:Pb+vHMlx0.net
>>410
何が言いたいのか分からんが
俺ならワールドアイテムなんかよりシャルティアちゃんの方が価値あるで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:19.48 ID:UmhfUgME0.net
モモンさんの滞在してるホテルの名前高級ホテルっぽかったよね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:30.60 ID:0vWCmW650.net
>>407
おっふ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:44.25 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>404
艦これを見るとほんと切実にそう思うよ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:05:58.24 ID:E/DZM5OP0.net
>>399
本来ギルド拠点の付属キャラにすぎないNPCは
ギルド拠点内で常にバックアップが取られてるという説がある
死んで復活したらその最新バックアップから復元される

ただしNPCが外に出てたら、それ以降バックアップされてないから
その後に死んで復元しても、ギルド出る直前の記憶しかないという理屈

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:06:23.22 ID:aBasjJVM0.net
>>410
装備召喚する棒はたいしたアイテムじゃないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:06:38.14 ID:SGJP1WNE0.net
なるほど相性の問題で楽勝なのかw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:07:02.10 ID:ugoe7Ptv0.net
ぶっちゃけ指輪以外は大した損失でも無いんじゃね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:07:32.68 ID:vQuESJ+q0.net
>>417
眠らないし、食事もしないで本人には意味なしってCDでいってた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:07:55.10 ID:+OpyeB+s0.net
>>410
一度使ったら消える上に下手すると世界の別の場所に現れて誰かに使われるかもしれない
そもそも効果が絶大すぎて替えの効くものなんてない
ワールドアイテムに比べたら今回使った課金アイテムなんてうまい棒レベル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:08:26.10 ID:E/DZM5OP0.net
>>410
遥かに高い
ギルドの全ての金貨使ってもワールドアイテム一つに匹敵するかどうか怪しいぐらいに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:08:42.53 ID:A3ZcCHbi0.net
>>417
黄金の輝き亭

エ・ランテルで一番の宿屋やで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:08:44.12 ID:cNGyLy4w0.net
せっかく画面上にいたのに
セバスもパンドラもしゃべらなかった・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:08:54.89 ID:Qk6mT438O.net
装備召喚の木札はガゼフの命救った500円のハズレアイテム以下だったっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:09:22.49 ID:7sLWvy/I0.net
ワールドアイテムのほうが遥かに価値が高い
今回のような大盤振る舞いも、自分がワールドアイテムで防御してないかぎり、それこそ傾城傾国一個でひっくり返される

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:09:43.30 ID:RSSWyPvd0.net
アインズが出すギルメン武器みて興奮するコキュートスが可愛かったw
近接メインだから上位武器みると喜んでしまったか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:09:55.08 ID:Pb+vHMlx0.net
>>428
それがしは画面に登場すらできなかったでござるよ・・・(´・ω・`)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:10:02.86 ID:YwBFNK9Y0.net
>>423
アインズは廃課金プレーヤー且つ貧乏症で外れ課金アイテムは腐るほど持っているからね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:10:30.21 ID:s6+gTkFe0.net
シャルティア戦はアインズ的には過去にないくらい課金アイテムの大盤振る舞いとは言ってたと思う
原作でだけw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:10:30.80 ID:1DbcIRzP0.net
>>382
一定ダメージくらったら魔法失敗

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:10:34.69 ID:pXbfZ7mK0.net
>>428

声優に課金したくなかったんだろうな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:10:52.55 ID:E/DZM5OP0.net
>>428
声優を一言でも喋らせたら、1話分のギャラが必要になるから・・・
それもベテラン声優二人も

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:11:20.24 ID:vQuESJ+q0.net
>>429
そもそもアイスの棒ポキポキ折らなくても、無限アイテムボックスから普通に取り出せるんじゃないのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:11:28.16 ID:P0iH4qma0.net
金貨5億枚だと糞高い出費に思えるが
500Mzとかと考えると上位ギルドなら普通に払えるよなぁとか思ってしまう不思議

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:11:36.08 ID:qSpRQLLq0.net
>>421
500円ガチャのはずれアイテムくらいかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:12:21.21 ID:E/DZM5OP0.net
>>438
それだと装備に少しは時間が掛かる
あの課金棒はノータイムで装備変更できる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:12:38.63 ID:Qk6mT438O.net
何気に音響スタッフに紛れ込んで最終回の収録現場いそうだよな、千葉さん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:12:51.45 ID:0vWCmW650.net
仮に二期をやるとして、千葉さんには継続して欲しいな
60過ぎても前線で活躍してるって凄いわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:12:56.14 ID:Pb+vHMlx0.net
>>438
四次元ポケットごそごそやってる暇がない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:13:18.21 ID:E/DZM5OP0.net
>>440
値段は分かってないけど機能的に大した額ではないだろう
ちなみに砂時計の方は昼食2回分

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:13:34.45 ID:Z1AAGw9R0.net
>>439
ROとか廃人なら所持金普通に1000M超えてるもんなぁw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:13:49.44 ID:ir3hVdQK0.net
あの時計は何の時間に計ってたんだろ
超位魔法のリキャストタイムはあんなに短くないだろうし逆に課金アイテム使うならすぐ打てるんじゃないのかな
課金アイテムはリキャストタイムの短縮が可能でその短縮された時間を計ってたのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:14:44.04 ID:RSSWyPvd0.net
>>443
ふねさんの声優89才で引退だから60代なんて若造に入るw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:15:18.63 ID:Pb+vHMlx0.net
>>447
超位魔法のリキャストタイムが答えなんだけど
何をもってあんなに短くないとか言ってんの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:15:24.44 ID:dJezVYza0.net
アウラ有能だな
しかも手柄を誇らない
ナザリック一の女になりそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:15:49.71 ID:vQuESJ+q0.net
>>441
>>444
MMOベースなのにそこら辺は変だな
普通のMMOなら剣の装備どころか鎧の装備もワンクリックとかだったりするし
そもそもそういう課金アイテムって見たことがない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:16:07.24 ID:glk0ByXSO.net
エインヘリアル?ってすぐやられたけどどんな効果だったの?
分身だすだけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:17:33.05 ID:KFRB61Ix0.net
>>452
本体と同レベルの物理攻撃が可能

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:17:47.67 ID:gpORj+230.net
>>446
その昔、10M以上の金を持っていると所持金取り上げられるという事件があってなぁ…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:17:57.38 ID:1DbcIRzP0.net
>>452
同ステの分身
ナルトでいう影分身だよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:18:51.74 ID:ir3hVdQK0.net
>>449
普通のリキャストタイムならシャルティアが余裕かまさないだろうしそもそもあの砂時計いらなくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:19:04.70 ID:UmhfUgME0.net
アウラのサポートにモモンさん気づいてる?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:19:22.27 ID:7sLWvy/I0.net
>>447
クールタイムで合ってる
課金アイテムでも短縮できない
ゲームで対人やるなら30分も戦わんし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:19:58.89 ID:pXbfZ7mK0.net
>>451

そりゃ未来の「仮想現実体感型」オンラインゲームだから、今のとは違うんじゃないの。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:20:26.93 ID:Jy8iFzof0.net
クールタイムってネトゲ用語なん?
ランスのエロゲで初めて聞いたわ
最近のゲームは割りとあるんかな

461 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:20:52.08 ID:LPrVKj5W0.net
蘇生一回で5億とかカント寺院のクソ坊主も裸足のボッタクリやな

課金アイテムのくだりは自虐系苦笑いだろうなあ
ネトゲプレイヤーだったら「やっぱお金強いよねーw」って
あれとモモンガおにいちゃんはダメなオタお兄さんの素顔が漏れてしまってて微笑ましい

>>413
半ラスボスw
似合うと思います(真顔)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:21:14.08 ID:gpORj+230.net
>>451
状況に応じた武器や防具の変更が戦闘の有利不利に大きく関わるなら
そんなアイテムが売り出されることもあるんじゃね。

ユグドラシルはギルド戦もあったわけだしその手のMMORPGは魔法職じゃなくても
システムで提供されてるショートカットキーはすぐ満杯になってるものだし。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:21:32.65 ID:7sLWvy/I0.net
>>460
キャストとリキャストだと字面がまちがえやすいからかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:22:37.49 ID:qCB8f0b60.net
あー面白かった
2期はよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:25.58 ID:LovyE5wM0.net
二期作っても今期以上のOP、ED曲はできないだろうな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:27.55 ID:UGwX78cW0.net
>>456
あの砂時計は詠唱時間の省略機能持ってるだけだよ
超位のデメリットは
・1日3回まで
・発動まで時間がかかる その間は移動や防御行動等は不可能 ただし課金アイテムで瞬時に発動できる
・1回使ったら一定時間の間使用できない これを無くす課金アイテムはない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:32.99 ID:r+AFhFJ70.net
>>456
腕時計→次に超位魔法を使えるまでの時間を計っていた(超位魔法は連発不可)

砂時計→超位魔法を即時発動させる課金アイテム(超位魔法は発動まで時間がかかる)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:33.27 ID:OhgTzKP40.net
EDの歌詞ってやっぱそうゆう意味かアルベド
なんか納得した

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:23:42.34 ID:O/9sscx80.net
正直言って、SAOやユグドラシルみたいなフルダイブゲームが
あったら重課金兵にならない自信無いわ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:24:06.23 ID:dyzudcJL0.net
砂時計握った時シャルティアの背後に目が出現してたけどあれって第3者が監視していたって事?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:25:07.89 ID:jvHHdNsh0.net
>>470
アウラのスキル

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:25:26.56 ID:Qk6mT438O.net
ピンクの肉棒さんはロリ系の役が多いエロゲ声優さんだから
『お兄ちゃん』で声吹き込んだんじゃ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:25:40.01 ID:a/Tijnri0.net
フォールダウン選んだのは威力と再発動できるまでのバランスがよかったからかね
超位魔法撃った後って別の超位魔法も撃てないとか設定あったっけ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:25:51.95 ID:RSSWyPvd0.net
2期あったら蜥蜴編確定なのか
あるいは制作会社が変わって蜥蜴編は円盤特典あたりにしてすっとばして話進めるのか
そもそも2期あるのかといろいろあるけど面白かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:25:57.58 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>456
たぶんキャストタイムとリキャストタイムを勘違いしてると思われる
シャルティアが「どうして発動に時間のかかる〜」って余裕ぶっこきかけたのはキャストタイムのこと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:26:14.35 ID:ir3hVdQK0.net
>>466
>>467
なるほど1回目詠唱に時間かかってたなそういえば
良くわかったわありがとう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:26:57.51 ID:qoQR4ddI0.net
最後どっか行くとか言ってたけどどこいくんや?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:27:28.35 ID:XvMhbWCQ0.net
>>447
リキャストタイムは充分長いでしょ。

課金アイテムで短縮したのは起動から発動までの詠唱時間(超位は詠唱が長い)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:28:26.55 ID:dYmurmDX0.net
>>473
それどころか同じチーム内でも一定時間発動できなくなる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:28:57.64 ID:a/Tijnri0.net
>>479
なるほど、ありがとう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:28:58.27 ID:q9waqPgTO.net
シャルティアを一瞬止めたのがアウラってのはスレ見ないと分からんかったわ

洗脳してる第三者的な奴と勘違いしてた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:29:06.40 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>477
平和なリザードマンの村にナザリックの軍勢が!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:29:09.00 ID:7sLWvy/I0.net
>>477
リザードマンをアレしてみるかって言ってたじゃないですか
まあアニメは続きがあるとは限らないので、全軍でどっかに魔王ごっこしにいったという解釈もおk

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:29:15.79 ID:O9L/R4uz0.net
>>472
まあ弟の友達への笑える嫌がらせだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:29:34.15 ID:YD4SGMAB0.net
>>477
最終回に行く場所なんて、ピリオドの向こうに決まってるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:29:59.27 ID:qoQR4ddI0.net
全員でトカゲのとこいくとかトカゲつよいんか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:30:58.26 ID:h8mjjb1l0.net
アインズ様のラストの台詞で、ガルガンチュア起動を命じてたけど、それって移動要塞的なもの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:31:03.15 ID:SGJP1WNE0.net
しかしモモンガと初めて会った時からあの鎧着込んでるほどの廃人のたっちみーさんが引退するとか未だに信じられないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:31:24.26 ID:yyQqYefw0.net
トカゲのLVは最高でも20、0.7ガゼフくらい。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:31:57.13 ID:LovyE5wM0.net
同じ魔法がクールタイムやらディレイで連発できないのはわかる。
(ゲームによって言い方違うかもしれんが

だったらタイマー待ってないで違う超位魔法使えばいい気がする。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:31:59.50 ID:Jy8iFzof0.net
トカゲは刀語ばりの予告詐欺で1話冒頭は

いやー凄い戦いでしたね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:32:14.39 ID:a1dslYGZ0.net
>>487
第四階層守護者。巨大ゴーレム

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:32:16.57 ID:UGwX78cW0.net
>>473
あとあの魔法はアンデッドに特に効果があったはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:32:23.89 ID:DAX/kfhI0.net
今、見終わった
普通に2期見たいぞ、トカゲはクライマックスからでおk
つか〆のセリフからあってもそうなりそうだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:32:26.25 ID:7sLWvy/I0.net
>>486
戦闘メイド1人で殲滅できるんじゃないですかねえ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:32:46.01 ID:z5XCfLJV0.net
傾国のBBAはシャルティア一度あぼんしているから
傷の治らない呪いは解けたのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:33:07.86 ID:qSpRQLLq0.net
残りMPやリキャストタイムは感覚でわかる
みたいなセリフが1話であったような気がするけど
やっぱりタイマーが要るのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:33:13.19 ID:pXbfZ7mK0.net
>>486

