2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十三訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:44:13.06 ID:JthOCkp80.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================

※前スレ
銀魂゚ 第十二訓
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441861102/

※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂゚ ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440049244/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂゚公式サイト:http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂゚番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter:https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ:http://www.j-gintama.com

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:24:39.05 ID:UK/PwJXZ0.net
>>398
ネットなんて嘘もいっぱい書かれてるんだからそれを真に受けてると恥かくよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:26:39.39 ID:FcWxrMaE0.net
>>403
あれは漫画とアニメの主人公
現実と漫画アニメの区別もつかんのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:31:21.21 ID:IWRkREbt0.net
EDのショタ銀時ガン堀したい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:35:36.19 ID:7b7BFk350.net
ED…暗殺編を匂わせてるけど暗殺編じゃないんだよね
今までの銀魂のシリアス長編の総集編になってる
今クールで皆に思い出させて次期クールで一気に来るんじゃないかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:38:53.87 ID:batJMIFp0.net
暗殺篇はやるとして
その後のさらば篇以降をやるとなると来年4月以降も継続してアニメやらないと話数足りないと思うんだけどどうするんだろうな
そもそも原作の展開が落ち着かないと暗殺篇ってできなそうなんだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:41:47.97 ID:FcWxrMaE0.net
当てずっぽうに近いが原作は終わるのに最低1年半はかかると思う
急いで暗殺篇とそのあとやって中途半端でアニメ終わるはないと思いたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:43:25.52 ID:Hb9s9lxu0.net
>>398
原作のことは本スレでしろよ
そんでソースのない話をすんな


昨夜も原作はギャグや日常話の限界を作者が自覚したと書いてたゲスパー野郎がいたけど同一人物か

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:49:35.12 ID:FcWxrMaE0.net
作者がどう考えてるか知らんけど伏線回収に入ってはいる
でも回収しなくちゃいけない伏線は結構多い
アニメが来年3月で終わるのかどうかわからんがその時期に終わるなら日常ギャグ回で楽しく終った方が安全
終わらなくても今あるギャグ回を全部消化して力のあるスタッフを呼ぶか今のスタッフが慣れてからシリアスやるべき

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:04:30.50 ID:O/jMkkcF0.net
ED映像かっこよすぎた
あれだけで泣ける

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:12:46.99 ID:9t+6AbkL0.net
今までの敵と向かい合うシーンがいいね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:14:23.58 ID:XcH0Fvlx0.net
EDの出来が今までで一番いいわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 05:15:45.08 ID:tys9dTFs0.net
>>414
過剰な高杉と神威のアップがなければ一番好きだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:27:24.50 ID:rnAfQHBhO.net
神威一瞬しか出てないのにあれは過剰と言うのだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:30:40.64 ID:QCbxe7cA0.net
銀魂の曲で女性ボーカルはなかなか難しいねえ
好きな曲も多いけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:34:11.87 ID:1GLvJDMa0.net
>>411
ギャグ回全部消化してる間に低視聴率&円盤売り上げ激減で打ち切りだろw
人気ある真選組関係のギャグだけやってさっさとアフロ暗殺さらばにいくのが得策
今のEDに忍者二人のカットある時点でお察し

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:52:31.01 ID:K3sh+IBC0.net
>>418
8月9月の視聴率ってどうだったのかな
自分の友達に限っていえば水曜6時って塾や部活で録画組ばっかなんだよね
自分ちは父以外の家族が揃って見てるけど、それも
進級前に水曜夕方が全員フリーになるよう調整したからだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:01:18.35 ID:UwQI+U6y0.net
EDとOP逆にすりゃ良かったのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:24:12.21 ID:KOz3w4OH0.net
キャラの服装イジリはやっぱり面白いなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:26:51.57 ID:7b7BFk350.net
ちなみに神楽は結構衣装変えてるよなって印象なんだけどどうだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:34:42.92 ID:7b7BFk350.net
あと銀さん蹴り飛ばしてる所パンツ……って思うほどの可愛いミニスカ着てたよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:36:00.70 ID:3gvG5CygO.net
銀さんのコスプレイヤー垂涎の店だったな
あとは洞爺湖行って木刀買えばすべて揃う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:39:10.15 ID:xN+5fa9w0.net
OP終わりの新八が謝罪するシーンの原付に何気にナビ付いてんのな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:41:57.49 ID:i/XHLZ4/0.net
やっぱ監督変わってからダメだな
お粗末のほうがマシに見えるとかやべえ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 08:57:39.79 ID:1GLvJDMa0.net
>>425
ブルー霊子はいつもそばに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:02:30.42 ID:9tC+wpkQO.net
>>420
俺もてっきり今回だけ逆にしてんか思た

