2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:20:35.79 ID:t7Wb7i6F0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ(アニメ新作情報板)
アニメ『ルパン三世』30年ぶり新シリーズ 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1440598518/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:25.74 ID:fjqdj2km0.net
>>724
ウィスキーがおすきでしょ  てか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:54:48.60 ID:xkj+JoYU0.net
絵はいいけど話が糞ってのは
かつてのOVA全盛の時に量産されすぎてな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:00:27.94 ID:LFVsOjCu0.net
>>726
今回の話に銭形も五右衛門もさほどいらない
キャラクターのムダづかいはあまり好きでない
3話ぐらいでやっと銭形が出てくるような展開なら興味が持続しそうに思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:11.59 ID:NS5q0h1X0.net
五右衛門が隠し事が顔に出るタイプとか言われててワロタ
(現実時間で)何十年も泥棒やっといて今更それはないでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:50.12 ID:kqAN0FuV0.net
正直つまらない
つまらないと言うよりSP版や不二子スピンオフ同様のワンパターンな展開

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:06:50.73 ID:123Yc2cv0.net
TVSPみたいな駄作は別として普通にやってくれたらそれで良い
あと、もうコナンとコラボしないで欲しい
コナンごときがルパンにタメ口で話してんじゃねえよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:07:36.57 ID:2+9qgKFW0.net
>>719
あー、やっぱりか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:07:47.66 ID:Xf4cXrRU0.net
>>727
ルパンは高校生以上のファンの方が圧倒的に多いだろ
2ndですら高校生以上のファンの方が圧倒的に多い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:08:24.85 ID:2+9qgKFW0.net
サカサマのパテマから2年経ってるんだな
わざわざ新宿くんだりまで観に行ったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:09:19.70 ID:Xf4cXrRU0.net
>>733
キッドは糞過ぎたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:09:24.62 ID:jfMZ3wgm0.net
個人的には絵だけで見る価値あったわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:10:07.36 ID:k7fFTEqW0.net
面白かった
面白かったけど全体的に声忘れてるのかと思ったけどどうなんだろう…
青ルパンで演技が少し変わったのかなあ

あとやっぱり沢城はダメだな、声に透明感がありすぎる
もう少しハスキーじゃないと、あれじゃ不二子演じてる不二子だよ
EDはあの作画できるなら別のやり方やって欲しかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:11:52.36 ID:ehcwHtjk0.net
やっぱ面白いね変に改変し過ぎるとファンは離れるからよく作られてると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:12:50.69 ID:bnQmaKxS0.net
ルパンの声が世代交代したことで
台詞の最後の絶妙なビブラートから微妙な舌足らずになってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:14:45.59 ID:PhOAlE6m0.net
>>726
70年代というか1stに近いルパン
回帰を望まれてても一度もまともにできてねーじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:16:11.04 ID:Xf4cXrRU0.net
>>638
わさドラは糞だろ
大山ドラの足元にも及ばん糞
クリカンは山田を完全に超えたがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:16:20.26 ID:9i/SOZvT0.net
1話見たけど

「まあ頑張ってるかな」

って感じやね
テレビスペシャルや2ndシーズンみたいなヤッツケゴミ製作よりはマシかな
でも正直あんまオモロくない
このセキュリティーの発達した時代、変装で騙して銭形が一人で追っ掛け回して、
なんつう古典的ドタバタ展開に、感興を引き起こすようなシンパシーは湧かない
ギリギリのハラハラドキドキってのが無いんだよな
「あ、そう それで?」の予定調和展開にしかならん
まあもう「ルパン三世」と言うコンテンツそのものに使い道が無いのかもね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:18.15 ID:Xf4cXrRU0.net
>>742
生きていた魔術師とルパン暗殺指令は1stを超えてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:17:51.10 ID:Um/Js+ZP0.net
原作はあるヤングマンの場合がひたすら胸糞悪かったから、
下手にそんな話などせずにカラリとしたテイストでやってほしい
出崎ルパンと浦沢義雄ルパンが好きなんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:15.56 ID:Xf4cXrRU0.net
>>744
コナンよりはマシ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:34.88 ID:N1MNOySl0.net
レベッカちゃんとルパンのセックルはまだですか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:11.13 ID:2+9qgKFW0.net
これもう全話完成してるんだよね
イタリアで先行放送してるから
とにかくメカ作画に期待する
今期のメカ作画期待枠