全員でいくのはなかなか面白い理由があるんすよ。
小説で読んでて気に入ったシーンですわ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:33:50.32 ID:a/Tijnri0.net
>>488
まあリアルでも勝ち組らしいしなあ
引退した経緯は知らんけど、奥さんや子供の為にネトゲ辞める人ってのは居るだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:02.93 ID:7sLWvy/I0.net
>>490
超位のクールは個別にあるんじゃなく超位で共通
しかもPTならPTごと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:18.89 ID:OhgTzKP40.net
トカゲ逃げてー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:23.45 ID:ir3hVdQK0.net
アウラの殺気はアウラの目のアップの絵で良かったな

リザードマンってなんか可哀想だなマンだからかな
オーガとかならあんまり可哀想じゃないなイメージ的に

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:25.57 ID:PrkCA6Cf0.net
全員で行くぞの所はやっぱ2期の初めは沼地を凍らせる所からかなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:28.93 ID:ORu9xWLS0.net
>>488
たっちみーさんはマッポなのに金持ちらしいから、おそらくキャリア組なんじゃね?
ちょっと昇進しちゃうとネトゲやってる余裕なんかなくなるだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:46.89 ID:UGwX78cW0.net
>>496
ポケモンで”呪い”使われた後に相手倒したら”呪い”の効果は消えるか?
シャルティアが呪っているというより、状態異常の一種だから消えないと思うよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:50.11 ID:ZBX8QBuB0.net
>>490
超位魔法自体が違うのでも連発できない仕様
それだったらギルメン全員で交互に撃てば戦争終わるし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:35:16.78 ID:P0iH4qma0.net
>>486
平均レベル20以下とかだから・・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:35:22.66 ID:Qk6mT438O.net
たっち・みーさんは確か……美人の嫁さんと可愛い子供がいるから、家族の時間優先するために引退したんじゃね

なお、ウルベルトさんがたっちさんと意見が対立しやすかった原因の一端がたっちさんの美人の嫁さん羨ましいという嫉妬心があった
みたいなのをどっかに書いてあったのを見た

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:37:07.47 ID:3YMNJu/I0.net
>>507
強すぎワロタ……タ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:37:10.88 ID:YD4SGMAB0.net
美人の嫁さんと可愛い子供、金持ち、そして白兵戦最強の反射神経……
スポーツ選手とか!?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:37:22.08 ID:LovyE5wM0.net
>>506
GVGは数にものを言わす攻防戦だろう。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:37:23.84 ID:7sLWvy/I0.net
>>503
3巻の終わりが元々こうなので、特に意図は無いんじゃないかな
ギルドのシーンは、ホニョぺニョ子事件から1ヵ月たってる
この間に次の話の前半が入る

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:37:32.84 ID:dyzudcJL0.net
>>471
thx
ターゲティングと吐息の組み合わせであの目はターゲティングのスキルって事か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:38:42.39 ID:ZtQvY0vh0.net
続きまだぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:38:48.19 ID:U/73IfpC0.net
>>510
警察官

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:38:48.99 ID:Xc4sjadO0.net
たっちがリアル事情でやめてウルベルトも張り合いなくてやめて、そこらへんから中核なくなって脱落者がではじめたと妄想
何とかしようとするモモンガさんもからわまりしてたんだろうな
トラウマが蘇りそうだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:39:28.36 ID:wWGZtmFn0.net
>>457
どうだろうなぁ。あの時のアウラによる感情操作の吐息自体が遠距離からピンポイントで作用するように強化されたものだし
しかしピンチに内助の功を発揮するアウラが第一夫人に相応しいってはっきりわかんだよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:39:36.23 ID:tKpL8Exa0.net
>>510
マジレスすると警察官
多分段位持ちでかなり強いんだろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:39:42.16 ID:Pb+vHMlx0.net
>>511
ゲームだと数より高級装備なんだよなぁ・・・
ユグドラだとワールドアイテムが仕様改変レベルもごろごろだったそうだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:40:51.22 ID:kYKmBI+xO.net
モモンガ一家の日常をやろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:41:09.53 ID:a/Tijnri0.net
そこでお風呂回ですよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:41:24.27 ID:5VKL4G0V0.net
何でゲームにすべてをささげてるアインズが、かっこよく見えるんだろうな。
これがゲーム内設定なら「課金アイテムかよwww」だったけど、
異世界設定だから「課金アイテムwwww」ってならないんだろうな、たぶん。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:41:45.39 ID:Pb+vHMlx0.net
>>516
加入条件2つだから留めさせるより勧誘した方が良い気もするけど
DQNギルドという悪名が高かったらしいから勧誘も難しかったんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:42:29.75 ID:h8mjjb1l0.net
>>492
まだそんな隠し球が残っていたのか。

この世界のリザードマンの強さがどの程度か分からないけど、わざわざデカ物まで起動して守護者全員で出陣するのは、
敵対勢力に対するデモストレーションなんだろうな、多分。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:15.10 ID:Ov5L1mIz0.net
トカゲ回にはシャルティアへのお仕置きという重要な場面がありんすので、カットは許されんせん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:25.03 ID:gpORj+230.net
>>511
GvGで両陣営から超位魔法乱射されたら
ダメパケで鯖がパンクするんだろ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:44.77 ID:L5mylm3r0.net
BD
*4 ― *,**4,043 *,**4,043 **1 オーバーロード1【Blu−ray】

DVD
18 ― *,***,681 *,***,681 **1 オーバーロード1【DVD】

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:44:22.08 ID:LovyE5wM0.net
>>526
一応メンバー人数に上限設けられてるだろう。普通は。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:44:52.82 ID:Pidr+UU20.net
>>527
4700じゃなくて、アマゾン入れたら8000越えてるよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:45:38.87 ID:krQz2UR60.net
>>523
異形種プレイヤーの割合がそもそも少なかったみたいだし
ギルメンの引退時期がMMOが衰退期に入ってたらなかなかギルドの拡大ってのも難しいかもしれん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:46:52.74 ID:kYKmBI+xO.net
トカゲが出てきても面白くなるだろうか…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:10.06 ID:Ov5L1mIz0.net
>>529
この数字ってアマゾンのはカウントしないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:18.89 ID:h8mjjb1l0.net
>>522
至高の御方々が血肉を費やして得た財貨を、惜しみなく注いで初めて得られる神アイテムだからなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:39.32 ID:vQuESJ+q0.net
>>491
つまらないらしいから、それでいいや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:47:41.63 ID:jPy4zMfD0.net
>>527
売りスレのオバロアンチの方ですか?
お帰りください

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:11.15 ID:LovyE5wM0.net
ユグドラシルみたいなオリジナルで唯一無二のキャラ作成、武器防具作れるようなMMOとかないもんかな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:13.24 ID:Ov5L1mIz0.net
>>531
全国のトカゲマニアは大喜びだろうけど、後半は怒りしかないだろうな。誰得

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:13.71 ID:KiJy+dOw0.net
超位魔法はFFで言うところのリミットブレイクみたいなものだろう
一度使うと再使用できるまで誰も使えなくなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:48:44.87 ID:cNGyLy4w0.net
そういやMP尽きてたはずなのに弔意魔法使えたのはなんで?
個人情報偽装の魔法のせいでMP残量も偽装していたの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:03.32 ID:OhgTzKP40.net
十傑ギルドとかギルマス仲いいと談合してアイテム消費押さえたりとかあるからね
リアルゲーはもっと酷いもんでありんす

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:16.29 ID:gpORj+230.net
>>528
大規模なナザリック討伐戦もあったようだから
上限があったのかなかったのか。
未来のMMOですしおすし。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:45.84 ID:Pb+vHMlx0.net
>>539
超位魔法はMP不要

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:49:57.93 ID:gB+zq6hs0.net
>>523
未知の部分が多いユグドラシルでは情報がとても重要で、各ギルドとも独自で知り得た情報は秘匿してた。
そこにスパイまがいでギルドに加入して情報盗んで脱退するという行為が横行した。
だからアインズ・ウール・ゴウンはギルドの拡大には消極的になった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:50:59.62 ID:kYKmBI+xO.net
>>537
カットして次の章からだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:11.38 ID:pXbfZ7mK0.net
>>543

スパイギルドの最後はえげつなかったなw
リアルでもありそうだわ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:19.07 ID:ZBX8QBuB0.net
本当適当に見てるの多いなw
スキルのようなものでMPいらないって先週アルベドが説明してたのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:22.13 ID:Qk6mT438O.net
41vs1500の戦い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:34.50 ID:UvuzARfl0.net
一応二期の話が来ても大丈夫なように終わらせてきたな
スタッフナイスだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:40.35 ID:SXS7j3lK0.net
トカゲ編は序盤の部族部分カットすりゃあとはそのままアニメ化しても面白い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:51:51.44 ID:L5mylm3r0.net
「サウンドスキャン・ジャパン(SSJ)」システムの1週間の推定売上データ

BD
7,368 オーバーロード1

DVD
1,059 オーバーロード1

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:52:43.41 ID:pk5NdFjS0.net
アインズ様かっこよかったの一言に尽きる最終回だったな
アインズ様に日野さん選んで大正解だと思う

>>537
蜥蜴面白いしアルビノ蜥蜴ちゃん可愛いんだけどな・・・そいつらがナザリックに蹂躙される話だからな
難しくはある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:53:44.88 ID:Pb+vHMlx0.net
>>536
キャラの見た目を唯一無二に出来るのはあるけど
種族職業装備で唯一無二を作り出せるっていうのは俺は知らないなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:54:37.41 ID:N56GzQLc0.net
トカゲの話は別につまらなくはないぞ
一部の人が過剰につまらないつまらない言ってるだけ
ただ、アインズがほとんど出てこないから、2期の初めにやる話としては適切じゃないとは思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:55:57.78 ID:O9L/R4uz0.net
>>551
トカゲ好きだけど最大の問題はクルシュとゼンベル以外見分けがつかないということだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:56:47.72 ID:kYKmBI+xO.net
モモンガさん出てこないとつまらんよなぁ
たまに出る素のモモンガさんがいい味

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:56:56.24 ID:0vWCmW650.net
ギルドの受付のねーちゃんの乳デカいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:00.61 ID:yyQqYefw0.net
ぷれぷれぷれあです、特別編来たぞ!
みんなBD買えよなw
https://www.youtube.com/watch?t=7&v=ZTgNyNMLsmc

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:13.28 ID:uYLfWBI90.net
最終話見てて気になる所があったんだけど
アルベドがアインズに手を差し伸べるシーンで
普通目上の者が座っている状態で目下の者が手を差し伸べるなら
立ったままじゃなくて自分も座って目線の高さを合わせるのが礼儀だと思うんだけど
それをしなかったのはアルベドの中で何か心境の変化があったってこと?
あのシーンは原作通りなのかアニメオリジナルなのか気になる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:15.69 ID:Pidr+UU20.net
>>532
アマの限定版が除かれた数字

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:57:53.83 ID:wWGZtmFn0.net
オリコンは集計漏れがあったみたいね
初週は8千枚越え、積んで1万くらいか。望外のヒットだな。二期同じ監督で蜥蜴人の勇者たちが見たいです角川サン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:42.42 ID:bopC6d020.net
アインズウルゴーンって失業して無職になったら追い出されるのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:46.45 ID:JwT3BOi20.net
最終回見て生き返るんか〜いっと突っ込んだのは俺だけじゃないはず
それなら全員でフルボッコしろよ、課金アイテムもったいないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:58:56.84 ID:Qk6mT438O.net
今度はWeb版シナリオでアニメを……
アルベドやマーレに森の賢王が居なくなるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:51.53 ID:Jy8iFzof0.net
>>557
こうやってがっつり宣伝ってことは2期作りたいってことでFAですかね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:55.01 ID:v5aCj4iR0.net
>>558
手を差し伸べるのは原作通り。
ただセリフはアニメオリジナル。
あのセリフがあると後々の設定にと食い違う可能性が…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:00:17.42 ID:Pb+vHMlx0.net
>>562
俺が見てたオーバーロードとお前が見てたアニメは違うようだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:11.56 ID:jco78zzG0.net
>>558
原作通りだな
俺も原作読んでる時からなんか急に馴れ馴れしくて(実際にアインズがどう感じるかはともかく)不敬なのではと違和感を覚えたが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:42.11 ID:a/Tijnri0.net
ところでアダマンタイトってユグドラシルならレベル30くらいで装備する武装の素材程度って認識でいいのかね
あの世界アダマンタイト以上の金属って神人の遺産とかくらいしかないのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:01:44.12 ID:wWGZtmFn0.net
>>558
そんなの言い出したら森で足下に跪いたアウラが木の上から降りなかったり色々改変あるしな
あれは寂しそうに一人離れたアインズ様を察して守護者達の輪の中に引っ張り込んだシーンですし
それよりアインズ様をひょいと立ち上がらせた膂力はさすが盾職ビルドって感じですよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:02:49.36 ID:5VKL4G0V0.net
>>558
あれは俺も気になったな。
「アインズ様のお心の洞察には自信がある」らしいから何かを察したのだろうか、と俺の中で無理やり納得した。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:34.18 ID:Pb+vHMlx0.net
>>569
アインズって重いのかな、軽いのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:36.26 ID:+/6gkuAz0.net
原作読んだけど
このスレ見てると再発見が多い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:51.68 ID:Qk6mT438O.net
>>569
サキュバスの皮を被ったゴリラなのだから、骸骨一つを持ち上げるのは容易いことだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:56.00 ID:tsBT8Uf90.net
>>474
売上は悪くないみたいだから頑張ってほしいね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:03:57.61 ID:Pidr+UU20.net
もしマッドハウスが二期作らないとしたらどこで作ってもらいたい?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:04:10.34 ID:IBY64YvZ0.net
>>568
アダマンタイト以上の貴金属は結構あったはず
ユグドラシルでは中の上ぐらいじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:05:14.59 ID:2TKiq3La0.net
オバロの製作がマングローブだったらと思うとゾッとしないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:04.26 ID:7sLWvy/I0.net
>>558
アインズが座ってたかどうかがまず不明だけど、臣下として畏まったいつのも態度ではないと思われる
自分が輪に入ってくと皆「しもべ」に戻るよな、と壁を感じてて、仲間のように手を採ってもらえて嬉しいシーンだから
アルベドはヒドインのようで、実はオカンのように本音をお見通しなので侮れない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:18.34 ID:Jy8iFzof0.net
アインズ様が自分だけでシャルティア倒しに行った隠れた理由が俺は原作読んでて一番感動したね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:33.14 ID:cNGyLy4w0.net
マッドハウスは織田信奈とかもそうだけど
良作を作って売上もそこそこなのに
なぜか2期がこない