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:37.78 ID:rnAfQHBhO.net
>>420
今回のOPEDはあえてイメージと逆なのがミソなのかと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:50:15.33 ID:JPNj3uyj0.net
今回作画は相変わらずだったけど演出はわりと良かったな
イメチェンの方は比較的安心して見れた
OPクレジットに佐々木洋平いたし完全に昔のスタッフと切れたわけじゃないのだろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:09:58.59 ID:6gDSx9Ey0.net
>>425
今回のOPと3期最初のOPはよく見るとナビついてるぞ

>>430
前回は佐藤陽子さんいたしスケジュールが合えば参加してくれるんじゃないか?
鶴田さんは銀魂の再開決まった時に喜んでたけどワートリのキャラデザやっててスケジュール厳しいから参加できないのを残念がってた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:08.46 ID:6iFhDDTZ0.net
将軍暗殺篇は3クールの最後からだろうしOPEDは逆にしないほうがいい
どうせ4クールはシリアスOPなるでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:50:18.15 ID:j3jX8Nvd0.net
4クール目が暗殺篇ならOP曇天みたいなのがいいなぁ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:44:48.18 ID:LNb7Bgha0.net
真選組が出ようが全体的に低迷してる
人気のキャラや回をやれば人気上がって息をつけるわけではない
今期で最も視聴率が悪かったのははっきり判ってる分では原作で盛り上がった凸凹
演出のやり方がまずかったり画がまずければ原作で人気があり期待度が高まる回ほど評判が悪くなってしまうのは凸凹が証明してる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:01:50.24 ID:PrkvZTUQ0.net
来年3月将軍暗殺篇で終わり?
ならぶっちゃけ茂々死んでオシマイだよ
それでもいいの?
今ここにいる奴等そんな事とっくにわかってるよな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:03:25.88 ID:vT7fxmYC0.net
ダウンタウンのコントに影響を受けたと公言してる空知の作品のOPを浜田の息子が歌うのか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:05:28.54 ID:/WDPOKbt0.net
>>436
浜田の息子はベースだから歌ってないよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:17:20.81 ID:rnAfQHBhO.net
しかし歌ってはいなくても感慨深いものがあるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:18:07.83 ID:gE7xtRXB0.net
いつも視聴率と凸凹の同じ話してる奴なんなの
何回同じ話しするの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:29:23.75 ID:pTQfTl330.net
真選組出せば視聴率も円盤も伸びると信じてる奴がいるからだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:30:40.81 ID:SX7V/Vcp0.net
んな甘い話があるか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:32:05.15 ID:SX7V/Vcp0.net
だいだいシンセングミが出るアニメなんて他にも沢山あるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:32:55.57 ID:K3sh+IBC0.net
昨日のは結構昔の銀魂っぽかったよね
半年かけてやっと調子出てきたのか偶々だったのか
うち帰ってから録画2回見た、昨日よりわろた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:45:23.65 ID:SX7V/Vcp0.net
古くはピースメーカー
少し昔なら薄桜鬼
ちょっと前なら刀剣乱舞
あとシンセングミとジョウイグミがアイドルになって対決するアニメとか
他にも腐るほどあるからな
シンセングミ出しときゃ大丈夫だとか
腐女子は移り気だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:48:19.18 ID:rnAfQHBhO.net
アイドル対決もあるんかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:50:24.87 ID:CHazBQ3l0.net
刀剣乱舞って新撰組出てたっけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:55:12.07 ID:1GLvJDMa0.net
真選組だけなら売れると思うよ
ただ複数回ある話を巻またぎにして某不人気キャラ話を抱き合わせするから売り上げが落ちる
これは煽りとかアンチとかじゃなく本当に売りたいならあのキャラ話は一つの巻にまとめたほうがいいよ
真選組とか攘夷とか人気あるキャラまであのキャラと抱き合わせ商法にされて共倒れするのは残念すぎる
円盤買いたいけどあのキャラがって声は結構目にする
言っとくがアンチじゃなくて真面目な話だから怒るなよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:03:26.43 ID:XtKQUMwX0.net
>>447
言い訳するな見苦しい
アンチスレに帰れ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:05:18.35 ID:SX7V/Vcp0.net
>>446
土方や沖田の刀がどっちも出るらしい

