2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その1

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:16:11.04 ID:Xf4cXrRU0.net
>>638
わさドラは糞だろ
大山ドラの足元にも及ばん糞
クリカンは山田を完全に超えたがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:16:20.26 ID:9i/SOZvT0.net
1話見たけど

「まあ頑張ってるかな」

って感じやね
テレビスペシャルや2ndシーズンみたいなヤッツケゴミ製作よりはマシかな
でも正直あんまオモロくない
このセキュリティーの発達した時代、変装で騙して銭形が一人で追っ掛け回して、
なんつう古典的ドタバタ展開に、感興を引き起こすようなシンパシーは湧かない
ギリギリのハラハラドキドキってのが無いんだよな
「あ、そう それで?」の予定調和展開にしかならん
まあもう「ルパン三世」と言うコンテンツそのものに使い道が無いのかもね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:18.15 ID:Xf4cXrRU0.net
>>742
生きていた魔術師とルパン暗殺指令は1stを超えてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:51.10 ID:Um/Js+ZP0.net
原作はあるヤングマンの場合がひたすら胸糞悪かったから、
下手にそんな話などせずにカラリとしたテイストでやってほしい
出崎ルパンと浦沢義雄ルパンが好きなんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:15.56 ID:Xf4cXrRU0.net
>>744
コナンよりはマシ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:34.88 ID:N1MNOySl0.net
レベッカちゃんとルパンのセックルはまだですか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:11.13 ID:2+9qgKFW0.net
これもう全話完成してるんだよね
イタリアで先行放送してるから
とにかくメカ作画に期待する
今期のメカ作画期待枠

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:21.64 ID:Xf4cXrRU0.net
>>518
クレしんみたいだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:24:52.47 ID:tp32legM0.net
良かった。パート2のノリだね。シナリオがどうとか言ってる人いるけど昔からあんなもんだよ。
いい意味で子供だまし。ただゲストヒロインのキャラが不二子とじゃっかんかぶり気味であれじゃ不二子かわいそう。ただのウザいババアじゃん。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:26:05.84 ID:si0reQ9f0.net
>>730
なるほどね…なんとなく言いたいことはわかる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:26:59.25 ID:fjqdj2km0.net
>>518
大隅版のほうが好きだな。
高畑宮崎版も好きだが、あれ以上宮崎臭がでてくるとダメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:27:01.79 ID:2+9qgKFW0.net
たぶん来週は最後に劇画風になった男がルパンに戦いを挑む
ルパン一味はチンクチェントで城の中を駆け巡る
カーアクションに期待します

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:27:53.71 ID:u7dzVd4b0.net
>>743
それが新しいものを受け入れられなくなったジジイの限界
子供たちは柔軟だから簡単に受け入れる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:30:50.03 ID:CTMekm+c0.net
ルパンの声優変更は受け入れられるがドラえもんはおれも無理だったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:31:34.56 ID:tp32legM0.net
ルパンは盗む。不二子は裏切る。次元と五右衛門はきっちり仕事。
ドタバタアクションにメカ・銃の描写も丁寧でおっさん泣かせだったわ。お色気が足りないがそれはこれからのお楽しみかな。
水彩風の背景も美しい。CGも使ってるんだろうが違和感なかった。物足りないのは相変わらずの声優の芝居くらいかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:35:53.63 ID:vQvjYmCM0.net
まだ日テレで放送されただけだぞ、これから順次地方で放送されるから
キャストがーってほざく輩が増えるんだろうな、ほざいてる奴に限って「じゃ、誰が良かったん?」って聞くと答えないんだよなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:37:07.60 ID:2+9qgKFW0.net
もう音消して見るしか無いね
そうすりゃ腹も立たない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:38:16.02 ID:2+9qgKFW0.net
EDの石川さゆりの車は堺正章の所有車だろうな
なんかつながりあるんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:39:12.69 ID:6fIy9ZE40.net
いっそイタリア語に日本語字幕つけたら?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:39:50.94 ID:2+9qgKFW0.net
峰不二子の声は山ちゃんの嫁にすればよかったんだ
水銀燈ボイスの不二子「ルパンのおばぁ〜かさぁん」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:40:43.23 ID:Lf6T3g190.net
この疾走感、たまりませんわ
さすがルパンやで
ラノベ原作の糞アニメなんて見れねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:41:18.52 ID:123Yc2cv0.net
>>758
浪川、沢城、山ちゃんはキャラのイメージ壊さない様に頑張ってると思う
交代時のクリカンほどではないだろうけど、プレッシャーとんでもなかっただろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:42:20.74 ID:RUcm3VNx0.net
オリジナルの声優を知らない世代だから、ルパン一味と不二子ちゃんの声は気にならないな
けど、新キャラのレベッカが駄目だわ…。キャラデザはかわいくて好みなんだけど
レベッカは声で、台無し

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:43:21.82 ID:pxZ3fUJD0.net
風魔一族で古川さんがルパン、銀河万丈さんが次元だっけ?
子供ながらに観てて最初の方は違和感があったけど途中からこれもアリだなと思った
確かに古川さんだとちょっとしゃべりが軽い感じに思えたんだけど
観てると芝居が上手いからか慣れてくる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:45:10.73 ID:PL7OwJSs0.net
>>1に30年ぶりの新テレビシリーズってあるけど
やっぱり峰不二子のやつはなかったことにされたのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:02.03 ID:K3vDha7H0.net
>>767
スピンオフは除くってことだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:10.55 ID:77mga5IJ0.net
スレタイ 次はこれにして

【青ジャケ】ルパン三世 PART IV【イタリア】 ◆ その2

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:37.53 ID:8iAmS8Gy0.net
俺が思ってた通り次元の声だけ浮いてるな

1人声が籠ってるよ
年寄り感が出まくって痛々しい 無理がある 限界だね

次元だけは大丈夫と残す決断をしたスタッフはしぬべきだな
全員一斉に代える絶好のチャンスだったのに
バカとしか言いようがない

猛反省して業界を去って欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:50:06.82 ID:5iVqhXlJ0.net
次元はフガフガ感あるけど今の声優界に代わりの声がいそうにない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:29.86 ID:EyNx2PTN0.net
>>771
藤原啓治さんとか悪くなさそうだけど、どう?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:40.27 ID:CTMekm+c0.net
>>767
あほか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:52.28 ID:YPzn0ZYU0.net
ジャイアンの中の人とか演技出来そうな気もせんでも無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:56:23.47 ID:2+9qgKFW0.net
イタリア版は別人が歌ってるのかな
イタリア版観た人いる?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:58:27.68 ID:nz89WuhE0.net
ルパンってやっぱ30分1話完結って合うわ。
ストーリーを大きくさせすぎるとちょっとな。
すげー観てて楽しかったよ俺は。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:01:21.25 ID:EyNx2PTN0.net
>>775
イタリー版OP
https://youtu.be/koccwMfF6ts

