2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:22:18.88 ID:vOymHx2C0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 115©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439838203/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:13:34.14 ID:5y9zJuLrO.net
抜かりなく見られるからこそ尚更こっちに不満が書かれて損はないんだが
色んな所で不満が叫ばれてる方が深刻さも伝わるってもんよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:14:53.81 ID:888z5Sou0.net
12/25(金)はMステSP確定だけど何時開始かまだ発表されていない
19:00-からか20:00からか重要だぞ
もしかしたら12月は1回くらいしか放送ないから今のうちに沢山放送してるのか?
あー、怖い怖い
自分は1週間のうち、ドラえもんしか楽しみがないから休止は避けたい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:31:11.32 ID:5y9zJuLrO.net
枠移動すればそんな恐怖に苛まれずに済むのにね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:35:53.11 ID:ZCBkGQze0.net
大山のぶ代「ドラえもんは私達の息子みたいね」
大山のぶ代「ドラえもんは私達の息子みたいね」
大山のぶ代「ドラえもんは私達の息子みたいね」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:52:02.61 ID:888z5Sou0.net
今更枠移動もなぁ・・・って感じ。

金スマの大山のぶ代ヒストリー観たが
やはり2001年に病気で(がん発覚)降板申し出てたんだな
のぶ代夫婦には子供が居ないからドラえもんが息子のようって・・・
泣きそうになったわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:55:14.61 ID:+QXWALKE0.net
しかし「ここの意見を見て反映する訳ない 」と言っただけで「釈然としませんな」なんて言われるとはね…
「ここの意見だけ見て反映する訳ない」と言うべきだったかな
まあ左遷厨や固執信者の下らん言い争いが貢献してるとは思えんがな

>>360
では早速ここを見てるかもしれないスタッフに枠移動のお願いをどうぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:57:23.19 ID:888z5Sou0.net
ドラえもんもだがクレしんも休止多いから同情するわ
12月は1回あるかないかくらいかなぁ・・・
どうせ1月は最初の方は休止だし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:02:37.61 ID:888z5Sou0.net
2006年にリニューアルしたのは、誰が何と言おうと大成功だと思ってる

それにしても、スネ夫はのび太にキスされて
まんざらでもない顔してたけど、なんなの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:03:35.16 ID:5y9zJuLrO.net
ここの意見も見てる以上損ではないからね
公式と2ch、ツイッターしてる人はツイッターにも、全てに投稿するのが一番効率的だよん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:24:35.70 ID:0k7bHPXL0.net
スタッフとか関係者ってこういうところ見てるの?
2chとか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:42:01.35 ID:UD1T8q3z0.net
>>366
ほら早く意見をどんどん言ってよ君に休んでるなんて無いよドラえもんの休止を減らすために頑張ってね
>>367
確証もない事を>>366が言ってるだけだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:48:40.56 ID:J9Hg68Ms0.net
>>363
まぁここで意見言うのも大事だし、ちゃんと公式に意見出すのも大事だよな
ツイッターで意見言ったり公式に意見出したり両方やるべき
2chやツイッターの意見も反映されているかどうかは分からないが少なくとも一番効果的なのは公式に直接意見を送る事だと思う

>>365
スネ夫のあのリアクションは何だったんだろうw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:53:40.22 ID:5y9zJuLrO.net
>>367
今は情報社会だからね、可能性は十分あり得るよ
しずかちゃんの可愛いシーンが増えたのもネットの影響だったりしてね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:59:24.36 ID:J9Hg68Ms0.net
まぁそんな事言い出したらスタッフや関係者が書き込みしていてもおかしくないんだがね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:12:41.68 ID:y8aaIVRV0.net
こんな自演とかし放題の所の意見とか参考にするのか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:21:43.93 ID:5y9zJuLrO.net
自演ととられるかの裁量はスタッフに委ねられるだろうね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:13:36.03 ID:J9Hg68Ms0.net
まぁとりあえず公式に意見送っておけよっていう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:57:40.28 ID:NdM/hPp90.net
>>370
本気でそんな事を考えてんのか発想がキモいわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:49.95 ID:Ni4xUxzs0.net
しずかちゃんはネットの影響で可愛くなったんじゃない
可愛くなったのをネットがちやほやしてるだけだ
http://i.imgur.com/QDjhuxY.png

