2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:22:18.88 ID:vOymHx2C0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 115©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439838203/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:29:24.70 ID:M5oFnv4U0.net
>>708
この日のドラクレ〜Mステはずっと1桁だったようだな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:57:34.12 ID:r2eUm4JG0.net
>>668
雲の王国や迷宮とかあるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:25:11.00 ID:RaJqlyEr0.net
>>709
タモリもⅯステ切りたがってるそうだし
まとめて左遷か打ち切りか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:50:26.50 ID:1n9Z1DhI0.net
>>665
芸能人積極採用した方が成績上がる謎の法則
人魚で声優オンリーだったときは成績酷かったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:30:43.65 ID:BVau+Db/0.net
人魚ってそもそも酷かったし武田鉄矢採用でますます反感かった印象があるな。
てか芸能人出ないとみんな見ないって作品としてヤバくないか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:52:46.87 ID:BVau+Db/0.net
Mステってテレ朝であの時間帯で唯一対抗できる番組だけど、切る勇気なんかあるのかね。
ドラえもんの数値も最近は二桁に近いし、ドラえもんからずっとみているひとがいる限り切らないと思うが。
タモリいなくなったらヤバイかもしれないが。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:31:10.20 ID:+IKOesd+0.net
芸能人声優が比較的少ないのに最高記録出したひみつ道具博物館とは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:24:55.40 ID:wnj2XcKR0.net
>>714
小学館以外のスポンサーは広告費ケチりたいからドラえもんゴールデン撤退賛成
小学館だけ視聴習慣を変えたくないからゴールデン撤退反対
テレ朝とADKがドラえもん移動強行したら
週刊ポストSAPIO女性セブンは朝日新聞テレ朝叩き祭になってしまう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:33:41.67 ID:WqcSEsVV0.net
>>711
何そのM

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:36:45.87 ID:Cahqob6P0.net
漫画界は左翼ばっかなのにな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:37:21.82 ID:MbmNFcV40.net
大山ドラで完結したと思い込んでる人まだ居そうだよね……
私も後で見返すまで気が付かなかったし………
(いつのまにか蘇生してたんだよ!!知った時マジでビックリした

今となっては90年代のドラ映画も伝説になっちまった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:42:47.94 ID:BzrAUQxJ0.net
主題歌嵐とかやったらどうなっちゃうんだろう
まぁ売り上げは上がるだろうけどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:03:51.64 ID:BVau+Db/0.net
>>716
シンエイとしてはゴールデン撤退はヤバイだろうな。
あたしンちでさえCSなんだし。
小学館ってドラえもん除けばコナンぐらいしか全国放送しているアニメって無いんじゃないのか…?
ポケモン妖怪その他の小学館アニメってテレビ東京だし。

犬夜叉とコナンのスーパー小学館タイムとか無くなったのは痛いな。
最近は小学館のCMってあまり見なくなった。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:07:18.85 ID:BVau+Db/0.net
妖怪ウォッチって小学館イズムの集大成的なアニメだと個人的に思っている。
昔はヤワラとか美味しんぼとかたくさんやっていたのにな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:09:56.46 ID:rQ+3aFH10.net
>>710
宇宙小戦争や雲の王国って賛否両論じゃないの?名作とは思うけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:02:57.94 ID:pzonJFb00.net
リトルスターウォーズはともかく、雲の王国はやばいかもな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:52:20.74 ID:X1yfZrbg0.net
太陽王伝説(コミック)の62ページ怖くね? 何か不気味。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:50:14.99 ID:+GtqDsrj0.net
   |::::::ミ   元法華講  | ←仏罰、選挙権不明&行方不明
    ゙、:::|    ,_=≡ 、´ ,=≡|
   /:::ヽ-─-||..::+;;;| ̄|(;;;;.;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::::<∂ u ヽ二/ ヽニ/| < ・・アイゴー、広宣流布も立候補も死亡発表もできなかったニダー!!
    ヽ_|     ハ− - ハヽ  \_______マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
    |  ヽu ゝ _/\ノヽノ|            
    ヽ  ヽ  ィ'\しw/ノ.ノ
     \_ \___ i/              
             , ── ?    さようならーっ!日本国からも破門だぞ ー !
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ  チョンコの同胞に可愛がってもらうんだぞー!
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:13:12.14 ID:pL3bZjqD0.net
宇宙小戦争と雲の王国は専門スレだと賛否両論ってかんじだ。
特に宇宙小戦争は主題歌の補正もあるしな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:41:20.27 ID:wnj2XcKR0.net
>>721
めざましテレビ関東7時台前半は永年小学館スポンサー