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:08:23.30 ID:NeHKQsow0.net
五右衛門の一人称「某(それがし)」にメチャ違和感
いつから拙者じゃなくなってんだよ

総評としては昨今のルパンの駄目なところが目立ちがちな回だった気がする
次回以降での巻き返しに期待したい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:12:18.21 ID:19rdNMZa0.net
顔になんか貼る変装術が万能すぎてワロタわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:13:53.65 ID:Wwx1K8+O0.net
文句を言い出すとキリがないさ。諦めろ。俺は諦めた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:14:13.50 ID:WlGMj4xG0.net
夫婦そろってルパイダーマンごっこの所好きだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:15:27.24 ID:YPzn0ZYU0.net
顔どころか一瞬で服まで着替えてたからな。漫画的お約束になれてないと
違和感MAX

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:19:58.50 ID:s3SYTo9Y0.net
>>772
藤原啓治は軽い演技のオッサン声だからやるとしたらルパンかな。
でも現在放送中の同じ国民的アニメでレギュラー持ってる人はなるべく避けたいところだな。
山寺のような七色の声を持つ人ならまだいいけど。
クレしんの親父と同じ声しか出せなさそうだから、どうしてもそのキャラと被る。

他の人も言ってるが大塚明夫が無難かと。
これ以下の年齢の声優だとただ低いだけの声はいるけど、小林清志のような渋カッコいい声と芝居が出来る声優がいないから、
次元のキャラ設定を大幅に変えることになる。

山寺の銭形もキャラのイメージを変えてきたから時代の流れには逆らえないのかもしれないが。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:21:57.12 ID:xHdYPgzy0.net
想像してたより全然よかったわ
ちゃんとルパンだった
やっぱルパンはこうでなくちゃな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:24:18.27 ID:Lf6T3g190.net
田中理恵とか藤原啓治とか大塚明夫とか
ここの連中のセンスの無さには脱帽だな
まるでトヨタだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:25:13.89 ID:WlGMj4xG0.net
沢城がフェアリーナイト歌ったらどんな感じかなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:26:13.12 ID:NeHKQsow0.net
>>782
変装マスクをベリリと剥がすシーンはアニメでかなり有名だが
原作ではもっと大げさで衣装ごと全身ベリリといける万能っぷり
時には変装の下も変装で誰が誰に化けてるのか分からない
カオスっぷりが面白かったりする

でも最近のルパンじゃ変装自体だいぶ頻度が減ったなぁ
顔の皮を剥ぐようで怖いとクレームでも来たか?と疑うぐらい減った
やっても今回みたいにただの早変わりだったり

カリ城冒頭のネクタイピンから空気抜いて痩せるシーンとかはあれはあれで好き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:36:10.81 ID:Oc5skv1P0.net
>>778
むしろ1stではそれがし&そこもとだったはずだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:38:51.76 ID:6fIy9ZE40.net
>>778
拙者より某の方がくだけた表現だからじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:39:30.49 ID:vQvjYmCM0.net
俺が見たイタリア版は2カ国語で日本語も選べたんだけど
冒頭にキャラ紹介があって、銭形だけ明らかに山ちゃんじゃないんだよな
本編は山ちゃんだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:41:07.86 ID:s3SYTo9Y0.net
>>785
センスがいいと自画自賛するつもりは毛頭無いが、70歳近い人だと正直変更する意味もないし、
次元=大塚は今までの小林次元のイメージを継承するかなり無難な選択だと思う。


すまんが、センスがいい人の小林清志に代わる次元役声優のチョイスというのを参考に聞かせてもらえないか?

ということを聞くと、殆どの人は本気で言ってないもんだから応えられないんだよねw
無視するか、笑い方面で逃げたほうが賢明かな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:41:36.89 ID:jm6kyHDh0.net
イタリア版は劇伴も日本のと違うね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:45:05.86 ID:Lf6T3g190.net
>>791
いるいる、何か否定されたら代案を出せって言って煽りまでかます奴

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:47:01.55 ID:NhnOk7kI0.net
青のジャケットに赤のネクタイでYシャツが黒ってどうなのよ

と思ったけど歴代作のカラーと見分けさせる為にはアレもありなのか?と思ったり思わなかったり
個人的には青ジャケには黄色のタイに白Yシャツかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:52:36.71 ID:s3SYTo9Y0.net
>>793
そりゃ、そうだろ。
批判する以上、それ以上の案を出すのが当たり前だ

それに、ただ単に煽っているわけじゃない。
小林清志の代役は年齢を考えると急務だし、批判するだけでなく自分のしっかりとした考えを持っているのなら教えて欲しい。
まさか、センスの無さに脱帽されるのを恐れているのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:00:40.87 ID:2+9qgKFW0.net
小チンポおじさんをいじめてはいけません

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:02:56.41 ID:Lf6T3g190.net
>>795
ただお前のセンスが無いというだけでそこまで物を考えないといけないとはな
そんな義務ないね
本気で考える?お前が考えてどうすんだバーカw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:03:32.42 ID:6fIy9ZE40.net
「大塚もちょっと俺のイメージじゃないなあ」ってならわかるが
「センスない」って言うなら「君の意見を聞こうッ!」ってなるよそりゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:08:57.79 ID:fjqdj2km0.net
誰がいいとは言えないけど無名のおっさんでいい
或る意味サプライズ、どう化けるかが楽しみ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:10:08.79 ID:s3SYTo9Y0.net
煽り関係なく、いろいろな案を聞きたかっただけなんだがな。
結局逃げに走らせてしまったのは残念だった。

最初から何も考えていなかったんだろうが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:11:30.35 ID:6fIy9ZE40.net
>>799
さや侍かよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:12:38.57 ID:poP9Lyk70.net
OP、割とよかったんでEDも期待したのに期待はずれだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:15:49.00 ID:Lf6T3g190.net
>>798
なんねーよww

