2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十三訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:44:13.06 ID:JthOCkp80.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================

※前スレ
銀魂゚ 第十二訓
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441861102/

※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂゚ ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440049244/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂゚公式サイト:http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂゚番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter:https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ:http://www.j-gintama.com

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:02:01.84 ID:ndnbFTum0.net
>>762
食べたのは下の口か?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:06:45.75 ID:TIjkmZjgO.net
>>764
「まんがで読む古典」では、普通に上のお口でバリバリ食らっていたが
原著は読んだことがないのですまない…

自分で話題振ってなんだが、朝から下品だなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:21:40.68 ID:h+OVzHvfO.net
>>765
上品な銀魂スレなんて銀魂スレじゃないよ
気にスンナ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:22:47.94 ID:98szSKiH0.net
作画は最近の中ではシリアス長編でもないのに綺麗で良かったと思う
それよりマドンナの声が合っていなくて気になったな
新人か知らんけどもっと上手い人にやってほしかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:25:46.78 ID:QxidVHLo0.net
農家のモブおばさんの顔が酷くてワラタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:01:07.29 ID:KjyddKwM0.net
>>767
マドンナ同級生だから近藤とそんなに変わらない年なんだろうけど
見た目があんなだから声の設定難しいキャラではあるよな
いずれにしても変だったし演技も微妙
猿吉も、もっと渋い演技力感じれる人がよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:51:37.64 ID:XjMGPQuJ0.net
名前忘れちゃったけど、演じた人調べるとどちらかというと吹替え寄りの人が多いね
今期はどちらかというと吹替え寄りの人がゲストってのが多く感じるな
因みに陸奥篇の顔終始出なかった人は、ナルトで油女シノやってる人みたいだね
個人的には、忍者教習回の先生に意外な人を連れてきてほしかったけど、結果は前にも銀魂出た事ある人だった。2人とも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:57:22.38 ID:DfF9xZU40.net
将軍編にとっておいてるんじゃねと言われてたような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:35:08.75 ID:rnBQiw//O.net
>>708
幾松は本編に二回しか出てないわりにはDVDジャケットにも二回出てるから比較的優遇されてる方だと思っていた
本筋には関わらないから仕方無いっちゃ仕方無いかもしれん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:53:59.24 ID:onAvdpxI0.net
>>708
幾松といえば1期の女性キャラメインのEDに出てたり、最近だと3期最初のOPラストで武蔵っぽい人と一緒にいたりと
771が言うように本編での登場回数が少ないわりには扱いはいいと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:57:12.75 ID:s0epw3RH0.net
ゴミ歌故に〜♪クソ歌が故に〜♪ってEDじゃなくなったんだな。
ずっとこればっか書き込んでる奴がいたせいで頭に残っちまって最終的には好きになりかけたけど、
ゴミ歌故に〜♪クソ歌故に〜♪のコメントがないと寂しかったりしたもんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:27:18.64 ID:9ooWcJUC0.net
ゴリラ勇の本当の力ってよくわからないよな
天然パーマとも変態長髪ともまともに戦わなかったし
唯一そういう描写がないな
本人はSやマヨより弱いと言ってるが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:31:51.67 ID:ZmxCvYHm0.net
暗殺篇以降やればガッツリ戦うよ>近藤
暗殺篇以降原作でチート化してる沖田よりは弱いかもしれんが土方より上か下かは解らん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:05:57.23 ID:Ea8DmVkE0.net
土方って結構弱いよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:11:47.21 ID:XjMGPQuJ0.net
>>775
動乱篇では、伊東側についた真選組を兜や鎧ごとぶった斬ってた、いわゆるパワー派だったな
てか、「へん」は「編」でも「篇」でもどっちでもいいよな・・?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:29:23.09 ID:MZdwGUja0.net
近藤はお妙さんに出会わなければずっとカッコいいキャラで居られたんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:34:06.64 ID:onAvdpxI0.net
でも昔からムラムラぐせはあったからなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:09:02.39 ID:1Hz4XAnP0.net
>>776
1回テンプレ読んでこような