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:48:56.08 ID:5y9zJuLrO.net
ほー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:57:21.87 ID:QVoVEcOR0.net
キャミソールのしずかちゃんはもうエロい
あれは小4じゃねーぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:54:55.11 ID:taDym0M30.net
>>360
でもそうすると固執信者が噛みつくんだよな、移動した後の枠のことをどうこう言っていることから多分制作放映サイドの関係者かその雇われ犬だろう。
>>362
休止が減ることを思えばメリットは大きいと思うが、これは名探偵コナンで証明されている。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:55:19.18 ID:sYmPgiFd0.net
のび太攻めかよwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:00.55 ID:pX7SxWjn0.net
>>371
ID:5y9zJuLrOがスタッフの可能性もあるかもな、それなら釈然としないだろうな
ID:5y9zJuLrO「ここの意見もちゃんと見た上で反映させたのに反映する訳ないだと?ふざけんな」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:02.29 ID:2W0Sx7PY0.net
>>366はどうしても公式だけではなく2chの効果で休止が減ったという事にしないと気が済まないようだな確証も無い癖に

>>379
だから今更なんだと思われるんだよなあ…コナンが枠移動してから5年以上経つし
移動して欲しいが望が薄すぎなんだよなあ…今更無能なテレ朝がやるとは思えんし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:47.51 ID:5y9zJuLrO.net
>>379
固執する人はなんで固執するのかよくわからんね
SPが減るからというのは聞いたことあるけど現状穴埋めでSPやってる状態だし
それなら枠移動して毎週放送した方がいいよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:43:13.85 ID:JxnGxxcH0.net
そんな事よりこれを読もうぜ
http://girlschannel.net/topics/439136/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:49.90 ID:2IaV05X10.net
なんか枠移動をするタイミングを完全に逃した感じだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:47:33.82 ID:2IaV05X10.net
ID:5y9zJuLrOは余程2chに影響力があると妄想してるのだろうな
「スタッフが2chを見てるかもしれないよん」(俺のクレームを見て意見が反映されたかもしれないし、つまり俺のおかげかもな!)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:09.57 ID:xAOxU+zX0.net
>>386
ID:5y9zJuLrOはただそういう優越感に浸りたいだけなんだろうよ「あたたかい目」で見守ってやれ

もうテロ朝にとってドラえもんは映画を稼ぐための道具としか考えてないだろうよテレビは映画を続けるためだけのオマケみたいな存在

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:56:59.91 ID:RQE3/ja/0.net
いずれにしても公式に意見を送るのは大事だろう枠移動のためにも無論不満だけでなく賛美もな
公式もろくに見なかったらわざわざ2chを見る訳ないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:28.84 ID:4+4Ps8n9O.net
アニメのしずかちゃん
と言うかアニメののび太達は小5だぞ
なぜアニメが原作より一学年上なのかは知らないが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:49.15 ID:5MzVd0Gv0.net
以上今日のマジキチID:5y9zJuLrOでした

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:17.71 ID:/15ebBra0.net
ワンピースをゴールデンからどかしたフジテレビはどうなりましたか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:01.71 ID:lYjecTA/O.net
>>382
今更も何も他が移動して取り残されてる状態だからね
今から移動しても何も問題ない、むしろ自然な流れだと思うよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:00.16 ID:Z0fbW5vv0.net
移動するつもりがあるならコナンやワンピースのようにとっくしてる
ずっと取り残されてるから今更なんじゃないの?やるならもっと早くにやっとけよと思うわ普通に考えて
2004年の土曜日のアニメ枠が消えると同時に金曜日のアニメ枠も消せただろうに
それこそリニューアルと同時に枠移動すれば良かったのに一番いいタイミングを逃したよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:50.81 ID:ENtv5GWq0.net
あたしんちが枠移動して続けたんだからその時にあたしんちのように枠移動すれば良かったのにな完全にタイミングを逃してるよな
てか、あたしんちが枠移動して最終的に7年半も続いたのが奇跡だわ
まあ、地方では途中で打ち切りが続出したけども

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:44:37.63 ID:VKQLmVEe0.net
あたしんちはまた今期から再開したけどな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:47:43.50 ID:lYjecTA/O.net
テレ朝無能極まりない
タイミング逃してもこれ以上ドツボにはまる前に多少無理してでも枠移動した方がいいんだけどなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:27.07 ID:ENtv5GWq0.net
>>395
CSでたけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:57:33.17 ID:ENtv5GWq0.net
単にテレ朝がやる気がないだけのか、テレ朝が無能なだけなのか
いや両方だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:25.68 ID:HbPZEr/t0.net
http://www.medicomtoy.co.jp/list/10706.html
なにこれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:22:26.34 ID:YHVPPUa20.net
ドラえもんの枠は今までどおり金曜19時のままでいいよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:36:51.58 ID:VKQLmVEe0.net
テレ東でもないのに19時からアニメ放送ってドラえもん クレしんだけだっけ?
そう考えたら一つのステータスではあるんだろうけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:51:02.85 ID:fnBtIwre0.net
19:00から地上波アニメってドラしんくらい?
だとしたらかなりリスク大きいな

