2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ321人目

1 :わかるわ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:28:07.96 ID:JY8UDmXj0.net
☆☆★アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【★実況厳禁★】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送;
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ320人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443522030/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:50:46.30 ID:Ulc4xL0x0.net
>>757
口出しはしないと言った
手出しをしないとは言ってない
ということか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:51:06.83 ID:HhE6un230.net
>>760
敬語キャラとか内気キャラとかアニ村さん独特だしなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:51:45.85 ID:nwYpS5Gp0.net
>>761
一方、とときらにゲスト出演してた卯月はノリノリでスモックを着ていたはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:53:20.11 ID:I9FaHJZZ0.net
一方なのにはずってどういう文章だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:54:20.08 ID:UZML3ikJ0.net
>>759
結局どうなるんだろうな…
武内は成功、常務も失敗ではなくて責任追求無し
皆笑顔でめでたしめでたし
…になるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:54:24.79 ID:nwYpS5Gp0.net
>>760
一期は概ね卯月が卯月してたと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:55:12.22 ID:nwYpS5Gp0.net
>>767
安価ミスった>>763

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:55:32.63 ID:bWtwu/2r0.net
>>767
台詞「ガンバリマス」と「未央ちゃん」ちゃんが90%くらい占めてるんですけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:59:56.52 ID:nwYpS5Gp0.net
>>769
一期そんなに喋ってなかったっけ?
二期のせいか結構喋ってた印象だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:00:30.74 ID:HhE6un230.net
1期っていうか1-3話はしゃべってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:01:39.84 ID:jhWYiw0O0.net
>>403の相関図の中でも凛未央に対して「○○です」って敬語なのが泣ける

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:29:30.84 ID:zY+Q0FCP0.net
卯月は
隣の芝生は青い
位のことで延々悩んでんだよね
悩むなとは言わないが2話くらいで完結してほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:32:03.69 ID:yLaRM24x0.net
誰かも書いていたけど今の卯月の話は1期の内に済ませておくべき事柄だよ
CPはおろかNGのリーダーですらない卯月の離脱なんて重要でもなんでもない
推測されてる様に卯月がCPのセンターになるのなら現状との乖離も甚だしい
今の卯月の悩みなんぞ1期でさっさと解決しといて23話時点ではNGがCP内で
重要なポジを得ている設定でないと話の整合性が取れないだろうに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:33:55.35 ID:XdCq5yQM0.net
思春期らしい悩みだからリアルで素晴らしい
とお馬鹿さんたちが言いわけするのが目に浮かぶ
中学生日記でやれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:43:27.18 ID:VtzuVD0o0.net
すぐにクビクビ言う奴ってろくに働いた事ない奴なのか
すぐクビ当たり前の超絶ブラック企業で働いてる奴なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:44:03.05 ID:bO8j0HF60.net
>中学生日記
終了してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:44:12.03 ID:QeUm8KRY0.net
>>766
普通ならおそらく常務から一定の評価を得て終わるんだろうけど、この監督の事だからな…
CP解散ENDって事ももありえない話ではない

アニマスはアイドルアニメじゃないとか高雄が言ってるし、
アニマスはみんな一緒路線だけどシンデレラガールズは違うよねとか鳥羽が言ってるし…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:47:47.26 ID:VRiz+Mx40.net
>>735
とりあえずこれを見てみたい
デレマスは信者がソシャゲ主体だから
課金した以上はオワコンになるような行動は取りづらい
アニメ批判の仕方だって「切り捨てる」感覚でコンテンツ自体を守ろうとしてる
完全オリジナルで個別評価貰え

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:49:37.70 ID:QeUm8KRY0.net
>>779
くっさ
金払ってるから引くに引けなくて褒めてるとか本気で考えてるなら死んだ方がいいぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:50:35.89 ID:5x404XB70.net
アイドルものでアイドルアニメじゃないってどういうことなんだ…?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:50:50.37 ID:FU0VZng+0.net
確かに一期の内にNGの内ゲバ問題やって解決して二期はPC・TP・PPと3人がそれぞれの新たな道を可能性をみたいな話にすれば良かったわな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:52:24.99 ID:yLaRM24x0.net
ゴリは結構合理的な判断に基づいてアニマスをあんな話にしたのにな
一緒に仕事していて高雄や鳥羽は全く理解していなかったのか・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:53:22.05 ID:VRiz+Mx40.net
>>780
煽りとか良いから結論から書け