>『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
>原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:40:19.35 ID:vYWhIJmP0.net
次週より死神編開始!から長らく溜めてきたがもうそろそろ見始める明日から

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:11:06.79 ID:jDx3A6FR0.net
>>779
あのゴリラってなぜかモテナイ設定だけど
2次元の世界でも男にモテる素質しか感じられないんだよな
完全にそっち系が好みそうな見た目
長身、筋肉質、野性味溢れるゴリラ

今まで尻の穴を狙われる話がないのが不思議なくらい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:02:49.30 ID:Ul0JI9aDO.net
まさしくウホ
ゴリラは伊達ではなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:43:11.30 ID:INbYUuoi0.net
ラスト去り際がとても格好良かった、近藤さん
どこぞの時代劇みたいで渋かったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:08:30.07 ID:2+d4bU8w0.net
三次元の世界なら普通にモテるよな
組織のトップ、強い、仲間思い、優しい
ストーカー気質なところと性別がゴリラってところを気にしなければいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:35:19.16 ID:VjkwokSQ0.net
神楽がOPで生足ださなくなって久しいなぁ。。。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:40:04.10 ID:Fo0mads1O.net
最後の生足いつだっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:15:17.32 ID:E2tc1M6S0.net
斉藤ハジメならぬオワリか
また牙突ネタやるかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 01:16:33.75 ID:E2tc1M6S0.net
ミスった、シマルか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 02:15:42.04 ID:5lK9rsJ60.net
近藤さんイケメン回

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:19:46.06 ID:dQcYxLkc0.net
原作読まないほうが銀魂アニメは面白い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:24:24.16 ID:i+mlpdPX0.net
三期になってから驚く程円盤売れてない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 03:25:01.36 ID:kVrx0EBlO.net
>>792
今日のは初期の頃ぶりのかなりいい人情話だと思ってたけど
いろいろはしょられてたり最後の決めシーンが不満みたいで
ネタバレスレの方では評判あまり良くなかったみたいだしな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:02:48.56 ID:6imA5Z4s0.net
OPとED久々にどっちもいいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:10:24.08 ID:ijn/hQEq0.net
つーかここ最近って銀魂に限らずアニメの円盤ってほんと売れてないのな…時代なのかね
違法アップロードサイトで観てる(悪いと知らない)層がかなり居そう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:19:53.37 ID:SMaOo2DW0.net
今週も好調だったよ
OPがいまいちだがそこも次のクールでは良くなるといいな
あれカバー曲かな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:36:06.91 ID:ItT6j5IK0.net
>>794
文句言ってたのはレス数多い極少数で、概ね好評だったよ
自分はジャンプも単行本も買ってるけど今週ちゃんと面白かった

ED、サビのところで絵が動いて欲しくてじれったくなるw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 07:48:09.75 ID:L9ZnItlp0.net
近藤以外のキャラ褒めレスが連発しても次からは誰も貶さないでね
ここ近藤信者が多いのはよくわかったから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:25:24.54 ID:jMi6hBKtO.net
>>799
近藤さん好きってレスは確かに多いけど
それがなんで他キャラ貶しのレス禁止になるんだ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:32:08.91 ID:Wisu3EjO0.net
思いますに桂カッコいーとか真選組カッコいーとか書きますと何故か変なのがケチつけにくるだろ?
多分その事を言いたいんだよ
近藤さんはカッコいーと言われても叩かれないんだなって感想が芽生えたんじゃない?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:43:19.06 ID:csNYvg8z0.net
誰々かっこいい、イケメンレスしてケチつけられてるんじゃなくて「濡れた」がキモがられてるだけ324