円盤話跨ぐのは次の円盤買わせる為の作戦だけど今のレベルじゃな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:12:09.41 ID:SX7V/Vcp0.net
あとゲームだけでアニメになってないイケメンシンセングミやジョウイグミが出てる奴ならまだまだ沢山ある
銀魂で言えば杉田が高杉とか中井が高杉や原田とか鈴村が中岡慎太郎とかもう何でもありだな
特に中高生の腐女子は飽きっぽいからシンセングミだけ出しときゃ大丈夫なんて甘い話はない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:15:22.42 ID:PYVMa6nJ0.net
さらば真選組までアニメでやらないと物凄い後味の悪さが残る

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:17:05.51 ID:lKZMnhp+0.net
さらば真選組までやって終わりでも後味悪いのは変わらない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:18:27.11 ID:tys9dTFs0.net
将軍暗殺編とさらば編は原作の中でも特におもしろくないはなしだからじゃんじゃん改変してくれ、最後はしっかり高杉を倒して将ちゃんが笑顔で占めてくれれば尚良

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:18:36.66 ID:rnAfQHBhO.net
どうでもいいけど片仮名で書かれるとお菓子のグミみたいなんだがw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:20:38.75 ID:lKZMnhp+0.net
作品によって漢字表記が違うからなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:44:56.07 ID:AkvHo5p60.net
ここまでくると最早ネタバレスレの意味皆無だな・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:46:32.34 ID:8agkrIgb0.net
…原作47号でも再開無しかもしれないと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:59:57.24 ID:1GLvJDMa0.net
>>448
真面目な話してるんだけどな
そうカリカリするなよ
アンチじゃないからキャラの名前伏せて気を使ったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:04:12.07 ID:tys9dTFs0.net
女キャラを不人気というのは腐女子だけ、これメモな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:04:31.85 ID:0CTK3E8d0.net
原作は47号で再開とジャンプサイトに告知された

真選組出せの奴にはキャラ出しとけば何とかなるなんて単純なもんじゃないと言いたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:05:12.41 ID:w8wgbswX0.net
オシャレ回と必殺技回がまだアニメでやってなかった事に驚いた
特にオシャレ回って原作かなり昔だったよな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:48:51.50 ID:pysh2lAi0.net
>>461
あ、だから面白かったのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:57:01.04 ID:0CTK3E8d0.net
そんな昔でもない
オビワン前なのにやらなかった回は見合い等極僅か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:27:59.62 ID:2Mf4Htcj0.net
OPは最後のタイトルの出方が雑だったが途中まではよかったな
まあタイトルのところは今後提供入れる形でうまく修正されると思いたい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:41:00.56 ID:EyiwNXzl0.net
EDの歴代の敵出すところは陀絡、伍丸、万斉、米堕、どざえもん辺りも出してほしかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:59:18.76 ID:eeeTJnkQ0.net
>>456
銀魂はアニメしか見ないというのは云わばライト層
ライト層でここまで来たり書いたりするのは少数だろ
今期はもう切っちゃったかもしれない