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:56:13.81 ID:CMJBEUft0.net
>>775
もめてる連中は高校生なんだなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:02:00.23 ID:QeUm8KRY0.net
>>784
金は欲しいものに対して払うものでしかない
買い支えるだの、金払ったんだからもっと展開しろだのはありえない
部外者しかそんな考えはないよバーカ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:07:35.52 ID:qQM5VdpP0.net
>>ゴリは
アイマスエアプ疑惑がある錦織敦史さんですか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:10:37.09 ID:G1HCiOAZ0.net
3話で緊張するNGに励まさなかった時点で無能だと言ってきたが
武P有能説を推してた奴ら今どんな気分だ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:13:50.21 ID:VRiz+Mx40.net
>>786
> 買い支えるだの、金払ったんだからもっと展開しろだのはありえない

君の意見は分かった
ソシャゲに幾ら課金したかを書いてくれ
俺は5万ぽっちだ
3年くらいしてると愛着も湧く
デレマスはして無いがソシャゲユーザーってのは課金したら抜け出せない
アイドルオタがハマれば尚更だと思っている
リアルで1人で何十もCDを買ったり
買い支える行為を実践してる奴等だ
ソシャゲの課金制では歯止めが効かんだろう
俺の認識はそんくらいだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:13:51.08 ID:esDqfs0n0.net
>>787
エアプでもこんなフェミ臭い物語書くよりは遥かにマシだ
もしデレマスの映画化されたらゴリさんに土下座でもして監督復帰して欲しいと心から思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:15:06.40 ID:CMJBEUft0.net
>>788
社内・対外業務とかでは有能っぽい
ただし部下のメンタルケアは最悪っぽい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:16:49.33 ID:BA8Gxeu30.net
アニマスとかいうゴミクソ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:18:22.04 ID:TIghzfTp0.net
エアプでも比較的まともなものが作れる人と
エアプにプラスしてフェミ臭くて陰鬱でキャラ崩壊の頻度がゴリより遥かに多い人

どっちがいいかっていうと消去法でも前者だなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:20:37.96 ID:VRiz+Mx40.net
>>786
というか誤解とかは先ず無くしたい
> 買い支えるだの、金払ったんだからもっと展開しろだのはありえない

監督にオリジナルをしてみたら信者の擁護も無くて正当な評価が得られるから
してみたら分かるんじゃないか?と言っているんだ
擁護に金は掛からないし、監督のオリジナル作品をって言ってる訳で
デレマスアニメの新展開を言ってるのでは無い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:20:48.21 ID:XdCq5yQM0.net
ああそうか、実写映画化に原作レイプされた感覚に近いんだな

見たいのは小説なり漫画なり、原作を素直に実写映像化したものなのに
ナルシストだかフェミニストだか抉らせたバ監督に好き勝手こわされる感覚
最近じゃ、進撃の巨人も酷かったらしいね・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:23:08.63 ID:G1HCiOAZ0.net
「アイマス世界はパラレルワールド!」
「錦織はアイマス設定を無視してる!」
どっちだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:30:48.42 ID:QeUm8KRY0.net
アスペって本当にいるんだなとしか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:34:35.52 ID:HoxTHBYD0.net
どっちもどっちも どっちもどっちも!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:35:54.19 ID:Al63CwJi0.net
この監督はキャラクターに人間として自然な思考や行動をさせることが
できないみたいだから、何作ってもダメだろな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:40:14.82 ID:esDqfs0n0.net
デレマスとかかわりが深いグランブルーファンタジーもアニメ化するようだが制作会社はA-1
もし監督が高雄なら悲惨な出来になるのは確実だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:47:55.95 ID:VRiz+Mx40.net
相手にアスペとか言えるのは
先ず自分が相手に伝える言葉を尽くしてから
だよね
煽りが7割勘違いが1割
自分の勘違いを指摘されて相手に原因を求めた貶しが2割
の相手に言える事はありません

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:48:02.07 ID:s7fu8S+R0.net
あれモバマスとコラボしなきゃ泣かず飛ばずだったって聞いたけどもしそうならデレマスに足向けられないしそうなる可能性あるかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:53:27.42 ID:Qo4h0Pbv0.net
撮りためてた6話見返してみたら思い出補正以上にひどくて笑えたわ。
もうちょいマシな話かと記憶してたけどひどすぎだろこれww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:55:59.77 ID:4JWeJYHF0.net
ゲーム課金は一切してないけどCinderellaM@sterやJewelriesのCDは全部買ってるから
結局、デレマスに4万以上投資しちゃってる
アニメ詰まらんと思ってるしここでも愚痴ばっか書き込んでるけど切れないのはやっぱ愛着のせいだな
ちゃんと死に様を看取りたい心境

