2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:22:18.88 ID:vOymHx2C0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 115©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439838203/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:30:12.75 ID:M+HYrrnc0.net
テレ朝チャンネルのドラえもん水田かよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:02:44.22 ID:p5UTwU9O0.net
>>64
今時セル画アニメなんてサザエさんですらやっていないよ

そもそもセル画に固執しているのは団塊世代ぐらいで
今の子や若者はセル画に特に魅力を感じていない
セル画でやるメリットあるのか分からん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:25:07.70 ID:0JAg09jG0.net
>>70 平日だけ。土日は大山。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:26:29.34 ID:0JAg09jG0.net
>>72 あれ、それはBSだった。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:46:03.15 ID:hxxFEz7b0.net
>>68
まるで某県の赤い野球チームと一緒ではないか
放映権料ふっかけすぎて地上波放送が減りCSでしか見られないとかあるあそこ

>>67
先代しずかがそれの裁判出ていたよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:47:09.44 ID:e/gLrlLs0.net
>>69
原作ではハロウィン回ないからな
アニオリならではの展開に期待

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:55:04.14 ID:e/gLrlLs0.net
>>67
アニメの方がバラエティより費用かかるもんなのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:00:58.33 ID:zm6Jk+1V0.net
>>71
サザエも今はデジタル処理
プログレッシブというセル画っぽく見せるシステム

今週の週刊ポスト 久々に電波オークションネタ
だったら小学館直々にネット放送局やればいいだろうに
ドラ等放送の為にテレ朝等現存局に頼る必要なくなるし
全国一斉の同時間ネットが可能

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:07:04.65 ID:e/gLrlLs0.net
ニコニコで配信したらええんとちゃう?(無責任)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:17:14.38 ID:zm6Jk+1V0.net
>>77
スタッフ声優休暇以外休止無しのメリットも出来る
絶対テレ朝が反対するだろうけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:22:16.83 ID:zm6Jk+1V0.net
>>78
ニコニコ動画はカドカワ優先
小学館等他出版社はつまはじき

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:58:13.79 ID:nul3hGlW0.net
>>79
スタッフの負担を軽く(本音はネタ切れか予算カットだろうけど)したければ
コナンや大山時代みたいに再放送話で水増しすればいいだけ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:19:30.51 ID:Sx1t8UP/0.net
>>76
かかるなんてウソ
技術革新で安くできるし、今じゃネット同録でスタジオに集めなくても制作できる
声優がギャラをぼりすぎるのをやめれば格安でおいしいコンテンツになるのに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:38:15.72 ID:3Ro38Hid0.net
>>81
コナンはドラえもんと違ってリメイクなんて一切してないし原作のネタに追い付かないために再放送してるんだからな、本当ならアニオリで繋ぐべきなんだがワンピースほどアニオリとかで引き延ばしできないから仕方がなくやってる訳だ
わさドラは既にわさドラ初期の話のリメイクも始まってるのに今更再放送する訳無いじゃん、それこそ通常話で再放送する気があるならわざわざ初期のリメイクなんてしないし、大山時代にリメイクもしつつ再放送もしてたのはネタの量がギリギリな状態だったから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:46:56.57 ID:tYA9ISl70.net
「生まれ変わる日」見たけど黄色いドラえもん可愛いな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:58:16.96 ID:M+HYrrnc0.net
あれだけ怒られてるのにママを敵と思わないのび太優しいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:07:37.40 ID:3Ro38Hid0.net
>>82
声優のギャラなんてアニメの製作費の中じゃほんの僅かだろうがギャラに関してはちゃんと交渉とかした上で決めてる訳だし
少なくともバラエティよりアニメの方が金がかかってるだろ
てか技術革新って具体的に何だ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:49:33.56 ID:nul3hGlW0.net
>>83
ネタの量がギリギリなのは作者亡き後の今の状態ではわさドラも同じことでは?
くだらんバラエティ等に潰されるよりは再放送でも放送がある方がファンは喜ぶと思う。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:24:55.83 ID:3Ro38Hid0.net
>>87
そんな訳無いじゃん大山時代は毎週毎週ネタ切れと時間の戦いでドラえもん以外のF作品のネタまで使ってたんだからな、結局末期はクオリティを維持できず劣化焼き直しの数々だったろ
わさドラはネタ切れの状況から一度リセットしてスケジュールを整えたから原作話をリメイクしつくしてもわさドラ初期のリメイクをしていけいいだけだし
あとはアニオリも少し挟めばいいから状況としてはネタも時間も大山時代より断然余裕がある、元に近年クオリティが安定してきてるじゃん
ネタ切れとか予算以前にまずテレ朝とスタッフのやる気が一番の問題なんだよ、これが改善しない限り休止は永遠に減らないし枠移動もしないだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:38:08.00 ID:nul3hGlW0.net
>>88
視聴率だっていいのにテレ朝やスタッフは何が不満なんだろう?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:17:50.39 ID:+7gz663J0.net
大山ドラ時代のアニメオリジナルも結構面白いものが多いしな
水田ドラえもんも面白いアニメオリジナルをどんどん作っていって欲しい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:01.53 ID:o9nuITss0.net
無理無理