仮に日曜日18:00-19:00ドラしんになった場合
ほとんどの子供達は、まる子サザエよりドラしんの方を観るだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:17:38.47 ID:fnBtIwre0.net
ギガゾンビ若本なの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:41:43.85 ID:OHD/oPBe0.net
>>383
固執信者というか関係者にとって移動すると今の数字が枠についた習慣と惰性のおかげだというのがバレるのが悔しいからだろうな、
実際金曜以外にSP等でドラクレを放送すると落ち込みがかなり顕著だったのを覚えている。
>>391
元の枠がどうなろうがファンにしてみれば知ったことじゃない、悪くなったとしても単に編成や制作が無能なだけ。
>>395>>397
販促展開が困難なことに加え映画の失敗のダメージが大きすぎてスポンサーがつかず地上波でできなかったんだろうな、あとBSでも展開しているよ。
>>401
それで休んでばっかりじゃ何の意味もない。
>>402
流石にそこはないだろう、今その枠でやっているのが結構とってるし、やるなら今やってるさんぽサンデーの枠だな、美女が出ると称して
実際はブスとBBAしか出なくて1クールであぼーんした番組の穴埋めなんだし、残りの尺は後続のニュースショーの拡大に当てればいい。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:38:55.77 ID:+Ym5m5mr0.net
>>394
流石にドラえもんはそんなローカル枠に行かないずちゃんと全国同時に見れる枠に行くだろうけど
まあテレ朝にやる気があればの話だが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:44:04.36 ID:+Ym5m5mr0.net
>>394
あたしんちが枠移動して5年も続けられたんだからドラえもんを枠移動して毎週放送するくらいできるはずだよな

>>404
逆に言えば今のドラえもんの取り柄は映画の収入だけだがな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:56:03.44 ID:mlGbcaCN0.net
ドラえもんはコナンやワンピースのように原作の売り上げないしな
常に原作の収入があれば毎週放送するだけの価値はあるがドラえもんは年に一度の映画の収入だけ
視聴率という取り柄を失った結果大晦日の3時間スペシャルは完全に消えたし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:06:08.16 ID:OHD/oPBe0.net
>>406下段、>>407
>>50で原作本の販促と言っているようだが違うのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:35:26.01 ID:mlGbcaCN0.net
は?固執信者の妄言がなんだって?
ワンピースやコナンとドラえもんじゃ売り上げに差があるだろうが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:49:21.36 ID:lYjecTA/O.net
>>408
週別のコミック売上ランキング見るとワンピ、コナンは常にランクイン
ドラえもんはランク外
終わった漫画だから仕方ないね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:52:42.00 ID:tld4l0Jd0.net
>>393
まずテレ朝は他局のようにゴールデン以外のアニメ枠を新しく設ける気がないよな日曜朝のアニメ枠を更に拡大すればいいのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:38.86 ID:+WuIzchN0.net
今のテレ朝とADKと小学館がドラを映画さえ公開しとけばいい的な考えでしか見てない
同時上映にドラえもんズ ドラミシリーズ 藤子アニメを持ってくる童心さが今はない
あの頃は成績は迷走してたけど東宝もお祭り的な雰囲気だからそこまで厳しく言われなかった
ドラ1クール分削られてるテレ朝はシンエイを破産させる気なのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:33:13.48 ID:+WuIzchN0.net
大山さんの介護が特集されてたがドラの世代交代て本当に成功だったのかね?
そもそも大山さんの病気が深刻で引退決断したのが引き金になったのは分かるが作品のデザインやスタイルまで変えてやるべきだったか?
今の子供が好きなのは分かる。声優変更も仕方ない
でもあの大山さんの頃のデザインを変える必要はなかったし
サザエさんやドラゴンボール等他のアニメみたいに少しずつ声優やスタッフを変えればよかった話
よくドラはスタッフを変えたから今のスタイルが成功したと言われてるが
同じアンパンマン、コナン、ドラゴンボールも映画は最大(アンパンマンは2000年代)を記録したのを聞くと
大山時代のキャラデザのまま貫いてた方が成功したのでは?と思う
むしろ声優が同じだけの3Dがあれだけヒットしたならデザインは変えなくてもよかったし
コナンが44億だからドラも同じかそれ以上になってたかも分からない
わさドラは声じゃなくてあのデザインが昔のファンとの壁を作ってる
そしてそれ以前の作品が放送できず大晦日蔵出しスペシャルがやれなくなったのはテレ朝最大の敗因だと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:38:35.66 ID:eUYJo4Wd0.net
>>413
そもそも大山ドラえもんのキャラデザ自体が初期から少しづつ変わっているからな
それに原作ともかけ離れている
今のキャラデザの方が原作に近いんだよ
スネ夫の目とかジャイアンの目とかが分りやすい例