但し原作の売り上げには大貢献してる模様

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:06:36.73 ID:Ca9tCEzG0.net
>>575
聖剣使いの禁呪詠唱作ってたとこ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:22.69 ID:ZBX8QBuB0.net
>>581
艦これのディオメディアじゃないですかーやだー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:44.63 ID:dy/QkkkO0.net
>>558
そこまで考えてつくってないだろw
あえて理由をつけるならモモンガが守護者達をかつての仲間達のように見てたからアルベドもそれに合わせたじゃね
だからあれはアルベドが手を差し伸べたじゃなくてタブラが差し伸べたと言っても良いシーン
だと思いました

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:58.00 ID:0EhqAxTq0.net
>>579
なんだっけ
自分が本当にナザリックの頂点に立つ者としてふさわしいかを確かめにだっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:08:28.27 ID:dy/QkkkO0.net
>>575
京都アニメーション

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:05.82 ID:1wdy2/ZO0.net
>>443
最悪 監獄のガクトが引き継ぎできるからOK

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:24.09 ID:UGwX78cW0.net
>>581
本編始まるまではマジであのレベルだと思ってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:09:27.61 ID:kBjkWdmr0.net
トカゲ雌の声は俺の中では完全に能登麻美子なんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:08.79 ID:yyQqYefw0.net
>>575
ジブリで映画化
ほのぼのリザード村の日常に襲い来る脅威!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:14.60 ID:t0yXfv0H0.net
>>580
二期の芽を摘むので定評のあるマッドハウスが、二期に希望を持たす終わりにしたって事は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:22.30 ID:yzf41Ysw0.net
>>443
もっと高齢の声優結構いるやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:03.24 ID:IfXWsVOu0.net
>>584
あと守護者同士が殺しあうのを見たくなかったとかかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:11:16.11 ID:uYLfWBI90.net
手を差し伸べるシーンについて答えてくれた方々ありがとう!

なるほど原作通りなのか。
その前の場面でアインズがナザリックの守護者達をかつての仲間達に重ねてたから
アルベドに差し伸べられた手は部下でもあり仲間の手でもあるってことを演出したかったのかな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:02.97 ID:nRB4Bvg40.net
>>584
守護者同士が殺し合うのを見たくない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:06.06 ID:t0yXfv0H0.net
>>591
最近若本の声を聞かない、なんか心配になる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:22.94 ID:wWGZtmFn0.net
>>557
アルベド劇場だった。ルプーの買うっすワロス

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:50.59 ID:BlENC0ZH0.net
しかし海外評価糞高いんだな。モン娘より人気でるとおもわなんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:12:58.18 ID:ORu9xWLS0.net
>>581
そこならイクシオンサーガDTのブレインズベースのほうが良い……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:08.17 ID:yzf41Ysw0.net
アインズ様がサシでやるわ守護者手出し無用やでーってきつく念を押してたのになんでアウラ勝手に助太刀してんの?不敬やろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:13:08.83 ID:a/Tijnri0.net
>>576
ああ、アダマンタイト以上の金属もあるのね
クレマンティーヌがモモンさんの鎧をアダマンタイトなの?って言ってたから、鎧にできる加工技術か資源量はアダマンタイトが限界な時代と脳内補完しとこう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:15:22.53 ID:WE1omDp60.net
個人的に作画は今くらいのままがシュールなギャグの部分が生きて丁度よく感じる
戦闘シーンについても微妙な所があったけどあれも昔の見下ろし型のネトゲみたいなチープな感じを思い起こし懐かしく感じたくらいだw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:17:13.27 ID:yzf41Ysw0.net
>>486
糞弱い
プロレスラーの団体が公園で遊んでる小学生グループに殴り込みかけるようなもん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:17:26.46 ID:ZBX8QBuB0.net
トカゲ編は腐女子狙いでいけばいい

ザリュース 神谷浩史
ゼンベル 小野大輔
シャースーリュー 森川智之

よしいける

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:18:02.83 ID:cNGyLy4w0.net
>>590
残念だが織田信奈も最終回のラストカットに新キャラぶっこんできて
まだまだ続くぞって終わり方だったんだ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:18:49.19 ID:ORu9xWLS0.net
ミスリル、オリハルコン、アダマンタイトで中盤……
よくある架空金属だと残ってるのはヒヒイロカネ、ガルヴォルン
あとは金属じゃないけど竜の鱗、エーテルくらいかなぁ
上位素材はユグドラシルのオリジナルなものばっかりになってるのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:19:01.67 ID:yyQqYefw0.net
オバロって様式美だよね。
内容わかってても面白いのから
いろんなアニメスタジオにコンペで作らせたい。

優勝候補 京アニ
対抗 ジブリ
大穴 動画工房、PA

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:20:21.55 ID:G0dDuuTS0.net
途中冒険者始めたところで微妙かと思ったけど結局面白かったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:21:07.26 ID:Rfa8Bfty0.net
プロダクションI・Gでハードボイルド調に…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:21:30.43 ID:BlENC0ZH0.net
雛蜂みたいに大枚詰まれたらあっさり売り払いそう。150億だっけ
クリエイターサイドがもちっと儲かるような仕組み作れよ。糞版元

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:22:36.23 ID:IZ9vGOEZ0.net
>>592
でも、その後の描写でタイマンが最適解だった臭いのがなw
あんな結末を迎えたニニャ達を褒めてたモモン様が伏線になるとは思いもしなかったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:24:30.61 ID:DsKuayvh0.net
オーバーロードの最終回今見終わったんだけど、は?
やっと討つ相手が定まってた所で終わりなの?コキュートスは?デルウルゴスの活躍は?反撃開始するナザリックはアニメでは放送しないの?は?
こんなん原作買うしかないじゃんふざけんなよ、買ったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:26:27.21 ID:U/73IfpC0.net
>>605
ヒヒイロカネとは別に青生生魂(アポイタカラ)とかいうのがあるようだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:26:52.90 ID:Pb+vHMlx0.net
>>611
トカゲ集落は大した目標じゃないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:06.94 ID:trO8F8+k0.net
>>611
イグヴァルジさんばりの即堕ち2コマっぷりに吹いたわw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:38.83 ID:wV+2TDO10.net
二期は魔樹編から入るのも面白いかも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:28:54.77 ID:rFGqphc80.net
しまらない最終回だったね
原作の販促みたいな終わり方

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:29:09.42 ID:uCSsghaA0.net
ナザリック側が過剰に警戒しているが、法国側の反応見るとそれほど強くもないし
この先、どんな展開であろうともアインズ無双が約束されたエンディングに見えたから
2期は蛇足じゃね?
やってくれれば面白いから見るけどさ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:32:25.44 ID:1DbcIRzP0.net
>>575
FateUBWのとこ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:47.75 ID:UGwX78cW0.net
>>618
あそこ今ゴッドイーター作ってるけど本スレ見てくるといいよ
えらい事になってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:51.23 ID:X7dZbNyk0.net
>>618
あそこ、神喰でやらかしたと聞いた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:33:54.71 ID:JoEbGNShO.net
アインズと戦ってる時
シャルティアの後ろに現れた化物?みたいな奴はなんだったの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:02.01 ID:+/6gkuAz0.net
二期きたら クルシュ萌湧きそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:18.90 ID:krQz2UR60.net
>>617
あの異世界人間種族は少数の例外除いて大したことないから仕方ない
実際人間は立場的には弱者だし法国の存在のお陰でなんとかなってるようなもん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:34:28.55 ID:IZ9vGOEZ0.net
お前等が2期望んでるのは解るが・・・さすがに最終章まで続く作品じゃないだろ?
ここは早めに終わって次で完結になるのを期待すべし、やで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:35:00.32 ID:gM5wFbXy0.net
カットされてるけど本来シャルティアは漆黒戦の時じゃなくて放置されてる所を竜王の分身体と戦ってスポイト装備してるから人間以外の強者はいるんやで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:35:04.85 ID:1DbcIRzP0.net
>>611
コキュデミは2期あればある
反撃は原作でもまだ
>>597
さすがにモン娘よりひくいんじゃないか?
モン娘はアニメ始まる前から信者いたし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:35:06.39 ID:IfXWsVOu0.net
>>599
アウラの製作者はぶくぶく茶釜
シャルティアの製作者はペロロンチーノ
茶釜とペロロンは実の姉弟なんでその辺の関係性も滲み出てるんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:37:03.35 ID:t0yXfv0H0.net
>>615
ドラマCDの話か、あれは守護者全員出るし、シャルティアのその後の感じも笑えるしアニメ向きな感じはするな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:37:58.66 ID:1DbcIRzP0.net
>>619
>>620
その2つubwのとこだったか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:42:23.69 ID:BlENC0ZH0.net
>>626
そうかいね?やたらグローバルなコミュニティで遊んでる感じだとオバロの話題が多い気がする
ライト層からコアまで広く受けてる
モン娘好きは狂気を感じるのめりこみ方だが。真シャルに性的興奮を覚えると言い切った奴はモン娘ガチ勢

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:50:17.72 ID:7QpSOuE40.net
ネトゲやってないけど
課金アイテムって店の道具とそんな差があるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:53:17.82 ID:+/6gkuAz0.net
今期突出して面白かったわホント
何度見ても面白い。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:53:31.83 ID:1wdy2/ZO0.net
>>631
ピンきりだけどゲーム内通貨で買えるものよりいいものがおおい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:53:57.57 ID:XvMhbWCQ0.net
そういや、法国はまだクレマンの死体を回収してないのか?風花が追ってるって言ってたけど・・・
まぁ時系列的にシャルティア洗脳直後なのかもしらんが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:57:18.54 ID:tsBT8Uf90.net
またどこか…「オーバーロード2」なんかでお会い出来ると良いですね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:02:57.86 ID:Qk6mT438O.net
>>635
ふざけるなよ!(机ドン)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:03:04.53 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>558
あのシーンだけじゃなくて、ナザリックの面々て結構アインズ様に対して気安いなって思うとこ結構あるよ
本気で尊敬して敬愛してる割に、学校の先生と友達感覚で付き合うみたいな馴れ馴れしさがあったりもする
まあ、至高の41人とNPC達は親子のようなものだから、家族としての気の置けなさなのかなと想像してみる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:03:34.08 ID:8Haj6fEQ0.net
超位魔法の冷却時間は100時間とか書いてなかったっけ
あんなに短いのか 

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:06:36.12 ID:L7VJ5hGZ0.net
>>638
俺も同じ勘違いしてたけど、クールタイム100時間はゴールオブオールライフイズデスのやつらしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:06:51.78 ID:XvMhbWCQ0.net
>>638
それじゃ一日3回使えねえじゃねえかw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:07:02.50 ID:kgbu0w/J0.net
>>638
100時間なのはスキルのゴール・オブ・オール・ライフ・イズ・デス

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:08:05.49 ID:YQgw1EYe0.net
アインズが砂漠化させたのはあれは職業の組み合わせで覚える
隠しワザで超位とは別

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:13:00.84 ID:HUynwZgz0.net
スレイン法国の上の連中ってシャルティアの事はちょっと強いバンパイア程度にしか思っていないのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:15:18.10 ID:FsZYfWGB0.net
>>643
伝説の魔王レベルでじんるい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:15:43.10 ID:dy52ayVp0.net
>>643
ちょっとというかとんでもない強いバンパイアじゃね?