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:56:37.51 ID:D5sHV7vI0.net
>>756
方針が違うっていう会社内の対立じゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:04:46.16 ID:f2KFVIMz0.net
>>690
それ最近腐るほど溢れてる日常アニメのテンプレみたいな展開だよね
どんな作品にもそういうのあるみたいなさ、面白くもなんともないし終わったあと
印象にも残らんわ、ぶっちゃけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:06:17.46 ID:bWtwu/2r0.net
錦織が言ってた「アイマスはアイドルが主役なのでPが前に出過ぎないようにしてる」っていう話を
高雄は理解してなかったんやなぁって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:06:56.75 ID:f2KFVIMz0.net
>>701
別物に決まってるじゃんそんなの最初から
だってゲームには存在しない武内Pやら常務やらいるんだから
そしてそういうキャラと絡むんだから当然アイドルも性格やら変わってくるだろ

メディアの違いを理解せよ、だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:08:11.22 ID:CMJBEUft0.net
>>808
>メディアの違いを理解せよ
だいたい失敗したやつに使われるいいわけだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:15:09.17 ID:KPUs6Osw0.net
あれだけ落としておいてもなお監督交代とかそういう手を取ってないところから考えると、
今のデレアニの作風が石原か鳥羽(もしくはその双方)の好みである可能性が高いと思うんだな。
普通ならプロデューサーか原作者がこの状況に不満を持つだろうし、それについて手を打つはずだし。
だとすると、今のスタッフのまま劇場版かミリマス・エムマスのアニメ化って流れなんだろうなあ…って感じはする。

ただ、グラブルはあくまでもサイゲームスが権利関係持ってるはずなので、
現状のデレアニの状況を把握してるなら、多分今のデレアニのスタッフは使わない(っていうか使えない)と見るけどなあ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:19:32.45 ID:RzVVgknsO.net
アイマスじゃなくてオリジナルなら既に切ってる
5年前から愛憎混じって複雑な心境だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:20:24.70 ID:f2KFVIMz0.net
>>809
でも事実だろ?
ゲームには存在しないキャラと絡むんだからアニメはゲームとは別物てわけだよ
人間は環境で色々性格やら振舞いやら変わってくるでしょ

ゲームの方にはアイドル達以外には基本トレーナーやらちひろ位で
いわゆる会社のフロント陣て連中は登場しないんだから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:23:30.23 ID:f2KFVIMz0.net
5年前から愛憎てwいわゆる原理主義者の方かな?
あのゲーム板にいらっしゃる・・・ゲームの2の発表時の木星にキレたり
、いまだにあずみんの事を認めてなかったり、そもそも2なんてなかったみたいな・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:26:51.18 ID:+MlXM4hr0.net
>>807
>「アイマスはアイドルが主役なのでPが前に出過ぎないようにしてる」

第14位 秋月律子     総登場回数:765回
第13位 三浦あずさ     総登場回数:770回
第12位 双海亜美      総登場回数:849回
第11位 四条貴音     総登場回数:855回
第10位 双海真美      総登場回数:926回
第9位  萩原雪歩      総登場回数:932回
第8位  水瀬伊織      総登場回数:951回
第7位  高槻やよい    総登場回数:993回
第6位  我那覇響      総登場回数:1,017回
第5位  星井美希      総登場回数:1,052回
第4位  菊地真       総登場回数:1,235回
第3位  如月千早      総登場回数:1,292回
第2位  プロデューサー  総登場回数:1,479回
第1位  天海春香      総登場回数:1,823回

出典
「アイドルマスター」の登場回数ランキングできたから発表するぞ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394882976/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:27:38.26 ID:TGH8wRFE0.net
別物ってのはそりゃそうだけど、わざわざ口に出すのはな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:32:04.56 ID:bWtwu/2r0.net
>>814
登場回数の話したと思ったの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:34:19.11 ID:GnIHIEYQ0.net
>>814
プロデューサーが人気なのと「Pが前に出過ぎないようにしてる」というのは相反しているわけじゃないだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:35:47.12 ID:cQtk2bgZ0.net
登場回数って何かと思ったら…
何そのランキングw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:36:45.50 ID:f2KFVIMz0.net
でも本家の赤羽根Pて結構人気あったよな
しかも美希や春香からかなり好意を持たれてたぽいし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:39:54.28 ID:CMJBEUft0.net
>>812
登場キャラの幼少期からとか描写してればそうかもしれんが大して変わらない年齢で性格はアカンだろ
それもう別人じゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:40:09.09 ID:I9FaHJZZ0.net
>>798
デンデデデンデデデデッデーン
デンデデデンデデデデッデーン