「この服どう?似合う?」
「センスないね」

これで何で俺がお似合いの服を見繕うまでせにゃならん?
どこの誰とも知らん奴の妄想に付き合あって
くだらない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:17:25.47 ID:xHdYPgzy0.net
そうか?ED悪くなかったじゃん
つうか石川さゆりが歌ってることにビックリしたわw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:18:18.98 ID:6fIy9ZE40.net
>>803
人付き合いのセンスねーな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:19:55.47 ID:CTMekm+c0.net
>>805
お前がな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:25:01.79 ID:3VJDwpmB0.net
くだらねえ議論してる奴ら
お前らマジでどっか行け

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:27:14.10 ID:lnUcoV9P0.net
いや、面白かったよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:27:57.82 ID:AXGND2tQ0.net
波平が死んだ後のネテロの声当てた人はどう?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:29:17.38 ID:vQvjYmCM0.net
http://fast-uploader.com/file/6999333541918/
↑銭形の声、山寺さんじゃないよね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:33:58.58 ID:xkj+JoYU0.net
ID:Lf6T3g190は1話を見て疾走感だとか言ってるぐらいだから審美眼なんてそもそも無い。 
代案とか言われても何も応えられるはずがない。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:39:40.75 ID:Lf6T3g190.net
ただのアンチにまで絡まれたよww
構ってちゃんウゼェww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:43:06.24 ID:2+9qgKFW0.net
疾走感=進撃の巨人なんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:44:31.15 ID:PbvNAJQP0.net
これ深夜アニメかよw
ゴールデンどころか夕方枠にすら入れなかったのか

完全なおっさん専用アニメやないかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:45:30.87 ID:F0/QQj5/0.net
次元の声だけ距離感が違った気がした
なんか遠くから聞こえる感じ
別録りなんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:47:02.23 ID:ZrfZFAZ+0.net
エロはあるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:47:49.35 ID:KkA1iU3I0.net
始まったばかりなのに次元の代役とか話題にするのやめてほしいな
せめて脳内で

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:48:07.53 ID:W3wCmoIH0.net
ルパンの次の声優は 吉野裕行 が良いでしょ
イメージ的にぴったりの声

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:50:44.86 ID:V99fZmQ/0.net
クリカン演技は置いといて嫁への態度ヤバすぎだったし普通にアニメ自体の視聴が困難なレベル
あのバラエティー番組まではクリカンになんてなんの感想も無かったんだがなぁ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:52:17.58 ID:jm6kyHDh0.net
声優がどうたら言う前に「次元大介の墓標」見ろよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:53:38.08 ID:XnarLWR50.net
丁寧な作りだったな
これは見続けるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:54:27.87 ID:WIGcaTwV0.net
レベッカが普通に魅力的だったな
笑うと口に皺があったり豪快にビール飲んだりとかあんまり綺麗すぎない感じ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:54:31.00 ID:4otmRHnj0.net
このスレ、2クール目になっても声優の話題だけでいきそうだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:56:19.96 ID:bNztUpf/0.net
これ夕方にやってもよかったのにと思ったけど子供のとき再放送を見てたらちょうど不二子のお色気シーンで気まずかったの思い出した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:56:54.24 ID:ZRGLDQHo0.net
まあ2ch的には叩きどころしか必要ないんだけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:59:00.64 ID:lnUcoV9P0.net
たぶん原作厨やら1st厨やらTVSP厨やら煩いぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:19.43 ID:YrZ8fPvJ0.net
エンディングの曲を聞いてたら、峰不二子の声優は石川さゆりでも良い気がしてきた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:03:51.66 ID:PbvNAJQP0.net
>>14
OPならちょっとくらい乳首見えてもいいという風潮
https://youtu.be/dT2J075DuJw?t=44

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:06:19.57 ID:4otmRHnj0.net
レベッカは1クールのラスボスみたいな関係になるのかな
それよりルパン結婚おめだったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:10:51.51 ID:Kudr2Aa90.net
ニコ実でネトウヨになりすまして荒らしてるブサヨがいるせいでいまいち楽しめなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:13:33.66 ID:Zeqtjcsf0.net
いい加減に山田から離れたらどう?
それとも、栗田じやないと許されない
特殊な事情でもあるんかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:14:18.52 ID:ZKn4khKa0.net
普通に結婚しちゃってたな
離婚したとしてもバツイチになるのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:18:11.37 ID:EBtiZSZa0.net
見たけど…

いい加減次元の中の人を引退させてやれよ
痛々しいだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:18:48.40 ID:01g8flvU0.net
面白かったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:20:23.12 ID:2+9qgKFW0.net
まあ放送日でこれだけ声優に関する話題が出るんだから
放送終了までずっと続くと思った方がいいだろうね
そのことに関しては諦めるしかないと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:20:43.11 ID:AXGND2tQ0.net
>>833
次元役の人が死ぬまでやりたいって言ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:20:53.09 ID:nY1/6Nmq0.net
深夜だから不二子外伝くらいのエロさ期待したがジブリ並のファミリー画風だな…
一昔前なら晩飯時に垂れ流してた凡作レベル

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:21:06.44 ID:i+tBexfe0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm32661.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm32662.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm32663.gif

往年のテイストがここまで生きてるのも珍しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:25:38.31 ID:sFpkNJ2O0.net
ヨーロッパは規制が厳しいと思ったけど、ルパン、次元もレベッカも普通にたばこ吸ってたね
嬉しい誤算

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:29:27.47 ID:C91VmVRu0.net
>>839
未成年じゃなければオーケーだろ
ジョジョはモザイクになってたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:33:40.17 ID:RFJGb9p80.net
見たけどなんかスピード感がなかったな
派手な銃撃戦とかカーチェイスもなかったしルパンもトロトロ走ってるように見えたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:34:20.07 ID:2+9qgKFW0.net
このアニメの見どころはメカ作画だよ
もうこういうメカ作画をやるアニメが無くなってるから
今のアニメは3Dでチョロっと動かしてハイお終いなんだもん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:35:02.83 ID:GNOMuZR80.net
作風は旧作リスペクトって感じだな
でも今やる必要あるのかって
声は全員ダメだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:35:51.56 ID:EBtiZSZa0.net
あと、言わせてもらえばカリオストロへのオマージュがすげーな
カリ城好きな俺にはありなんだけど…