んで現状は近づかなければ何もしないし、火山とか地震みたいな災害みたいな扱いかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:16:06.43 ID:FsZYfWGB0.net
>>643
伝説の魔王レベルで人類が手を出せるものじゃない程度にしか思ってない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:16:45.87 ID:YD4SGMAB0.net
>>643
「とりあえず洗脳は効く超強いバンパイア」と思われてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:20:52.43 ID:cNGyLy4w0.net
GOALID

頭文字で略してもなんだかわからんな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:23:46.12 ID:HUynwZgz0.net
>>644-647
d、一応かなりヤバいモノと言う認識はできているのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:26:52.37 ID:oAbPs7FcO.net
>>648
ゴウン殿?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:27:52.98 ID:uYLfWBI90.net
スレイン法国はシャルティア放って帰ってきたけど
いざ調べに戻れば何故か一帯が砂漠化してて
謎のヴァンパイアはモモンとかいう冒険者が倒したって分かれば
あの化け物以上の凄い奴がいるってバレちゃうよね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:29:04.41 ID:E4oBv19b0.net
なんなアニメの演出見てたら人間達の反逆がありそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:30:06.83 ID:wWGZtmFn0.net
ケイ・セケ・コゥクの命令待ちで動かないのは分かってるから、「警報機」替わりに置いておこう!っていう判断したら
竜王クラスの強者が引っ掛かってしまい、国を挙げて警戒態勢に入ってるんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:31:50.78 ID:+OpyeB+s0.net
>>652
人間どころかあの世界の全戦力投入してナザリックの入口に蓋をできるかどうかレベル

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:33:19.43 ID:977gCEVx0.net
陽光聖典を倒したであろう存在が出現し軽く脅される
漆黒聖典が勝てない吸血鬼を倒す強者が現る

人類の希望、法国さんがんばって^^

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:35:01.39 ID:HUynwZgz0.net
>>651
劇中的には倒したと言う事になっているじゃなかったかな
一応クリスタルを使って何とかしたと言う事にしたと言う言い訳は思いついていたみたいだったが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:36:49.21 ID:N56GzQLc0.net
今のところ、アインズ様が戦った現地民の中で一番強いのって
ニグンさんら陽光聖典なんだよなぁ
ショックウェイ!とか言ってる奴らでも第3位階まで使えて、それ以外も優秀な超エリート兵士らしいし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:37:51.76 ID:HUynwZgz0.net
>>657
クレマンじゃなかったっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:39:28.78 ID:E4oBv19b0.net
そもそもアダマンタイト級って伝説の英雄みたいな存在なんでしょ?
そんな人がハロワで仕事ないか聞くとか異常な光景じゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:39:54.65 ID:3YMNJu/I0.net
あのショックウェイ隊が使ってたジャム・バターとかいう謎魔法はチャージ・オブ・スタラグマイト?かしら

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:41:53.57 ID:ShM30f3j0.net
ネタバレ→シャルティアを騙したやつは身内に裏切り者がいる
さあ、だ〜れだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:42:16.27 ID:3YMNJu/I0.net
>>659
農家の組合と考えてみれば
究極のじゃがいもを作る農家でも飲食店との契約には何か通したり……

しないのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:43:40.97 ID:4aea7+hG0.net
>>659
この時はまだアインズ様貧乏やったんや…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:43:53.58 ID:977gCEVx0.net
>>660
チャーム・パーソン

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:44:01.92 ID:HUynwZgz0.net
>>659
普通のアダマン級は地道にレベル上げしているから自然に知識や経験や名声が上がるがモモンさんって冒険者歴自体殆ど無い初心者がPLで一気に上げた奴みたいに経験ないからじゃないのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:46:27.75 ID:N56GzQLc0.net
>>658
クレマンは単体としては強いけど、陽光聖典相手では多分勝ち目無い
1人スッと行ってドスッしてる間に何十発もショックウェイを食らわされてやられる
もし隊員がフライの魔法を使えるのなら、もっと一方的にやられるだろう
それ以前に魔封じの水晶でドミニオン呼ばれたら瞬殺されるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:47:31.90 ID:wWGZtmFn0.net
そもそもミスリルクラスになる過程で働かなくてもいいほどの財産築けるのが冒険者だしな
外敵が凶悪なあの世界の人類は、強者になるほどメサイアコンプレックスが発動するよう進化してるからその後も割と勤勉みたいだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:48:21.10 ID:HUynwZgz0.net
>>663
カッパー→ミスリル→アダマンの変遷する間に受けた仕事自体
ンフィ
リイジー
漆黒の剣との雑魚狩り
正体不明の吸血鬼狩り
この程度だったか、報酬はあまり得てなさそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:48:55.41 ID:zn6iu3ox0.net
>>635
ヘロヘロさん、お仕事乙ですw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:49:52.68 ID:3xIB9ZJq0.net
アダマンタイトともなれば王族や貴族や大商人から名指しで依頼が入ったりするから窓口で仕事を探す必要は基本的に無いな
ただモモンの場合は一足飛びに昇格しすぎてまだその辺のコネが出来ていなかった
まぁ金に意地汚いというイメージを持たれたくないからコネ作りには消極的だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:54:52.15 ID:tsBT8Uf90.net
>>657
よく考えるとしょっぱなから国家レベルの戦士を暗殺しようとしてたスーパー特殊部隊(しかも最終兵器持ち)だったんだよね…
アインズ様もラッキーというか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:56:34.23 ID:Sg7Mhg6J0.net
>>663
そのうちリッチがリッチになるのか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:56:54.59 ID:xes3IGJJ0.net
リザードマンに親殺されたのか
ひたすら、リザードマン編飛ばせとだけ書き込んでるヤツおるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:00:32.59 ID:+OpyeB+s0.net
実際問題リザードマン編はテレビ映えしにくいからなぁ
その後の王国編がボリュームあるし……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:01:39.85 ID:jJPbCH5p0.net
いや、リザードマンの親を殺されたんや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:02:24.82 ID:DsKuayvh0.net
所でモモンガが最後普段の装備じゃなくボロ布を羽織っていたのは何でなの?あれは神聖魔法への耐性が着く装備なの?
それとも普段の装備だとシャルティア戦で使ってた数々のスキルのどれかが使えない制限があったからなの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:03:14.32 ID:wuqiaoPf0.net
>>166
続きを観たいなら円盤を買うんだ。
買わないなら続きは遠のく。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:06:02.14 ID:rHOwOdVk0.net
あの世界って偶にアインズ様の常識では考えられない現地産のアイテム出てくるけど
吸血鬼にも有効な洗脳アイテムとか現地で作られたりしないのかしら
ワールドアイテム持ってるから洗脳されないと油断してたら現地産のアイテムに洗脳されちゃうシャルティアちゃんを見てみたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:06:07.83 ID:N++LBbci0.net
2期やるとしたら4巻と5巻を混ぜあわせながらやれば
ナザリックメンバー中心に描けるんじゃないかと思った
確かあの辺って時系列的には同じ位の進行だよね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:08:09.51 ID:U/73IfpC0.net
>>676
あれはナーベラルがカジット戦で着てたのと同じ装備入れ替えローブ
戦士化の魔法であらゆる武具防具を装備できる状態になったあと、ローブの力でたっち・みーの鎧を瞬間装備した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:11:19.11 ID:n8KLTADi0.net
課金アイテムって今はもう買えないのかな
だとしたらかなり貴重だね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:12:37.02 ID:h+zAKPWL0.net
未出の恐怖公出演待ち
シャルティアは現地のヴァンパイアロード国堕としイビルアイとのガチンコに期待

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:15:35.82 ID:3xIB9ZJq0.net
>>681
アインズ・ウール・ゴウンは社会人ギルドなので課金者が多く、アインズ自身も廃課金者
そしてアインズは引退した仲間たちのアイテムを引き継いでいる
大抵の課金アイテムは掃いて捨てるほどあるよ
出会ったばかりの村娘に気前良くくれてやる程度にはね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:16:04.44 ID:pk5NdFjS0.net
>>674
だがトカゲちゃんが一番ヒロインしてそうな気もしなくもないのが何とも・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:21:47.20 ID:Cn2Xb92y0.net
>>683
でもやっぱ何千年も過ごしていくわけだし消耗品はできるだけ使わないに越したことないよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:26:15.36 ID:4CGS5shj0.net
>>659
アルジェリアで日揮の人が亡くなってもちろん派遣社員もいたんだけどそういうスーパー派遣社員も人材派遣会社に登録していただろう?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:57:59.96 ID:acmFM+Gm0.net
シャルティアに普通に課金って言葉使ってるけど、
NPCは課金の意味をどう理解してるんだろうか

あと金貨での復活ってゲーム金貨じゃないとできない?
現地金貨が使えないなら、復活はゲーム金貨のある分だけってこと?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:05:49.53 ID:ruwT82yU0.net
>>687
ゲーム時代モモンガさんが一喜一憂してるから
ワールドアイテム≧課金アイテム>ゴッズアイテム……
みたいな貴重なアイテムの名称な認識なんじゃない?

アインズさまの骸骨顔にたっちみーさんの鎧のアンバランスさがすごかったけど
血ヲ啜り肉ヲ喰ラウを装備したときの格好はなかなよかった
アルベドといいフルプレートのごつい格好にごつい斧はいいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:08:35.04 ID:KJQhNhzp0.net
最終話で名前だけ出たガルガンさんはやっぱりイカのおばけなん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:09:42.64 ID:YbPZymps0.net
やっぱりオバロが覇権だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:10:48.34 ID:AzNitmyd0.net
鈴木さんマジで派遣の人かもしんないからやめたげて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:13:00.65 ID:7sLWvy/I0.net
>>687
復活に限らず、生産スキルだの罠の起動だの、金貨を要求される行動全般的に、ユグドラの金貨じゃないとダメ
だから山のようにあっても、補給を確立しないとホイホイ使えない

課金の意味はよくわかってないと思われる
「ぷれいやー」等がよくわからないうように

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:13:18.09 ID:/mpwVTCp0.net
最終話みた
ゲイボウのところ、原作だともっとシャルティアが絶望(驚愕?)してる感じなんだけど
そこがちょっと物足りなかったかな
でもおおむね満足な出来でした

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:20:01.05 ID:Pb+vHMlx0.net
>>692
ユグドラシル金貨と同じ含有比率の金を準備して
金型に入れて作ればユグドラシル金貨と認識されるんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:27:29.73 ID:/mpwVTCp0.net
>>694
ナザリックに換金アイテムがあるんでそこに入れれば一応換金できる
等価交換では無いだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:32:40.54 ID:Qk6mT438O.net
ユグドラシル金貨=交金貨2枚
だったっけかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:39:42.15 ID:XvMhbWCQ0.net
金貨で復活はレベルダウンないんかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:40:06.66 ID:DckDpwOv0.net
>>682
シャルティアの爪切りにはなれるだろうね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:57:52.77 ID:5K4fYZNh0.net
ネトゲーってのやったことないからワカランのだが、ワールドアイテムとか課金アイテムってのは
何回も使えるものなのか? それとも一回きりの消費アイテムなの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:58:39.76 ID:53vJyOvV0.net
ナーベちゃんもアダマンタイトですか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:00:27.54 ID:tpLiooV/0.net
モモン、ナーベ、ハムスケのトリオがかなり気に入った
この三人?中心でぷれぷれみたいなの見たい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:06:11.22 ID:YD4SGMAB0.net
>>696
王道RPGのお約束として、
「うしのふん」は金貨1枚と交換される……!

つまりうしのふんを5億個集めれば(ry

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:08:08.37 ID:waosLG7+0.net
>>686
うわぁ あれって派遣さんもいたんだ。。( -人- )ナームー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:12:41.40 ID:G//PBC6T0.net
至高の御方々の最終装備が「課金アイテム」ってことでいいの?
トップクラスのギルドメンバーでしょ?課金じゃ手に入らないレベルの装備じゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:12:57.07 ID:dJezVYza0.net
セバスおとりに出してるけどシャルティアが勘違いしてヤバい連中に突っ込んで行っただけだと教えてあげたいなw
狙われて無いって教えてあげたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:14:12.66 ID:KCagJciF0.net
>>697
あれはギルドのNPC復活だからレベルダウンとかのペナルティは無い
その代わりの金貨5億枚

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:16:21.50 ID:KCagJciF0.net
>>704
あのシーンで言ってる課金アイテムは木の札。
アイテム名書かれたのを戦闘前に腰に差してたでしょ
あれで武装を次々に交換してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:21:01.78 ID:G//PBC6T0.net
>>707
なる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:25:05.48 ID:99nlx1k60.net
双子にワールドアイテム持たせてたのはなんの意味があったんや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:27:53.46 ID:8Q0dOTIR0.net
>>420
アニオリかもしれんけど馬車までの記憶はあるとか言ってたな
とりあえず謎ってことか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:33:34.12 ID:oQd7qrqG0.net
>>709
シャルティアを洗脳した敵がいた場合に、ワールドアイテムの効果を受けないようにする為

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:34:18.26 ID:2xGhpFXI0.net
原作だと記憶は五日前の出来事で途切れてるって話だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:34:36.70 ID:Lynyaolf0.net
今日ニコ一挙放送か
オバロが始まるのは23時頃だけど番組始まるのは昼過ぎだから
TSで見る一般の奴は早めに予約しとけよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:42:06.51 ID:Fv7qMc3Y0.net
2期は確実にあるんだろうけど
3期となると厳しくなるだろうし
2期でちゃんと終わる展開にして欲しい(できれば2クールで)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:43:20.37 ID:oQd7qrqG0.net
確実とか言えないだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:44:57.01 ID:Eqk8ntR30.net
馬車で出発するところまではナザリック内で決めてたからじゃねーの?