昨日のポケモン裏の野球4.3%だって
今日は珍しく爆報潰れるからドラえもん君2桁チャンスだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:44:42.63 ID:X1yfZrbg0.net
僕は基本的に両方とも好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:49:17.73 ID:LDTEbw7V0.net
宇宙小戦争は良作だろう
主題歌補正は無い
主題歌が無くても間違いなく面白い


>>720
嵐主題歌はやってみて欲しいな
ないだろうが
SMAP主題歌とか無理なんか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:19:39.55 ID:m9hV57PO0.net
>>723
名作だよな

雲の王国は通常話見ていないと成立しないって言うのがネックだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:26:29.11 ID:MOJZCQjw0.net
宇宙小戦争はビックライト使えばいいのにって矛盾がある辺り
他の作品より劣るかもしれない
まあ竜の騎士や創生日記よりは名作だが
というか竜の騎士や創生日記は見る人を選ぶ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:39:42.53 ID:zt0f6vva0.net
小さい時のブリキの迷宮見たけど色々怖かったなあ
あれはわさドラには無い独特の雰囲気だと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:49:05.09 ID:Z7wiETep0.net
>>732
リメイクされたらビッグライトは修理中って補完が真っ先に入るだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:53:37.61 ID:nIxLKXBT0.net
今日のマンボは何色かな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:06:33.39 ID:X1yfZrbg0.net
水田は「うふふん」とか「あははーん」とか言うのやめてほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:21:14.03 ID:tm6dIHso0.net
しずかちゃんフォルダの他にママんフォルダも
作る事になるとは思わなかったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:56:55.03 ID:rPEniWvM0.net
Aパート
なんだかセグウェイみたいな道具だな
潜水艦モードとか溺れるだけなんだがいつ使うんだろうかw
戦車モードはただの空砲か
空砲じゃなく空気砲でよかった気がするが動物愛護の問題か?
最後スネ吉兄さんをあっさり裏切るスネ夫wwwww
スネ吉兄さんは駐車するのに夕方までかかったのかな

Bパート
のび太のママが可愛かったな
スネ夫達はよくあれだけ奇虫をあつめたなw
珍しく親切にのび太の家に箱を届けたのに迷惑がれてスネ夫困惑w
オチのぶん投げ感w
あの後どうなったw
キュウリを異常に大量に切り続けるママが何か怖いwwww
あの後マジでどうなったwwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:03:02.46 ID:Q7Rao+zL0.net
あの後怒られたのか
そのまま何も言われなかったのか
あのキュウリは一体…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:07:02.02 ID:gPAFJZt60.net
あんなにも堂々と本人のいる後ろで「ママを騙すなんて簡単さ」と言うのび太

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:10:53.18 ID:6IdyHJBA0.net
>>733
ドラえもんが土左衛門になる珍しい映画だからなw

日本誕生も結構オカルトチックな怖さがあるな
実際はオカルトではなく敵の正体が…
なんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/::2015/11/06(金) 20:21:48.21 ID:AvmlZmB0+
Aパート
原作にはなかった形態も出したけどあの5つだけのボタンで
どうやって5つ以上出したのかの説明も欲しかったかな

Bパート
知らぬが仏なオチが逆に怖い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:17:31.72 ID:6IdyHJBA0.net
今週も両パートとも面白かったw

のび太はお婆さんを助けたり親切な心はちゃんともっているんだよな
0点はとるがw

744 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:19:22.56 ID:7GorNgU30.net
タイムシーバーでパソコンを古いものに取り替えたら…。

Windows 10のマシン→Windows 95がインストールされたPC-9800シリーズ。
もっと古いのにすると、当然MS-DOSが稼働する黎明期のPC-8800シリーズに退化してしまう。

今乗っているマーチにて、昔のクラシックカーにしてくれという曖昧な注文の仕方をすると、
当然人力車か牛車などになる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:07:41.57 ID:YPsBkAZO0.net
今週も面白かった。