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:40:13.74 ID:yLaRM24x0.net
>>814
アニマスの話が出たらけなしに来るヤツって全部単発だな
アニメ見たら発言の意味が良く分かるだろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:42:02.50 ID:vwJlRUTk0.net
CDデビューするくらい人気ですよ

アイドルマスター|THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 03
http://columbia.jp/idolmaster/COCX-37415.html

YELL〜エール〜
歌:プロデューサー

明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
歌:プロデューサー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:44:44.27 ID:I9FaHJZZ0.net
赤羽根Pはなんか嫌いになれん
やっぱマジンガーで世界救ってるからかな
武内Pは最初(一話は)は面白かったのに、回を重ねるごとにウザくなってきてる

なんでなん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:44:51.38 ID:r/whe8og0.net
>>805
上司と部下が方針が違うだけでいちいち対立するわけないだろ

上司が「じゃあ部下の思う通りにやってみろ、成果を出せたらお前のやり方を認めてやる、
でも成果出せなかったらこっちの考え通りにやらせてもらうぞ」のどこが対立なんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:45:06.28 ID:BuAli5SG0.net
美穂は違う部署の同期ってかたちで出してほしかった
同じ部署だと卯月とキャラ被ってどっちかいらねぇってなりそうだけど先輩ってすごい違和感ある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:46:23.00 ID:3yCGNGUI0.net
ID:I9FaHJZZ0
現実とフィクションの区別ぐらいつけたら

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:53:59.84 ID:zY+Q0FCP0.net
仕事投げて養成所に戻るとかいうところを見たら
クビにしろ
というのもまあ、妥当だから困る
むしろ卯月のクビを取り下げさせるために
後ろ指差されながらもPKに行くという展開にすればヒーローだったのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:54:14.06 ID:u1m5UeLQ0.net
バネPに文句言ってるのはそれこそ艦これみたいにエアP望んでる奴ばっかだろ
オナニーしたいからアイドルアニメに男の声を入れるなっていう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:56:45.66 ID:f2KFVIMz0.net
そもそも武内Pて過去に1回失敗してるんだよね、担当アイドルに逃げられてる
そして今回の話は2回目のチャレンジな訳だ、そういう点でもやはり赤羽根Pとは
違うんだよね、単純には比較出来んわな、赤羽根Pて劇中では確かまだ新人じゃなかったけか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:57:36.46 ID:Q0eijmQp0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ〜アニメでわかる自己啓発セミナー〜

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:03:17.26 ID:CMJBEUft0.net
>>830
そうなんだよな
赤羽根Pは業界では新人、竹内Pは既に幾つかの案件を成功させてる経験者でスタートしてる
同人とかだと何か赤羽根Pの方が先輩とか年上になってるのが多い

833 :sage@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:07:40.44 ID:ziiSR7L40.net
赤羽根さんはアイマス以外にもしごとがくるけど、武内君はデレマスでおわりそうなきがする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:08:25.10 ID:yLaRM24x0.net
>>824
改変がうまくいってるんだと思う
アニマスはPとアイドルのタテの関係よりもアイドル同士のヨコの関係を
描く事に主軸を置いてる
ともすればPは空気になりがちなところをバネP自身の成長を絡めて
アイドル達が絆を強める手助けをするというポジに変えてるのが奏功しているのかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:12:46.18 ID:f2KFVIMz0.net
>>834
確かにそれはあるなぁ
本家は赤羽根Pが新人なのと同様に春香たちアイドルも新人で、新人同士で
ある意味横の関係、一方デレマスは武内Pは新人ではなくもうある程度の地位だが
アイドル達は新人でやはり上下関係で縦の関係になってるんだよね

スタート地点から違う訳なんだよね、本家とデレマスでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:14:50.87 ID:skLiyaoSO.net
赤羽根さんはツイッターアイコンがバネPだったりしていろいろ好感が持てる

個人的にはドラマCDの泰Pも好きだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:18:06.89 ID:oxiwSoki0.net
声優とアニメのキャラクターの区別が付けられない頭かわいそうな人達ばかりですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:19:24.67 ID:veQ7nXZ60.net
アイドルをたくさんだす為の超大手事務所346っていう設定をスタッフが使いこなせてないっていうか
現状様々な足枷になってしまってる
その足枷が武内pにも影響してるって感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:22:51.52 ID:a5zBQeoM0.net
プロデューサーに名前付けずに声優の名前で呼ぶような風潮作るからこうなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:25:32.23 ID:f2KFVIMz0.net
まあそれは本家の頃からそうなんで・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:28:18.68 ID:u1m5UeLQ0.net
いってもバネPの名前なんて今でこそ浸透してるけど当時はそんなでも無かっただろ
武内はもう1話の時点でまとめのステマでごり押しされてたけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:31:39.89 ID:C7Dt522a0.net
>>833
赤羽根氏は他の仕事でもアイドルと絡む役が多い
ジュエペてぃんくる、シンフォギア、トリアージX、パンチラインなど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:31:48.20 ID:skLiyaoSO.net
>>841
ドラマCDのPを泰Pと呼んだから
アニマスの赤羽根Pは規定路線だった
回数を重ねていったから武内Pの定着が早かったってだけだろうに