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:24.57 ID:M+HYrrnc0.net
2008年〜2012年は暗黒期だったけどここ最近は少しずつ復活してるので来年の日本誕生リメイクは期待してる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:02.05 ID:B87He7S9O.net
最近は映画も通常放送も安定して面白いからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:22:07.93 ID:PN5nGHds0.net
映画のロボット王国のマリアって
母親ロボットだけど見た感じ
スカートからは生足がチラッと
でているからパンツも穿いてる
だろうか?それともノーパン?
ロボット王国のマリアのスカートの
中が気になる…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:15:58.68 ID:l0wauiZ00.net
>>92
今年の宇宙英雄記も良かったしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:49:20.41 ID:yLRPwVts0.net
アニメ視聴率スレより10/2
名古屋
17.2 アメトーーーーーーク!3時間SP ドラえもん休止参考
福岡
18.0 アメトーーーーーーク!3時間SP
地方局もドラえもんレギュラーより高視聴率

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:56:16.06 ID:2h6RauYp0.net
固執信者には悪いけど仮に移動させた後の代替コンテンツは案外簡単にできそうだな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:59:06.15 ID:kaZorYTB0.net
向こう側がゴールデン行きを拒んでる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:38:25.96 ID:yLRPwVts0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ngt48_matome/imgs/4/1/4156f1ec.jpg
新潟アメトークSP19.4

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:01:15.35 ID:yLRPwVts0.net
今年のドラの放送回数が気になるな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:14:48.84 ID:nlHkbPiU0.net
今週は久々の放送日か
休止多すぎて忘れてまう
まあ録画しているから大丈夫なんだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:17:15.29 ID:nlHkbPiU0.net
>>97
左遷厨乙
左遷されたらスペシャルの枠も減る
過去スレで散々指摘されている

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:25:42.49 ID:2h6RauYp0.net
>>102
ファンの多くは毎週見られる方がいいと思っているよ。
いくらSPが多くても飛び飛びじゃ何にもならない。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:46:45.11 ID:nlHkbPiU0.net
いくら毎週放送していても再放送挟まれたらなんにんもならない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:50:02.41 ID:2h6RauYp0.net
>>104
ひな壇芸人がギャーギャー騒いでいるくだらんバラエティ番組に潰されるよりは再放送でも
放送があるだけマシだろう、その辺りはコナンのファンが一番知っているはず。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:01:23.73 ID:8c6u70YC0.net
ここで何度も同じ事を言い争った所で休止が減る訳でもないのにな、左遷厨も固執信者もいい加減しつこいしウザいわ、休止の文句はテレ朝に言えよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:01:21.80 ID:yLRPwVts0.net
クレしんの二代目組長に期待しよう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000023-mantan-ent
ドラの後枠は簡単にできないから、テレ朝の秋はゼロ改編という事態になってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:01:24.73 ID:8T4x/PnR0.net
>>69,75
ドラえもんの可愛いハロウィン限定メニューが話題
http://travel.mdpr.jp/travel/detail/1531174
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/5/5/55711_749_3fca3ffd_ddd5f932-m.jpg
ttp://isuta.jp/wp-content/uploads/2015/10/doraemon.jpg