OPの作りといい、ルパン愛は伝わってくるけど、結局主役をルパンからレベッカに移して
今風のドタバタを可能にし、絵柄と世界設定だけルパン三世にしたアニメじゃないの
変質したといえるし、ルパン三世じゃなくてもいいじゃんとも言える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:40:02.90 ID:0QrAQN0B0.net
キャラデザや作画の感じは良かったんだけど
ストーリーがさっぱりなんだけどなんか金ローばりのつまらなさで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:40:56.79 ID:X6eidF3Z0.net
面白いけど同人作品みたい。例えば、音楽とかアクションとかが一々
カリオストロっぽかったり、幕間のアイキャッチがルパン三世パートU
ぽかったり、当時は斬新だったかもしれないけど、今、同じことされても

例えば、空にパラシュートの準備もなく飛び出して、レベッカと同じ飛行機の
上に降りたら良いのに、わざわざ、ワイヤーを崖の木に引っ掛けててその切り株が
ルパンの頭上に落ちてくる。そうしないといけない決まりでもあるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:45:08.14 ID:RUcm3VNx0.net
次元の後任は、津田健次郎はどう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:47:38.85 ID:7QjcviH90.net
観終わった。こういう定番ルパンめっちゃ好きだーーーーー!
不二子メインのやつも序盤は良かったんだが・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:52:38.09 ID:yRxMhSOH0.net
うむ。
つまらなすぎた第1話

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:52:54.18 ID:w0f4XeXa0.net
旧作を踏襲した作りなんだな。
なんつーか可もなく不可もなくみたいな出来だと思った。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:55:25.86 ID:AXGND2tQ0.net
>>850
わかる
無難な出来だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:58:27.79 ID:4otmRHnj0.net
30年前のそのまんま続き作りましただから不可にはならないよな
その分、期待以上のにもならないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:58:55.27 ID:vwm9/zY00.net
放送することわかって安心したんですが、
放送局のランナップで唯一
北日本放送(富山県)って表示なのはなんなんすか…(富山県)って…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:01:40.93 ID:0wdJH54N0.net
>>844
> 今風のドタバタを可能にし、絵柄と世界設定だけルパン三世にしたアニメじゃないの
> 変質したといえるし、ルパン三世じゃなくてもいいじゃんとも言える
それを言うとカリオストロの城こそそれそのまんまなんだけどなw

パヤオがルパンにしか興味がなく、パヤオの中では
次元→ルパンがいなけりゃ田舎の用心棒で終わるようなチンピラ
 ルパンの駄目な所を見て安心している男」とか
五右衛門→すました顔をしているが人を斬る事に快感を覚える俗物

だから、カリオストロも2ndのアルバトロスや最終話も次元や五右衛門はほとんど活躍しない

もっと言うと、カリオストロだって当初は不二子を出さずにクラリスを不二子的キャラにしようとしたんだぜ?
でも、それは流石に上に不二子を出せ言われて出したら…

作品の出来や面白さはともかく、私物化+それルパンでやる必要あるの?って意味じゃ
ダントツにカリオストロが酷いと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:02:20.20 ID:HA2MndE60.net
割とおもしれえ
いいんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:03:33.82 ID:AXGND2tQ0.net
まぁ今まで無難すら出来てなかったから丁度良いクオリティだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:03:51.43 ID:tp32legM0.net
海外の掲示板で教えてもらったんだが、OPを片目つぶって見ると立体感が倍増するぞ
https://www.youtube.com/watch?t=80&v=dvaosZlQqrY
おもしろくって何度も見ちゃった。不思議だけどそういうものらしい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:06:00.31 ID:DKEXA3VB0.net
動画サイトにあるルパンってどこから流出してんの?4話まで日本語音声でうpされてるやつ
気になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:08:24.63 ID:CTMekm+c0.net
>>858
うpしたのが関係者とか?そんなわけないよな・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:08:51.62 ID:CTMekm+c0.net
>>857
たまーにそういう動画あるで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:10:21.06 ID:C91VmVRu0.net
>>858
海外での先行放送がアップされている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:11:18.60 ID:AXGND2tQ0.net
>>858
海外でも日本語なんじゃないの?
イタリア語の字幕だけで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:11:36.46 ID:EBtiZSZa0.net
>>854
残念ながら、カリオストロは傑作で、これは凡作として歴史に埋もれると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:15:12.19 ID:Jrapz6Pq0.net
>>854
宮崎は糞だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:17:06.20 ID:Jrapz6Pq0.net
>>863
いやこれはルパンの出世作となる
ルパンはポケモンやドラゴンボールすら超えたな

日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)

実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

もちろん日テレは、日本に多くいるルパン・ファンのケアも忘れていない。
総監督には『ルパン三世』シリーズのアニメーター・作画監督として数々の作品に参加した友永和秀氏、
さらにあの“ルパン三世のテーマ”で知られる大野雄二氏を音楽監督に迎え、声優もお馴染みのメンバーが顔を揃える。

そこで、人気アニメ番組の声優たちの1本当たりのギャラを聞いてみると…。
「一番ギャラが高いのは、昔から変わらず声優を続けている小林清志(次元大介)で1本80万円〜。
栗田貫一(ルパン三世)と山寺宏一(銭形警部)が50万円〜、浪川大輔(石川五ェ門)40万円〜、沢城みゆき(峰不二子)30万円〜。
映画になると、この3〜4倍になる。稼働率の割にギャラが高いため、芸能界では一度声優をやったら止められないといわれています」(事情通)

ルパン最強

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:17:40.03 ID:np0F6V5V0.net
>>857
なんで?
不思議すぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:18:03.00 ID:nz89WuhE0.net
宮崎は観てるのかな?
まさかの介入ある? 最後の仕事くるー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:18:20.86 ID:si0reQ9f0.net
カリ城は傑作だと思うけどクラリスが会ったのは本物のルパンか?とすら思ってるわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:18:50.62 ID:HLCRwqhl0.net
redditのアニメ板にこの新ルパンのスレももうあるが
「このシリーズ見はじめるにあたって旧作見といた方がいい?」
という質問に対して示し合わせたように皆
「予備知識不要、もし見るならカリ城、映画として傑作だしキャラは全部把握できるから」
と答えてるんだよな
まあ「他でもないハヤオ・ミヤザキ監督作であるところの」
って冠をつける人も多いから色メガネがないとは言わないが
世界的に評価が突き抜けてるのは否定しようがない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:19:56.47 ID:CTMekm+c0.net
>>854
魔女宅もパヤオのオナニーで原作者に嫌われてんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:20:08.09 ID:Jrapz6Pq0.net
>>867
宮崎が深夜アニメを見るとは思えん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:21:14.39 ID:si0reQ9f0.net
つかカリ城自体、1STの7番目の橋が落ちる時のリメイクじゃん
ルパンが少女を助ける話