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:12:21.67 ID:ZlI+np6J0.net
近藤信者が荒らしてるって証拠もないのに
意識しすぎな>>799こそ近藤アンチじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:17:08.83 ID:NQbYWCxC0.net
>>803
単に「他のキャラは叩かれるのに近藤さんだけ叩かれないなんてずるい!」って言いたいんじゃね
真選組や桂には頭おかしいアンチが付いててちょっと褒めただけで信者認定して追い出そうとするのがいるから
近藤にはそういうアンチがいないだけでむしろそれが普通だよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:25:35.82 ID:nta9HOpu0.net
基本アンチは人気に比例するし更に人気者キャラ同士だと信者同士の争いでアンチ激化
(たまに強烈なのはいるけどそれを除いて)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:39:22.87 ID:Fo0mads1O.net
世の中変な人が多いんだなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:52:33.82 ID:NQbYWCxC0.net
>>806
2ちゃんでキャラ叩きすることに20万近く費やすヤツもいるくらいだし
ネットにいる基地の闇は深い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:59:16.16 ID:2+d4bU8w0.net
ゴリラageの大半ははたまにいい話があるから
その時だけ男がかっこいいと言ってるだけって思ってたけど
だからその話が終わったら基本空気

新選組の他の二人や銀時、桂のカッコイイは
大半が熱狂的な女性ファンでしょ
だから熱の入れようも半端無くて見ていて鬱陶しい事が多い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:04:35.09 ID:7XEFWzax0.net
○2015年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング
45,600 03/06 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
32,806 01/01 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
16,536 04/06 血界戦線
12,098 03/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
*8,348 04/07 響け!ユーフォニアム
*7,847 02/0* 銀魂゚
*7,218 04/06 SHOW BY ROCK!!

円盤は売れている作品とそうでない作品の差が大きくなってきている
銀魂二期までは一万超えが常だったが…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:10:49.25 ID:NQbYWCxC0.net
分かった分かった 売上落ちてて大変だねー(棒)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:13:48.67 ID:kRQqr8m10.net
これと視聴率のと何回同じの貼るの

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:36:53.22 ID:txYUFGG10.net
そもそもスポンサーありとなしのアニメで比べてどうする。
ワンピースとかナルトなんかもっとひどいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:39:47.12 ID:GvXfzhIo0.net
視聴率や円盤売上で不安煽りたいだけのアンチだろ
何かあると視聴率悪いだの三月までは続かないだのアニスタはクソだのもう沢山だよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:41:18.81 ID:7XEFWzax0.net
2015/10/19付 DVD TOP100 (集計期間:10/05〜10/11)
*2 -- 14,217 *14,217 **1 ドラゴンボールZ 復活の「F」
*3 -- *8,524 **8,524 **1 ドラゴンボールZ 復活の「F」特別限定版
*4 -- *6,828 **6,828 **1 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 4 (DVD+CD)
11 21 *2,187 *32,201 *43 怪盗グルー ミニ・ムービーコレクション 500円 DVD
14 -- *1,450 **1,450 **1 劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇
19 32 *1,187 *84,867 *58 怪盗グルーのミニオン危機一発 (14.09)
24 35 *1,029 139,707 137 怪盗グルーの月泥棒 (12.04)
25 -- **,993 ***,993 **1 ONE PIECE ワンピース 17THシーズン ドレスローザ編 piece.16
41 -- **,685 ***,685 **1 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルトの背中〜仲間の軌跡〜 2
46 64 **,636 129,446 *14 映画「妖怪ウォッチ」誕生の秘密だニャン!【スペシャルプライス版DVD】
56 45 **,558 *18,218 **7 ディズニー・ショートフィルム・コレクション
60 42 **,532 **5,231 **4 USAVICH ZERO
63 17 **,515 *10,118 **3 ONE PIECE Log Collection "SHIRAHOSHI"
64 25 **,508 **7,103 **3 妖怪ウォッチ DVD-BOX3
72 -- **,436 ***,436 **1 「たまゆら〜卒業写真〜」第2部 響-ひびき-
80 -- **,399 ***,399 **1 ワールドトリガー VOL.8
81 168 **,395 **1,983 **7 ハウルの動く城 (14.07)
96 274 **,326 *27,289 *30 思い出のマーニー 
99 137 **,318 *43,735 *65 となりのトトロ (14.07)
-- -- **,310 **3,082 **2 銀魂°3 (完全生産限定版)
-- -- **,300 *27,525 *15 トイ・ストーリー・オブ・テラー!
-- -- **,285 ***,285 **1 アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」DVD【通常版】12