スネ夫のスイーツやばいなwwww

ドラえもんもすっかりハロウィンに溶け込んでいる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:11:11.24 ID:6PJovE6T0.net
>>108
スネ夫スイーツ良いな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:36:43.24 ID:7R++fJBAO.net
この際国民的アニメなのに休止塗れというカオスな状況を楽しんじゃいなYO!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 05:14:05.60 ID:w/ux5SQV0.net
・・・・・・・・。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 05:17:26.21 ID:w/ux5SQV0.net
しずかちゃんのエロ同人書こうぜ

113 :ラージハドロントカゲ@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:12:36.72 ID:w/ux5SQV0.net
人間。左翼。人権。平和。大・・・

114 :ラージハドロントカゲ@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:14:10.64 ID:w/ux5SQV0.net
天使とダンスを踊る僕。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:27:17.94 ID:MBbAEbzU0.net
>>111
今日のマジキチ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:37:44.05 ID:7R++fJBAO.net
ドラ「ああ^〜もう顔中休止まみれや。」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:05:04.01 ID:a94vd2RM0.net
>>106
テレビ朝日に意見送った方が良いな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 15:35:50.89 ID:W912IlqC0.net
番組変更
本日 10月9日(金)18:58〜20:50 テレビ東京系
「錦織圭×チリッチ【準々決勝・楽天ジャパンオープン2015】」
ドラえもんピンチ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:10:12.45 ID:PXfXh9+v0.net
今日は久々の放送日だな
そろそろ映画の新情報も来るだろうか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:22:11.35 ID:UXGUp8hk0.net
ようやく今日久々の放送だな 楽しみ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:51:32.51 ID:PXfXh9+v0.net
改編期の休止は長かったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:32:32.54 ID:UXGUp8hk0.net
久々だけどやっぱり面白かったな
けど虫を急成長させるのはどうかと思うな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:45:12.43 ID:T7clA+q00.net
>>117
内容的には頻繁な休止はファンをがっかりさせるだけでなく新規層の獲得が困難になったり既存のファンが離れるなどの
デメリットがあるという趣旨の内容にした方がよさそうだな、あと脅迫的な文面、語句は絶対厳禁だ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:48:04.26 ID:6kmig96u0.net
久々の放送両パートとも面白かった

Aパート
毒味で食い過ぎだろw
一口で十分だろ
てっきり忠臣蔵のパロをやるのかと思ったらただアッカンベーしかえすだけで笑ったwwww

B
今週は2パートとも開幕テレビかw
唐突なにらめっこワロタwwww
「普通はジャンケンだろw」と思ったがドラえもんはグーしか出せないもんなw

虫の演奏会を聞いてしみじみと終わるのかと思ったら意外なオチがついてワロタwwww
セミや秋の虫はオスしか鳴かないんだったなそう言えばw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:20.91 ID:LjtzTxn90.net
この子のエロ画像ないの?
http://i.imgur.com/KMNLQmM.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:00:44.48 ID:6kmig96u0.net
そう言えば毎年恒例の映画のイラスト募集が始まったな
ボールやスピーカーと言った無生物との合体生物でも良いのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:08:21.72 ID:SkQSCY5d0.net
エイエイオ~!エイエイオ~!
セップク〜!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:13:20.88 ID:fU/BJ4Z30.net
江戸時代仕様じゃなく今の大臣を補佐する官僚みたいな家来ロボットとかないかな
頭がきくし毒味をしないし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:00.35 ID:66fLQM5Q0.net
なんだこれら

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:47:23.42 ID:umGc9MpB0.net
のび太達、10月なのに半袖かと思ったら次回も半袖かよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:53:21.38 ID:T7clA+q00.net
>>130
本当なら夏頃にやる予定の話だったんだろうな。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:57:57.61 ID:q1nNAhFx0.net
>>128
牛歩するロボットか

草むしりこそ家来ロボットにやってもらえば良かったのにな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:01:12.95 ID:/UVKa/ai0.net
虫の作画(シンエイ)よかったな
この間のうさぎの作画(旭プロ)と比べて

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:04:23.23 ID:/VpMFxcJo
Aパート

道具の力でスネ夫にあかんべーって、しかえし伝票と同じじゃん

Bパート
良い話だったのにギャグオチはよくあるけど今回のは蛇足な気がした

135 :お知らせ@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:16:09.94 ID:vd2Dr4XJ0.net
お知らせ

北海道テレビ(HTB) は 本日をもってドラえもんを放送終了となります(ネット打ち切り)