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:21:19.49 ID:63aXtjSn0.net
カリオストロは映画だからできたことつうのと一番のっていた時期のパヤオと山田がいたからな
原作から読んでたおっさんとしてはもちっとルパンを2枚目にしてほしいけどな
声なんざこなれてくるからある程度のレベルならどーでもいいわ
ルパンは原作からしてそんな面白いもんでもないしこんなもんで上等だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:21:28.86 ID:0wdJH54N0.net
>>863
レスをよく読め
「作品としての出来や面白さはともかく」
ここが重要

作品の出来や娯楽としてカリオストロを否定する人はそんなにいないよ
ただ、それでも一定数、「カリオストロより複製人間の方が好き」とかそういう人間がいるのは、
特に原作を読んだ事のある人ほどそう思う率が高いのはパヤオのルパン私物化に違和感を感じるからだろう

これを踏まえて、パヤオの私物化の部分は絶賛して他作品のそういう部分に厳しい評価する人って、
良くも悪くも原作未読でそういう人にとってはカリオストロがルパンの原作なんだろうなあ、とは思う
でもそういう人が多いのがルパンって作品だから、これはもう仕方のないことだよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:21:32.96 ID:CTMekm+c0.net
パヤオは最近の中身のないアニメ嫌いってはっきり言ってたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:21:36.93 ID:Jrapz6Pq0.net
>>868
ルパンとは思えんよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:24:14.02 ID:Jrapz6Pq0.net
>>873
宮崎の全盛期はもののけ姫や千と千尋作ってた時だろ
>>874
カリ城は糞だろ
>>875
宮崎は昔のアニメが好きなのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:24:38.60 ID:si0reQ9f0.net
>>876
うーんというかカリ城は往年のルパンの設定だし
あれもルパンだと思いながら、本物じゃなかったら面白いよね?と思ってるだけなんだけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:24:43.65 ID:HLCRwqhl0.net
ハヤオの原作改変に対しての反応が知りたいのは
コナンのアレクサンダー・ケイだな
内容もさることながら
思想的にほぼ真逆のところに持っていかれて
どう感じていたのだろう

アーシュラ・K・ルグウィンが憤死したのは間違いないと思うが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:25:56.85 ID:np0F6V5V0.net
BGMにサンバ・テンペラードのイントロが流れた瞬間から、
喜んで傍らのシンセでセッション開始

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:34.88 ID:XKVv0qK30.net
カリオストロはつまんなくないけど、日テレが何十回も放送するから洗脳されて崇拝されてるのが嫌ですわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:36.12 ID:nz89WuhE0.net
スぺならともかくTV新作なら気になって宮崎も見るだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:44.11 ID:Jrapz6Pq0.net
>>878
俺はルパンとは思えんがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:48.47 ID:WIGcaTwV0.net
駿がどっかでいってたけど最近の作品見るくらいならペン動かしたいっつってたな
馬鹿にしてるってよりナチュラルな意味でな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:26:57.54 ID:CTMekm+c0.net
パヤオ「トンボとキキは恋仲にはならないんです」
原作者「は?」

→原作で結婚

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:27:13.64 ID:HLCRwqhl0.net
>>880
あれあんまり使われてるシーンがないから
どうしても城の地下から煙が上がってきてしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:28:04.95 ID:2+9qgKFW0.net
>「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
>上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」

大コケして担当者が左遷される未来しか見えない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:29:11.94 ID:HLCRwqhl0.net
>>884
ウソだな
パヤオならエンピツと言うはず

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:29:13.38 ID:Jrapz6Pq0.net
>>881
カリ城は糞だろ
>>882
宮崎は峰不二子という女は見たんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:29:32.30 ID:OzwJol730.net
>>739
ハスキーな沢城声てーとワカコ酒のような?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:31:39.20 ID:Jrapz6Pq0.net
>>887
いや成功する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:31:59.31 ID:xHdYPgzy0.net
>>877
パヤオの全盛期はコナン作ってた頃だ
結局あれを越えるアニメは作れなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:32:25.16 ID:DNmCgdkl0.net
小林さんは変えた方が良かったな
声が老けすぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:32:51.75 ID:Jrapz6Pq0.net
>>884
宮崎はワンピースや進撃の巨人や名探偵コナンはどう思っているんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:33:04.44 ID:7QjcviH90.net
本人の前で言いましょう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:33:56.64 ID:DymOLu0T0.net
アニメは進化して無いと思ったわ
全然キレがない
1stの才能の集結ぶりが凄すぎたとはいえ
今のアニメ界のレベルはこんなもんなのか

不二子スピンオフみたいに新たな挑戦をハナからする気がないのだろう
ルパンにあまりクオリティを求めない保守的な視聴者向けだ
止まってる絵は旧作風だし上手いから俺もまったり観るけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:34:13.35 ID:0wdJH54N0.net
>>878
そもそもルパンに対してどういうイメージ持ってるかだな

原作や大隅ルパンはフランス貴族の末裔タイプで金持ちでイケメン、盗みも生活のためじゃなくて自分の力を試すための
ゲームって感じだから、パイロット版なんかは野沢那智や広川太一郎だった訳だし、パヤオルパンは義賊で貧乏な猿顔の
いつも駆けずり回ってるイタリア小僧なわけだし

ルパンに対して前者のイメージなら往年設定であっても違和感持つのは普通だと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:36:24.49 ID:XnarLWR50.net
アイキャッチはいろんなバージョン用意してほしいな
ルパン以外のキャラのも見たい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:36:53.57 ID:Jrapz6Pq0.net
>>897
イケメンは宮崎ルパンだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:37:30.96 ID:aL7ZZHRm0.net
新キャラが浮いてるなあ
それ以外は良かった
声優も気にならないなあ
界王ぐらいヨボヨボヨになったらさすがに交代して欲しいけど次元はまだ大丈夫

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:38:28.91 ID:si0reQ9f0.net
>>897
だからそれはパヤオの中のルパンでしょ?と割り切ってるだけ