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:43:09.66 ID:GvXfzhIo0.net
分かったからもうクソして昼寝でもしてろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:44:45.59 ID:L9ZnItlp0.net
>>808
こういう男とか女とか決めつけるのも近藤信者なんだね
さんざん恥ずかしい萌えレスしといて近藤ageは男、他は熱狂的な女って
呆れるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 14:51:39.67 ID:Yc90kUb30.net
メンヘラかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:03:32.68 ID:7XEFWzax0.net
6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/09/10(木) 19:53:19.41 ID:A5Phdbps0
ここ最近の平均視聴率

276話(6/17放送分) 0.7%←9年間で過去最低
277話(6/24放送分) 1.0%
278話(7/01放送分) 0.9%
279話(7/08放送分) 1.4%
280話(7/15放送分) 1.0%
281話(7/22放送分) 0.8%
282話(7/29放送分) 0.7%←最下位タイ
283話(8/05放送分) 0.9%

注・276話は凸凹篇

銀魂、再開当初の視聴率2〜3%
同時間帯ダイヤのA視聴率2〜3%

0.7%は銀魂9年間の中で最低視聴率

因みに視聴率のソースは国立図書館の某蔵書

>>762
ビ○オリ○ーチ社と契約してんの
月々サラリーマンの小遣い並みの契約で情報を提供してくれる

ちなみにさっきの数字計算し直したらミスってた
正確には1.48%(2クール26回分)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:06:02.42 ID:owj9DaJp0.net
8千近くも売れてるのに売れてないって言われる銀魂って凄いね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:08:25.37 ID:Wisu3EjO0.net
何回その話繰り返すの?
過去スレ読めば一目瞭然だしさすがにしつこい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:15:04.11 ID:7XEFWzax0.net
○2015年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

春の四天王は確定だな、ユーフォと銀魂は残念

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:19:19.70 ID:iEETv2Q60.net
視聴率ガー円盤ガーアニスタガー言い出したらすぐNG

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:26:59.24 ID:wo+w4bwG0.net
将軍暗殺篇やるのかなー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:54:47.78 ID:zFsh0LU40.net
やるんじゃね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:20:11.49 ID:NSJ8Fyya0.net
将ちゃんが死んで最終回かー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 19:32:48.04 ID:vFf0IaX10.net
やらないで欲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:02:41.13 ID:xa27YVVF0.net
将軍が死んで最終回は嫌だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:41:30.34 ID:vNim7zk10.net
延長戦みたいに戻ってくるとは思うけど、もしかしたら3月以降も続くかもしれないし
今のアニメが気に入らないわけじゃないけど、延長戦みたいにするなら旧スタッフ引き連れてきてほしいな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:54:53.70 ID:agqgbvOI0.net
再開時点で、予定入ってて集められなかったスタッフに空き次第入ってくれと声かけてるのかね
一応作画の方は時折今までのスタッフが入る事はあるみたいだけども
横手美智子さんも戻ってきてほしいけど、どうも忙しそうだね・・・
大和屋さんは高松のおっさんが「卒業」って言った意味が気になるな。まぁ悪い意味ではないんだろうけども

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:04:17.46 ID:NSJ8Fyya0.net
3月以降続くかは12月までの諸事情考慮して決まるみたいだね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:47:01.94 ID:0W9aHD2h0.net
サルの話で、初っ端から近藤の作画崩壊してて不安になった。
なんかedの銀時が正面で木刀構えてるシーン、パースが効いてなくて棒切れを持ってるみたいだったし、高杉と銀時の斬り合いも迫力ないし、作画大丈夫か?それとも将軍編に力入れる代わりに他の話を手抜き気味にしてんの?それならいいんだけど。