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:20:21.64 ID:Xf4cXrRU0.net
>>518
クレしんみたいだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:24:52.47 ID:tp32legM0.net
良かった。パート2のノリだね。シナリオがどうとか言ってる人いるけど昔からあんなもんだよ。
いい意味で子供だまし。ただゲストヒロインのキャラが不二子とじゃっかんかぶり気味であれじゃ不二子かわいそう。ただのウザいババアじゃん。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:26:05.84 ID:si0reQ9f0.net
>>730
なるほどね…なんとなく言いたいことはわかる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:26:59.25 ID:fjqdj2km0.net
>>518
大隅版のほうが好きだな。
高畑宮崎版も好きだが、あれ以上宮崎臭がでてくるとダメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:27:01.79 ID:2+9qgKFW0.net
たぶん来週は最後に劇画風になった男がルパンに戦いを挑む
ルパン一味はチンクチェントで城の中を駆け巡る
カーアクションに期待します

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:27:53.71 ID:u7dzVd4b0.net
>>743
それが新しいものを受け入れられなくなったジジイの限界
子供たちは柔軟だから簡単に受け入れる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:30:50.03 ID:CTMekm+c0.net
ルパンの声優変更は受け入れられるがドラえもんはおれも無理だったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:31:34.56 ID:tp32legM0.net
ルパンは盗む。不二子は裏切る。次元と五右衛門はきっちり仕事。
ドタバタアクションにメカ・銃の描写も丁寧でおっさん泣かせだったわ。お色気が足りないがそれはこれからのお楽しみかな。
水彩風の背景も美しい。CGも使ってるんだろうが違和感なかった。物足りないのは相変わらずの声優の芝居くらいかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:35:53.63 ID:vQvjYmCM0.net
まだ日テレで放送されただけだぞ、これから順次地方で放送されるから
キャストがーってほざく輩が増えるんだろうな、ほざいてる奴に限って「じゃ、誰が良かったん?」って聞くと答えないんだよなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:37:07.60 ID:2+9qgKFW0.net
もう音消して見るしか無いね
そうすりゃ腹も立たない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:38:16.02 ID:2+9qgKFW0.net
EDの石川さゆりの車は堺正章の所有車だろうな
なんかつながりあるんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:39:12.69 ID:6fIy9ZE40.net
いっそイタリア語に日本語字幕つけたら?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:39:50.94 ID:2+9qgKFW0.net
峰不二子の声は山ちゃんの嫁にすればよかったんだ
水銀燈ボイスの不二子「ルパンのおばぁ〜かさぁん」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:40:43.23 ID:Lf6T3g190.net
この疾走感、たまりませんわ
さすがルパンやで
ラノベ原作の糞アニメなんて見れねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:41:18.52 ID:123Yc2cv0.net
>>758
浪川、沢城、山ちゃんはキャラのイメージ壊さない様に頑張ってると思う
交代時のクリカンほどではないだろうけど、プレッシャーとんでもなかっただろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:42:20.74 ID:RUcm3VNx0.net
オリジナルの声優を知らない世代だから、ルパン一味と不二子ちゃんの声は気にならないな
けど、新キャラのレベッカが駄目だわ…。キャラデザはかわいくて好みなんだけど
レベッカは声で、台無し

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:43:21.82 ID:pxZ3fUJD0.net
風魔一族で古川さんがルパン、銀河万丈さんが次元だっけ?
子供ながらに観てて最初の方は違和感があったけど途中からこれもアリだなと思った
確かに古川さんだとちょっとしゃべりが軽い感じに思えたんだけど
観てると芝居が上手いからか慣れてくる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:45:10.73 ID:PL7OwJSs0.net
>>1に30年ぶりの新テレビシリーズってあるけど
やっぱり峰不二子のやつはなかったことにされたのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:02.03 ID:K3vDha7H0.net
>>767
スピンオフは除くってことだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:10.55 ID:77mga5IJ0.net
スレタイ 次はこれにして

【青ジャケ】ルパン三世 PART IV【イタリア】 ◆ その2

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:48:37.53 ID:8iAmS8Gy0.net
俺が思ってた通り次元の声だけ浮いてるな

1人声が籠ってるよ
年寄り感が出まくって痛々しい 無理がある 限界だね

次元だけは大丈夫と残す決断をしたスタッフはしぬべきだな
全員一斉に代える絶好のチャンスだったのに
バカとしか言いようがない

猛反省して業界を去って欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:50:06.82 ID:5iVqhXlJ0.net
次元はフガフガ感あるけど今の声優界に代わりの声がいそうにない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:29.86 ID:EyNx2PTN0.net
>>771
藤原啓治さんとか悪くなさそうだけど、どう?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:40.27 ID:CTMekm+c0.net
>>767
あほか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:52:52.28 ID:YPzn0ZYU0.net
ジャイアンの中の人とか演技出来そうな気もせんでも無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:56:23.47 ID:2+9qgKFW0.net
イタリア版は別人が歌ってるのかな
イタリア版観た人いる?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:58:27.68 ID:nz89WuhE0.net
ルパンってやっぱ30分1話完結って合うわ。
ストーリーを大きくさせすぎるとちょっとな。
すげー観てて楽しかったよ俺は。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:01:21.25 ID:EyNx2PTN0.net
>>775
イタリー版OP
https://youtu.be/koccwMfF6ts