セバスとの馬車内での会話すら覚えてなさそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:50:51.92 ID:T4O8UEkC0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:58:18.50 ID:Sg9LItHF0.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:59:29.44 ID:sK4aPRcT0.net
小説4巻の内容は、アニメの序盤に持ってくる話ではないからな。

今年12月の小説にOVA リザードマン 前編
来年の小説に OVA リザードマン後編

で特装版につけると見た。
角川も売り上げ上がるし、問題ないだろう。


2期があるとすれば、来年の小説発売時に合わせて発表ってとこだろうか。
問題は2期をどこで終わらせるかだが、どうも難しいな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:59:53.84 ID:0J1x/J/Q0.net
原作売れてBD売れないと2期はないって記事みたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:02:19.04 ID:Fv7qMc3Y0.net
web版と書籍版で話が違うんだから
アニメも変えてええんやで
web版しかしらんけどしもべその他の話はさらっと流したほうがいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:04:31.51 ID:fg27q7cF0.net
>>699
どちらも消費アイテムも繰り返し使えるアイテムもあるよ。
ただWIの消費アイテムは強力すぎる上にどこかでリポップして対抗勢力に持っていかれる恐れがあるのでおいそれとは使えない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:22:05.54 ID:sSg1NRQY0.net
>>145
最低賃金は高級宿屋一泊分だぞw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:24:35.37 ID:VxtdBO6c0.net
ゲームが基本のアニメ
同レベルで勝敗は戦略と課金アイテム
ナザリックのメンバーや異世界の住人は
アインズ様とタイマンは無理ゲー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:24:50.04 ID:CwGVUuTS0.net
でも二期以降は何も悪いことをしていない連中を虐殺しまくるんだろ
トカゲとか人間とか?
そんなもん普通に放送は無理だろ、中二病過ぎて?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:27:27.21 ID:+Kv8AVMg0.net
>>725
絶対ハズすからテレビではやらんほうがいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:29:22.35 ID:+Kv8AVMg0.net
最終話で法国で撤退してた報告してたけど原作で描写あったっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:31:11.85 ID:qSpRQLLq0.net
なにか悪いことしてればおkってことかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:32:25.56 ID:Eqk8ntR30.net
いつもの煽りに反応するのもなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:33:32.88 ID:pKK/c9hFO.net
>>725
原作は未読だけどミスリル冒険者を殺したのも引いたからそれはやらなくていいです。
キャラは単なるゲームのシステムだからみたいに割り切ってやってるのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:39:12.22 ID:uTgCDwJR0.net
最終回から一夜。なんか冷静になるとシャルティアに全魔法全アビリティ全アイテムを使わせるために
必死にモモンガは演技していたんだなあと思うとジワジワと笑いがこみあげてくるようになった
ぜんぜん効いてない攻撃をアレだけ効いてるように演技するとか並大抵の演技力ではない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:39:31.91 ID:1DbcIRzP0.net
9巻で騎士道精神に則って0秒で殺すからそれでチャラで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 07:48:50.31 ID:WK1tGMain
>>727
書籍版では報告の描写無し
報告後のに番外さんと隊長の会話あり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:43:46.50 ID:2xGhpFXI0.net
>>731
メッチャ効いてるのに効いてないふりの方が大変じゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:45:50.91 ID:1wdy2/ZO0.net
モモンさんよくナーベと宿屋にとまってるけど
ぜったいアルベド覗いてるよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:46:04.23 ID:l8Y+b/MC0.net
よーわからんけど、結局どうなったの?

主人公は現実の世界に戻れたのか、手がかりをつかめたのか、この物語は何を描きたかったのか
そのあたりがさっぱり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:50:26.83 ID:buoVf/1C0.net
トカゲ編を読み始めたところなんだが
アニメの最終回でトカゲ襲撃の理由がネタバレされた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:50:44.67 ID:wana9eBf0.net
課金アイテムてディケイド?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:52:27.47 ID:7vNNGG1t0.net
一応最後まで見たが詰まらない内容だった。
登場キャラが結構居る割には活躍せず。
序盤の冒険は後半の話に繋がらず殆ど無意味。
ハムスターなんていらないだろ。
作者が何を書きたいのか全くわからん。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:53:42.73 ID:l8Y+b/MC0.net
>>739
それそれ

物語で何をしたいのかさっぱりわからん
ただダラダラと適当にチラ裏書いてるようにしか見えなかった

なんか見落としてるのかねえ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:54:59.65 ID:sLCiZsccO.net
そら愛とか勇気とか希望とか正義とか、みんな俺TUEEEE主人公に叩き潰されるだけのゴミって話だし
なろうじゃ珍しくもない、作者が自覚して書いてるのは少ないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:57:05.98 ID:f+Hkqy1f0.net
全階層守護者で行くって強敵なのか次は

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:58:15.86 ID:1DbcIRzP0.net
世界征服する話ですよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:59:00.39 ID:T4O8UEkC0.net
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た、

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:59:56.85 ID:m59x4V870.net
今さら元の世界に戻るとか言ってる奴は見てないの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:00:05.92 ID:qAnEogj+0.net
もう何回言われたか分からんくらいだけど
これ現実の世界に戻るとかそういう話じゃないから
現実の世界でゲームやってて〜っていうのは単に主人公の力や行動原理の背景となる設定に過ぎず
魔界からやって来た魔王が〜とか遺跡の主の超級アンデッドが〜みたいなものでもそんなに変わらない

異世界にやって来たところから異世界でどう生きていくかって話で
モモンガがキルドに執着してアインズを名乗ってるのは過去の仲間にすがる後ろ向きな行動
そのうち目が覚めるのかな?それとも報いを受けるのかな?ってのは今後のお楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:02:37.37 ID:cI9TWtSb0.net
明確な目的が無いからな
原作の進み具合からして世界征服どころか周辺諸国廻りきらずに終ると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:03:48.21 ID:+5xwb00z0.net
序盤の話は後に繋がりまくるんだけどアニメだけ見てると繋がってないように見えるかもね
実はカルネ村でニグン倒したからあの漆黒聖典があそこにきてシャルティア洗脳されたんだし
ニグン倒してなければWEB版のルートに入ってたからシャルティア洗脳もなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:04:06.55 ID:7sLWvy/I0.net
行動原理はOPの通り
「ただこの世界を行きぬけよ」

村に偵察に行こうとか冒険者ごっこで現地調査しようとか
敵がいたっぽいから撃退したし今後は軍備増強しようとか
そのための手段にすぎない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 08:08:18.85 ID:WK1tGMain
>>731
>ぜんぜん効いてない攻撃をアレだけ効いてるように演技するとか並大抵の演技力ではない
4話でのダメージを負う感覚実験の賜物ですなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:04:24.36 ID:KD1HLa+N0.net
>>740
何を見落としてるかと言えば全部だろうね
この作品の見方から何から全て見落としてるし間違ってる
正直>>739も含めて本当にアニメを観てるのかすら怪しいレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:07:11.92 ID:HmI4J+dcO.net
えーかなり良くできた最強厨アニメじゃん。ラストの「オラ!課金(アイテム)!課金!レア!レア!課金!」は爆笑したけどな
実際は温存しすぎて使わない事が多いだけにスカッとしたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:08:05.09 ID:2xGhpFXI0.net
現実世界への執着0の為に
家族も友人もいないゲームだけが生きがいって設定なんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:08:25.08 ID:zK+twVYD0.net
観てないか、見落としたか下奴の上から指摘ほどムカつく物はない、とレスの数がソレを指している。
あと、何回ペロロンチーノさんは名前間違えられるのやら。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:10:15.17 ID:UU4azAs+0.net
ネトゲーマーがゲーム世界特有の空気を共有して楽しむための作品だから、
ソレ自体に目的や意義はないな、全く
まあ、俺はゲームしないけど今期では一番楽しめたよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:12:17.44 ID:l8Y+b/MC0.net
お兄様最強の二番煎じってこと?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:13:11.74 ID:HUynwZgz0.net
いつもの奴だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:13:12.11 ID:XmmvfEQ2O.net
原作ってユグドラシル時代の描写は沢山ありますか?
ギルドメンバーとの交流や活躍した場面をもっと見てみたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:14:16.47 ID:XKpZK7sP0.net
>>730
ナザリック第一なので理由と必要性があれば何だろうと殺す
今回シャルティアが洗脳されたことで結構な危機感を抱き、ナザリック強化の方策を考えなければ、ってとこでリザードマン村あるよ!って言われたのでやる気になった

後はナザリックと仲間を侮辱した奴絶対殺すマンなだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:14:16.65 ID:7vNNGG1t0.net
原作は読んでないから知らんけど、
強敵が現れる度に新たに課金アイテムを登場させ
それを使用して撃退しましたって話になりそうで詰まらん。

正直、本編よりぷれぷれぷれあですの方が面白かったよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:17:17.71 ID:krQz2UR60.net
今日から明日にかけて雨すげえらしい・・・BSオバロやばい・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:17:25.27 ID:Y/ii3B5Z0.net
ぷれぷれぷれあですは面白かった
でも本編は結局何がしたいのか、1クール見ても良くわからなかった
序盤は面白い感じだったんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:18:15.78 ID:Cn2Xb92y0.net
何がしたいのかわからんと言われてもどんなアニメが何がしたいのかわるようなアニメなのか
というか最初にギルドの名前を世界にとどろかすって目的言ってたじゃん見てないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:19:07.70 ID:2ejtPV1L0.net
>>762
基本的に見てない敵に怯えてガクブルしてただけです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:20:05.88 ID:qAnEogj+0.net
>>758
ない
基本的に異世界に転移してどうするかという話でネトゲが主題じゃないから
でも円盤4、6巻の初回特典はユグドラシル時代を描いた原作者書き下ろし外伝だから円盤を買うのだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:20:59.10 ID:2xGhpFXI0.net
本人はただ自衛のために必死になってるだけなんだよな
それが過剰防衛になってるだけの話で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:22.78 ID:l8Y+b/MC0.net
>>760
それな

何を書きたいのか伝わってこないから、子供の日記みたいに、
朝起きた、ご飯食べた、それから、家を出た、友達にあった、友達と遊んだ、みたいに
ただ、だらだらと書き続けているだけにみえる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:37.59 ID:m59x4V870.net
課金アイテムだ(ドン!は確かに印象的だったけど、課金アイテムの力だけで勝ったわけじゃないって理解してない奴結構いるよな
ゲーム時代相手の情報さえ持ってればPvPでも強豪だったっていう説明を省いたせいか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:48.08 ID:07sKqP6B0.net
冒険はそもそもこの世界がどういうものなのか、他のプレイヤーがいるのかどうかの情報収集のためだし
ハムスケはその冒険において名声を高めより情報を集めやすくするためと、実験のためだし
何がしたいと言われても何もわからないからとにかく情報集めて下地作ってる最中なんだから地道な作業になるに決まってんじゃん

何もわからないうちから力に任せて好き放題やるアニメが見たかったのなら知らないけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:24:07.50 ID:+OpyeB+s0.net
シャルティアの記憶が残ったままでニグンが尋問で死んでなかったら法国は今ごろ滅んでただろうな
ついでに法国が消えたことで人類滅亡の危機
ニグン達が消えたことで一国が滅びかかってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:16.56 ID:krQz2UR60.net
>>767
自演なんか知らんけどすごい思考停止してアニメ見てる人が2人も同時間に2ちゃんにレスしてんのな
正直そこまで思考止めてアニメ見るなら30分無駄にするだけし1話完結で見たまんま理解できるアンパンマンとかサザエさん見てる方がいいぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:50.87 ID:jvYcWlqT0.net
いつものアンチか
2IDで自演しまくってるのもそうだし今期アニメスレでも必死にアンチ活動してあきれられてたのに本スレにまでくるとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:25:55.58 ID:XwnD1XdY0.net
>>751
見落とすも何も原作読んでない自分からしたらこのアニメは13話でまともに完結してないだろ
ペペロンチーノとかゲイ坊とか出しても意味通じないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:26:41.75 ID:2qOy6NZg0.net
伊原摩耶花が嫌われる12の理由

・男(DB)目当てに古典部に入部
・折木にたいする暴言の数々(ツンデレではない)
・発注をミスるなどの役立たずっぷり
・漫研で空気を悪くする発言
・無能な癖に上から目線(モデルのキャラの性格からか?)
・古典部を利用してチョコを無理矢理受け取らせる腹黒ビッチ
・自身の行いを反省しない
・伊原摩耶花が居なくても話の進みは特に問題がない
・キャラデザが猿で萌えない
・在日朝鮮人
・アニメでは描写がなぜか良くなって優遇されている
・不人気なのに過剰なごり押し(メインではないあきまして回のBDの表紙を飾るなど)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:20.85 ID:HmI4J+dcO.net
>>767
君には合わなかっただけ。読み取るもへったくれもないw