人気回や人気キャラだけ出せなんて奴はストーリー見てないからここでぶったぎったらまずいんじゃないかなんて気にならないんだろうな

シリアス話の改変なんてのも今までの銀魂思えばやるはずないが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:07:39.07 ID:rnAfQHBhO.net
今このスレ見てる人で原作読んでなくてアニメのみ視聴の人ってどのくらいいる?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:10:00.69 ID:BV6ob8O/0.net
ノシ
本棚の整理がつき次第単行本を大人買いする予定

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:14:51.36 ID:LNb7Bgha0.net
アニメやってない期間長かったからな
2年空いてたんだっけ?
その間に続き気になる奴は読みにくいとされた原作我慢出来ずに読み始めちゃったのもいる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:15:16.74 ID:6Gs+ecsF0.net
なんだ、どうした?
今回とっても面白かったぞ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:36:07.89 ID:SvlHT+EK0.net
なんかED見て飛ばすなよ!と怒ってる人達見たけど
あれは撒き餌で今期はやらないかもしれないし
いまやってる辺りの原作は個人的にはつまらなくて銀魂から完全に離れてたころ
個人的には去年秋から銀魂に再燃した

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:44:14.31 ID:2XKMwmuB0.net
個人的にってw知らんわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:56:14.22 ID:SVQ6vamC0.net
原作の順番入れ替えまくってるから原作の時期もへったくれもないんだよなぁ…
時間停止と坂本陸奥が同じ巻の話でしかも時間停止のが後だぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:15:24.37 ID:0CTK3E8d0.net
単発ギャグ等を除けば本当は基本的に一繋がりの秘宝だからね銀魂
長篇シリアスでも本編に関係ない話もあればギャグのようでいて意外な伏線になる話もある…んだけど初期のギャグ回でスタッフが見逃して削っちゃったからアニメから入ったオタがあとからそんな伏線知らねー!になったり

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:42:44.39 ID:1GLvJDMa0.net
とりあえず円盤売りたきゃ某不人気キャラ話の巻またぎはやめよう
円盤売れない視聴率取れないじゃ打ち切りしかないからな
本当はOPからも削ったほうがいいと思うがそこまですると可哀想だから削れないんだろ
ならばせめて購買層の意に沿ってなるべく某キャラ話は一つの巻にまとめ前後も単発日常回だけにするべき
真選組や攘夷の複数回ものは完全に分けて出すように配分したら昔ほどじゃなくても買う人が戻ると思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:45:26.41 ID:SX7V/Vcp0.net
不人気キャラなんて特殊用語を使うのは特定の一人しかいないんですけどねぇ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:46:48.83 ID:tys9dTFs0.net
とりあえずまっとうな話を作りたかったら真選組と攘夷を出すのをやめよう
釣れるのは腐女子だけだ。まっとうなファンが求めるものは万事屋、お登勢一家、柳生家、吉原だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:50:11.87 ID:YjVXLzmQ0.net
>>469
俺は一国傾城篇を見て単行本集めたよ
42〜新刊まで持ってる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:54:22.70 ID:SX7V/Vcp0.net
>>477
全員必要だろ
お前も何言ってんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:56:44.61 ID:tys9dTFs0.net
>>479
面白い長篇(四天王や竜宮編)の時はまず登場せず(ヅラは単品ならまったく攘夷にかかわらないからギリギリ許容)
つまらん、論理的におかしい長篇(動乱篇)には必ずでしゃばってくるんですが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:00:15.39 ID:XtKQUMwX0.net
糞うざい女キャラアンチの長文ゴミ女がしつこいせいで腐ガーまで来たか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:05:46.78 ID:tys9dTFs0.net
銀魂に腐女子が付いてるのを嫌ってる人間が一人二人だけだと思ってるのか? 自爆の悲劇を繰り返したくないから腐女子を追い出したいんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:09:17.18 ID:XtKQUMwX0.net
腐女子を追い出したいならまずはお前が出てけよ基地外