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:08:23.30 ID:NeHKQsow0.net
五右衛門の一人称「某(それがし)」にメチャ違和感
いつから拙者じゃなくなってんだよ

総評としては昨今のルパンの駄目なところが目立ちがちな回だった気がする
次回以降での巻き返しに期待したい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:12:18.21 ID:19rdNMZa0.net
顔になんか貼る変装術が万能すぎてワロタわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:13:53.65 ID:Wwx1K8+O0.net
文句を言い出すとキリがないさ。諦めろ。俺は諦めた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:14:13.50 ID:WlGMj4xG0.net
夫婦そろってルパイダーマンごっこの所好きだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:15:27.24 ID:YPzn0ZYU0.net
顔どころか一瞬で服まで着替えてたからな。漫画的お約束になれてないと
違和感MAX

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:19:58.50 ID:s3SYTo9Y0.net
>>772
藤原啓治は軽い演技のオッサン声だからやるとしたらルパンかな。
でも現在放送中の同じ国民的アニメでレギュラー持ってる人はなるべく避けたいところだな。
山寺のような七色の声を持つ人ならまだいいけど。
クレしんの親父と同じ声しか出せなさそうだから、どうしてもそのキャラと被る。

他の人も言ってるが大塚明夫が無難かと。
これ以下の年齢の声優だとただ低いだけの声はいるけど、小林清志のような渋カッコいい声と芝居が出来る声優がいないから、
次元のキャラ設定を大幅に変えることになる。

山寺の銭形もキャラのイメージを変えてきたから時代の流れには逆らえないのかもしれないが。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:21:57.12 ID:xHdYPgzy0.net
想像してたより全然よかったわ
ちゃんとルパンだった
やっぱルパンはこうでなくちゃな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:24:18.27 ID:Lf6T3g190.net
田中理恵とか藤原啓治とか大塚明夫とか
ここの連中のセンスの無さには脱帽だな
まるでトヨタだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:25:13.89 ID:WlGMj4xG0.net
沢城がフェアリーナイト歌ったらどんな感じかなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:26:13.12 ID:NeHKQsow0.net
>>782
変装マスクをベリリと剥がすシーンはアニメでかなり有名だが
原作ではもっと大げさで衣装ごと全身ベリリといける万能っぷり
時には変装の下も変装で誰が誰に化けてるのか分からない
カオスっぷりが面白かったりする

でも最近のルパンじゃ変装自体だいぶ頻度が減ったなぁ
顔の皮を剥ぐようで怖いとクレームでも来たか?と疑うぐらい減った
やっても今回みたいにただの早変わりだったり

カリ城冒頭のネクタイピンから空気抜いて痩せるシーンとかはあれはあれで好き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:36:10.81 ID:Oc5skv1P0.net
>>778
むしろ1stではそれがし&そこもとだったはずだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:38:51.76 ID:6fIy9ZE40.net
>>778
拙者より某の方がくだけた表現だからじゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:39:30.49 ID:vQvjYmCM0.net
俺が見たイタリア版は2カ国語で日本語も選べたんだけど
冒頭にキャラ紹介があって、銭形だけ明らかに山ちゃんじゃないんだよな
本編は山ちゃんだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:41:07.86 ID:s3SYTo9Y0.net
>>785
センスがいいと自画自賛するつもりは毛頭無いが、70歳近い人だと正直変更する意味もないし、
次元=大塚は今までの小林次元のイメージを継承するかなり無難な選択だと思う。


すまんが、センスがいい人の小林清志に代わる次元役声優のチョイスというのを参考に聞かせてもらえないか?

ということを聞くと、殆どの人は本気で言ってないもんだから応えられないんだよねw
無視するか、笑い方面で逃げたほうが賢明かな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:41:36.89 ID:jm6kyHDh0.net
イタリア版は劇伴も日本のと違うね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:45:05.86 ID:Lf6T3g190.net
>>791
いるいる、何か否定されたら代案を出せって言って煽りまでかます奴

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:47:01.55 ID:NhnOk7kI0.net
青のジャケットに赤のネクタイでYシャツが黒ってどうなのよ

と思ったけど歴代作のカラーと見分けさせる為にはアレもありなのか?と思ったり思わなかったり
個人的には青ジャケには黄色のタイに白Yシャツかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:52:36.71 ID:s3SYTo9Y0.net
>>793
そりゃ、そうだろ。
批判する以上、それ以上の案を出すのが当たり前だ

それに、ただ単に煽っているわけじゃない。
小林清志の代役は年齢を考えると急務だし、批判するだけでなく自分のしっかりとした考えを持っているのなら教えて欲しい。
まさか、センスの無さに脱帽されるのを恐れているのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:00:40.87 ID:2+9qgKFW0.net
小チンポおじさんをいじめてはいけません