理由 テレ朝系列脱退決定したためにテレ朝系列の番組を全て打ち切りを決定します

これにより 北海道地区はドラえもんは見れなくなります 残念です

136 :新旧3DSLL目下封印中(10/10まで)@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:44:32.22 ID:h3obm29V0.net
ちょっと、ちょっと!
今週は『クレしん』との接続がステブレレスだったじゃん!
あんな無意味なことして! いったい何か月ぶりなのかね。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:37:54.89 ID:T7clA+q00.net
>>136
かつてのアニメ7、火曜いージャン、アニメ★7、アニ×アニの状態にするんだろうな。
でもこれって枠消滅フラグでもあったりする、大丈夫なのか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:43:29.91 ID:EgQ8rVtZ0.net
>>130
のび太は年中半袖半ズボンだろう
逆にジャイアンは年中長袖長スボンだが

のび太の虫の音で演奏の指揮をとるか奇抜で意表を付かれた
どうやって虫たちの指揮をとっているのかと思ったらそう来たか
虫の音を飲んじゃったのはただのギャグじゃなく虫の演奏会やオチに繋がる伏線だったんだなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:22:52.10 ID:NckiEiVO0.net
ママと言う言葉がちゃんと分かる家臣ロボ
家臣ロボが結構かわいかったなw
ジュース持ってくるだけで悪戦苦闘する家臣ロボw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:29:25.00 ID:z3Jd8SnY0.net
て言うかロボットが毒味できるのかw
毒食べてもロボットは平気だろw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:35:28.76 ID:BHNsdneU0.net
家来ロボにジャイアンをぶっ飛ばして欲しかったな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:42:11.24 ID:cU6h6gQZ0.net
>>124
虫の音の求婚オチは面白かった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:54:12.40 ID:wgMzkyIEO.net
のび太のクラス席替えした?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:58:16.88 ID:FoiPmxSd0.net
>>92
問題はファンが映画館に足運んで盛り上げようとしてるのにそれをいいことにそのためだけにアニメを続けてるような形式に作り上げてしまってる
これでは毎週放送してる妖怪ウォッチにライセンス持ってかれるのも仕方ないしテレ朝は危機感さえ持たない
東映特撮が稼いでくれるからいいだろて考えなんだろうか…
クレヨンしんちゃんの方がスマホやチョコビを販売できてるだけまだマシかもしれない
休止が多くてスタッフの給料に支障が出てるなら引き抜きとかされちゃうのかな?
コナンはそれで声優降りたりしたからな、ルパンは別製作になったし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:53:47.44 ID:LoHwr9ud0.net
>>144
まだ放送時間が被ってないのが唯一の救いだな
前に妖怪ウォッチSPをやったときはドラえもんは休止だった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:07:47.91 ID:0FUIMq7w0.net
>>144
今年はイオンの恵方巻きを取られちゃったからなあ
>>145
今後妖怪SPをやりやすくするために小プロサイドがドラの放送時間変更を
模索していそうな気がする、これは新たな脅威だな。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:57:03.63 ID:oHROOKX60.net
昨日のやつ、粉振りかけたら幼虫が成虫になるっていう進化を遂げたのに、かたやサイズアップしてしまったのかが疑問。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:19:56.35 ID:LoHwr9ud0.net
>>147
ビッグライトで大きくして驚かそうとしたと理解した
多分カットされたんだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:32:05.39 ID:N/8w0ZYx0.net
>>144
ドラえもんもカプッチョを発売しているだろ
キティちゃんとコラボしたりもしているし

>>148
原作だと虫が巨大化して人間の方が籠の中に入って虫の音を聞くって言うのがオチだったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:35:21.64 ID:C0ChOdK70.net
>>146
あくまでも妖怪は出版カドカワも絡んでいるし
ドラADK妖怪電通の大きな違いも有る
一ツ橋だけの一存では無理

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:40:38.50 ID:C0ChOdK70.net
>>131
要するに製作だけしておく見込み作業の消化だな
サザエさんや2時間ドラマでは良くあるパターン

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:13:19.76 ID:HLdcP3fl0.net
>>149
TOYOTAやパナソニックはなんでわさびを避けるのかな?
大山はどのスポンサーも大山が起用されてたがわさびはココスとか小学館の図鑑しかない…
世代交代は一件成功に見えるけど大きな壁ができてるのも確かではある