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:10:14.22 ID:tys9dTFs0.net
>>483
真選組と攘夷が嫌いな人間が腐女子なわけがないだろうが、頭使えや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:12:29.04 ID:XtKQUMwX0.net
頭イカれたブヒ女は出てけアンカつけるな鬱陶しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:48:22.19 ID:Hb9s9lxu0.net
本スレにも腐ガー出現中

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:52:55.62 ID:T49tG0Ac0.net
twitterのhabisanが近々起訴されるらしい
警告無視して著作権違反画像貼りまくって大衆を煽ってる所為とかで
粘着質も度が過ぎたな……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 22:56:03.43 ID:Pa4k2s1S0.net
はいはい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:04:42.42 ID:esezWzkD0.net
マジか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:07:06.60 ID:aU3gCJMn0.net
空知の大嫌いな、公式バカの一人だから消えてくれて結構だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:50:11.89 ID:keO3FKK60.net
録画してあったEDがなんか気持ち悪いと思って目を凝らして見たんだけど、少年銀さんの部分で後ろで何か動いてるのが見える

一体なんなのでしょうか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 23:55:34.51 ID:BxqFl+uv0.net
深夜版銀魂と話題になったおそ松さんをやっと見たけど、確かに銀魂だな。
脚本が今の銀魂の脚本家だったのには驚き。

3期もこのノリが欲しいんだが、何故できないんだろう。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:01:33.82 ID:Enuj8mcC0.net
さっさと腐女子を淘汰すれば良いのに銀魂好きな私カッケエな勘違い腐女子が蔓延り過ぎ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:11:39.87 ID:zCGo4cAl0.net
おそ松さんもその脚本のノリも微妙だと思ってるけど
アニメ(ってか深夜アニメ)が2012年位から本数激増してる
5年前と比べたら2倍以上の本数になってる
(2010年55本、2015年177本だったかな?)
一本当たりの質、特に画の質が下がるのも当たり前なのかもしれない
その割に需要が増えてるわけでもないようで、アニオタは1話切りしないと時間がないと言っている
何でこんな現象になったのかは不明

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:20:08.32 ID:zCGo4cAl0.net
1クールアニメも最初は熱狂的な期待を持って迎えられて初めの方の円盤も順調だったのに
終わってみたらフルボッコ状態になってたとかそんなんが結構ある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:24:45.76 ID:iwPuwDSr0.net
3クール目一発目、新アニメを一掃するもっとパンチの効いたモノがくると思ってたけど
大したものではなかったなあ
面話は白かったけども、もっと刺激が欲しかったかな〜

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:26:07.81 ID:GbtyxJcw0.net
今回でてきた回想シーンのほうが作画いいなあと思ってしまった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:33:33.41 ID:zCGo4cAl0.net
まあこんなアニメ飽和状態はどう考えても異常なんでそのうちバブルは弾けるだろうがな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:33:53.43 ID:dQoHGnMA0.net
キッズでやってたがスノボ回は何べん見ても笑えるな
万事屋と真選組とヅラとお妙だと安心してギャグ見れるわ
あとマダオとさっちゃんも加わればガチメンバーだった
雪つながりで雪合戦回も好きだw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:55:29.25 ID:wThQxJiF0.net
スノボ編面白いよね 葬式編とかプール編とか六股編とか、あのシーズンは本当に面白かった とにかく作画がきれいだ
今は海外に委託してるの?ってくらいひどいときがある 予算ないのかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:13:49.33 ID:mtiBcuS70.net
実力ある作画が各作品にバラけてるんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:21:38.26 ID:HLNbjtSCO.net
上の方で昔の作画スタッフがOPEDにいるという書き込み読んで
改めて見返したら、確かに気合い入っているな
少しずつ、今のメイン仕事以外に描いてくれているなら、うれしいことだ
軽調な男声のOP、久々な感じで良いね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:22:31.16 ID:DjyT55lw0.net
それほんと感じる
銀魂に関わってた人が出世するのは嬉しくもあり悲しくもあり

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200