来週の話も面白そうw
柿サンマと来て次は松茸か。
新ドラえもんになってから四季折々に会わせたネタやるの増えたよね。
いい傾向だと思う。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:16:53.35 ID:YPsBkAZO0.net
ママは小学5年生!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:21:58.93 ID:yb0lMERu0.net
予告のマツタケ化したドラちゃんに吹いた。
やっぱりそうくるのかww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:41:54.25 ID:QDLGjAb50.net
足首を固定してるのに、あの体勢からよくあのボタンに手が届くよな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:07:31.17 ID:AJQzqBKD0.net
>>748
子どもの身体は柔軟だからw

来週は輸入物のマツタケ買えばいい気がするな
国産マツタケは驚くほど高いが
なぜ国産に限ってあんなとんでもない値段なんだろうか
国産には手が出せない・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:18:43.84 ID:J0ITWRbY0.net
菊地さんのBGMも怖い雰囲気作りに一役買っていると思う
魔界大冒険の「デーン」とか心臓に悪いですわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:19:26.03 ID:AJQzqBKD0.net
スネ吉兄さんの「裏切り者〜」ワロスwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:24:20.15 ID:J5XeBYcu0.net
とにかく作画がよかった
ほんと、ありがとう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:26:35.82 ID:AJQzqBKD0.net
ドラえもんは作画が安定しているよな
前に2回ぐらい不安定な回があったが今は安定している

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:34:45.43 ID:HkcSo4KW0.net
>>733
ブリキの迷宮は小さい頃から好きだけど怖かった
ドラえもんの拷問シーンとか海底に捨てられるところとか
小さい子にはかなり怖いと思う
大山時代のドラえもんはなんだか怖い雰囲気がある
この雰囲気は間違いなく今のドラえもんでは作り出せないと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:37:15.08 ID:HkcSo4KW0.net
>>738
スネ吉兄さん「裏切り者ー」とか言ってるけど自分だってちゃっかり3人を置いてきぼりにして先に車で帰ってんじゃんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:49:30.65 ID:Qsj7U3vd0.net
今日の話は原作話?

>>755
ちょっぴりそこは気になったかな一人で普通に帰るスネ吉兄さんに違和感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:06:35.73 ID:dbgFKbTJ0.net
駐車場に行くまでに渋滞に巻き込まれて夕方になったって>>738の解釈で良いんじゃないかな?w
それも不自然なんだが

スネ吉兄さんはなぜ一人で車に乗って渋滞に巻き込まれていたのか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:09:36.69 ID:+PyJiyf80.net
>>754
主人公が死ぬ(1度でも再起不能になる)映画ってドラえもんとアンパンマンぐらいしかないよな
ブリキの迷宮然りドーリィ然り

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:26:30.02 ID:dbgFKbTJ0.net
しずかちゃんも一度ガチで死んだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:27:45.21 ID:wtUDyQPe0.net
>>748
ずっと立ちっぱなしで疲れそうな道具

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:38:43.73 ID:XMW8teRq0.net
今週はよかったな
ジャイアンとスネ夫を懲らしめるのかと思ったけど最後は仲良く終わって
来週もカオス回ぽいから楽しみだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:55:11.62 ID:dbgFKbTJ0.net
>>761
その代わりスネ吉兄さんが不憫だったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:33:50.31 ID:Te7GUMTU0.net
乗り物靴の話は潜水艦ボタンでジャイスネが溺れかけるところで原作はおわる
そこから先はオリジナル
ママこども話もおそらくオリジナル

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:45:54.96 ID:LrZJijG10.net
ママが小学生になった話だが
のび太は0点は取るが困った人を助けたりとかママにスカーフをプレゼントしたりとか
優しい心を持ってる姿に感動した。ママはテストの0点よりもそののび太の優しさが嬉しいのではないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:07:14.76 ID:eiVu5g7L0.net
ブルトーザーにしなくても、細い棒でコチョコチョやれば取れたんじゃないですかね
あれじゃただの自然破壊でござる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:50:13.47 ID:y7RP/pQs0.net
>>763
ママ話は特別なオリジナル道具は使わずタイムふろしきしかでてないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:54:22.70 ID:xAnvDA360.net
Aパートは「ドラえも〜んなんとかしてよ〜」な王道だがBはのび太が道具の効果を知らないというレアパターンだな
ジャイアンの誕生日もそうだったけどこんな話は新鮮でいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:52:47.41 ID:JJll7u0w0.net
宇宙英雄記は良作だな
ロボット王国<宇宙英雄記=ふしぎ風使い<ワンニャン時空伝