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:02:56.41 ID:Lf6T3g190.net
>>795
ただお前のセンスが無いというだけでそこまで物を考えないといけないとはな
そんな義務ないね
本気で考える?お前が考えてどうすんだバーカw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:03:32.42 ID:6fIy9ZE40.net
「大塚もちょっと俺のイメージじゃないなあ」ってならわかるが
「センスない」って言うなら「君の意見を聞こうッ!」ってなるよそりゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:08:57.79 ID:fjqdj2km0.net
誰がいいとは言えないけど無名のおっさんでいい
或る意味サプライズ、どう化けるかが楽しみ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:10:08.79 ID:s3SYTo9Y0.net
煽り関係なく、いろいろな案を聞きたかっただけなんだがな。
結局逃げに走らせてしまったのは残念だった。

最初から何も考えていなかったんだろうが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:11:30.35 ID:6fIy9ZE40.net
>>799
さや侍かよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:12:38.57 ID:poP9Lyk70.net
OP、割とよかったんでEDも期待したのに期待はずれだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:15:49.00 ID:Lf6T3g190.net
>>798
なんねーよww

「この服どう?似合う?」
「センスないね」

これで何で俺がお似合いの服を見繕うまでせにゃならん?
どこの誰とも知らん奴の妄想に付き合あって
くだらない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:17:25.47 ID:xHdYPgzy0.net
そうか?ED悪くなかったじゃん
つうか石川さゆりが歌ってることにビックリしたわw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:18:18.98 ID:6fIy9ZE40.net
>>803
人付き合いのセンスねーな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:19:55.47 ID:CTMekm+c0.net
>>805
お前がな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:25:01.79 ID:3VJDwpmB0.net
くだらねえ議論してる奴ら
お前らマジでどっか行け

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:27:14.10 ID:lnUcoV9P0.net
いや、面白かったよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:27:57.82 ID:AXGND2tQ0.net
波平が死んだ後のネテロの声当てた人はどう?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:29:17.38 ID:vQvjYmCM0.net
http://fast-uploader.com/file/6999333541918/
↑銭形の声、山寺さんじゃないよね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:33:58.58 ID:xkj+JoYU0.net
ID:Lf6T3g190は1話を見て疾走感だとか言ってるぐらいだから審美眼なんてそもそも無い。 
代案とか言われても何も応えられるはずがない。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:39:40.75 ID:Lf6T3g190.net
ただのアンチにまで絡まれたよww
構ってちゃんウゼェww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:43:06.24 ID:2+9qgKFW0.net
疾走感=進撃の巨人なんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:44:31.15 ID:PbvNAJQP0.net
これ深夜アニメかよw
ゴールデンどころか夕方枠にすら入れなかったのか

完全なおっさん専用アニメやないかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:45:30.87 ID:F0/QQj5/0.net
次元の声だけ距離感が違った気がした
なんか遠くから聞こえる感じ
別録りなんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:47:02.23 ID:ZrfZFAZ+0.net
エロはあるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:47:49.35 ID:KkA1iU3I0.net
始まったばかりなのに次元の代役とか話題にするのやめてほしいな
せめて脳内で

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:48:07.53 ID:W3wCmoIH0.net
ルパンの次の声優は 吉野裕行 が良いでしょ
イメージ的にぴったりの声

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:50:44.86 ID:V99fZmQ/0.net
クリカン演技は置いといて嫁への態度ヤバすぎだったし普通にアニメ自体の視聴が困難なレベル
あのバラエティー番組まではクリカンになんてなんの感想も無かったんだがなぁ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:52:17.58 ID:jm6kyHDh0.net
声優がどうたら言う前に「次元大介の墓標」見ろよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:53:38.08 ID:XnarLWR50.net
丁寧な作りだったな
これは見続けるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:54:27.87 ID:WIGcaTwV0.net
レベッカが普通に魅力的だったな
笑うと口に皺があったり豪快にビール飲んだりとかあんまり綺麗すぎない感じ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:54:31.00 ID:4otmRHnj0.net
このスレ、2クール目になっても声優の話題だけでいきそうだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:56:19.96 ID:bNztUpf/0.net
これ夕方にやってもよかったのにと思ったけど子供のとき再放送を見てたらちょうど不二子のお色気シーンで気まずかったの思い出した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:56:54.24 ID:ZRGLDQHo0.net
まあ2ch的には叩きどころしか必要ないんだけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:59:00.64 ID:lnUcoV9P0.net
たぶん原作厨やら1st厨やらTVSP厨やら煩いぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:02:19.43 ID:YrZ8fPvJ0.net
エンディングの曲を聞いてたら、峰不二子の声優は石川さゆりでも良い気がしてきた

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200