自分も義賊なんて反吐がでるから呼ぶな殺すぞと少年に言うけど
少年を殺さないのがルパンだし
助けた少女が死んだらベッドを花で飾るのがルパンでもあるわけじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:58:35.59 ID:2+9qgKFW0.net
100億の中には宣伝という名のステマ費用もふんだんに含まれてるんだろうな
このスレがPAアニメのスレのようになるのが目に浮かぶわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:05:29.10 ID:3suZGXh40.net
>>882
友永さんが総監督なんだからハヤオもみてるんじゃないの?今二人が仲良いのか悪いのか知らないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:07:29.23 ID:2+9qgKFW0.net
何に100億掛かるんだろうな
メトロポリスですら10億で収まってるんだぞ
5年かけたんだぞ、5年
5年で10億
何に金使ったら100億になるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:50.52 ID:76rUeai90.net
新シリーズって旧作みたいに一話完結ですか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:10:59.38 ID:2+9qgKFW0.net
スチームボーイは9年で24億
プログラマーを雇ってアニメーション製作ソフトを自作するところから始めて
それでも24億
何に金使ったら100億になるんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:12:09.50 ID:si0reQ9f0.net
100億なんてかかるわけがない
はったりでしょ?記事に大げさに書いてるだけで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:16:26.93 ID:N0IbX5Tg0.net
>>900
正直、次元の台詞が聞き取れねえ・・・
滑舌は悪くないけど声量がどうしても足りない。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:16:51.99 ID:Ct6NNG0J0.net
作画すごすぎてきもちわりーな
吐き気がするな
毎週やんのこれ?
すっげーな
さすがにだんだんと崩壊していくもんなのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:17:10.12 ID:1gmbJm/C0.net
次元は82才という設定

だと思うんだ!
違和感なさすぎ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:15.56 ID:XBeEFqWi0.net
ルパ〜ンさ〜んせ〜い、ただ〜いまさ〜んじょ〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:27.36 ID:52RZxntX0.net
見事なルパンダイブだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:29:39.70 ID:f70tcEzK0.net
これはないわ
年1回スペシャルで十分だと思った

このテレビアニメシリーズはルパンの価値を下げるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:30:41.88 ID:nnkmlwNd0.net
意外によかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:30:49.31 ID:HA2MndE60.net
昔と一緒でいいじゃねーの
ルパンはルパンだもの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:35:31.42 ID:iUvL9VcK0.net
2nd以来見てないんで声がガラっと変わってて戸惑ったw
まあ慣れていくしかないね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:35:37.71 ID:egUxbUPD0.net
久しぶりにルパンを観たが・・
五右衛門はよく喋るし、次元が頑固じゃないし、ルパンは頭の回転良すぎるし
キャラクターが随分と変わってしまってるんだな
このまま最後まで付いていけるかどうか

それと音楽の音量大きく感じた
声と被って聞き取れないんだが、こんなもんだっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:36:58.79 ID:52RZxntX0.net
ルパンは天才だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:37:02.21 ID:2+9qgKFW0.net
前期高齢者アニオタがたくさん集まってきてるな
なんかこういうアニメスレ珍しいからワクワクする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:38:47.44 ID:2+9qgKFW0.net
>>865の記事をどこから引っ張ってきたのか知らないけど声優のギャラとか下世話すぎるだろ
東スポか何かか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:39:15.17 ID:lEaVlDAMO.net
>>904
後半実写でハリウッド並みに金かけまくったセットとVFXでも使うんかね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:39:28.42 ID:WQ1YxHSv0.net
2chなんておっさんホイホイだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:39:41.65 ID:egUxbUPD0.net
>>918
いつも悩むシーン挟んでたと思うんだよなぁ
これからかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:40:28.79 ID:uF810/3l0.net
普通に面白かった。
気になったのは、変装技術が異次元なのと、ワイヤーアクションがあまりにもトンデモだった位

まだ日本にも、まともなルパン三世の脚本を書ける人がいたんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:43:54.87 ID:9i/SOZvT0.net
>ルパンは頭の回転良すぎるし

おいおい
それが一番初期のスタンダードルパンだよ
2ndのゴミクズルパンがあんたの標準値かい? w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:44:34.91 ID:DymOLu0T0.net
アニメルパンは
演出の大隅、宮崎、高畑
作画の大塚
音楽の山下、大野
この綺羅星のごとき人たちによって既に完成されてるわけで
これを超えるのは到底無理なわけだから
いっそ才能ある若手に好きにやらせればよかったんだ

今作は正直、絵は何となく上手いがファンによる二次創作の域を出てないし
脚本も中の下レベル、動きも極めてダサい
ただ、20話以上やるという意気は買う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:45:19.64 ID:yCmUyRXO0.net
うーん、絵も昔そのままだし、カリオストロパロディやったりツボのつき方も上手いし、新キャラ出して新鮮味もだしても昔の雰囲気ままで、すごくよくできてるけど、だから何?って感じだな。
よくできてるけど、イマイチ燃えないっていうか。

めちゃくちゃ上手いスーパーコピー品見せられてる感じ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:47:43.92 ID:YBI4q6af0.net
>>896
不二子という女は冒険というより
ターゲットをめちゃくちゃ狭く絞っただけ
俺の中では正直化物語とかの一部オタ受けアニメと変わらん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:48:40.42 ID:yCmUyRXO0.net
結局のところ、キルラキルの人とか呼んでめちゃくちゃしてくれた方が面白いかなぁと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:49:29.97 ID:jkzJ71np0.net
あの隊長と部下達はイタリア警察の警官なの?
イタリア警察ってあんなサーベル装備してるような制服だっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:50:53.68 ID:jm6kyHDh0.net
サンマリノ共和国だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:51:39.19 ID:9i/SOZvT0.net
イタリアじゃなくてサンマリノ共和国じゃなかったっけ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:51:46.75 ID:2+9qgKFW0.net
物語シリーズは一部オタ受けアニメじゃありません
あれはドラッグをキメてラリった状態で見る連中が買ってます
ビートルズのイエローサブマリンと同じジャンルです

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:51:57.29 ID:nz89WuhE0.net
作画がファーストから来てるから、
もし音楽がヤマタケだったら・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:53:51.84 ID:52RZxntX0.net
大塚ルパンは俺も好きだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:15.26 ID:DymOLu0T0.net
>>928
そうか?
〜物語シリーズは萌えアニメの系譜でヒットしてるんじゃないの?
不二子はかなりチャレンジしてたと思うがターゲットが狭すぎる
というのは同意