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:06:35.24 ID:+PyJiyf80.net
>>764
のび太は元から良い子だからね
ドラえもんは良い親友を持ったなぁ・・・こんな親友が身近にいたら毎日が楽しそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:02:47.37 ID:iQLpsBGi0.net
来週はドラえもんが松茸になるね
カニになった「もどきスプレー」で
マジキチ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:12:35.80 ID:NNRc64OG0.net
>>770
蟹の話ももどきスプレーだったっけかw
もどきスプレーはカオス回の礎だなw

ドラえもんは蟹とかエビフライとか松茸とか食物回が面白いよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:21:40.96 ID:NNRc64OG0.net
>>764
のび太の優しさに感動したものの0点には憤慨していたみたいだがなwww
オチのママが噴火前の火山みたいで怖いw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:40:14.56 ID:frP/wF2M0.net
小学生のママの顔ってしずかちゃんに似てない?

774 :新旧3DSLL目下封印中(11/12まで)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:54:08.88 ID:2hQHznEQ0.net
>>738
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴め!!
       _____________________

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:58:44.72 ID:NXHgvRKW0.net
のび太の答案一枚だけ名前がのび犬だったり
漢字テストで「静」だけ正解と細かいところ凝ってるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:33:46.01 ID:BJ+L4iJT0.net
>>773
美形な証拠
眼鏡かけているから出目金みたいなだけで眼鏡外すと美人なんだよな

>>775
気が付かなかったw
芸が細かいなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:53:21.79 ID:BJ+L4iJT0.net
>>765
岩を動かしただけのどこが環境破壊になるんですかね…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:24:37.27 ID:H3iMOR/y0.net
テスト   

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:39:25.02 ID:+I5tGA5R0.net
スネ夫のママとのび太のママが張り合う話は割と多いよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:30:43.53 ID:wxu5ulnG0.net
>>779
アニメならではだね
原作では二人が貼りあう事は殆ど無かった気がする

>>769
のび太は成績は悪いけど人柄は良いからね
人の不幸を悲しみ人の幸せを喜ぶ人間

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:20:27.67 ID:0oRANeYv0.net
いい子だからこそスタンドバイミーでの扱いが許せなかったりする。
今ののび太であんな陰湿な世界観に溶け込む訳がない。
陰湿なのは女々しさやいやらしさのある小原のび太こそあっているのに。
あんなのいじめだ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:38:02.24 ID:HiDn1C5N0.net
>>780
ダイエットで張り合う話があったし
料理で張り合う話もあったろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:59:06.09 ID:JEwwnSBD0.net
>>781
SBMののび太もやさしかったけど?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:03:07.78 ID:unB+SZpx0.net
>>782
>ダイエットで張り合う話があったし料理で張り合う話もあったろ

そんな話あったけ?
ダイエットで張り合う話はあった気がするが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:12:02.43 ID:unB+SZpx0.net
>>781
スタンドバイミーの青年のび太は良かったがなぁ…。
ムシスカンのエピソードも良かったし。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:13:23.42 ID:90U5vfhG0.net
>>784
前者はフンワリズッシリメーター(原作あり)、後者はしゅくテキの話(アニメオリジナル)じゃないかな
しゅくテキっていうのは見た目はステーキだけど、食べたら誰かに対して猛烈に競争心を抱くってやつ
後者は最終的にカレー対決→何故か息子(のび太&スネ夫)に勉強対決になってた
最後はドラえもんが漁夫の利みたいにカレーだけ堪能してぐっすり寝るシーンで終わり

長文すみません

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:17:44.86 ID:unB+SZpx0.net
>>786
なるほど。
ありがとう。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:46:52.72 ID:OgozooIv0.net
>>783
うーん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:53:05.17 ID:QCLBM1l20.net
料理の本に振りかけると
みるだけで食べたことになる
って話でも
スネ夫ママ張り合いがみられる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:57:16.31 ID:gDYcIeVa0.net
高山三石という豪華さ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:59:13.76 ID:OgozooIv0.net
やっぱりいつものメンバーがあの映画だとなんか雰囲気違いすぎて違和感しかないって言うか。
新しいドラえもんになってからレンタルでちょこちょこ借りたり映画館へ足を運んだりしているがあの映画やっぱり違和感が凄かった。
うちには山崎調(あの映画をほとんどつくったのは八木監督みたいだが)があわないのかな。三丁目の夕日好きだけどね。
しずかちゃんジャイアンこれじゃない感がすさまじかった。