もっと言うなら君が望んだ展開は「世界の謎を解いて転移の理由を探す」だったんだろ?
勝手なミスリードでガッカリはアニメに限らずよくある。ドンマイ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:29:35.44 ID:KD1HLa+N0.net
>>773
指摘が的外れだけど・・・
アニメ観てたら分かるような所が分からないとか言ってるから叩かれるんだぞ
ゲイ・ボウのくだりなんかは未読組なら分からなくても仕方ない
あと「ペペ」じゃなくて「ペロ」だぞ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:23.94 ID:HUynwZgz0.net
>>773
「作品全体」としては原作レベルで完結していないしそんなものが原作付の多くに言える
個々の事件については一応それぞれ終わらせているよ、見てりゃわかる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:54.56 ID:l8Y+b/MC0.net
無理やりな擁護してるいつもの人
これなら意味が通じるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:55.34 ID:ij8/YFS50.net
ぷれぷれみたいに内心ではもっとアタフタしてた方が面白かったんだが
なんで強制賢者タイム設定にしたんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:31:59.18 ID:qAnEogj+0.net
主人公の行動原理は未知の世界で仲間の遺産であるギルド拠点とNPCを守るという受動的なものだからね
最初から異世界の全貌が知れて危険の及ばないことが明らかなら拠点で永遠にNPCと戯れてたと思う
だから現実に戻るといった明確な目的を持つ能動的な主人公を期待すると無意味にうろついているようにしか見えない

しかも主人公は所詮一般人なので慎重に行動したつもりでも常に最善・効率的な手段を執れるとは限らない
その手探り感が迷走と感じられる人には求める作品が現実に戻る系の場合も俺TUEEEE系の場合も合ってないと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:32:15.13 ID:XmmvfEQ2O.net
>>765
無いですか、うーん残念
色々濃そうな面子だから
どんな会話をしてたとか見てみたかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:32:44.39 ID:krQz2UR60.net
またID変えたんかい
ペロロンチーノもゲイボウも意味が通じないってもう頭蓋に脳みそ入ってるか疑わしいレベルじゃん
思考停止どころか耳塞いでアニメ見てんじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:11.91 ID:KD1HLa+N0.net
>>778
馬鹿は見苦しいだけだからもう消えといた方が良いぞ?
そこまで思考停止してると何言っても無駄だろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:54.69 ID:l8Y+b/MC0.net
自己紹介かな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:18.08 ID:HUynwZgz0.net
>>782
見てないか実況に必死で頭に入っていないんだろうね
他所でもよくいる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:29.97 ID:KD1HLa+N0.net
>>784
思考停止って言ってるんだからお前の事だぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:43.02 ID:2ejtPV1L0.net
長文キンモー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:34:48.03 ID:v8XZsw970.net
円盤が10k突破で覇権ほぼ確しちゃったからアンチは必死なんだよ…

察してやれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:35:52.30 ID:l8Y+b/MC0.net
その意味も踏まえて自己紹介にしかなってないぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:01.56 ID:HUynwZgz0.net
>>786
現実逃避に必死なんだよ察してやれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:11.63 ID:YD4SGMAB0.net
まあ、あれだ
対象年齢が書かれていない作品にも、実は隠れた対象年齢ってやつがあるわけだな
小学校の図書室には中学生向けの本は置いていないし、
中学校の図書室には大学生の参考書は置いていない

アニメはテレビつけたら誰でも見れる
その差だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:30.14 ID:YbPZymps0.net
本放送が終わって落ち着いた評価が増えてきたな
熱気冷めやらぬといった感じでのめり込んでいた視聴者も
冷静になって見返してみると実はたいしたことないと気付きだした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:30.49 ID:4UAVwJUt0.net
皆さんお優しすぎません?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:52.24 ID:KD1HLa+N0.net
>>789
アニメ観て何一つ理解出来てない馬鹿ってお前だけだからな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:36:54.26 ID:pDrV4ZGy0.net
こいつ、前にも荒らしてた不当な煽りには屈しないとか言ってた奴じゃね?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:37:52.63 ID:l8Y+b/MC0.net
アンカーつけてないのに反応してる時点で自己紹介が自分のことだと理解できてて偉いねぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:38:27.84 ID:KD1HLa+N0.net
>>790
いや、本当にここまで馬鹿だと生きてるのすらキツイと思うわ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:02.13 ID:krQz2UR60.net
>>781
アニメでもあったような回想シーンで時々昔の思い出としてギルメンとの会話が出来たりするシーンはちょくちょくあるけどね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:05.08 ID:lOwbmFK10.net
>>781
webの外伝にペロロンさんと茶釜さんの話しがあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:17.42 ID:TAMdOydU0.net
よく総合に出没してる中卒ワナビのニート童貞君だよ
生暖かい目で見守ってやってくりゃれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:23.17 ID:l8Y+b/MC0.net
自覚があるから反応してしまうんだろうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:39:23.74 ID:KD1HLa+N0.net
>>796
文脈すら読めないの?
子供は早く学校に行って勉強しなさい馬鹿なんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:40:01.38 ID:l8Y+b/MC0.net
ほらね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:40:42.66 ID:NYzsFmUV0.net
構うなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:41:25.34 ID:UU4azAs+0.net
一貫して気がかりなのはギルド名を広めるための手法が杜撰な点
そも圧倒的な力をぽっと出が示せば既存勢力は緊張するし、軋轢が不可避なのは当然
シャルティアにやらせたような威力偵察も今回の危機を招いた原因だしね
逆ギレして好戦的になる前に慎重に事を運んでもらいたい
部下達が勘違いして覇権目指してる点もリーダーとしてどうなの

とても面白いだけにここらへんの戦略部分をしっかり描いて欲しかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:32.75 ID:HmI4J+dcO.net
なんだ。ホントに対立厨じゃん。つまんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:34.39 ID:3qcs+qVy0.net
>>684
4巻読み終える頃にはマジで正ヒロインに思える。問題は絵面だけw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:42:50.34 ID:KD1HLa+N0.net
まともな反論すらできなくなったか
まあアニメ観て何ひとつ理解出来ないくらいの能みそじゃ仕方ないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:43:14.58 ID:krQz2UR60.net
>>803
さっきアンパンマン見てろって言ったのは不適切だったわ
アンパンマンとバイキンマンのやりとりの意味理解できるとは思えないからアニメ見ない方がいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:43:33.50 ID:3qcs+qVy0.net
>>677
今から買っても特典小説読めるのん??

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:19.65 ID:7vNNGG1t0.net
他のプレイヤーが発見されたら主人公はどうしたいのだろう。
倒したいの?

強い敵に発見されたくないなら、他のプレイヤーなんて探さなければいいのに。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:49.45 ID:v8XZsw970.net
>>805
ただの小卒リーマンにそこまで期待するのは酷だわ
部下に100%ポジティヴシンキンされるポンコツリーダーがあたふたする様を楽しむ作品でもあるのだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:44:55.41 ID:l8Y+b/MC0.net
頼まれてもないのに自己紹介が本当に好きなんだなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:01.41 ID:Qk6mT438O.net
鈴木悟がユグドラシルのサービス終了と同時に異世界に跳んだ際になくしたもの
人間の身体(童貞を捨てる機会)
失ったものは大きすぎるよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:03.79 ID:YD4SGMAB0.net
>>805
シャルティアは勝手に威力偵察にしただけだぜ……
ホントは、いなくなっても構わないどこぞの盗賊団をこっそり皆殺しにして
一番強いヤツだけ誘拐して色々情報を引き出すつもりだった

暴走した挙げ句に方々にケンカ売りまくって洗脳されちゃったけど
あたしって、ほんとバカ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:06.76 ID:UqUXvX7R0.net
>>805
シャルティアが勝手に暴走したけど本当は隠密作戦のつもりだったんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:08.42 ID:lskRO2YI0.net
>>788
え? 売りスレ見てたけど信者が漏れ漏れ言ってるだけで
他は全否定、現実を受け止めろって感じだったけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:45:51.25 ID:KD1HLa+N0.net
>>810
初回生産特典だから今買えば付いてくる
ただアマゾンは一時的な在庫切れなのでその点は注意

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:47:50.73 ID:v8XZsw970.net
>>811
できれば仲良くしたい
でも割とどうでもよくなってきてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:47:55.28 ID:x4+fLI1f0.net
>>817
SS出てからはアンチがオリコンは絶対と喚いているだけで
他は全否定、現実を受け止めろって感じだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:48:07.60 ID:2xGhpFXI0.net
リーダーとしての言動は見栄とハッタリでやってるだけで
本人も自覚してるし作品としてもギャグ部分だから
未熟な部分を指摘されてもああそうだなとしか言いようが無いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:48:18.48 ID:FsZYfWGB0.net
>>811
シャルティア戦前=他のプレイヤーと仲良くしたい
シャルティア戦後=ぶっ殺す!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:49:24.27 ID:4UAVwJUt0.net
二期あるとしたらセバスの出番もっとあるかな
セバスさん好きだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:49:32.02 ID:/TUfdtPt0.net
金髪好きはラナーとラキュースに期待しろ
ロリはイビルアイがいるから安心しろ
ケモナーは白蜥蜴だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:49:44.25 ID:l8Y+b/MC0.net
>>792
これだろうな
そもそも盛り上がりもなく終わってしまったから拍子抜けという意見が多いのだと思うけど
本当に、起きた、飯食べた、家を出た、バスに乗った、みたいに起きたできごとを書いているだけの子供の日記だったからな
作者が何を描きたいのか全然伝わってこない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:22.08 ID:3qcs+qVy0.net
>>818
有り難う!初めて買う円盤になるわ(°∀°)!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:31.92 ID:KD1HLa+N0.net
>>824
モン娘好きだけどまんまトカゲはちょっと・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:50:57.37 ID:lOwbmFK10.net
>>817
SS初週で8400以上は確定
オリコンは最近やらかしまくり

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:51:12.38 ID:YD4SGMAB0.net
脳筋リーダーってことにしてデミを参謀役に据えていれば、
もうちょい楽できただろうにな
戦闘能力はともかく、「智謀も優れてる」って持ち上げられちゃったから
いらぬ苦労を……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:51:24.98 ID:UGwX78cW0.net
>>805
まずシャルティアの偵察は普通の守護者なら失敗しないレベルに簡単なものだった
ちゃんと油断せずに全滅させれば世間の目からは夜盗がモンスターに襲われて全滅程度にしか思われないはずだからな
が、結果は見ての通り アインズの人選ミスが遠因だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:52:00.09 ID:FsZYfWGB0.net
>>805
その程度の浅い考察しかできないからアインズ様もお考えの深い所は説明されないのだよ
いいかい?モモンという冒険者を作ったのもンフィーという薬師を配下にしたのも
さらには一度は見捨てると言ったカルネ村を救ったのもすべて世界征服のための布石なのだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:52:06.93 ID:/TUfdtPt0.net
>>827
尻尾ビタンビタンが可愛く思えてくるから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:52:30.25 ID:v8XZsw970.net
>>827
モン娘とかケモノでもなんでもないからなw
あんなのコスプレの延長でしかないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:53:08.54 ID:YD4SGMAB0.net
>>831
デミウルゴスがいる……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:53:59.13 ID:4usanTbA0.net
>>791
実はかなりおっさん向けだよなこれ
一見なろうによくある俺TUEEEE系だろ高校生が見とけって思われがちだけども

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:21.78 ID:TiJTZPgn0.net
ケモナーでシッポ好きだけどトカゲは無いわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:22.36 ID:X7dZbNyk0.net
>>827
ヒロイン力は作中最高レベルという不思議

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:23.70 ID:Qk6mT438O.net
>>827
モン娘にだって穴はある?んだよな……
ってふっ切れたら大丈夫かも知れない…………と、思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:25.85 ID:krQz2UR60.net
>>805
そもそもの話まだギルド名を広める段階までアニメ進んでないし
やってることはまだ初期の情報収集だけ
1〜4話のカルネ村もまずどういう世界かの調査
5〜9話の冒険者ギルドも体制側に潜り込んでの戦力調査
10〜13話で守護者たちを動かしてるのもこの世界の生物や魔法や武技や技術の調査の為の派遣

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:54:58.57 ID:KD1HLa+N0.net
>>832
まあ萌えはしないが嫌いじゃないんだよねトカゲ
>>833
確かになw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:55:16.31 ID:UU4azAs+0.net
>>831
デミ様大好きです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:55:18.11 ID:r0dYrBqB0.net
白蜥蜴は映像で見たいな〜
誰が声優するかも問題だが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:56:43.68 ID:v8XZsw970.net
>>831
付け加えるならアルベドの胸を揉んだ事も大いなる狂騒で落ち着きを無くされたのも全て世界征服に繋がるとみて間違いないだろうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:56:43.76 ID:KD1HLa+N0.net
>>837
おかげでアルベドさんの印象最悪だけどな・・・
>>838
子づくりしようとするくらいだからあるだろ(適当