ミリアニが出たらまた一話からP名定着するよ間違いなく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:34:04.53 ID:8MSbWM7v0.net
>>841
懐かしいな
当時俺がアイマスについて全く知らなかったってのもあるけど、赤羽根Pに拒否反応起こしてる人結構いて驚いた記憶がある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:34:50.70 ID:f2KFVIMz0.net
劇中での赤羽根Pと武内Pと、リアルでの赤羽根Pと武内Pて
関係が逆だからなぁ

前者は赤羽根Pの方が新人で武内Pの方が経験者
後者は赤羽根Pの方が経験者で武内Pの方が新人
歳の方も同じ関係だしなぁ

ステマ云々関係なく、新人であの声でまだ高校生てのはやっぱ衝撃だと思うよ、やっぱさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:41:03.97 ID:u1m5UeLQ0.net
>>843
ドラマCDまで聞いてる人間なんてどう考えても少数派だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:41:15.23 ID:skLiyaoSO.net
三代目ジャイアンに比べるとそんなでもない>武内くん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:43:10.94 ID:skLiyaoSO.net
>>846
アイマス系ラジオにも泰Pで出てたりしたんだよ

昔のコミックの特装版のドラマCDのP(名前忘れた)に比べたらダントツの知名度よ、泰P

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:45:32.71 ID:u1m5UeLQ0.net
>>848
だからラジオなんて聞いてる人間もアニメ見てる人数に比べたらどう考えても少数派だろ
自分中心に世界が回ってるとでも思ってんのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:48:31.46 ID:skLiyaoSO.net
>>849
当時はアイドル同士が絡む公式媒体なんてドラマCDしかなかったんだよ

アイドル同士が絡む話を求めてやまないPがこぞって買ったわけ

今みたいにアニメやゲーム内での絡みが見れて当たり前の時代と一緒にしなさんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:49:56.05 ID:ThTqGinU0.net
噛み合わなすぎィ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:50:45.99 ID:HhE6un230.net
アイマスをアニメ以前から捉えてたやつのルールの話してんのに
アニメ見てる人数の話してどうすんねん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:51:00.77 ID:D5sHV7vI0.net
>>825
会社員が経営方針で対立しなきゃ何で対立させるんだよ
人間的な好き嫌いで対立させるのか?お前の中の会社員は子供か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:51:04.06 ID:u1m5UeLQ0.net
ダメだこりゃ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:51:13.55 ID:bWtwu/2r0.net
Pに声優の名前がつく流れを説明してるレスに
ラジオ聞いてる人が少ないってツッコミする馬鹿

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:51:50.49 ID:D5sHV7vI0.net
>>825
>成果を出せたらお前のやり方を認めてやる、
この時点で認めてないんだから対立だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:52:10.17 ID:tVR3Xyx00.net
間が空いてるもんで話すこともなくなってきたな
クソみたいなもの流しやがって
さっさと全部見せろよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:54:00.54 ID:5p/bEZkB0.net
>>853
老害はそんな奴もいるぜ、まぁ普通の会社ならないが

Pの名前に声優の名前つけるのはドラマCDの頃からやってたけど大きく浸透したのはアニメ以降じゃないのかな。
1→2の時に層がガラッと変わったからその変わった後の層には浸透したんだろう。1からだけど最初は拒絶反応が出た。今じゃ何で拒絶反応出たんだろうアホらしと思ってるけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:54:23.57 ID:f2KFVIMz0.net
糞みたいなものと思ってるんなら見なきゃええやんw普通視聴止めるだろ時間の無駄だし
何で見るんwマゾなのか?それとも叩く為に見てるてやつか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:55:44.14 ID:bWtwu/2r0.net
アイマスだから見てるんだろ
これがアイマス冠してなかったら速攻で切ってるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:56:18.22 ID:HhE6un230.net
>>859
落ち着けよw
アニメがクソっていう話とは別で
クソみたいなものは先週の総集編の話だろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200