近作は何となく不二子っぽい空気もあるけど
どっちにも振り切れて無い中途半端さが気になる
まあ観るけどね

>>935
ルパンの成功はひとえに大塚氏によるものと俺は思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:59:00.19 ID:I93HE4YU0.net
照樹務作画回とかないかなぁ
あったら伝説に残るんだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:59:13.74 ID:9i/SOZvT0.net
>>927
作品の構成設定なんて過去作品からいくらでも拝借できるけど、
肝心の「それでナニを作りたいか?」って話だろ
結局表現したいものが無いからただのパクリで終わっちまって、
何も新規な面白さが無いんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:01:04.10 ID:37YA37Cs0.net
企画を最初に聞いた時は全然期待しなかったんだが、実際見ると良かったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:01:21.31 ID:XKVv0qK30.net
>>920
東スポかなにかだよ、ギャラだって書いてある額の半分も貰ってないってさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:01:21.92 ID:JE1pLOSV0.net
来週サッカーだけど、いつかモータースポーツネタでロッシ出て欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:02:14.07 ID:37YA37Cs0.net
>>938
まあ1話だからとりあえず無難にしてるのかもしれん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:03:12.73 ID:6+6kDaH80.net
クリカン、普通の喋りは山田康雄っぽいけど、テンション上がった演技は誰?って思うほど別人になるな
思い切って古川登志夫にすればよかったのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:06:58.12 ID:6+6kDaH80.net
小林清志のセリフだけビットレートが低いようなボソボソ音質になるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:13:08.35 ID:WIGcaTwV0.net
単純に声量足りないんじゃね高齢だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:01.19 ID:G3wiup9r0.net
>>885
まぁアニ漫界における初恋至上主義はあまりにも古臭いしキモイわなw

ましてそのまま結婚とかメガネくいっで「人間が描けてない」って言われても仕方ないわ。
なぁ、月島雫。

(つかパヤは耳すまのラストなんかはっきりと青春の愚行として作ってると思うがw)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:14:55.68 ID:xHdYPgzy0.net
>>941
ロッシとルパンて似てるよなw
坊主だった時のロッシはまんまルパンだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:17:29.80 ID:mT5DTV/30.net
ふーん、て感じで一回見たらもういいかと思うレベル

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:19:22.19 ID:egA4NKC+0.net
>>944
だってもう相当なおじいちゃんだもん
いかにハイテクを駆使しても無理なものは無理

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:21:34.60 ID:9i/SOZvT0.net
魔女宅の原作は正統派児童文学の傑作だけど
アニメの魔女宅はパヤオの
「ボクの考えた思春期の女の子のあれやこれやの色んなモヤモヤ」
だからな
原作者が憤慨するのも分かるよ
自分の作品をダシにして中年キモ男の勝手な妄想を投影されちまったからね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:25:21.22 ID:jm6kyHDh0.net
>>950
次スレよろ
テンプレ>>3に円盤情報追加しといた

●主題曲
メインテーマ
「THEME FROM LUPIN III 2015」
作曲・編曲:大野雄二 / 演奏:You & Explosion Band

エンディングテーマ
「ちゃんと言わなきゃ愛さない」
作詞:つんく / 作曲・編曲:大野雄二 / 歌:石川さゆり

●関連商品
書籍
『ルパン三世ぴあ』発売中
『漫画アクション』10月20日(火)発売号よりコミカライズ連載開始

CD
『ルパン三世 PART IV オリジナル・サウンドトラック〜ITALIANO』10月21日(水)発売
『ちゃんと言わなきゃ愛さない』(初回限定盤 / 通常盤)10月21日(水)発売
『BUONO!! BUONO!!』10月21日(水)発売

ブルーレイ&DVD
『ルパン三世 PART IV』全8巻 12月23日(水)より順次発売
※DVDレンタル同時スタート

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:25:42.39 ID:99XOz1OP0.net
なんだかんだいっても小林さんの次元を
聞いていて心から安心するオレがいる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:25:52.08 ID:OTRQvoJQ0.net
次元の声が随分と昔と違うけど同じ声優さんなの…?
と思ったら、もう80超えてんのかよ…
確かにおじいちゃんの声って言われると納得
てか自分が小学生の頃やってたってこと考えたら30年近く経ってるんだもんな
当時のキャストならそら年行ってるのも道理か…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:26:15.87 ID:vztSj/8b0.net
あーほんと次元の声優さん、
今回変えるチャンスだったのに
残念すぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:27:26.51 ID:9i/SOZvT0.net
ゲッ

次スレ俺か
じゃあ立てるから待ってて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:27:43.73 ID:2+9qgKFW0.net
ほら!アフィカス!次スレ立てろ!殺すぞ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:28:45.58 ID:0+m1XTG50.net
>>950
あれ以降何作ものあいだパヤオ’s乙女チック路線マイブームでヂブリの作風全体が変わっちゃったからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:30:35.80 ID:F7jR7T9o0.net
OP素晴らしいと思うけど一点、ラストのキャラが揃うカット銭形まで並列に並んでポーズとっててそこだけなんか違和感。完全に稼業の仲間みたいで。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:31:02.51 ID:3METm1Ir0.net
>>928
いいや、不二子という女は近年のルパンでは一番のダントツの傑作

他は凡作。これも凡庸

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:31:24.84 ID:np0F6V5V0.net
イタリア版見てみたら、OP全然違ってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:31:48.80 ID:6+6kDaH80.net
いや、警視庁24時のナレだけ聞いているとそこまで劣化は感じなかったんだけど、他の人と演技をすると劣化を実感したんだわ
あと最後の最後にラブ・スコールが流れて、何故か胸にジンと来たw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:33:46.14 ID:9i/SOZvT0.net
悪い
>>950だが、スレ立てようとしたら

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

ってのが出ちまった

>>970さん、頼む

===============================================================

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:33:51.48 ID:WQ1YxHSv0.net
腐女子が注意喚起して回っててワロタ

ツイッターの鍵強要とかwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:36:36.18 ID:Gq28v1x70.net
テレスペより幼稚じゃなく峰不二子よりオサレ感出してない
丁度いいルパンだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:02.77 ID:np0F6V5V0.net
次元だけお爺ちゃんにしか聞こえないのはどうすれば