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:57:02.43 ID:BzojZi0B0.net
1クールで6巻までなら一応切り良いとこまで進むけど戦闘は自作自演みたいな形で終わるのが残念
2クールで9巻までだとあの人瞬殺だしこれからだってところで終わるから
どうせやるなら10巻か11巻で少しは歯ごたえのある敵と戦うところまでやってほしいなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:57:08.11 ID:QyPwOqlR0.net
1クール内でのカタルシスがなかった
ずっと同行してたナーベを助ける流れならまだわかるけど
序盤にちょこっと出てたシャルティアを助けても、大して思い入れが無いと言うか
勿論誰がおかしくなってても全力で助けるんだとは思うけど
あと、ネトゲならではの解決方法を期待してただけに、課金アイテムかよと
ギャグ調ならまだしも真剣に戦ってたのにこの落ちはどうなの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:01:04.34 ID:LovyE5wM0.net
ポキポキ折ってたアイス棒みたいなのがどういう課金アイテムなのか分らん。
霊廟から持ってきた武具をアイス棒にして持ってきて使用して消滅したのか
アイス棒が使い捨てでオリジナルをコピーするアイテムだったのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:02:04.69 ID:krQz2UR60.net
>>846
使った課金アイテムってアイテムを即時召喚するやつと詠唱時間短縮する砂時計だけなんだけどそこ伝わってる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:02:34.00 ID:p/N6h43r0.net
>>845
10巻から先の展開がわかるん?
ナザリックに籠って、日常生活を描く展開になるかもよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:02:55.55 ID:Pidr+UU20.net
課金アイテマー最強なのはリアリティあるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:03:30.79 ID:v8XZsw970.net
>>845
1クールならヤルダバオトが山場になるけど2クール目もやるならまだ原作もないからなー
ってかナザリックに対抗できる戦力がナザリックにしかいないってのが問題なんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:05:43.74 ID:sOpNOa3g0.net
シャルティアの最後のセリフ、
「しび…れ…る」じゃないの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:05:48.73 ID:krQz2UR60.net
>>850
課金テイマーに見えて納得しかけた
ソシャゲは課金ガチャカード何枚重ねバシーンのイメージ強いけどMMOだと廃ペットでおkみたいなの多いから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:05:54.70 ID:zGvAVM870.net
>>846
ネトゲならではの解決方法とは?
ネトゲやらないからその辺の知識ない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:07:57.81 ID:2ejtPV1L0.net
トカゲは半獣人にでも改変していいよ
生け簀とかトカゲじゃなきゃダメってことはないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:09:07.03 ID:Y6WPzLf30.net
手元に9巻ないから分からんけど10巻はもう一つのアダマンタイト級チームが出てきそうな感じだったような
あとアニメでも複線張ってるドラゴンと戦えば絵的にも面白そう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:09:08.69 ID:v8XZsw970.net
>>847
霊廟にあるアイテムを転移させてる
取り寄せバッグ的なもの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:09:33.65 ID:4usanTbA0.net
6巻で締めるとまた内輪で戦うのがクライマックスになっちゃうし
洗脳されて本気で刃向かったシャルティアと違ってガチ茶番だから最終回にはちょっと…という気も

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:11:54.25 ID:YbPZymps0.net
課金アイテムが便利アイテムすぎるね
作中というよりそれ通り越して作者の便利アイテムになっちゃってる
あとユグドラシルというのはとんでもない糞ゲーだというのもわかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:12:00.96 ID:LovyE5wM0.net
>>857
それだと暗黒空間に手を突っ込んでアイテム出してるのとどう違うの?って感じだけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:14:32.49 ID:7sLWvy/I0.net
>>860
逆に言うと切羽詰った戦闘中でもいちいち手を突っ込んでガサゴソしないといかんよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:14:56.32 ID:tgzFFQ4v0.net
ソシャゲだと数百万課金してる奴には無課金だとまず勝てないけどMMOだと中の人次第で割りと勝てることがあるけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:15:48.45 ID:3lvEtIL50.net
まだアニメ1にあるんだな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:16:24.07 ID:v8XZsw970.net
>>860
道具箱を漁らなくても済むから圧倒的に速い
あと盗賊系スキルで盗まれる心配がない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:16:25.13 ID:LovyE5wM0.net
>>861
そうはゆうても鎧の着替えとか瞬時におこなえるよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:17:25.71 ID:v8XZsw970.net
>>865
あれはマントの効果
ナーベも使ってるけど早着替えができる特殊な装備

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:18:07.36 ID:UqUXvX7R0.net
>>865
それは早着替えマントのお陰だ
ナーベ→ナーベラルの変身が伏線だったんだがな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:18:32.62 ID:Y6WPzLf30.net
>>863
まだってまだOAしてない地域もあるんだから当然だろう
BSのが終わるくらいまではこっちでいいんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:19:28.37 ID:LovyE5wM0.net
>>864
アイテム配置の整理は基本でしょ。アイス棒は盗まれても他者は使えんのん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:21:38.91 ID:v8XZsw970.net
>>869
そんなん知らんよ
課金アイテムとして存在してるんだからそういう事なんだろ、察しろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:22:14.43 ID:4hsNYa9C0.net
赤レス抽出してみたが2期情報なしか
いずれはやるんだろうけど、発表だけでも早く知りたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:22:28.94 ID:+OpyeB+s0.net
>>851
2クールやるなら上手くやれば虐殺までやれるかもね
〆が8巻てのはちょっと
話的には好きだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:24:42.70 ID:W2OPI3cR0.net
シャルティアひんぬーキャラなのに中の人はおっぱいデカいんだな
日笠と逆だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:24:44.41 ID:TPymcISC0.net
まだ早いけど
次スレから板移動かな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:25:46.43 ID:roifMA+R0.net
シャルティアに「嘘偽りのないお前の姿が見たいぞ」とか言って
ちっぱいをペペロンチーノしたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:27:38.03 ID:clPrP4ko0.net
なぜペペロンチーノに戻す(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:27:49.32 ID:g4IGft4n0.net
じゃあ俺はシャルティアにペロンペロンチーノして貰うわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:27:53.23 ID:7sLWvy/I0.net
>>869
ゲームなら交換不可属性とかありがちだけどわからん
まあコピーなのかオリジナルを取り寄せてるのかもはっきりしてない
あのシーンでの意味は、次々装備を取り替えられることのほうなので

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:28:28.72 ID:v8XZsw970.net
>>869
あぁ、一つわかりやすい利点があったな
棒だと次の武器を出した時点で前のは消えるからしまったり捨てたりする必要がない
とにかくスピードが違う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:30:29.08 ID:dJezVYza0.net
>>814
童貞だったからマジックキャスター(魔法使い)になれたんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:30:32.75 ID:W2OPI3cR0.net
あのクスリ士の子は生きてたんだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:32:30.21 ID:ifSWn+Ss0.net
ゲームでもあんなに課金アイテムゴリゴリ使う戦闘したことなかったって一言は欲しかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:35:10.83 ID:dJezVYza0.net
モモンさんに孫救うから全てよこせと言われたBBA馬車乗ってわりと嫁入り気分だったりして…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:35:26.30 ID:SS356CVj0.net
オススメのmmoを教えてください

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:41:08.50 ID:99nlx1k60.net
自分のやらかしを知ってへこむシャルティアさんを見たいなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:41:34.59 ID:roifMA+R0.net
今回で金貨五億枚なくなったけど
残り金貨どれくらい残ってるんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:42:06.79 ID:7W3cALgX0.net
アイス棒自体はただのショートカット用アイテムだったりな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:42:47.97 ID:Lkk3FGqA0.net
背中切られて回復薬もらってた少女が、そろそろ王国建国しそうな勢いでワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:43:45.81 ID:2xGhpFXI0.net
>>886
モモンガの個人資産は1G
ただ他のギルメンが残した遺産がある
それはどれくらいかわからないが出来るだけ使いたくないらしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:45:06.79 ID:98CrYCYw0.net
あーもう4回め見直してるわwてか、今更2話の質問なんだけど、
なんでマーレにだけ優先で指輪あげたんだろ。ももんはマーレがタイプなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:45:42.93 ID:jdExlRTX0.net
カルネ村映る度に豪華になっていくね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:47:02.06 ID:v8XZsw970.net
>>890
普通にご褒美

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:47:39.02 ID:UqUXvX7R0.net
なお人口の大半はゴブリンの模様

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:50:15.18 ID:+OpyeB+s0.net
>>890
単純に仕事の褒美だな
最初に仕事したのがマーレってだけ

そのせいか迷い無く左手薬指に嵌めたりガチの気をマーレが帯始めてるが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:56:12.73 ID:1bN9qE5H0.net
綺麗な最終回で楽しかった。
ネット版を途中まで読んだけど、トカゲ編から面白さが増す印象なので2期が楽しみ。
普通に面白いアニメが貴重だなと思った。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:56:29.36 ID:98CrYCYw0.net
ご褒美に思考の御方しかもてない指輪をあげたのか!?
けっこうきまぐれなんだなwあとタッチミーさんってすげーかっこいいけど異形種なんだね
もしまだギルドに残ってたらリザードマンの侵略はとめるのかな。正義に反するみたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:57:03.32 ID:4CGS5shj0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao101022.jpg

ヤツメウナギヤマンバの真似

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:01:39.10 ID:4usanTbA0.net
>>896
至高の御方しか持てないというとすごい持ち上げられようだけど
守護階層から離れないゲーム内のNPCには不要だっただけの話だよな
まあ身内にしか持たせられないのは確かだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:02:58.06 ID:vrOfR9wS0.net
カルネ…村?もう村のレベルじゃねーだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:04:48.27 ID:yJqx25yU0.net
>>622
ノンケに爬虫類属性を開花させるのか…
オーバーロードは罪深いアニメだなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:05:27.07 ID:u0G2zlO10.net
中の人の叫び、なんかイイわ
重課金者に勝てるわけないじゃないですかぁぁぁぁぁぁ
https://twitter.com/Uesakasumire/status/649239054433693696

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:06:48.34 ID:dJezVYza0.net
アルベドさんアインズ様が無事に帰ってきたらもうヒドイン復活ですか?あんなにしおらしく可愛かったのに…
トカゲ可哀想でしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:09:59.87 ID:98CrYCYw0.net
>>898
そりゃそうだねw逆にみんな引退した今NPCに渡したほうが有益ってことかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:12:16.08 ID:+s1cTx6VO.net
原作で続きがあるとはいえ、めっちゃ伏線張りまくりの最終回だったな
二期やる気満々みたいでとても楽しみだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:12:44.87 ID:ADQYA2Jd0.net
>>901
甘い、重課金者もチーターには勝てない・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:14:27.71 ID:jdExlRTX0.net
あの後傷心のおっさん2人は傷を舐め合うようにベッドへ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:17:19.68 ID:7xqGCMF80.net
2期はいきなりリザードマン攻め落とす所からで良いと思うわ
1からリザードマン編やると絶対売れないだろアレ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:19:15.46 ID:dDXqDS9zO.net
>>890
マーレは仕事柄、ナザリック内外を出たり入ったりしないといけなかったから負担を減らす、という意味合いが大きかったと思う。
マーレが最初断ったとき、そんなようなこと言ってなかったっけ?
そういう意味合いなら階層守護者全員に渡せば良かったとは思うけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:21:00.75 ID:3poG6EPT0.net
>>255
うちはBS11組や…まだお預けや…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:24:49.58 ID:pLVUlq1t0.net
一話冒頭のナザリック防衛戦って守護者によるフルボッコだと思い込んで
いたけど、良く見たらギルドメンバーによるフルボッコだったんだな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:25:11.85 ID:v8XZsw970.net
>>896
他に誰か一人でもギルメンが残っていたらナザリックは正義の味方になってたそうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:27:04.45 ID:7xqGCMF80.net
たっちみーは何の異業種なんだろうな
フルアーマーで完全に囲まれてるけど、中身実は美少女とかありうるんだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:28:17.62 ID:8lzQEWqP0.net
>>904
この制作会社、こういう1期打ち切りが多いからなぁ
ぜひとも頑張って欲しいよね
円盤とグッズの出荷次第なんだろうけど。
プチねんどろいどでアインズ様でないかなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:29:11.39 ID:bdmOtB2j0.net
???「お久しぶりです、あの楽しかったアニメ板でのオーバーロードスレも終了が決定しました、つきましてはお時間がありましたら終了を一緒に迎えませんか?お返事お待ちしております」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:29:16.62 ID:j//r0RiA0.net
モモンガ様けっこう難儀なタイプよな…
どんだけゲームに依存してたんだか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:29:23.09 ID:2xGhpFXI0.net
>>908
最初は皆に渡すつもりだったけどアルベドが異様な執着を示して特別な意味を見出してたから
デミに渡し損ねた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:31:53.96 ID:7xqGCMF80.net
>>914
「すいません明日早いんで…そろそろ寝ますね」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:32:24.17 ID:TbaP9nXc0.net
>>906
狭い路地裏…二人きり…何も起こらないはずはなく…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:33:24.55 ID:RSPNeEzF0.net
>>916
最初に左手薬指に指輪をつけたマーレの罪は重いな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:34:19.67 ID:brzUVwpr0.net
円盤買いたいけど特典絵まだ公開されないのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:34:55.79 ID:9+ijif4L0.net
重装備できて強力な物理攻撃ができて強力な魔法も使えるって話の展開雑すぎね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:35:18.93 ID:HqHCf0NG0.net
左手薬指に着けたのはそこが基本の指輪装備位置だからだったかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:36:12.57 ID:aDpPPTdn0.net
原作スレ覗いたら原作者ってモモンガの事あんまり好きじゃないみたいなんだな
ちょっと意外だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:37:20.00 ID:CHayt8Y/0.net
>>913
アルベド位はスケールフィギュア出ないかな〜と密かに期待してる。
シャルティアも衣装がフィギュア映えするから是非出して欲しいけど…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:39:04.29 ID:j//r0RiA0.net
>>923
俺tueeeeもので自分が嫌いな主人公は
普通つくらないと思うので、なんだかんだで
外向けの言い訳も入ってると思うわアレ
自分がつくったキャラを褒めるの苦手なタイプそうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:42:06.86 ID:7W3cALgX0.net
>>921
最初から全部狙ってやってたからじゃん、戦士化の魔法があるのもわかってたし、パフ重ね掛けも魔法切れでの接近戦も
魔法使ってる時は戦士化解いてるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:43:58.15 ID:4usanTbA0.net
>>923
どうなんだろう
あれを読むと別にキャラとして嫌ってるわけじゃないと思うけど
降ってわいた力で俺TUEEEEするだけの展開は嫌いだからそうはしないとか
実際にこういう人がいたら肯定できない・嫌だみたいな話じゃないのかね
現実的に考えたら嫌いなタイプだけどキャラとしては良いキャラっていくらでもいるでしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:45:11.27 ID:jvYcWlqT0.net
最終的にアインズが一般人にボコられる話が描きたいみたいだしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:46:44.04 ID:Qk6mT438O.net
むちむちぷりりんにとってのモモンガさんは
モモンガさんからみたパンドラズアクター
みたいな感じになったのかな?
最初の投稿から考えると結構な時間が経過してるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:46:49.34 ID:7xqGCMF80.net
>>9
シャルティアも職業的には純粋戦士じゃなくて神官戦士なのに、
完全戦士化したアインズが押されるくらいで、それほど万能魔法じゃないんだけどアニメだと描写が少ないからなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:47:14.78 ID:4usanTbA0.net
ベリュース隊長は愛されキャラだけど
人間として好きかって言われるとそんなことないし
実際にあんな小物の部下にはなりたくないだろ
そういう話じゃね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:47:53.04 ID:7xqGCMF80.net
安価ミス>>224