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:41:28.07 ID:XCpld5qN0.net
どう見てもテレ朝や小学舘の連中の方が
ここにいる連中より学歴もあり知恵もあるけどね(笑)
その結果の現状なんだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:02:52.00 ID:LX3qNHYV0.net
学歴と頭の良さは比例しないがな
テレビ朝日なんて朝日新聞の垂れ流しだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:48:00.80 ID:rLUUL99b0.net
低学歴はそう思いたいだけであって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:20:47.00 ID:ujbm8Dwp0.net
高学歴だからこそ学歴と頭の良さは比例しないって分かっているんだろ
社会に出たら学歴なんて関係ないもんな
コミュ力とずる賢さが如何にあるか
それが全て

勉強が出来たって社会に出たらまるで役に立たん
研究職とか技術職でも無い限りな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:49:50.47 ID:KKWbHFgq0.net
富田耕生 野沢雅子の方が先にドラえもんやったのに
大山のぶ代が初代とか言ってる知ったか未だに居てイライラするわ、語る資格無し

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:07:52.03 ID:tld4l0Jd0.net
>>413
今のドラえもんの限界点みたいなもんだろ
SBMのヒットは対象年齢の高さや宣伝等のおかげだし
「子供がいっぱいいるのにいい大人がドラえもんの映画を見に行くのはねぇ」みたいな日頃ドラえもんの映画を見に行かない人も話題になってるから見に行っただろう
コナンは原作の人気も絶大だし原作が続く内は勢い増すだろうからこれから50億越える可能性もある
ワンピースの映画のヒットを考えてもその見込みがある
でもドラえもんがあのまま大山時代の路線で続けた所で40億、50億いけるか怪しいもの
まあテレビのデザインの変更はともかくとして映画のあの絵は確かに最初抵抗があったけどね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:18:21.62 ID:rLUUL99b0.net
作者死んでいる作品と生きている作品比べたところで。
しんちゃんやサザエさん、アンパンマンがドラえもんの比較対象だろ。
コナンやワンピースだって作者死んだら傾向も変わるだろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:29:14.36 ID:fYqG5Dnd0.net
スネ夫ってのび太のこと好きなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:34:25.76 ID:VKQLmVEe0.net
のび太が道具で女の子になった時にジャイアンがのび太の惚れるとかもあったな
静香ちゃんも結局のび太好きだしドラえもんは言わずもがな
一応ハーレム物なんだよな(女一人男三人の)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:39:02.70 ID:fYqG5Dnd0.net
ドラえもんは惚れやすいからオモチャの猫にも惚れる、電ボかよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:15:50.05 ID:eMNqlx5z0.net
>>413
つまりわさドラは失敗作と言いたいんだね君は

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:25:56.00 ID:tZp80Uov0.net
>>413
あんな芋臭い寸胴デザインじゃ時代遅れもいいとこだよ
ふしぎ風使いやワンニャンの痛々しさ見てみろよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:34:37.04 ID:KPboWfEI0.net
ドラえもんはブサ可愛い

ブサイクだけど愛くるしいは今の時代貴重やで

馬鹿にされるのもステータスやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:43:06.33 ID:Femc1A/U0.net
なら来年の映画はいきものがかりか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:39:47.15 ID:ZPk5iDod0.net
来年はV6だよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:05:35.70 ID:lYjecTA/O.net
どんなに手を加えようと、まともに放送されければ本末転倒だよなぁ
やっぱ枠移動するべきだな