次回予告で、桂がアフロ連呼してたけどクソつまんなくてすごく寒かったわ。たぶん来週は駄回なんだろうなぁ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:42:17.63 ID:OGrnvB9r0.net
高松さん最後のシーズンとかで戻って来て欲しいけど
美男高校の2期決まったし忙しそうだから無理ぽいよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:47:13.23 ID:vkUX1zQA0.net
高松さん音響監督で今もいますが...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/16(金) 23:49:21.65 ID:OGrnvB9r0.net
>>833
音響監督じゃなくて、メインの監督に復帰ってこと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:38:27.63 ID:vY7ukDnn0.net
ぶっちゃけ今期の音響回りも怪しいと思うのは自分だけか?
ていうか防衛部の二期来たのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:45:29.47 ID:ek9roZI+0.net
>>835
いや音響も確かに微妙だと思う
何かいまいち映像の音響による相乗効果みたいなのを今期は感じない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:49:14.22 ID:IX13cN2IO.net
実は音響が一番今期の雰囲気に影響を与えてるんじゃないかと思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 01:44:35.82 ID:ODBqJy8d0.net
高松さんじゃないちゃんとしたメインの音響来た方がいいな
入れ替わりのヅラ登場の時ヅラのテーマが流れなかったのは奇妙だった
あそこでヅラテーマが流れて中身銀さんがヤベーてなるのかと思ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 02:49:51.67 ID:PSsZrwtJ0.net
OPの歌い方や声に聞き覚えがあると思ったら、ソールドアウトのジョジョMADだった
歌い手は違うみたいだが似てるなあ
あと、先日オタクは話し好きの回を見たら、寺門通親衛隊の中に通の父親がいたような…
仮釈放でもされたのか(フンドシ仮面も)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:01:17.46 ID:p6ozb9320.net
美男高校って今年の1月から3月までやってたんだな…監督が高松さん、副監督・キャラデザが宮脇さん…脚本は横手さん
サイト見たらどっかで見た感があった
藤田さんのおそ松さんも見た感強すぎ
銀魂は後から急にやることが決まったからこれらの作品の方が先に決まってたんだと思うけど何か微妙だった

同じギャラ貰えるなら深夜の萌えアニメの方が気楽に出来て楽なのかな
でもどっかで見た感がすごく強い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:09:12.20 ID:p6ozb9320.net
劇場版やってた時なんかどっかのブログには「ええ、喜んで餌食になってやりましょうとも銀魂の為なら!」なんて書いてあったり、三期やって欲しくてン十回も通い詰めたオタもいたらしいけど
結局どんなにお布施したところでこういう別のアニメに流れちゃうのかも…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:12:19.20 ID:CweG909z0.net
売れっ子の監督や脚本家やアニメーターは早めにスケジュールおさえられるから仕方ないんだよ
大体2〜3年先まではびっしりと思ってた方がいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:20:25.61 ID:ODBqJy8d0.net
音監、いっその事G嫌ァァァにやって貰えばいい
G嫌ァァァは今は音監もやってる
G嫌ァァァと高杉とお登勢さんと山崎が出てるアニメで音監やってるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:31:17.32 ID:nxhramgb0.net
>>834
プロデューサーのゴリ押しがなければスタッフ決めるのは監督の役割だと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:11:41.63 ID:pYLhR7Vv0.net
まぁそろそろ原作も完結に向かってるわけだしちゃんと最後まで完走してくれれば十分だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:24:41.48 ID:SZr8tdlx0.net
銀魂が打ち切られずに続いたのは初期のファンがDVD買ってくれたから
なのに途中から初期からより新キャラに花持たせるようになって売り上げどんどん落ちてきた
ネット見てても昔買ってたけど今は買ってない人よく見かける