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:48:00.19 ID:3poG6EPT0.net
>>918
ヤメロ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:49:26.55 ID:ZyHMGj5t0.net
この数字じゃさすがに二期はないよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:50:01.52 ID:3poG6EPT0.net
>>924
アウラとマーレのセットが欲しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:51:49.97 ID:B3MBJCMo0.net
トカゲ編にはシャルティアへのおしおきっていう大事な場面あるから飛ばせないんだよなぁ……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:53:39.11 ID:kyRhq/gx0.net
使えなさそうな課金アイテムを組み合わせて…ならまだしも
ポっと出の超便利課金アイテムがオチって正直がっかりだわ
もう何でもありじゃん、夢落ちと何が違うんだよって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:54:27.78 ID:sSg1NRQY0.net
アインズ様はアウラに「ありがとね(ハート)」くらいいってやればいいのにな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:57:03.88 ID:+2YGF4Iq0.net
シャルティア「課金厨には勝てなかったよ・・・」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:57:23.84 ID:xP9dfN6T0.net
オバロブルーレイ品切れとかまだまだ売上伸びそうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:01:51.90 ID:2S7YU3kn0.net
焦って情けない声出しまくるシャルティアちゃんかわいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:02:27.41 ID:7ZKJqVdm0.net
>>938
アウラが大好きだぞ(ハート)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:05:48.98 ID:sKMIykdi0.net
次スレはアニメ2に立てるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:05:58.41 ID:VKjg4DUe0.net
4巻をこそアニメ化してほしい自分は少数派なのか…
湖のシーンとか超アニメ映えすると思う
BGMはナザリックの威を示すときに流れるやつで
2期1話目のラストにこれもってきて、トカゲのラブコメに困惑中の新規の度肝を抜いてほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:20.59 ID:C1r4qaPHO.net
何とか聖典の皆さんの今後の活躍に超ぉー期待します

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:48.37 ID:3TVsFC760.net
「アインズによろしく」って言われてキレまくるアインズ様が見たい
ドラゴンボールを勝手に使われた時のフリーザ様みたいな感じで頼む

1人たりとも逃がさんぞ覚悟しろ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:09:01.67 ID:7xqGCMF80.net
>>939
あの世界でのプレイヤーが如何にチートかよくわかるな
課金アイテムや多数の装備を使えるプレイヤーの利点を活かした戦いだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:10:49.59 ID:xP9dfN6T0.net
アインズ様ワールドアイテムは使わないって言ってたけど
たぶん消費型だと思うアイス棒あんなに使ってよかったんすかね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:11:15.02 ID:q9waqPgTO.net
キャストタイム短縮や装備変更の簡略化って超が付くほど便利か?
そもそもその前の状況整える段階が肝だろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:12:08.22 ID:3poG6EPT0.net
>>943
BS11組が終わるまで待ってぇ。゚(゚´Д`゚)゚。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:13:32.56 ID:h+zAKPWL0.net
鈴木悟の昼食二回分

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:14:55.69 ID:v8XZsw970.net
>>948
ちょっとした家を買えるくらい課金したガチャのハズレアイテムだぜ?
少なくても数百単位で持ってるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:16:13.90 ID:PA2y7FW/0.net
>>557
やっぱり鈴木君も含めて、下等生物なんですね・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:16:32.76 ID:A3tSIH5N0.net
>>949
フルダイブでリアルタイムにアクションしなきゃいけないゲームなら
結構大事なんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:17:13.66 ID:xP9dfN6T0.net
>>952
課金のハズレであんないいアイテム出るのかw
マジで課金者向けゲームだったんだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:18:42.77 ID:v8XZsw970.net
折角だ、全階層守護者で立てるとしよう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:20:37.79 ID:3poG6EPT0.net
>>949
討鬼伝魂スタイルではリキャストはめっさ重要

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:22:40.55 ID:yZSXvDhO0.net
超位魔法を必要なタイミングで即撃てるってのはすごいアイテムなのかもしれない…
状況見てからえっちらおっちら詠唱なんてやってたら余裕で潰されるからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:22:43.38 ID:3YMNJu/I0.net
モンハンでも一時的にスキルを発動する木の実やら全員にスキルと強走効果を与える粉やら
ポーチ内に10個収められる全回復薬やらあるし長く続いたオンラインゲームなら別に不自然とは思わんなぁ

3日3,000円コースがあるMHFを例に出すのは極端か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:23:38.29 ID:q9waqPgTO.net
>>957
リキャストじゃないぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:26:59.12 ID:sO4NUvxk0.net
12年間毎月給料の3分の一とボーナスの全額をささげたモモンガ様の課金だから
そこらの子供が適当に手に入れたチートアイテムを使うのとは重みがまるで違うね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:29:35.46 ID:lOwbmFK10.net
シャルティア戦は最初から詰将棋だったからね〜
アインズが一瞬シャルティア殺すの躊躇わなきゃアウラの介入もいらなかったし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:29:44.02 ID:PA2y7FW/0.net
どうしてモモンガ君が着た鎧には、
兜と正義降臨の立体絵文字が付いてなかったんですか?

今後モモンがアダマンタイト級以上の強敵と当たるときは、
もしかして兜と正義降臨の絵文字が付くんですか?

あの絵文字は・・・ヘルメットに付属?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:30:05.70 ID:SS356CVj0.net
というか、このアニメはネトゲ好きに受けているだけで
実は裾野は広くない
2期は厳しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:30:29.50 ID:31MtFi+i0.net
重み(笑)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:42.46 ID:3TVsFC760.net
>>963
あの浮かぶパーツは一文字50円

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:47.28 ID:PA2y7FW/0.net
どうしてシャルティアはランスで頭を狙わなかったのやら・・・
斧持って動きが鈍ってただろうに・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:48.69 ID:7sLWvy/I0.net
むしろ実戦で超位使おうと思ったら、無いと話にならないレベルの基本アイテムなんじゃないか砂時計は
戦闘中にあんなもんキャストする暇があるとは思えんし、課金だからといって何でも高価なわけでもなし
アイス棒は、武器をとっかえひっかえしたい状況というのがそもそもそんなに思いつかん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:51.92 ID:uBWtKWa20.net
クレマンちゃん追いかけてるっていう風花聖典はどんな人たちでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:31:57.70 ID:nyH04OHm0.net
シャルティアが消滅する時最後なんて言ってる?
何回見ても聞き取れない…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:32:34.44 ID:2q2hLomt0.net
これゲームオブスローンズみたいに壮大な物語にして海外ドラマでやれば結構いい線いくと思うんだけど
内容が一般的じゃないし、宗教的にも無理だな
アインズが徹底的な悪者にされちゃうからやっぱ無理か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:33:03.32 ID:sKMIykdi0.net
原作200万部、円盤初週8400枚は2期やる可能性はあると思うけどね
まあ最初から分割2クールとかじゃないと、ほとんど2期無いのも確かだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:33:18.13 ID:xP9dfN6T0.net
最終的に課金アイテム大活躍だったが
一応あの戦略じゃ無かったらかなりの長期戦になったんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:34:17.23 ID:9+ijif4L0.net
能力の分かってるNPC相手にあれだけ苦労する奴が
PC警戒してとかほざきながら単独うろつくなって話ww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:34:22.97 ID:UGwX78cW0.net
武器の攻撃力が何%あがるみたいなオプションが課金でしか変えれなくて、しかもランダムでクソ能力もついたりするゲームがあるからな
詠唱省略したってタイマンじゃぶっちゃけ使い所に困る魔法ばっかだし、装備変更もアインズがいちいち変更してたの見ると短時間しか効果がないんだろう そう考えると大したアイテムじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:34:40.99 ID:sO4NUvxk0.net
>>905
最近始めたゲームで複数のランキングトップにいた人が運営の作ったチートキャラだったのが発覚したわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:35:14.48 ID:aiwt6KCD0.net
アインズ様、あの…『レントウキセイ』って一体何の事ですか?

オーバーロード78
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443666233/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:35:24.82 ID:xP9dfN6T0.net
>>968
万遍なく耐性持てるゲームじゃないらしいし
相手の状況次第で武器替えることが出来るのは大きいと思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:36:22.55 ID:uBWtKWa20.net
>>970
ちびす(け)…
アウラの事
愚挙を止めてくれて感謝してるんじゃないかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:37:59.98 ID:q9waqPgTO.net
>>968
本来タイマンで使う魔法じゃく味方に守られながら使うもの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:38:12.82 ID:h+zAKPWL0.net
>>952
10年間毎月10万ボーナス全つっこみの鈴木クラスのはおらんでも
廃課金レベルのが他に40人いて置いてったのもあるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:38:21.57 ID:nyH04OHm0.net
>>979
ありがとう
スッキリした

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:38:23.14 ID:ifSWn+Ss0.net
>>968
単騎じゃなければ仲間に時間稼ぎ頼んだりいくらでもやりようはあると思うけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:38:34.44 ID:sKMIykdi0.net
WEB版ではエ・ランテルはナーべに任せきりでアインズはナザリックに引きこもり
書籍ではナザリックはアルベドに任せて、
ナーべも人間に対して演技できない子になったからアインズが外出

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:39:29.76 ID:PA2y7FW/0.net
>>469
自己催眠でオートノミー状態でプレイする
SecondLifeから発展した第二世代メタバースのシステムがあるよ。
フルダイブとは違うけど、
自分がアバターそのものと同化して、
ひとりでに体が動いてアバターを演じる感覚が体験できる。

オーバーロードは、人間性が半分亡くなったアンデッドの鈴木君の時点で、
じつは、この第二世代型メタバースの心理療法用の『心理劇』のシステムに近い設定。
原作者はたぶん、第二世代型メタバースの催眠を用いたオートノミー・システムを知っている。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:40:00.80 ID:HqHCf0NG0.net
>>977
乙でありんす

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:40:11.28 ID:NcBznxLH0.net
おお、なんか1巻の円盤の売上1万以上確定みたいだぞ!
これはガッツリトカゲアニメ作れますねえ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:40:13.12 ID:A3tSIH5N0.net
>>977
至高の乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:42:34.20 ID:sO4NUvxk0.net
>>977
忠誠の乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:42:54.40 ID:qSpRQLLq0.net
あんだけ離れててもアウラの介入に気づいてたのか
アルベドの怪乳なら見えるかも知れんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:43:39.90 ID:J3uV8LC20.net
面白かった
原作買わないと続きみれんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:47:22.14 ID:31MtFi+i0.net
運営の自演はネトゲソシャゲ界隈では良くあること
ハンゲの「運営者は遮断することができません」とかなw

いかに馬鹿を騙して金を出させるかだからな
こう言うところで買い煽りする関係者とかも同じだけどさ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:48:00.80 ID:dhcgz5O/0.net
これ最後にエンリ・エモットとネム・エモットの姉妹に
アインズが滅ぼされる最終回だとおもしろいのにな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:48:05.87 ID:xP9dfN6T0.net
そもそもアインズ様は前衛に召喚したモンスター置いて戦うのが基本なんだろうと思う
シャルティアの武器のせいで配置できなかったけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:48:17.29 ID:8lzQEWqP0.net
>>935
この二人はできれば可動して欲しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:51:05.10 ID:q9waqPgTO.net
>>978
相手に合わせて攻撃の属性変えるのは重要だけど戦闘中に次々切り替える必要ってのはあまりないもんだよ
属性がコロコロ変わるような敵って滅多にいないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:52:11.80 ID:3TVsFC760.net
>>977


で、クレマンティーヌちゃんのハーレム入りはまだですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:55:53.18 ID:trfZ0Pzh0.net
>>977
おつん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:56:29.39 ID:RSSWyPvd0.net
>>993
えっ?上のほうで作者はモモンガが嫌いって書かれてたけど
作者はデスノートみたいな最後が好みなの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:00:13.25 ID:C1r4qaPHO.net
デスノートみたいな最後
死後、なんか変なカルト宗教で崇められてるモモンさん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:00:19.63 ID:trfZ0Pzh0.net
はようめんかい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:00:52.72 ID:2VWXzMNH0.net
弔意魔法>>1002

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200