あの映画って全体的に暗いし、今の世ドラえもんの世界観じゃあわないわけだな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:02:07.94 ID:OgozooIv0.net
三石ってのび太ママだと違和感ないけれど、新しいセーラームーンだとすげー浮きすぎなんだよな。
自分の今の役柄わかってないんじゃないのか…?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:33:26.58 ID:WiRQrhB50.net
いつも思ってることだが、ベガエンタテイメントのスタッフって優秀だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:34:46.36 ID:ZMuOYP7G0.net
Aパート、ペットそっくりまんじゅうみたいに原作パートは数分で終わらせて後半はアニメオリジナルパートだったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:00:46.35 ID:OgozooIv0.net
>>793
かよちゃんいるところだっけか
あの人いいよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:13:21.03 ID:3Q0e6dRk0.net
新ジャイアン・スネ夫→許せる
新のび太→まぁ許せる
新静香・ドラえもん→

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:16:08.43 ID:6/5oovU00.net
>>796 見方によって許せるところとそうではないところがある。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:24:00.79 ID:HT6uSkFI0.net
>>791
原作の雰囲気に似せるとあんな感じになるんじゃないかな
半分以上は原作通りだったし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:40:17.45 ID:OgozooIv0.net
まーそうなんだけど
今のドラえもんキャストでやる必要あったんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:14:18.80 ID:fmz2zhyS0.net
>>794
そう言う改変の四方はありだな
原作のオチもしっかりやった上でオリジナルに繋げる

オチ改変で原作のオチが丸々カットされている話とかもあったからなぁ
時代に合わせないオチを改変するのは仕方がないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:39:47.80 ID:rTLuZVIh0.net
>>792
そりゃ年齢的に女子中学生よかのび太の母さん世代に近いからだろう

のび太のママが小学生になる話はやっぱり面白かったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:16:30.31 ID:pmKSeh1/0.net
まあ一時期みたいに無理やり感動話に改変するよりはましだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:40:25.78 ID:LPHRTyS50.net
あの窓にさようなら
またやってくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:51:08.90 ID:CcQFcA4x0.net
>>802
最近はやらなくなったが無理やり感動話に改変するのは辞めてほしい
最近やらなくなったのはスタッフも不評だと気が付いたか

オチが現代に合わないとか放送倫理の都合で問題あるとかそういう例外を除けばちゃんと原作通りのオチをやってほしいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:25:12.05 ID:OlPgv+R70.net
90 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:53:41.04 ID:z2227ym70 [2/4回(PC)]
新ドラ、魔界大冒険改悪まとめ

・声優がナマポ河本・もしもボックス以降はわざと輪郭をボカして表現
・新時代アニメを銘打って動きはディズニーに近くカメラアングルを大げさに表現
・出木杉の魔法と科学に関する説明をドラえもん、出木杉の出番は野球のみ
・セイレーン、帰らず野原、悪魔の住処がすべてカット
・当然、道路光線、テーブルかけ、ジャイアンの歌でセイレーンが逃げて鯨が悶えるシーンもカット
・最後のダーツ投げるシーン、投げるのがジャイアンじゃなくて運動音痴ののび太
・メジューサ(久本)がデザイン、動きともにホラー用素なし(監督がいうには子供向けなので怖がらせたくない)
・美夜子とのび太の最後の会話が静止画3枚のみでセリフカット
・のび太が元いた世界にも美夜子がいて別の世界の気がしない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:19:22.80 ID:PV6Pe+1T0.net
>>805
同じ監督でも新鉄人兵団はよかったのにな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:38:10.16 ID:90U5vfhG0.net
>>805
いやまあ確かにその通りなんだけどさ・・・

石ころぼうしをモーテン星に変えたりとか、ドラミが未来からやって来る理由とか、もしもボックスの設定を『パラレルワールドを作る』から『パラレルワールドへ移動する』みたいに
一応合理的(?)な改変もあったから・・・うん・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:51:55.82 ID:PV6Pe+1T0.net
大山時代の映画で特に昭和の頃ののび太は美代子にリルルとしずかちゃん以外の女性にも明らかに興味がわいているところがあったな。
妙に藤子F先生のSF短編主人公的なところが昭和時代だとあったりするんだよな。
パルパルには友情を感じていた位で上記2名と比べるとあっさりしている感じだったが。

総レス数 1010
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200