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:38:07.61 ID:iIvtbSpL0.net
中居正広が侍後押し「世界野球」テレ朝ナビゲーター
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1550608.html

テレ朝たまには誉めてやる
ドラえもんがある金曜日を避けている

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:26:21.82 ID:om0Hlhc60.net
テレ朝「あの枠はバラエティ番組だからなwドラえもん?穴埋めだよww」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:10:21.09 ID:0FUIMq7w0.net
>>150
テレ朝は放送に消極的、版権元も移動させたいとあらば双方の利害関係が一致して移動させやすくなると思うが?
TXは妖怪SPがやりやすくなり、テレ朝はゴールデンで長時間特番が組みやすくなり、ドラはまともに放送ができる
ようになって視聴者にそれぞれメリットがある、不利益を被るのはゴールデン固執信者だけ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:59:02.91 ID:pmA3/ZZM0.net
>>155
そうならいいが…望みはあるの?本当にそうなるの?なぜ未だにそうならないの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:04:39.27 ID:7iiIjvGL0.net
ゴールデンにこだわる訳じゃないけど子共の頃から
ずっとあの時間に見てたからな 金曜19時にドラえもん見るってのが
習慣になってるからな 時間帯変わったら変わったらでそれは寂しいな
クレしんが一度別枠になって寂しかったし帰って来た時嬉しかったからな
金曜日19時からドラえもんとクレしん見るってもう贅沢なのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:20:38.22 ID:SaoX4CX90.net
ゴールデンから外れるなら金曜の6時からだな
ドラえもん→妖怪ウォッチの流れを作れる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:22:21.87 ID:SaoX4CX90.net
>>152
TOYOTAは最初のころアニメーション使っていただろう
BGMは大山時代のもので色々とカオスだった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:49:29.92 ID:ajQLuSbi0.net
来週は沈め玉と質屋の話か

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:52:03.27 ID:ajQLuSbi0.net
>>126
大人が書いても採用されるかな
「あの人は居間」の前例もあるしなだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:59:51.02 ID:QrsnRkBJ0.net
サバンナ高橋なら

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:15:14.36 ID:IOxU3skF0.net
>>157
大部分のファンは原則毎週見られるようになるメリットを受け入れるからそんなことは気にしないんだろうな。
>>158
ニュースが退かないから無理だろうな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:20:30.33 ID:Km9xh7a40.net
>>161
色々なキメラを書いてみれば良いと思う

亀の甲羅に鷹の翼に駝鳥の足に熊の手に蠍の尻尾で頭は蛇で牛の角が生えていて口には虎の牙も生えている

僕の考えた最強の合成獣

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:07:23.24 ID:/VX1UXr70.net
ゴルゴンの首久しぶりに見た

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:58:39.71 ID:8bb+oGsO0.net
>>148
視聴者を驚かせる為にわざと巨大化させる描写を省いたんだろ
巨大化させる描写を省くことで捕まえに来た人たちと同じリアクションになる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:57:48.31 ID:7JWxdxlV0.net
2015年大晦日番組編成予想(10/11現在)
NHK
19:15〜23:45 第66回NHK紅白歌合戦
日テレ
18:30〜24:30 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!!(仮)
24:30〜26:30 ぐるナイ大晦日恒例!ナイナイおもしろ荘SP(仮)
26:30〜29:30 日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2016
テレ朝
18:00〜25:30 くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー 
TBS
18:00〜23:35 年またぎスポーツ祭り!KYOKUGEN2015
23:45〜29:00 CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2015→2016
テレ東
17:00〜21:30 第48回年忘れにっぽんの歌
フジテレビ
18:00〜23:00 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151008-00000330-orica

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:19:58.69 ID:/VX1UXr70.net
日本誕生リメイク、アニメオリジナルキャラクター募集とか… 糞リメイク確定

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:40:17.19 ID:LytMXNatO.net
佐野一族の闇が思った以上に深い
いくら予算不足でも金に目が眩んでこんなのと癒着したら作品が腐るだけだわ、スタッフ無能すぎ
でも弟がやらかしたおかげで縁切るきっかけができたな
良かったじゃん

総レス数 1010
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200