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:32.73 ID:w0f4XeXa0.net
沢城不二子があんま合わないからレベッカがすげー魅力的に感じる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:40:38.94 ID:nnkmlwNd0.net
>306
お仕事がんばります♪私は声優♪

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:40:39.10 ID:aXkQEZkU0.net
1話で今までどおりのルパンで良かったと思う奴は2話以降に違和感
今までどおりでガッカリした奴は2話以降に多少の興味を持つと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:42:56.76 ID:PL7OwJSs0.net
今回のルパン、がんばってるのは分かるけど
正直、今風のアニメだなって感想しか出てこなかったな・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:43:21.66 ID:6lm9ji1g0.net
レベッカ16歳だっけ?
なんかルパンがロリコンに見えたわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:45:04.69 ID:odl8mh9g0.net
動きも演出も脚本も全てが雑なアニメだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:46:25.80 ID:0+m1XTG50.net
ルパンとガルパン、どこで差がついたのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:47:19.77 ID:SPhhiLZI0.net
>>857
おーほんとだ
次元が弾撃ってくるととかよく分かる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:47:22.37 ID:CouhZxqX0.net
音楽はアレンジ違えど懐かしくて良かった、絵の雰囲気良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:47:29.68 ID:IPZo5mSn0.net
最近のアニメでは声以外かなり良いと思ったけどスレでは微妙なのなw
やっぱり旧作の存在のせいなの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:54:09.90 ID:x5zlZfad0.net
ぴあのインタビュー見る限り、1stによせたエピソードもあるっぽい
全体的に目指してるのはシリーズ1.5みたいな感じなんだってさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:54:51.76 ID:2+9qgKFW0.net
オラ!アフィカス!次スレ立てろ!おまえの飯の種だぞ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:55:21.11 ID:RJE8TLWE0.net
>>970
26歳くらいかと思ってたわw 会社経営もしてるらしいし
会社経営でスリル欲求抑制出来なければいずれ終わるというか
破滅型の性格だよなアレ
ダンガンロンパのアレ思い出したわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:57:24.90 ID:yyGtlT4w0.net
レベッカは戸松だと思ったら全然違った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:59:18.08 ID:37YA37Cs0.net
ラティファ様の声優か
演技はわりと好きだけど声がまだあんまりアニメっぽくないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:03:14.37 ID:SdWcMoqj0.net
久しぶりに「ルパン三世」を見た気がするわ
内容には大満足
声優はたしかにキツいけど見てれば慣れる範囲
ブラックジャックほどの違和感は無かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:06:52.67 ID:7AQVdLpz0.net
今期覇権候補

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:10:12.82 ID:jmEJgn8M0.net
エンディングの黒髪女性は石川さゆりなの?
まさか本編に出てくるとか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:12:18.06 ID:np0F6V5V0.net
>>966
さては、峰不二子という女見てないな?

峰ぷちこという出オチネタだと思って見てたけど、
慣れてくるとずっと前からそうだった気がしてくる不思議

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:16:52.61 ID:zGqP5uL60.net
やっぱ次元の声に張りがないな・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:17:01.82 ID:YBI4q6af0.net
パヤオは耳すま見て
ヒロインが座るときにスカート抑えるのにケチつけた変態
パンツ見えることを気にするのはもう女らしい

カリオストロの不二子なんか小悪魔抜けて胸のでかい肝っ玉姉さんなだけだしなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:18:58.07 ID:G0DQy8IW0.net
沢城浪川は慣れそうにない・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:22:17.63 ID:yox3Kc1P0.net
出来が良いし作画も良いけど、そもルパンがあんま面白くねぇわ

変装変装でトムとジェリー。このご時世じゃ無理だわ。根強いルパンファンとか大して居ないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:22:18.50 ID:/X37cfsR0.net
>>970
次スレ立て頼まれてるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:23:42.23 ID:bKZW+2ZK0.net
>>482
やらおんは使えないゴミ(ルパン)と思ってそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:36:12.88 ID:qSBJYCQ+0.net
次元の声だけ違和感が・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:39:02.81 ID:abYQV8LL0.net
>>990
サザエさん フジテレビ '15/09/27(日) 18:30 - 30 13.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/09/27(日) 18:00 - 30 8.6
ワンピース フジテレビ '15/09/27(日) 9:30 - 30 7.8
名探偵コナン 日本テレビ '15/09/26(土) 18:00 - 30 7.1
サンダーバードARE GO NHK総合 '15/09/23(水) 18:10 - 23 6.0
サンダーバードARE GO NHK総合 '15/09/22(火) 18:10 - 23 5.3
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/09/27(日) 9:00 - 30 4.7
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/09/25(金) 18:30 - 28 4.5
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/09/27(日) 8:30 - 30 4.1
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/09/24(木) 19:00 - 30 3.9

コナンオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:41:05.77 ID:jrvgNx4c0.net
イタリアのルパン萌えのヲタ女が書いたドリーム小説のような気まずさがあるな
今作は

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:41:15.50 ID:np0F6V5V0.net
アニメなんか1年くらいで終わればいいんだよ
長く続いたって、漫才師のネタにされるくらいだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:52:21.44 ID:uBg/e44s0.net
やっぱ不二子がただのBBA声にしかきこえねえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:55:48.56 ID:XErmUs2M0.net
見た
正直、あんまり面白くなかった
アニメ自体は十分ルパン3世をしていたと思う
何ていうのかな、必要以上に視聴者側とアニメとの間に
距離を感じたというか
アニメの中では盛り上がっているんだけど、それがこっちに
あまり伝わってこない気がする
キャラの感情が心に響かないみたいな
とりあえず3話まで見てみよっと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:59:30.50 ID:MagQKExE0.net
イントロっぽい登場人物の総復習感があったな
ルパンが双眼鏡の光を反射させちゃうのはすげえ間抜けに見えたけどそもそも太陽が出てない昼間に反射するものかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:03:38.85 ID:ZSYVjnO60.net
>>997
そもそも銭形は光るところを見てなかったような
視聴者に向けた反射光だと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:06:10.66 ID:Zt0vAy8U0.net
みたよー
アレンジ良かった!!!
話のテンポも個人的には悪くないと思う。
テレスペより全然面白いじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:07:28.42 ID:8dYCVczk0.net
1000なら次元声優交代

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200