>>404
日曜朝をドラえもんで飾るのもいいねえ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:51:15.69 ID:BQw8uRf70.net
◆ドラえもん/のび太のおばあちゃんの思い出
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1445773666/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:55:03.02 ID:IeTLTNPt0.net
で、具体的にどうすれば枠移動されると考えてるんですかねぇ毎度同じ事を言うだけでは結局何も変わらないままですよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:11:58.51 ID:lYjecTA/O.net
考えるのは局の仕事
俺の仕事じゃないからね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:38:52.63 ID:2pRV9GrC0.net
今更どんなに願っても無能なテレ朝が枠移動する訳ないじゃん今のテレ朝には何も期待を持てない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:02:37.88 ID:+WuIzchN0.net
今日の北海道新聞より
16日のドラえもん HTB 金 9.4

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:49.65 ID:lYjecTA/O.net
腐ってもテレビ局だからね
微かな希望にかけてみるのもいいんじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:46.27 ID:7cKHQViD0.net
とりあえず公式に意見を送っとけばいい
沢山意見が送られれば休止も減るかもよ

>>422
いや、いつもだったらオエーってなっている所www
今回はアニオリだからな

アニオリにしたってあの反応はなかなかないがw
アニオリでもそうそうないww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:37:18.68 ID:lYjecTA/O.net
あと2chやツイッターへの投稿もね
ネットの書き込みは無能スタッフにヘイトを溜め込む投書には無い効果があるから
どっちも抜かりなくやるのが一番効果的だね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:34:22.92 ID:7cKHQViD0.net
ツイッターは確かに効果あるかも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:44:27.21 ID:KPboWfEI0.net
そして突然の打ち切りへ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:46:21.06 ID:KPboWfEI0.net
まさか大山のぶ代のボケ化といいこれと一蓮托生の運命なのかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:55:42.73 ID:7cKHQViD0.net
不謹慎

だいたい何のために声優交代したと思っているんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:34:43.73 ID:KgnHwnFB0.net
>>424
人間の女の子から猫型ロボット・生身の猫・猫の玩具まで
かなり広いストライクゾーンを持っている

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:11:32.27 ID:I9I3yCub0.net
23日ドラえもん裏 爆報!THEフライデー 15.9%

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:10.98 ID:cKuRnOxD0.net
>>423
深夜アニメだったらのび太以外は全員美女だな
のび太も設定上は地味で視聴者視点からだとハンサムなルックス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:25:51.95 ID:DOF+kp5p0.net
23日ドラえもん裏 19時〜20時54分「世界番付SP」11.4%

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:54.80 ID:pQXamerL0.net
そう言えばのび太がスネ夫とジャイアンにキスしていたって噂は放置されたなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:22:05.06 ID:x+i8TskmO.net
これどの程度の再現度?映画見てないからわからない
http://www.youtube.com/watch?v=fi5p4VeyrBE

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:39:17.13 ID:1h0toxEf0.net
>>448
映画見ていても分からんやw

絶対音感必要だろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:24:27.73 ID:aWhHOtPh0.net
のび太はスネ夫にキスした時
所詮道具越しだからなぁって言ってたなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:49:41.21 ID:k56QTegg0.net
ハロウィンは今週末だし,ハロウィン回は今週やった方が良かった気がするが
何か放送予定に変更があったとかかな

街中のハロウィンの盛況が凄いなぁ
まさか日本でもハロウィンでこんなに盛り上がるとは思わなかったなぁ
もはやクリスマス並み
来年のハロウィン回も期待している

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:56:22.10 ID:LBetIt0S0.net
>>450
道具越しでも嫌だよなw
スネ夫のリアクションwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:19:52.51 ID:vcRWCI610.net
来週もカオス回っぽいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:22:49.51 ID:XP8fkL0K0.net
のび太の特技多すぎだろ
・あやとり
・射撃
・昼寝
・ピーナッツの投げ食い
・漫画評論

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:25:39.87 ID:s9X0a5bm0.net
>>413
今のドラえもんの世界市場規模知らないのか
国内でもグッズのみで400億〜500億規模なんでまあ安泰だろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:26:31.56 ID:WYxAwZ+J0.net
>>454
実生活で役に立つものが一つも無いなwww
せいぜい漫画目利きで編集者や評論家を目指せるくらいか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:31:32.11 ID:s9X0a5bm0.net
>>456
射撃はアメリカなら話は別だぞ
日本でも害獣駆除でハンターが足りなくて人手不足で困っており
射撃技術を持つ奴は貴重
まあのび太の性格的にハンターは無理だけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:54:25.02 ID:f+AgW++P0.net
ドラえもんが可愛すぎて辛い…
わさドラの声とキャラデザが最高すぎるよ
来年のカレンダードラえもんにしようかな

総レス数 1010
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200