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:15:07.94 ID:kZIgNZb/0.net
新キャラのせい...?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:17:09.99 ID:mHhhfYm10.net
それお前がネガティブな意見しか拾ってないからだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:37:07.19 ID:TCRHB1P00.net
次から次へとボケが連発して突っ込みが息切れしながら食い気味に突っ込む怒涛のテンポが今回のアニメは圧倒的に不足してる
おそ松一話のラストみたいな
このテンポをAテンポ、普通の会話の流れでのボケ突っ込みをBテンポとすると
前の銀魂はA:Bが1:9〜4:6ぐらいであったんだけど今作は全てのギャグがBテンポになってアニメ化されてる
原作でAテンポのノリで笑ってたところがアニメだとBテンポ化して間延びしてて笑えないみたいなことが多い

前の銀魂が1を1.3〜1.5にするアニメなら今作は1を0.7〜8にするアニメ
1が0.3になるようなアニメも作られる時代だしけして駄作じゃないけどヒットを生み出す実力は今のスタッフにはないのかもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:24:49.74 ID:ALrwQIH40.net
個人的におそ松は評価したくはない
が、テンポの点では同意だ
しかしおそ松と脚本家は同じだぞ
銀魂のテンポの悪さの原因は何なのか?
カット割りか?
今期のダメさはテンポの悪さだけじゃない
音も使うべき所で使わず変に無音だったりシリアスでじっくり見せるべき部分を表面だけサラッと撫でただけで終えたりしてる
構図もダメだ
原作で大ゴマ使った決め場面を暗闇の中にしてしまってわかりにくくしたり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:34:25.33 ID:ZnTvUZHr0.net
脚本じゃなくて絵コンテが悪い
ふっさんがコンテやった回はテンポ良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:47:46.52 ID:ALrwQIH40.net
やっぱり絵コンテかあ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 15:53:32.12 ID:vY7ukDnn0.net
コンテだろうな
カット数そのものが少なく感じるけど体感だから確証はない
あと今期はカメラアングルが摩訶不思議すぎるのが多い
異様に引いてたりなんでそんな角度から?ってのとか
あと脚本悪くない時もあるけど台詞運び微妙な回もあるぞ誰の担当回かは言わないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:23:04.23 ID:P8UXrI1D0.net
絵コンテで過去の銀魂に携わってないスタッフは3人くらいしかいないぞ
何が悪いんだろうな
演出か?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:44:55.13 ID:ALrwQIH40.net
カットが多いとテンポが悪くなるの?
それとも逆にカットが少なすぎるとテンポが悪くなるんだろうか?

もしカットが二期より少な目なら原画の手が回らないので絵を沢山描かせる事が出来ないのだろうか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:35:58.99 ID:Xll3PjK+0.net
死神編は最終的に上手くまとまったみたいだが急展開すぎてイマイチ感情移入できなかった
設定を頭で理解しようとしてたらもうクライマックスだった感じ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:23:12.13 ID:ZnTvUZHr0.net
今週の猿公も始まり方が唐突でビックリしたわ
近藤さんがあんなに身軽だったとは知らなかったビビった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:43:59.41 ID:9Eqr/iI50.net
そういえばあの近藤さんの動き良かったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:21:08.58 ID:+WCV51jm0.net
始まりがいきなりのストーカーなのは原作通りだが

やっぱりロクな原画描ける奴が居ないんだろうな
絵が描ける奴がいなけりゃ効果的なコンテも切れない、描いてる奴の腕に合わせたレベルの物にしかならないんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:51:46.97 ID:OYTeajuW0.net
DVD5巻の表紙、神威と阿伏兎だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:16:56.07 ID:KnZukUaI0.net
ドラマCDにも出るから将軍暗殺篇の収録始まってそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:33:13.76 ID:ohOo5rWQ0.net
青木さんもおそ松さん参加なのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:45:40.26 ID:mphsM+gx0.net
神威阿伏兎が表紙でドラマCDにも出るのはドラマCDが銀八だからだと思う
銀八なら色んなキャラ出せるし
単なる特典

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:48:33.78 ID:XphyCUJhO.net
ビーバップパロがまた見たい

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200